Q ① 421 こ に ② ⑩ B ③ E ④ ⑪ ⑤ ⑥ ⑦ D ー A ⑧ ⑨ C ■応募締切/平成19年6月14日º必着 ■あて先/P783ー8501 南国市大ñ甲2301 南国市企画課親子クイズ係 ■賞 品/正解者の中から抽選で、5人に 図書カードを贈呈 ★第420回親子クイズの答えは、「八十八夜」 でした。 ★応募総数/55通 ★正 解 率/100% 【第420回当選者】 420回解答 西田千枝子さん(駅前町) 四 十 七 士 苦 転 十 六 夜 式地沙知世さん(大ñ甲) 八 八 方 美 人 岩内 美子さん(領 石) 苦 起 十 高橋和加乃さん(田村乙) 色 能勢 恵子さん(物 部) 土佐弁パズル! 土佐弁のタレントは 「ABーCーDE」 タテ ① 赤子をベロベロバ アーと○○○。 ③ この品が気に入っ たが、○○○ぜヨ。 ④ 風邪で熱が高うて○○○。 ⑤ これは良いきに、見て○ー○。 J あいつは○○○やき、信号が青になるの をよう待たん。 K 毛虫のこと。○○。 ヨコ ① ああ言やこう言う、まっこと、あいつは ○こに○○○。 ② 夕べの雷は○○○ことなかった。 ③ 仕事中に人が来て、しょう○○○○。 ④ 竹・木・草などの先の部分。○○。 ⑤ あの竿よりこっちのが長さが○○○。 ⑥ カボチャのこと。○ー○○。 ⑦ 5月の風に乗る。○○フ。 ⑧ 勉強すること。○○○。 ⑨ タコ(凧)の○○。 親子クイズは、広報委員が毎月順番に考え ています。 [ 南国市とNHKエデ 宮 川 ュケーショナル、農 泰 山漁村文化協会との共 夫 ア 催による「食育フェア」 ナ ウ を開催します。南国市 ン が取り組んでいる「食 サ ー 育のまちづくり」を全 国に向けて発信するイベントです。皆さ まお誘い合わせのうえ、ぜひお越しくだ さい。 ■とき/6月23日¼ 9:00∼15:00 雨天決行 ■ところ/スポーツセンター ■入場料/無料 ■屋内・屋外会場でのイベント 食事バランスガイドゲーム、クラフト 体験教室、学校給食展示、地場産品コ ーナー、試食・販売コーナーなど ■備考/会場まで無料シャトルバスの運 行を予定しています。 ※お問い合わせは、保健福祉センター (@863ー7373)まで 9:30∼ 11:00∼ 13:00∼ 14:00∼ プログラム オープニングセレモニー (保育園児による演奏・歌など) 「みんなで歌おう!さわやかステージ」 出演:渡辺かおり (元NHK教育テレビ歌のお姉さん) 谷本賢一郎 (劇団ザ・ニュースペーパー所属/歌手) 「宮川泰夫の“あなたが主役 食育自慢” 司会:宮川泰夫アナウンサー 会場内の体験・試食コーナーなどで活躍してい る地元の方に食材・料理・食育について語って いただきます。 「ご存じですか?食事バランスガイド」 解説:本田京子(医学博士・管理栄養士) 食事バランスガイドの見方や利用法について、 分かりやすく解説します。 市 民 か ら の お 便 り み ん な の 広 場 を と て も 楽 し み に し て い ま す 。 ご め ん ・ な は り 線 写 真 コ ン ク ー ル に 応 募 し よ う と 思 い ま す 。 10 広報なんこく6月号 市 民 か ら の お 便 り 我 が 家 の 新 一 年 生 ︵ 中 一 ︶ も や っ と 慣 れ て き た よ う で す 。 私 た ち に も プ レ ゼ ン ト し て く れ ま し た 。 ん で く れ る の が う れ し い ﹂ と 吉 本 さ ん 。 ﹁ ス ト ラ ッ プ を も ら っ て く れ る 方 が 喜 で 、 ぼ け 防 止 に な っ て い ま す 。 る 人 柄 が 伝 わ っ て き ま し た 。 さ ん 。 チ ャ レ ン ジ 精 神 旺 盛 で パ ワ ー が あ ﹁ 来 年 は お 米 を 作 り た い ﹂ と い う 宮 垣 れ か ら も 見 続 け て い き ま す 。 配 色 を 考 え る こ と で 脳 ト レ に も な る の プ を 作 る こ と で 、 指 先 の 運 動 に な る し 、 て 楽 し く 作 っ て い ま す 。 毎 日 ス ト ラ ッ 時 間 位 か か り ま す が 、 い ろ い ろ 工 夫 し た ス ト ラ ッ プ を 入 れ て 完 成 。 一 つ に 2 に 90 個 の ビ ー ズ を 編 み 、 中 に 鈴 の 付 い 年 前 に 習 い ま し た 。 一 つ の ス ト ラ ッ プ 作 り 。 大 阪 に い る 兄 妹 の 近 所 の 方 に 3 趣 味 は ビ ー ズ を 使 っ て の ス ト ラ ッ プ う し ゆ う ﹂ と 声 を か け て く れ ま す 。 意 さ ん と ス ー パ ー な ど で 会 っ た ら ﹁ ど し た が 、 4 年 前 に 閉 店 し ま し た 。 お 得 50 年 近 く 海 産 物 の お 店 を 営 ん で い ま に と っ て 元 気 の 出 る 活 力 源 な の で 、 こ き で 、 30 回 以 上 D V D で 見 ま し た 。 私 韓 国 ド ラ マ の ﹁ 冬 の ソ ナ タ ﹂ が 大 好 が 売 れ た 時 に は 、 う れ し か っ た で す ね 。 ﹁ か ざ ぐ る ま 市 ﹂ で 初 め て 自 分 の 野 菜 す 。 こ こ 数 カ 月 は 出 し て い ま せ ん が 、 な が ら で 失 敗 も あ り ま す が 、 楽 し い で す 。 野 菜 作 り は 、 独 学 で い ろ い ろ 試 し の 野 菜 作 り に 専 念 し た い と 思 っ て い ま あ と 1 ∼ 2 年 し た ら 仕 事 を や め 、 趣 味 仕 事 は 夫 の 会 社 の 事 務 を し て い ま す 。 ち ま し た の で 、 夫 と 二 人 暮 ら し で す 。 県 外 に い る 二 人 の 子 ど も は 家 庭 を 持 たよこ 吉本 多代子 さん(後免町) 83 ようこ 宮垣 用子 さん(植田) ■内容/「ハガキでありがとうコンクール」「ご めん・なはり線写真コンクール」の表彰式・作 品展示、園児・児童などによる催し、もち投げ、 物産展、外国人のありがとう体験発表、フリー マーケット *フリーマーケット会場については、林眼科にご 協力いただいています。 今年7月1日で「ごめん・なはり線」が開業5 周年を迎えます。これを記念して「ありがとうイ ベント」を開催しますので、皆さまのお越しをお 待ちしています。 ■とき/7月1日¶ 10:00∼15:00 ■ところ 後免町駅駅前広場(愛称:ありがとう駅) ■臨時駐車場/生鮮市場とれとれ彩祭(旧農協病 院)駐車場の東側をご利用ください。 講 座 名 講 師 ※お問い合わせは、商工水産課商工観光係 (@880ー6560)まで と き ところ 英国パブリック・スクール小説の話 宮川 敏春 7月18日¹ 中央公民館 寺田寅彦の愛した「音楽」 細川 光洋 7月19日º 大篠公民館 「少子化」脱出の条件を考える 池谷江理子 7月20日» 大篠公民館 西村 淑子 7月23日· 中央公民館 熟年対象・海外旅行用の やさしい英会話 Part5 David Grant 7月24日¸ 大篠公民館 津波について考える 「アジアの美」の再発見 世界の倫理を求めて 広報なんこく6月号 11 ■時間/14:00∼15:30 ■受講料/無料 ■申込締切/各開催日の1週間前 ■申込方法/電話またはFAXに講 座名・住所・氏名・年齢・電話 番号を明記のうえ、お申し込み ください。 寺田 幸博 7月25日¹ 大篠公民館 ※申込先・お問い合わせは、 高知高専庶務課 大野 三徳 7月26日º 大篠公民館 ((864ー5605、 佐々木正寿 7月27日» 大篠公民館 J864ー5606)まで
© Copyright 2024 Paperzz