春。新 た な スター

広
報
「森・川
・海」
と ひと が共生する安らぎのまち
主な内容
●子育て支援制度の紹介 (2〜5ページ)
広
報
「森・川
・海」
と ひと が共生する安らぎのまち
第
93号
平成 21 年 5 月 1 日号
2009-May
5
新たなスタート
春。
子育て支援の新たな拠点施設となる小山田保育所が完
成し、4月6日、入園式が行われました。木の香りとぬ
くもりが伝わる真新しい建物の中で、園児たちは、先生
が作る紙の動物に興味津々。一体何の動物ができたので
しょう・・・ ?
児童福祉週間 5月5日㈫ 〜11日㈪
子育て、応援します
子育てにやさしいまちを目指して市が取り組んでいる
「子育て支援制度」について紹介します。
保育所
16
保育所は、保護者が仕事や
病気、家族の介護などのため
に、家庭で十分に保育できな
い子どもを保護者に代わって
保育する施設です。市内には
認可保育所︵園︶が カ所あ
ります。【表1】
■入所の条件
❶保護者が日中仕事をしてい
る
❷母親の出産
❸保護者が病気または心身に
障がいがある
❹母親が常に病人の介護にあ
たっている
❺災害などで復旧にあたって
いる
ただし、以上の❶から❺の
場合でも、保護者以外の人が
保 育 で き る 場 合 は 除 き ま す。
入所は、生後6カ月以上の
子 ど も が 対 象 で す。 た だ し、
6カ月以上1歳未満の児童に
ついては、受け入れ保育所が
限られますのでご相談くださ
い。︵【表1】の乳児対応施設
参照︶
■入所期間と保育時間 入所
の期間は最長で就学前までで
す。 入 所 条 件 に 該 当 し な く
なった時点で入所期間は終了
します。
すが、午前7時 分から午後
6時の間は必要に応じて保育
します。
また、常安寺・赤前保育園
では午後7時まで、保護者の
仕事や通勤時間などの状況に
応じて﹁延長保育﹂を行いま
す。
■保育料 入所する子どもの
父母︵状況により祖父母を含
む︶の前年の所得税額と前年
度の市民税額を基に決定しま
す。同一世帯から2人以上同
時に保育所︵幼稚園や認定子
ども園などを含む︶を利用し
ている場合、保育料の軽減措
置があります。
■ 入 所 手 続 き 申 し 込 み は、
市福祉課子育て支援室︵市役
所3階︶で随時受け付けてい
ます。申込書類は、市福祉課
と各保育所︵園︶にあります。
30
●病後児保育
病気の回復期で、入院加療
は必要ないが安静を要するた
め集団保育を受けることが難
しい場合、または保護者のや
むを得ない理由により家庭で
保育を行うことが難しい児童
を預かります。
■実施保育所 小山田保育所
■対象年齢 1歳∼小学3年
生
■利用日時 月∼金曜日の午
前8時∼午後5時 分
■利用料 1日二千円︵世帯
の状況や、すでに保育所︵園︶
に入所︵園︶している児童は
利用料の減免あり︶。
利用するときには、事前登
録と医師からの連絡票が必要
です。
●一時的保育
練、
保 護 者 の 労 働、 職 業 訓
病気、冠婚葬祭などのために、
家庭における保育が一時的に
困難になる場合に利用できま
す。
■実施保育所 小山田・田老・
新里保育所
■対象年齢 1歳∼就学前
■利用料 1日利用で3歳未
満児=二千円、3歳児=千七
百円、4歳以上=千四百円︵半
日 利 用 は そ れ ぞ れ 半 額 ︶。 世
帯の状況によって、減免され
ます。
●赤ちゃんの一時預かり
満2歳までの乳幼児がいる
家庭で、出産、病気、介護な
どのため、一時的に養育でき
ないときに、1カ月を限度に
乳児院で預かります。乳児院
は、盛岡市の日赤岩手乳児院
と善友乳児院です。
■申し込み 市福祉課、宮古
児童相談所︵☎ 4059︶
2
●
2009.5.1
広
報
1
保育時間は、原則8時間で
30
i
小山田保育所の子どもたち
問い合わせ
市福祉課子育て支援室(☎62−2111)
62­3472
●
千徳保育所
62­4108
●
津軽石保育所 67­2217
小山田保育所 62­0875
63­0442
佐原保育所
63­5846
●
●
62­3076
●
崎山保育所
64­0191
●
田老保育所
87­2533
●
新里保育所
72­2318
●
常安寺保育園 62­5624
●
宮古保育園
62­3929
●
赤前保育園
67­3340
いずみ保育園 71­2323
68­2815
重茂児童館
68­2343
高浜児童館
62­3464
田代児童館
64­8330
田老児童館
87­2104
●
●
●
●
●
●
18
30
30
30
●=各種サービス実施施設
=保育所 =小規模保育所 =児童館
30
【表2】市内の幼稚園
幼稚園名
4
■保育時間 午前9時から午
後 1 時 分 ま た は 2 時 ま で、
4時間程度の保育です。
また、保育時間を延長した
﹁ 預 か り 保 育 ﹂ で は、 午 前 7
時 分から午後6時 分まで
の保育や、土曜日や長期休業
日の保育も行っています。
預かり保育を利用する保護
者の負担を軽減するため、市
の補助があります。
■給食 給食の回数は各園で
異なりますが、副食給食で週
2∼5回です。
■保育料 各園で異なります
が、月額二万円程度です。平
成 年度から、保育所の保育
料と同程度の費用負担になる
ように、市の補助を行ってい
千鶏保育所
●
●
30
幼稚園
磯鶏保育所
同さくらんぼ分園 63­8738
●
所在地
電話番号
上鼻二丁目6­6
62­6365
小百合幼稚園
宮町一丁目2­14
64­0388
そけい幼稚園
磯鶏沖4­20
62­8678
ひかり幼稚園
山口三丁目8­13
62­6845
ます。送迎バスを利用する場
合は、バス利用料が加算され
ます。
宮古泉幼稚園
【表3】市内の学童の家
施設名
所在地
電話番号
横町5­1
千徳学童の家
西ヶ丘一丁目2­1
62­6846
山口学童の家
鴨崎町3­25
64­4301
鍬ヶ崎学童の家
熊野町6­33
63­5856
磯鶏学童の家
上村二丁目4­1
64­5907
崎山学童の家
崎山3­2
64­5862
花輪学童の家
花輪4­26
69­3155
愛宕学童の家
愛宕一丁目4­6
63­1033
津軽石学童の家
津軽石4­82
67­9171
赤前学童の家
赤前11­49­2
67­2251
田老学童の家
田老字館が森3
87­9171
藤原学童の家
藤原上町1­37
64­0611
2009.5.1
広
報
62­6599
64­3506
小百合幼稚園の子どもたち
■入園手続き 願書の配布と
入園の受け付けは、各幼稚園
で随時行います。
宮古学童の家
宮古養護学童の家 崎山5­88
3
●
2
ています。
■利用時間 午前8時 分∼
午後3時︵学童保育は午後6
時まで︶
■利用料 就学前の児童およ
び 小 学 1 年 生 は 月 額 六 千 円、
小学2・3年生は四千円︵生
活保護世帯は無料、母子・父
子世帯は半額、同一世帯2人
以上入館の場合は第2子半
額、第3子以降は無料︶
山口保育所
●
69­2249
●
幼稚園は、就学前の子ども
を対象とする施設です。市内
には、
4カ所あります。【表2】
■対象年齢 満3歳∼就学前
︵満3歳になった時点で入園
できます︶
花輪保育所
●
3
小規模保育所
愛宕保育所
延長 障がい児 病後児 一時
乳児
地域の実情に応じて設置し
ている保育所です。【表1】
■対象年齢 おおむね3歳∼
就学前
■保育時間 午前8時 分∼
午後3時
■保育料 月額六千円︵世帯
の状況により減免あり︶
利用可能サービス
児童館
電話番号
施設名
児童の健全な育成を目的と
した施設です。市内には4カ
所あります。【表1】
■対象年齢 おおむね3歳∼
就学前。重茂・高浜・田代児
童館では、小学1∼3年生を
対象とした学童保育も実施し
【表1】市内の保育所・児童館
各種相談
4
●
2009.5.1
広
報
態﹂のことを言い、誰もがな
り得るものです。早めの相談
が早期回復につながります。
■ 問 い 合 わ せ 宮 古 保 健 所
︵☎ 2218︶、市福祉課
●母子自立支援相談
母子家庭の母を対象に、自
立相談や自立するための資格
取得、教育訓練に要する費用
の一部を助成しています。ま
た、子どもの福祉を増進する
ための資金の貸し付けを行い
ます。
■問い合わせ 市福祉課
460万円
498
536
574
612
650
各種手当
0人
1
2
3
4
5
学童の家
532万円
570
608
646
684
722
0人
1
2
3
4
5
に加入している場合は、【表5】
の 所 得 額 以 下 で あ れ ば、 児 童
手当と同額の特例給付を支給
します。
■ 手 当 の 支 給 6 月、 月、
2月の年3回、指定の金融機
関に振り込みます。
認定申請、
現況届のときには、次のもの
を持参してください。
❶養育者の印鑑
❷健康保険証
❸年金手帳
❹養育者名義の預金通帳
前年度に所得制限により受
給できなかった場合でも、本
年度の所得額によっては受給
できる場合があります。該当
する場合は改めて5月中に手
続 き を し て く だ さ い。 な お、
公務員は職場での手続きとな
ります。
所得額
●家庭児童相談室
市福祉課に家庭児童相談室
を設けています。悩みがある
ときは、いつでもご相談くだ
さい。
❶保護者の病気や死亡などで
子どもの養育が困難なとき
❷子どもの性格や行動などの
対応に困ったとき
❸心身に障がいのある子ども
の養育について
❹子どものしつけがうまくい
かないとき
❺子どもに言葉の遅れなどが
あると思われるとき
❻子どもの学校嫌いなどで
困っているとき
●児童手当
家庭生活の安定と子どもの
健全育成を支援することを目
的に支給します。
■受給資格 小学6年生まで
の児童を養育している家庭
■手当の金額(月額)
【0〜3歳未満の児童】子ど
も1人につき一万円を支給
【3歳〜小学6年生までの児
童】1・2人目は五千円、3
人目以降は一万円を子ども1
人につき支給
※いずれも養育者の所得が
【 表 4】 以 下 の 場 合 で す。 た
だ し、 厚 生 年 金︵ 船 員 保 険 含
む︶や各種団体共済組合など
扶養親族
などの数
■開館時間 学校授業日/授
業終了後∼午後6時、学校休
業日/午前8時∼午後6時
■入館手続き 申込書類の配
布と申し込みは、各学童の家
で随時行います。
ファミリー
サポートセンター
●児童虐待に関する相談
児童虐待は、子どもの心身
の成長や人格形成に重大な影
響を与え、生命に関わる重大
な問題です。子どもを守るた
め に、﹁ お か し い ﹂ と 感 じ た
ら迷わず連絡・相談しましょ
う。
■問い合わせ 宮古児童相談
所︵ ☎ 4 0 5 9︶、 市 福 祉
課
●ひきこもりに関する相談
﹁ ひ き こ も り ﹂ と は、 特 定
の病気や障がいではなく、﹁状
所得額
10
扶養親族
などの数
小百合幼稚園の子どもたち
育児の﹁援助を受けたい人﹂
と﹁援助を行う人﹂との相互
援助活動を行います。育児の
保育所への送迎や一時預かり
を行うなど、子育て中の家庭
を支援します。会員は随時募
集しています。
■問い合わせ 宮古市ファミ
リーサポートセンター︵ふれ
あ い ス テ ー シ ョ ン・ あ い 内、
☎ 4117︶
児童手当所得制限限度額表
k
8
7
i
仕事などで日中、保護者が
不在となる家庭の小学校低学
年の児童を預かります。市内
には カ所あります。【表3】
■対象 学校の授業終了後や
長期休業日などに家族が仕事
をしている、または、保護者
が病気などで保育ができない
場合に入館できます。入館は
小学1年から3年生までで
す。
■利用料 小学1年生は月額
六千円、小学2・3年生は月
額四千円︵生活保護世帯は無
料、 母 子・ 父 子 世 帯 は 半 額。
同一世帯で2人以上入館の場
合は第2子半額、第3子以降
は無料︶
【表4】児童手当
【表5】特例給付
6
k
5
13
地域子育て支援センター
各地域に、子育ての拠点となる支援センター
を設置しています。親子の交流や子育てに関
する相談受付・情報提供などを行います。
つどいの広場「すくすくランド」は、土・日・
祝日も利用できます。
田老地区(田老保育所内)
87­2533
新里地区(新里保育所内)
72­2318
★にこにこルーム
にこにこルームみやこ
にこにこルームにいさと ★親子で一緒に遊ぼう
《施設の無料開放》
K
10
10
11
度以上の障がいのある 歳未満
O
の子どもを養育している家庭
●姉ヶ崎サン・スポーツランド
■日時=5月5日㈫午前 時
∼ 午 後 6 時 ■ 対 象 = 小 学 生
以下の児童 ■問い合わせ=
姉 ヶ 崎 サ ン・ ス ポ ー ツ ラ ン ド
︵☎ 6323︶
●湯ったり館入浴施設
■日時=5月5日㈫午前 時∼
午後9時 分 ■対象=小学
生以下の児童 ■問い合わせ =
湯ったり館︵☎ 3800︶
●小田代山荘入浴施設
■日時=5月6日㈬∼ 日㈪午
前9時∼午後9時 ■対象 =小
学生以下の児童 ■問い合わせ
=小田代山荘︵☎ 2532︶
※各施設とも父兄および中学
生以上は有料
30
■日時 5月26日㈫午前11時
■場所 小山田保育所内
■対象 にこにこルーム利用者(誕生月に該当
する子どもは事前にお知らせください。誕生月
以外の子どもも参加できます)
■内容 お誕生会セレモニー、お楽しみショー
■問い合わせ 宮古地区地域子育て支援セン
ター(☎62­0884)
8
お誕生会
20
■期日 5月20日㈬
■場所 小山田保育所2階ホール
■対象 1歳7カ月∼5歳※上履き持参のこと
<共通>
■時間 午前10時∼11時30分
■内容 手遊び、リズム遊び、ゲームなど
■用意する物 ハンカチ、ティッシュ、飲み物
■問い合わせ 宮古地区地域子育て支援セン
ター(☎62­0884)※申込不要
20
■ 手 当 の 金 額( 月 額 ) 障 が
い 児 1 人 に つ き 1 級︵ 重 度 ︶
は五万七百五十円、2級︵中
度︶は三万三千八百円を支給
します。ただし、所得制限が
あります。
ぽかぽかランド
●障がい児福祉手当
在宅の重度障がい児に対し
て手当を支給します。
■受給資格 常時介護を必要
とする身体や精神に重度の障
がいのある 歳未満の子ども
■ 手 当 の 金 額( 月 額 ) 1 人
につき一万四千三百八十円を
支給します。ただし、所得制
限があります。
■期日 5月13日㈬ ■場所 千徳公民館2階和室
■対象 3カ月∼1歳6カ月 も1人目は四万千七百二十円
が支給され、2人目の子ども
は五千円、3人目以降は三千
円を加算します。ただし、所
得制限により一部支給または
支給されない場合がありま
す。また、支給開始から5年
経過︵3歳未満の児童を養育
している場合は児童が3歳に
達した翌月から5年経過︶し
た場合、現在受けている手当
の2分の1が支給停止となる
場合があります。対象者には
個別に通知します。
■開設時間 月∼金曜日の午前9時∼午後2時
■場所 新里保育所 ■問い合わせ 新里地区地域子育て支援セン
ター(☎72­2140)
●特別児童扶養手当
心身に障がいのある子どもを
育てている家庭を援助します。
■ 受 給 資 格 身体や精神に中
■開設時間 月∼金曜日の午前9時∼正午、午
後1時∼3時 ■場所 小山田保育所 ■問い合わせ 宮古地区地域子育て支援セン
ター(☎62­0884)※園庭の利用希望者は、事
前に2階で受付を済ませてからご利用ください
31
63­8061
18
未就園児を対象に、次のとおり保育所内と園
庭を開放します。親子で遊びに来てください。
●児童扶養手当
公的年金︵老齢福祉年金を
除く︶を受けていない母子家
庭を支援します。
■受給資格 次のいずれかに
該当し、 歳になって最初の
3月 日︵障がいのある場合
は 歳未満︶までの間にある
子どもを育てている母親また
は養育者
❶両親が離婚した子ども
❷父親が死亡した子ども
❸父親の所在が1年以上不明
の子ども
❹父親が1年以上拘禁されて
いる子ども
❺婚姻によらないで生まれた
子ども
■ 手 当 の 金 額( 月 額 ) 子 ど
広
報
2009.5.1
5
●
62­0884
小山田保育所の子どもたち
宮古地区(小山田保育所内)
20
つどいの広場「すくすくランド」
(キャトル宮古5階)
電話番号
地 区
赤ちゃんサロン
路線バスの現状
【図1】宮古市内バス路線図
20
路線の確保と維持のため、補
助を行っています。宮古地区
で県北自動車が運行する路線
のうち、国などの助成を受け
て運行する路線は 路線です
【表1】。
また、大幅な赤字を理由に
一度廃止された6路線に対し
ては、市がその運行経費を負
担し運行を継続しています
【表2】。
年度、この 路線へ
平成
の補助金額は約八千三百万
円。そのうち、市の負担額は
約三千万円です。
しかし、これらの路線ばか
りでなく、ほかの路線も利用
者の減少は続いています。こ
のような状況が続くと、バス
路線の維持にこれまで以上の
負担が必要となります。
県北自動車でも、事業の合
理化や運行体制の見直しなど
を行い、住民の生活路線の維
持に努力していますが、この
ま ま 利 用 者 が 減 り 続 け る と、
バス路線の廃止も懸念されま
す。
6
2009.5.1
広
報
現在、市内に あるバス路
線は、岩手県北自動車が運行
し、地域住民の交通が確保さ
れています。【図1】
平成9年度、宮古地区で二
百二十三万人あった輸送人員
は、平成 年度、百七万人に
まで半減しています【図2】。
また、運送収入も輸送人員に
比 例 し て、 半 減 し て い ま す。
このように、路線バスを含む
公共交通機関は厳しい運営状
況が続いています。
公共交通機関の利用者の減
少が続く主な理由には、自家
用車の普及や人口の減少が挙
げられます。
利用者が減り続ける公共交
通機関ですが、市内の端々ま
で走る生活路線は、学生や高
齢者などの移動手段として地
域 に は 欠 か せ な い も の で す。
本紙4月1日号で特集した
三陸鉄道と同様、今後ますま
す進む高齢化社会の中で、わ
たしたちの生活の足はどうな
るのか、今、公共交通機関の
あり方をしっかりと考えてい
きましょう。
31
路線バスへの補助
20
国や地方自治体では、住民
生活に欠かすことのできない
11
17
市企画課(☎62−2111)
問い合わせ
●
乗って守ろう 公共交通
バスの利用で、まちを元気に
宮古駅前バス発着所の様子
(百万円)
実車キロ
(千㎞)
輸送人員
(千人)
運送収入
(百万円)
500
2,000
(千、千人)
2,500
1,000
0
H9
H11
H13
H15
H17
H19
貢献します。
②環境負荷の軽減に貢献⋮朝
夕の渋滞の緩和はもちろんの
こと、温室効果ガスの削減に
も役立ちます。また、環境意
識を高めることにもつなが
り、相乗効果で環境に優しい
取り組みに積極的になること
が期待できます。
このほかにも路線バスを利
用することで、私たちの生活
に安全やゆとり、地域へにぎ
わいをもたらすなど、さまざ
まな効果が期待されます。
300
200
200
500
100
0
H20(年度)
0
H9
距離
(㎞)
H15
H17
H19
起点
経由地
終点
和井内線
宮古駅前
茂市
清水
29.4
5.0
9,920
国・県
ー
田の浜線
宮古駅前
山田中央町
田の浜
33.7
5.4
17,608
国・県
ー
田老線
宮古駅前
崎山
田老港
16.8
4.6
2,238
国・県
ー
田老線
宮古駅前
ふれあい荘前
田老港
21.5
5.1
2,251
国・県
ー
小本線
宮古駅前
田老病院前
小本駅前
37.7
5.0
17,487
国・県
ー
H20平均乗
車密度(人)
補助金額
(千円)
補助主体
うち宮古市
負担額(千円)
宮古岩泉線
宮古駅前
小本駅前
岩泉駅前
55.4
4.0
4,499
県・市・町
1,243
鍬ヶ崎循環線
宮古駅前
前須賀
宮古駅前
5.7
1.6
1,213
市
1,213
雲南沢線
宮古駅前
西ヶ丘三丁目
雲南沢
10.3
2.4
1,950
市
1,950
石浜線
重茂営業所
姉吉
石浜
9.7
0.0
1,502
市
1,502
川代線
重茂営業所
石浜
川代
15.6
0.0
1,363
市
1,363
休暇村線
宮古駅前
希望ヶ丘
休暇村宮古
11.1
3.5
3,697
市
63,728
【表2】平成20年度廃止代替バス路線
●
H13
運行
路線名
計
7
H11
※平均乗車密度=起点から終点までの平均乗車人数
運行系統
起点
経由地
終点
岩船線
宮古駅前
川端
岩船
田代線
宮古駅前
宮園団地
落合
八木沢団地線
宮古駅前
合同庁舎
(小山田)
八木沢団地
平浜線
重茂営業所
笹沢
松山線
宮古駅前
長沢六組線
宮古駅前
広
2009.5.1 報
3,697
10,968
※平均乗車密度=起点から終点までの平均乗車人数
運行
路線名
400
1,000
【表1】平成20年度補助バス路線
運行系統
500
300
1,500
1,500
(百万円)
実車キロ
(千)
輸送人員
(千人)
運送収入(百万円)
2,000
400
路線バスを利用しよう
(千㎞、
千人)
2,300
路線確保のためには、地域
の皆さんの積極的な利用が必
要です。元気な公共交通機関
は、
人とまちも元気にします。
■バス利用のメリット
①暮らしやすいまちづくりを
提供⋮自動車を利用しない住
民に対して、通勤、通学、通
院、買い物などの移動手段を
提供します。また、高齢者な
どに外出の機会を促し、生き
がいづくりや健康づくりにも
【図2】宮古地区路線バスの実車キロ、輸送人員、運送収入
距離
(㎞)
H20平均乗
車密度(人)
補助金額
(千円)
補助主体
うち宮古市
負担額(千円)
5.5
2.3
1,615
市
1,615
18.4
2.7
5,675
市
5,675
往路 4.0
復路 3.9
3.3
118
市
118
平浜
11.2
1.3
4,553
市
4,553
合同庁舎
(小山田)
県立宮古高等
技術専門校前
5.4
1.1
2,012
市
2,012
花輪支所前
長沢六組
9.4
3.0
4,817
市
4,817
計
18,790
18,790
平成20年度の補助金額合計(表1+表2の合計)
82,518
29,758
0
H20(年度)
せしますので、ご協力をお願いします。
文
和井内
問い合わせ 市林業課国土調査担当(☎ 2977)
和井内小学校
清水
O
花輪中学校 文
花輪
花輪小学校 文
田老第三小中学校
下摂待
文
❽
2009.5.1
広
報
地籍調査の実施区域
22
平成 年度 市は、昭和 年から国土調査法に基づく「地籍調査」を行っています。本年度は、
宮古地域は長沢第 〜 地割、田老地域は字払川と字片巻、新里地域は和井内第
63
地割の一部について調査を行います。該当地権者には後日、郵送などでお知ら
21
21
■地籍調査の流れ
❶一筆ごとの土地について、所在・
地番・地目・所有者などの調査を行
います
❷土地の境界は、それぞれの所有者
の確認のもとに調査を実施します
❸一筆ごとに測量を行い、面積を計
算して地籍図と地籍簿にまとめ、国
土交通省の認証を受けます
❹認証後の地籍図と地籍簿をもと
に、法務局で土地の登記内容と地図
が改められます
❺現地調査から登記完了までは、約
3年かかります
■地籍調査の効果
❶土地の基礎資料となります
❷ 現 地 と 登 記 内 容 が 一 致 す る た め、
土地の売買や相続が円滑に行えるよ
うになります
❸隣地との境界トラブルを未然に防
ぐことができ、大切な財産である土
地の管理に役立ちます
❹公共工事、災害復旧工事にかかる
時間や経費を抑えることができます
新 里 地 域
14
摂待
折壁
長沢
水沢
田 老 地 域
宮 古 地 域
向新田
情報公開制度実施状況
平成20年度
情報公開制度は、市政の説明責任を果たすとともに、市民の皆さんの知る権利を尊重して設けられた
制度です。皆さんの請求に応じて、市の保有する行政文書(文書・図画・写真など)を公開することに
より、「市政への積極的な参加」と「公正で開かれた市政」に役立てることを目的としています。
平成20年度の実施状況は、下の【表1】
・
【表2】のとおりです。
問い合わせ 市総務課行政担当(☎62−2111)
■請求方法
どなたでも行政文書の公開
を請求できます。行政文書の
公開を請求しようとする人
は、公開対象機関に準備して
ある開示請求書に必要事項を
記入して請求してください。
一部開示の理由区分
❾
具体的な内容
件数
法律・条例などで秘 指定統計調査票、市民税申告
密にされている情報 書、健康診断結果表など
0
個人のプライバシー 個人の経歴・身体・財産・権
に関する情報
利に関する情報
0
生産技術、販売状況、経営状
企業などの事業活動 況など事業者に競争上または
に関する情報
事業運営上不利益を与える情
報
1
犯罪捜査に関すること、特定
公共の安全と秩序に 個人の家屋の構造など人の生
関する情報
命・身体・財産の保護に関す
る情報
0
公開することで市民に誤解や
混乱を与えるおそれがある場
審議・検討・協議に
合、率直な意見交換や中立性
関する情報
が損なわれるおそれがある審
議検討などの情報
0
行政の運営に支障を 公開することで、事務の目的
生じるおそれのある が損なわれ、または公正、円
情報
滑な執行に支障をきたす情報
0
計
1
2009.5.1
広
報
■公開できる文書
【表2】を参照してください。
市 の 職 員 が 職 務 上 作 成 し、
または、取得した文書、図画、 ■公開対象機関
電磁的記録などで、市が組織
公開の対象は、市長、教育
的に用いるものとして管理保
委員会、選挙管理委員会、監
有している行政文書です。皆
査委員、農業委員会、固定資
さんが市に提出した文書など
産評価委員会、議会など市の
も含まれます。
すべての機関です。
■公開できない文書
公開することによって、個
人のプライバシーを侵害した
り、公共の安全と秩序を害し
たり、公益を損なうおそれが
あ る 文 書 は 公 開 で き ま せ ん。
公開できない場合の理由は
【表2】一部開示の理由別内訳
【表1】開示請求件数と請求に対する決定の状況
処理別件数
実施機関区分
開示
請求
件数
開示
市 長
46
41
1
0
4
0
0
46
教育委員会
4
4
0
0
0
0
0
4
計
50
45
1
0
4
0
0
50
一部
不開示 不保有 取下げ 処理中
開示
計
※選挙管理委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価委員会、
議会には、請求がありませんでした。
?
用語解説
開 示 = 全面公開したもの
一部開示 = 一部公開したもの
不 開 示 = 公開しなかったもの
不 保 有 = 文書が存在しなかったもの
取 下 げ = 開示請求者が開示請求を取り下げること
処 理 中 = 平成20年度末現在で事務処理中のもの
【田老地域】
実施日
場 所
5/ 11 ㈪
田老高齢者コミュニティセンター前(大平)
神田地区集会施設前
末前旧集会所前
青倉地区集会施設前
八ツ石患者バス停前
養呂地地区生活改善センター前
鈴木英一氏宅前(笹見平)
小田代屯所前
三鉄田老駅駐車場
樫内屯所前
川向児童遊園地
荒谷地区防災センター前(山側)
田老総合事務所車庫前
5/ 12 ㈫
外山春雄氏宅前(加倉)
畠山哲郎氏宅前(畑)
畠山啓一氏宅前(胡桃畑)
摂待和野地区集会施設前
門澤敏夫氏宅前(摂待)
摂待地区生活改善センター前
水沢屯所前
小堀内屯所前
青野滝屯所前
重津部屯所前
山本榮一氏宅前(乙部野)
内舘縣三氏宅前(新田)
佐々木幸一氏宅前(新田)
新田平住宅団地公園
和野地区集会施設前
コーポひばり駐車場(下荒谷)
乙部地区自治会研修センター前
時 間
9:10 ~ 9:25
9:30 ~ 9:35
9:45 ~ 9:55
10:10~10:15
10:20~10:25
10:35~10:40
10:55~11:00
11:10~11:25
11:35~11:45
13:00~13:05
13:20~13:30
13:35~13:45
13:55~14:10
9:25 ~ 9:30
9:40 ~ 9:45
9:50 ~ 9:55
10:10~10:15
10:30~10:35
10:40~10:50
11:00~11:05
11:10~11:25
11:30~11:35
11:45~11:50
11:55~12:00
13:20~13:30
13:35~13:40
13:45~13:50
14:00~14:10
14:20~14:25
14:30~14:45
【新里地域】
実施日
5/ 13 ㈬
5/ 14 ㈭
場 所
太長根地区総合センター前
大平林氏宅前(大平)
高齢者コミュニティセンター前(蟇目)
八坂会館前
田鎖吉行氏宅前(飛)
田屋ハマ氏宅前(飛)
愛宕神社前(下川原)
稲次橋(二又)
廻立公民館前
腹帯地区コミュニティ消防センター前
茂市勝美氏宅前(水神)
大倉文吾氏宅前(清水)
茂市地区コミュニティ消防センター前
新里総合事務所前
下刈屋地区総合センター前
刈屋駅前
基幹集落センター前(刈屋)
刈屋生活改善センター前
北山地区総合センター前
丹野地区総合センター前
中里集会所前
永田集会所前
平沢集会所前
和井内駅前
和井内林産会館前
四番地区総合センター前
五番地区総合センター前
時 間
9:20 ~ 9:25
9:30 ~ 9:35
9:40 ~ 9:55
10:05~10:15
10:20~10:25
10:30~10:35
10:45~10:55
11:05~11:15
11:30~11:40
13:10~13:20
13:25~13:35
13:40~13:45
14:00~14:10
14:15~14:25
9:20 ~ 9:35
9:40 ~ 9:50
9:55~10:05
10:10~10:15
10:25~10:35
10:50~10:55
11:00~11:10
11:20~11:25
13:10~13:15
13:20~13:30
13:40~13:45
13:55~14:00
14:15~14:20
登録と予防注射
犬
集合注射は5月11日㈪〜28日㈭
犬の飼い主は、飼っている犬を登録し、また、生後
91日以上の犬には、狂犬病予防注射を受けさせなけれ
ばなりません。
登録済みの犬には、市役所から予防注射のお知らせ
のはがきが届きますので、忘れずに会場に持参してく
ださい。また、初めて登録する場合は、左のページの
「犬
の登録申請書」を切り取り、必要事項を記入して持参
してください。
犬の登録と予防注射の日程(雨天決行)は左の表の
とおりです。なお、当日都合の悪い人は、市内の動物
病院で注射を受けさせてください。
○グリーン動物病院(宮町四丁目3­18、☎64­0856)
■受付時間=月∼金曜日午前9時∼午後6時、土曜日
午前9時∼午後5時 ■定休日=水曜・日曜・祝日
○アトム動物病院(津軽石13­389­4、☎67­3993)■
受付時間=月∼金曜日午前9時30分∼正午、午後4時
∼7時)、土曜日午前9時30分∼午後1時 ■定休日
=日曜・祝日
■予防注射料金(お釣りのないようにご用意ください)
○登録済みの犬=3,100円(注射料2,550円、注射済票
交付手数料550円)
○未登録の犬=6,100円(登録料3,000円、注射料2,550
円、注射済票交付手数料550円)
■飼い犬の変更は市役所5階環境課へ届け出を
○犬を取得したとき=登録料3,000円を持参
○犬が死亡したとき=鑑札、注射済票を持参
○鑑札を紛失したとき=再交付手数料1,600円を持参
○所有者が変わったとき=新所有者が届け出
○犬の所在地が変わったとき=市外へ変わったとき
は、新所在地の市町村役場へ鑑札と注射済票を持参
■マナーを守って飼いましょう
ペットのふんの不始末や、放し飼い、鳴き声などへ
の苦情が寄せられています。飼い主の皆さんは、
マナー
を守り、正しい飼い方を心がけましょう。
問い合わせ 市環境課(☎62−2111)
犬の散歩マナー向上キャンペーン・しつけ教室
■日時 5月31日㈰午前9時~正午(雨天中止)
■集合場所 閉伊川ふれあい公園駐車場(小山田)
■内容 宮古獣医師会とMAPフレンズ主催による
犬の散歩マナー向上を呼びかける運動です。清潔で
住み良いまちづくりのため、愛犬と一緒にウォーキ
ングをしながら、ごみや犬のふんを拾います。
■用意する物 ごみ袋、手袋、シャベルなど
■問い合わせ MAPフレンズ事務局(グリーン動
物病院内、☎64−0856)
広
報
2009.5.1
❿
【宮古地域】
実施日
場 所
時 間
5/ 15 ㈮
旧前川商店前(女遊戸)
姉ヶ崎地区センター前(古里)
民宿別当屋前(大付)
若宮八幡神社前(大沢)
わかば公園(佐原)
宮古第二中学校前
中里団地集会所前
第5分団屯所前(愛宕)
宮古保健センター前(向町)
南公園(南町)
あゆみ公園(宮町四丁目)
市立図書館前
三野宮塗装店前(舘合町)
宮古消防署防災会館前(五月町)
第3分団屯所前(横町)
9:05 ~ 9:15
9:25 ~ 9:30
9:35 ~ 9:45
9:55~10:05
10:15~10:30
10:35~10:50
10:55~11:10
11:20~11:25
11:30~11:40
13:10~13:20
13:25~13:30
13:40~13:45
13:55~14:00
14:10~14:25
14:30~14:35
5/ 18 ㈪
中野酒店前(長沢一)
9:10 ~ 9:30
大野折壁交流センター前(長沢二) 9:35 ~ 9:45
岩浅隆氏宅前(長沢三)
9:50 ~ 9:55
長沢六組バス停前
10:05~10:15
旧花輪小学校南川目分校前
10:40~10:50
旧花輪小学校北川目分校前
11:05~11:10
5/ 19 ㈫
5/ 21㈭
田代橋
君田地区集会所前
落合地区会館前
佐羽根橋
箱石林業者センター前
崎山出張所前
山本タイル前(早稲栃)
西公園(西町一丁目)
つつじが丘公園(西町二丁目)
いずみ公園(田の神二丁目)
もみじが丘公園(山口三丁目)
山口地区センター前
宮園自治会センター前
べにや駐車場前(大通)
小山田保育所前
津軽石出張所前
第20分団屯所前(津軽石・上町)
沢田セメント工業所前(津軽石・新町)
根井沢地区会館前
荷竹バス停前
払川地区会館前
藤畑鳥居前
中嶋製材所前(駒形通)
栄通り地区センター前
朝日屋旅館前(赤前)
9:20 ~ 9:30
9:35 ~ 9:40
9:50~10:05
10:20~10:25
10:40~10:45
11:00~11:25
11:30~11:40
13:10~13:20
13:25~13:40
13:45~13:55
14:05~14:15
14:20~14:35
14:40~14:55
9:00 ~ 9:10
9:20 ~ 9:35
9:50~10:00
10:05~10:15
10:20~10:35
10:50~10:55
11:05~11:15
11:20~11:30
13:05~13:15
13:20~13:30
13:35~13:45
13:50~14:10
実施日
犬の登録申請書
2009.5.1
時 間
5/ 22 ㈮
旧一力屋商店前(赤前)
堀内バス停前(堀内)
第15分団屯所前(白浜)
音部里分団屯所前
荒巻集会所前
仲組集荷所前
大程バス停前
河原商店前(笹見内)
重茂出張所前
里分団屯所前
民宿魹ヶ崎荘前(姉吉)
上鶴商店前(千鶏)
石浜公民館前
川代公民館前
9:05 ~ 9:15
9:20 ~ 9:25
9:35 ~ 9:40
10:05~10:20
10:30~10:35
10:50~11:00
11:10~11:15
13:00~13:10
13:15~13:25
13:30~13:40
13:55~14:00
14:10~14:20
14:25~14:35
14:50~14:55
5/ 26 ㈫
宮古高等技術専門校前(松山)
花輪出張所前
田鎖地区総合交流促進センター前
老木地区会館前
根城分団屯所前
上野商店前(牛伏)
花原市林業者センター前
根市自治会館前
千徳駅前
千徳地区体育館前
成ヶ沢石材店前(千徳町)
9:05 ~ 9:25
9:35~10:00
10:05~10:25
10:35~10:45
10:55~11:00
11:15~11:25
11:30~11:40
13:10~13:20
13:30~13:45
13:55~14:15
14:20~14:30
5/ 27 ㈬
長根地区会館前
小野商店前(下近内)
宮古社会保険事務所前(太田)
近内地区センター前
岩船バス停前
わかば食堂前(西ヶ丘三丁目)
豊ヶ鼻橋(西ヶ丘四丁目)
日立浜バス停前
鍬ヶ崎小学校前
港町交番前(鍬ヶ崎)
9:05 ~ 9:15
9:20 ~ 9:25
9:35 ~ 9:45
9:55~10:15
10:30~10:40
11:00~11:15
11:20~11:30
13:00~13:10
13:15~13:40
13:45~13:55
5/ 28 ㈭
宮古市公害試験室前(藤原)
旧八木沢ショッピング前
八木沢農村センター
磯鶏駅前
藤の川団地入口掲示板前
高浜一丁目バス停前
第11分団屯所前(高浜)
金浜農漁村センター
9:00 ~ 9:20
9:30 ~ 9:50
9:55~10:05
10:15~10:45
10:55~11:05
11:15~11:30
13:00~13:15
13:25~13:40
切り取り線
※犬の登録をしていない人は、下記の太枠内と問診票を記入して、予防注射を受けるときに提出してください
住 所
宮古市 ☎ ( )
所有者名
犬の生年月日
年 月 日( 歳)
犬の種類
犬 の 性 別
オ ス ・ メ ス
犬の毛色
登録鑑札番号
平成21年度第 号
犬の名前
注射済票番号
平成21年度第 号
【問診票】該当するものに○をつけてください。
⓫
場 所
・現在、愛犬に体調の悪いところがありますか?
・現在、愛犬は何か治療を受けていますか? 広
報
( は い ・ いいえ )
( は い ・ いいえ )
5月23日㈯
10:00∼11:30
重茂公民館
13:30∼15:00
崎山公民館
16:00∼17:30
田老公民館
19:00∼20:30
新里福祉センター
13:30∼15:00
津軽石公民館
16:00∼17:30
花輪公民館
19:00∼20:30
宮古市総合福祉センター
問い合わせ 市企画課合併対策室(☎ 2178)
5月16日㈯
場 所
K
(上)これまでに10回にわたり開かれ
た協議会の様子(右)協議会で承認・
確認された内容について全戸配布でお
知らせしている合併協議会だより
宮古市・川井村
合併住民懇談会を開催
時 間
市は、「宮古市・川井村合併協議会」の協議結果について、市
民の皆さんに説明する住民懇談会を次のとおり開催します。
懇 談 会 で は「 新 市 基 本 計 画 概 要 版 」 を 基 に、 こ れ ま で 行 わ れ
た 合 併 協 議 会 で 協 議・ 決 定 し た 協 定 項 目 の 調 整 内 容 や、 新 市 の
まちづくりの指針となる新市基本計画の概要を説明します。
期 日
最寄りの会場、または、ご都合の良い会場にご参加ください。
■開催日程
人権擁護委員・行政相談委員にご相談を
人権に関する困り事
国・県行政などへの要望
問い合わせ 市生活課市民相談室(☎62−2111)
●人権擁護委員
4月1日付けで、法務大臣からの委嘱発令を受け、
次の皆さんが人権擁護委員に新任・再任されました。
任期は3年で、自宅や電話のほか、市役所や総合事
務所での相談(日程は広報の毎月15日号参照)に応じ
ます。人権などの困り事や心配事はお気軽にご相談く
ださい。
■現在の人権擁護委員
地域 氏名(敬称略)
宮古
地域
田老
地域
新里
地域
住 所
電話番号
備考
和野崎 勝秀
西町二丁目
62­4236
中島 セイ
鴨崎町
62­6713
武田 勤
宮町三丁目
62­9860
白根 進
山口四丁目
63­1369
再任
中村 紀子
末広町
62­4152
再任
新任の人権擁護委員
新任の人権擁護委員
山崎 仁志 さん
山口 暁美 さん
●行政相談委員
阿部 晏子
津軽石
67­3920
山口 暁美
小沢二丁目
62­4499
新任
法務大臣からの委嘱発令を受け、次の皆さんが市の
行政相談委員に再任されました。
国や県、特殊法人、独立行政法人の仕事や、市が国
からの補助金を受けて行っている仕事に対する意見や
要望について、自宅や電話のほか、市役所や総合事務
所での行政相談(日程は広報の毎月15日号参照)に応
じます。
大谷 美代子
田老字乙部
87­3372
再任
■現在の行政相談委員
鳥居 建一
田老字館が森
87­3032
小向 源一郎
田老字館が森
87­2610
山崎 仁志
田老字館が森
87­3737
新任
@澤 實登子
和井内
73­2427
再任
大坊 武男
茂市
72­2025
再任
地 域
氏名(敬称略)
住 所
細越 雅佐浩
愛宕二丁目
阿部 京子
佐原三丁目
田老地域
大棒 賢作
田老字川向
新里地域
@澤 實登子
和井内
宮古地域
電話番号
62­6176
62­2086
87­2155
73­2427
広
報
2009.5.1
⓬
地域とともに歩み続ける
さけ稚魚壮行会
大海原への旅立ち見送る
遊漁船で田老湾を臨む
11
28
第 回さけ稚魚壮行会︵宮古鮭祭実
行委員会主催︶は4月 ・ 日、津軽
石川と閉伊川で行われました。壮行会
には市内の各保育所と幼稚園の園児
や、小学校の児童ら 人が参加し、稚
魚 万尾を放流しました。体長が約6
㌢に成長した稚魚は、宮古漁業協同組
合のふ化場で昨年採卵し、今年2月に
ふ化したものです。子どもたちは、バ
ケツに入った稚魚を水際まで運び﹁元
気で帰ってきてね﹂と声を掛けながら
旅立ちを見送ってました。
スポーツシーズン開幕
市民総合体育大会開会式
広
報
2009.5.1
⓭
36
24
三王岩・佐賀部洋上観光船
10
周年記念式典
18
25
15
遊漁船で田老湾の景色を楽しむ参加者たち
16
880
17
三鉄開業
4
25
今年で開業 周年を迎えた三陸鉄
道は 月 日、宮町の陸中ビルで記
念 式 典 を 開 催 し ま し た。 式 典 で は、
来賓として招かれた元運輸相の塩川
正十郎氏が﹁通院、通学に利用する
鉄道は地域の人の命の綱であり、地
域の方々の力に支えていただきなが
ら頑張ってほしい﹂と開業当時の思
い出を交えながら激励。また、新し
い制服に身を包んだ社員が﹁地域の
発展のために誠実に職務を遂行する
とともに、地域に愛され、地域に欠
かせない存在となるよう努力しま
す﹂と決意発表しました。
(左)塩川元運輸相による祝辞(上)
決意発表する社員の平山祐介さんと
木村彩子さん
力強い宣誓を行う盛合選手
市民総合体育大会の総合開会式は
4月 日、市民総合体育館で行われ
ました。式では、陸上競技協会を先
頭に宮古市体育協会に加盟する 団
体・約1千人が力強い入場行進を披
露しました。選手を代表して、県銃
剣道連盟宮古支部の盛合隆之さん
が﹁宮古のナンバーワンを目指して
正々堂々とプレーすることを誓いま
す﹂と力強く宣誓。 月まで行われ
る各種競技での健闘を誓い合いまし
た。また、昨年度の体育功労者4人
と、全国大会などで活躍した 人・
1団体の表彰も行われました。
12
閉伊川に稚魚を放流する子どもたち
三王岩・佐賀部洋上観光船︵田老観
光イベント実行委員会主催︶の本年度
の運行開始に先立ち4月 日、県立宮
古恵風支援学校の生徒 人を招待した
運行が田老湾内で行われました。遊漁
船を使った洋上観光は3年前に始ま
り、天然記念物の三王岩や、ウミネコ
の繁殖地である佐賀部を約 分で周遊
するもの。運航は予約制で、 月3日
まで行われます。問い合わせは、田老
ふるさと物産センター︵☎ 2891︶
まで。
15
16
30
N
まちの話題
MAY
5 2009
健康相談日程
休日急患診療所
●宮古地域
月 日
5月13日㈬
5月20日㈬
5月25日㈪
5月29日㈮
時 間
9:30 ∼ 11:00
13:30 ∼ 15:00
9:30 ∼ 11:00
13:30 ∼ 15:00
9:30 ∼ 11:00
13:30 ∼ 15:00
9:30 ∼ 11:00
場 所
千徳公民館
太田地区会館
津軽石公民館
払川地区会館
フラットピアみやこ
八木沢地区センター
宮古保健センター
時 間
10:00 ∼ 11:00
場 所
田老保健センター
時 間
10:00 ∼ 11:00
10:00 ∼ 11:00
9:30 ∼ 11:00
場 所
安庭山荘
林業活力センター
新里保健センター
●田老地域
月 日
5月21日㈭
●新里地域
月 日
5月13日㈬
5月22日㈮
5月27日㈬
<共通>■内容=血圧測定、尿検査、個別相談などを行います。※各保健セ
ンターでは骨密度測定も実施します。測定希望者は素足になりやすい服装で
お越しください。
●わくわくタラソ健康チェック
■日時=5月18日㈪午前9時30分~11時 ■場所=シートピアなあどタラソ
テラピー施設 ■内容=血圧・体重・体脂肪測定 ■問い合わせ=宮古保健
センター
ポリオ予防接種
2~3月の日程でポリオ予防接種を受けられなかった子ども(平成20年10
月生まれ~7歳半未満※未満とは誕生日の前々日まで)の日程です。2~3
月に1回目を受けた子どもは、10~11月に2回目を受けてください。以前に
通知があって受けていない子どもは、90カ月未満まで受けることができます。
■期日=【偶数月生まれのこども】6月5日㈮ 【奇数月生まれのこども】
6月10日㈬ ■受付時間=午後0時45分~1時15分 ■場所・問い合わせ=
宮古保健センター
シートピアなあどタラソテラピー施設
●子どもの日企画
■日時=5月5日㈫午前9時~午後9時 ■内容=3歳以上小学生以下の児
童の入館料無料(午前10時~午後3時は22㍍プールで浮輪利用可) ■注意
事項=○保護者(有料)1人につき児童2人まで ○3歳未満は施設の利用
ができません ○事故防止のため、保護者は子どもと離れず一緒に入水して
ください
●レディースデー
女性限定の施設利用日です。この機会に、タラソを体験してみませんか。
■日時=5月12日㈫午後2時~午後9時
<共通>
■休館日=5月26日㈫ ■問い合わせ=シートピアなあどタラソテラピー施
設(☎71−3131)
HEALTH
健 康プラザ
宮古保健センター(☎64-0111)/田老保健センター(☎87-2975)/新里
保健センター(☎72-3500)/休日急患診療所(☎64-0113)/宮古保健所
(☎64-2218)/健やかダイヤル・育児相談(☎0120-385-192)/自殺予
防いのちの電話 毎月10日午前8時〜11日午前8時まで開設(☎0120-738-556)
日曜日や祝日に熱が出たり、けが
をしたときにご利用ください。
■場所 向町4­12 保健センター隣
■診療日/時間 日曜日、祝日/午
前9時∼午後5時
■5月の休日急患診療所当番医師
3日㈰
4日㈪
5日㈫
6日㈬
10日㈰
17日㈰
24日㈰
31日㈰
内科系
外科系
熊谷維克
岩見億丈
奥 達也
内田瑛子
後藤康樹
坂本真栄
岩見億丈
木村忠一
※都合により変更になることがあります
祝日歯科当番医
救急患者を対象にした診療です。
受診前に電話予約が必要です。
■診療日/当番医 5月4日㈪/山本歯科医院(田老字
館が森33 ☎87−3811)
5月5日㈫/久保歯科医院(鍬ヶ崎
上町2­24 ☎63−0648)
5月6日㈬/くらた歯科医院(実田
一丁目7­17 ☎64−5088)
■診療時間 午前9時∼午後3時
新里診療所からのお知らせ
国保新里診療所では、応援診療の
ため4月22日㈬まで毎週水曜日を休
診していましたが、5月13日㈬から
は毎週水曜日の診療を再開します。
■問い合わせ 国保新里診療所(☎
72 ­ 2016)
楽しく歩こう会宮古
ウォーキング交流会
■日時=5月16日㈯午前9時30分
∼11時30分
■コース=長沢川桜づつみコース・
5㌔
■集合場所=花輪橋自動車教習所前
■参加料=200円(保険料含む)
※申し込み不要。雨天中止
広
報
2009.5.1
⓮
HEALTH
おいしい健康料理教室
〜高血圧症予防〜
■日時=5月21日㈭午前10時∼午
後1時
献血のお願い
16~65歳までの健康な人であれば、どなたでも献血できます。
(60~65歳間
■問い合わせ=市生活課(☎62−2111)
の献血経験者は69歳まで献血可能)
月 日
■場所=宮古保健センター
5月6日㈬
■参加料=300円
5月8日㈮
■内容=講話と調理実習
■用意する物=エプロン、三角巾、
上履き、筆記用具
■申込期限=5月14日㈭
■申し込み=宮古保健センター
パパママ教室
■日時 5月31日㈰午前9時30分∼
正午
■場所 宮古保健センター
■対象 第1子出産予定の夫婦
■内容 赤ちゃんの保育、おふろの
入れ方など
■用意する物 母子健康手帳
■申込期限 5月25日㈪
■申し込み 宮古保健センター
母子健康手帳5月の発行日
病院から妊娠届出書をもらった
ら、速やかに母子健康手帳の交付
を受けましょう。
指定の交付日には、妊産婦医療
助成手続きも併せて行います。交
付日に都合の悪い人はお問い合わ
せください。
■交付日=5月12日・19日・26日㈫
■受付時間=午前9時30分∼9時
45分
■場所・問い合わせ=宮古保健セ
ンター
岩手県発達障害者支援センター
出張センター
■期日=5月19日㈫(時間は相談
の上調整)
■場所=宮古地方振興局(五月町)
■内容=発達や障がいに関する相
談・指導など(年齢は問わず)
■申し込み=岩手県発達障害者支
援センター(☎019­601­2115)
⓯
2009.5.1
広
報
時 間
10:00∼12:00
13:30∼17:00
9:00∼10:00
11:00∼12:30
14:00∼16:00
場 所
種別
マリンコープDORA(小山田)
全血
カメイ㈱宮古支店(港町)
㈱榊鐵工所(田鎖)
県立宮古高等技術専門校(松山)
県立宮古病院からのお知らせ
●医師の変更について
県立宮古病院では4月の人事異動で、新たに9人の医師を迎えることとな
りましたのでお知らせします。
常勤医師は4人減員となりますが、今後も引き続き現行の診療体制を維持
して参りますので、
地域医療に対する市民の皆さまのご協力をお願いします。
【4月1日採用 常勤医師】
職 名
血液内科長
消化器科長
消化器科医長
第2外科長兼救急医療科長
第1外科医長
氏 名
峯 貴浩
渡辺 雄輝
片岡 晃二郎
中屋 勉
小松 英明
職 名
整形外科医長
脳神経外科長兼災害医療科
研修医
研修医
氏 名
多田 広志
奥口 卓
大久保 仁
冨沢 秀光
●循環器科に応援医師が増員
4月から毎週水曜日に、森 文章 医師(東京女子医科大学医学博士)に応
援いただくことになりましたのでお知らせします。
【循環器応援医師一覧】
曜日
医師
月
済生会横浜市
東部病院
塚原 玲子 医師
火
水
木
金
東京女子医大
中央病院
中央病院
森 文章 医師 循環器科 医師 循環器科 医師
※ただし、診察は救急、病棟、紹介患者さまのみで、一般外来は行いません
姉ヶ崎サン・スポーツランド 各教室の受講生募集
●小学生春季短期水泳教室
■期間=5月16日㈯~6月20日㈯のうち土曜日全5回 ■時間=午前10時45
分~11時30分 ■対象=スイミングスクールに通っていない小学1~6年生
■内容=初級練習(顔つけ・面かぶりキック5㍍程度)
■定員=15人 ■受
講料=500円
●幼児春季短期水泳教室
■期間=5月17日㈰~6月21日㈰のうち日曜日全5回 ■時間=午後4時30
分~5時15分 ■対象=スイミングスクールに通っていない満4・5・6歳
の未就学児 ■定員=15人 ■受講料=500円
●スイミングスクール幼児コース
■期間=5月14日㈭~6月25日㈭の火・木・金曜日 ■時間=午後3時~3
時45分 ■対象=満4・5・6歳の未就学児 ■定員=各曜日10人 ■受講
料=700円
<共通>
■保険料=600円 ■プール使用料=1回ごとに310円 ■申込方法=申込書
に必要事項を記入し押印の上、受講料と保険料を添えて持参 ■申込期間=
■申し込み
5月1日㈮~10日㈰(水曜日休館、午前10時~午後8時受付)
=姉ヶ崎サン・スポーツランド(☎63−6323)
155
佐藤 涼平 君 さとう・りょうへい 花巻東高校3年(本市河南中学校出身)
花巻東高等学校硬式野球部
は、 第 回 選 抜 高 校 野 球 大 会
(3月 日〜4月3日、甲子園
球 場 ) に 出 場 し、 準 優 勝 と い
う県球史を変える輝かしい結
果を収めました。
そ の メ ン バ ー の 一 人、 佐 藤
涼 平 君( 同 校 3 年 ) は、 本 市
河 南 中 学 校 出 身。 佐 藤 君 は、
大会前から出場選手中最も
小 柄 な 選 手( 身 長 ㌢ ) と し
て 注 目 さ れ る 一 方、 2 番 セ ン
ターとして全試合にわたり攻
守 に 活 躍 し ま し た。 惜 敗 し た
決勝戦(対清峰・長崎)では、
バントヒットなどで全4打席
と も 出 塁 す る な ど、 同 校 の 快
進撃に大きく貢献しました。
81
佐藤君は甲子園での活躍を
22
県球史を変えた一員として活躍
「普段通りのプレーができた
こ と が、 結 果 に つ な が り ま し
た。応援してくれた人たちに、
自分たちの元気なプレーを見
せることで恩返しができまし
た」と振り返ります。
し か し、 準 優 勝 と い う 結 果
に満足していません。
「あくま
で 目 標 は 日 本 一。 こ の 悔 し さ
を 忘 れ ず、 次 の 大 会 に 向 け 練
習を積みます」とさらなるレ
ベルアップを誓います。
野球部では寮長を務める佐
藤君。
「生活態度は、チームプ
レ ー に も 影 響 し ま す。 常 に 礼
儀 は 正 し く、 チ ー ム 内 で の 助
け合いを心掛けています」
。
第81回選抜高校野球大会準優勝
野球でも生活態度でも日本
一の高校生を目指します。
●
クローズアップ
CLOSE UP
決勝の清峰
(長崎)
戦でバントヒットを決める佐藤君(写真提供=岩手日報社)
準優勝を果たし整列する選手たち。選手の右から5人目が佐藤君(写真提供=岩手日報社)
2009.5.1 16
広
報
用意する物=動きやすい服装、
くろうよ〜第2回春の植樹祭〜
う週間」学校公開
●日時=5月7日㈭∼ 日㈬
午前9時︵正面玄関で受付後
校舎内を自由に参観︶●期間
中の行事=8日㈮/平成 年
度報告会・進路講演会・PT
A総会、 日㈬/生徒大会●
問い合わせ=宮古商業高校・
高橋︵☎ 6856︶
▼シーカヤック体験教室
●期日=5月9日㈯・ 日㈰
● 時 間 = 午 前 時 ∼ 正 午、 午
後 1 時 ∼ 3 時● 定 員 = 先 着
人 ● 参 加 料 = 半 日 二 千 円、 一
日 三 千 円︵ 高 校 生 以 下 半 額 ︶
●用意する物=着替え●申込
期 限 = 5 月 7 日 ㈭ ● 場 所・ 申
し込み=NPOいわてマリン
フィールド︵☎ 1120︶
▼春のフルートコンサート
●日時=5月 日㈰午後3時
●場所=そけい幼稚園●入場
料=無料●問い合わせ=宮古
笛の会・野崎︵☎ 0219︶
▼ 桃源郷をわたしたちの町につ
7712︶
歳
▼アニメ映画「ゆうかんな十
人のきょうだい」上映会
●期日=5月5日㈫●時間=
①午前 時、②午後1時 分
●入館料=高校生以下は無料
︵同伴の保護者も無料︶●場
所・問い合わせ=県立水産科
学館︵☎ 5353︶
県立水産科学館
同施設︵☎
未 満 優 先 ◎ 場 所・ 申 し 込 み =
◎対象=申込多数の場合
〈共通〉◎講師=瀧本小百合
上履き
●日時=5月5日㈫午前 時∼
▼グラウンドゴルフ大会
●日時=5月 日㈰午前9時
分∼午後1時 分●内容=
全 ホールで行う個人対抗戦
●参加料=千五百円︵昼食付
き︶●申込期限=5月6日㈬
▼イカせんべい焼き体験
シートピアなあど
=三百円︵小学生以下無料︶
午後2時●定員= 人●参加料
〈 共 通 〉 ◎ 場 所・ 申 し 込 み =
シートピアなあど︵☎ 31
00︶
開催・募集など
▼宮古商業高校「学校へ行こ
●日時=5月 日㈰午前9時
∼正午●集合場所=癒しの里
︵田老水沢野菜直売所下︶●
内容=記念樹の植樹など●用
意する物=軍手、長靴、タオ
ル、飲み物●申込期限=5月
9日㈯●申し込み=里山をつ
くる会・大原︵☎ 2035
※午後7時∼9時︶
10
2009.5.1 18
広
報
13
20
10
●
の水芭蕉の観賞〜
1時∼3時 分︵全5回︶●
内容=知っておきたい保育の
●期日=①5月 日㈰、②5
生涯学習など
月 日㈬●時間=午前9時∼
知識とルール●対象=保育に
午後3時●集合場所=同セン
つ い て 学 び た い 人、 ス キ ル
市商業観光課
ター●講師=大坊敦子●定員
アップしたい人など︵受講後
▼「宮古の春を味わう」
=各回 人●保険料=五十円
は、宮古市ファミリーサポー
● 用 意 す る 物 = 昼 食、 雨 具、 トセンターまかせて会員とし
姉ヶ崎を散策しながら春に
咲く植物や山菜についての知
動きやすい服装、履き替え用
て登録し、保育支援をお願い
識を深め、山菜料理を味わい
の靴●申込開始=5月2日㈯
します︶●定員= 人●参加
料=八百円︵テキスト代︶●
ましょう。
午前9時
申込期限=5月 日㈬●託児
●日時=5月 日㈯午前8時
▼ 新里地区乳幼児期家庭教育
分受付、9時∼午後0時
学級「めばえ学級」参加者募集
=無料︵要事前予約︶
分※雨天中止●集合場所=宮
●期間=6月∼ 月︵全7回︶ 〈 共 通 〉 場 所・ 申 し 込 み = 同
古ビジターセンター前●参加
︵第1回6月5日㈮︶●時間=
センター︵☎ 2352︶午
料=大人=三百円、小学生以
午前 時∼ 時 分●場所=
前9時∼午後9時︵土曜日は
同 セ ン タ ー ほ か● 内 容 = 子 育
下 百 円︵ 昼 食、 保 険 料 含 む ︶
午後5時まで︶
て に つ い て の 講 座、 親 子 遊 び
●用意する物=動きやすい服
勤労青少年ホーム
など●申込期限=5月 日㈰
装、飲み物●申し込み=市商
※託児ボランティア募集
業観光課︵☎ 2973︶
〈共通〉◎申し込み=同セン
ター︵☎ 2019︶
① 第 一 部︵ 0 ∼ 2 歳 児 ︶ 午 前
組●参加料=五百円●
10
=
10
10
31
フラットピアみやこ
▼子育て応援講座
★「誰にでもできる!英語&
音楽でリラックス子育て」
●日時=5月 日㈯午前 時
∼正午●内容=英語や音楽を
通して子どもとふれあうことの
大切さやその方法を学ぶ●定
員= 人●参加料=無料●託
児=5月 日㈬までに要申込
★「親子で遊ぼ♪」
● 期日=5月 日㈰●時間=
分 程 度 ︶●
時、②第二部︵3∼6歳児︶
時︵ 各 部
内容=体を動かしながら英語
午前
親子
や 音 楽 な ど を 楽 し む● 定 員 =
13
i
35
30
11
11
j
15
27
i
10
30
200
30
32
20
10
▼「定額給付金オレオレ詐欺
防止講座」〜私は大丈夫!…
がキケン信号〜
●日時=5月 日㈯午後1時
分∼3時●内容=オレオレ
詐欺の未然防止と対処法●講
師=宮古警察署生活安全課●
参加料=無料
▼このゆびとまれ!子育てサ
ポーターさん
●日時=6月3日㈬、4日㈭、
日㈬、 日㈭、 日㈬午後
17
中央公民館分 館
▼ 「家庭介護教室」参加者募集
●日時=5月 日㈬・ 日㈮・
日㈬・ 日㈮午前9時 分
∼ 時 分︵全4回︶●場所
=千徳公民館●内容=介護知
識 と 技 術 の 習 得︵ 救 急 講 習、
介護保険説明含む︶●定員=
市民 人※先着順●参加料=
三百円●申込期間=5月7日
㈭∼ 日㈮●申し込み=同分
館︵☎ 4700︶
新里生涯学習 セ ン タ ー
ひつとり
▼「山野草講座」〜櫃取湿原
10
10
12
30
30
13
11
16
30
30
22
J
11
23
N
20
i
16
17
45
=
15
11
12
j
j
10
29
30
20
15
j
13
30
10
45
27
11
情報掲示板
■行事の内容など、詳しくは主催者にお問い合わせください
、 岩 シ ャ ジ ン、
●
足で田植えをします︶●申込
期限=5月 日㈪●申し込み
=市農業課︵☎ 2974︶
▼エコドライブ教室
安全で環境に優しいエコド
ライブの方法を学びましょう。
●日時=5月 日㈯午前9時
∼正午●内容=エコ運転の基
本、飲酒運転擬似体験など●
定員=先着 人●受講料=無
料●申込期限=5月 日㈮●
場所・申し込み=花輪橋自動
車教習所︵☎ 2131︶
▼春の山野草・水石と小品盆
栽展
草盆栽などの盆栽展です。
サクラソウ
アなあど●問い合わせ=宮古
月 日㈮●申し込み=市産業
▼平成 年みどりのスポーツ
支援センター︵☎ 2111︶
盆栽愛好会事務局・工藤︵☎
ラージボール卓球交流大会
▼防火管理者講習
8866︶
●期日=5月 日㈬●時間=
午前9時受付開始、9時 分
★防火管理者資格付与講習会
▼囲碁「第 回支部長杯」
開会式●場所=市民総合体育
●日時=6月 日㈫・ 日㈬
●日時=5月 日㈰午前 時
●場所=千徳公民館●参加料
午前9時∼午後5時●講習区
館●対象= 歳以上の市在住
者、在勤者●参加料=三百円
= 千 八 百 円︵ 女 性・ 学 生 千
分=甲種防火管理講習●受講
︵保険料含む︶●申込期限=
円︶●申込方法=当日会場で
料=四千円
5月 日㈰●問い合わせ=宮
受付●問い合わせ=囲碁クラ
★甲種防火管理者再講習
古市体育協会︵☎ 6000︶ ●日時=6月 日㈪午後1時
ブ︵☎ 9047︶
分∼5時●講習区分=甲種
▼みやこ経営塾受講生募集
▼森を考える会〜林業体験〜
防火管理者再講習︵甲種防火
●開催期間=6月∼8月●場
●日時=5月 日㈰午前9時
∼午後3時●集合場所=箱石
所=市役所分庁舎●テーマ=
管理者で付与から5年経過し
林業者センター●内容=植菌
利 益 の 出 る、 仕 組 み づ く り
た人︶●受講料=二千円
作業、環境学習会●参加料=
を 目 指 し て ● 講 師 = 高 橋 雅 〈共通〉◎申込期限=5月
日㈪◎場所=宮古消防署◎申
無料●用意する物=昼食、飲
裕︵宮古市産業創造アドバイ
し込み=宮古消防署︵☎ 5
み物、軍手、長靴、タオル●
ザー︶●対象=事業者や創業
5 3 3︶、 田 老 分 署︵ ☎ 2
申込期限=5月 日㈯●申し
または新分野へ進出を目指し
込み=斉藤︵☎090・76
5 4 5︶、 新 里 分 署︵ ☎ 2
ている人●募集人数= 人●
60・0348午後7時以降︶ 受講料=無料●申込期限=5
011︶
広
●日時=5月 日㈯午前9時
∼午後5時、 日㈰午前9時
∼午後4時●場所=シートピ
2009.5.1 報
19
24
11
J N i
29
30
23
22
i
地域経済の活性化を目的としたプレミ
アム商品券を販売します。
■内容 500円券11枚セット(5,500円
分)を5,000円で販売(1人10セットまで)
■使用期限 8月31日㈪まで
■取扱店 末広町商店街、中央通商店街、
キャトル宮古ほか約140店
■問い合わせ 末広町商店街振興組合事
務局(☎63-4848)
30
宮古商人プレミアム商品券
i
■日時 5月10日㈰ 午前9時30分から
■内容 みこし行列、祈願祭、ひき船海
上パレード、郷土芸能、歌謡ショーなど
〈共通〉
■場所 田老新港、みなと公園
■問い合わせ たろう潮里ステーション
(三陸鉄道田老駅内☎87-2050)
16
15
本まつり
15
41
17
10
21
17
27
50
i
地域産業の中核的支援機関である産業
支援センターの事業報告をするとともに、
今後の事業計画を踏まえ、産業振興のあ
り方について考えます。
■日時 5月21日㈭午後1時30分〜5時
■場所 グリーンピア田老
■内容
・記念講演
演題「私の産学連携体験」
講師 中村慶久(県立大学学長)
・講演
演題「食と農の応援団」
講師 河野和義(八木澤商店社長)
■問い合わせ 市産業支援センター(☎
62-2111)
N
4
17 16
■日時 5月9日㈯ 午後1時から
■内容 郷土芸能、もちまきなど
17
宮古市産業支援フォーラム2009
11
16
10
宵まつり
▼ バ ー ド ウ ィ ー ク「 バ ー ド
ウォッチング」
●日時=5月 日㈰午前8時
分●集合場所=宮古ビジ
ターセンター●内容=海鳥と
森の小鳥の観察、クイズ大会
など●問い合わせ=日本野鳥
の会宮古支部・佐々木︵☎
5617︶
▼どんぴしゃりの田植え
自分の手で稲を植えなが
ら、地元の農作物について理
解を深めましょう。
●日時=5月 日㈯午前8時
●場所=大野・折壁地区の水
田●集合場所=花輪農村文化
伝承館︵田植え会場へバスで
移動︶●対象=小学生以上●
参加料=無料● 用意する物=
汚れてもいい服装と着替え︵素
〜航海安全、大漁、商売繁盛を願い〜
30
たろう大漁まつり
10
16
i
i
information
閉伊川の魚を保護するため
銃器などを使用した作業をします
防災行政無線の
緊急放送について
市水産課
市危機管理課
閉伊川のアユ、イワナ、ヤマメな
どを飛来するウなどから守るため、
次の場所で銃器を使用した威嚇、捕
獲調査、かかし、防鳥ロープの設置
を行います。期間中、閉伊川本流区
間内への立ち入りはご注意ください。
■期間 5月9日㈯∼6月30日㈫
■時間 夜明けから日没まで
■場所 閉伊川本流(①銃器による
威嚇など/腹帯、川井村古田、袰岩
地区の旧国道106号沿い ②かかし、
防鳥ロープの設置/茂市∼川井村箱
石地区)
■問い合わせ 市水産課水産振興担当
宮古地域で行っていた防災行政無
線屋外拡声子局(屋外スピーカーな
ど)の機器更新および新設工事が終
了しました。このことに伴い、緊急
地震速報や火災発生などの緊急放送
は市内全域に放送します。なお、夜
間(午後9時〜午前6時)の火災に
ついては、発生地区周辺のみ放送し
ます。
■問い合わせ 市危機管理課、消防
対策課(☎62-5533)
水道メーターの
取り換え作業を行います
市水道課
有効期間8年を経過する水道メー
ターを交換します。メーターボック
ス周辺は整理しておくようご協力願
います。
■作業期間 5月11日㈪∼19日㈫
■対象地域 田老・新里地域、新川
町、向町、大通、末広町、栄町、宮町、
南町、舘合町、鴨崎町、和見町、西町、
泉町、田の神、小沢二丁目の一部
■ 問 い 合 わ せ 市 水 道 課( ☎63­
1115)
子どもの読書を支援するため
寄附制度を設けました
市教育委員会学校教育課
市企画課
地価公示は、土地の適正な価格を
判断する客観的な目安として活用さ
れています。
「この土地は公示地点
より駅に近い」などの条件を比べる
ことで、その土地のおおよその価格
を判断できます。
地価公示は、国土交通省のホーム
ページ「土地総合情報ライブラリー」
のほか、市立図書館、市企画課(市役
所本庁舎4階)
、田老・新里総合事務
所、各出張所で見ることができます。
■問い合わせ 市企画課企画・評価
担当
4月から始まりました
長期使用製品安全点検制度
東北経済産業局
この制度は、消費者の保守点検活
動をメーカーや販売事業者などがサ
ポートしてくれる制度です。石油給
湯機など対象製品を購入する場合、
販売事業者の説明を聞き、メーカー
などに所有者登録をしてください。
■問い合わせ 東北経済産業局製品
安全室(☎022-221-4918)
刑法犯発生件数
市は、平成21年度から各学校で図
書購入のための寄附金を受けた場
合、寄附金と同額を併せた額を図書
購入費として予算措置する制度を設
けました。子どもの読書活動の支援
にご協力願います。
■寄附対象者 個人・団体は問いま
せん。
■寄附する先 寄附する人が学校を
指定できます(寄附先を指定しない
場合は、均等に分配します)
。
■寄附金額 限度はありません。た
だし、寄附金のほかに年度1校当た
り市が予算措置する上限は50万円ま
でです。
■問い合わせ 市教育委員会事務局
学校教育課(☎72-2173)
平成21年地価公示価格を
確認することができます
犯罪件数(宮古市内)
(3月1日〜31日)
住宅侵入盗
1件
自転車盗難
4件
車上狙い
3件
そのほか
12件
計
20件
振り込め詐欺被害
未成年者の刑法犯
未成年者の補導
1人
0人
10人
広
報
2009.5.1
20
●
お知 せ
ら
information
宮 古 市 役 所
☎62−2111
田老総合事務所 ☎87−2111
新里総合事務所 ☎72−2111
宮古市長選挙
立候補予定者説明会
市選挙管理委員会
平成21年7月2日任期満了に伴う
宮古市長選挙の立候補予定者を対象
に説明会を開催します。立候補を予
定している人またはその代理人はご
出席ください。
■日時 5月28日㈭午後1時30分
■場所 市役所6階大ホール
■用意する物 立候補の届け出に必
要な書類を渡しますので印鑑をご持
参ください。※参加できる人数は、
1候補者につき2人(立候補予定者
を含む)までです。
■問い合わせ 市選挙管理委員会
夜間・休日納税窓口開設と
軽自動車税の減免のお知らせ
市税務課
●夜間・休日窓口の開設
市役所本庁舎2階で、夜間と休日
に納税相談窓口を開設します。
■夜間窓口(午後5時∼8時)
5月14日㈭・15日㈮、18日㈪∼22日
㈮、25日㈪∼29日㈮
■休日窓口(午前8時30分∼午後5時)
5月17日・24日・31日㈰
※上下水道料金、下水道負担金など
は除きます。
■今月の納期(普通徴収)
軽自動車税全期 ※コンビニ収納は、納期限内でなけ
れば利用できませんのでご注意くだ
さい。
■問い合わせ 市税務課収納担当
●軽自動車税の減免は5月25日㈪
までに申請を 身体・精神・知的障がい者、戦傷
病者などが所有し、運転するバイク
や軽自動車にかかる軽自動車税は、
障がいの程度により、申請に基づき
減免になる場合があります。
また、精神・知的障がい者や18歳
未満の身体障がい者と同一生計の人
が所有し、障がい者のために通学、
通院などに使用する場合も減免の対
象になる場合があります。ただし、
自動車税、軽自動車税を通じて障が
い者一人につき1台に限ります。
減免を受ける場合は、納税通知書
が届いてから5月25日㈪までに申
請してください。申請には障がい者
手帳、運転免許証などが必要ですの
で、事前にお問い合わせください。
■問い合わせ 市税務課市民税担当
市農業委員会委員選挙
告示日 5月10日㈰ 投票日 5月17日㈰
●農業委員会とは
農業委員会は、選挙により選ばれた
委員と議会などから推薦された委員で
構成され、農地などの利用関係の調整、
自作農の創設維持、その他農業全般に
わたる問題を解決していくことを目的
とした合議体の行政委員会です。今回
の選挙は、選挙による委員20人を農業
従事者が選ぶことになります。
●投票できる人は
平成21年1月1日現在で、本人の申
請に基づいて調製し、同年3月31日に
確定した「宮古市農業委員会委員選挙
人名簿」に登載されている人です。有
権者の皆さんへは、告示後、投票所入
場券を世帯ごとに郵送します。
■投票日 5月17日㈰
■時間 午前7時〜午後6時
21
●
2009.5.1
広
報
■投票所 一覧表のとおり
●期日前投票
旅行や仕事などで投票日に投票でき
ない人は、期日前投票ができます。入
場券を持参してください。
■期間 5月11日㈪〜16日㈯
■時間 午前8時30分〜午後8時
■場所 市役所本庁舎5階会議室
■投票所一覧
投票区
宮古1
2
3
4
5
崎山 津軽石1
2
投票所
宮古小学校
近内地区センター
田代林業者センター
根市自治会館
宮古市民文化会館
崎山小学校
津軽石小学校
赤前小学校
花苗の配布と
花壇オーナーの募集
市きれいなまち推進室
●花苗を配布します
市内の環境美化を推進するため、
花苗を配布します。なお、花苗の数
量に限りがありますので、希望数ど
おり配布できない場合があります。
■対象 町内会・自治会などの団体
で花苗を指定された場所まで取りに
行くことができ、写真付き植栽報告
をしていただける団体(企業・個人
は不可)
■配布時期 6月中旬を予定
■花苗の種類(色) マリーゴール
ド(黄色・オレンジ)
、
サルビア(赤)、
ペチュニア(ピンク)
■申込期限 5月21日㈭ ■申し込み 市環境課(市役所本庁
舎5階)
、
市きれいなまち推進室(☎
64-6488)、田老・新里総合事務所住
民生活課
●花壇オーナーを募集します
閉伊川河川敷のふれあい公園にあ
る花壇を1年間管理するオーナー
(企業・団体)を募集します。花壇
には、オーナー名を記入した看板を
設置し、維持管理に必要な道具など
は無料でお貸しします。
■申込期限 5月29日㈮ ■申し込み 市きれいなまち推進室
■問い合わせ
市選挙管理委員会( ☎62−2111)
投票区
投票所
重茂1 漁村研修センター
千鶏コミュニティ消防セン
2
ター
花輪1 花輪農村文化伝承館
2 老木地区会館
3 長沢農村センター
牛伏地区農産物集出荷加工
4
等施設
田老1 田老高齢者コミュニティセ
ンター
2 小堀内地区集会施設
3 田老第三小学校
新里1 新里総合事務所
新里高齢者コミュニティセ
2
ンター
3 腹帯地区生活改善センター
4 基幹集落センター
5 和井内ふるさと会館
〜 荷
ち く
ひ
な た
4
竹日向Ⅳ遺跡〜
に
でも古い時期にあたりま
す。
・
市内では﹆平成
年度に﹆津軽石の南に位
置する荷竹地区で行われ
た発掘調査において﹆貝
殻模様の土器が 点以上
出土しました。その多く
は小さい破片ですが﹆こ
れほどたくさんの土器が
出土したのは﹆本市では
初めてになります。
貝殻の表
その模様はほ﹆
うしゃろく
面にある﹁放射肋﹂とい
われるギザギザ部分の縁
を押し当てたり引いたり
しながら作られていま
す。そのギザギザの形か
ら﹆貝の種類はアカガイ
やサルボウガイなどの二
枚貝であると考えられて
います。
縄文人は﹆自然の中に
あるものを巧みに使って
表現する知恵を持ってい
たといえます。
市教育委員会文化課 編
なわ
め縄文土器といえば﹆縄
目の模様で知られていま
すが﹆中には﹆貝殻を使っ
て模様を付けている変り
種の土器もあります。
土器が作られていたの
は約8千年前。縄文時代
模様の付け方(アカガイ)
17
100
18
貝殻を使った土器の模様
とりかえ
俳句に
親しむ
けいちつ
季題「啓蟄」
「鳥帰る」
佐藤 柳史
「入選」
鳥帰る山並はるか遠かすみ 摂待 初子 啓蟄や八十路のわれも庭仕事
若菜 愛子
老いし身も夢の半ばや鳥帰る
藤田 てる
鳥帰る海面は広くなりにけり
佐々木敦斗
啓蟄やゲートボールの血のさわぎ
伊藤 鈍麻
啓蟄や穴の中から顔を出す
田鎖 カツ
啓蟄やサクッと音立て畝作る
中嶋 幸子
白鳥の帰りて番の鴨淋し
高橋 良呼
鳥帰り動くともなしもとの川
佐藤 歌子
北に向け翼を広げ鳥帰る
はな
も ん し ろちょう
佐々木るみ子
「特選」
鳥帰るさびしい声の別れかな
近藤 節子
▽評 = 白鳥 などが真 上の空 を 鳴い
て 北 帰 行 す る の と 出 会っ た り
します。
啓蟄や挨拶も無く勝手口
長澤 智子
▽評=啓蟄は地虫が穴から出ることで
もあります。挨拶も無くぬっと
勝手口に顔を出した人はまさに
啓蟄のごとくでした。驚きです。
ねぎ
◎次の季題「葱の花」
「紋白蝶」
※一人合計三句書いてください。
※締め切り/五月十五日(必着)
※ 応 募い た だい た 句 を 添 削 す るこ
と があ り ま す。 歳 時 記で 季 語の 意
味を考えてください。 (選者)
22
●
2009.5.1
広
報
貝殻模様の縄文土器
ふるさと博物館
◆句のほかに住所、氏名(ふりがな)を書いて、はがき、または封書で(〒027−8501住所不要、宮古市
役所「広報みやこ」係へ)ご応募ください。◆今回の俳句投稿者は30人でした。ありがとうございました。
市立図書館(☎62−2414)田老分室(☎87−2974)新里分室(☎72−2019)
LIBRARY
5 月の図書館情報
5月のおすすめ図書
市立図書館
〜外に出よう!ウォーキング・
ランニング・サイクリング〜
特集「おつかいの絵本」
おつかいの絵本を児童室前・展
示コーナーに集めます。
■期間=5月1日㈮∼31日㈰
こども映画会/視聴覚室
●5月9日㈯午前11時、午後2
時/「いじめっこザルと正直カ
ニさん」(12分)「ジャングル大
帝∼親友∼」(24分)
●5月23日㈯午前11時、午後2
時/「心の花たば」(13分)「か
んすけさんと不思議な自転車」
(23分)
おはなし会/児童室
●5月2日㈯、14日㈭、16日㈯、
30日㈯午後2時30分/絵本・紙
芝居の読み聞かせ、折り紙遊び
手づくり絵本展
■日時=5月14日㈭∼17日㈰午
前9時∼午後5時(最終日は午
後3時まで)
■場所=2階展示室
チビッコ図書館探偵団募集
■日時=5月23日㈯午前10時
■対象=幼児∼小学3年生
■内容=図書館探検、本探しゲ
ーム、おはなし会、映画会など。
参加者には団員証を贈呈。
■定員=先着20人
■申込方法=電話、FAX、また
は図書館受付カウンターにて。
氏名、住所、電話番号、年齢を
伝えてください
『知識ゼロからのウォーキング入門』
小出 義雄/著
シューズの選び方
から、正しい姿勢、
ペース配分など
ウォーキングの基
本を知ることがで
きます。
『快感自転車塾 ー速くはなくとも
カッコよく疲れず楽しく走る法。』
長尾 藤三/著
自転車に気軽に楽
しく乗るコツを
紹介します。風を
切って、走りたく
なります。
5月のうぐいす号運行日程
場 所
運行日・駐車時間
田 老
末前・伝承館前
田老第三小学校前
小堀内・馬場功氏宅前
ふれあい荘前
11:05~ 11:20
22日 13:00~13:30
㈮ 14:10~14:30
14:55~ 15:15
新 里
刈屋・澤口守道氏宅前
11:00~ 11:15
刈屋・高橋理容所前
11:30~ 11:45
新里中学校前
21日 13:10~13:30
愛福祉会前
㈭ 13:45~14:00
茂市駅前
14:15~14:30
蟇目・上組団地前
14:45~15:00
■申込期限=5月16日㈯
■申し込み=市立図書館(☎62
­2414、FAX62­0672)
田老分室
特集「動物の飼い方」
さまざまな動物の飼い方につい
ての本を集めます。
こども映画会
●5月2日㈯午前11時/「100
ばんめのサル」(17分)「カワウ
ソおやこのぼうけん」(19分)
●5月16日㈯午前11時/「貧乏
神と福の神」(12分)「ブレーメ
ンの音楽隊」(15分)
おはなし会
●5月9日㈯午後2時/絵本・
紙芝居の読み聞かせ
新里分室
こども映画会
●5月2日㈯午後2時/「お月
さんももいろ」(24分)「さるか
にがっせん(みんなの童話日本
1巻)」(12分)
●5月16日㈯午後2時/「王さ
まとナイチンゲール」
(22分)
「う
しわかまる(みんなの童話日本
5巻)」(12分)
おはなし会
●5月2日㈯、16日㈯映画会終
了後/絵本・紙芝居の読み聞か
せ、折り紙遊び
14
106
24
17
31
25
27
21
12 11
18
26
25
23
20
10
15
30
22
19
17
16
市長の一カ月
3/ 崎山貝塚史跡整備検討委員会﹆花輪中学校
卒業式﹆部課長個人目標︵MBO︶最終確認会議
/ 農業委員会委員との懇談﹆県沿岸知的障害児
施設組合参与会﹆グリーンピア田老役員会﹆宮古
地区広域行政組合参与会﹆県立大学長谷口誠氏退
任記念式典︵盛岡︶/ 亀岳小学校卒業式﹆国道
号ゆずり車線供用開始式︵川井︶/ 県立大学
宮古短期大学部学位記授与式﹆東北地方整備局副
局長との懇談﹆宮古保健所運営協議会/ 藤原保
育所閉園式/ 魚彩王国祭︵宮古駅前広場︶/
宮古圏域発達支援セミナー﹁発達の気になる子ど
もを地域で支える仕組みづくり﹂/ 県沿岸知的
障害児施設組合議会﹆宮古地区広域行政組合議会
/ 全日本海員組合との懇談﹆廃棄物減量等推進
審議会﹆観光審議会﹆故工藤勇前市議会議員への
叙勲伝達/ 宮古地区産業振興公社株主総会﹆岩
手河川国道事務所長との懇談﹆関西大学大学院会
計研究科教授との懇談/ 総理官邸開催﹁地域経
営懇談会﹂/ 弘前大学医学部精神医学講座/
三陸鉄道取締役会﹆県三陸鉄道強化促進協議会総
会︵盛岡︶/ 退職者辞令交付
4/1辞令交付﹆三陸鉄道開業 周年記念出発式﹆
宮古地区広域行政組合第2リサイクルセンター開
所式﹆こども発達支援センター開所式﹆市経営会議﹆
部課長会議︵ 時~︶/2宮古地方振興局長との
懇談/3消防学校入校申告﹆定例記者会見﹆医療
崩壊に係るテレビ番組収録︵盛岡︶/6県立大学
宮古短期大学部入学式﹆新採用職員研修市長講話﹆
県北沿岸振興について副知事との懇談﹆宮古島ト
ライアスロン出場者激励﹆東北地方環境事務所と
の懇談/7千鶏小学校入学式﹆県立宮古高等看護
学院入学式/8県立宮古高等技術専門校入校式﹆
宮古歯科医師会との懇談﹆宮古海上保安署長との
懇談/9弘前大学医学部社会医学講座/ 岩手県
市長会議︵盛岡︶/ 医療志民の会発足記念シン
ポジウム︵東京︶/ 東京宮古同郷会︵東京︶/
子育てと教育を考える首長の会︵東京︶/ 宮
古市・川井村合併に係る新市基本計画案協議
広
2009.5.1 報
14
市長のひとり言
4月 日﹆京都市長や恵庭市長らとともに﹁子
育てと教育を考える首長の会﹂を発足させた。
﹁国
も自治体も最も投資すべきは子どもである﹂と市
長 を 年 務 めて きて 痛 切 に 感 じる。当 日 は 文 部
科学省の銭谷眞美事務次官にも出席をいただいた
が﹆小中学生学力テストで秋田県が日本一になっ
た理由について私が尋ねたところ﹆秋田県出身で
も あ る 次 官 は﹆
﹁ 少 人 数 学 級 の 普 及﹆ 授 業 改 善﹆
家庭・地域環境﹂の三つを挙げた。成績の芳しく
ない岩手県が隣県から学ぶべきことは多い。
12
23
●
■開館時間 市立図書館・・・水〜土 9:00〜19:00 日火祝 9:00〜17:00
田老・新里分室・・・火〜日 9:00〜17:00
■5月の休館日 市立図書館 ・・・7日㈭・11日㈪・18日㈪・25日㈪
田老・新里分室 ・・・4日㈪・11日㈪・18日㈪・25日㈪
同センターでは、管内で排出
されるプラスチック製および紙
製容器包装、白色トレイの中間
処理を行い、資源化を図ります。
職 員 ら は﹁ 分 別 品 目 が 増 え、
慣れるまでは家庭での分別が大
変だと思うが、限りある資源を
未来に残すため、品目をよく確
認し、汚れをきれいに落として
から排出するよう協力してほし
い﹂と呼びかけていました。
○施設の概要
■規模 9㌙/日︵5時間︶
■敷地面積 1977・87㎡
■延床面積 ︵本体︶840㎡、
︵ストックヤード︶168㎡
■処理品目 プラスチック製容
器包装、紙製容器包装、白色ト
レイ
イクルセンター(☎63−7753)
◎
17
24
「森・川
・海」
と ひと が共生する安らぎのまち
「森・川
・海」
と ひと が共生する安らぎのまち
報
2009.5.1
広
広
報
編 集 後 記
▼花巻東高校佐藤君の取材で、部
員 の 礼 儀 正 し さ に 驚 嘆 し ま し た。
グラウンドを訪れた人皆に、部員
一人一人が深々と礼をしながら元
気よくあいさつをします。佐藤君
の受け答えも立派で、心身共に鍛
えられていると実感しました。佐
藤君の今後の活躍はもちろんのこ
と、新しくなった運動公園野球場
などで5月 日から開催される春
季県大会での市内各校球児の全力
プレーに期待。
︵藤︶
20
▼4月 ・ 日に、津軽石川と閉
伊川で﹁さけ稚魚壮行会﹂が行われ、
市内の園児や小学生たちが、合わ
せて 万尾の稚魚を放流しました。
稚魚は3~5年後、長い旅を終え
て 故 郷 の 川 に 再 び 帰 っ て き ま す。
サケの来遊数本州一の岩手県。そ
の中でも河川遡上数は津軽石川が
本州一を誇ります。これは、ふ化
場をはじめとする漁業関係者の熱
意と豊かな自然環境があるからこ
そ。いつまでもサケの帰るきれい
な川を守りたいものです。 ︵寛︶
16
15
▼第2リサイクルセンターの開所
に伴い、宮古・下閉伊管内の容器
包装製品の資源回収が一斉にス
タートしました。これまで燃やせ
るごみとして焼却処理されていた
ごみの中に含まれていた容器包装
製品は、容量にして %。それが
資源化されることとなります。本
市では、ごみの分別が 品目から
品目に増え、各家庭の分別作業
に新たな手間が増えます。しかし、
こ の 手 間 は、
〝限られた資源を有
効に利用するため〟の手間。ごみ
の減量と併せ、皆さんの協力をお
願いします。
︵尚︶
61
14
(右)ベルトコンベアを使った選
を押す熊坂市長と茂市議長
宮古清掃センター
(燃やせるごみ)
(上)開所式で装置の起動ボタン
最終処分場
(燃やせないごみ)
●
◎
皆さんの家庭で不用になった衣類やおも
ちゃ、装飾品などの再利用促進を目的に開
催する、フリーマーケットの出店者を募集
します。
■開催日時=5月31日㈰午前9時~正午
■申し込み・問い合わせ=みやこ広域リサ
県道277号
小山田地区
小山田地区
別作業の様子
■発行 宮古市 ■編集 総務企画部企画課
〒027−8501 岩手県宮古市新川町2番1号 ☎ 0193−62−2111 FAX 0193−63−9114 http://www.city.miyako.iwate.jp/
17
総合福祉
センター
リサイクル
センター
計量棟
至小山田橋→
至小山田橋→
閉伊川
←至花輪
←至花輪
第2リサイクルセンターが完成
フリーマーケット
出店者を募集します
平成21年5月1日 №93
2.5㍍)※出店場所用シートは各自準備す
ること
■申込期限=5月26日㈫
■場所=みやこ広域リサイクルセンター内
敷地 ※雨天中止
■出店者資格=宮古地区広域行政組合管内
市町村(宮古市、山田町、岩泉町、田野畑
村、川井村)に住所を有する人
■出店料=無料
■定員など=30店程度(1人当たり2.5㍍×
▲
守ろう、限りある資源。
宮古地区広域行政組合
17
センター内で圧縮・梱包されたプラスチック製容器包装資源物
古・下閉伊管内の5市町村
で構成する宮古地区広域行
政組合︵管理者・熊坂市長︶が小
山田の敷地内に建設を進めてい
た、第2リサイクルセンターが完
成し、4月1日に開所式が行われ
ました。
品
開所式では、熊坂市長が﹁
目の分別収集が始まるが、資源循
環型社会のさらなる形成を目指
し、リサイクルに対する住民の関
心をさらに高めるよう取り組んで
い き た い ﹂ と あ い さ つ。 そ の 後、
同組合議会議長を務める茂市敏之
市議会議員とともに装置の起動ボ
タンを押すと、施設が稼働し始め
ました。
宮