OSIPP Discussion Paper : DP-2010-J-007 「失業率と犯罪発生率の関係: 時系列および都道府県別パネル分析」 † (The relationship between unemployment and crime: evidence from time-series data and prefectural panel data) September 10, 2010 大竹文雄 * (Fumio Ohtake) 大阪大学社会経済研究所 * 小原美紀 (Miki Kohara) ** 教授 Professor, Institute of Social and Economic Research, Osaka University ** 大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)准教授 Associate Professor, Osaka School of International Public Policy (OSIPP) 【キーワード】犯罪、失業、実証分析 【 JEL classification codes】 C2, J6, K42 【 要 約 】本 稿 で は 、失 業 率 が 犯 罪 の 発 生 率 に 与 え る 影 響 を 、1976 年 か ら 2008 年 の 時 系 列 デ ー タ お よ び 、 1975 年 か ら 2005 年 ま で の 5 年 毎 の 都 道 府 県 別 パ ネ ル デ ー タ を 用 い て 実 証 的 に 分 析 す る 。時 系 列 デ ー タ を 用 い た 分 析 に よ り 、犯 罪 の 発 生 率 は 失 業 率 が 上 昇 す る と 上 昇 し 、人 口 あ た り 警 察 官 数 が 増 え る と 減 る こ と が 分 か る 。た だ し こ の 関 係 は 犯 罪 種 別 で 異 な る 。つ づ い て 県 別 パ ネ ル デ ー タ を 用 い た 分 析 に よ り 類 似 の 傾 向 を 確 認 す る 。し か し な が ら 、失 業 率 の 上 昇 よ り も 貧 困 率 の 上 昇 が 犯 罪 発 生 率 を 高 め る 影 響 が 大 き い こ と が 分 か る 。両 デ ー タ を 用 い た 分 析 に よ り 、犯 罪 の 発 生 率 が 、犯 罪 の 機 会 費 用 と 密 接 な 関 係 を も つ 労 働 市 場 の 状 況 や 所 得 状況、警察などの犯罪抑止力と整合的な関係にあることが示された。 † 連 絡 先 : 〒 567-0047 茨 木 市 美 穂 ヶ 丘 6-1 大 阪 大 学 社 会 経 済 研 究 所 、 TEL:06-6879-8572、 E-mail: [email protected] 本稿作成にあたり、津島昌寛氏(龍谷大学)からの数々の貴重なコメントを頂いた。大阪大 学大学院国際公共政策研究科博士前期課程川島広也氏、同博士後期課程許秀芬氏にはデータ 収集等の補助をして頂いた。ここに記して感謝申し上げたい。なお、本研究は、グローバル COE( 大 阪 大 学 )、科 学 研 究 費 補 助 金( 若 手( B)20730156)、お よ び 科 学 技 術 振 興 調 整 費 女 性研究者支援モデル育成プログラム(大阪大学)の支援を受けている。 1.はじめに 失 業 の コ ス ト に は 様 々 な も の が 存 在 す る 。直 接 的 な コ ス ト と し て 、生 産 量 の 低 下 が あ る 。ま た 、失 業 に よ る 稼 得 所 得 が 低 下 す る こ と は 、人 々 の 生 活 を 脅 か し 不 安 感 を 高 め る こ と に な る 。さ ら に 、失 業 期 間 が 長 期 化 す る と 、人 々 の 技 能 が 低 下 し 、ま す ま す 職 を 見 つ け る こ と が で き な く な る と い う 悪 循 環 に も 陥 っ て し ま う 。こ の よ う な 経 済 的 な コ ス ト に 加 え て 、失 業 率 の 上 昇 は 犯 罪 の 増 加 や 自 殺 の 増 加 と い っ た 社 会 的 な コ ス ト の増加をもたらす可能性がある。 失 業 率 の 上 昇 は 犯 罪 率 の 上 昇 に 影 響 を 与 え る の だ ろ う か 。犯 罪 の 発 生 は 失 業 の 増 加 に 起 因 す る の だ ろ う か 。図 1 に 、日 本 の 犯 罪 発 生 率 と 失 業 率 の 推 移 を 示 し た 。犯 罪 発 生 率 ( 全 犯 罪 認 知 件 数 を 人 口 千 人 で 割 っ た も の と 定 義 す る ) は 、 1980 年 よ り 増 加 傾 向 に あ っ た が 、1997 年 以 降 急 上 昇 を 続 け 2002 年 に ピ ー ク を 迎 え た 後 ,低 下 傾 向 に あ る 。 2008 年 時 点 で は 人 口 千 人 あ た り 14.24 件 で あ り 1996 年 時 点 ( 14.40 件 ) の 水 準 に 戻 っ て い る 。一 方 、日 本 の 失 業 率 は 、1993 年 か ら 上 昇 を 始 め 1998 年 に 入 っ て 急 上 昇 し 2003 年 に ピ ー ク を 迎 え た 後 、 減 少 傾 向 に あ る 。 こ の よ う に 、 犯 罪 発 生 率 と 失 業 率 の 間 に は 正 の 相 関 が み て と れ る 。 犯 罪 発 生 率 の 最 近 の 上 昇 は 、 1990 年 代 後 半 に お ける失業率の上昇がなんらかの関係をもったと考えることはできそうである。 し か し な が ら 、マ ク ロ の 時 系 列 デ ー タ だ け で 因 果 関 係 を 推 測 す る こ と は 危 険 で あ る 。 時 系 列 デ ー タ 特 有 の 問 題 や 脱 落 変 数 バ イ ア ス な ど の 問 題 が あ る た め 、そ れ ら を 考 慮 し た 統 計 的 分 析 が 必 要 で あ る 。ま た 、犯 罪 の 種 類 に よ っ て 推 移 の 様 子 が 異 な る た め 、全 犯 罪 率 と し て 集 計 さ れ た デ ー タ を 用 い た 分 析 は 不 十 分 で あ る 。実 は 、日 本 の 犯 罪 発 生 率 に つ い て 、こ れ ら の 点 を 十 分 に 考 慮 し た 実 証 研 究 は 少 な い 。本 稿 で は 、時 系 列 デ ー タ の 非 定 常 性 の 問 題 を 考 慮 し た 計 量 手 法 に よ る 分 析 と 、都 道 府 県 別 デ ー タ に よ る 地 域 間 の 異 質 性 が も た ら す 脱 落 変 数 バ イ ア ス を 考 慮 し た 計 量 分 析 に よ り 、失 業 率 と 罪 種 別 の犯罪発生率の関係を明らかにする。 本 稿 の 構 成 は つ ぎ の 通 り で あ る 。第 2 節 で 、今 ま で の 実 証 研 究 に つ い て 、諸 外 国 で の 研 究 と 日 本 で の 研 究 に 分 け な が ら 、近 年 の 研 究 成 果 を 紹 介 す る 。第 3 節 で 、日 本 の 時 系 列 デ ー タ を 用 い て 実 証 研 究 を 行 う 。第 4 節 で は 、都 道 府 県 別 デ ー タ を 用 い た パ ネ ル 分 析 に よ っ て 、時 系 列 分 析 の 結 果 の 頑 健 性 を 確 認 す る 。第 5 節 で 、結 論 を ま と め る 。 1 図1 失業率と犯罪発生率の推移 人口千人あたり犯罪率(%)、および失業率(%) 30 25 20 犯罪率 失業率 x 5 凶悪 x 10 15 粗暴 x 10 窃盗 知能 x 10 10 風俗 x 10 5 0 年 1976 1978 1980 1982 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 注)犯罪は『犯罪統計便覧』(警察庁)、完全失業率は『国勢調査』(総務省)による。定 義は本文3節を参照。 2.先行研究 犯 罪 発 生 率 の 実 証 研 究 は 、犯 罪 学 者 、社 会 学 者 、経 済 学 者 の 研 究 が あ る 。こ こ で は 、 そ の す べ て の 研 究 を 展 望 す る こ と で は な く 、主 に 労 働 市 場 と 犯 罪 発 生 率 に 関 す る 実 証 研 究 を 展 望 し た い 。 経 済 学 者 の 分 析 は 、 Becker (1968) の 理 論 モ デ ル が 有 名 で あ り 、 その後の理論的および実証研究は、ほとんどが彼のモデルをもとに分析している。 実 証 研 究 の 方 法 は 、主 に マ ク ロ 的 時 系 列 デ ー タ を 使 っ た も の 、地 域 別 デ ー タ を 使 っ た も の 、個 人 デ ー タ を 用 い た も の に 分 け る こ と が で き る 。本 稿 で は 、マ ク ロ 時 系 列 デ ー タ と 都 道 府 県 別 地 域 デ ー タ を 用 い る た め 、 そ れ に 関 連 し た 研 究 を 紹 介 す る 1。 ア メ リ カ を 対 象 に し た Fleisher (1963) お よ び Phillips et. al. (1972) 、 日 本 に お け る 1 個 票 デ ー タ を 使 っ た 分 析 に は Gould et. al. (2002) が あ る 。 Carvalho (2009) は 、 個 票 デ ー タ を用いた手法や分析結果を紹介している。犯罪に関する経済学的な研究全般については、 Levitt (2004)や Levitt and Miles (2007)、 Freeman (1999) が 展 望 し て い る 。 2 Evans (1977) 、 Tsushima (1996) は マ ク ロ の 時 系 列 デ ー タ を 用 い た 研 究 例 で あ る 。 た だし、これらの研究においては、現代的な時系列分析の手法が使われていないため、 デ ー タ の 非 定 常 性 に 基 づ く 見 せ か け の 相 関 が 発 生 し て い る 可 能 性 を 否 定 で き な い 。後 述 す る よ う に 、最 近 の こ の 分 野 の 特 徴 と し て は 、時 系 列 分 析 の 際 の 現 代 的 な 手 法 で あ る 単 位 根 検 定 、共 和 分 分 析 に よ る 長 期 安 定 的 な 関 係 の 検 定 と 誤 差 修 正 モ デ ル に よ る 短 期 的 調 整 過 程 の 分 析 を 行 う こ と が 多 く な っ て い る( Hale and Sabbagh (1991)、Masih and Masih (1996)、 Scorcu and Cellini (1998) 等 は そ の 例 で あ る ) 。 2.1 1990 年 代 半 ば ま で の 研 究 と そ の 問 題 点 失 業 率 の 増 加 は 犯 罪 の 機 会 費 用 の 低 下 を 意 味 す る の で 、理 論 的 に は 失 業 率 と 犯 罪 発 生 率 の 間 に は 正 の 相 関 が 観 察 さ れ る は ず で あ る 。 と こ ろ が 、 1990 年 代 半 ば ま で の 実 証 研 究 は 、必 ず し も 両 者 の 間 に 明 確 な 正 の 相 関 の 存 在 を 確 認 す る こ と は で き な か っ た 。 た と え ば 、 Becker (1968) の 理 論 モ デ ル を 発 展 さ せ 、 実 証 分 析 を 行 っ た Ehrlich (1973) は 、失 業 率 と 犯 罪 率 の 間 に 安 定 的 な 関 係 が 見 ら れ な か っ た と 報 告 し て い る 。犯 罪 の 経 済 学 に 関 す る 展 望 論 文 で あ る Freeman (1996) も 失 業 と 犯 罪 の 間 に は 明 確 な 数 量 的 な 関 係 が 認 め ら れ な い と 述 べ て い る 。Chiricos (1987) や Piehl (1998) も 労 働 市 場 と 犯 罪 率 の 間 の 関 係 に つ い て の そ れ ま で の 研 究 で は 、一 貫 し た 結 果 は 得 ら れ て お ら ず 、統 計 的には有意ではなく弱い関係しか見られないと報告している。 と こ ろ が 、 Mustard (2010) に よ る 最 近 の 展 望 論 文 に よ れ ば 、 1990 年 代 後 半 以 降 の 実 証 研 究 で は 、労 働 市 場 と 犯 罪 発 生 率( 特 に 財 産 犯 )の 間 に は 正 の 相 関 が 観 察 さ れ て い る 。 な ぜ 、 研 究 結 果 に こ の よ う な 違 い が で て き た の だ ろ う か 。 Mustard (2010)は 4 つ の 計 量 経 済 学 的 な 問 題 を 提 示 し 、そ れ ら が 最 近 の 研 究 で 解 決 さ れ て き た こ と が 、90 年代半ば以前の研究とそれ以降の研究の結果の違いをもたらしているとしている。 Mustard (2010) の 具 体 的 な 指 摘 は 、 「 労 働 市 場 の 状 況 を 測 る 指 標 」、 「 平 均 か 限 界 か 」、 「脱落変数バイアス」、「逆の因果関係」の4点である。 第 一 の「 労 働 市 場 の 状 況 を 測 る 指 標 」と い う 論 点 で 、Mustard (2010) は 犯 罪 と 密 接 な 関 係 が あ る の は 未 熟 練 労 働 や 低 学 歴 の 人 々 の 労 働 機 会 の 状 況 で あ る が 、米 国 で は 未 熟 練 労 働 の 賃 金 と 失 業 率 の 時 系 列 的 な 動 き は 大 き く 異 な っ て い る と い う 。実 際 、い く つ か の 研 究 は 、失 業 率 よ り も 賃 金 の 方 が 犯 罪 率 の 変 動 の 説 明 力 が 高 い こ と を 示 し て い る。 第 二 の「 平 均 か 限 界 か 」と い う の は 、失 業 率 や 平 均 賃 金 と い っ た 全 労 働 者 の 平 均 的 な 状 況 を 示 す 変 数 は 、必 ず し も 犯 罪 発 生 率 が 高 い 人 々 の 労 働 市 場 の 状 況 を 反 映 し て い な い と い う 問 題 で あ る 。未 熟 練 の 若 年 男 性 や 低 賃 金 労 働 の 雇 用 者 と い っ た 犯 罪 活 動 と 3 合 法 的 活 動 と の 代 替 の 可 能 性 が 高 い よ う な 人 々 に タ ー ゲ ッ ト を あ て た 研 究 で は 、労 働 市場の良好な景況と犯罪発生率の間の負の関係について統計的に有意な実証結果を 見いだしているものが多いと指摘されている。 第 三 の「 脱 落 変 数 バ イ ア ス 」は 、犯 罪 発 生 率 を 説 明 す る 推 定 式 に 含 ま れ て い な い け れ ど も 犯 罪 発 生 率 に 影 響 を 与 え る 変 数( 脱 落 変 数 )の 存 在 が も た ら す 推 定 値 へ の バ イ ア ス で あ る 。脱 落 変 数 が 犯 罪 発 生 率 だ け で は な く 、推 定 式 に 取 り 入 れ ら れ て い る 説 明 変 数 と 相 関 が あ る と 、推 定 さ れ る 係 数 に は バ イ ア ス が 生 じ る の で あ る 。た と え ば 、賭 博 施 設 が 集 中 し て い る 地 域 が あ っ て そ の 地 域 で は 犯 罪 が 多 い と す る 。ま た 、賭 博 施 設 が あ る 地 域 は そ の 分 雇 用 が 生 ま れ て 失 業 率 が 低 い と し よ う 。こ の と き 、地 域 別 デ ー タ を 使 っ て 、犯 罪 発 生 率 を 失 業 率 だ け で 説 明 す る 推 定 式 を 推 定 す る と 、失 業 率 の 係 数 は 、 賭 博 施 設 の 効 果 ま で 入 っ て し ま う の で 、失 業 率 の 真 の 影 響 よ り も 負 の 方 向 に バ イ ア ス が生じて推定されてしまう。 こ の 脱 落 変 数 バ イ ア ス を 取 り 除 く た め に は 、で き る だ け 多 く の 説 明 変 数 を 加 え る 必 要 が あ る が 、そ れ に も 限 界 が あ る 。そ こ で 、近 年 用 い ら れ て い る 手 法 は 、地 域 別 の パ ネ ル デ ー タ を 用 い る と い う も の で あ る 。パ ネ ル デ ー タ を 用 い る こ と で 、地 域 特 有 の 個 体 効 果 や 地 域 別 の ト レ ン ド な ど を コ ン ト ロ ー ル す る 。こ れ に よ り 、地 域 間 の 異 質 性 と し て 捉 え ら れ る 脱 落 変 数 の 問 題 を 取 り 除 き な が ら 、失 業 率 が 犯 罪 に 与 え る 真 の 影 響 を 推 定 で き る 。実 際 、パ ネ ル デ ー タ を 用 い た 研 究 は 、賃 金 の 低 下 や 失 業 率 の 上 昇 が 犯 罪 発 生 率 に プ ラ ス の 影 響 を 与 え て い る こ と を 報 告 し て い る 。 Doyle, Ahmed and Horn (1999) は 、 ア メ リ カ の 州 別 パ ネ ル デ ー タ を 用 い て 、 労 働 市 場 が 逼 迫 す る と 財 産 犯 の 発 生 率 が 低 下 す る こ と を 示 し た 。ま た 、犯 罪 発 生 率 は 未 熟 練 労 働 者 を 雇 用 す る 産 業 に お け る 賃 金 水 準 に 弾 力 的 に 反 応 す る こ と 、不 平 等 度 は 、犯 罪 発 生 率 に 有 意 な 影 響 を 与 えないことを示している。 第 四 の「 逆 の 因 果 関 係 」と は 、犯 罪 発 生 率 が 上 昇 す る と 、そ の 地 域 の 雇 用 や 労 働 力 が 増 え た り 減 っ た り し て 失 業 率 に 影 響 す る と い う 、本 来 見 た い 関 係 と は 逆 の 因 果 関 係 が も た ら す 問 題 で あ る 。こ の 場 合 、失 業 率 の 上 昇 が 犯 罪 発 生 率 を 上 昇 さ せ る 影 響 を 見 せ か け て し ま う 。こ の よ う な 内 生 変 数 バ イ ア ス は 、失 業 率 と は 相 関 す る け れ ど 犯 罪 発 生 率 と は 無 相 関 で あ る と い う 操 作 変 数 を 探 し 出 し て 、操 作 変 数 法 を 用 い て 推 定 す る こ とで失業率から犯罪発生率の真の因果関係を推定するというのが標準的な方法であ る。 こ の 方 法 を 用 い た 研 究 で は 、労 働 市 場 の 状 況 が 犯 罪 発 生 率 に 影 響 を 与 え る こ と を 確 認 し て い る 。 Raphael and Winter-Ember (2001) は 、 1970 年 か ら 93 年 ま で の ア メ リ カ の 州 別 デ ー タ を 用 い て 、失 業 率 の 増 加 が と く に 財 産 犯 罪 を 増 加 さ せ る こ と を 示 し て い 4 る 。こ の 分 析 で は 、犯 罪 率 の 増 加 が 失 業 率 を 増 加 さ せ る 逆 の 因 果 関 係 を 考 え 、失 業 率 に 対 す る 操 作 変 数 と し て 州 の 防 衛 費 の 情 報 を 用 い た 分 析 を 行 っ て い る 。 Cornwell and Trumbull (1994) は ア メ リ カ の ノ ー ス カ ロ ラ イ ナ 州 の 市 郡 デ ー タ を 用 い て 、 労 働 市 場 の 差 を 含 む 地 域 差 が 犯 罪 率 を 説 明 す る 重 要 な 要 因 と な る こ と を 指 摘 し て い る 。こ の 分 析 は 、地 域 の 異 質 性 を 取 り 除 く だ け で な く 、司 法 上 の 変 数 に つ い て 操 作 変 数 を 用 い る ことで犯罪率の差が地域間の司法上の変数に差をもたらすという逆の因果関係を取 り 除 い て い る 。 Gould et. al. (2002) は 、 1979 年 か ら 1997 年 の ア メ リ カ の 州 別 デ ー タ を 用 い て 、州 に お け る 産 業 別 就 業 率 を 操 作 変 数 と し て 、若 年 の 高 失 業 率 や 若 年 労 働 の 低賃金率が犯罪率を高めることを示している。 Buonanno and Montolio (2008) は 、 犯 罪 発 生 率 の 要 因 に は デ ー タ と し て 捉 え る こ と が 難 し い 社 会 経 済 的 な 要 素 が 多 く 存 在 し 、そ れ に よ り 犯 罪 発 生 率 が 前 年 度 か ら の 持 続 性 や 周 期 性 を 持 つ 可 能 性 を 考 え 、過 去 の 犯 罪 率 の 変 化 の 影 響 を 捉 え た 地 域 別 パ ネ ル 分 析 を 行 っ て い る 。ス ペ イ ン の 州 デ ー タ を 用 い た 彼 ら の 分 析 で は 、若 年 失 業 の 増 加 が と く に 財 産 犯 罪 を 増 加 さ せ る こ と が 示 さ れ て い る 。 Rege et. al. (2009) は 操 作 変 数 を 用 い る の で は な く 、工 場 閉 鎖 と い う 個 人 に と っ て 外 生 的 な シ ョ ッ ク を 捉 え 、こ れ が 犯 罪 率 を 高 め る の か に つ い て 検 証 し て い る 。ノ ル ウ ェ ー の 個 票 デ ー タ を 用 い た 彼 ら の 分 析 に よ る と 、工 場 閉 鎖 に 直 面 し た 者 は 、閉 鎖 前 と 比 べ て 所 得 は 減 少 し な い の に 犯 罪 率 は 上 昇 す る 。こ の 論 文 は 、失 業 に 起 因 す る 精 神 的 な ス ト レ ス が 犯 罪 率 を 規 定 す る の で は な い か と 指 摘 し て い る 2。 2.2 データの非定常性を考慮した研究 時 系 列 デ ー タ を 用 い た 失 業 率 と 犯 罪 発 生 率 の 間 の 関 係 を 分 析 し た 研 究 で は 、デ ー タ の 非 定 常 性 を 無 視 し た 分 析 が 行 わ れ る こ と が か つ て あ っ た 。非 定 常 な 系 列 通 し を 回 帰 分 析 す る と 、両 者 の 間 に み せ か け の 相 関 が 発 生 す る こ と が 知 ら れ て お り 、現 在 で は デ ー タ の 非 定 常 性 に 注 意 を 払 っ た 時 系 列 分 析 の 手 法 を 用 い た 分 析 が 行 わ れ て い る 。Hale and Sabbagh (1991) は 、イ ギ リ ス の デ ー タ を 用 い て 、失 業 率 と 犯 罪 発 生 率 と の 間 に 共 和 分 関 係 が な い こ と を 示 し た 上 で 、失 業 率 か ら 犯 罪 発 生 率 へ の 短 期 的 な 因 果 関 係 が あ ることを示している。 2 時 系 列 デ ー タ を 用 い た 因 果 性 の 検 証 も 行 わ れ て い る 。Yamada, Yamada and Kang (1993) に よ れ ば 、ア メ リ カ の 種 類 別 の 犯 罪 発 生 率 と 失 業 率 の 間 の VAR モ デ ル に よ る 因 果 性 テ ス ト を 行 う と、失業率から犯罪発生率への因果性がある一方、犯罪発生率から失業率への因果性は認め られない。 5 Masih and Masih(1996)は 、オ ー ス ト ラ リ ア の デ ー タ を 用 い て 、犯 罪 と 社 会 経 済 変 数 の間の共和分関係の検定と誤差修正モデルによる短期および長期の因果性検定を行 っ て い る 。そ の 結 果 、多 く の 犯 罪 の 種 類 に お い て 犯 罪 発 生 率 、都 市 化 、離 婚 率 、警 察 力 、若 年 失 業 率 、居 住 開 始 率 と の 間 に 共 和 分 関 係 が 認 め ら れ る こ と を 示 し て い る 。し か し 、分 散 分 解 に よ れ ば 、若 年 失 業 は 殺 人 発 生 率 に は あ る 程 度 長 期 的 な 影 響 を 持 つ が 、 それ以外の犯罪発生率には、大きな影響を与えないことが示されている。 Scorcu and Cellini (1998) は 、 イ タ リ ア の 時 系 列 デ ー タ を 用 い て 、 犯 罪 の 種 類 別 に 1 人 あ た り 消 費 、失 業 率 、金 融 資 産 と の 関 係 を 調 べ て い る 。彼 ら は 構 造 変 化 を 導 入 す る こ と に よ っ て 、そ れ ぞ れ の 2 変 数 間 に 共 和 分 関 係 を 見 い だ し て い る 。誤 差 修 正 モ デ ル を 2 変 数 間 で 推 定 す る こ と に よ り 、殺 人 と 強 盗 に つ い て は 、1 人 あ た り 消 費 が 、窃 盗については失業率が、長期的な発生率をより説明することを示している。しかし、 彼 ら の 共 和 分 検 定 は 2 変 数 間 の も の に 限 ら れ て い て 、よ り 多 く の 変 数 間 の 共 和 分 関 係 が検定されていない。また、構造変化の原因について説明されていない。 Witt and Witte (1998) は 、 ア メ リ カ の 犯 罪 発 生 率 、 人 口 あ た り 服 役 者 数 、 女 性 労 働 力 率 の 間 に 共 和 分 関 係 が 存 在 し 、誤 差 修 正 モ デ ル か ら 短 期 的 な 因 果 関 係 も 存 在 す る こ とを明らかにしている。 2.3 日本における研究 ア メ リ カ に お け る 犯 罪 に 関 す る 経 済 学 的 分 析 の 蓄 積 に 比 べ る と 、日 本 に お け る 研 究 は 非 常 に 少 な い 。日 本 に お け る 犯 罪 研 究 は 、犯 罪 社 会 学 で の 分 析 が 多 い 。犯 罪 社 会 学 で は 急 激 な 産 業 化 や 都 市 化 が 犯 罪 を 増 加 さ せ る と さ れ て い た が 、 日 本 で は 1990 年 代 初 頭 ま で 犯 罪 発 生 率 は 低 下 し 続 け た 。犯 罪 社 会 学 で は こ の 点 が 問 題 と な っ て い た 。こ の 説 明 と し て 、学 校・職 場・コ ミ ュ ニ テ ィ な ど で メ ン バ ー 間 の 相 互 依 存 に 高 い 価 値 を おく社会組織がみられる日本の共同体的社会が低い犯罪発生率をもたらしいている と い う 定 性 的 な も の が あ っ た ( Westerman and Burfeind (1991)) 。 こ れ に 対 し 、Evans (1977) は 、日 本 の 犯 罪 発 生 率 に つ い て 、時 系 列 デ ー タ を 用 い て 鉱 工 業・通 信・水 道 光 熱・建 設 業 従 事 者 比 率 と 犯 罪 発 生 率 が 負 の 関 係 に あ る こ と 、所 得不平等度のジニ係数と少年検挙率が正の相関をもつことを時系列データから示し た 。Evans (1977) は 、経 済 が 拡 大 し て い る 時 期 に は 、犯 罪 が 少 な く 安 定 し て い る の で はないかと示唆している。 Tsushima (1996) は 、 1986 年 か ら 1988 年 の 間 の 3 年 間 の 都 道 府 県 別 デ ー タ を 平 均 し て 、犯 罪 の 種 類 別 に 、失 業 率 、所 得 不 平 等 度 、貧 困 率 等 が 犯 罪 発 生 率 に 与 え る 影 響 を 推 定 し て い る 。そ し て 、殺 人 、強 盗 と 失 業 率 と の 間 、窃 盗 と 所 得 不 平 等 度 と の 間 に 6 そ れ ぞ れ 正 の 相 関 が あ る こ と が 確 認 さ れ て い る 。 さ ら に 、 90 年 代 の 不 況 に よ る 合 理 化が、失業率を上昇させ、それが犯罪発生率を高める可能性を指摘している。 朴 (1993a、b、 1994、 1998)は 、1954 年 か ら 1988 年 に か け て の 時 系 列 デ ー タ を 用 い て 、犯 罪 種 類 別 の 犯 罪 発 生 率 を 様 々 な 要 因 で 回 帰 分 析 し て い る 。そ の 結 果 、窃 盗 と 強 盗 に つ い て は 、第 1 に 、生 活 水 準 、賃 金 格 差 と い っ た 社 会 経 済 変 数 、第 2 に 、検 挙 率 、有 罪 率 と い う 抑 止 力 変 数 、第 3 に 、年 齢 構 成 が 影 響 を 与 え る と い う こ と を 明 ら か に し て い る 。傷 害 、強 姦 、殺 人 に つ い て は 、よ り 弱 い 形 で し か 罪 発 生 率 を 説 明 で き な いとしている。 市 川・中 村 (1998) は 、1966 年 か ら 1987 年 の 年 齢 別 少 年 犯 罪 発 生 率 を 、年 齢 効 果 、 世 代 効 果 、 年 効 果 に 分 解 し て い る 。 年 齢 効 果 は 、 14 歳 で 急 上 昇 し そ の 後 高 原 状 態 に な る と い う パ タ ー ン か ら 、16 歳 以 降 急 低 下 す る パ タ ー ン に 変 化 し て き た こ と を 示 し て い る 。ま た 、世 代 効 果 に つ い て は 、世 代 サ イ ズ と 正 の 相 関 を 持 つ こ と を 明 ら か に し て い る 。「 出 生 人 口 の 大 き い 世 代 は 、そ の 成 長 過 程 で 、進 学 、就 職 な ど に 際 し て 過 当 競 争 を 強 い ら れ 、密 度 の 濃 い 教 育 を 受 け ら れ な い 境 遇 に お か れ る た め 、非 行 者 率 が 高 くなるというコーホートサイズ仮説」を整合的であるとしている。 Evans (1977) と Tsushima (1996) は 、 日 本 の 失 業 率 と 犯 罪 発 生 率 に 関 す る 数 少 な い 研 究 で あ る 。た だ し 、Evans (1977) の 研 究 に つ い て は 、時 系 列 デ ー タ を 使 っ て い る が 、 そ の 統 計 的 性 質 を 十 分 に 吟 味 し た 研 究 と は 言 え な い し 、両 者 の 因 果 関 係 に つ い て の 分 析 が な さ れ て い る 訳 で は な い 。少 年 犯 罪 に 焦 点 を 絞 っ た 研 究 と し て 大 竹・岡 村 (2000) が あ る 。彼 ら の 研 究 で は 、時 系 列 分 析 に お い て は 、特 に 新 規 学 卒 求 人 倍 率 、中 学 に お け る 教 師 1 人 あ た り 生 徒 数 と 少 年 犯 罪 の 間 に 長 期 的 に 安 定 的 な 関 係( 共 和 分 関 係 )が 観 察 し て い る 。ま た 、因 果 性 テ ス ト に お い て も 、長 期 的 な 因 果 関 係 が 犯 罪 と そ れ ら の 変 数 の 間 に 存 在 す る こ と が 示 し て い る 。さ ら に 、卒 業 時 の 労 働 市 場 の 逼 迫 度 と 学 校 教 育 の 質 で 説 明 す る こ と が で き る 犯 罪 の 種 類 は 、窃 盗 で あ る こ と を 犯 罪 の 種 類 別 分 析 で 明 ら か に し た 。そ れ 以 外 の 犯 罪 の 多 く は 、平 均 的 生 活 水 準 の 減 少 関 数 で あ り 、不 平 等 度 の 増 加 関 数 に な っ て い る こ と を 示 し た 3。 Roberts and Lafree (2004) は 、 殺 人 と 強 盗 犯 罪 に つ い て 日 本 の 県 別 デ ー タ を 用 い た 分 析 を 行 っ て い る 。こ の 分 析 で は 1955 年 か ら 2000 年 ま で の 県 別 デ ー タ に よ る パ ネ ル 分 析 が 行 わ れ 、高 失 業 率 が 高 犯 罪 率 に つ な が る こ と が 示 さ れ て い る 。彼 女 ら は こ の 結 果を、経済状況の悪化によるストレスの増加が犯罪率を高めていると説明している。 3 秋 葉 ( 1993) で も 犯 罪 の 経 済 学 的 な 分 析 結 果 と 日 本 で の 分 析 結 果 が ま と め ら れ て い る 。 7 3.時系列データによる分析 3.1 推定モデルと使用データ Becker (1968) は 、 潜 在 的 な 犯 罪 者 が 犯 罪 を 行 う こ と に よ る 便 益 と 費 用 を 比 較 検 討 し て 、便 益 が 費 用 を 上 回 る 場 合 に 犯 罪 を 行 う こ と を 決 定 す る こ と を 示 し て い る 。犯 罪 を 行 う こ と に よ る 費 用 は 、犯 罪 が 発 覚 す る こ と に よ っ て 受 け る 損 失 で あ る 。具 体 的 に は 、犯 罪 の 検 挙 率 、罰 則 の 強 さ が 直 接 的 な 費 用 と な る 。間 接 的 な 費 用 と し て 、職 を 失 う こ と の 機 会 費 用 が あ る 。雇 用 者 に と っ て は 、失 業 率 の 上 昇 は 、犯 罪 に よ っ て 職 を 失 う こ と の 費 用 を 高 め る た め 非 合 法 活 動 に よ る 所 得 を 低 下 さ せ る こ と に な る 。逆 に 、失 業 者 の 場 合 に は 、職 を 探 す こ と が 困 難 に な る た め 、合 法 的 な 活 動 に よ る 所 得 が 低 下 す ることを意味し、罪を犯す可能性が高くなる。 合 法 的 な 活 動 に よ る 所 得 が 上 昇 す れ ば 、非 合 法 活 動 を 行 う イ ン セ ン テ ィ ヴ が 低 く な る 。そ の 意 味 で 教 育 レ ベ ル が 高 い と 犯 罪 を 行 う イ ン セ ン テ ィ ヴ は 低 下 す る 。し た が っ て、 犯罪発生率=F(犯罪の抑止力(警察官の数、検挙率、罰則の強さ等)、 犯罪の機会費用(失業、貧困、賃金等)) と い う 関 係 を 書 く こ と が 出 来 る ( F( ・ ) は 関 数 を 表 す ) 。 本 稿 で は 、 基 本 的 に こ の モデルをもとに実証分析を行う。 本 節 で は 、 Hale and Sabbagh (1991)、 Masih and Masih (1996)、 Scorcu and Cellini (1998) 、Witt and Witte (1998) ら の 研 究 と 同 様 に 時 系 列 デ ー タ を 用 い て 、犯 罪 の 発 生 率 、失 業 率 、人 口 あ た り 警 察 官 数 が 単 位 根 を も つ か 否 か を 検 定 す る 。単 位 根 を 持 た な い 場 合 に は 多 変 数 の ベ ク ト ル 自 己 回 帰 分 析 を 行 う 。逆 に 、そ れ ぞ れ の 変 数 が 単 位 根 を 持 つ 場 合 に は 、そ れ ら の 間 に 共 和 分 関 係 が な り た つ か ど う か を 検 定 す る 。共 和 分 関 係 が 成 り 立 て ば 、変 数 間 に 長 期 的 に 安 定 的 な 関 係 が あ る こ と に な る 。さ ら に 、共 和 分 関 係 が 見 出 せ た 場 合 に は 、誤 差 修 正 モ デ ル を 推 定 す る こ と に よ り 、長 期 的 お よ び 短 期 的 な因果性を検定する。 対 象 と す る 経 済 変 数 は 、犯 罪 抑 止 力 と し て 人 口 千 人 あ た り 警 官 数 を 、犯 罪 の 機 会 費 用 を 表 す 変 数 と し て 失 業 率 を 用 い る 。被 説 明 変 数 と な る 犯 罪 発 生 率 は 人 口 千 人 あ た り 犯 罪 認 知 件 数 と し て 求 め る 。用 い た デ ー タ の サ ン プ ル 期 間 は 、1976 年 か ら 2008 年 で あ る 。犯 罪 発 生 率 に は 、警 察 庁『 犯 罪 統 計 書 』が 報 告 し て い る 警 察 に よ る 犯 罪 認 知 件 数 を 用 い る 。推 定 で は こ れ を 人 口( 千 人 )で 割 っ た 人 口 千 人 あ た り の 犯 罪 認 知 率 と し 8 て 求 め る 4。 失 業 率 に は 、 『 国 勢 調 査 』 ( 総 務 庁 統 計 局 ) か ら 労 働 力 人 口 に 対 す る 失 業 者 の 割 合 を 用 い る 。人 口 あ た り 警 察 官 は 、『 日 本 統 計 年 鑑 』が 報 告 す る 警 察 官 数 を 人 口( 千 人 )で 割 っ た 人 口 千 人 あ た り 警 官 比 率 と し て 求 め る 。こ れ ら の 変 数 の 記 述 統 計は表1の通りである。 <表1> 3.2 分析結果 ま ず 、対 象 と す る 時 系 列 デ ー タ の 非 定 常 性 を 検 定 し た 。検 定 は 、Augmented Dickey Fuller (ADF) Test と Phillips Peron (PP) Test を 用 い て 、 定 数 項 や ト レ ン ド の 有 無 を 考 慮 し た ケ ー ス で 行 っ た 5。 小 標 本 の た め も あ っ て 、 必 ず し も す べ て の テ ス ト で 同 じ 結 果 が 出 て い る と は 言 え な い 。ま た 、し ば し ば 指 摘 さ れ る と お り 、ラ グ が 短 い 場 合 に は 仮 説 検 定 を 誤 る 可 能 性 が あ る 。一 般 性 を 失 わ な い よ う に 結 果 を ま と め れ ば 、階 差 を と らない場合には、ほとんどのケースで単位根があるという帰無仮説を棄却できない。 逆 に 1 次 の 階 差 を と る 場 合 に は 、ほ と ん ど の 変 数 に お い て 単 位 根 が あ る と い う 帰 無 仮 説 を 棄 却 す る 。そ こ で 次 節 で は ま ず 、各 変 数 は 単 位 根 を 持 つ と 考 え て 共 和 分 関 係 を 分 析 す る 。共 和 分 関 係 が 認 め ら れ た 場 合 に つ い て は 、誤 差 修 正 モ デ ル の 推 定 を 行 う 。共 和 分 関 係 が 認 め ら れ な い も の に つ い て は 、続 く 節 に お い て 、階 差 を と っ た 変 数 に つ い てベクトル自己回帰モデルの分析を行う。 非 定 常 な 変 数 が 複 数 あ る 場 合 、次 に 検 定 す べ き 事 は 、そ れ ぞ れ の 変 数 間 に 長 期 的 に 安 定 的 な 共 和 分 関 係 が 存 在 す る か 否 か で あ る 。非 定 常 な 変 数 の 間 の 線 形 回 帰 モ デ ル の 残 差 項 が 定 常 な 場 合( 単 位 根 を も た な い 場 合 )、そ れ ら の 変 数 は 共 和 分 関 係 に あ る と い う 。 共 和 分 の 検 定 は 、 Johansen (1995) の 方 法 で 行 っ た 。 1 次 の 共 和 分 関 係 が 存 在 す る と 認 め ら れ た 全 体 の 犯 罪 率 、粗 暴 犯 、窃 盗 犯 、風 俗 犯 の 分 析 結 果 を 表 2 の パ ネ ル A に示す。 こ こ で 示 さ れ て い る 共 和 分 ベ ク ト ル は 長 期 的 な 関 係 を 示 す 。た と え ば 、粗 暴 犯 と 窃 盗 犯 に つ い て は 犯 罪 発 生 率 と 失 業 率 の 間 に 正 の 共 和 分 関 係 が 観 察 さ れ る 。全 犯 罪 発 生 率 の 場 合 に は 失 業 率 と は 有 意 な 関 係 が な い 。風 俗 犯 の 場 合 は 、失 業 率 と の 間 に 負 の 相 関関係が観察されている。 4 知 能 犯 の 認 知 件 数 に つ い て は 、1988 年 か ら 89 年 に か け て デ ー タ の 連 続 性 に 疑 念 が あ る( 図 1) 。 知 能 犯 の 分 析 結 果 の 解 釈 に は 注 意 が 必 要 で あ る 。 5 詳 し い 結 果 は 付 録 表 A1 を 参 照 。 9 <表2> 変 数 間 の 短 期 的 な 影 響 を 検 定 す る た め に 、各 共 和 分 ベ ク ト ル に 対 応 し た 誤 差 修 正 モ デルを推定した。推定結果は、表2のパネル B に示されている。失業率は、短期的 に も 犯 罪 発 生 率 、粗 暴 犯 発 生 率 、窃 盗 犯 発 生 率 に プ ラ ス の 影 響 を 与 え て い る 。誤 差 修 正 項 の 係 数( 調 整 係 数 )を 見 る と 、窃 盗 犯 罪 率 で は 正 で 有 意 で あ り 、均 衡 か ら の 乖 離 に 対 し て 増 加 す る よ う に 調 整 さ れ る と い え る 。こ れ に 対 し て 、全 体 の 犯 罪 率 と 粗 暴 犯 罪 率 は 負 で 有 意 で あ る 。粗 暴 犯 率 と 窃 盗 犯 率 は 、長 期 均 衡 か ら 乖 離 す る と 減 少 し て ゆ く と い え る 。全 犯 罪 率 の 調 整 係 数 は -0.126 と 高 く 、長 期 均 衡 に 比 較 的 速 い ス ピ ー ド で 調整される。 風 俗 犯 発 生 率 に つ い て は 、失 業 率 に お け る 正 の 係 数 が 確 認 さ れ る も の の 有 意 な 影 響 を 与 え て い な い 。ま た 調 整 項 自 体 が 有 意 で は な い 。因 果 関 係 は 確 認 で き ず 、共 和 分 分 析 自 体 が 適 切 な 関 係 を 捉 え て い な い 可 能 性 が あ る 。単 位 根 検 定 や 長 期 的 な 関 係 で も 見 たように、風俗犯発生率の起因は他の犯罪発生率とは異なる可能性がある。 凶 悪 犯 と 知 能 犯 に つ い て は 共 和 分 関 係 を 見 い だ せ な か っ た 。し か し な が ら 、先 の 単 位 根 検 定 に お い て 、階 差 を と っ た 系 列 に つ い て は 定 常 に な る こ と が 示 さ れ て い た 。そ こ で 、階 差 を と っ た 凶 悪 犯 と 知 能 犯 の デ ー タ 系 列 に 対 し て 多 変 数 の ベ ク ト ル 自 己 回 帰 分析を行った。結果を表3に示す。 <表3> 表 3 に は 、表 2 の 共 和 分 分 析 と 同 様 に AIC や SBIC の 基 準 、お よ び 尤 度 比 検 定 よ り 支 持 さ れ る タ イ ム ラ グ を 含 む モ デ ル で 推 定 し た 結 果 を 示 し て い る( 凶 悪 犯 に つ い て は 3 次 の 階 差 を 知 能 犯 に つ い て は 1 次 の 階 差 が 選 択 さ れ る )。こ れ に よ る と 、凶 悪 犯 の 発 生 率 に は 過 去 の 失 業 率 が 影 響 プ ラ ス の 影 響 を 与 え て い る 。知 能 犯 の 発 生 率 に は 失 業 率 の み な ら ず 他 の 説 明 変 数 も 影 響 を 与 え て い な い 。今 回 分 析 し た サ ン プ ル デ ー タ に お いては知能犯発生率を十分に説明できる因果関係は見いだされない。 以 上 の 結 果 を ま と め る と 、刑 法 犯 の う ち ち と く に 粗 暴 犯 と 窃 盗 犯 に つ い て 、失 業 率 の 増 加 が 犯 罪 発 生 率 を 増 加 さ せ て い る と い え る 。知 能 犯 に つ い て は 今 回 の 分 析 で は 失 業 率 と の 因 果 関 係 は 見 い だ せ な か っ た 。ま た 、風 俗 犯 に つ い て は 他 の 罪 種 と は 発 生 要 因が異なる可能性が考えられた。 10 4.都道府県別パネルデータによる分析 4.1 推定モデルとデータ 本 節 に お い て は 、前 節 で 時 系 列 デ ー タ に よ っ て 観 察 さ れ た 犯 罪 、労 働 市 場 の 逼 迫 度 、 犯 罪 抑 止 力 の 関 係 を 、1975 年 か ら 2005 年 ま で の 5 年 お き の 都 道 府 県 別 パ ネ ル デ ー タ で も 確 認 で き る か 否 か を 検 証 す る 。県 別 デ ー タ を 用 い る 場 合 に は 、県 間 の 異 質 性 が 犯 罪 率 の 推 定 に 影 響 を 与 え る 可 能 性 が あ る 。こ こ で は 、説 明 変 数 に 都 市 環 境 と し て 人 口 集 中 度 を 、若 年 の 犯 罪 環 境( 教 育 環 境 )を 捉 え る 変 数 と し て 高 校 進 学 率 を 、家 計 状 況 を 捉 え る 変 数 と し て 貧 困 率 を 加 え る こ と 、お よ び 1 時 点 前( 5 年 前 )の デ ー タ 系 列 と の 階 差 を と る こ と に よ り 、犯 罪 発 生 率 の 水 準 に タ イ ム ト レ ン ド が 存 在 す る こ と の 影 響 、 および誤差項に存在する時系列要素がもたらす見せかけの影響を取り除いたモデル を 推 定 す る 6 。そ の 上 で 、誤 差 項 に 県 ご と に 異 な る 個 体 効 果 が 存 在 す る 可 能 性 を 考 え 、 固 定 効 果 モ デ ル( 誤 差 項 に 含 ま れ る 県 の 属 性 を 非 確 率 変 数 と し て 捉 え る モ デ ル )と 変 量効果モデル(確率変数として捉えるモデル)で分析する。推定モデルは、 犯罪発生率 it b 0 b1 失業率 it b 2 警官比率 it b3 高校進学率 it b 4 人口集中度 it cトレンド c2 2005年ダミー uit 1 あるいは、 犯罪発生率 it b 0 b1 失業率 it b 2 警官比率 it b3 高校進学率 it b 4 人口集中度 it b5貧困率 it cトレンド c2 2005年ダミー uit 1 と 書 け る 。こ こ で 、i 1,..., 47; t 1980 ,85,90,95,2000 ,05 で あ り 、誤 差 項 は u it i eit ; 2 eit ~ iid (0, e2 ) と 書 か れ る 。変 量 効 果 モ デ ル で 推 定 す る 場 合 に は 、さ ら に i ~iid (0, ) を 仮 定 す る 。推 定 に は 、階 差 を と っ て も な お 残 る 県 に 共 通 の 時 系 列 変 化 を 捉 え る た め 、 ト レ ン ド 項 ( exponential trend) と 2000 年 か ら 2005 年 の 変 化 に つ い て 1 と な る ダ ミ ー 変 数 ( 2005 年 ダ ミ ー ) を 入 れ て い る 7 。 6 5 年 置 き の デ ー タ を 用 い る こ と で 、犯 罪 発 生 率 を 規 定 す る 式 に お け る 誤 差 項 間 の 系 列 相 関 の 問 題 が 小 さ く な る 。ま た 、階 差 を と る こ と で 定 常 系 列 に な る 可 能 性 が あ る と い う 利 点 も あ る 。 7 先行研究では、他にも若年失業率や外国人比率、面積などが取り入れられている。しかし ながら、以下の問題により本稿ではこれらの変数を含まないモデルの推定結果を示す。若年 失業率は全体の失業率と高い相関があること、外国人比率はここで分析に取り入れているほ とんどの説明変数と高い相関を持つことにより、これらを同時に説明変数にいれると推定値 11 使用するデータは、つぎの通りである。犯罪の人口あたり発生件数、(犯罪率)、 失 業 率 、警 官 比 率 は 時 系 列 デ ー タ と 同 じ 調 査 で 都 道 府 県 別 に 報 告 さ れ た も の( 説 明 変 数 の 調 査 時 点 に 合 わ せ る た め 、1975 年 か ら 2005 年 の 5 年 お き の 調 査 )を 用 い る 。高 校 進 学 率 は『 学 校 基 本 調 査 報 告 書 』( 文 部 科 学 省 )を 用 い る 。人 口 集 中 度 は『 国 勢 調 査 』( 総 務 省 統 計 局 )の 人 口 集 中 地 区 人 口 の 指 標 を 用 い る 。貧 困 率 は 次 の よ う に 計 算 す る 。『 就 業 構 造 基 本 調 査 』( 総 務 省 統 計 局 )は 世 帯 主 が 有 業 者( 一 般 世 帯 )の 所 得 に つ い て 、所 得 階 層 ご と の 世 帯 数 を 報 告 し て い る 。初 め に 、全 国 に お け る 所 得 階 層 の デ ー タ か ら メ デ ィ ア ン を 求 め 、 そ の 半 分 の 所 得 水 準 を 求 め る 8。 つ づ い て 、 各 県 に お け る 所 得 階 層 ご と の 世 帯 数 の デ ー タ か ら 、全 国 メ デ ィ ア ン の 半 分 以 下 の 所 得 に あ た る 所 得 階 層 を 定 め 、そ の 階 層 以 下 の 所 得 階 層 に 属 す る 世 帯 数 を 求 め る 。そ し て 、こ の 世 帯 数 が 県 全 体 の 世 帯 数 に 占 め る 割 合 を 求 め る 。な お 、他 の デ ー タ の 調 査 年 に 近 い 年 と し て 、1977、 1982、 1987、 1992、 1997、 2002、 2007 年 の『 就 業 構 造 基 本 調 査 』 を用いる。これらの変数の記述統計を表4に示す。 <表4> 図 2 は 、推 定 期 間 全 体 の 全 都 道 府 県 の デ ー タ が 示 す 失 業 率 と 犯 罪 率 の 関 係 を 示 し て い る 。図 か ら 失 業 率 と 犯 罪 率 が 正 の 相 関 を 持 つ こ と が 予 想 さ れ る( 相 関 係 数 は 0.51)。 し か し な が ら 、そ の 傾 向 は 都 道 府 県 間 で 大 き く 異 な る 。図 2 に は 東 京 、大 阪 、沖 縄 を 取 り 上 げ 、失 業 率 と 犯 罪 率 の 各 年 の プ ロ ッ ト と 、両 者 の 線 形 関 係 を 示 し た 。大 都 市 で あ る 東 京( □ )や 大 阪( △ )で は と も に 犯 罪 率 が 高 い が 、失 業 率 と 犯 罪 率 の 正 の 関 係 は 大 阪 で よ り 顕 著 と な っ て い る 。沖 縄( ○ )で は 両 者 の 関 係 は 極 め て 小 さ い よ う で あ る 。犯 罪 率 の 要 因 を 分 析 す る た め に は 、県 間 の 属 性( 異 質 性 )を コ ン ト ロ ー ル す る こ とが重要であることが分かる。 が不安定になる(多重共線性の問題)。面積は各都道府県においてほとんど変化しない。 メ デ ィ ア ン は 、 50%に あ た る 世 帯 が j 番 目 の 階 級 に 位 置 し 、 そ の 階 級 の 世 帯 数 を F 、 階 級 値 8 をx 、一つ下の階級の世帯数を階級F . F/ F F / / 、階級値をx とすると、x x x x として求められる。 12 図 2 . 失 業 率 と 犯 罪 率 ( 県 別 デ ー タ : 1975-2000 年 ) 30 人口千人あたり犯罪率 東京 大阪 25 大阪 沖縄 東京 他の県 20 15 沖縄 10 5 2 4.2 4 6 失業率 8 10 12 推定結果 県別データを用いた分析結果を表5に示す。初めに推定モデルの特定化を見ると、 ほ と ん ど の モ デ ル で 変 量 効 果 モ デ ル の 仮 定 が 受 容 さ れ る 。ま た 、凶 悪 犯 を 除 い た 全 て の 罪 種 別 犯 罪 率 お よ び 全 体 の 犯 罪 率 に お い て 、誤 差 項 の う ち 県 の 異 質 性 を 捉 え る 確 率 項の分散が 0 にならないこと( 0) が 示 さ れ て い る 9 。 そ こ で 、 こ こ で は 変 量 効 果モデルの結果に注目する。 <表5> 失 業 率 は 犯 罪 発 生 率 に は プ ラ ス の 影 響 を 与 え る が 、貧 困 率 を 説 明 変 数 に 加 え る と 貧 困 率 が 犯 罪 発 生 率 に プ ラ ス の 影 響 を 与 え 、失 業 率 の 影 響 は 統 計 的 に 有 意 で は な く な る 。 凶 悪 犯 に つ い て は 、こ こ で 分 析 し た 範 囲 で は 説 明 力 を も つ 変 数 が 存 在 し な い 。失 業 率 は 粗 暴 犯 の 発 生 率 に も プ ラ ス の 影 響 を 与 え る が 、貧 困 率 を 加 え る と 失 業 率 の 影 響 は 小 さ く な る 。逆 に 貧 困 率 は 大 き な プ ラ ス の 影 響 を 与 え る 。窃 盗 犯 に つ い て は 、失 業 率 よ り も 貧 困 率 が 重 要 な 説 明 変 数 で あ る 。と こ ろ が 知 能 犯 に つ い て は 、失 業 率 も 貧 困 率 も と も に 犯 罪 に 対 し て プ ラ ス の 影 響 も 与 え て い る 。風 俗 犯 の 発 生 率 に は 失 業 率 も 貧 困 率 9 最初に1階の階差をとることで時系列要素の影響だけでなく県間の固定効果も取られてい ると考えられる。 13 もあまり大きな影響を与えていない。 こ の よ う に 、県 間 の 異 質 性( 個 体 効 果 )を 取 り 除 く な ら ば 、失 業 率 は 多 く の 罪 種 の 犯 罪 発 生 率 に プ ラ ス の 影 響 を 与 え る こ と が 分 か る 。た だ し 、罪 種 に よ っ て 影 響 の 大 き さ や 有 意 性 は 異 な る 。ま た 、風 俗 犯 に つ い て は 他 の 犯 罪 発 生 率 と は 要 因 が 異 な る と 考 えられる。これらの結果は時系列データを用いた分析と同様である。 県 別 デ ー タ で は さ ら に 、失 業 率 よ り も 貧 困 率 の 方 が 犯 罪 の 発 生 率 に 大 き な 影 響 を 与 え る と い う 興 味 深 い 結 果 が 多 く の 罪 種 で 確 認 さ れ た 。こ れ は 、貧 困 率 が 失 業 率 よ り も 合法的行動と犯罪行動の間の代替に直面している人の経済的状況を反映しているか、 犯罪が相対的な所得格差によって引き起こされている可能性を示唆している。 5.むすび 本 稿 で は 、犯 罪 発 生 率 に 労 働 市 場 の 変 数 が 与 え る 影 響 に つ い て 考 察 し て き た 。論 文 で は ま ず 、近 年 の 計 量 分 析 の 結 果 を 含 め こ れ ま で に 行 わ れ て き た 研 究 を 展 望 し 、失 業 率に代表される労働市場の変数が犯罪発生率を高める可能性があることを指摘した。 つ づ い て 、日 本 の 時 系 列 デ ー タ と 都 道 府 県 別 パ ネ ル デ ー タ を 用 い た 分 析 を 行 っ た 。時 系 列 分 析 に お い て は 、粗 暴 犯 や 窃 盗 犯 の 発 生 率 と 失 業 率 の 間 に 、長 期 的 に 安 定 的 な 関 係( 共 和 分 関 係 )が 観 察 さ れ た 。因 果 性 テ ス ト に お い て は 、失 業 率 の 上 昇 が 犯 罪 全 体 、 粗 暴 犯 、窃 盗 犯 の 発 生 率 を 引 き 上 げ る こ と が 明 ら か に さ れ た 。都 道 府 県 別 パ ネ ル デ ー タ に よ る 分 析 で も 、失 業 率 が 犯 罪 発 生 率 を 高 め る と い う 同 様 の 結 果 が 示 さ れ た 。た だ し、多くの場合、貧困率の方が強い相関をもっていることが確かめられた。 本 研 究 で は 、基 本 的 な 時 系 列 分 析 と 県 別 パ ネ ル 分 析 に よ り 失 業 率 と 犯 罪 発 生 率 の 因 果関係を分析したが、残された課題も多い。たとえば、本研究で扱った「凶悪犯罪」 と い う カ テ ゴ リ ー に は 殺 人・強 盗・放 火・強 姦 な ど 犯 行 動 機 の 異 な る 罪 種 が 含 ま れ て い る 。複 数 の 罪 種 の デ ー タ を 合 計 し た も の を 用 い た 分 析 は 、誤 っ た 推 計 値 を 計 測 す る ( ア グ リ ゲ ー シ ョ ン バ イ ア ス が 存 在 す る ) 可 能 性 が あ る ( Cherry and List (2002)) 。 ま た 、 「 強 盗 」 の 統 計 に は 1990 年 代 後 半 以 降 、 少 年 に よ る 窃 盗 傷 害 事 件 が 多 く 計 上 さ れ る よ う に な っ た た め 、そ れ 以 前 の 統 計 と 同 じ よ う に 用 い て よ い か に つ い て は 疑 問 視 さ れ る こ と も あ る 1 0 。時 系 列 比 較 が 可 能 な 統 計 に つ い て よ り 詳 細 に 分 け ら れ た 罪 種 を対象に分析する必要がある。 さ ら に 、変 数 の 内 生 性 に つ い て 十 分 な 考 慮 を 払 う こ と が で き な か っ た 。人 口 あ た り 10 この点については津島昌寛氏にご指摘頂いた。 14 警 察 官 数 に つ い て は 、犯 罪 発 生 率 が 高 い か ら 警 察 官 数 が 多 い と い う 可 能 性 が あ る 。失 業率についても犯罪発生率が高い地域だから雇用が少なく失業率が高いという内生 変 数 バ イ ア ス の 可 能 性 が あ る 。し た が っ て 、適 切 な 操 作 変 数 に よ っ て こ れ ら の バ イ ア スを除去した推定を行うことが今後の課題である。 参考文献 秋 葉 弘 哉 , 1993,『 犯 罪 の 経 済 学 』 多 賀 出 版 . 市 川 守・中 村 隆 , 1998,「 犯 罪・非 行 者 率 に 及 ぼ す 年 齢・時 代・コ ウ ホ ー ト 効 果 の 分 析 」、 所 一 彦・星 野 周 弘・田 村 雅 幸・山 上 皓 編『 日 本 の 犯 罪 学 7:1978-95Ⅰ 原 因 』、170-173、 東京大学出版会. 大 竹 文 雄・岡 村 和 明 , 2000,「 少 年 犯 罪 と 労 働 市 場:時 系 列 お よ び 都 道 府 県 別 パ ネ ル 分 析 」 、 『 日 本 経 済 研 究 』 40: 40-65. 朴 元 奎 , 1993a,「 戦 後 日 本 に お け る 犯 罪 率 の 推 移 : 時 系 列 回 帰 分 析 に よ る ア プ ロ ー チ ( 一 ) 」 、 『 法 学 新 法 』 99 (7・ 8): 165-230. ――, 1993b,「 戦 後 日 本 に お け る 犯 罪 率 の 推 移 : 時 系 列 回 帰 分 析 に よ る ア プ ロ ー チ ( 二 ) 」 、 『 法 学 新 法 』 99 (9・ 10): 221-266. ――, 1994,「 戦 後 日 本 に お け る 犯 罪 率 の 推 移 : 時 系 列 回 帰 分 析 に よ る ア プ ロ ー チ ( 三 ) 」 、 『 法 学 新 法 』 99 (11・ 12): 169-195. ――, 1998,「 戦 後 日 本 に お け る 犯 罪 率 の 推 移:時 系 列 回 帰 分 析 に よ る ア プ ロ ー チ 」、 所 一 彦・星 野 周 弘・田 村 雅 幸・山 上 皓 編『 日 本 の 犯 罪 学 7:1978-95Ⅰ 原 因 』、164-169、 東京大学出版会. Becker, Gary S., 1968, “Crime and Punishment: An Economic Approach,” Journal of Political Economy 76: 169-217. Buonanno, Paolo and Daniel Montolio, 2008, “Identifying the Socio-Economic and Demographic Determinants of Crime across Spanish Provinces,” International Review of Law and Economics 28: 89-97. Carvalho, Jose R., 2009, Microeconometrics of Labor Markets and Criminal Behavior, VDM Verlag Dr. Muller Aktiengesellschaft & Co. KG, Germany. Cherry Todd L., John A. List, 2002, “Aggregation bias in the economic model of crime,” Economic Letters 75: 81-86. 15 Chiricos, Theodore, 1987, “Rates of Crime and Unemployment: An Analysis of Aggregate Research Evidence,” Social Problems 34: 187-212. Cornwell, Christopher and William N. Trumbull, 1994, “Estimating the Economic Model of Crime with Panel Data,” Review of Economics and Statistics 76 (2): 360-366. Doyle, Joanne M., Ehsan Ahmed and Robert N. Horn, 1999, “The Effects of Labor Markets and Income Inequality on Crime: Evidence from Panel Data,” Southern Economic Journal 65 (4): 717-738. Ehrlich, Isaac, 1973, “Participation in Illegitimate Activities: A Theoretical and Empirical Investigation,” Journal of Political Economy 81 (3): 521-565. Evans, Robert, Jr., 1977, “Changing Labor Markets and Criminal Behavior in Japan,” Journal of Asian Studies 36: 477-486. Fleisher, Belton M., 1963, “The Effect of Unemployment on Juvenile Delinquency.” Journal of Political Economy 71: 543-53. Freeman, Richard B., 1996, “Why So Many Young Americans Commit Crimes and What might We Do about It,” Journal of Economic Perspectives 10: 25-42. Freeman, Richard B., 1999, “The Economics of Crime," in O.C. Ashenfelter and D. Card (eds.), Handbook of Labor Economics, 3529-71, North-Holland, Cambridge. Gould, Eric D., Bruce A. Weinberg, and David B. Mustard, 2002, “Crime Rates and Local Labor Market Opportunities in the United States: 1977-1997,” The Review of Economics and Statistics 84 (1): 45-61. Hale, Chris and Dima Sabbagh, 1991, “Testing the Relationship between Unemployment and Crime: A Methodological Analysis using Time Series Data from England and Wales,” Journal of Research in Crime and Delinquency 28 (4): 400-417. Johansen, Soren, 1995 Likelihood-Based Inference in Cointegrated Vector Autoregressive Models, Oxford University Press, Oxford. Levitt, Steven D., 2004 “Understanding Why Crime Fell in the 1990s: Four Factors that Explain Decline and Six that Do Not," Journal of Economic Perspectives 18(1), 163-90. Levitt, Steven D. and Thomas J. Miles, 2007, “Empirical Study of Criminal Punishment," in Polinsky, Mitchell and Steven Shavel (eds.), Handbook of Law and Economics 1, 455-495, Elsevier, Amsterdam. 16 Masih, Abul M. M. and Rumi Masih, 1996, “Temporal Causality and the Dynamics of Different Categories of Crime and Their Socioeconomic Determinants: Evidence from Australia,” Applied Economics 28 (9): 1093-1104. Mustard, David B., 2010, "How Do Labor Markets Affect Crime? New Evidence on an Old Puzzle," IZA DP No.4856. Phillips, Llad , Harold L. Votey, Jr and Darold Maxwell, 1972, “Crime, Youth, and the Labor Market,” Journal of Political Economy 80 (3): 491-504. Piehl, Anne M., 1998, “Economic Conditions, Work and Crime,” in Michel Thorny (ed.), Handbook of Crime and Punishment. New York: Oxford University Press. Raphael, Steven and Rudolf Winter-Ebmer, 2001, “Identifying the Effect of Unemployment on Crime,” Journal of Law and Economics 44 (1): 259-283. Rege, Mari, Torbjorn Skardhamar, Kjetil Telle and Mark Votruba, 2009, “The effect of plant closure on crime,” Research Department of Statistics Norway, Discussion Papers No.593. Scorcu, Antonello E. and Roberto Cellini, 1998, “Economic Activity and Crime in the Long Run: An Empirical Investigation on Aggregate Data from Italy, 1951-1994,” International Review of Law and Economics 18: 279-292. Tsushima, Masahiro, 1996, “Economic Structure and Crime: The Case of Japan,” Journal of Socio-Economics 25 (4): 497-515. Westerman, Ted D. and James W. Burfeind, 1991, Crime and Justice in two Societies: Japan and the United States, Wadsworth Publishing Company, Belmont. Witt, Robert and Ann D. Witte, 1998, “Crime, Imprisonment, and Female Labor Force Participation: A Time-Series Approach,” Journal of Quantitative Criminology 16, 69–85. Yamada, Tadashi, Tetsuji Yamada, and Johan M. Kang, 1993, “Crime Rate and Labor Market Conditions: Theory and Time-Series Evidence,” Economic Studies Quarterly 44 (3): 250-62. 17 表1.時系列分析データの記述統計 1次のラグを用いる場合 平均 標準偏差 最小値 14.91596 3.089386 11.10073 犯罪率 凶悪犯 0.0714868 0.021183 0.04788 粗暴犯 0.4316732 0.115237 0.285577 12.61339 2.458654 9.40212 窃盗犯 知能犯 0.6681715 0.210566 0.416424 風俗犯 0.0675241 0.017624 0.047116 3.165625 1.101204 2 失業率 1.819636 0.058653 1.750685 警官比率 階差 0.10018 0.964182 △犯罪率 △凶悪犯 -0.0004797 0.016039 △粗暴犯 -0.0016439 0.039031 △窃盗犯 0.0459093 0.847865 △知能犯 -0.0043786 0.112865 △風俗犯 -0.000043 0.006581 0.0625 0.27679 △失業率 0.0073012 0.012247 △警官比率 -2.08382 -0.07053 -0.06295 -2.0174 -0.4735 -0.00874 -0.6 -0.01126 3次のラグを用いる場合 最大値 平均 標準偏差 最小値 22.39368 15.15313 3.044215 11.10073 0.149764 0.071043 0.021815 0.04788 0.617142 0.424175 0.114876 0.285577 18.65648 12.81196 2.409462 9.534475 1.085594 0.663163 0.216324 0.416424 0.102132 0.066982 0.018058 0.047116 5.4 3.243333 1.09377 2 1.98068 1.823882 0.058113 1.776781 2.239847 0.047451 0.161614 1.710875 0.191595 0.018427 0.7 0.031678 0.087711 -0.00028 0.000909 0.029453 -0.00738 0.000365 0.063333 0.007316 0.994077 0.016555 0.038523 0.872876 0.114873 0.006584 0.285854 0.01263 -2.08382 -0.07053 -0.0595 -2.0174 -0.4735 -0.00874 -0.6 -0.01126 最大値 22.39368 0.149764 0.617142 18.65648 1.085594 0.102132 5.4 1.98068 2.239847 0.047451 0.161614 1.710875 0.191595 0.018427 0.7 0.031678 注 1.各変数の定義は本文を参照. 2. サンプル数は1次のラグを用いる場合32,3次のラグを用いる場合30である. 3.犯罪率および警官比率は人口千人に対する比率である. 18 表2.共和分関係の検定と誤差修正モデルの推定 パネルA. 共和分関係(長期均衡)の分析 失業率 警官比率 定数項 Johansenテストに よる共和分ランク (1) 犯罪率 (2) 粗暴犯 (3) 窃盗犯 -0.4027 (0.7703) 59.1972 *** (19.8261) -91.0710 3.2330 *** (0.7063) -40.0107 ** (16.2669) 62.7153 29.3990 *** (5.2973) -570.2468 *** (138.0688) 954.5851 1 パネルB. 誤差修正モデルの推定 被説明変数(△yt) (1) △犯罪率t 0.9277 ** △失業率t-1 (0.4079) △失業率t-2 △失業率t-3 △警官比率t-1 -13.4418 (9.2975) △警官比率t-2 △警官比率t-3 △yt-1 0.8016 *** (0.1495) △yt-2 △yt-3 誤差修正項(yt-1) 定数 サンプル数 対数尤度 AIC 注 -0.1259 *** (0.0402) -0.0007 (0.1262) 32 96.36502 -4.960314 1 (2) △粗暴犯t 0.0707 ** (0.0286) -0.0575 * (0.0343) 0.0090 (0.0297) -0.8703 (0.7163) -0.3042 (0.8488) 1.5022 ** (0.6846) 0.1359 (0.2120) -0.1207 (0.2075) -0.2790 (0.2585) -0.0116 ** (0.0059) -0.0001 (0.0093) 30 195.1194 -10.67462 1 (3) △窃盗犯t 0.8651 ** (0.4220) -9.6908 (9.4913) 0.6864 *** (0.1508) 0.0135 ** (0.0053) -0.0036 (0.1202) 32 101.071 -5.254439 (4) 風俗犯 -0.2373 *** (0.0645) 4.1229 ** (1.6614) -6.6472 1 (4) △風俗犯t 0.0073 (0.0056) -0.0047 (0.0064) 0.0024 (0.0059) -0.0819 (0.1259) -0.0900 (0.1537) 0.2668 * (0.1305) 0.3282 (0.2337) -0.2370 (0.2253) -0.1453 (0.2235) 0.0147 (0.0135) 0.0000 (0.0019) 30 240.3351 -13.689 1.Johansen (1995)のトレーステストに基づき、最大共和分ランク数の存在を検定.共和分ランクが1となるケースについて共和分関係 を推定した.凶悪犯については,帰無仮説(最大2以下の共和分ランクが存在する)が棄却され,知能犯については,共和分関係がな ことが受容されるため,これらについては掲載していない. 2.表には共和分係数(標準誤差)を掲載している。たとえば「犯罪率」については、共和分残差:et=犯罪率+4.073失業率-59.197警官比率 +91.071が定常となる。 3. (1)(2)(3)(4)の各推定において,それぞれ2期,4期,2期,4期のラグをとっている.ラグの決定には,AIC、HQIC、SBICの基準および 尤度比検定から最も多く支持されるものを採用した。 19 表3.VAR推定 被説明変数(△yt) △凶悪犯t △知能犯t 0.0157 0.1109 △失業率t-1 (0.0114) (0.0746) 0.0280 ** △失業率t-2 (0.0126) 0.0015 △失業率t-3 (0.0117) 0.0869 1.2520 △警官比率t-1 (0.2642) (1.7015) -0.1377 △警官比率t-2 (0.3312) 0.1155 △警官比率t-3 (0.2875) -0.5987 *** -0.0930 △yt-1 (0.1765) (0.1873) -0.2479 △yt-2 (0.2494) -0.1668 △yt-3 (0.3961) -0.0041 -0.0227 定数 (0.0033) (0.0243) 30 32 サンプル数 206.0758 137.3105 対数尤度 -11.73838 -7.831904 AIC 注1.表2の注を参照。 2.知能犯のデータの利用には注意が必要 (脚注5を参照) 20 表4.パネル分析データの記述統計 平均 標準偏差 最小値 最大値 0.8256 2.6328 -9.4803 10.3485 △犯罪率 0.0302 0.1999 -0.1454 1.8232 △凶悪犯 -0.0173 0.1488 -0.4240 0.4771 △粗暴犯 0.4906 2.6324 -10.7755 9.6672 △窃盗犯 0.0143 0.3010 -1.9286 0.8172 △知能犯 0.0011 0.0331 -0.1438 0.0932 △風俗犯 0.6087 0.6962 -1.1802 2.9605 △失業率 0.0373 0.0591 -0.0952 0.5266 △警官比率 0.0174 0.0754 -0.1500 0.1900 △貧困率 0.7500 1.3902 -1.9000 10.3000 △高校進学率 (参照) 犯罪率 凶悪犯 粗暴犯 窃盗犯 知能犯 風俗犯 12.1301 0.0897 0.3829 10.2912 0.6335 0.0607 3.6444 1.6283 0.1654 95.0942 4.3323 0.1839 0.1845 3.7506 0.3069 0.0300 1.6428 0.3573 0.0791 2.2515 失業率 警官比率 貧困率 高校進学率 注 1.各変数の定義は本文を参照. 2. サンプル数は282(=47都道府県×6期間)である. 5.4199 0.0043 0.1213 4.6141 0.1821 0.0068 1.2000 1.1211 0.0400 81.1000 30.6298 1.8765 1.2295 27.2369 2.2680 0.1686 11.8538 3.5199 0.4500 98.8000 21 表5.県別パネルデータによる分析 パネルA. 犯罪率 (1) 0.4363 * 失業率 (0.2367) -2.2935 警官人口比 (2.9669) -0.0417 高校進学率 (0.1085) -0.0000 人口集中度 (0.0000) 0.0086 *** トレンド (0.0011) -11.1597 *** 2005年ダミー (1.1096) (2) 0.4869 (0.2190) -1.0921 (2.5583) -0.1302 (0.0945) 0.0000 (0.0000) 0.0089 (0.0010) -11.4529 (1.0270) ** * *** *** 貧困率 定数項 誤差項の仮定 R-squared F-test: αi=0 LM-test: (σα)^2=0 σαi σeit Hausman Test 注 1. 2. 3. 4. 5. 0.1608 (0.3462) FE 0.3889 0.5000 -0.1427 (0.2638) RE (3) 0.0122 (0.2254) -4.9055 (2.7411) 0.2067 (0.1058) -0.0000 (0.0000) 0.0064 (0.0011) -8.4983 (1.0885) 13.4144 (1.9837) 0.2786 (0.3171) FE 0.4910 0.7100 * * *** *** *** 0.8327 2.2004 6.88 ** *** *** パネルB. 凶悪犯 (1) 0.0173 (0.0200) -0.1267 (0.2506) 0.0024 (0.0092) 0.0000 (0.0000) 0.0001 (0.0001) 0.0891 (0.0937) 2.0126 13.45** (2) 0.0110 (0.0193) -0.0877 (0.2259) -0.0020 (0.0083) -0.0000 (0.0000) 0.0001 (0.0001) 0.1348 (0.0907) *** -0.0385 (0.0292) FE 0.1796 1.00 3.60 * 7.87 *** 0.7713 (4) 0.0935 (0.2128) -2.9258 (2.4008) 0.0662 (0.0931) 0.0000 (0.0000) 0.0068 (0.0010) -8.9285 (1.0324) 12.4295 (1.9046) -0.0096 (0.2467) RE -0.0054 (0.0233) RE (3) 0.0150 (0.0209) -0.1407 (0.2536) 0.0038 (0.0098) 0.0000 (0.0000) 0.0001 (0.0001) 0.1034 (0.1007) 0.0722 (0.1836) -0.0378 (0.0293) FE 0.1802 1.00 0.07 0.0824 0.1859 6.11 (4) 0.0104 (0.0202) -0.0901 (0.2279) -0.0018 (0.0088) -0.0000 (0.0000) 0.0001 (0.0001) 0.1381 (0.0980) 0.0162 (0.1808) -0.0052 (0.0234) RE パネルC. 粗暴犯 (1) 0.0261 ** (0.0116) -0.3227 ** (0.1449) -0.0137 ** (0.0053) -0.0000 (0.0000) 0.0006 *** (0.0001) -0.5312 *** (0.0542) -0.1009 *** (0.0169) FE 0.5539 0.5600 0.06 0.0826 0.1862 6.28 (2) 0.0295 (0.0108) -0.2150 (0.1256) -0.0141 (0.0046) 0.0000 (0.0000) 0.0007 (0.0000) -0.5590 (0.0504) *** * *** *** *** -0.1213 *** (0.0130) RE (3) 0.0145 (0.0117) -0.3941 (0.1427) -0.0069 (0.0055) -0.0000 (0.0000) 0.0006 (0.0001) -0.4585 (0.0567) 0.3666 (0.1033) -0.0977 (0.0165) FE 0.5772 0.61 *** *** *** *** *** 5.90 ** 0.0388 (4) 0.0186 (0.0110) -0.2659 (0.1240) -0.0087 (0.0048) 0.0000 (0.0000) 0.0006 (0.0001) -0.4890 (0.0533) 0.3447 (0.0984) -0.1176 (0.0127) RE * ** * *** *** *** 4.78 ** 0.0396 0.1074 5.79 *** 0.1048 7.92 全ての変数について1期前(5年前)との階差をとっている.トレンドはexponential trend, 2005年ダミーは2000年から2005年の変化の場合に1となるダミー変数である. サンプル数は282(47県×6期間)である. *, **, *** はそれぞれ10%,5%,1%の水準で有意であることを示している. カッコ内は不均一分散が存在する時にも頑健な標準誤差を表している. FEは個体効果を非確率変数として扱ったもの(固定効果モデル)を,REは確率変数として扱ったもの(変量効果モデル)を指す. 22 表5.つづき 失業率 警官人口比 高校進学率 人口集中度 トレンド 2005年ダミー パネルD. 窃盗犯 (1) 0.3009 (0.2147) -2.4684 (2.6911) -0.0305 (0.0984) -0.0000 (0.0000) 0.0070 *** (0.0010) -11.0531 *** (1.0064) (2) 0.3356 (0.1965) -1.3892 (2.2961) -0.0938 (0.0848) 0.0000 (0.0000) 0.0072 (0.0009) -11.2363 (0.9217) * * *** *** 貧困率 定数項 誤差項の仮定 R-squared F-test: αi=0 LM-test: σ2=0 σαi σeit Hausman Test 0.2822 (0.3140) FE 0.5106 0.38 0.0912 (0.2368) RE (3) -0.0594 (0.2069) -4.6877 (2.5166) 0.1805 (0.0972) -0.0000 (0.0000) 0.0052 (0.0010) -8.7919 (0.9994) 11.3974 (1.8213) 0.3822 (0.2912) FE 0.5823 0.54 * *** *** *** 10.52 *** 0.5772 1.9959 4.20 (4) 0.0011 (0.1925) -2.9485 (2.1719) 0.0733 (0.0842) 0.0000 (0.0000) 0.0054 (0.0009) -9.0898 (0.9339) 10.5689 (1.7230) 0.2044 (0.2232) RE * *** *** パネルE. 知能犯 (1) 0.1931 *** (0.0290) 0.5776 (0.3630) -0.0172 (0.0133) 0.0000 (0.0000) -0.0004 *** (0.0001) 0.4571 *** (0.1357) *** -0.1005 ** (0.0424) FE 0.3303 0.24 6.27 ** 0.6342 1.8478 9.63* (2) 0.1851 *** (0.0262) 0.4004 (0.3055) -0.0148 (0.0113) 0.0000 (0.0000) -0.0004 *** (0.0001) 0.4720 *** (0.1226) -0.0893 *** (0.0315) RE (3) 0.1530 (0.0287) 0.3303 (0.3486) 0.0063 (0.0135) 0.0000 (0.0000) -0.0006 (0.0001) 0.7090 (0.1384) 1.2700 (0.2523) -0.0894 (0.0403) FE 0.3973 0.25 *** *** *** *** ** 15.21 *** 0.0550 0.2692 2.77 (4) 0.1450 (0.0259) 0.2134 (0.2927) 0.0053 (0.0113) 0.0000 (0.0000) -0.0006 (0.0001) 0.7294 (0.1259) 1.2674 (0.2322) -0.0758 (0.0301) RE *** *** *** パネルF. 風俗犯 (1) 0.0049 (0.0034) -0.0378 (0.0426) -0.0016 (0.0016) -0.0000 (0.0000) 0.0001 *** (0.0000) -0.0461 *** (0.0159) *** ** -0.0078 (0.0050) FE 0.2292 0.3000 14.59 *** 0.0531 -0.0121 *** (0.0037) RE (3) 0.0034 (0.0035) -0.0474 (0.0429) -0.0007 (0.0017) -0.0000 (0.0000) 0.0001 *** (0.0000) -0.0363 ** (0.0170) 0.0492 (0.0311) -0.0074 (0.0050) FE 0.2376 0.30 13.47 *** 0.0083 0.2559 2.51 (2) 0.0056 * (0.0031) -0.0199 (0.0361) -0.0015 (0.0013) -0.0000 (0.0000) 0.0001 *** (0.0000) -0.0520 *** (0.0145) 0.0316 2.84 (4) 0.0041 (0.0032) -0.0269 (0.0362) -0.0008 (0.0014) -0.0000 (0.0000) 0.0001 (0.0000) -0.0423 (0.0156) 0.0479 (0.0288) -0.0116 (0.0037) RE *** *** * *** 13.32 *** 0.0083 0.0315 2.98 23 付表 A1.単位根検定 パネルA. 犯罪 刑法犯罪全体 犯罪率 △犯罪率 ADF(1): ドリフト ADF(1): ドリフト+トレンド ADF(2): ドリフト ADF(2): ドリフト+トレンド ADF(3): ドリフト ADF(3): ドリフト+トレンド PP: ドリフト PP: ドリフト+トレンド -2.699 -4.167 -1.972 -3.225 -1.538 -3.242 -1.600 -1.582 * *** -2.803 * * -2.860 ** * パネルB. 失業率および警官比率 失業率 ADF(1): ドリフト ADF(1): ドリフト+トレンド ADF(2): ドリフト ADF(2): ドリフト+トレンド ADF(3): ドリフト ADF(3): ドリフト+トレンド PP: ドリフト PP: ドリフト+トレンド -2.664 * -0.594 -3.029 -0.429 -2.657 -0.496 -3.143 * -0.537 -2.329 -1.893 △失業率 -3.292 ** -2.573 * -2.882 ** -3.091 ** -3.039 犯罪種類別 凶悪犯 -1.69 -1.898 -1.716 -1.963 -2.207 -2.171 -2.300 -2.443 警官比率 0.155 -1.021 0.535 -0.619 0.753 -0.55 1.755 0.234 △凶悪犯 -4.236 *** -1.900 -1.505 -7.628 *** 粗暴犯 -1.617 -1.833 -1.913 -2.144 -1.733 -1.827 -1.826 -1.958 △粗暴犯 -2.496 -2.247 -2.322 -3.350 ** 窃盗犯 -2.914 ** -4.001 *** -2.207 -3.321 * -1.652 -2.994 -1.690 -1.169 △窃盗犯 -2.591 * -3.053 ** -2.723 * -2.264 知能犯 -1.568 -1.952 -1.515 -2.017 -1.768 -2.268 -1.675 -2.131 △知能犯 -3.840 *** -2.689 * -2.224 -5.404 *** 風俗犯 -1.851 -2.175 -1.658 -2.091 -1.542 -1.825 -1.679 -2.068 △風俗犯 -3.029 ** -2.663 * -2.751 * -3.152 ** △警官比率 -2.464 -2.032 -1.941 -2.561 -2.821 注 帰無仮説「単位根あり」について,ADF検定におけるt統計量と,PP検定におけるZ統計量を掲載. 24
© Copyright 2025 Paperzz