学校だより NO.61 われら つるくぼ 平成27年7月7日発行 横須賀市立鶴久保小学校(山田親恵) 今日は七夕です。1 年生は七夕飾りを作りました。折り紙やはさみを使って、 天の川・吹き流し・十字わっか・七夕ちょうちん・三角つづりなどを作り、笹竹 に飾りました。児童一人一人が短冊に書いた願い事は、図書ボランティアさんに 掲示してもらっています。季節感あふれる廊下になりました。 4・5年生:喫食調査をしました。(6/30) 来年度から、児童が給食の時間に望ましい食習慣や食に関する実践力を身につける 「給食時間マニュアル」が実施されます。本校は試行校になっています。そのための 喫食調査が行われました。当日は、学校保健課の方、県立福祉大学の鈴木志 保子教授と学生42名ほどが来校し、配食の仕方や児童一人一人の接食量を 測定しました。また、給食時間状況アンケート・喫食状況アンケートも行いました。 今後、よりよい食指導で、児童の心身の健康につなげていきたいと思います。 1 年生:学校図書館をたんけんしました。(7/2) 1 年生が、学校図書館を探検しました。司書教諭の横尾先生と学校図書館コーディネーターの 永井先生から、学校図書館のきまりや借り方・返し方を教えていただきました。まず、学校図 書館について学びました。学校図書館には 7,000 冊の本があること、大きな机が 8 台と椅子が 48 脚あること・水道やパソコンや掲示物や図書館マップがあること、そして、本箱や本の紹介 がありました。 次に、図書館での過ごし方や本の使い方について話し合いました。児童は、図書館紙芝居や クイズ等を通して、きまりやその理由を自分の言葉で発表し、本の取り出し方や本を入れる袋 のこと、さらに、本は仲間によって分かれていることも知りました。(0類~9 類の分類と色、 絵本コーナー、4類は生き物・植物、9 類は物語など)最後には、借りたい本を 1 冊選んで、カ ードに本の名前・借りた日・返す日を書いて、実際に借りるこ とができました。これから、図書館に親しみをもち、読書や本 で調べることが好きになって、たくさん利用してほしいと思い ます。 あすなろ学級の宿泊学習 夏休み前のつるくぼっ子タイム 6 月 30 日に、あすなろ学級の 5 年生と 6 年生 が、学校で 1 泊 2 日の宿泊学習を行いました。 1 日目はカレーを家庭科室で作って食べ、屋上 でスイカ割りをし、銭湯に行って汗を流して、 夜は花火もしました。 2 日目は、6 時に起床して、不入斗公園まで 散歩に行き、おにごっこもしました。終わりの 会では、児童からも教師からも、カレーづくり や銭湯の思い出・線香花火や夜のことなど、 様々な思い出が語られました。児童一人一人の 成長を感じることができました。 7 月 2 日に第 3 回目のつるくぼっ子タイ ムがありました。縦割り班の教室にスムー ズに移動し、班のメンバーを覚え、ゲーム を通して仲間意識も高まってきました。 この日は、作文ゲーム・何でもバスケット・ 椅子取りゲーム・絵しりとり・コロコロド ッジ・フルーツバスケット・ハンカチ落と し・ゴロゴロドッカーン・伝言ゲーム・ へびじゃんけんなどで楽しんで いました。
© Copyright 2025 Paperzz