「でんさい」「手形債権」の買取及び、 売掛債権の保証

平成 26 年 9 月 29 日
各 位
株式会社池田泉州銀行
「でんさい」「手形債権」の買取及び、
売掛債権の保証サービスの開始
株式会社池田泉州銀行(頭取 藤田博久)は、取引先が保有する「でんさい」(※1)を含む
売掛債権に関する各種ニーズにお応えするため、平成 26 年 10 月 1 日(水)、「電子債権アク
セプタンス株式会社」と業務提携を行い、「でんさい」「手形債権」の“買取”サービスの紹介
を開始いたします。
また、同時に、「三菱 UFJ ファクター株式会社」及び「イー・ギャランティ株式会社」と
業務提携を行い、売掛債権の“保証”サービスの紹介を開始いたします。
当行は、今後とも法人取引先(以下、「取引先」とする。)の多様化する金融ニーズにお応え
し、中小企業の金融円滑化、そして地元活性化のお役に立てるよう努めてまいります。
記
1.「でんさい」「手形債権」の“買取”サービスの紹介について
“近畿地銀初”として、「電子債権アクセプタンス株式会社」(以下、「DSA 社」とする。)
と業務提携を行い、「でんさい」「手形債権」(以下、「でんさい等」とする。)の買取を希望
する「取引先」へ同社を紹介するサービスを開始いたします。
「DSA 社」は、「でんさい等」の買取・流動化を専業としており、「取引先」が保有する
「でんさい等」を、ノンリコース(※2)で買取ります。同社への紹介を通して、「取引先」の
新たな資金調達や、債権のオフバランス化ニーズにお応えいたします。
(※1):一般社団法人全国銀行協会が設立した「株式会社全銀電子債権ネットワーク(でんさいネット)」
が取扱う電子記録債権のことです。
(※2):「でんさい」「手形債権」の支払人(債務者)に倒産等の不測の事態が生じ、支払不能(不渡り)
となった場合でも、債権の譲渡人に対して、買戻請求を行いません。
(「DSA社」は、「取引先」への買戻し請求を行いません。)
2.売掛債権の“保証”サービスの紹介について
「三菱 UFJ ファクター株式会社」及び「イー・ギャランティ株式会社」と業務提携を行い、
売掛債権の保証を希望する取引先へ同社を紹介するサービスを開始いたします。
販売先の倒産等により、売掛債権が回収不能となった場合に、あらかじめ定めた保証限度額
の範囲内で同社が保証金を支払います。
取引先が保有する売掛債権の貸倒リスクの軽減や、販売先の新規開拓・取引拡大のニーズに
お応えいたします。
参 考
1.「でんさい」「手形債権」の“買取”サービスの紹介について
本サービスは、取引先が保有する「でんさい」「手形債権」を「DSA 社」がノンリコースで
買取りするサービスです。
当行は、本サービスを取扱う「DSA 社」と業務提携を行い、「でんさい」「手形債権」の
買取サービスの紹介を開始いたします。
(本サービス利用にあたっては、取引先と「DSA 社」間で、ご契約手続きが必要です。)
【スキームイメージ】
※⑤の手続きにあたって、
「でんさいネット」を利用していただきます。
【取引先メリット】

資金調達手段の多様化

バランスシートの改善(調達資金による負債圧縮等)

販売先の倒産等による与信リスクの排除 など
【提携先の概要】
提 携 先
電子債権アクセプタンス株式会社
代 表 者
代表取締役社長 田中丸修一
所 在 地
東京都港区港南二丁目 15 番 3 号 品川インターシティ C 棟
資 本 金
1 億円
設
2012 年 4 月
立
事業内容
株
主
電子記録債権の割引買取、ファクタリング及び流動化事業
NEC キャピタルソリューション株式会社 66%
イー・ギャランティ株式会社 34%
2.売掛債権の“保証”サービスの紹介について
本サービスは、企業間で発生した売掛債権を保証するもので、販売先が経営破綻した場合等に
保証履行するサービスです。
当行は、本サービスを取扱う「三菱UFJファクター株式会社」及び「イー・ギャランティ
株式会社」と業務提携を行い、売掛債権の保証に関するサービスの紹介を開始いたします。
【スキームイメージ】
【取引先メリット】

売掛債権の貸倒リスク軽減

販売先の新規開拓・取引拡大

販売先の与信管理、与信リスク軽減 など
【提携先の概要】
提 携 先
三菱UFJファクター株式会社
イー・ギャランティ株式会社
代 表 者
代表取締役社長 今井三夫
代表取締役社長 江藤公則
東京都千代田区神田淡路町2-101
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂サカス内
ワテラスタワー
赤坂Bizタワー37 階
資 本 金
20 億 8,000 万円
14 億 5,187 万円
設
1977 年 6 月
2000 年 9 月
所 在 地
立
事業内容
株
主
ファクタリング業務、代金回収業務
一括ファクタリング業務
三菱東京UFJ銀行 100%
信用リスク受託、流動化事業
伊藤忠商事株式会社 25.0%
株式会社帝国データバンク 7.0% 他
以 上