download

Matakuliah
Tahun
: Bahasa Jepang IV
: 2005
Pertemuan 10
1
TUJUAN
• Maksud dan tujuan dari perkuliahan kali ini
adalah agar mahasiswa dapat
menerapkan secara tertulis apa yang telah
didapatkan pada bab 31 dan 32 dengan
berbagai latihan soal
2
復習 第31~32課
文法 (第31課):
1.意向形
2.意志形 「~と思っています」「~つもり」
3.~まだ てません
4.~予定
3
• 文法 第32課:
1.~ほうがいいです
2.~でしょう
3.~かもしれません
4
問題集
• 正しい答えを選んでください!
1.ちょっと ……a.きゅうけい しょう
b.きゅうけい しよう
2.来年家族を日本に……と思っています
a.つれて きよう
b.つれて こよう
3.X:お正月は 何をしますか
5
Y:家族とおんせんに……と思っています。
a.行く
b.行こう
4.J:Kさんは 会社に出席しますか
K:ええ、たぶん ……だろうと思っています。
a.出席しよう
b.出席する
5.毎朝……ほうがいいです
6
a.運動した
b.運動の
6.あしたは ……でしょう。
a.いい天気
b.いい天気だ
適当な言葉を書き入れなさい!
「ずっと
だれか 予定
いつか
もしかしたら
かもしれません」
7
1.___先生の家に行きたいです。
2.エンジンの音がおかしいです。
_____故障かもしれません。
3.きょうは 朝から___本を読んでいました。
4.あそこに____いますね。
5.来年の3月に大学に卒業する___です。
6.全然勉強しませんから、試験にしっぱい
______。
8
正しい助詞を書き入れなさい!
「が
は
で
を
に 」
1.20分__写真ができます。
2.試験__合格しました。
3.A:最近 あたま__痛くなるんです。
B:それ__いけませんね。
4. かぜ__ひいてしまったんです。
9
KESIMPULAN
• mahasiswa dapat mengerjakan soal bab
31 dan 32 tersebut
10