poster08_main.pdf

・ 学内情報化プロジェクト ・ 担当教員 三上 貞芳
【2004/成果発表会】プロジェクトNo.8
Project No.8
Web-based Integration of Information at FUN Teacher : Sadayoshi Mikami
学内情報化プロジェクト
Web-based Integration of Information at FUN
野田 卓矢 寺田 早矢香 上野 友美 香西 一人 森 貴代 柴田 真史
Takuya Noda
Sayaka Terada
Yumi Ueno
Kazuto Kosai
Takayo Mori
Masafumi Shibata
目的と目標 Purpose and Goals
今まで学習してきたもの
what to learning till now
ユーザビリティ
Userability
コミュニケーション
Communication
プログラミング
Programming
etc.
技術の向上、活用を図る
try to improve and use of skills
プロジェクト活動終了後も学内に残る、学生の為のものを製作する。
Development what it can keep after the end of project working for students
問題提起と解決策 Introduction of issues and solution
パブリックフォルダ
- 学生の情報交換の場として機能
Public Folder
It is functioned as a place to information-sharing
for students.
消滅
disappeared
例 example :
・ アルバイトの斡旋
going between part-time job
情報交換の機会を失う
・ 引越しの際に不要となった家具などを譲る
lost a chance to information-share
give used articles of a student for other one
具体的な問題点に対する解決案 :
学生の持ち物を互いに提供できる場所を開発する。
We set target of developping a system to exchange belongings
of students each other.
まとめ In the end
技術的な成果
・ 企画能力、プログラミング能力の向上
Improvement of skills to Design and Program
・ グループワーク
Group Working
反省点
・実際に使用する立場(学生)の意見を聞けなかった
Cannot listen advice from students, who will use actually.
・メンバー間のコミュニケーション不足
lack of communication with members each other
発展
・実際に学内で利用、評価してもらいたい
We want to use actually and recieve reviews.
・後輩たちにより良いシステムの開発を行ってもらいたい
We would like to have made better one, too.
システムの説明へ
to explaining of
maked system