poster08_main.pdf

小学生のためのエデュテインメント
[2011/ 最終 ]
担当教員名
システム制作プロジェクト
・戸田真志
・山本敏雄
小学生のためのエデュテインメントシステムの製作
Development of Edutainment System for Elementary School Students
名生圭佑
Keisuke Myou
小川史基
Shiki Ogawa
亀ヶ森理史
Satoshi Kamegamori
山田琢磨
Takuma Yamada
笠原礼隆
Noritaka Kasahara
鎌田隆雅
Ryoga Kamada
工藤健斗
Kento Kudo
和田勇樹
Yuki Wada
山本翔平
Shouhei Yamamoto
柴田雄亮
Yusuke Shibata
目的 Purpose
「エデュテインメント」とは、教育(Education)を受ける側の学習の動機を楽しい(Entertainment)ものに 置き換えて、より有効かつ効率的な学習を促す教育方法や教育方針を表す。この概念は、
人が 何かしらを学習することにおいて、学習者が楽しいと思えるもの、興味を持てるものを学習の 動機に据えることで効率的にでき、またその結果を通常の場合より良いものにできるという考え方から
来ている。本プロジェクトではこのような考え方を根底に据え、今年度も赤川小学校に協力を得て、小学生が地域について調べ、図鑑という媒体にまとめ、みんなで共有できるというエデュテインメント
システムを製作することが目的である。
Edutainment is a coined term from the phrase "Education and Entertainment". So it expresses an education method and an education policy that more effective and effective learning.
The Edutainment System that we produced was picture book production software, and we set four themes of "Person and building", "Flora and fauna", "Scenery", and "History."
■ 図鑑形式のメリット Merit of the illustrated book
再発見
子供視点
Child viewpoint
共有
Rediscovery
当たり前の中に発見
車では気づかない赤川の魅力
Charm of Akagawa
who does not notice by car
Share
みんなで共有
Share together
Discover in all reason
活動スケジュール Schedule of activity
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
Last announcement
最終発表
Feedback
フィードバック
Practice class
実践授業
Software completion
ソフトウェア完成
Realization of Curriculum
カリキュラム具体化
Middle announcement
中間発表
Exchange meeting
交流会
Decision of theme
テーマ決定
start of project
プロジェクト始動
エデュテインメントシステム Edutainment system
私たちが製作するエデュテインメントシステムは、地域の魅力を盛り込んだ図鑑製作システム「あかがわずかん」である。4 人または 5 人でグループを組み魅力を探すべく自由な発想でフィールドワーク調
査をする。フィールドワークで Android 端末を使った再発見補助アプリの使用をし、GPS を使った現在地参照や、写真端末で撮影した場所の記録、情報収集ノルマの設定、そして小学生が情報収集に行き詰まっ
た際に提示するヒント機能を搭載した。この他にタイピングが苦手な小学生のためにタイピング練習ソフト「タイピンくん」を開発した。
The Edutainment System that we produced was picture book production software, and we set four themes of "Person and building", "Flora and fauna", "Scenery", and "History." Students
form a group and search these themes by fieldwork. We are slated for using Android terminal as a rediscovery assistance application program, so we are slated for making GPS which can
refer at present place, record of place of which it took a picture with photograph terminal, and advance of hint function when elementary student comes to a standstill to data gathering.
Other under development are:the pictorial book editor software and the typing training software
カリキュラム
グループに分かれ、テーマごとにフィールドワーク。
興味を持った場所やモノの写真を撮り、情報収集する。
Students form groups and do fieldwork by theme.
ソフトウェア
収集
Intelligence
Rediscovery assistance application them.
フィールドワークで得た、写真などのメディアを
Students make a picture book with medias such as pictures
that they get from fieldwork.
色情報や写真の配置、説明文等を
まとめ
Summary
作成した図鑑データを皆の前でプレゼンテーション
して、それぞれの情報を皆で共有する。
Presenting the making data and each
information are shared by everyone.
機能を用いて情報収集。
Collect information with GPS function and hint function of
They take a picture of place or thing and search them.
抜粋して、図鑑作成に取りかかる。
Android 端末の GPS 機能やヒント
自由に決めてもらい作成。
Students make a picture book without any inhibition.
さまざまなメディアを組み合わせ
共有
Share
再発見
プレゼンテーション。
Combining various media,and presentation.
Rediscovery