平成21年度 決 算 報 告 書 第2期事業年度 自 平成21年4月 1日 至 平成22年3月31日 公立大学法人 公立はこだて未来大学 平成21年度 決算報告書 公立大学法人 公立はこだて未来大学 (単位:円) 区 分 予 算 額 決 算 額 差 額 (決算-予算) 備 考 収入 運営費交付金 1,544,655,000 1,424,845,320 △ 119,809,680 自己収入 703,613,000 713,076,120 9,463,120 授業料・入学料・入学検定料収入 663,994,000 671,975,700 7,981,700 その他の収入 39,619,000 41,100,420 1,481,420 受託研究等収入 127,500,000 172,467,329 44,967,329 (注3) 9,500,000 13,172,777 3,672,777 (注4) 0 62,046,160 62,046,160 (注5) 2,385,268,000 2,385,607,706 339,706 2,272,462,000 2,155,652,857 △ 116,809,143 教育研究経費 844,200,000 822,143,709 △ 22,056,291 (注6) 一般管理費 399,865,000 374,111,371 △ 25,753,629 (注7) 1,028,397,000 959,397,777 △ 68,999,223 (注8) 112,806,000 152,788,049 39,982,049 (注9) 2,385,268,000 2,308,440,906 △ 76,827,094 0 77,166,800 77,166,800 寄附金収入 目的積立金取崩収入 計 (注1) (注2) 支出 業務費 人件費 受託研究等経費 計 収 入 - 支 出 (注) 予算額は,年度計画の予算に計上した金額を円単位で記載しています。 なお,収入の決算額の計には,翌年度へ繰り越すべき財源が合わせて 24,041,037円含まれています。 また,支出の差額の計のうち,合わせて 24,041,037円を翌年度へ繰り越しました。 ○予算額と決算額の差異の主な理由について (注1) 人件費等の減により,運営費交付金が減となりました。 なお,当該収入決算額は受入額であり,前年度からの繰越額 14,918,000円は含まれておりません。 また,翌年度への繰越分が 14,430,000円含まれております。 (注2) 授業料について,減免対象者の増などにより 8,365,700円の減となったものの,受験者数の増などに伴い,入学料で 6,460,800円,入学検定料で 9,886,600円の増となりました。 (注3) 共同研究収入で予定を下回り 9,898,000円の減となったものの,新規で受託等研究収入,受託事業収入および 共同事業収入を 54,865,329円獲得しました。 なお,当該収入決算額は受入額であり,前年度からの繰越額 600,000円は含まれておりません。 また,翌年度への繰越分が 1,000,000円含まれています。 - 1 - (注4) 奨学寄附金分で 3,072,777円の増,寄付講座分等で 600,000円の増となりました。 なお,当該収入決算額は受入額であり,前年度からの繰越額 4,449,000円は含まれておりません。 また,翌年度への繰越分が 8,611,037円含まれております。(奨学寄附金分 8,511,037円,運営費分 100,000円) (注5) 教育研究の質の向上のため,目的積立金を 62,046,160円取り崩しました。 (注6) 科学技術理解増進事業経費等が 5,612,385円増になったものの,特別研究費等が 27,668,508円減となったことから, 合わせて 22,056,291円の減となりました。 なお,前年度からの繰り越された一般研究費 19,267,000円が含まれております。 また,一般研究費で 22,941,037円を翌年度へ繰り越しました。 (注7) 校舎維持管理費の節減等により減となりました。 なお,前年度からの繰り越された総務関係経費 100,000円が含まれております。 また,総務関係経費で 100,000円を翌年度へ繰り越しました。 (注8) 常勤教員の退職者の不補充等により減となりました。 (注9) 主に(注3)に記載した理由により増となりました。 なお,前年度からの繰り越された受託等研究費および共同研究費 600,000円が含まれております。 また,受託等研究費で 1,000,000円を翌年度へ繰り越しました。 - 2 -
© Copyright 2025 Paperzz