第35期 決算日 2015年11月16日

品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:表紙
当ファンドの仕組みは次の通りです。
商 品 分 類
追加型投信/海外/株式
信 託 期 間
無期限
運 用 方 針
信託財産の成長を目的に積極的な運用を
行います。
主要投資対象
組 入 制 限
分 配 方 針
当ファンド
シュローダー・グローバ
ル・エマージング株式マ
ザーファンド受益証券と
します。
シュローダー・
グローバル・
エマージング株式
マザーファンド
MSCIエマージング・
マーケット・インデックス
の構成国の株式とします。
当ファンドの
シュローダー・
グローバル・
エマージング株式
マザーファンド
組入上限比率
制限を設けません。
シュローダー・
グローバル・
エマージング株式
マザーファンドの
株 式 お よ び
外貨建資産の
組入上限比率
シュローダー・
エマージング株式ファンド
(3ヵ月決算型)
運用報告書(全体版)
第34期 (決算日 2015年8月17日)
第35期 (決算日 2015年11月16日)
受益者のみなさまへ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
制限を設けません。
毎決算時(毎年2月、5月、8月および11
月の各15日、ただし当該日が休業日の場
合は翌営業日)に、利子・配当収入と売買
益(評価益を含みます。)等から、基準価
額の水準等を勘案し分配を行います。
さて、「シュローダー・エマージング株式ファンド
(3ヵ月決算型)
」は、2015年11月16日に第35期の決算
を行いました。
ここに、謹んで過去6ヵ月間の運用状況をご報告
申し上げます。
今後とも一層のご愛顧を賜りますようお願い申し
上げます。
当運用報告書に関するお問い合わせ先
・投資信託営業部 電話番号 03-5293-1323
・受 付 時 間 9:00~17:00(土・日・祝日は除く)
シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館21階
http://www.schroders.co.jp/
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:1
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
○最近10期の運用実績
基
決
算
期
準
価
額 参
税 込 み 期
中
(分配落)
分 配 金 騰 落 率
円
円
%
考
指
数*
投資信託
株
式 株
式
純 資 産
券
期
中 組入比率 先物比率 証
総
額
組入比率
騰 落 率
%
%
%
%
百万円
26期(2013年8月15日)
7,836
0
△10.0
94,817.05
△11.3
97.2
-
0.3
27期(2013年11月15日)
8,279
0
5.7
99,445.08
4.9
97.2
-
-
1,550
1,560
28期(2014年2月17日)
8,088
0
△ 2.3
97,119.10
△ 2.3
97.9
-
-
1,354
29期(2014年5月15日)
8,591
0
6.2 105,112.59
8.2
94.9
-
-
1,352
30期(2014年8月15日)
9,010
0
4.9 109,928.85
4.6
95.1
-
1.9
1,331
31期(2014年11月17日)
9,548
0
6.0 115,369.57
4.9
94.2
-
2.3
1,281
32期(2015年2月16日)
9,635
0
0.9 117,006.35
1.4
94.3
-
2.2
1,168
33期(2015年5月15日)
10,012
0
3.9 123,664.64
5.7
94.3
-
2.3
1,106
34期(2015年8月17日)
9,001
0
△10.1 107,459.95
△13.1
95.3
-
2.5
891
35期(2015年11月16日)
8,492
0
△ 5.7 100,619.92
△ 6.4
94.5
-
2.5
817
(注) 基準価額、税込み分配金は1万口当たり。
(注) 基準価額の騰落率は分配金込み。
(注) 株式組入比率には、オプション証券等を含みます。
(注) 当ファンドは親投資信託を組入れますので、株式組入比率、株式先物比率および投資信託証券組入比率は、実質組入比率を記載してお
ります。
(注) 参考指数は、基準価額応答日のものを使用しております。
*当ファンドは、ベンチマークを設けておりません。
参考指数といたしまして、MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円ベース)を記載しております。なお、当ファンドが
主要投資対象とするマザーファンドは、当該指数をベンチマークとしております。
MSCIエマージング・マーケット・インデックスは、MSCI Inc. が開発した株価指数で、エマージング諸国の株価指数を、各国
の株式時価総額をベースに合成したものです。
当指数に関する著作権、およびその他知的所有権はMSCI Inc. に帰属しております。MSCI Inc. が指数構成銘柄への投資を推
奨するものではなく、MSCI Inc. は当指数の利用に伴う如何なる責任も負いません。
MSCI Inc. は情報の確実性および完結性を保証するものではなく、MSCI Inc. の許諾なしにデータを複製・頒布・使用するこ
とは禁じられております。
― 1 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:2
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
○当作成期中の基準価額と市況等の推移
決
算
第34期
第35期
期 年
月
日
(期 首)
2015年5月15日
5月末
6月末
7月末
(期 末)
2015年8月17日
(期 首)
2015年8月17日
8月末
9月末
10月末
(期 末)
2015年11月16日
基
準
価
額
参
考
騰 落 率
円
10,012
10,173
9,750
9,294
%
-
1.6
△ 2.6
△ 7.2
123,664.64
124,908.28
117,480.49
110,900.32
投資信託
数* 株
式 株
式
証
券
騰 落 率 組入比率 先物比率 組入比率
%
%
%
%
-
94.3
-
2.3
1.0
94.7
-
2.3
△ 5.0
93.6
-
2.3
△10.3
95.0
-
2.5
指
9,001
△10.1 107,459.95
△13.1
95.3
-
2.5
9,001
8,298
7,919
8,625
- 107,459.95
△ 7.8 99,398.26
△12.0 93,131.31
△ 4.2 102,297.72
-
△ 7.5
△13.3
△ 4.8
95.3
94.9
95.0
94.8
-
-
-
-
2.5
2.5
2.6
2.4
8,492
△ 5.7 100,619.92
△ 6.4
94.5
-
2.5
(注) 基準価額は1万口当たり。
(注) 期末基準価額は分配金込み、騰落率は期首比。
(注) 株式組入比率には、オプション証券等を含みます。
(注) 当ファンドは親投資信託を組入れますので、株式組入比率、株式先物比率および投資信託証券組入比率は、実質組入比率を記載してお
ります。
(注) 参考指数は、基準価額応答日のものを使用しております。
*当ファンドは、ベンチマークを設けておりません。
参考指数といたしまして、MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円ベース)を記載しております。なお、当ファンドが
主要投資対象とするマザーファンドは、当該指数をベンチマークとしております。
MSCIエマージング・マーケット・インデックスは、MSCI Inc. が開発した株価指数で、エマージング諸国の株価指数を、各国
の株式時価総額をベースに合成したものです。
当指数に関する著作権、およびその他知的所有権はMSCI Inc. に帰属しております。MSCI Inc. が指数構成銘柄への投資を推
奨するものではなく、MSCI Inc. は当指数の利用に伴う如何なる責任も負いません。
MSCI Inc. は情報の確実性および完結性を保証するものではなく、MSCI Inc. の許諾なしにデータを複製・頒布・使用するこ
とは禁じられております。
― 2 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:3
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
過去6ヵ月間(第34期~第35期)の運用経過等
(2015年5月16日から2015年11月16日まで)
<投資環境・運用概況>
市況、運用についてご説明いたします。
作成期末現在の組入情報も記載しておりますので、併せてご覧ください。
参考指数の推移
市況について
当作成期、世界の株式市場は、下落しました。米国の利上げを巡る不透明感と、中国の景気減速および政策効
果に対する懸念が、市場の不安定要因となりました。米国では、2015年4-6月期の国内総生産(GDP)成
長率(前期比)が上方修正されました。欧州では、当作成期末にかけて経済指標が弱含みを見せました。ユー
ロ圏経済の回復支援として、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は量的金融緩和の拡大を示唆しました。エ
マージング株式市場は、米ドル高とエマージング諸国固有の問題が足かせとなって総じて軟調に推移し、先進
国株式市場を下回る展開となりました。
株式市場別で、アジア地域は相対的に底堅い展開となりました。インドは、主要経済指標が好調となったもの
の、構造改革の遅れや地方の消費減速、また、モンスーン降水量の減少予想が株価の押し下げ要因となりまし
た。世界的に市場の値動きの荒い展開の中、中国は、中央銀行が追加利下げや金融機関の預金準備率の引き下
げなどの景気刺激策を実施したものの、主要経済指標が悪化を示唆し、当作成期を通じて大幅な下落となりま
した。欧州/中東/アフリカ地域は、強弱交錯する展開となりました。ハンガリーは、市場で大きな比率を占め
る医薬品メーカーなどの銘柄にけん引され、底堅い推移となりました。一方、ロシアは、中央銀行が利下げを
実施したものの、原油価格の下落やルーブル安が悪材料となり、軟調に推移しました。ラテン・アメリカ地域
は、コモディティ価格の下落と通貨安が悪材料となり、総じて軟調な推移となりました。メキシコは、エネル
ギー業界の改革の進捗が好感され、相対的に底堅い展開となりました。一方、ブラジルは、経済見通しが悪化
し、政府が財政再建を進めるものの、同国国債の格付けが非投資適格級に引き下げられたことが悪材料となり、
低調に推移しました。
(株式市場の騰落について、円ベースで記載しております。
)
― 3 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:4
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
当ファンドが主要投資対象としているシュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンドの運用について
当作成期、ポートフォリオ構成の一部変更を実施しました。
エマージング・アジア市場では、フィリピンは、株価の割高感から、中立から弱気の見方へと引き下げました。
インドは、構造改革に対する期待は維持するものの、株価の割安感が薄れたとみて、強気の見方から中立へと
引き下げました。
エマージング・欧州/中東/アフリカ市場では、ロシアは、地政学リスクが当面は後退したとみて、弱気の見
方から中立へと引き上げました。経済の低迷は続くものの、落着きを取戻しつつあるとみて、2015年11月に
は更に強気の見方へ引き上げる方針としたものの、地政学リスクの緊迫化から、小幅に弱気の見方へと変更
しました。
ラテン・アメリカ市場では、チリは、景気が回復しつつあるほか、株価の割安感が強まったことから、アンダー
ウェイトから中立へと引き上げました。
組入上位銘柄
地域構成
2015年11月16日現在
2015年11月16日現在
順位
銘柄
1 TENCENT HOLDINGS
国/地域 通貨
業種
投資比率(%)
中国
香港ドル ソフトウェア・サービス
5.28
テクノロジー・ハードウェア
2 SAMSUNG ELECTRONICS 韓国
韓国ウォン
4.92
および機器
3 TAIWAN SEMICON
台湾
台湾ドル 半導体・半導体製造装置
4.13
4 CHINA CONST BA-H 中国
香港ドル 銀行
3.94
5 CHINA MOBILE
中国
香港ドル 電気通信サービス
3.06
6 AIA GROUP LTD
香港
香港ドル 保険
2.48
7 CHINA PETROLEU-H 中国
香港ドル エネルギー
2.47
テクノロジー・ハードウェア
8 HON HAI PRECISION 台湾
台湾ドル
1.96
および機器
9 HYUNDAI MOTOR
韓国
韓国ウォン 自動車・自動車部品
1.85
10 HDFC BANK LTD
インド
インドルピー 銀行
1.79
(注) ベビーファンドベース。投資比率は、マザーファンドの投資比率と当ファンドが保有するマザーファンド比率より算出しております。
(注) 国/地域、業種につきましては委託会社の分類に基づいて表記しております。
― 4 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:5
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
<基準価額と要因分析>
基準価額と参考指数の推移
(注) 作成期首(第33期末)の数値を100とし指数化しております。
作 成 期 首
(第33期末:2015年5月15日)
期中最安値
円
基準価額
(第34期~第35期の分配金込み)
10,012
円
7,757
作 成 期 末
騰 落 率
(第35期末:2015年11月16日)
(期首比)
円
円
%
期中最高値
10,267
8,492
△15.2
%
参考指数
123,664.64
91,763.33
126,278.84
100,619.92
△18.6
(注) 基準価額、参考指数の騰落率は、小数第2位を四捨五入しております。
当作成期首10,012円でスタートした基準価額は、8,492円(分配金込み)で当作成期末を迎え、作成期首比15.2%
の下落となりました。
当作成期、ファンドはマイナスのパフォーマンスとなりました。
(プラス要因)
国別配分では、韓国とインドに対する強気の見方、マレーシアの非保有がプラス要因となりました。銘柄選択
では、中国の電子商取引サービス会社の保有や生命保険会社の保有などがプラス要因となりました。台湾の電
子機器メーカーの保有もプラス要因となりました。
(マイナス要因)
国別配分では、メキシコに対する弱気の見方がマイナス要因となりました。ポーランドの銘柄選択や、石油会
社の低位保有がマイナス要因となりました。
― 5 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:6
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
<収益分配金>
収益分配金につきましては、基準価額の水準等を考慮し、第34期、第35期も見送りとさせて頂きました。なお、
留保益等については特に制限を設けず、元本部分と同一の運用を行います。
○分配原資の内訳
(単位:円、1万口当たり、税込み)
項
目
当期分配金
(対基準価額比率)
第34期
第35期
2015年5月16日~ 2015年8月18日~
2015年8月17日 2015年11月16日
-
-
-%
-%
当期の収益
-
-
当期の収益以外
-
-
1,644
1,645
翌期繰越分配対象額
(注) 対基準価額比率は当期分配金(税込み)の期末基準価額(分配金込み)に対する比率であり、ファンドの収益率とは異なります。
(注) 当期の収益、当期の収益以外は小数点以下切捨てで算出しているため合計が当期分配金と一致しない場合があります。
<今後の見通しと運用方針>
米国の金融政策の先行きは依然不透明となっています。ただし、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議
長は、雇用統計の堅調な伸びが確認されることなどを条件に、2015年12月の利上げの可能性を示唆しています。
米国経済が成長趨勢にある一方、FRBが2%のインフレ目標を持続的に達成できるかどうか、確信は得られ
ていません。他方、世界的なデフレ圧力に対する懸念から、ECBは量的金融緩和の拡大を示唆しています。
エマージング株式市場に対する見通しに大きな変更はありません。長期的には、エマージング諸国の経済成長
と株式市場に対し、明るい見通しを維持しています。世界的に流動性が潤沢な環境が継続するとの観測から、
エマージング株式市場は足元で回復しています。しかし、米国における金融引き締めの開始時期が先送りされ
たにすぎないことから、足元の株式市場の上昇基調が長期的に継続するとは考えてはいません。米国の金融引
き締め政策は小幅に緩やかなペースとなることが予想されることもあり、エマージング株式市場への投資に再
び注目が集まると予想しています。FRBが利上げを開始し、利上げのペースが緩やかに進められれば、エマー
ジング株式市場に対する過度に弱気の市場心理は改善し、同株式市場は上昇が見込まれます。エマージング株
式市場の株価は、先進国株式市場に比べて大幅に割安な水準にあります。ポートフォリオでは、エネルギーお
よび素材セクターに対する弱気の見方を維持しています。しかし、米国の金融政策の先行きが明確となり、米
ドル高の動きが一服するとの確信を持てれば、エマージング株式市場の見通しを一段の強気のスタンスとし、
ポートフォリオに景気敏感銘柄を追加することを検討する方針です。
― 6 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:7
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
○1万口当たりの費用明細
項
(2015年5月16日~2015年11月16日)
第34期~第35期
金 額
比 率
目
円
(a) 信
託
報
92
1.026
投
信
会
社
)
( 44)
(0.491)
(
販
売
会
社
)
( 44)
(0.491)
(
受
託
会
社
)
( 4)
(0.044)
17
0.191
( 17)
(0.191)
21
0.238
株
式
)
(c) 有 価 証 券 取 引 税
(
株
(d) そ
の
他
の
概
要
(a)信託報酬=作成期間の平均基準価額×信託報酬率
(
(
目
%
酬
(b) 売 買 委 託 手 数 料
項
・ファンドの運用判断、受託会社への指図
・基準価額の算出ならびに公表
・運用報告書・有価証券報告書等法定書面の作成、および受益者への情報提供
資料の作成等
・運用報告書等各種書類の交付
・口座内でのファンドの管理、および受益者への情報提供等
・ファンドの財産保管・管理
・委託会社からの指図の実行等
(b)売買委託手数料=作成期間の売買委託手数料÷作成期間の平均受益権口数
売買委託手数料は、有価証券等の売買の際、売買仲介人に支払う手数料
(c)有価証券取引税=作成期間の有価証券取引税÷作成期間の平均受益権口数
有価証券取引税は、有価証券の取引の都度発生する取引に関する税金
式
)
( 21)
(0.238)
費
用
26
0.292
(d)その他費用=作成期間のその他費用÷作成期間の平均受益権口数
(
保
管
費
用
)
( 24)
(0.265)
・保管費用は、海外における保管銀行等に支払う有価証券等の保管及び資金の
送金・資産の移転等に要する費用
(
監
査
費
用
)
( 1)
(0.012)
・監査費用は、監査法人等に支払うファンドの監査に係る費用
(
印
刷
費
用
)
( 1)
(0.016)
・印刷費用は、印刷会社等に支払う運用報告書作成等に係る費用
)
( 0)
(0.000)
・その他は、グローバルな取引主体識別子(LEI:Legal Entity Identifier)
登録費用
156
1.747
(
合
そ
の
他
計
作成期間の平均基準価額は、9,009円です。
(注) 作成期間の費用(消費税等のかかるものは消費税等を含む)は、追加・解約により受益権口数に変動があるため、簡便法により算出し
た結果です。
(注) 各金額は項目ごとに円未満は四捨五入してあります。
(注) 売買委託手数料、有価証券取引税およびその他費用は、このファンドが組入れている親投資信託が支払った金額のうち、当ファンドに
対応するものを含みます。
(注) 各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む)を作成期間の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ご
とに小数第3位未満は四捨五入してあります。
― 7 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:8
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
○売買及び取引の状況
(2015年5月16日~2015年11月16日)
親投資信託受益証券の設定、解約状況
第34期~第35期
銘
設
柄
口
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
定
数
千口
500
金
解
額
千円
915
口
約
数
千口
75,515
金
額
千円
147,564
(注) 単位未満は切捨て。
○株式売買比率
(2015年5月16日~2015年11月16日)
株式売買金額の平均組入株式時価総額に対する割合
項
目
(a) 当作成期中の株式売買金額
(b) 当作成期中の平均組入株式時価総額
(c) 売買高比率(a)/(b)
第34期~第35期
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
18,889,635千円
12,713,009千円
1.48
(注) (b)は各月末現在の組入株式時価総額の平均。
(注) 単位未満は切捨て。
○利害関係人との取引状況等
(2015年5月16日~2015年11月16日)
該当事項はございません。
利害関係人とは、投資信託及び投資法人に関する法律第11条第1項に規定される利害関係人です。
○組入資産の明細
(2015年11月16日現在)
親投資信託残高
銘
柄
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
第33期末
口
数
千口
545,417
第35期末
口
数
千口
470,402
評 価 額
千円
822,027
(注) 口数・評価額の単位未満は切捨て。
親投資信託における組入資産の明細につきましては、後述の親投資信託の「運用報告書」をご参
照ください。
― 8 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:9
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
○投資信託財産の構成
(2015年11月16日現在)
項
第35期末
目
評
価
額
比
率
千円
822,027
822,027
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
投資信託財産総額
%
100.0
100.0
(注) 金額の単位未満は切捨て。
(注) シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンドにおいて、当作成期末における外貨建純資産(5,890,974千円)の投資
信託財産総額(6,177,813千円)に対する比率は95.4%です。
(注) 外貨建資産は、当作成期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。1米ドル=122.54円、1メキシ
コペソ=7.33円、1ブラジルレアル=31.83円、1ユーロ=131.33円、1トルコリラ=42.58円、1チェココルナ=4.86円、1ハンガリー
フォリント=0.4215円、1ポーランドズロチ=30.99円、1香港ドル=15.81円、1タイバーツ=3.41円、1フィリピンペソ=2.60円、
1韓国ウォン=0.1046円、1台湾ドル=3.73円、1インドルピー=1.87円、1エジプトポンド=15.65円、1南アフリカランド=8.51
円、1UAEディルハム=33.42円です。
○資産、負債、元本及び基準価額の状況
項
目
第34期末
2015年8月17日現在
円
898,175,584
896,766,934
1,408,650
6,846,578
1,408,650
5,297,113
140,815
891,329,006
990,213,828
△ 98,884,822
990,213,828口
9,001円
(A) 資産
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド(評価額)
未収入金
(B) 負債
未払解約金
未払信託報酬
その他未払費用
(C) 純資産総額(A-B)
元本
次期繰越損益金
(D) 受益権総口数
1万口当たり基準価額(C/D)
[元本増減-第34期から第35期]
第34期首元本額
第34~第35期中追加設定元本額
第34~第35期中一部解約元本額
1,104,954,038円
1,025,474円
142,971,870円
― 9 ―
第35期末
2015年11月16日現在
円
822,027,657
822,027,657
-
4,239,588
-
4,129,815
109,773
817,788,069
963,007,642
△145,219,573
963,007,642口
8,492円
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:10
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
○損益の状況
項
目
第34期
2015年5月16日~
2015年8月17日
円
△ 94,924,653
2,938,567
△ 97,863,220
△ 5,437,928
△100,362,581
31,143,360
△ 29,665,601
(
33,194,547)
(△ 62,860,148)
△ 98,884,822
0
△ 98,884,822
△ 29,665,601
(
33,195,660)
(△ 62,861,261)
129,678,587
△198,897,808
(A) 有価証券売買損益
売買益
売買損
(B) 信託報酬等
(C) 当期損益金(A+B)
(D) 前期繰越損益金
(E) 追加信託差損益金
(配当等相当額)
(売買損益相当額)
(F) 計(C+D+E)
(G) 収益分配金
次期繰越損益金(F+G)
追加信託差損益金
(配当等相当額)
(売買損益相当額)
分配準備積立金
繰越損益金
第35期
2015年8月18日~
2015年11月16日
円
△ 44,843,567
1,633,141
△ 46,476,708
△ 4,239,588
△ 49,083,155
△ 67,208,224
△ 28,928,194
(
32,359,093)
(△ 61,287,287)
△145,219,573
0
△145,219,573
△ 28,928,194
(
32,359,614)
(△ 61,287,808)
126,108,945
△242,400,324
(注) 損益の状況の中で(A)有価証券売買損益は各期末の評価換えによるものを含みます。
(注) 損益の状況の中で(B)信託報酬等には信託報酬に対する消費税等相当額を含めて表示しています。
(注) 損益の状況の中で(E)追加信託差損益金とあるのは、信託の追加設定の際、追加設定をした価額から元本を差し引いた差額分をいいます。
項
(a) 配
(b) 有
(c) 信
(d) 信
(e) 分
(
(f) 収
(
目
第34期
当 等 収 益 ( 費 用 控 除 後 )
価 証 券 等 損 益 額 ( 費 用 控 除 後 )
託 約 款 に 規 定 す る 収 益 調 整 金
託 約 款 に 規 定 す る 分 配 準 備 積 立 金
配 対 象 収 益 ( a + b + c + d )
1
万
口
当
た
り
)
益
分
配
金
額
1
万
口
当
た
り
)
第35期
5,188,930円
0円
33,195,660円
124,489,657円
162,874,247円
1,644円
0円
0円
0円
0円
32,359,614円
126,108,945円
158,468,559円
1,645円
0円
0円
(注) 当ファンドが主要投資対象としております、シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンドは、外貨建資産の運用の指
図権限をシュローダー・インベストメント・マネージメント・リミテッドに委託しております。その費用として、委託者報酬のうち、
販売会社へ支払う手数料を除いた額より、運用権限委託契約に定められた報酬額を支払っております。
― 10 ―
品 名:90020_100847_035_04_シュローダー・エマージング株式ファンド(3 ヵ月決算型)_611350.docx
日 時:2015/12/29 11:14:00
ページ:11
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
○分配金のお知らせ
第34期
1万口当たり分配金(税込み)
第35期
0円
0円
<分配金について>
・収益分配金には、課税扱いとなる「普通分配金」と非課税扱いとなる「元本払戻金(特別分配金)」
があります。
・分配金落ち後の基準価額が個別元本(受益者のファンドの購入価額)と同額または上回る場合は、
分配金の全額が普通分配金となります。
・分配金落ち後の基準価額が個別元本を下回る場合は、下回る部分の額が元本払戻金(特別分配金)、
残りの額は普通分配金となります。
・分配後の受益者の個別元本は、元本払戻金(特別分配金)の額だけ減少します。
<お知らせ>
・2015年8月15日付で信託約款の運用の基本方針に信用リスク集中回避のための投資制限を追加する変更を
行いました。
・2015年8月15日付で当ファンドの愛称「かぶしき花子 3ヵ月分配」を削除しました。
― 11 ―
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:1
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
〈シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド 第10期〉
【計算期間
信
託
決
運
期
算
用
方
間
無期限
日
毎年11月15日(当該日が休業日の場合は翌営業日)。
針
信託財産の成長を目的に積極的な運用を行います。
主 要 投 資 対 象
組
入
制
2014年11月18日から2015年11月16日まで】
限
MSCIエマージング・マーケット・インデックスの構成国の株式を主要
投資対象とします。
株
式
制限を設けません。
外 貨 建 資 産
制限を設けません。
― 12
1 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
12
2016/01/13
13:05:50
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:2
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シ
○最近5期の運用実績
基
決
算
準
価
期
期
騰
円
11,150
12,352
16,379
19,258
17,475
6期(2011年11月15日)
7期(2012年11月15日)
8期(2013年11月15日)
9期(2014年11月17日)
10期(2015年11月16日)
額
中
落 率
%
△14.2
10.8
32.6
17.6
△ 9.3
MSCIエマージング・
投資信託
マーケット・インデックス * 株
式 株
式
純
証
券
期
中 組入比率 先物比率 組入比率 総
(円ベース)
騰 落 率
%
%
%
%
75,345.29
△18.6
95.4
-
-
78,714.69
4.5
94.7
-
0.7
99,445.08
26.3
96.7
-
-
115,369.57
16.0
93.7
-
2.3
100,619.92
△12.8
94.0
-
2.5
資
〈
産
額
百万円
10,064
10,449
12,616
16,391
6,082
(注) 基準価額は1万口当たり。
(注) 株式組入比率には、オプション証券等を含みます。
(注) MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円ベース)は、基準価額応答日のものを使用しております。
○当期中の基準価額と市況等の推移
年
月
基
日
準
価
騰
(期 首)
2014年11月17日
11月末
12月末
2015年1月末
2月末
3月末
4月末
5月末
6月末
7月末
8月末
9月末
10月末
(期 末)
2015年11月16日
額
円
19,258
19,914
19,233
19,382
19,750
19,648
20,805
20,731
19,904
19,009
17,002
16,255
17,731
落
率
%
-
3.4
△ 0.1
0.6
2.6
2.0
8.0
7.6
3.4
△ 1.3
△11.7
△15.6
△ 7.9
17,475
△ 9.3
MSCIエマージング・
投 資 信 託
式 株
式
マーケット・インデックス * 株
証
券
組 入 比 率 先 物 比 率
組 入 比 率
(円ベース) 騰 落 率
%
%
%
%
115,369.57
-
93.7
-
2.3
119,722.30
3.8
93.8
-
2.4
115,570.80
0.2
90.5
-
2.3
115,079.72
△ 0.3
94.3
-
2.2
118,532.43
2.7
94.1
-
2.2
116,434.52
0.9
93.3
-
2.2
126,082.17
9.3
94.1
-
2.3
124,908.28
8.3
94.6
-
2.3
117,480.49
1.8
93.4
-
2.3
110,900.32
△ 3.9
94.5
-
2.5
99,398.26
△13.8
94.9
-
2.5
93,131.31
△19.3
94.7
-
2.5
102,297.72
△11.3
94.4
-
2.4
100,619.92
△12.8
94.0
-
2.5
(注) 基準価額は1万口当たり。
(注) 騰落率は期首比。
(注) 株式組入比率には、オプション証券等を含みます。
(注) MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円ベース)は、基準価額応答日のものを使用しております。
*当ファンドは、約款でMSCIエマージング・マーケット・インデックス(円ベース)をベンチマークとすることを定めております。
ベンチマークとは、ファンドの運用をする際、投資成果の基準となる指標のことです。
MSCIエマージング・マーケット・インデックスは、MSCI Inc.が開発した株価指数で、エマージング諸国の株価指数を、各国の
株式時価総額をベースに合成したものです。
当指数に関する著作権、およびその他知的所有権はMSCI Inc.に帰属しております。MSCI Inc.が指数構成銘柄への投資を推奨
するものではなく、MSCI Inc.は当指数の利用に伴う如何なる責任も負いません。
MSCI Inc.は情報の確実性および完結性を保証するものではなく、MSCI Inc.の許諾なしにデータを複製・頒布・使用すること
は禁じられております。
― 13
2 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
13
2016/01/13
13:05:51
2
引
ー
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:3
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
当期中の運用経過等
(2014年11月18日から2015年11月16日まで)
<投資環境・運用概況>
ェ
に
と
MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円ベース)の推移
こ
感
市況について
当期、世界の株式市場は上昇しました。期の前半、米国の経済指標は、2015年初に弱さを示したものの、景気
回復は底堅く、株式市場は利上げ開始時期の憶測に左右される展開となりました。欧州では、ユーロ圏経済の
回復に対する懸念の高まりから、欧州中央銀行(ECB)が2015年初に量的金融緩和に踏み切り、その後、ド
ラギ総裁は量的金融緩和の拡大を示唆しました。期の後半は、米国の利上げを巡る不透明感と、中国の景気減
速および政策効果に対する懸念が、市場の不安定要因となりました。エマージング株式市場は、米ドル高とエ
マージング諸国固有の問題が足かせとなって総じて軟調に推移し、先進国株式市場を下回る展開となりました。
株式市場別では、アジア地域は相対的に底堅い展開となりました。中国は、期の後半に値動きの荒い展開となっ
たものの、主要経済指標が悪化を示唆する中、中央銀行は追加利下げなどの景気刺激策を実施したことが好感
され、期を通じては上昇して終えました。韓国は、経常黒字であるため、世界的に流動性が縮小する局面でも
影響は限定的とみられることが追い風となり、市場は堅調に推移しました。インドは、構造改革の遅れと、モ
ンスーン降水量の減少予想が株価の押し下げ要因となりました。欧州/中東/アフリカ地域は、強弱交錯する展
開となりました。ハンガリーは、市場で大きな比率を占める銀行や医薬品メーカーなどの銘柄にけん引され、
大幅な上昇で終えました。一方、ロシアは、原油価格の下落や、ウクライナ危機をめぐる対ロシア制裁強化な
ど、地政学リスクの高まりが悪材料となり、軟調に推移しました。ラテン・アメリカ地域は、通貨安が悪材料
となり、総じて軟調な推移となりました。ブラジルは、景気後退に陥り、財務相による経済の立て直しを図る
一方、国営石油会社ペトロブラスの汚職事件の影響が市場心理の重しとなりました。(株式市場の騰落につい
て、円ベースで記載しております。
)
― 14
3 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
14
2016/01/13
13:05:51
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:4
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シ
運用について
当期、ポートフォリオ構成の一部変更を実施しました。
エマージング・アジア市場では、フィリピンは、エネルギー価格の低下が追い風になると予想され、2015年2
月にアンダーウェイトから中立へと引き上げたものの、10月には株価の割高感から、アンダーウェイトへと引
き下げました。インドは、構造改革に対する期待は維持するものの、株価の割安感が薄れたとみて、オーバー
ウェイトから中立へと引き下げました。
エマージング・欧州/中東/アフリカ市場では、ロシアは、地政学リスクが当面は後退したとみて、アンダーウェ
イトから中立へと引き上げました。経済の低迷は続くものの、落着きを取戻しつつあるとみて、2015年11月に
は更にオーバーウェイトへ引き上げる方針としたものの、地政学リスクの緊迫化から、小幅に弱気の見方へと
変更しました。
ラテン・アメリカ市場では、ペルーは、企業の収益成長に陰りがみられることと、株価の割高感が強まったこ
とから、中立からアンダーウェイトへと引き下げました。チリは、景気が回復しつつあるほか、株価の割安感
が強まったことから、アンダーウェイトから中立へと引き上げました。
― 15
4 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
15
2016/01/13
13:05:52
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:5
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
<基準価額とベンチマークとの差異および要因分析>
与
当ファンドは、MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円ベース)をベンチマークとして
おります。ファンドのベンチマークに対する運用成果、要因分析についてご説明いたします。
、
報
ー
基準価額とベンチマークの推移
情
議
。
れ
。
長
、
れ
引
再
ー
株
お
米
、
(注) 期首の数値を100とし指数化しております。
期
期
首
期中最安値
円
基準価額
19,258
期中最高値
円
15,891
円
21,019
円
17,475
末
騰 落 率
(期首比)
%①
△ 9.3
%②
(
ベンチマーク
MSCIエマージング・マーケット・
インデックス(円ベース)
)
115,369.57
91,763.33
126,978.80
基準価額とベンチマークの差異(当期末現在)①-②
100,619.92
△12.8
3.5 %
(注)基準価額、ベンチマークの騰落率および差異は、小数第2位を四捨五入しております。
期首19,258円でスタートした基準価額は、17,475円で期末を迎え、期首比9.3%の下落となりました。
一方、ベンチマークであるMSCIエマージング・マーケット・インデックス(円ベース)は12.8%の下落と
なり、当ファンドのパフォーマンスは、当期末、ベンチマークを3.5%上回る結果となりました。
オーバーウェイトとしていた中国と韓国が堅調な推移となったことが、基準価額の上昇要因となったものの、
オーバーウェイトとしていたトルコとアラブ首長国連邦(UAE)が軟調な推移となったことが下落要因とな
― 16
5 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
16
2016/01/13
13:05:52
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:6
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シ
り、当期、基準価額は下落しました。
当期、ファンドはベンチマークを上回るパフォーマンスとなりました。国別配分および銘柄選択がプラス寄与
しました。
(プラス要因)
国別配分では、マレーシアの非保有、中国と韓国のオーバーウェイトがプラス寄与しました。銘柄選択では、
台湾の銘柄選択がプラス寄与となり、Catcher Technology(情報技術)のオーバーウェイト、Mediatek(情報
技術)の非保有などが奏功しました。Maruti Suzuki(一般消費財)の保有や、HDFC Bank(金融)のオーバー
ウェイトを始めとするインドの銘柄選択もプラス寄与しました。
(マイナス要因)
国別配分では、トルコとUAEのオーバーウェイトがマイナスに影響しました。銘柄選択では、SK Hynix(情
報技術)のオーバーウェイトを始めとする韓国の銘柄選択がマイナスに影響しました。
<今後の見通しと運用方針>
米国の金融政策の先行きは依然不透明となっています。ただし、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議
長は、雇用統計の堅調な伸びが確認されることなどを条件に、2015年12月の利上げの可能性を示唆しています。
米国経済が成長趨勢にある一方、FRBが2%のインフレ目標を持続的に達成できるかどうか、確信は得られ
ていません。他方、世界的なデフレ圧力に対する懸念から、ECBは量的金融緩和の拡大を示唆しています。
エマージング株式市場に対する見通しに大きな変更はありません。長期的には、エマージング諸国の経済成長
と株式市場に対し、明るい見通しを維持しています。世界的に流動性が潤沢な環境が継続するとの観測から、
エマージング株式市場は足元で回復しています。しかし、米国における金融引き締めの開始時期が先送りされ
たにすぎないことから、足元の株式市場の上昇基調が長期的に継続するとは考えてはいません。米国の金融引
き締め政策は小幅に緩やかなペースとなることが予想されることもあり、エマージング株式市場への投資に再
び注目が集まると予想しています。FRBが利上げを開始し、利上げのペースが緩やかに進められれば、エマー
ジング株式市場に対する過度に弱気の市場心理は改善し、同株式市場は上昇が見込まれます。エマージング株
式市場の株価は、先進国株式市場に比べて大幅に割安な水準にあります。ポートフォリオでは、エネルギーお
よび素材セクターに対する弱気の見方を維持しています。しかし、米国の金融政策の先行きが明確となり、米
ドル高の動きが一服するとの確信を持てれば、エマージング株式市場の見通しを一段の強気のスタンスとし、
ポートフォリオに景気敏感銘柄を追加することを検討する方針です。
(
(
― 17
6 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
17
2016/01/13
13:05:52
)
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:7
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
○1万口当たりの費用明細
項
目
(2014年11月18日~2015年11月16日)
金
当
額
期
比 率
円
(a) 売 買 委 託 手 数 料
(
株
式
)
(b) 有 価 証 券 取 引 税
(
株
(c) そ
の
(
保
(
他
管
そ
費
の
合
項
目
の
概
要
%
40
0.208
( 40)
(0.208)
39
0.202
(a)売買委託手数料=期中の売買委託手数料÷期中の平均受益権口数
売買委託手数料は、有価証券等の売買の際、売買仲介人に支払う手数料
(b)有価証券取引税=期中の有価証券取引税÷期中の平均受益権口数
有価証券取引税は、有価証券の取引の都度発生する取引に関する税金
式
)
( 39)
(0.202)
費
用
54
0.284
)
( 54)
(0.284)
・保管費用は、海外における保管銀行等に支払う有価証券等の保管及び資金の
送金・資産の移転等に要する費用
)
( 0)
(0.000)
・その他は、グローバルな取引主体識別子(LEI:Legal Entity Identifier)
登録費用
133
0.694
用
他
計
(c)その他費用=期中のその他費用÷期中の平均受益権口数
期中の平均基準価額は、19,113円です。
(注) 各金額は項目ごとに円未満は四捨五入してあります。
(注) 各比率は1万口当たりのそれぞれの費用金額(円未満の端数を含む)を期中の平均基準価額で除して100を乗じたもので、項目ごとに
小数第3位未満は四捨五入してあります。
― 18
7 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
18
2016/01/13
13:05:53
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:8
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
○売買及び取引の状況
シ
(2014年11月18日~2015年11月16日)
株式
買
株
アメリカ
メキシコ
6,945
ブラジル
(
コロンビア
ユーロ
ギリシャ
外
国
付
数
百株
10,242
(
612)
4,980
805)
43
563
トルコ
12,689
チェコ
11
ハンガリー
630
ポーランド
767
香港
93,121
( 1,382)
タイ
12,348
(
467)
フィリピン
6,066
インドネシア
21,022
韓国
(
2,179
249)
台湾
43,880
( 1,652)
インド
5,801
(
654)
カタール
51
金
額
千米ドル
16,820
(
-)
千メキシコペソ
43,315
千ブラジルレアル
12,563
(
-)
千コロンビアペソ
175,925
千ユーロ
252
千トルコリラ
12,054
千チェココルナ
6,314
千ハンガリーフォリント
328,015
千ポーランドズロチ
12,289
千香港ドル
131,895
(
-)
千タイバーツ
147,976
(
-)
千フィリピンペソ
70,948
千インドネシアルピア
15,130,397
千韓国ウォン
23,201,504
(
124,467)
千台湾ドル
269,960
(
-)
千インドルピー
603,957
(
6,561)
千カタールリアル
1,055
売
株
付
数
百株
19,103
金
額
千米ドル
23,828
千メキシコペソ
53,342
千ブラジルレアル
8,741
20,120
11,262
194,859
千コロンビアペソ
594,363
千ユーロ
397
千トルコリラ
18,477
千チェココルナ
10,591
千ハンガリーフォリント
276,301
千ポーランドズロチ
14,381
千香港ドル
273,172
18,151
千タイバーツ
229,496
173
2,594
17,997
19
484
1,957
11,924
53,088
(
4,131
101)
94,540
(
(
千フィリピンペソ
80,345
千インドネシアルピア
30,734,034
千韓国ウォン
35,761,801
(
33,367)
千台湾ドル
608,075
千インドルピー
1,201,261
(
2,220)
千カタールリアル
334
5,604
11,858
(
96)
― 19
8 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
19
2016/01/13
13:05:54
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:9
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
買
南アフリカ
付
数
金
額
百株 千エジプトポンド
-
-
千南アフリカランド
5,728
56,688
アラブ首長国連邦
6,129
)
株
外
エジプト
国
売
株
千UAEディルハム
4,782
付
数
金
額
百株 千エジプトポンド
690
3,789
千南アフリカランド
5,405
79,340
(
-)
(
29)
千UAEディルハム
8,428
6,503
(注) 金額は受渡代金。
(注) 単位未満は切捨て。
(注) ( )内は株式分割、予約権行使、合併等による増減分で、上段の数字には含まれておりません。
投資信託証券
銘
外
国
買
柄
口
アメリカ
SISF FRONTIER MARKETS EQUITY I ACC
SISF GLOBAL EMERGING MKT SMALL CO I ACC
小
計
数
口
4,151
3,206
7,357
付
金
売
額
千米ドル
695
357
1,052
口
付
数
口
9,903
10,411
20,314
金
額
千米ドル
1,539
1,117
2,656
(注) 金額は受渡代金。
(注) 単位未満は切捨て。
○株式売買比率
(2014年11月18日~2015年11月16日)
株式売買金額の平均組入株式時価総額に対する割合
項
(a) 期中の株式売買金額
(b) 期中の平均組入株式時価総額
(c) 売買高比率(a)/(b)
目
当
期
33,242,534千円
15,929,961千円
2.08
(注) (b)は各月末現在の組入株式時価総額の平均。
(注) 単位未満は切捨て。
○利害関係人との取引状況等
(2014年11月18日~2015年11月16日)
該当事項はございません。
利害関係人とは、投資信託及び投資法人に関する法律第11条第1項に規定される利害関係人です。
― 20
9 ―
―
―
611350_添付ファンド【同日】.indd
20
2016/01/13
13:05:54
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:10
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
○組入資産の明細
シ
(2015年11月16日現在)
外国株式
期首(前期末)
銘
柄
(アメリカ)
ENERSIS S.A. -SPONS ADR
EMPRESA NAC ELEC-CHIL-SP ADR
BANCO SANTANDER-CHILE-ADR
TELEF BRASIL-ADR
YUM! BRANDS INC
CREDICORP LTD
BANCOLOMBIA S.A.-SPONS ADR
EMPRESA BRASILEIRA DE AE-ADR
FOMENTO ECONOMICO MEX-SP ADR
PETROLEO BRASILEIRO S.A.-ADR
PETROLEO BRASILEIRO-SPON ADR
VALE SA-SP PREF ADR
CEMEX SAB-SPONS ADR PART CER
VALE SA-SP ADR
BAIDU INC - SPON ADR
MINDRAY MEDICAL INTL LTD-ADR
BANCO BRADESCO-ADR
ITAU UNIBANCO HLDNG-PREF ADR
SBERBANK PAO-SPONSORED ADR
VIPSHOP HOLDINGS LTD - ADR
GRUPO FIN SANTANDER-ADR B
LUXOFT HOLDING INC
AMBEV SA-SPN ADR
ALIBABA GROUP HOLDING-SP ADR
YANDEX NV-A
JD.COM INC-ADR
GAZPROM PAO-SPON ADR
NOVATEK OAO-SPONS GDR REG S
COMMERCIAL INTL BANK-GDR REG
X 5 RETAIL GROUP NV-REGS GDR
MAGNIT PJSC-SPON GDR
MAIL.RU GROUP-GDR REGS
MAGNIT PJSC (RUB)
LUKOIL PJSC
PJSC MMC NORILSK NICKEL-ADR
株
数
・
金
小
計
銘
柄
数 < 比
率
(メキシコ)
ALFA S.A.B.-A
WALMART DE MEXICO-SER V
GRUPO FINANCIERO BANORTE-O
ALSEA SAB DE CV
GRUPO AEROPORT DEL PACIFIC-B
株
数
・
金
小
計
銘
柄
数 < 比
率
(ブラジル)
WEG SA
株
数
当
株
数
額
>
百株
37
-
-
-
181
37
55
-
144
257
940
407
1,077
851
7
268
858
2,005
-
-
658
-
1,814
-
183
-
1,195
-
764
-
68
-
8
265
322
12,412
23
百株
221
37
106
152
53
-
-
117
43
-
-
-
-
-
11
94
-
1,008
854
48
-
44
662
44
-
118
-
31
50
118
47
75
-
57
163
4,163
23
額
>
2,449
1,806
-
1,164
-
5,419
3
-
-
924
-
177
1,102
2
341
443
期
末
評
価
額
外貨建金額
邦貨換算金額
千米ドル
千円
276
33,841
135
16,629
191
23,475
148
18,225
369
45,339
-
-
-
-
348
42,750
416
51,044
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
215
26,428
251
30,872
-
-
720
88,261
521
63,857
65
8,056
-
-
328
40,230
326
40,050
336
41,221
-
-
316
38,787
-
-
277
34,026
25
3,174
242
29,654
198
24,370
151
18,540
-
-
216
26,483
231
28,358
6,313
773,682
-
<12.7%>
千メキシコペソ
-
-
-
-
8,310
60,913
-
-
2,747
20,137
11,057
81,050
-
<1.3%>
千ブラジルレアル
622
19,811
業
種
等
公益事業
公益事業
銀行
電気通信サービス
消費者サービス
銀行
銀行
資本財
食品・飲料・タバコ
エネルギー
エネルギー
素材
素材
素材
ソフトウェア・サービス
ヘルスケア機器・サービス
銀行
銀行
銀行
小売
銀行
ソフトウェア・サービス
食品・飲料・タバコ
ソフトウェア・サービス
ソフトウェア・サービス
小売
エネルギー
エネルギー
銀行
食品・生活必需品小売り
食品・生活必需品小売り
ソフトウェア・サービス
食品・生活必需品小売り
エネルギー
素材
(
(
(
(
(
(
(
資本財
食品・生活必需品小売り
銀行
消費者サービス
運輸
資本財
10 ―
― 21
611350_添付ファンド【同日】.indd
21
2016/01/13
13:05:55
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:11
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
期首(前期末)
銘
柄
(ブラジル)
IOCHPE-MAXION SA
ULTRAPAR PARTICIPACOES SA
KROTON EDUCACIONAL SA
CCR SA
BR MALLS PARTICIPACOES SA
LOJAS AMERICANAS SA-PREF
CIELO SA
CIA BRASILEIRA DE DIS-PREF
BB SEGURIDADE PARTICIPACOES
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(コロンビア)
GRUPO DE INV SURAMERICANA
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(ユーロ…ギリシャ)
HELLENIC TELECOMMUN ORGANIZA
NATIONAL BANK OF GREECE
株
数
・
ユ ー ロ 計
銘
柄
数 <
(トルコ)
AKBANK T.A.S.
TURKIYE GARANTI BANKASI
TUPRAS-TURKIYE PETROL RAFINE
KOC HOLDING AS
TURKCELL ILETISIM HIZMET AS
BIM BIRLESIK MAGAZALAR AS
TURKIYE HALK BANKASI
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(チェコ)
KOMERCNI BANKA AS
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(ハンガリー)
OTP BANK PLC
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(ポーランド)
KGHM POLSKA MIEDZ SA
BANK PEKAO SA
POLSKI KONCERN NAFTOWY SA
PKO BANK POLSKI SA
POWSZECHNY ZAKLAD UBEZPIECZE
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(香港)
BRILLIANCE CHINA AUTOMOTIVE
CHINA PETROLEUM & CHEMICAL-H
CHINA UNICOM HONG KONG LTD
CHINA MOBILE LTD
HENGAN INTL GROUP CO LTD
CHINA LIFE INSURANCE CO-H
数
株
数
金
額
率 >
百株
370
414
1,170
1,218
517
-
513
158
637
5,338
9
金
額
率 >
129
129
1
-
-
-
額
率 >
248
1,907
2,155
2
124
-
124
1
金
額
率 >
2,489
1,156
216
1,098
1,520
244
1,026
7,751
7
1,349
-
95
999
-
-
-
2,443
3
金
額
率 >
13
13
1
5
5
1
金
額
率 >
149
149
1
296
296
1
額
率 >
186
-
-
1,429
-
1,616
2
-
86
55
276
7
426
4
8,460
43,408
-
1,495
1,040
5,230
2,780
18,508
2,260
1,295
-
1,960
比
比
金
比
比
比
比
金
比
株
当
百株
-
204
-
650
-
422
342
-
321
2,383
6
期
末
評
価
額
外貨建金額
邦貨換算金額
千ブラジルレアル
千円
-
-
1,378
43,881
-
-
850
27,076
-
-
773
24,634
1,265
40,282
-
-
882
28,087
5,773
183,774
-
<3.0%>
千コロンビアペソ
-
-
-
-
-
<-%>
千ユーロ
106
14,032
-
-
106
14,032
-
<0.2%>
千トルコリラ
1,043
44,411
-
-
727
30,989
1,293
55,088
-
-
-
-
-
-
3,064
130,488
-
<2.1%>
千チェココルナ
2,915
14,166
2,915
14,166
-
<0.2%>
千ハンガリーフォリント
165,920
69,935
165,920
69,935
-
<1.1%>
千ポーランドズロチ
-
-
1,227
38,037
358
11,099
758
23,497
297
9,233
2,641
81,867
-
<1.3%>
千香港ドル
2,913
46,061
9,457
149,524
2,257
35,694
11,726
185,391
-
-
5,527
87,385
業
種
等
資本財
エネルギー
消費者サービス
運輸
不動産
小売
ソフトウェア・サービス
食品・生活必需品小売り
保険
各種金融
電気通信サービス
銀行
銀行
銀行
エネルギー
資本財
電気通信サービス
食品・生活必需品小売り
銀行
銀行
銀行
素材
銀行
エネルギー
銀行
保険
自動車・自動車部品
エネルギー
電気通信サービス
電気通信サービス
家庭用品・パーソナル用品
保険
11 ―
― 22
611350_添付ファンド【同日】.indd
22
2016/01/13
13:05:56
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:12
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
期首(前期末)
銘
柄
(香港)
WEICHAI POWER CO LTD-H
CNOOC LTD
TENCENT HOLDINGS LTD
CHINA CONSTRUCTION BANK-H
IND & COMM BK OF CHINA - H
ZHUZHOU CSR TIMES ELECTRIC-H
BELLE INTERNATIONAL HOLDINGS
CHINA PACIFIC INSURANCE GR-H
CHINA LONGYUAN POWER GROUP-H
AIA GROUP LTD
SUN ART RETAIL GROUP LTD
AAC TECHNOLOGIES HOLDINGS IN
CHONGQING CHANGAN AUTOMOBI-B
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(タイ)
KASIKORNBANK PCL-NVDR
PTT PCL-NVDR
LAND & HOUSES PUB - NVDR
ADVANCED INFO SERVICE-NVDR
MINOR INTERNATIONAL PCL-FOR
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(フィリピン)
AYALA LAND INC
SM INVESTMENTS CORP
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(インドネシア)
BANK MANDIRI TBK
TELEKOMUNIKASI INDONESIA PER
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(韓国)
KIA MOTORS CORPORATION
SAMSUNG FIRE & MARINE INS
LG CORP
HYUNDAI MOTOR CO
SAMSUNG ELECTRONICS CO LTD
KOREA ELECTRIC POWER CORP
SK TELECOM
KT&G CORP
SK HYNIX INC
SHINHAN FINANCIAL GROUP LTD
LG CHEM LTD
HOTEL SHILLA CO LTD
HYUNDAI MOBIS
LG HOUSEHOLD & HEALTH CARE
S1 CORPORATION
SAMSUNG C&T CORP
POSCO
HYUNDAI DEPT STORE CO
HYUNDAI MOTOR CO LTD-2ND PRF
金
比
金
比
金
比
金
比
株
数
当
株
数
額
率 >
百株
1,992
7,315
3,435
48,842
23,845
850
6,070
5,436
2,800
4,234
4,180
1,740
2,043
172,415
18
百株
-
-
1,328
27,742
6,545
560
-
2,048
4,130
1,990
-
-
913
72,059
13
額
率 >
2,963
1,152
3,625
1,415
-
9,155
4
898
-
-
717
2,204
3,819
3
額
率 >
9,072
-
9,072
1
3,063
150
3,213
2
額
率 >
10,545
21,521
32,066
2
-
-
-
-
127
-
-
197
52
252
48
15
396
-
66
-
18
7
-
172
-
52
-
-
10
49
68
21
65
-
-
135
73
26
33
14
-
29
-
8
22
2
期
末
評
価
額
外貨建金額
邦貨換算金額
千香港ドル
千円
-
-
-
-
20,212
319,554
15,092
238,606
3,108
49,151
2,802
44,312
-
-
6,553
103,612
2,742
43,356
9,482
149,915
-
-
-
-
1,406
22,229
93,282
1,474,795
-
<24.2%>
千タイバーツ
15,715
53,588
-
-
-
-
15,272
52,077
7,163
24,426
38,150
130,092
-
<2.1%>
千フィリピンペソ
10,230
26,599
12,735
33,113
22,966
59,712
-
<1.0%>
千インドネシアルピア
-
-
-
-
-
-
-
<-%>
千韓国ウォン
-
-
336,845
35,234
323,766
33,865
1,069,051
111,822
2,847,000
297,796
324,523
33,945
-
-
-
-
421,708
44,110
309,916
32,417
797,868
83,456
348,243
36,426
346,995
36,295
-
-
277,830
29,061
-
-
151,506
15,847
266,200
27,844
30,583
3,198
業
種
シ
等
資本財
エネルギー
ソフトウェア・サービス
銀行
銀行
資本財
耐久消費財・アパレル
保険
公益事業
保険
食品・生活必需品小売り
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
自動車・自動車部品
銀行
エネルギー
不動産
電気通信サービス
消費者サービス
不動産
資本財
銀行
電気通信サービス
自動車・自動車部品
保険
資本財
自動車・自動車部品
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
公益事業
電気通信サービス
食品・飲料・タバコ
半導体・半導体製造装置
銀行
素材
小売
自動車・自動車部品
家庭用品・パーソナル用品
商業・専門サービス
資本財
素材
小売
自動車・自動車部品
12 ―
― 23
611350_添付ファンド【同日】.indd
23
2016/01/13
13:05:58
)
ソ
ォ
韓
、
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:13
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
期首(前期末)
銘
柄
(韓国)
COWAY CO LTD
LG DISPLAY CO LTD
SAMSUNG LIFE INSURANCE CO
HANA FINANCIAL GROUP
AMOREPACIFIC CORP
SK INNOVATOIN CO LTD
LG INNOTEK CO LTD
DGB FINANCIAL GROUP INC
SAMSUNG SDS CO LTD
SAMSUNG C&T CORPORATION
NAVER
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(台湾)
ECLAT TEXTILE COMPANY LTD
ADVANCED SEMICONDUCTOR ENGR
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFAC
TAIWAN MOBILE CO LTD
CATHAY FINANCIAL HOLDING CO
MEDIATEK INC
CTBC FINANCIAL HOLDING
HON HAI PRECISION INDUSTRY
CATCHER TECHNOLOGY CO LTD
CHIPBOND TECHNOLOGY CORP
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(インド)
RELIANCE INDUSTRIES LTD
HDFC BANK LTD
MARUTI SUZUKI INDIA LTD
HERO MOTOCORP LTD
AXIS BANK LTD
SUN PHARMACEUTICAL INDUS
LUPIN LTD
ULTRATECH CEMENT LTD
TATA CONSULTANCY SVCS LTD
COAL INDIA LTD
TATA MOTORS LTD
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(カタール)
QATAR NATIONAL BANK
GULF INTERNATIONAL SERVICES
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(エジプト)
COMMERCIAL INTERNATIONAL BAN
株
数
・
小
計
銘
柄
数 <
(南アフリカ)
FIRSTRAND LTD
SASOL LTD
NASPERS LTD-N SHS
数
株
数
額
率 >
百株
-
387
65
607
-
-
-
484
0.72
-
23
2,975
18
百株
43
-
-
204
17
14
23
286
-
9
10
1,172
22
額
率 >
353
12,270
13,400
1,270
12,680
110
20,945
12,196
1,630
-
74,857
9
143
5,050
4,930
1,640
4,960
-
3,204
3,800
590
1,530
25,850
9
額
率 >
1,083
1,599
255
263
3,641
-
388
-
512
145
-
7,890
8
-
549
87
-
559
401
178
38
199
-
378
2,391
8
金
額
率 >
211
70
282
2
-
-
-
-
金
額
率 >
1,018
1,018
1
327
327
1
-
155
117
1,443
-
59
金
比
金
比
金
比
比
比
株
当
期
末
評
価
額
外貨建金額
邦貨換算金額
千韓国ウォン
千円
388,800
40,668
-
-
-
-
541,792
56,671
691,587
72,340
162,108
16,956
215,140
22,503
297,991
31,169
-
-
128,853
13,478
653,874
68,395
10,932,184
1,143,506
-
<18.8%>
千台湾ドル
6,332
23,621
17,927
66,869
67,055
250,117
16,400
61,172
22,919
85,489
-
-
5,576
20,798
31,770
118,504
18,378
68,551
7,803
29,105
194,163
724,230
-
<11.9%>
千インドルピー
-
-
57,771
108,032
40,219
75,211
-
-
27,124
50,723
29,769
55,668
31,678
59,239
10,210
19,094
47,753
89,299
-
-
15,284
28,581
259,812
485,849
-
<8.0%>
千カタールリアル
-
-
-
-
-
-
-
<-%>
千エジプトポンド
1,475
23,097
1,475
23,097
-
<0.4%>
千南アフリカランド
6,860
58,385
-
-
12,275
104,460
業
種
等
耐久消費財・アパレル
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
保険
銀行
家庭用品・パーソナル用品
エネルギー
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
銀行
ソフトウェア・サービス
資本財
ソフトウェア・サービス
耐久消費財・アパレル
半導体・半導体製造装置
半導体・半導体製造装置
電気通信サービス
保険
半導体・半導体製造装置
銀行
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
半導体・半導体製造装置
エネルギー
銀行
自動車・自動車部品
自動車・自動車部品
銀行
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
素材
ソフトウェア・サービス
エネルギー
自動車・自動車部品
銀行
エネルギー
銀行
各種金融
エネルギー
メディア
13 ―
― 24
611350_添付ファンド【同日】.indd
24
2016/01/13
13:05:59
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:14
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
期首(前期末)
銘
柄
(南アフリカ)
ASPEN PHARMACARE HOLDINGS
WOOLWORTHS HOLDINGS LTD
株
数
小
計
銘
柄
(アラブ首長国連邦)
EMAAR PROPERTIES PJSC
株
数
小
計
銘
柄
株
数
合
計
銘
柄
株
LTD
・
金
額
数 < 比
率 >
・
金
数 < 比
率
・
金
数 < 比
率
額
>
額
>
数
当
株
数
百株
185
1,275
1,733
4
百株
116
436
2,056
4
7,323
7,323
1
353,778
117
5,024
5,024
1
126,861
104
シ
期
末
評
価
額
業
種
等
外貨建金額
邦貨換算金額
千南アフリカランド
千円
3,555
30,253 医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
4,277
36,402 小売
26,968
229,502
-
<3.8%>
千UAEディルハム
2,964
99,080 不動産
2,964
99,080
-
<1.6%>
-
5,718,868
-
<94.0%>
(注) 邦貨換算金額は、期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。
(注) 邦貨換算金額欄の< >内は、純資産総額に対する各国別株式評価額の比率。
(注) 株数・評価額の単位未満は切捨て。
外国投資信託証券
期首(前期末)
銘
柄
口
(アメリカ)
SISF FRONTIER MARKETS EQUITY I ACC
SISF GLOBAL EMERGING MKT SMALL CO I ACC
口
数 ・ 金
額
合
計
銘
柄
数 < 比
率 >
数
口
口
10,935
11,989
22,924
2
数
口
5,183
4,784
9,967
2
当
期
末
評
価
額
外貨建金額
邦貨換算金額
千米ドル
千円
729
89,431
490
60,112
1,220
149,544
-
<2.5%>
比
率
%
1.5
1.0
(注) 邦貨換算金額は、期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。
(注) < >内は、純資産総額に対する評価額の比率。
(注) 単位未満は切捨て。
○投資信託財産の構成
項
(2015年11月16日現在)
目
評
当
価
期
額
千円
5,718,868
149,544
309,401
6,177,813
株式
投資証券
コール・ローン等、その他
投資信託財産総額
末
比
率
%
92.6
2.4
5.0
100.0
(注) 金額の単位未満は切捨て。
(注) 当期末における外貨建純資産(5,890,974千円)の投資信託財産総額(6,177,813千円)に対する比率は95.4%です。
(注) 外貨建資産は、期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。1米ドル=122.54円、1メキシコペソ
=7.33円、1ブラジルレアル=31.83円、1ユーロ=131.33円、1トルコリラ=42.58円、1チェココルナ=4.86円、1ハンガリーフォ
リント=0.4215円、1ポーランドズロチ=30.99円、1香港ドル=15.81円、1タイバーツ=3.41円、1フィリピンペソ=2.60円、1韓
国ウォン=0.1046円、1台湾ドル=3.73円、1インドルピー=1.87円、1エジプトポンド=15.65円、1南アフリカランド=8.51円、
1UAEディルハム=33.42円です。
14 ―
― 25
611350_添付ファンド【同日】.indd
25
2016/01/13
13:06:00
品 名:90020_109814_010_04_シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド_611346.docx
日 時:2015/12/28 18:33:00
ページ:15
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
シュローダー・グローバル・エマージング株式マザーファンド
○資産、負債、元本及び基準価額の状況
項
目
(2015年11月16日現在)
○損益の状況
当 期 末
項
(2014年11月18日~2015年11月16日)
目
当
期
円
(A) 資産
コール・ローン等
株式(評価額)
投資証券(評価額)
未収入金
未収配当金
未収利息
(B) 負債
未払金
未払解約金
(C) 純資産総額(A-B)
元本
次期繰越損益金
(D) 受益権総口数
1万口当たり基準価額(C/D)
[元本増減]
期首元本額
期中追加設定元本額
期中一部解約元本額
6,215,924,340
250,404,903
5,718,868,519
149,544,089
95,720,429
1,386,345
55
133,491,665
122,572,007
10,919,658
6,082,432,675
3,480,705,400
2,601,727,275
3,480,705,400口
17,475円
8,511,588,195円
4,808,451,652円
9,839,334,447円
[当マザーファンドの当期末における元本の内訳]
シュローダー・グローバル・エマージング株式ファンド
円
(A) 配当等収益
396,164,360
受取配当金
395,980,188
受取利息
(B) 有価証券売買損益
184,172
△1,128,006,102
売買益
1,874,259,133
売買損
△3,002,265,235
(C) 保管費用等
△
47,308,628
(D) 当期損益金(A+B+C)
△
779,150,370
(E) 前期繰越損益金
(F) 追加信託差損益金
(G) 解約差損益金
7,880,151,504
4,547,131,708
△9,046,405,567
(H) 計(D+E+F+G)
2,601,727,275
次期繰越損益金(H)
2,601,727,275
(注) 損益の状況の中で(B)有価証券売買損益は期末の評価換えによ
るものを含みます。
(注) 損益の状況の中で(F)追加信託差損益金とあるのは、信託の追
加設定の際、追加設定をした価額から元本を差し引いた差額分
をいいます。
(注) 損益の状況の中で(G)解約差損益金とあるのは、中途解約の際、
元本から解約価額を差し引いた差額分をいいます。
0円
シュローダー・グローバル・エマージング株式ファンド(ラップ向け)
13,440,275円
シュローダー・エマージング株式ファンド(3ヵ月決算型)
470,402,093円
シュローダー・エマージング株式ファンド(1年決算型)
2,826,640,475円
シュローダー・グローバル・エマージング株式ファンドF(適格機関投資家専用)
90,545,613円
シュローダー・エマージング株式ファンド(SMA専用)
79,676,944円
<お知らせ>
・「投資信託及び投資法人に関する法律」の改正に伴い、法令適合性を維持する等の目的で2014年12月1日付
けで信託約款に所要の変更を行いました。
・2015年2月18日付で信託約款にデリバティブの使用目的をヘッジ目的に限定する変更を行いました。
・2015年8月15日付けで信託約款の運用の基本方針に信用リスク集中回避のための投資制限を追加する変更
を行いました。
15 ―
― 26
611350_添付ファンド【同日】.indd
26
2016/01/13
13:06:00