2011年度2号 - 特定非営利活動法人フトゥーロ LD発達相談センター

センター通信
2011年度2号
NPOフトゥーロ
LD発達相談センターかながわ
十日市場心理相談室
〒226-0025 横浜市緑区十日市場町803ー2 第一サンワードビル2F
〈センター〉Tel.045ー989ー3501/Fax.045ー989ー3502
〈相談室〉 Tel.045−982−5627/Fax.045−982−5627
〈ホームページ〉 http://www.futuro.or.jp
朝晩はすっかり涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑い日も残るようです。また台風も多く
来る季節です。お子さんによっては気温や気圧の変化で体調や機嫌が悪くなったり、気分の切り替え
が難しくなることもあります。天気予報を見ながらお子さんの様子と見比べてみてはいかがですか。
* *
* *
* *
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
* *
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
「ほめるとドーパミンがたくさん放出される!」 安住
*
*
*
*
ゆう子
先日NHKスペシャル「脳がよみがえる 動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学
脳卒中・リハビリ革命」という番組が放映さ
習などに関わる)の放出に明らかに違いがあ
れていました。ご覧になった方もいらっしゃ
り、リハビリ効果が違ったというものです。
ることでしょう。脳卒中は発症後6ヶ月のリ
実際、定期的に訓練、テストを受けている方
ハビリが全てと言っていいくらい重要だそう
がほめられた後、オリジナルの練習グッズを
で、その後機能を回復させるのはかなり困難
作り、つまり意欲が高まり学習を重ね、次の
とされているそうです。が、そうではない、
テストで良い結果を出した様子が流れていま
やり方次第で4年間麻痺して動かなかった指
した。解説委員が「子育てと同じですね」と
もわずか10分で動き出す等、奇跡のような
まとめていましたが、その通りですね!加え
治療が紹介されていました。従来の自分で取
て「すぐにほめること」「具体的にほめるこ
り組むリハビリではなく麻痺した部位の動か
と」がより効果的だそうです。これは私も研
し方を新たに脳に学習させることができる
修で必ずと言っていいほど話をさせていただ
マッサージのような治療、コンピューターを
いています。さらに加えると繰り返し、又は
用いて正しい動かし方を脳に学習させる方法
別の場面でもほめること、別の人(お父さん
はとても興味深く、脳の可塑性に改めて感心
やおじいちゃん・おばあちゃんなど)もほめ
させられました。番組で2つ目に紹介されて
ること、そのお子さんが求めているほめどこ
いたものは「患者さんをほめると効果が大き
ろでしっかりほめることも大切です。長かっ
い」という研究の報告でした。訓練中や訓練
た夏休みも終わり、ちょっとお子さんと距離
後にほめられてリハビリを続けた患者さんと
が作れて気持ちにゆとりができている時期か
そうでない患者さんのドーパミン(中枢神経
もしれません。お子さんのドーパミン、たっ
系に存在する神経伝達物質で、アドレナリ
ぷりあふれさせてあげましょう。
ン、ノルアドレナリンの前駆体でもある。運
*
∼ 本 の紹介 ∼
発達障害のある子にわかるたのしい勉強を
高田 由美子
この本は、長崎県立こども医療福祉センターを受診したことの
あるお子さんを対象に、「のんのこ土曜塾」という場で実際に学
習を見ている先生が書かれたものです。 どのようなお子さんも、少なからず学習に関する悩みはあると
思います。できないところを、少しでもできるようになってもら
いたいという気持ちは、子どもたちのことを思うと、自然に出て
くる願いだと思います。一方、この本にある「良いところに着目
してそこを伸ばすことによって自信が回復してきて、いずれは自
尊感情を育むことにつながる」という考え方が印象に残りまし た。他の子と比べずに、みんなそれぞれ違うということを受けと
めて、良い所に着目することで、学習面だけでなく、生活面や、
対人面でも良い方向に向かった例が、いくつか挙げられています。また、「集中が続かない」
「こだわりが強い」等の状況ごとに、教室や家庭で実践できる、具体的な対応策が書かれている
ことも、参考になると思いました。
*著者/久我利孝 出版/ぶどう社(2011.6.) 価格/
1,680円(税込み)
●指導終了者アンケートの結果についてー①
指導終了者の進路について
に多かったのは、高等専修学校(サポート
センターでの指導を終えた15歳以上に
た。今回の結果では、サポート校へ進学し
なった本人とその保護者宛に、アンケート
卒業をしている方の85%は就労や就労支援
を送付し、進路や本人への告知などについ
機関につながっているようです。通信制高
て回答(返送のあった保護者回答者は108名)
校を卒業した方については72%が就労や就
してもらいました。
労支援機関につながるか、専門学校に進学
中学卒業後の進路では、全体の43%が普
後、就労につながっているようです。
通科高校へ進学をしていました。普通科高
就労した方の中には、職場実習から就労
校への進学者が一番多く、その内の何人か
につながったケース、製菓の専門学校で手
は「特性理解や支援が得られそうだった」
に職をつけ、手帳就労をしたケースもあり
を選択の理由に挙げています。普通高校で
ました。出会いや、将来を見据えた準備の
配慮が得られるケースも幾つかあるようで
大切さを改めて実感しました。
す。
このアンケート結果についてはサポート
左記の理由で学校を選択した方の中で特
ブックを作る予定です。 (鈴木 弦)
-4-
校)の90%、通信制高校の76%となりまし
●実践報告 10 ●
5つのサークル活動について
センターでは充実した余暇活動が過ごせるこ
黙々と取り組んでいることが多いですが、制作
とを目標に、それぞれ月に1回ですが、各日曜
後のおやつタイムでは、おしゃべりを楽しんで
日ごとにサークル活動をしています。
います。やはり!? 女の子らしく一番盛り上がる
のは嵐やAKB48などなど芸能関係の話題です。
★大人気電車サークル センターには、鉄道好きなお子さんがとても
多いのですが、同じ趣味の子に学校では巡りあ
えない場合が多いようです。そこで鉄道好きな
12月のセンターフェスティバルにも参加しま
すので、よろしければお立ち寄り下さい。
(担当:藤村愛)
お子さん達に「同好の仲間と過ごせる場を」と
★のんびり芸術するアートサークル いうことで活動しています。今年度は小学5年
アートサークルでは、月1回日曜日に描くこ
生から高校生まで11人のお子さんが参加して
とが好き、作ることが好きな子ども達が集まっ
います。月1回日曜日、センター室内での活動
てのんびりとマイペースで自由に作品に取り組
と、外出の活動を交互に行っています。
んでいます。
室内で活動するときは電車についてのレクリ
まだ、2年目の新しいサークルですが今年度
エーション(クイズなど)をしたり、DVDを
は参加者も増え、お互いに「どうやって作る
見たりしています。外出する時はターミナル駅
の?」「上手だね」などの会話も弾み、たまに
などへ出かけ電車の写真を撮ったりします。ま
話しが学校のことや、今話題のアニメの話しで
た年に2回、夏休みと2月には「遠足」と称し
盛り上がったりもします。
て、東京方面などかなり遠くまで電車を見に行
今年度はマーブリング、陶芸、本格的パン作
きます。
りを行いました。準備から片づけまで責任を
サークルで色々なメンバーと出会いながら、
持って行なうこと、集中して製作しているお友
それぞれの余暇の生活がさらに広がっていくこ
達のじゃまをしないことが参加条件です。作る
とを願っています。 (担当:芳賀亮一)
ことがちょっとくらい苦手でも楽しめますよ。
まだ、2∼3人空きがあります。日曜日にのん
★かわいらしく女の子サークル びりアートしたい方はご参加ください。
女の子サークルでは、現在、小学校高学年∼
(担当:三島節子)
高校生のメンバーが参加して下さっていて、手
工芸・調理などの活動を月1回行なっていま
★じっくり考えようかがくサークル す。今年度は、5月にオーブン陶芸、6月に
かがくサークルは、毎回テーマを決めて実験
ビーズアクセサリー作り、7月にフラワーアレ
や工作をしたり、模型作りなどを行いながら、
ンジメント、9月に染物を行ないました。毎回
身近な生活の中にある科学(化学)について学
オリオリジナリティのあるデザインを考えた
ぶサークルです。これまでの活動では、ドライ
り、互いのメンバーの良い点を取り入れること
アイスでシャーベットを作ったり、ペットボト
もしながら作品を仕上げています。製作中は、
ルで顕微鏡を作って観察したり、モーターで動
-6-
ティラノサウルスの模型を作ったりしまし
(カードゲームなど)を行っています。また
た。毎回、実験が終わった後には、物理や
年に2回はボーリングやゲームセンターな
生物学専門の先生の詳しい説明があり「新
どに外出もしています。
幹線はどうしてあんなに速く走れるの
ゲームサークルは、ただゲームをして楽
か?」「ホッカイロの中身の秘密」など普
しむだけではありません。ゲームをしてい
段なんでだろう?と思っている疑問にも分
る最中にいいこと(味方を応援、相手に拍
かりやすく答えてくれます。その他にも外
手)をすると、ポイントが加算されていき
出プログラムが年2回あり、博物館や水族
100ポイントを超えると、ご褒美のパワー
館などに行きます。メンバーは中学生が中
ストーンと交換ができるようになっていま
心ですがまだ数名の空きがあり、メンバー
す。このように、楽しいゲームを通じてお
(5年生以上)大募集中です。
子さんの社会的な行動が身に付くよう指導
(担当:江上芽里)
をしています。
今年度は、高学年のお子さんと活動をし
★勝負を楽しもうゲームサークル ています。現在、空きもございますのでご
ゲームサークルでは、毎回①やりとり・
協力ゲーム、②運動ゲーム、③卓上ゲーム
●心理検査を知ろう −2
興味のある方は担当スタッフまでご相談く
ださい。 (担当:鈴木弦)
い部分と弱い部分を知るための検査で、以
ディーエヌ キャス
下の4つの能力を測ります。
DNーCAS
①目的を達成するための方法を考え、振り
今回はDN-CASについてご紹介します。
返り、修正する『プランニング』
●対象年齢
②一定時間、必要な情報だけに注意を向
5歳∼17歳
け、集中し取り組み続ける『注意』
●こんなところが気になる人にお勧め
③一度にいくつかの情報に注目し、関連性
・段取りが苦手
を見つけたり処理する『同時処理』
・作業がゆっくり
④1つひとつのことを順番に理解し、実行
・注意集中が続かない
する『継次処理』
・読み書きや計算が苦手
この4つの能力はお互いに関連しあってい
・WISC 検査では平均以上の得点を取れて
て、学習の理解や取り組み方、日常の動作
いるのに、なかなか学習の成果が上がり
(時間に間に合うように行動する,忘れ物を
にくい
しないように準備できるetc.)に大きく影
など
●どんなことが分かる?
響します。
DN-CASは、そのお子さんの認知処理
検査時間は1時間程度で、センターでも
(物事の考え方や取り組み方)における強
実施できます。 (江上芽里)
-7-
☆
スタッフが見つけた
子ども達のキラリン ☆ 宮川
由美
中学2年生のMさんは、小学校5年生の終わり頃転校してきました。ク
ラス担任がとても気遣い、休み時間を一緒に過ごし馴染めるよう援助した
り、同時に通級学級では自身の得意なことや苦手なことへの対処法を学ん
だりしているお子さんでした。
中学校の通級学級で、生徒さんに教材の作成を依頼したことがきっかけ
でMさんに久しぶりに再会しました。教材を使う目的や作業の進め方を伝
えるためでしたが、表情は硬く以前とあまり変わらない印象でした。そし
て渡すその時、教材を使う子ども達や指導する大人への願いをとつとつと
話始めました。予期していなかった彼女の行動に誰もが驚かされました
が、Mさんのこれまでの歩みを想い、その言葉や一生懸命な姿にみな、感
動を覚えた出来事でした。
お知らせ・ご報告
・センターフェスティバルのお知らせ
12月11日(日)に、十日市場のセンターでグループやサークルに参加しているお子さん達
が午前と午後に分かれてゲーム屋やお菓子屋、工作屋などの様々な店を出してお祭りをしま
す。グループでは11月頃からお店屋さんの練習を始めます。
また先のことになりますが、バザーで売る商品の募集開始時には待合室にお知らせを貼り
出しますのでご協力下さい。具体的な各グループの参加時間は調整中ですので、できるだけ
1日予定を入れずにおいて下さい。
・キャンプ、各種サマースクール 無事に終了しました
キャンプは生憎の天候で始まりましたが、夜には花火やウォークラリーができ、翌日には
川で遊ぶこともでき、元気に全員が戻って来られました。
今年度のサマースクールでは短時間・短期間のコースを設定したところ、キャンセル待ち
をしていただくコースも出るなど盛況の内に終わることが出来ました。ご意見・ご感想等あ
りましたらお知らせ下さい。
センター通信 2011年度2号
発行日 2011年9月12日
発行所 NPOフトゥーロ LD発達相談センターかながわ
〒 226-0025 横浜市緑区十日市場町803ー2 第一サンワードビル2F
Tel. 045-989-3501 / Fax. 045-989-3502 / ホームページ http://www.futuro.or.jp
※ センター通信会員のみ 年間購読料(通信費込み)1500円