ダ イハ ツエ 業株 式会 社 KFエ ンジン 通 称 ミラ イース 1概 車 両型 式 名 DBA― LA300S DBA― LA310S エンジ ン型式 KF― VE(N/A) 適 用 時期 2011.9´ V 出 典 資 料 新型車解説書 No.1(EK21lE) 新型車解説書 No.2(EK221 E) 修理書 No.l A巻 (」 K21lKA) 修理書 No.2(JK221E) 要 KF(N/A)エ ンジ ンは,低 燃 費,低 振動 ,低 騒音 ,小 型軽量化 を狙 い に開発 した直列 3気 筒 エ ンジ ンです。 KF(N/A)エ ンジ ンは,次 の環境性能 に対応 して い る。 (1)2WD車 ,4WD車 と もに ガ ソ リ ン乗 用 車 の 平 成 17年 基 準排 出 ガス 75%低 減 レベ ル を『JC08Hモ ー ド+ 」C08Cモ ー ド』で達成 して い る。 (2)「 エ ネ ルギ ー使用 の合理化 に関す る法律」に基 づ く2015年 (平 成 27年 )燃 費基準 に対 して,2WD車 ,4WD車 と もに 2015年 (平 成 27年 )燃 費基準 20%を 達成 して い る。 1)特 徴 (1)低 燃費 m DVVT(可 変 バ ル ブ・ タイ ミング)機 構付 きDOHC4バ ル ブの動弁機構 と高効率 ス トレー ト吸気 ポ ー トの採 用 に よ り吸排気効率 を向上 した。EGRシ ス テ ムの採用 に よるポ ンピング・ ロスの低減 ,エ キゾース ト・バ ル ブ遅開 き化 による排気損失 の低減 ,及 び電子 ス ロ ッ トル・ ボデ ー によるきめ細 かな空燃比制 御 な どによ り , 高性能 。低燃 費 ・低 エ ミッシ ョン化 の両 立 を図 った。 (口 )高 着火性 イリジウム・ スパー ク・ プラグの採用 ,イ ンジェ クタ噴霧微粒化 ,燃 焼室形状 の最適化 ,及 び ビス トン頂面 を斜 め ス キ ッシ ュ構 造 にす る こ とよって,燃 焼 に最適 な タンブル流 を発生 させ燃焼効 率 の 向上 を 図 った。 レ⇒ピス トン・ リ ングの薄幅化 によ り張力 を低減 し, また スカー ト部 に樹脂 コー トを追加す ることによ リシリ ン ダ 。ボア との フリクシ ョンを低減 して い る。 (二 )オ フセ ッ ト・ クラ ンクの採用 によ り,ビ ス トンのス ラス ト荷重 を軽 減 し,フ リクシ ョン・ ロス の低減 を図 っ た。 (ホ )エ ンジ ンの圧縮比 を上げる ことによ り,燃 費 を向上 させ た。 (2)低 振動・ 低騒音 的 ア ル ミ 。オイル・パ ンの採用 によ り,エ ンジ ンの振動 を低減 して い る。 剛性 アル ミ 。ブ ロ ックによ り,エ ンジ ンの振動低減及 び結合剛性 を向上 して い る。 1/Nl鍛 造 イー チ 。 バ ラ ンス・ クラ ンクシャフ ト(各 気筒 にバ ラ ンス をとった クラ ンクシャフ ト)に よ り,打 音 ,曲 (口 )高 げ振動 を低減 して い る。 (二 )エ ンジ ン・ マ ウ ン ト・ ブラケ ッ ト(RH)を タイ ミング・ チ ェー ン・ カバー と一体化す る こ とに よ り,振 動 を 低減 して い る - 38 - (3)小 型 ・ 軽量化 的 直打式 DOHCの 採用 によ り,シ リ ンダ・ヘ ッ ド周 りの小型軽量 化 を図 った。 (口 )イ ンテー ク・ マ ニ ホール ド,ス ロ ッ トル・ ボデ ー, シリ ンダ・ヘ ッ ド・ カバ ー な どの樹脂化 によ り,軽 量化 を図 った。 レ→シ リ ンダ 。ブ ロ ックのアル ミ・ ダイキ ャス ト化 によ り ,軽 量化 を図った。 2 構造・機 能 1)構 成部品 の配置 (図 I-1,2,3) オイル・ コン トロール・バルプ (OCV) イグニ シ ョン・ コイル ※2 インジェクタ バ キューム・スイ ッチ ング・パルプ (エ バポパージ用 VSV) スロッ トル・ ボデ ー (ス ロッ トル・ ポジシ ョン・ センサ) バ ッテ リ電流・パ ッテ リ温度一体型センサ コンピネーシ ョン・ メータ EPSコ ンピュータ DLC リレー・プ ロ ック 才 ″ / │ フューエル・ポンプ トランスミッシ ョン・ コン トロール・ コンピュータ (CV丁 /eco・ !DLE・ ECU) エ ンジン・ コン トロール・ コンピュータ スキ ッ ド・ コン トロール・ コンピュータ (ABS・ ECU)※ 3 スキ ッ ド・ コン トロール・ コンピュータ (VSC・ ECU)※ 4 ニ ュー トラル ・スター ト・ スイ ッチ バキューム・ センサ (吸 気管圧力・ 吸気温一体型センサ) カム角センサ 水温センサ EGRバ ルプ (ス テ ッパ 。モータ式) ノ ック・ センサ オキシジェン・センサ (リ ヤ02セ ンサ)※ アクセル レータ・ペダル (ア クセル・ ポジシ ョン・センサ) エ ンジン回転センサ オキシジェン・ センサ (フ ロン ト02セ ンサ)※ 1 1 ※ 1:ヒ ータ付き ※2:イ オン電流検知装置内蔵 ※3:VSC非 装着車 ※4:VSC装 着車 図 I-1 構 成 部 品の 配置 - 39 - ・ シフ ト・ ポジシ ョン信号 ・大気圧信号 フューエル・ ポンプ・モータ エ アコン作動信号 エ ア・ クリーナ ラジエータ・ ファン・モータ A/Cコ ンプレッサ・ アイ ドル・アップ 要求信号 スロットル・ ション・ センサ ・ マグネット クラッチ バ ッテ リ電流・ バ ッテ リ温度 一体型センサ エバポパージ用 VSV 車速信号 チ ャコール・ キャニスタ エ アコン EFI― オイル・ コントロール・ パルプ 丁端子信号 イグニション・ コイル※ 1 フューエル・ポンプ OFF インジェクタ 可変バルブ・ タイミング・ コン トローラ フロン ト02セ ンサ (ヒ ータ付き) 水温センサ ノック ロセンサ エ ンジン回転 センサ リヤ02セ ンサ ータ付き) (ヒ ※ 1:イ オン電流検知装置内蔵 ※2:VSC非 装着車 ※3:VSC装 着車 ※4:オ ー ト・エアコン装着車 ※5:マ ニュアル・エ アコン装着車 図 I-2 シス テ ム図 - 40 - PCVバ ルプ エキゾース ト・ パイプ プ ローバイ・ガス・ ホース (プ ローバイ・ ガス対策) チ ャコール・ キャニ スタ (燃 料蒸発ガス対策) エバポパージ用VSV 吸気管圧力・ 吸気温一体型セ ンサ エ ンジン回転センサ (点 火時期制御装置) │ カム角センサ (点 火時期制御装置) i, 可 変 バ ル ブ ・ タ イ ミ ング 装 置 EGR/$/1,7(Z7y r\ - jE-rit) リヤ02セ ンサ (ヒ ータ付き) イグニ シ ョン・ コイル エキゾース ト・マニホ ール ド (三 元触媒) 図 I-3 フロン ト02セ ンサ (ヒ ータ付 き) 出ガス浄化装置の配置 リト 2)構 成部 品の構造 ・機能 (1)KF型 エンジン燃 費向上 技術 И 概 要 e:S(LA300系 )は ,既 存 の技術 を徹底的 に磨 きあげ,低 燃費 を実現 して い る。 エ ンジ ンを下 記 の技術 によ り,さ らなる低燃費へ 進化 させ た。 (L275系 ミラに対 して変更 した技術 を中心 にまとめて い る。) 目的 採用技術 分類 圧縮比 ア ップ (10.8→ 11.3) 燃焼 改善 耐 ノ ッキ ング性 能向上 ・ シ リ ンダ・ヘ ッ ド燃焼 室薄 肉化 ・ 燃焼 室素性 向上 イ リジウ ム・ プ ラグ採用 イ ンジェ ク タ噴霧微粒 化 シ リ ン ダ 。ブ ロ ック・ ボア 間 ス リッ ト追加 ビス トン・ ス カー ト低 剛性 化 ビス トン・ ス カー ト樹 脂 コー ト追加 プ ロ ック・ ボア・ クロスハ ッチ角度変更 (45° → 30° 燃 費向 上 ) オイ ル・ シール材 質変更 ,低 緊迫力化 バ ルブ・ ス プ リ ング低荷重化 フ リクシ ョン低 減 バ ルブ 。リフタ外周 の 面粗 度 向上 タイ ミング ・チ ェー ン細 幅化 タイ ミング ・チ ェー ン背面低 フ リクシ ョン化 チ ェー ン・ テ ンシ ョナ にチ ェ ック・バ ル ブ 。ベ ン ト追加 (タ イ ミ ング・ チ ェー ンの低 張力化 ) 補機 ベ ル トの背 面 ゴム化 ピス トン・ リ ング低張力化 - 41 - I 目的 採 用技 術 分類 ウ ォー タ 。ジャケ ッ ト・ スペ ー サ採用 オイ ル・ ポ ンプ 。リリー フ圧 低 減 ウ ォー タ 。ポ ンプ 。イ ンペ ラ樹 脂化 フ リクシ ョン低減 バ ルブ・ タイ ミング変更 (エ キ ゾース ト・ カム シャフ ト) 燃 費 向上 エ キ ゾース ト・ マ ニ ホ ー ル ドの ガス流 れ改 善 ポ ンピ ング ・ ロス低 減 EGRシ ス ロ ッ トル制御 CVT協 調制御 樹脂 製電子 ス ロ ッ トル・ ボデ ー採用 減速 エ ネ ル ギ回生機 構 エ コ発電制御 消 費電力低 減 フュー エ ル ・ ポ ンプ吐 出量 を軽 に特 化 ス テ ム採用 lHl 燃焼改善 シリンダ 0ヘ ッド(図 I-4) ・ ビス トンとシリンダ 0ヘ ッ ドの変更 によ り燃焼室を変更 し,圧 縮比 を 10.8か ら11.3に 上 げ,燃 焼効率 を向 (■ 上 させた。 ・燃焼室部分の薄肉化 によ り,冷 却性 を改善 し,耐 ノッキ ング性能の向上を図っている。 ・燃焼室各部のエ ッジを除去す ることによ り,燃 焼を改善 し,耐 ノッキ ング性能の向上を図っている。 ・斜 めスキッシュのスキッシュ長 さを拡張 し,燃 焼 を改善 してい る。 スキ ッシュ長さ拡張 薄肉化 図 I-4シ リンダ・ヘ ッド (b)イ ンジェクタ (図 I-5) ・ イ ンジェクタをロング・ ノズル化 し,燃 焼室のよ り近 くで噴射す ることによ り,イ ンレット・ ポー ト壁面ヘ の燃料 の付着 を防止 している。 ・噴霧 を微粒化す ることによ り,燃 費 を向上 している。 ロング・ ノズル メー カ e:S(LA300系 ムー ヴ (LA 100系 ミラ (L275弄 ⇒ 図 I-5 インジェクタ - 42 - ボ ッン ) ) ユ デ ンソー 噴 口数 い フリクション低減 (a)ビ ス トン (図 I-6) ・ ムー ヴ (LA100系 )で 採用 した斜 め ス キ ッシュのス キ ッシュ長 さを拡張 し,更 なる燃焼改善 を図って い る。 ・ ビス トン・ ス カー ト部 の剛性 を低減 し, フリクシ ョンを低減 して い る。 ・ ビス トン 0ス カー ト部 に樹月 旨コー トを採用 し, フリクシ ヨンを低減 して い る。 参考 コンロ ッド及 びクランクは,ム ーヴ(LA100系 )同 様である。 ビス トン・ リング ビ ス トン ・ ス カ ー ト部 樹脂 コー ト 図 (0 バル ブ・ スプ リング及びバル ブ・ リフタ (図 I-6 ビス トン I-7) 0バ ルブ・ スプ リングの最大使用時荷 重を低減 し,動 弁系 のフリクションを低減 している。 ・バ ルブ・ リフタ外周部に, よ り精密な仕上 げ加工を施 し,燃 費 を向上 している。 ・ 表面 の粗 さを,ム ー ヴ(LA 100系 )に 対 し,約 75%低 減 している。 最大使用時荷重 N Jリ 精 密 な 仕 上 げ 加 工 (外 周 部 ) L 「 ミラ = (L275系 ) e:S ムーヴ (LAl∞ 系) (LA3∞ 系 ) 図 I-7 バルブ・スプリング及びバルブ・ リフタ (C)タ イミング・ チェーン及びチェーン・ テンショナ (図 I-8,9) ・ タイミング・チ ェーンは,細 幅化及 び新 チ ェーン・ テ ンショナとの組み合せによるチ ェーン張力低減 での , メカロス低減,摺 動摩擦低減 により,フ リクションを低減 してい る。 ・ タイミング・チ ェーンの背面研磨 は,ム ー ヴ(LA 100系 )同 様 である。 e:S(LA300系 ) ムーヴ (LA100系 ) リンク枚数 :5× 4 リンク枚数 :4× 3 図 1-8 タイミング・ チェーン ー 43 - ・チ ェー ン・テ ンショナは,油 圧 とスプリングカ を併用 し,チ ェー ン・テ ンション・ アームを押す ことでタイ ミング・チ ェー ンに常時最適な張力を与えている。 ・ ムー ヴ(LA 100系 )に 対 し構造 を変更 し, タイ ミング・ チ ェー ンの張力が必要以上に大 きい状況 での張力 を 低下 させ,フ リクションを低減 してい る。 偽YI e:S(LA300系 ) ムーヴ (LA100系 ) ´° き ´ ・ 図 I-9 国 ポ ンピング・ ロス低減 (1-EGR)(図 Oi一 EGRシ ス テ ムの採用 によ り, ´ ● ♂ "儀 チェーン・ テンショナ I-10) シ リ ンダ・ヘ ッ ドに EGRバ ル ブ及 び EGRガ ス通路 を設定 して い る。 イオ ン電流 セ ンサ によ り燃焼状態 を把握 す る ことで従来 では不可能 で あ った燃焼領域 で も制御可能 として い る こ とが特徴 で ある。 ・ シ リ ンダ・ヘ ッ ドに直付 け され た電子制御式 EGRバ ル ブを採用 し,運 転状態 に応 じた最適 な量 の排気 ガス を燃焼室へ 再循環 して い る。 ・従来 の EGRシ ス テ ム は,燃 焼温度低下 による NOx低 減 が主 な 目的で したが ,新 システ ムでは,吸 気損失低 減 による燃費性能向上 を目的 として い る。 シ リンダ ・ヘ ッ ド直付け EGRガ ス経路図〉 〈 エ ンジンECU EGRバ ルブ Sl EGR流 量制御 エ ンジン回転センサ ガ I-10 ロス低 減 ・ ビ 4 4 ン ポ . 図 ステ ッパ ・モータ S3 アクセル・ センサ 困 スロ ッ トル制御 (樹 脂 スロ ッ トル・ ボデ ー)(図 I-11) 0電 子制御式 ス ロ ッ トル 0シ ステムを採用 している。 ・エ ンジ ンECUに よ リスロッ トル・ モー タを駆動 し,ス ロ ッ トル・バ ルブを開閉 して吸入吸気量を制御す る システムであ る。 (ISC領 域 を含 め) 0運 転状況 に応 じて,最 適なス ロ ットル開度 に制御す ることで, ドライバ ビリテイを損なうことな く燃費を向 上 させる。 アクセル・ペダル開度 アクセル ・センサ スロッ トル・バルプ駆動 スロッ トル・モータ ↓ ﹄ エア・ ク リーナ スロットル・バルプ開度 スロットル・バルブ スロットル・ポジション・センサ エ ンジンEC∪ スロッ トル・モータ AヽD コ ン パ ー タ アクセル ・センサ スロットル・ポジション・センサ エ ン ジ ン 回 転 セ ンサ マイクロ・ コンピュータ システム図〉 〈 図 I-11 アクチュエータ ス ロ ッ トル 制御 - 45 - (a)凍 結防止構造 (図 I-12) ・ ス ロ ッ トル・ ボデ ー の温水配管廃止 に伴 い,凍 結防止構造 を新規採用 して い る。 ・ ス ロ ッ トル・ ボデ ー入 り口 に トラップ(2重 管 )を 設 け,水 分 の吸入 を防止 して い る。 ・ サ ー ジ・ タ ンク内には, トラ ップ (壁 )を 設け, トラップ部で凍結 させ る ことで,ス ロ ッ トルヘ 行 く水分 を減 少 して い る。 参考 ブーン(M600系 )と 同様である。 0減 速時 の発電比率 を高めたエ コ発電制御 (減 速 エ ネル ギ回生機能 )の 採用 によ り,調 整電圧 を変更 して い る。 ・ 調整電圧 は,EFI・ ECU(C端 子 )か らの デ ュー テ イ指示 によ り無段 階 に調整 され,最 高電圧 15.5Vに 減速 エ ネ ルギ回生機能 でのバ ッテ リ充電能力 を向上 して い る。 エア・ ク リーナよ り 水 滴 トラップ (2重 管) ① エア・ ク リーナからの取 り付 けパイプ スロットル・ボデー スロッ トル ・バルブ ① ボア壁面 を伝わ って くる 水分を,2重 管の隙間部で 一旦 トラップする。 ゆ ② 2重 管溝内を ドレイン溝と して機能 させ,水 を最下端 に集める。 ③ バ ルプが 開 いた ときに 溝 内軸受 けか ら遠 い最下 端か ら下流 に流す。 , ゆ エ ア・ クリーナ内部 トラップ (壁 ) 図 ー︰←▼ボ 驀 デ スロ ッ トル ・カバー内部 シリンダ・ヘッド ブローバイ・ガス I-12 凍結防止構造 - 46 - より , 減速 エ ネル ギ回生機構 (エ コ発電制御 )(図 内 I-13) ・減速時 の発電 比率及 び発電効率 を高め たエ コ発電制御 (減 速 エ ネル ギ回生機構 )の 採用 し,減 速時 は充電 ,加 速時な どのエ ンジン出力が必要 な ときは無発電状態 としエ ンジ ン効率 を高め燃費 を向上 させ た。 e:S(LA300系 70A 容量 ムー ヴ (LA 100系 ) 12.8V∼ 14.5V 12.OV∼ 15.5V 調整電 圧 ) エコ発電制御 は,減 速時 に回生モー ドになる と,減 速エ ネルギによる発電 (回 生発電)の 制御 を行 う。 エ コ発電制御 は,バ ッテリの SOC※ が一定値 を下回 らない ように,エ ンジ ン負荷 による発電 とあわせ,効 率 的 に回生発電を行 う。 ※SOC:State 0 0fe charge(ス テー ト・ オブ 0チ ヤー ジ)バ ッテリの充電状態 のことである。 エ コ発電制御 イメ ー ジ〉 〈 SOC(制 御) 満充電 =③ :G・ OFF . ― ① O、 アイ ドリング・ ス トップ許可 ⑤ A線 B線 アイド リ ング ・ スト ップ ﹁分 約 ① 前 回 IG o OFF時 の SOC ② IG・ ③ ON時 のSOCは ,① から暗電流分を差し引いて算出した値 IG o ON時 の SOCが ,A線 以上であ って も,IG o ON後 90秒 間 は充電 ※ IG。 OFF放 置時 間が 2日 以上 の場 合 ,バ ッテ リ保 護 のため満 充電 にす る。 ACCo ON時 (IG o OFF)の 時 間が ,300秒 以上 の場合 ,満 充電す る。 連続放電が 1500A o sで 強制充電 (車 速 Okm/h又 は満充電完了で解除 ※ SOCの 固定範囲 (100%∼ A線 )の 頻繁 な繰 り返 しによるバ ッテリ劣化 を防止する。 SOCが ,A線 で強制充電 (満 充電完 了 で解 除 ※アイ ドリ ング・ ス トップを許可す る。 そ の場合 ,SOCが B線 になる放電分 まで (約 3分 間)と なる。 ) ④ ) ⑤ sOCが ,B線 で 強制充電 (満 充電完 了 で解 除 ※ア イ ドリ ング・ ス トップ を禁止 し,満 充電す る。 ) ⑥ 図 I-13 減速 エ ネル ギ回生機構 - 47 - 3 点検・ 整備 のポイン ト 1)ダ イアグノーシス・コー ド表示方法 (エ ンジン・チェック・ ランプによる表示)(図 I-14) ①車両を停止状態にする。 ON"の 状態でDLCの EFI― T(12)∼ E(4)端 子間を短絡させる。 ② SSTを 使用 し,IGス イッチ“ ・DLCの 短絡 には必ず指定 の SSTを 使用す る。 注意 ・ 短絡位置 を間違 えると故障 の原因 とな るので絶対 に間違 えない。 SST:09991-87403-000 09991-87404-000 参考 SST(エ ンジン・ コン トロール・ システム・ イ ンスペ クシ ョン・ ワイヤ)を 使用 しない場合 は,DLCを ブラケ ツ トよ り取 り外 して作業 を行 い,作 業後 はブラケ ッ トに確実 に固定す る。 ③ コンビネーション 0メ ータ内のエ ンジン・チェック・ ランプを点滅 し, ダイアグノーシス・コー ドが表示 さ れる。 参考 ダイアグ ノー シス・ コー ドの表示 は記憶 してい るすべ ての コー ドを小 さな番号順 に繰 り返 し表示す る。 BA丁 EF卜 T REV エンジン・チェック・ランプ EF!― T端 子 エンジン・チェック・ランプ --'+--L' ' o.253t EI T端 子 開放 灯 灯 占¨ 消 EF!― 開放 エ ンジン・ チェック・ ラ) 国 4秒 異常時 (コ ー ド21の 場合) 図 I-14 ダイアグノーシス・コー ド表示方法 2)ダ 参考 イアグノー シ ス・ コー ド消去方法 (DS― Iに よる消去 ) ・異常 コー ド発生箇所 を点検修理 したときは,次 に示す方法で ECUの 記憶 しているコー ドの消去 を行 う。 ON"に して消去を行 う。 ・エ ンジン始動中では消去できない コー ドがあるので,必 ず IGス イッチ “ ・異常 コー ドが消去できない場合 は再び異常 コー ド発生箇所の点検修理を行 う。 ・異常 コー ドの消去 を行 うとフリーズ 。フレーム・デー タも消去 されるので,事 前 に消去 して よいか確認す る。 ①車両 を停止状態にする。 LOCK"後 ,DS一 ⅡをDLCに 接続する。 ② lGス イッチ“ ON"後 ,DS一 Ⅱを使用 して, ダイアグノーシス・コー ドを消去する。 ③ lGス イッチ“ 3)ダ イアグノーシス・ コー ド消去方法 (ヒ ューズ抜き取 りによる消去) ①車両を停止状態にする。 LOCK"に し,EFIヒ ューズを60秒 間以上抜 き取 る。 ② lGス イッチを“ LOCK"に し,EFIヒ ューズを60秒 間以上外す ことで消去で きる。 ③記憶 されているコー ドはIGス イッチを“ 注意 バ ックア ップ 。ヒユー ズ を取 り外 す場合 は,念 の ため にほかの シス テ ムの ダイア グ ノ ー シス・ コー ドを出力 し , - 48 - 確認 し記録す る。 ・EFIヒ ューズはェ ンジン 。ルーム内 (リ レー・ ブ ロ ック内)に ある。 参考 ・ 目安 として,約 60秒 程度 で消去 で きるが場合 によっては,そ れ以上かかる ことがある。 ・バ ッテ リ電 源 ,ヒ ュー ジブル・ リ ンクなどのバ ックア ップ 回路 の接続 を切 った場合 も消去 されるが消去 に 要す る時間が長 くなることが ある。 4)サ :r ー ビス・ コー ドー 覧 表 - r^ No. 4桁 ※ 1 P0010 P0011 P0012 2桁 ウォーニング表示 り:○ ,な し:× ) (あ ○ ○ ○ P0016 P0016 P0070 P0105 P0110 P0115 P0122 P0123 P0130 (あ コー ド記憶 り:○ ,な し:× ) ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 診 断内容 故 障評価 方法 診 断系統 診 断項 目 OCV制 御系統 オイ ル・ コ ン トロー ル・バ ルブ制御用 電圧 に異 常 が発 生 した とき 1ト リップ 可変 バ ル ブ・ タイ ミ ングの進 角 フェイルが 検 出 された とき 。オ イ ル・ コ ン トロー ル・バ ルブ異常 ,オ イ ル通路 の 異物侵入 2ト リ ップ 可変 バ ル ブ・ タイ ミングの 遅角 フェイルが 検 出 された とき 。オイ ル ・ コン トロー ル・バ ル ブ異常 ,オ イ ル通路 の異物侵入 2ト リップ VVT制 御 (進 角 フェ イ ル) VVT制 御 (遅 角 フェイル) バ ルブ 。チ ェー カム角 セ ンサ とエ ンジ ン回転 セ ンサ の ず れ ン・タイ ミング・ を 5回 連続 して検 出 した とき 。タイ ミング・ チ ェー ンの伸 び フェイル バ ル ブ 。タイ ミングの 異常 が 2回 連続 して バ ル ブ・ チ ェー 発 生 した とき ン・タイ ミ ング・ 。 タイ ミング・ チ ェー ンの伸 び,誤 組 み付 フェ イ ル け,歯 とび A/C外 気 温 セ ンサ 外気温 セ ンサか らの信号 に異常 が発 生 した とき 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系 統 の 断線 ,短 絡 な ど 5ト リップ 2ト リップ 1ト リ ップ 吸気管圧力 ・吸気温 一体型 セ ンサ (吸 気管 圧カ セ ンサ 部)か らの信号 に異常が発生 し 吸気管圧カ セ ン た とき 1ト リップ サ信号系統 。セ ンサ の故障,信 号系統 の断線,短 絡 な ど ○ 吸気温 セ ンサ信 号系統 吸気 管 圧 力 ・ 吸気 混 一 体 型 セ ンサ (吸 気 温 セ ンサ 部 )か らの 信 号 に異 常 が発 生 した と き 。セ ンサの故障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な ど ○ 水温 セ ンサ信号 系統 水温 セ ンサか らの信号 に異常が発生 した と き 。セ ンサの故 障,信 号系統 の断線,短 絡な 1ト リップ ど ○ メ イ ン・ ス ロ ッ トル・ セ ンサか らの信号 に メ イ ン・ ス ロ ッ 異常 が発生 した と き トル・ セ ンサ信 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な 号系統 (Low) ど 1ト リップ ○ メイ ン・ ス ロ ッ トル・ セ ンサか らの 信号 に メ イ ン・ ス ロ ッ が発生 した とき 異常 トル ・ セ ンサ信 。セ ンサ の 故障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な 号系統 (High) ど 1ト リップ ○ フ ロ ン ト02セ ンサ 信号系統 フ ロ ン ト02セ ンサか らの信号 に異 常 が 2回 連続 して発生 した と き 。セ ンサ の 故障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な ど 2ト リップ ※ 1:故 障診 断装置 を使用 した場合 の 出カ コー ドを示 す。 - 49 - 1ト リップ = - l'" No. 4桁 ※ l P0133 P0135 P0136 2桁 ウォーニング表示 り:○ ,な し:× ) (あ ○ ○ ○ (あ コー ド記憶 り:○ ,な し:× ) 診 断内容 診断系統 故障評価 方法 診 断項 目 ○ フ ロ ン ト02セ ンサ応答性 フ ロ ン ト02セ ンサか らの信号 に異常が発 生 した とき 。セ ンサの故障,信 号系統 の断線,短 絡 な 2ト リップ ど ○ フ ロ ン ト02セ ンサ 。ヒー タ信 号系統 フ ロ ン ト02セ ンサ 。ヒー タ信 号 に異 常 が 発生 した と き 。フ ロ ン ト02セ ンサ 。ヒー タ系統 の 断線 短絡 な ど 2ト リップ ○ リヤ 02セ ンサ 信号系統 リヤ 02セ ンサか らの信号 に異 常 が 2回 連続 して発生 した とき 。セ ンサ の 故障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な ど 2ト リップ ○ リヤ 02セ ンサ 。 したとき 。リヤ 02セ ンサ 。ヒー タ系統 の 断線 ,短 ヒー タ , リヤ 02セ ンサ 。ヒー タ信号 に異 常 が発生 P0141 ○ 2ト リップ 絡な ど P0171 P0172 P0222 P0223 ○ ○ ○ ○ ※2 P0300 ○ P0301 ○ ※2 P0302 ○ P0303 ○ P0325 P0335 P0340 ※2 ※2 ○ ○ ○ ーン 燃 料 系 統 の 異 常 で 空 燃 比 が 2回 連 続 して リー ン側 にず れて い る とき 。燃 圧 異 常 ,イ ン ジ ェ ク タ,02セ ンサ 異 常など 2ト リップ 燃 料系 統 の 異常 で空 燃比 が 2回 連続 して リッチ側にず れてい るとき 。燃圧異常 ,イ ンジェ ク タ,02セ ンサ異 常な ど 2ト リ ップ ○ 燃料系 異常 ) ○ 燃 料系 (リ ッチ 異常) ○ サ ブ・ ス ロ ッ トル・ セ ンサか らの 信号 に異 サ ブ・ ス ロ ッ ト が発生 した とき 常 ル・ セ ンサ 信号 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な (Low) ど 1ト リ ップ ○ サ ブ・ ス ロ ッ トル・ セ ンサか らの 信号 に異 サ ブ・ ス ロ ッ ト 生 した とき 常が発 ル ・ セ ンサ信号 。セ ンサの故 障 ,信 号系 統 の 断線 ,短 絡 な (High) ど 1ト リップ ○ 失火 イオ ン失 火検 出 システムか らの信号 に異常 が発生 した とき 。複数気筒失火検知 2ト リップ ○ 失火 (#1気 筒 ) イオ ン失火検 出 システ ム か らの信号 に異常 が発生 した とき 。#1気 筒失火検知 2ト リップ ○ 失火 (#2気 筒 ) イオ ン失火検出 システムか らの信号 に異常 が発生 した とき 。#2気 筒失火検知 2ト リップ ○ 失火 (#3気 筒 ) イオ ン失火検 出 システ ム か らの信号 に異常 が発生 した とき 。#3気 筒失火検 知 2ト リップ ○ ノ ック・ セ ンサ 信号系統 ノック・セ ンサか らの信号 に異常 が発生 し たとき 。セ ンサ の故障,信 号系統 の断線,短 絡な 1ト リップ ど ○ エ ンジン回転 セ ンサか らの信号に異常が発 エ ンジ ン回転 セ 生 した とき 。セ ンサの故障,信 号系統 の断線,短 絡な ンサ信号系統 ど 1ト リ ップ ○ カム角 セ ンサ信 号系統 カム角 セ ンサか らの信号 に異常 が発生 した とき 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な ど 1ト リ ップ (リ ※ 1:故 障診 断装置 を使用 した場合 の 出カ コー ドを示す。 ※ 2:触 媒が溶損す るおそれのあ る失火 を検 出 した場合 は,故 障評価 方法 に 関係 な く点滅 を行 う。 - 50 - i^No. =- 4桁 ※ 1 2桁 ウォーニング表示 (あ り:○ ,な し:× ) (あ コー ド言 己憶 り:○ ,な し:× ) 診断内容 診 断系統 P0400 ○ ○ EGR機 能故障 P0403 ○ ○ EGR断 線 故 障評価 方法 診 断項 目 EGRガ スの流量 に異常 が発生 した とき ス テ ッパ 。モ ー タ式 EGRバ ル ブ検 出信 号 2ト リップ に異常 が発生 した とき 。信号系統 の 断線 ,短 絡 な ど 1ト リップ エ ンジ ン暖機後約 80km/hで 定常 走行 中 リヤ 02セ ンサ 出力 の リー ン/リ ッチ切 り替 わ り周期 が短 い と き 。セ ンサの 故障 ,触 媒異常 な ど 2ト リップ エ バ ポ パ ー ジ用 VSV検 出信 号 に異 常 が発 生 した とき 。信号系統 の 断線 ,短 絡 な ど 2ト リップ 2ト リップ 2ト リップ , P0420 ○ ○ P0443 ○ ○ 触媒劣化 エバ ポパ ー ジ VSV P0500 ○ ○ 車速信号系統 車速 セ ンサか らの信号 に異 常が発 生 した と き 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系 統 の 断線 ,短 絡 な ど P0512 ○ ○ ス ター タ信号系 統 ス ター タか らの信号 に異常が発生 した と き 。信号系統 の 断線 ,短 絡 な ど P0515 × ○ バ ッテ リ温 度 セ ンサ 異常 バ ッテ リ温 度検 出信号系統 に異常が発 生 し た とき 1ト リップ 。信号系統 の断線,短 絡など ○ 冷媒圧 セ ンサ信 号系統 冷媒圧 セ ンサか らの信号 に異常が発生 した とき 。セ ンサの故障,信 号系統 の断線 ,短 絡 な ど 1ト リップ エ ア コ ン・ エバ ポ レー タ温 度 セ ンサか らの 信号 に異常 が発生 した と き 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な ど 1ト リップ P0530 × P0535 × ○ P0560 ○ ○ P0603 83 × ○ P0607 ○ ○ P0620 × ○ P0622 × ○ A/Cエ バ 温 セ ンサ信 号系統 バ ックア ップ電 源 断線 キ ー ・ フ リー・ シス テ ム /イ モ ビ ライザ ・ シス テ ム通 信 系 統 (ECU異 常 ) ECUバ ックア ップ電源系統 に異 常が発生 した とき 。バ ックア ップ電源系統 の断線,短 絡など 1ト リップ キ ー 。フ リー ECUと の 通 信 にお け る コー ドの 照合が EFIo ECU内 部 の故 障 に よ りで きな い とき 1ト リップ ECU内 部異常 ECU内 部異常 を検 出 した とき ALTC異 常 オ ル タネー タ F オルタネー タF― duty信 号 に異常が発生 し ― duty信 号 系 統 た とき 。信号系統 の断線 など 1ト リップ 1ト リップ 1ト リップ POACO × ○ 電流 セ ンサ異 常 バ ッテ リ電流 検 出信 号系統 に異常 が発 生 し た とき 。信号系 統 の 断線 ,短 絡 な ど 1ト リップ P1399 ○ ○ イ オ ン電 流 シス テム イオ ン電流検知信号 に異常 が発生 した とき 。信号系統 の 断線 ,短 絡 な ど 2ト リップ ○ イオ ン電流 シス テ ム (#1気 筒 ) #1気 筒 の イオ ン電流検知信 号 に異 常が発 生 した とき 。信号系統 の断線,短 絡 など 2ト リップ ○ イオ ン電流 シス テ ム (#2気 筒 ) #2気 筒 の イオ ン電流検知信 号 に異 常が発 生 した とき 。信号系統 の断線 。信号系統 の断線 ,短 絡 など,短 絡な ど 2ト リ ップ P1400 P1401 × ※ 1:故 障診 断装置 を使用 した場合 の 出カ コー ドを示す。 ※ 3:キ ー・ フ リー・ システム装着車 - 51 - = - I." 4桁 ※ l P1402 No. 2桁 ウォーニング表示 り:○ ,な し:× ) (あ × (あ コー ド記憶 り:○ ,な し:× ) ○ 診 断内容 故障評価 方法 診断系統 診断項 目 イオ ン電流 シス テ ム (#3気 筒 ) #3気 筒 の イオ ン電流検知信号 に異常が発 生 した とき 。信号系統 の断線・信号系統 の断線,短 絡 など,短 絡 など 2ト リップ ス ター タ 。リ レー駆動 出力 に異常 が発 生 し た とき 。ス ター タ・ リ レー 出力 回路 ,出 カ モ ニ タ 回路 の異常 1ト リップ P1546 × ○ ス ター タ信号 (出 力 ) P1603 × ○ エ ンス ト検 出 1ト リップ P1604 × ○ 始動不 良 1ト リップ P1605 × ○ ア イ ドル不安定 1ト リップ ○ ス ロ ッ トル ・ モー タ駆動 回路 異常 P2101 ○ スロッ トル・モー タ駆動 回路 に異常が発生 したとき ス ロ ッ トル ・ モ ー タ 。リ レー励 磁 側 “ ON" の状態 で ,モ ー タ電源電圧 を出力 して い な い とき OFF" ス ロ ッ トル・ モー タ 。リレー励磁側 “ 1 トリップ P2102 ○ ○ ス ロ ッ トル ・ モー タ 。リ レー OFF異 常 P2103 ○ ○ ス ロ ッ トル ・ モ ー タ 。リ レー ON異 常 P2111 ○ ○ ス ロ ッ トル・バ ルブ 開固着 スロッ トル・バ ルブの開固着 を検出 した と 1ト リップ き P2119 ○ ○ ス ロ ッ トル・ シ ス テ ム異常 目標 ス ロ ッ トル・バ ルブ 開度 と実 ス ロ ッ ト 1ト リップ ル・バ ル ブ 開度 のズ レが発生 した とき P2122 ○ P2127 ○ ○ 1ト リップ ○ メイ ン・ ア クセ ル・ セ ンサ信号 系統 (High) メ イ ン・ ア クセ ル・ セ ンサか らの信号 に異 常 が発生 した とき 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な ど 1ト リップ ○ サ ブ・ ア クセ ル・ セ ンサか らの信号 に異 常 サ ブ・ア クセ ル・ が発生 した とき セ ンサ信 号系統 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な (Low) ど 1ト リップ サ ブ・ ア クセ ル ・ セ ンサ か らの信号 に異常 サ ブ・アクセ ル・ が発生 した とき セ ンサ信 号系統 。セ ンサ の 故 障 ,信 号 系統 の 断線 ,短 絡 な (High) ど 1ト リップ ○ P2128 ○ ○ P2135 ○ ○ P2138 ○ ○ P2226 ○ ○ U0001 ○ 1ト リップ メ イ ン・ ア クセ ル・ セ ンサか らの信号 に異 常 が発 生 した とき 。セ ンサ の 故 障 ,信 号系統 の 断線 ,短 絡 な ど メ イ ン・ ア クセ ル・ セ ンサ 信号 系統 (Low) P2123 の状態 で ,モ ー タ電源電圧 が 出力 され て い る とき 1ト リ ップ ○ メイ ン・ ス ロ ッ トル 開度 とサ ブ ・ ス ロ ッ ト 1ト リップ ル 開度 の差が所 定値 以上 の とき ア クセ ル・ セ ン メ イ ン・ ア クセ ル 開度 とサ ブ 。ア クセ ル 開 1ト リ ップ サ特性異常 度 の差が所 定値以 上 の とき ス ロ ッ トル ・ セ ンサ特性異常 大気圧 セ ンサ信 号系統 CAN通 信系統 エ ンジ ン始動後 ,大 気圧 セ ンサ か らの 信号 が 一 定時 間以 上連続 して 出力 されて い な い とき す べ ての CAN信 号構 成 ECUと の通信確 立 履歴が ない とき 。EFIo ECUの CAN通 信 端 子 の 配線 の 断 1 ツプ 1ト リ ップ 線など U0101 ○ ○ oECUか EAT/DCVT通 CVT い とき 信 系 統 (受 信 異 常) ※ 1:故 障診 断装 置 を使用 した場 合 の 出カ コー ドを示す。 ※ 3:キ ー 。フ リー 。システム装着車 - 52 - 。EFI・ らの 通信 信 号 が受信 で きな ECU∼ CVT・ ECU間 の配線 の 断線 短絡 な ど 1ト リップ , l"No. =- 4桁 ※ l U0101 2桁 ウォーニング表示 り:○ ,な し:× ) (あ ○ (あ コー ド記憶 り:○ ,な し:× ) ○ 診 断内容 診 断系統 EAT通 信系統 (送 信異常 ) 故障評価 方法 診 断項 目 CVT oECUへ の 通信 信 号 が送 信 で きな い とき 。 EFI・ ECU∼ CVToECU間 の配線 の 断線 1ト リップ , 短絡 な ど U0121 ○ ○ ABS通 信系統 ABS・ ECUか らの通 信 信 号 が受 信 で きな い とき 。 EFI・ ECU∼ ABS・ ECU間 の 配線 の 断線 短絡 な ど 1ト リップ , U0156 ○ ○ メー タ通信系統 メー タECUか らの通信信号が受信 で きな い とき 。EFI・ ECU∼ メー タECU間 の 配線 の 断 1ト リップ 線,短 絡など U0164 U0167 U l103 ○ ○ × ○ ○ ○ オ ー ト・エ ア コ ン・ ア ンプ リフ ァイヤか ら の 通信信号 が受信 で きな い と き 。EFIo ECU∼ オ ー ト・エ ア コ ン・ ア ンプ リフ ァイヤ 間 の 配線 の 断線 ,短 絡 な ど 1ト リップ キ ー・ フ リー / イモ ビ ライザ ・ シス テ ム通信系 統 (コ ー ド不 一 致 ,通 信 エ ラー ) キ ー・ フ リー ECUと の 通 信 エ ラ ー 時 ,又 は コー ド照合 にお い て不 一 致 になった とき 1ト リップ エ コ ラ ン通信 eco・ (受 信 ) で きない とき A/C通 信 系 系 統 ※ 1:故 障診 断装置 を使用 した場合 の 出カ コー ドを示す。 ※ 3:キ ー・ フ リー・ システム装着車 - 53 - IDLE o ECUか らの通信信号が受信 1ト リップ
© Copyright 2024 Paperzz