https://www.bri.or.jp 2014 年 6 月 12 日(木) スタート < 第1回例会は、 雰囲気をご覧頂くためにご検討中の方も無料で体験ご参加いただけます> 【人事部長クラス対象】 第2期 ∼2020年のグローバル経営を考える人事部長の会∼ グローバル HRリーダーズフォーラム ■新規メンバー募集の ▶ このような 方にご 参 加をお薦め致します ご案内■ 我が社に最適な グローバル人事戦略 人事部門のリーダー 他社人事部門リーダー 人事役員経験者、 それに貢献する「人事 グローバル HR の について、新しい視点、 シップ、プレゼンス とネットワークを 有識者の助言、 戦略」を探求したい 在り方を学びたい ブレークスルーを得たい を高めたい 構築したい アドバイスを得たい 「経営戦略」と連動し、 - 第 1 回例会 ■ ゲスト講演 ■ 日時: 2014 年 6 月 12 日(木)15:00 ∼ 18:00 ※18:00 ∼懇親パーティー予定 会場:アイビーホール (東京・表参道) 「JTグループのグローバル化の歩みとガバナンス・人財育成について」 日本たばこ産業株式会社 専務執行役員 企画責任者 岩井 睦雄 氏 JTグループのグローバル化の歩み 海外たばこ事業のガバナンス体制 グローバル化に伴う人財育成の現状 今後の課題 ● 1983年3月 東京大学経済学部卒業 ● 1983年4月 日本専売公社 入社 ● 2003年6月 JT 経営企画部長 ● 2004年7月 同 経営戦略部長 同 執行役員 食品事業本部 食品事業部長 ● 2006年6月 同 取締役 常務執行役員 食品事業本部長 ● 2008年6月 同 常務執行役員企画責任者 ● 2010年6月 同 取締役 常務執行役員 企画責任者 兼 食品事業担当 ● 2011年6月 JT International S.A. 副社長 兼 副CEO ● 2011年6月 JT 専務執行役員 企画責任者 ● 2005年6月 - 第 2 回例会- 日時: 2014 年 7 月 10 日(木)15:00 ∼ 18:00 会場:アイビーホール (東京・表参道) 「ジョンソン・エンド・ジョンソンにおける Our Credoの浸透と人材マネジメントについて」 ■ ゲスト講演 ■ ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 HR Operations&Shared Services ディレクター 大島 恵美 氏 Our Credoがすべての根拠∼理念徹底、 浸透の取り組み 分社分権化経営 人材マネジメント∼ビジネス戦略との結びつき 1991年 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社に入社。その後、人事・給与システム導入、会社合併処理、事業部担当人事、Diversity施策の立案・推進、評価及び処遇全般 を含む人事制度企画・導入等、さまざまな人事分野の業務に従事。直近ではGlobal HRの方針のもと、Japan Leadとして「人と組織」に関わるあらゆる業務のプラットフォーム となる人事情報システム導入を行い、その方針のもと、2014年からは新たなHRサービスモデルの1機能となる日本のJ&J Group全体のHR Operationsを担う現職に就任。 - 第 3 回例会 ■ ゲスト講演 ■ 日時: 2014 年 8 月 25 日(月)15:00 ∼ 18:00 会場:アイビーホール (東京・表参道) 「グローバル展開の拡大に伴う当社の組織管理、人事施策について」 株式会社ブリヂストン 執行役員 コーポレートマネジメント担当 兼 CRO・CHRO・人事・総務担当 余地 晋一 氏 経営人材マネジメント及び人材開発 グループ内ガバナンス体制の構築 グループ内コミュニケーションの促進 ● 1958年4月28日生 ● 早稲田大学理工学部機械工学科 卒業 ● 1981年 4月 入社 ● 2003年10月 経営企画部長 ● 2006年 4月 人事部長 2月 内部統制システム準備室長 ● 2007年10月 総務・労務本部長 兼 労務部長 ● 2008年 4月 人事・労務本部長 兼 労務部長 3月 執行役員 CRO・CHRO・人事・総務担当 兼 人事・労務本部長 ● 2012年 9月 執行役員 CCO・コーポレートマネジメント室長 兼 経営監査担当 兼 CRO・CHRO・人事・総務担当 兼 人事・労務本部長 ● 2012年 3月 執行役員 CRO・CHRO・人事・総務担当 兼 人事・労務本部長 ● 2014年2月現在 執行役員 コーポレートマネジメント室長 兼 経営監査担当 兼 CRO・CHRO・人事・総務担当 ● 2007年 ● 2012年 - 第 4 回例会 ■ ゲスト講演 ■ 日時: 2014 年 9 月 19 日(金)15:00 ∼ 18:00 会場:アイビーホール (東京・表参道) 「日立製作所のグローバル人財マネジメントについて」 株式会社日立製作所 人財統括本部 グローバルタレントマネジメント部 部長 竹内 光憲 氏 グローバル人財マネジメントの基本的な考え方 グローバル人財マネジメントを支える各種プラットフォーム ∼グローバルグレーディング ∼グローバルリーダーシップデべロップメント ∼グローバルパフォーマンスマネジメント 等 グローバルリーダー育成とタレントマネジメントについて 今後の課題と目指すゴール ● 1991年4月 (株)日立製作所 入社 日立工場 勤労部 勤労第一課にて人事業務を担当(この間、1993年8月∼1995年8月で(株)日立ライフ 総務部 勤労課に出向) 本社 人事勤労部 給与企画グループにて給与・処遇制度を担当 ● 2004年4月∼2005年12月 本社 人材戦略室 グローバル人材グループにて組織・人事および経営リーダー人財の選抜・育成制度を担当 ● 2005年12月∼2010年7月 Hitachi America, Ltd.に出向し、出向者の人事管理を担当 ● 2010年8月∼2014年3月 本社 人財統括本部 人財戦略室 部長代理として、組織・人事および経営リーダー人財の選抜・育成制度を担当 ● 2014年4月∼ 本社 人財統括本部 グローバルタレントマネジメント部長 ● 1991年4月∼1998年10月 ● 1998年10月∼2004年3月 ⇒プログラム詳細は中ページをご参照ください。 運 営 要 領 ■ 開催日時 原則として月1回開催 木曜日の15:00∼18:00 ※ 開催日程・曜日は講師都合により変更になる場合がございます。 予めご了承下さい。 ■ 会 場 都内会議室(アイビーホール、ホテルフロラシオン青山ほかを予定) ■ 幹事体制 旭化成㈱ ㈱キトー スカパーJSAT㈱ ソニー㈱ 日本たばこ産業㈱ ㈱LIXIL 人財・労務部 部長 ㈱東芝 元グラクソ・スミスクライン㈱ 顧問 グローバル人材戦略研究所 ■ アドバイザー ■ 研究協力委員 橋 爪 宗一郎 白 石 康 久 江 口 覚 郎 山 本 洋 史 長谷川 淳 日 高 克 広 経営管理本部 部長代理 執行役員経営戦略本部長代行 兼 人事部長 人事部門人材開発部 統括部長 人事部 次長 人事総務本部国際人事部 部長 氏 氏 氏 氏 氏 氏 氏 VP&取締役/人財本部長 谷 川 和 生 深 野 誠 所長(㈱ジェイエーエス 代表取締役社長) 小 平 達 也 氏 氏 開催日程と月例会スケジュールイメージ・特色 ※ 現状第1回∼第6回のスケジュールは確定しておりますが、それ以降の日程は今後変更の可能性がございます。 予めご了承下さい。 ■ 開催日:2014年6月∼2015年3月(全10回) ൦2ޑ ൦3ޑ ൦4ޑ ൦5ޑ ൦6ޑ ൦7ޑ ൦8ޑ ൦9ޑ ൦:ޑ ൦21ޑ 7ॢ23Īᄄī 8ॢ21Īᄄī 9ॢ36Īॢī :ॢ2:Īࣸī 21ॢ:Īᄄī ĺਗୱॸ࢞ޏĻ 22ॢ8Īࣸīġ 9Īī 23ॢ5Īᄄī 2ॢ26Īᄄī 3ॢ23Īᄄī 4ॢ23Īᄄī ႴॢɈᇉޏɉࡊႨโɅ ࡥݚ৭ɁȞɘȳă ※メンバーズコーナー以降の進行は運営幹事が毎月持ち回りで担当します。 Ī૪࠰༯ယɉᄆڤɁȳī メンバーズコーナー 講 演 <15:00∼16:30> <16:30∼17:00> ● 経営層、人事部門リーダーによるグローバル 人事戦略についての生々しい企業事例・経験 談の発表 ● 参加者と講師のインタラクティブな意見交換 研究テーマ(例) 全体討議 ∼メンバーによる自社課題や成果の共有∼ <17:00∼18:00> ● メンバー間でのベストプラク ティス、課題、知見の共有 ● 限定的な参加人数、 クローズド会合だ からこその深い議論、本音の意見交換 ● 自社課題へのヒント、 糸口の 発見 ● 運営幹事による進行ならではの現場課 題に密着した議論 下記テーマ(例)以外にもメンバーのご要望を取り入れながら随時設定していきます。 組織構造・制度 経 営 領 域 ・グローバル化、産業構造の高度化(知識社会化) ・グローバル・グループ経営の在り方と経営人事 ・グローバル規模での合併、買収に伴う人事部門の役割 ・HRに対して経営サイドからの視点、期待 ・戦略に合致した人事制度 ・グローバル化する本社機能の今後の在り方と本社人事の役割 ・地域統括会社とグローバル本社の連携と役割分担(HR含む) ・海外での危機管理やガバナンス ・グローバル展開と労務対策 (中国、インドなど) ・人事制度変更に伴うシステム変更 組織行動・人材マネジメント ・グローバル人材採用 ・G人材の主要ポスト、経営層への投入 ・主要ポスト後継者の戦略的育成、 キャリアディべロップメントとサクセッションプラン ・経営理念に基づいたグローバル人材教育 ・リベラルアーツの重要性 ・経営に資するダイバーシティマネジメント アドバイザーのプロフィール 谷川 和生 氏 ㈱東芝 顧問 深野 誠 氏 1949年、大分県に生まれる。1972年、 (株)東 芝 入社、主に人事・勤労分野の 業務、中でも人事諸 制度、人事システム のIT化関連の業務に従事。この関係で、 企 業 年金 の 制 度 設 計、運 用 規 制 撤 廃に 伴う資産運用あり方に関して担当した。 2000年人事部長拝命、在任中に、いわ ゆるITバブル崩壊による電 機 産 業 構 造 改革プロジェクトを経験。2004年人事 担 当 執行 役 常 務 就任、そ の 後 法 務 担 当 等 を 兼 務。20 0 8 年 執行 役 専 務 の 後、 2011年(株)東芝顧問、現在に至る。 7月 9月 小平 達也氏 氏 元グラクソ・スミスクライン㈱VP&取締役/人財本部長 1974年∼1975年 ソニー(株)テレビ生産企画室 1976年∼1983年 採用部、厚木工場人事課 1984年∼1986年 HR Representative in Europe(在・英国) 1987年∼1996年 国際人事部欧州課、海外営業本部HR企画室長 1974年∼2002年 SONY おもに国際人事部と採用部を兼務し海外 で働く日本人とローカルのマネージメントの人事および日本で 働く日本人と外国人の採用という課題を担った。 1991年6∼8月 The Tuck School of Business at Dartmouth College 1997年∼1999年 JSkyB(現・スカパーJSAT)出向 人事本部長 2000年∼2001年 採用部/国際人事部統括部長 2002年∼2012年 グラクソ・スミスクライン(株)VP & 取締役/人財本部長 前期の活動内容一覧 2013年 研究協力委員のプロフィール グローバル人材戦略研究所 所長(㈱ジェイエーエス 代表取締役社長) 日本企業のグローバル展開を組織・人材マネジメントの側 面から支援をしている。 日本型組 織がグローバルに通 用するためのマネジメント 研修を日本語、英語、中国語の3カ国語で行ない、参加者 の出身国は20カ国以上に上る。経団連機関紙、 「企業と 人材」、 「賃金事情」、 「人事実務」、 「労政時報」、 「人事 マネジメント」、 「グローバ ル 経営」等これまでに140以 上寄稿実績があり、近著は「外国人社員の証言 日本の会 社40の弱点」 (文藝春秋)。政府関係機関の有識者会議 委員、大学院講師なども務め幅広く活動。オンライン研修 「グローバルマネジメント基礎講座」を監修。 (2013年7月∼2014年1月) ※お役職はご講演当日に基づいております。 ゲスト講演 「日産自動車におけるグローバル経営と人事戦略」 日産自動車株式会社 代表取締役 最高執行責任者 (COO) 志賀 俊之氏 ゲスト講演 「三菱商事における主要ポスト後継者の戦略的育成と 地域統括から見たグローバル人事(その現実と課題)」 三菱商事株式会社 アジア・大洋州統轄付 アジアHRDオフィス 室長 松田 豊弘氏 10月 ゲスト講演 「アサヒグループの海外事業展開と人材成長支援施策について」 アサヒグループホールディングス株式会社 人事部門 ゼネラルマネジャー 加賀屋 睦 氏 11月 ゲスト講演 「IBMのグローバル経営とダイバーシティ」 12月 ゲスト講演 「コマツのグローバル事業展開と現地の人材マネジメントについて」 2014年 1月 日本アイ・ビー・エム株式会社 取締役 会長 橋本 孝之氏 株式会社小松製作所 建機マーケティング部長 成本 明宏氏 ゲスト講演 「企業のグローバル化に伴う労働問題の国際化」 日本労働組合総連合会 総合国際局 国際局長 竹詰 仁 氏 前期ご参加企業一覧 ※お役職はご登録時に基づいております。 KDDI㈱ 人事部グローバルグループ グループリーダー ㈱キトー 経営管理本部人事部 部長代理 ㈱リクルートホールディングス 海外人事統括室 室長 日東電工㈱ 人事部 人事企画グループ長 スカパーJSAT㈱ 執行役員経営戦略本部長代行 兼 人事部長 ソニー㈱ 人事部門人材開発部 統括部長 旭化成㈱ 人財・労務部 部長 日本たばこ産業㈱ 人事部 次長 ㈱LIXIL 人事総務本部国際人事部 部長 ㈱セキスイビジネスアソシエイツ 海外シェアードサービス部 部長 ㈱カネカ 執行役員 人事部長 ■本フォーラム 例会イメージ 運営幹事からのメッセージ 先 進企業の実践事例のご講演と質疑、参 加企業の取り組みのご紹介とメンバーによる ディスカッション、 という構成のフォーラムです。 企業にはその企業なりの歴史、風土や背景 があり、 ご紹介いただいた事例や取り組み を、 そのまま導入することにはなりませんが、 「本質的な」悩みどころは各社共通したもの があり、 そこに気がつけた点、 更に、 それに対 する解決策のヒントを得られた点で、 非常に 有意義な1 年間でした。 また、 同じような悩みを共有する同クラスの 方との知己を得ることが出来たことも、私に とりましてはありがたいことでした。 数 こ のフォーラムでは、グローバル展開に 十年国内事業中心だった当社の企業 活動は急速に国際化・グローバル化し発 展しています。 人事施策、制度など諸施策をグローバル対 応する必要あるも、老舗の企業文化・人事 制度は国内向け中心に最適化した完成型 で、手の付けどころがわからす苦労していま した。 当フォーラムで他社の「グローバル人 事」 を推進している責任者から実際の施策 展開法やコツ、苦労話が聞け、役立ちまし た。 「責任持ちもう少し頑張る」勇気を得、着 任以来1年間試行錯誤の中奮戦中です。 必要な人事的 課題が、業界、規 模を超 越 して共 有されます。グローバル展 開のみ がテーマとなるわけでもなく、国内 本 社 の人 事 制 度 のあり方 まで 幅 広くディス カッションされ、多くの気づきがありまし た。人事を担 当することになって日が 浅 かった小 職にとっては、大 変ありが たい フォーラムでした。 今後一層活 性化するよう、微力ながら幹 事 社の一員としてお役に立てるよう努力 いたします。 スカパーJSAT㈱ 旭化成㈱ 人財・労務部 部長 橋爪 宗一郎 氏 ㈱キトー 経営管理本部 部長代理 白石 康久 氏 速に発展、展開するグローバルなビ ジネス環境の中、「経営戦略」実現のた め、い か に「人 事 戦 略」を 組 み 立 て、 実現していくのかというヒントを得られれ ばと思い、本フォーラムに参加しました。 本フォーラムでは、参加企業の皆さんと の人事領域にかかわる意見交換にとどま らず、経営層のお話を聞く機会も得られ、 経営者がグローバルに経営の舵取りして いく中で、人事への期待、また課題につ いても改めて考える上での貴重な機会と なりました。 急 ローバル人事、 特にグローバルに活躍す る人材の成長支援を課題として取り組んでい る中で、 本フォーラムを知り入会いたしました。 様々な業界で活躍されていらっしゃるゲスト 講演の方々のお話を伺えることは、 非常に貴 重な経験となっております。 また、少人数のフォーラムであることから、 メ ンバーの生の声・意見が交換される場面も 多いのが特徴で、経験豊かなアドバイザー の方々からのコメントも含め、 新たな気付き や新鮮な視点を得られる大変ユニークな フォーラムです。 毎回参加するのを楽しみにしております。 グ ォーラム名にHRリーダーズとあります が、 ここで講師の方々より紹介されるテー マは人事関連ににとどまらず、 グローバル 経営戦略そのものが中心になっています。 それを受け我々参加メンバーは人事部門 として経営戦略実現にどう貢献するか、人 事としてのリーダーシップをどう発揮する かを考え、議論するというのが本フォーラ ムの目的の一つであると考えています。次 回以降参加されるメンバーも、 そういった 視点をもって、是非積極的に知見を吸収 してください。 ソニー㈱ 人事部門人材開発部 統括部長 山本 洋史 氏 日本たばこ産業㈱ 人事部 次長 長谷川 淳 氏 ㈱LIXIL 人事総務本部国際人事部 部長 日高 克広 氏 参 加 要 項 参加料 申込方法 体験参加 正会員 3 2 4 ,0 0 0円 ( 本 体3 0 0 ,0 0 0 円 ) 執行役員経営戦略本部長代行 兼 人事部長 江口 覚郎 氏 一 般 フ 3 56 ,4 0 0円 ( 本 体3 30,000円) * 上 記 参 加 料 で 例 会 ご と に 1 社 1 名様 にご参加いただく形となります。 * 本 登 録 の 人 事 部 長 ク ラ ス の 方 が ご 欠席の場合、同等のお立場の方、また準じるお立場の方に代理出席いただけます。 * や む を え ず ど な た も ご 出 席 い た だけない場合は、後日例会日の資料をお送りさせていただきます。 * 分 割 請 求( 2 分 割 、月 割 な ど )や お 支払い時期の御相談についても承りますので、お気軽に御相談下さい。 * 合 宿 研 究 会( 1 1 月 開 催 )に つ い ては、別途実費請求致します。 以下お申込書に所定事項をご記入の上、FAX にてお送りいただくか、下記担当者あて E メールにてご連絡ください。着信確認後、請求書をお送りいたします。 第1回例会は、 会合の雰囲気など実際にご覧いただくために、入会ご検討中の方も正式申込の前に無料体験参加いただけます。 (アドレスは下欄をご参照下さい。) ご希望の方は、お申込書の体験参加の欄をチェックの上、FAXもしくはメールにてお申し込み下さい。 ※ご講演部分のみの体験参加はお断りさせていただく場合があります。予めご了承下さい。 お申込・ お問い合わせ 一般社団法人 企業研究会 「第2研究事業」グループ 担当:市川 〒102-0083 千代田区麹町5-7-2 麹町31MTビル2F TEL : 03-5215-3550/FAX : 03-5215-0951∼2/E-mail : [email protected](市川) 第2期 ∼2020年のグローバル経営を考える人事部長の会∼ 【人事部長クラス対象】 「グローバルHRリーダーズフォーラム」申込書 □ 会合の趣旨に賛同し、 下記により参加を申込みます。 □ 参加検討中につき第1回例会の体験参加を希望します。 会 社 名 一般社団法人 企業研究会 「第2研究事業」グループ 担当:市川 FAX:03-5215-0951~2 所在地 〒 フリガナ 登録者 氏 名 TEL 所 属 役 職 E-mail F AX 備 考 ※お客様の個人情報は厳重に管理し、本研究会に関する確認・連絡及び当会主催のご案内等お送りする際にのみ利用させていただきます。 ※事業会社以外の方のご参加については、ご遠慮いただく場合がございます。予めご了承下さい。 事業 コード:140170 2014 年 月 日
© Copyright 2024 Paperzz