記者発表資料 - 国土交通省

記者発表資料
平 成 2 7 年 1 月 8 日 ( 木 )
四国地方整備局土佐国道事務所
おおやま
一般国道55号大山道路が
2月28日(土)に開通します。
~災害の起こりやすい現国道55号大山岬付近を回避し、
日常生活の安心を確保します。~
土佐国道事務所が整備を進めてきた大山道路(延長約 2.0km、うちトンネル区間約 1.3km)が
高知家まるごと東部博など春の観光シーズンに先駆け 2 月 28 日(土)に開通します。
~ 今回の開通による主な整備効果 ~
効果: 異常気象時における国道 55 号の信頼性が向上します。
・ 約5割が大山岬を通過する救急搬送の信頼性が大きく向上します。
・ 高知家・まるごと東部博をはじめとする高知県東部地域の観光施設への
アクセスを支援します。
1.開通日
平成 27 年 2 月 28 日(土)
2.開通区間
自
:
高知県安芸市河野
至
:
高知県安芸市下山
3.開通延長
あ
き
し こ う の
あ
き
し しもやま
2.0km
※開通式典・開通時間等の詳細な内容については、後日お知らせします。
本施策は、四国圏広域地方計画「No.5 圏域の連携による発展に向けた地域力向上プロジェクト」及び「No.6 防災力向上
プロジェクト」の取り組みに該当します。
お問い合わせ先
(○主な問い合わせ先)
国土交通省四国地方整備局土佐国道事務所
○副所長
調査課長
おきうえ
し げ と
沖上
茂人
よ し だ
とし ひろ
吉田
敏浩
電話 088-884-0359(代表)
(内線204)
(内線451)
大山道路の事業概要
大山道路は、異常気象時の交通途絶を回避し、現国道55号の代替路として、
信頼性の高い生活道としての機能を確保します。
■今回開通区間の状況
■今回開通区間の標準断面図
安芸市街
安芸市
<土工部>
(単位:m)
<トンネル部>
至 高知市
一般国道55号
大山道路
延長約2.0km
(今回開通区間)
(単位:m)
道の駅「大山」
大山岬
大山道路周辺図
H25年12月撮影
至高知市
至 室戸市
安芸市
55
)
2.0
km
(今回開通区間)
一般国道 号
大山道路
延長約
大山トンネル
(
延
長
約
1.3
km
55
安田町
55
至室戸市
一般国道55号
大山道路
延長約2.0km
(今回開通区間)
異常気象時における国道55号の信頼性が向上
ー日常生活の安心を確保-
・高知県東部地域は、代替路が存在しない区間が多くを占め、国道55号に社会活動が大きく依存!
・現国道55号大山岬付近では、災害による全面通行止めが集中して発生。
・大山道路の整備によって、これらの災害箇所が回避され、救急搬送等の信頼性が大きく向上します。
過去大山岬付近では
斜面崩壊や越波により幾度も通行止めが発生
■現国道55号大山道路並行区間の被災状況
写真①
高知JCT
至高知市
55
大山岬
一般国道 号
大山道路
写真①
写真②
斜面崩壊箇所
7日間(約57時間)通行止 +
約1年5ヶ月片側交互通行規制
55
斜面崩壊による通行止め(H10.5.16)
写真③
写真②
越波箇所
至室戸市
被災箇所が回避され、救急搬送の信頼性が向上
写真③
越波箇所
・大山岬以東の市町村は、救急搬送人数の約5割が
・大山岬を通って管外へ移送
・大山岬を通過する救急搬送人数は
・年間900人以上
●消防署の声
・田野病院の医師の多くは安芸市以西から通勤しており、もし夜間に通行止め
が発生すると管外搬送も出来ない上に地元病院に専門医が不在となるケース
が生じる。
~中芸広域連合消防本部消防署ヒアリング(H24.6実施)より~
約4時間通行止
越波・大雨による通行止め(H16.8.30)
約7時間通行止
越波・大雨による通行止め(H16.10.20)
15年間(H9~H23)で
約112時間(6件)の
全面通行止めが発生
異常気象時における国道55号の信頼性が向上 -地域の観光産業を支援ー
・国道55号は、高知県東部地域の名所旧跡や自然風景を活用した豊富な観光資源への重要なアクセス道路です。
しかし、斜面崩壊等災害による長期通行止めが発生すると、迂回路がないため、高知県東部地域の観光産業にとって
大きなダメージとなりかねません。
・今回の開通により、高知家・まるごと東部博をはじめとする高知県東部地域の観光施設へのアクセスを支援します。
国道55号が被災し、長期通行止めが発生する ⇒開通により国道55号の被災
と高知県東部地域の観光産業に悪影響
箇所や急カーブ箇所が解消し、
■「高知家・まるごと東部博」の開催(平成27年4月~12月)
高知県東部地域における
一大観光イベントの東部博開催
観光施設へのアクセスを支援
■高知県東部地域の主要観光施設
平成27年4月から12月の間、高知県東部
地域全体で博覧会を実施し、観光をキー
ワードに、さまざまな産業、地域団体やN
PO、行政などがダイナミックに連携して、
地域の新たな魅力を生み出し、活力を取
り戻すことを目的とした観光イベント。
高知家まるごと東部博開催地域
馬路温泉
温泉こまどり
白浜海水浴場
馬路村
内原野陶芸館
森林センター
北川温泉
芸西村
高知県東部地域
安芸市
高知龍馬空港
■「高知家・まるごと東部博」でメイン会場となる主要観光拠点(地図内★印)
室戸世界ジオパークセンター(仮称)
モネの庭 マルモッタン
安田町
よさこい温泉
かっぱ市
北川村
高知港
東洋町
大山道路
安芸市立
歴史民俗資料館
安芸・芸西エリア
田野町
奈半利町
道の駅「大山」
道の駅「田野駅屋」
モネの庭
マルモッタン
中芸エリア
凡 例
「高知家・まるごと東部博」で
メイン会場となる主要観光拠点
室戸市
室戸世界ジオパーク
センター(仮称)
室戸・東洋エリア
中岡慎太郎館
高速道路
一般国道( 指定区間)
一般国道( 指定区間外)
大山道路
事業区間
事業区間( 開通区間)
道の駅「キラメッセ」
室戸 鯨館
室戸ドルフィンセンター
ジオパーク
インフォメーションセンター
被災箇所
資料)H25県外観光客入込・動態調査報告書(高知県)
高知県東部地域(室戸市・安芸市・東洋町・奈半利町・田野町・安田町・北川村
・馬路村・芸西村)
安芸市立歴史民俗資料館
●観光関係者の声
・高知市内方面からのアクセス
が良くなることで、気軽に高知
県東部まで足を伸ばしてくださ
る方が増えるのではないかと期
待する。
~高知東部地域観光施設のヒアリ
ング(H26.6実施)より~