研究業績リスト(14/10 /01) 研究業績リスト 学会誌等における 誌 上 発 表 1: A. Maeda, D. Nakamura, H. Kitano and H. Matsumura, ”Study of nano-scale friction using vortices in superconductors”, Physica C: Superconductivity, vol. 460-462, pp. 1282-1283 (2007). (査読 あり) 2: D. Nakamura, T. Kubo, S. Kitamura, L. B. Gomez, A. Maeda, M. Konczykowski and C. J. van der Beek, “Dependence of maximum static friction on waiting time using dynamics of vortices in superconductors”, Journal of Physics: Conference Series, vol. 89, pp. 012021-8 (2007). (査読あり) 3: A. Maeda and D. Nakamura, “Study of friction using driven vortices of superconductor as a model system”, Journal of Physics: Conference Series, vol. 89, pp. 012020-10 (2007). (査読あり) 4: D. Nakamura, S. Kitamura and A. Maeda, “Crossover between the classical friction and the nano-scale friction investigated by the transient dynamics of vortices in La2-xSrxCuO4 thin films”, Journal of Physics: Conference Series, vol. 150, pp. 052181-4 (2009). (査読あり) 5: D. Nakamura, Y. Shibuya, Y. Imai, A. Maeda and I. Tsukada, “Superconducting fluctuation proved by time-domain THz spectroscopy of La1.85Sr0.15CuO4 thin film” , Physica C: Superconductivity, vol.470, pp. S47-S48 (2010). (査読あり) 6: A. Maeda, D. Nakamura, Y. Shibuya, Y. Imai and I. Tsukada, “THz conductivity of La2-xSrxCuO4 in the pseudogap region and in the superconducting state”, Physica C: Superconductivity, vol.470, pp. 1018-1020 (2010). (査読あり) 7: D. Nakamura, T. Kubo, S. Kitamura and A. Maeda, “Static friction as a function of waiting time probed by dynamics of driven vortices in La2-xSrxCuO4 thin films”, Journal of Physics: Condensed Matter, vol.22, p.445702 (2010). (査読あり, IOP select) 8: D. Nakamura, T. Akiike, H. Takahashi, F. Nabeshima, Y. Imai, A. Maeda, T. Katase, H. Hiramatsu, H. Hosono, S. Komiya and I. Tsukada, “Terahertz Conductivity Measurement of FeSe0.5Te0.5 and Co-doped BaFe2As2 Thin Films”, Physica C: Superconductivity, vol.471, pp. 634-638 (2011). (査読あ り) 9: D. Nakamura, Y. Imai, A. Maeda and I. Tsukada, “Superconducting Fluctuation Investigated by THz Conductivity of La2-xSrxCuO4 Thin Films”, J. Phys. Soc. Jpn., vol.81, p.044709 (2012). (査読あり) ~1~ 11. Y. Imai, F. Nabeshima, D. Nakamura, T. Katase, H. Hiramatsu, H. Hosono, and A. Maeda, “Ultralow-Dissipative Conductivity by Dirac Fermions in BaFe2As2”, J. Phys. Soc. Jpn. vol.82, 043709 (2013). 12. D. Nakamura, Y. H. Matsuda and S. Takeyama, “Precision of an Ultra-High Magnetic Field Generated by the Electro-Magnetic Flux Compression”, J. Low Temp. Phys., vol.170, pp.457-462 (2013). (査読あり) 13. D. Nakamura, H. Sawabe, Y. H. Matsuda and S. Takeyama, “Precise Evaluation of the Ultra-high Magnetic Field Generated by the Electro-Magnetic Flux Compression Method”, Rev. Sci. Instr. vol. 84, p.044702 (2013). (査読あり) 14. W. Zhou, T. Sasaki, D. Nakamura, H. Liu, H. Kataura, and S. Takeyama, ”Band-edge exciton states in a single-walled carbon nanotube revealed by magneto-optical spectroscopy in ultrahigh magnetic fields”, Phys. Rev. B vol.87, p.241406(R) (2013). (査読あり) 15. W. Zhou, T. Sasaki, D. Nakamura, H. Saito, H. Liu, H. Kataura, and S. Takeyama, “Exciton-phonon bound complex in single-walled carbon nanotubes revealed by high-field magneto-optical spectroscopy”, Appl. Phys. Lett. Vol.103, p.233101 (2013). (査読あり) 16. W. Zhou, T. Sasaki, D. Nakamura, H. Saito, H. Liu, H. Kataura and S. Takeyama, “Survey of exciton-phonon sidebands by magneto-optical spectroscopy using highly specified (6,5) single-walled carbon nanotubes”, Appl. Phys. Lett. Vol. 103, p.021117 1-4 (2013). (査読あり) 17. H. Saito, D. Nakamura, S. Takeyama and H. Hibino, “Infrared cyclotron resonances of Dirac electrons in SiC epitaxial graphene in ultra-high magnetic fields”, AIP Conf. Proc. Vol. 1566, p.145 (2013). (査読あり) 18. D. Nakamura, H. Saito, W. Zhou, Y. H. Matsuda, S. Takeyama, K. Yagi, K. Hayashi and S. Sato, “Magneto-optical study of Dirac fermion in quartz CVD-grown graphene above 100 T”, AIP Conf. Proc. Vol. 1566, pp.169-170 (2013). (査読あり) 19. T. Sasaki, W. Zhou, D. Nakamura, H. Liu, H. Kataura and S. Takeyama, “Magneto-optical survey of 1st and 2nd sub-bands in chirality specific (6, 5) single-walled carbon nanotube up to 190 T”, AIP Conf. Proc. Vol. 1566, p. 171 (2013). (査読あり) 20. S. Lee, Y. H. Matsuda, D. Nakamura, S. Takeyama, T.-H. Arima and S. Yamada, “Development of Techniques for Radio Frequency Conductivity Experiments in Ultra High Magnetic Fields” JPS Conf. ~2~ Proc. Vol. 3, p.013009 (2014). (査読あり) 21. D. Nakamura, H. Sawabe and S. Takeyama, “Note: Experimental evidence of three-dimensional dynamics of an electromagnetically imploded liner” Rev. Sci. Instr. vol. 85, p.036102 (2014). (査読あ り) 22. Y. H. Shin, Y. Kim, J. D. Song, Y. T. Lee, H. Saito, D. Nakamura, Y. H. Matsuda, and S. Takeyama, ” Optical anisotropy and diamagnetic energy shifts in InP–GaP lateral quantum wells”, J. Luminescence vol.151 pp.244-246 (2014). (査読あり) 23. D. Nakamura, A. Miyata, Y. Aida, H. Ueda, and S. Takeyama, “Optical Detection of Magnetic Orders in HgCr2O4 Frustrated Spin Magnet under Pulsed High Magnetic Fields”, J. Phys. Soc. Jpn in press. (査読あり) ~3~ 学会等における発表(中心的役割を果たしたもの) <国際学会発表> 1: ○A. Maeda, Y. Inoue, H. Kitano, I. Tsukada, S. Okayasu, S. Savel’ev, D. Nakamura and F. Nori, “Study of physics of friction using dynamics of driven vortices in superconductors and charge-density waves”, 8th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity (M2S-XIII), ドイツ・ドレスデン, 2006 年 7 月 9-14 日(ポスター発表) 2: ○D. Nakamura, T. Kubo, S. Kitamura, L. B. Gomez, A. Maeda, M. Konczykowski and C. J. van der Beek, “Dependence of maximum static friction on waiting-time using dynamics of vortices in superconductors”, The International Conference on Science of Friction, 愛知, 2007 年 9 月 9-13 日 (ポ スター発表) 3: ○D. Nakamura, S. Kitamura and A. Maeda, “Crossover between the classical friction and the nano-scale friction investigated by the transient dynamics of vortices in La2-xSrxCuO4 thin films”, 25th international conference on Low Temperature Physics (LT25), オランダ・アムステルダム, 2008 年 8 月 11 日 (口頭発表) 4: ○D. Nakamura, Y. Shibuya, Y. Imai, A. Maeda and I. Tsukada, “Superconducting fluctuation probed by time-domain THz spectroscopy of La2-xSrxCuO4 thin films”, 9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity (M2S-IX), 東京, 2009 年 9 月 8 日 (ポスター発表) 5: ○D. Nakamura, Y. Shibuya, Y. Imai, A. Maeda and I. Tsukada, “Transient dynamics of driven vortices and superconducting fluctuation of La2-xSrxCuO4 thin films”, The 12th International Workshop on Vortex Matter in Superconductors, 山中湖, 2009 年 9 月 14 日 (口頭発表(招待講演)) 6: ○A. Maeda, D. Nakamura, Y. Shibuya, Y. Imai and I. Tsukada, ”THz conductivity of La2-xSrxCuO4 in the pseudogap region and in the superconductivity state”, 22th International Symposium on Superconductivity (ISS2009), 筑波, 2009 年 11 月 4 日 (口頭発表) 7: ○D. Nakamura, Y. Shibuya, Y. Imai, A. Maeda and I. Tsukada, “Superconducting fluctuation of La2-xSrxCuO4 thin films probed by THz conductivity measurement”, American Physical Society, March Meeting 2010, アメリカ・ポートランド, 2010 年 3 月 16 日 (口頭発表) 8: ○D. Nakamura, T. Akiike, H. Takahashi, F. Nabeshima, Y. Imai, A. Maeda, T. Katase, H. Hiramatsu, H. Hosono, S. Komiya and I. Tsukada, “Terahertz conductivity measurement of Thin Films of Co-doped BaFe2As2 and FeSe1-xTex ”, 23th International Symposium on Superconductivity (ISS2010), 筑波, 2010 年 11 月 2 日 (口頭発表) 9: H. Saito, D. Nakamura, S. Takeyama, ○Y. Kim and K. S. An, “Inter Landau Level Optical Absorption in Graphene Under Ultra-high Magnetic Field”, The 42nd Winter Annual Conference of ~4~ the Korean Vacuum Society, Phoenix Park, Pyungchang, Gangwon-do (province), Korea, 2012 年 2 月 12 日-14 日(ポスター発表) 10: D. Nakamura, ○T. Sasaki, H. Saito, Y. H. Matsuda, S. Harish, S. Maruyama and S. Takeyama, ”Magneto-optical effect of single-wall carbon nanotubes in ultra-high magnetic fields”, International Symposium on Development of Core Technologies for Green Nanoelectronics, 日本未来 科学館, 東京, 2012年3月14日(ポスター発表) 11: ○D. Nakamura, H. Sawabe, Y. H. Matsuda, S. Takeyama, “Precision of an ultra-high magnetic field generated by the electro-magnetic flux compression”, RHMF, CP-79, Wuhan, China, 2012 年 7 月 3-6 日(ポスター発表) 12: ○D. Nakamura, H. Saito, W. Zhou, Y. H. Matsuda, S. Takeyama, K. Yagi, K. Hayashi and S. Sato, “Magneto-Optical Study of Dirac Fermion in Quartz CVD-grown Graphene above 100 T”, 61.39, ICPS2012, ETH, Zurich, Switzerland, 2012 年 7 月 28 日- 8 月 4 日(ポスター発表) 13: ○D. Nakamura, H. Saito, W. Zhou, Y. H. Matsuda, S. Takeyama, K. Yagi, K. Hayashi and S. Sato, “Cyclotron resonances of Quartz CVD-grown Graphene above 100 T”, poster-9, HMF-20, Chamonix Mont-Blanc, France, 2012 年 7 月 22-27 日(ポスター発表) 14: ○D. Nakamura, S. Takeyama, H. Saito, T. Numata, and H. Hibino, “Megagauss Cyclotron Resonances in Monolayer and Bilayer Graphene/SiC”, HMF-21, Panama-City Beach, United States, 2014 年 8 月 3-8 日(ポスター発表) ~5~ <国内学会発表> 1: ○中村大輔, 久保尊広, L. B. Gomez, 北野晴久, 前田京剛, “磁束量子のダイナミクスを用いた最大静止 摩擦力の待機時間依存性”, 日本物理学会秋季大会, 千葉大学, 2006 年 9 月 23 日(口頭発表) 2: ○中村大輔, 澤山高士, 久保尊広, L. B. Gomez, 北野晴久, 前田京剛, 胡暁, “銅酸化物超伝導体磁束量 子のダイナミクス~普遍的スケーリング~”, 磁束量子国内会議, 登別, 2006 年 12 月 17 日(口頭発表) 3: ○中村大輔, 澤山高士, 久保尊広, L. B. Gomez, 北野晴久, 前田京剛, “LSCO の駆動された磁束格子に よる動的相転移”, 日本物理学会春季大会, 鹿児島大学, 2007 年 3 月 20 日(口頭発表) 4: ○中村大輔, 久保尊宏, 北村真一, 前田京剛, M. Konczykowski, C. J. van der Beek, “柱状欠陥を導入 した臨界電流近傍の磁束格子のダイナミクスと温度-磁場相図”, 日本物理学会第 62 回年次大会, 北海道 大学, 2007 年 9 月 23 日(口頭発表) 5: ○中村大輔, 北村真一, 前田京剛, M. Konczykowski, C. J. van der Beek, “磁束格子のダイナミクスと 摩擦”, 渦糸物理国内会議, 京都, 2007 年 12 月 13 日(口頭発表) 6: ○中村大輔, 北村真一, 前田京剛, “磁束格子のグラス相における緩和現象に対するサイズ効果”, 日本物 理学会第 63 回年次大会, 近畿大学, 2008 年 3 月 26 日(口頭発表) 7: ○中村大輔, 阿久津良宏, 今井良宗, 前田京剛, “テラヘルツスペクトロスコピーを用いた La2-xSrxCuO4 の複 素伝導度測定”, 日本物理学会秋季大会, 岩手大学, 2008 年 9 月 22 日 (口頭発表) 8: ○中村大輔, 久保尊宏, 北村真一, 前田京剛, M. Konczykowski, C. J. van der Beek, “磁束格子のダイ ナミクスのサイズ効果と摩擦の法則の起源”, 磁束量子国内会議, 東京工業大学, 2008 年 12 月 8 日 (口頭 発表) 9: ○中村大輔, 今井良宗, 前田京剛, 塚田一郎, “La2-xSrxCuO4 薄膜における擬ギャップ領域のテラヘルツ複 素伝導度測定”, 日本物理学会第 64 回年次大会, 立教大学, 2009 年 3 月 30 日 (口頭発表) 10: ○中村大輔, 渋谷勇輝, 今井良宗, 前田京剛, 塚田一郎, “La2-xSrxCuO4 薄膜におけるテラヘルツ複素伝 導度のドープ量依存性”, 日本物理学会秋季大会, 熊本大学, 2009 年 9 月 26 日 (口頭発表) 11: ○ 中 村 大 輔 , 渋 谷 勇 輝 , 今 井 良 宗 , 前 田 京 剛 , 塚 田 一 郎 , 片 瀬 貴 義 , 平 松 秀 典 , 細 野 秀 雄 , “La2-xSrxCuO4 および Co ドープ BaFe2As2 薄膜のテラヘルツ分光測定”, 第 17 回磁束線物理国内会議 (VPWJ2009), 大阪府立大学, 2009 年 12 月 1 日 (口頭発表) 12: ○中村大輔, 渋谷勇輝, 今井良宗, 前田京剛, 塚田一郎, “La2-xSrxCuO4 薄膜のテラヘルツ伝導度測定と 超伝導ゆらぎ”, 日本物理学会第 65 回年次大会, 岡山大学, 2010 年 3 月 23 日 (口頭発表) 13: ○中村大輔, 今井良宗, 前田京剛, 塚田一郎, 片瀬 貴義,平松秀典, 細野秀雄, “超伝導体薄膜の透過型 テラヘルツ分光測定”, 「テラヘルツ分光計測とイメージング」研究討論会, 福井, 2010 年 8 月 5 日 (口頭発表) 14: ○中村大輔, 今井良宗, 前田京剛, 塚田一郎, “La2-xSrxCuO4 薄膜のテラヘルツ伝導度測定と超伝導ゆら ぎ”, 日本物理学会秋季大会, 大阪府立大学, 2010 年 9 月 23 日 (口頭発表) 15: 中村大輔, 今井良宗, ○前田京剛, 塚田一郎, “La2-xSrxCuO4 薄膜の磁場中テラヘルツ伝導度測定”, 第 ~6~ 18 回渦糸物理国内会議 (VPWJ2010), 日本原子力研究開発機構システム計算科学センター, 2010 年 12 月 2 日 (口頭発表) 16: ○中村大輔,鍋島冬樹,今井良宗,前田京剛,片瀬貴義,平松秀典,細野秀雄, “不足ドープ Ba(Fe1-xCox)2As2 薄膜のテラヘルツ伝導度測定”, 日本物理学会第 66 回年次大会, 新潟大学, 2010 年 3 月 22 日 (口頭発表) 17: 中村大輔, 宮田敦彦, 澤部博信, 松田康弘, 嶽山正二郎, ”電磁濃縮法による超強磁場発生と磁束密度精 密測定”, 日本物理学会秋季大会 21aGH-9, 富山大学, 2011 年 9 月 21 日-24 日 (口頭発表) 18: 中村大輔, 宮田敦彦, 澤部博信, 松田康弘, 嶽山正二郎, “磁気光学手法による超高密度磁束の精密測 定”, 第 22 回光物性研究会 IIB-62, 熊本大学, 2011 年 12 月 9 日-11 日 (ポスター発表) 19: 中村大輔, 澤部博信, 松田康弘, 嶽山正二郎, ”電磁濃縮法による超強磁場発生と磁束密度精密測定 II”, 日本物理学会第 67 回年次大会 25pAF-9, 関西学院大学, 2012 年 3 月 24 日-27 日 (口頭発表) 20: 中村大輔, 澤部博信, 松田康弘, 嶽山正二郎, ”電磁濃縮法による超強磁場発生と磁束密度精密測定 III”, 日本物理学会秋季大会 18pPSA-46, 横浜国立大学, 2012 年 9 月 18 日-21 日 (ポスター発表) 21: 中村大輔, 斎藤宏晃, Zhou Weihang, 松田康弘, 嶽山正二郎, 八木克典, 林賢二郎, 佐藤信太郎, “石 英上 CVD グラフェンの超強磁場下でのサイクロトロン共鳴”, FIRST「グリーン・ナノエレクトロニクスのコア技術開 発」成果報告会, 一橋講堂(学術総合センター内), 2013 年 3 月 13 日 (ポスター発表) 22: 中村大輔, 澤部博信, 松田康弘, 嶽山正二郎, ”電磁濃縮法による超強磁場発生と磁束密度精密測定 III”, 日本物理学会第 68 回年次大会 26aXW-4, 広島大学, 2013 年 3 月 26 日-29 日 (口頭発表) 23: 中村大輔, 松田康弘, 嶽山正二郎, Moaz M. Altarawneh, 足立匡, 小池洋二, ”パルス超強磁場下にお ける自己共振型高周波伝導率測定装置の開発”, 日本物理学会秋季大会 26aKD-5, 徳島大学, 2013 年 9 月 25 日-28 日 (口頭発表) 24: 中村大輔, 澤部博信, 松田康弘, 嶽山正二郎, ”電磁濃縮法における磁束密度の空間分布とライナーの不 均一収縮過程”, 日本物理学会秋季大会 25pPSB-65, 徳島大学, 2013 年 9 月 25 日-28 日 (ポスター発表) 25: 中村大輔, “電磁濃縮法の現状と今後の展望 -物性測定に向けて-“, 東京大学物性研究所 短期研究会 「極限強磁場科学 - 場、物質、プローブのリンクから融合へ」, 物性研究所, 2013 年 10 月 30 日- 11 月 1 日(口頭発表) 26: 中村大輔, 嶽山正二郎, “1000 テスラ超強磁場での物性物理“, 東京大学物性研究所 短期研究会 「パル ス超高圧力•高磁場下における物性研究」—非平衡状態の物性物理の創成を目指して—, 物性研究所, 2013 年 11 月 25 日- 26 日(口頭発表、招待講演) 27: 中村大輔, 松田康弘, 嶽山正二郎, Moaz M. Altarawneh, 足立匡, 小池洋二, ” パルス超強磁場領域に おける高周波電気伝導度測定により決定された LSCO 単結晶の上部臨界磁場”, 第 21 回渦糸物理国内会議 12P2-1, 東北大学, 2013 年 12 月 12 日-14 日 (口頭発表) 28: 中村大輔, 松田康弘, 小濱芳允, 金道浩一, 嶽山正二郎, 足立匡, 小池洋二, ”超強磁場下での高周波 伝導度測定で捉えた LSCO 単結晶の上部臨界磁場”, 日本物理学会第 69 回年次大会 27pCM-6, 東海大学, ~7~ 2014 年 3 月 27 日-30 日 (口頭発表) 29: 中村大輔,佐々木達哉,周偉航,劉華平, 片浦弘道, 嶽山正二郎, ”単層カーボンナノチューブ:350 テ スラまでの Ajiki-Ando 励起子分裂”, 日本物理学会秋季大会 7aAH-8, 中部大学, 2014 年 9 月 7 日-10 日 (口頭発表) (その他) ・中村大輔, ”超伝導体薄膜のテラヘルツ伝導度測定”, 国際超強磁場科学研究施設セミナー, 2011 年 4 月 25 日 (東大物性研) ・中村大輔, ” コメント – 摩擦モデルとして見た磁束量子のダイナミクス”, 第 29 回フラストレーション・セミナー, 2011 年 5 月 17 日 (大阪大学豊中キャンパス) ~8~ その他研究業績リスト(著書、特許、受賞等) 一高記念賞:東京大学教養学部基礎科学科卒業時に受賞, 2006 年 3 月 ポスター賞:The International Conference on Science of Friction において受賞, 2007 年 9 月 9-13 日 ~9~
© Copyright 2025 Paperzz