(別添2-3) 平成26年12月18日現在 講師一覧表 講師氏名 担当 科目番号、科目名/項目番号、項目名 資格(取得年月) 修了評価 略歴(経験年数) 担当の有無 現在の職業(経験年数) 教員免許(S43/3) 大阪市同和対策部長等(25年) ①國松 義晃 (2)介護における尊厳の保持・自立支援/ ③人権啓発に係る基礎知識 都島区長(3年) 無 健康福祉局高齢者施設部長(2年) 社会福祉協議会事務局長〈2年8ヶ月) 特別養護老人ホーム・施設長(4年5ヶ月) (1)職務の理解/全項目 (2)介護における尊厳の保持・自立支援/①② 社会福祉士(H12/4) 介護福祉士(H16/4) 介護支援専門員(H18/5) (3)介護の基本/全項目 特養介護職員(5年) (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 特養生活相談員(2年3ケ月) (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 居宅介護支援専門員(11ケ月) (6)老化の理解/全項目 デイ生活相談員(1年3ケ月) (7)認知症の理解/全項目 施設介護支援専門員(1年) ②三好 通裕 有 (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 修了評価 介護老人保健施設勤務・支援相談員兼介護支援専 門員 (1年3ケ月) (3)介護の基本/全項目 介護福祉士(H16/5) (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 介護支援専門員(H23/6) (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 介護職員(障害含む)(13年) (6)老化の理解/全項目 大阪健康福祉短大非常勤講師(2年7ヶ月) (7)認知症の理解/全項目 ヘルパー講師(2年9ヶ月) (10)振り返り/全項目 ③北村 良子 無 (8)障害の理解/全項目 ④金子 良恵 (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 介護サポートセンター代表(8ヶ月) (6)老化の理解/全項目 医師(S59/5) (7)認知症の理解/全項目 クリニック院長(18年) 無 医院経営 (1)職務の理解/全項目 介護福祉士(H19/4) (3)介護の基本/全項目 介護支援専門員(H21/6) (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 ガイドヘルパー全身性障害課程(H19/12) (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 ガイドヘルパー知的障害過程(H19/12) ⑤山田 信子 無 専任ヘルパー兼ケアマネ(6年6ヶ月) 介護支援専門員(1年8ヶ月) 介護職員兼相談員(1年11ヶ月) 介護職員初任者研修非常勤講師(5ケ月) (2)介護における尊厳の保持・自立支援/①② 社会福祉士(H20/4) 介護支援専門員(H25/6) ⑥大谷 博美 社会福祉士(4年4ケ月) 介護支援専門員及び介護職員(6年) ケアプランセンター代表(3年5ヶ月) 無 (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 看護師(S62/6) (7)認知症の理解/全項目 介護支援専門員(H22/3) 看護師(29年) ⑦山崎 実世 無 介護支援専門員介護職(4年5ヶ月) グループホーム(5年4ヶ月) 介護支援専門員介護職含む 介護福祉士(H23/4) 同行援護(H25/2) 居宅介護(H15/3) ⑧椎名 保友 (8)障がいの理解/全項目 日常生活支援ネットワーク 障害者介護支援員 無 (16年5ヶ月) 日常生活支援ネットワーク 障害者介護支援員 (16年5ヶ月) (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 介護福祉士(H9/6) (6)老化の理解/全項目 介護支援専門員(H22/6) (7)認知症の理解/全項目 社会福祉主事任用資格(H14/3) (8)障がいの理解/全項目 介護職員(6年) (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 講師(5年9ヶ月) ⑨上山 小百合 有 福祉系短大非常勤講師 介護施設での研修指導及び介護支援専門員、 介護職員を兼務で2年5ヶ月(H24/4~実績) (10) 振り返り/全項目 修了評価 (9) こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 介護福祉士(H19/4) 介護職員(7年7ヶ月) ⑩安藤 花 無 生活相談員(2年5ヶ月) デイサービスセンター介護職員(3年2ヶ月) (1)職務の理解/全項目 介護福祉士(H9/4) (2)介護における尊厳の保持・自立支援/①② 介護支援専門員(H13/3) ⑪田原砂智子 (3)介護の基本/全項目 大阪府立特別養護老人ホーム (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 介護職員及びケアマネ兼務 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 (15年9ヶ月) 無 (6)老化の理解/全項目 (7)認知症の理解/全項目 介護職員初任者研修非常勤講師(3ヶ月) (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 (10)振り返り/全項目 (1)職務の理解/全項目 (2)介護における尊厳の保持・自立支援/①② 介護福祉士(H16/4) 特養介護職員(10年6ヶ月) ⑫丸岡 勇 (3)介護の基本/全項目 有料老人ホーム介護職(1年) (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 デイサービス介護職(2年7ヶ月) 有 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 (6)老化の理解/全項目 (7)認知症の理解/全項目 (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 ショートステイデイサービス介護職員 (10)振り返り/全項目 (2年7ヶ月) (1)職務の理解/全項目 介護福祉士(H18/4) (2)介護における尊厳の保持・自立支援/①② 介護支援専門員(H21/6) 在宅介護センター介護職員 ⑬中野美智子 (3)介護の基本/全項目 (2年6ヶ月) (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 居宅介護支援事業所 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 介護職員(2年4ヶ月) (6)老化の理解/全項目 介護支援専門員(1年4ヶ月) (7)認知症の理解/全項目 居宅介護支援事業所 無 介護支援専門員(1年4ヶ月) (1)職務の理解/全項目 (2)介護における尊厳の保持・自立支援/①② 介護福祉士(H26/4) 介護老人保健施設 (3)介護の基本/全項目 介護職(5年7ヶ月) (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 介護老人保健施設 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 介護職(5年7ヶ月) ⑭高橋典子 無 (6)老化の理解/全項目 (7)認知症の理解/全項目 ⑮斉藤秀信 (1)職務の理解/全項目 介護福祉士(H26/4) (2)介護における尊厳の保持・自立支援①② 老人保健施設 (3) 介護の基本/全項目 介護職(4年8ヶ月) (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 デイサービス施設 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 介護職(2年8ヶ月) 無 (6)老化の理解/全項目 ショートステイデイサービス介護職(2年8ヶ月) (7)認知症の理解/全項目 (1)職務の理解/全項目 (2)介護における尊厳の保持・自立支援①② 介護福祉士(H19/5) (3)介護の基本/全項目 介護支援専門員(H23/6) (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 介護老人保健施設 ⑯川井和義 有 (6)老化の理解/全項目 (7)認知症の理解/全項目 介護職(6年8ヶ月)、相談員・介護職(4年)、 介護職(1年1ヶ月) (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 (10)振り返り/全項目 居宅介護支援事業所 修了評価 介護支援専門員(8ヶ月) (1) 職務の理解/全項目 介護福祉士(H3/4) (2) 介護における尊厳の保持・自立支援/①② 介護福祉主事(H13/3) (3)介護の基本/全項目 ⑰水口 洋 (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 居宅介護施設 障がい福祉サービス(4年) 老人福祉施設 介護職員(1年11ヶ月) 無 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 福祉事業団 介護職員(12年11ヶ月) (6)老化の理解/全項目 介護老人保健施設 介護職員(7ヶ月) (7)認知症の理解/全項目 (8)がいの理解/全項目 (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 介護老人保健施設介護職員(7ヶ月) (1) 職務の理解/全項目 (2)介護における尊厳の保持・自立にむけた介護①② 介護福祉士(H26/5) (3)介護の基本/全項目 ⑱高島 義幸 (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 総合病院ケースワーカー(5年) (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 有料介護施設ケアワーカー(2年) (6)老化の理解/全項目 介護老人保健施設ケアワーカー (7)認知症の理解/全項目 (1年7ヶ月) 有 (3)介護の基本/全項目 ⑲莇 千代 (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 介護福祉士(H25/4) (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 介護老人保健施設介護職(6年7ヶ月) 無 (6)老化の理解/全項目 (7)認知症の理解/全項目 介護老人保健施設介護職(6年7ヶ月) 准看護師(H4/6) (2)介護における尊厳の保持・自立支援①② (3)介護の基本/全項目 (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 グループホーム 看護・介護職(1年5ヶ月)、 介護老人保健施設 看護・介護職(3年10ヶ月) ⑳西野 典子 無 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 (6)老化の理解/全項目 (7)認知症の理解/全項目 介護老人保健施設介護、看護職 (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目⑤除く (3年10ヶ月) (2)介護における尊厳の保持・自立支援①② 准看護師(H7/3) (3)介護の基本/全項目 ㉑宮崎 由美 (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 介護老人保健施設介護、看護職 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 (7年2ヶ月) 無 (6)老化の理解/全項目 (7)認知症の理解/全項目 介護老人保健施設介護、看護職 (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目⑤除く (7年2ヶ月) (1)職務の理解/全項目 介護福祉士(H8/4) (2)介護における尊厳の保持・自立支援/①② 介護支援専門員(H16/4) 介護福祉士実務者研修教員講習会(H25/6) (3)介護の基本/全項目 (4)介護・福祉サービスの理解と医療の連携/全項目 ㉒竹中 嘉子 (5)介護におけるコミュニケーション技術/全項目 (6)老化の理解/全項目 障害者施設(障がい福祉サービスの介護職員) (19年4ヶ月) 訪問介護事業所介護職員(5ヶ月)、 居宅介護支援事業所介護職員(7ヶ月)、 居宅介護事業所介護職員(3年10ヶ月) (7)認知症の理解/全項目 (8)障害の理解 (9)こころとからだのしくみと生活支援技術/全項目 (10)振り返り/全項目 修了評価 非常勤講師(1年5ヶ月) 有 (別添2-9) 平成 26 年 4 月 7 日現在 修了評価の方法 評価基準作成者: 上山 小百合 1 出題範囲 科目「(2)介護における尊厳の保持・自立支援」から 「(9)こころとからだのしくみと生活支援技術」までとする。 2 出題形式 五四肢択一形式及び記述形式とする。 3 出題数 択一式問題18問(配点5点) 、記述式問題2問(配点5点) 全問正解:100点満点 4 合否判定基準 評価方法及び合格基準 60点以上 5 不合格になったときの取扱い ・ 結果発表後、一両日中に補習を規定時間分受講した後に 再評価を受けることができる。 ・ 再評価費用:1000円 (補習規定時間と補習費用について) 補習規定時間 ・40点~59点:1時間(必須)※2時間まで可 ・39点以下 補習費用 :2時間(必須) 1時間につき2000円 ・ 再評価試験の回数は最大 3 回までとする。 ・ なお、3 回目で不合格となった場合は、未修了扱いとなる。 (別添3) 平成27年1月10日現在 研修スケジュール(通信・通学) コース名 科目番号、項目番号、 科目名、項目名 年 月 日 平成27年2月14日(土) 平成27年2月21日(土) 平野2月有料コース 開講式・オリエンテーション 平成27年3月7日(土) ⑴① 多様なサービスと理解 ⑤山田 13:30~16:30 3h 無 (2)② 自立に向けた介護 ⑪田原 9:30~12:30 3h 無 ⑥大谷 13:30~16:30 3h 無 ①國松 9:30~11:30 2h 無 ⑵① 人権と尊厳を支える介護 ⑥大谷 12:30~16:30 4h 無 ⑷① 介護保険制度 ③北村 9:30~12:30 3h (8)① 障がいの基礎的知識 ⑧椎名 13:30~14:30 1h ⑧椎名 14:30~15:30 1h ⑧椎名 15:30~16:30 1h ③北村 9:30~12:30 3h ③北村 13:30~16:30 3h ⑤山田 9:30~11:30 2h 無 ⑤山田 11:30~12:30 1h 無 ⑤山田 13:30~15:30 2h 無 ⑤山田 15:30~16:30 1h 無 22 竹中 9:30~12:30 3h 介護職の仕事内容や働く現場 の理解 ⑵③ 人権啓発に係る基礎知識 (8)③ (6)① ⑶① ⑶② ⑶③ ⑶④ 家族の心理、かかわり支援の 理解 障がいの医学的側面、生活障 がい、心理・行動の特徴、かか わり支援等の基礎的知識 老化に伴うこころとからだの変 化と日常 高齢者と健康 介護職の役割、専門性と多職 種との連携 介護職の職業倫理 介護における安全の確保とリ スクマネジメント 介護職の安全 障がい者総合支援制度およ びその他の制度 医療との連携とリハビリテーシ (4)② ョン ⑷③ 平成27年3月22日(日) (7)① 認知症を取り巻く状況 医学的側面から見た認知症の 基礎と健康管理 認知症に伴う心と体の変化と (7)③ 日常 (7)④ 家族の支援 (7)② 平成27年3月28日(土) (9)① 介護の基本的な考え方 平成27年4月4日(土) 介護に関するこころのしくみの 基礎的知識 介護におけるコミュニケーショ (5)① ン 介護におけるチームのコミュニ (5)② ケーション 介護に関するからだのしくみ (9)③ の基礎的理解 (9)② 平成27年4月11日(土) 平成27年4月18日(土) 実習実施の有無 1h (6)② 平成27年3月21日(土) 時 間 11:00~12:00 (8)② 平成27年3月14日(土) 15名 横木 ⑴② 平成27年2月28日(日) 講師氏名 定員 (9)④ 生活と家事 無 無 無 ③北村 13:30~16:30 3h ②三好 9:30~10:30 1h ②三好 10:30~12:30 2h 無 ②三好 13:30~15:30 2h ②三好 15:30~16:30 1h ②三好 9:30~12:30 3h 無 ②三好 13:30~18:30 5h 無 ③北村 9:30~12:30 3h 無 ③北村 13:30~16:30 3h 無 ⑪田原 9:30~15:30 5h 無 ⑪田原 15:30~17:30 2h 無 9:30~16:30 6h 無 9:30~16:30 6h 無 睡眠に関したこころとからだの 22 竹中 しくみと自立に向けた介護 移動・移乗に関したこころとか (9)⑦ らだのしくみと自立に向けた介 22 竹中 護 死にゆくひとに関したこころと ⑪田原 (9)⑫ からだのしくみと修末期介護 ⑪田原 (9)④ 生活と家事 9:30~15:30 5h 無 15:30~18:30 3h 無 平成27年5月9日(土) (9)⑤ 快適な住環境整備と介護 22 竹中 9:30~15:30 5h 無 平成27年5月16日(土) (9)⑨ 入浴、清潔保持に関連したこ ⑨上山 9:30~16:30 6h 無 平成27年4月25日(日) 平成27年4月29日(祝) 平成27年5月2日(土) (9)⑪ ころとからだのしくみと自立に 向けた介護 食事に関連したこころとからだ 平成27年5月23日(土) (9)⑧ 22 竹中 のしくみと自立に向けた介護 整容に関連したこころとからだ 平成27年5月30日(土) (9)⑥ ⑨上山 のしくみと自立に向けた介護 排泄に関連したこころとからだ 平成27年6月6日(土) (9)⑩ 22 竹中 のしくみと自立に向けた介護 平成27年6月13日(土) 平成27年6月20日(土) 6h 無 9:30~16:30 6h 無 9:30~16:30 6h 無 (9)⑬ 介護過程の基礎的理解 ⑨上山 9:30~16:30 6h 無 (9)⑭ 総合生活支援技術演習 ⑨上山 9:30~15:30 5h 有 振り返り 就業への備えと研修修了後に (10)② おける継続的な研修 ⑨上山 9:30~11:30 2h 無 ⑨上山 12:30~14:30 2h 無 修了評価・ 閉講式 ⑨上山 横木 14:30~16 :00 1.5h (10)① 平成27年6月27日(土) 9:30~16:30 16:00~16:30 0.5h ※大阪府に実績報告がなされるまで、自らのホームページで情報開示を継続しておくこと。 ※研修開始時には、開講式・オリエンテーションを実施すること。 ※「(1)職務の理解」は研修開始直後の科目として実施し、「(10)振り返り」は修了評価前の最終科目として実施すること。ただし、 「(2)③人権啓発に係る基礎知識」は除く。 ※通信学習の方法による場合は、通信課題の配布とその提出期限を記載すること。
© Copyright 2025 Paperzz