PDFファイル/280KB

平成 28年4月作成
どこにあるの?
No.
19
繊維工学、染色、被服他雑工業の本
3 階 書架25、40番:586 587 589
実際に自分で作る⇒衣服、裁縫の本
3 階 書架41番:593
上記の分野で事典やハンドブック等参考図書(貸出できない本) 3 階 社会参考1の同じ番号
衣食住の習俗の本
3 階 書架22番:383
上記の分野で事典やハンドブック等参考図書(貸出できない本)
3 階 社会参考1:383
学校探しの本(貸出できない本)
3 階 社会参考名簿:376.7、376.8
雑誌 最新号から 1 年程度は新着雑誌コーナー
※4 階にも、日本史 210(その時代の服装を調べる)
工芸
750(きものの伝統柄など)関係の深い分野の資料があります。
1. どの棚にある?(主な場所)
「デザイナーの資料」
「パリコレの写真」
繊維工学、染色、
被服他雑工業の本
「化学繊維の組成」
書架25、40番:
「ファッション用語」
586
繊維工学、染色、被服他
587
589
⇒裏面1)2)もご覧下さい
雑工業/衣服、裁縫の本
(参考図書貸出不可)
自然参考1:
「留袖の仕立て方」
586
衣服、裁縫の本
書架41番:593
⇒裏面3)もご覧下さい
「服飾関係の学校を知りたい」
各種学校ガイド(参考図書貸出不可)
社会参考名簿:376.7
376.8
「大正時代の服装」
衣食住の習俗の本
書架 22番:383
→4F210 日本史にもあり
2. 本を検索するには
⇒裏面4)もご覧下さい
「服装史の用語」
衣食住の習俗の本
(参考図書貸出不可)
社会参考1:383
587
593
2.たとえばこんなことを調べるには
1)デザイナーやブランドについての資料を調べたい⇒589
「全項目」にデザイナーの名前やブランド名を入力します。
※他の項目に入れるよりも、本人が書いたのではない評論等も引け便利です。
例:「全項目」→「川久保玲 コムデギャルソン」で検索
2)パリコレの写真や、流行の色を調べたい⇒589、雑誌類
『FASHION SHOW』
(ギャップ・ジャパン 2015.12)
【589.2/1N】
年二回発行。パリコレ等の画像を、「リゾート」「カジュアル」など分類して編集。
『流行色』
(日本流行色協会)
『Vogue』
(Editions Condé-Nast)
(フランス語)
3)留袖の仕立て方が知りたい⇒593
『新きもの作り方全書』
(大塚末子/著 文化出版局 1981)
【P59/45N】
【P59/15F】
【593.1/14N】
4)大正末から昭和初期の「モボ・モガ」の画像を見つけたい⇒383、210
『年表近代日本の身装文化』
(高橋晴子/著 三元社 2007.4)
【383.1/238N/】
『西洋コスチューム大全』(ジョン・ピーコック/著 グラフィック社 1994.9) 【383.1/76N/】
『消えたモダン東京 らんぷの本』
(内田青蔵/著 河出書房新社 2002.2)※4 階 【213.6/220N/】
【 】は当館資料の請求記号です
〈インターネット上の情報源〉
★エル・オンライン コレクション・ファッションショー(パリコレ、NY、ロンドン、ミラノ)
http://www.elle.co.jp/catwalk
パリコレなど、世界の主なファッションショーの画像を、発表時期→場所→デザイナーで検索でき
るようになっています。デザイナー名鑑トップモデル検索などもあります。
★杉野服飾大学附属図書館 リンク集
服飾関係の調べものをする際に参考になるリンク集。
http://www.sugino.ac.jp/lib/link/link.html
3. 府立図書館に見たい本がないときは
府内の図書館にご希望の本があれば、府立図書館に取り寄せて借りることができます。
詳しくはカウンターにお問い合わせください。
本の取り寄せには、1 週間前後かかることがあります。
新刊本は、取り寄せできないことがあります。
もっと詳しく
3 階カウンターにお気軽にお問い合わせください!
大阪府立中央図書館 社会・自然系資料室