天一美術館

2 【Column 1 】
w a r a k u
2014 年 11/1-2015年3/31
Art Exhibition NAVI
w a r a k u
2014 年 11/1- 2015年3/31
Column 1
Coupon
提携美術館
11
ぞん せい
「存星―漆芸の彩り―」
徳川ミュージアム
特別展
茨城
五島美術館(東京)学芸員 福島 修さん
その表面に花鳥の姿を彫り出してから、
朱、
緑、
黄の漆を使って要所要所を彩色したもの。
珍しい
のは、
地に本物の布を貼って、
布目そのものを地
文としている点。
技法的にも、
表現の卓越さでも、
ほとんど類例の見られない作品です」
(福島さん)
時とともに刻まれた深い味わいやつややかな
輝きを愛でるのも、
漆芸鑑賞の魅力のひとつ。
什
器として身近な存在でありながら、
案外知られて
いないその奥深い世界を、
繊細な技巧に目を凝ら
しつつ、
じっくりと堪能してください。
『楼閣人物図塡漆簞笥』
明時代・15世紀
36.1×29.2×36.4㎝ 重要文化財 山形・蟹仙洞蔵
撮影/名鏡勝朗
展覧会に足を運んだ際はオリジナルグ
ッズもぜひ。
代表的な茶道具コレクショ
ンの数々をかわいらしく散りばめた
「茶
せん か
道具柄」
や、
雪村周継筆による
『僊可筆 猿図』
に描かれた猿をユーモラスにデ
ザインした
「猿図柄」の生地を使った商
品がユニークです。
手ぬぐい、
豆ポーチ、
ミニ巾着、
メガネケースなど、
普段使い
やプチプレゼントにどうぞ。
下/「今回展示する彫彩漆技法の作品
の中でも、塗り重ねた色漆の美しさが
特に堪能できる作品。8㎝弱の小さな
世界の中で、驚くほどの技巧が発揮さ
れています」
(福島さん)
12
1
おすすめ展覧会カレンダー
2
3
常設展「水戸徳川家の名宝展」
開催中∼11月30日
企画展「開校・彰考館」
プロジェクト
「密着!! お殿様の暮らし」
2015年1月10日∼3月29日
新春特別展「開校・彰考館」
プロジェクト
「『諸物會要』
の世界Ⅶ─ 偕樂園で遊ぶ ─ 」
2015年1月10日∼2月15日
「物語絵 ─〈ことば〉
と
〈かたち〉
」
開催中∼12月21日
「仁清・乾山と京の工芸
─ 風雅のうつわ」
2月21日∼3月29日
「没後50年
小杉放菴
─〈東洋〉
への愛」
えい せい
東京都文京区目白台1‐1‐1 ☎03・3941・
0850 開館時間/10:00∼16:30 ※入館
(ただ
は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
し月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、12
月24日∼2015年1月5日、展示替え期間
きく ち
かん じつ
開催中∼12月23日
「国宝の刀 ─ 伝えられた武士の心」
2015年1月6日∼3月15日
「重要文化財指定記念
『信長からの手紙』
∼細川コレクションの
信長文書59通、一挙公開!∼」
とも
菊池寛実記念 智美術館
東京都港区虎ノ門4‐1‐35 西久保ビル ☎03
・5733・5131 開館時間/11:00∼18:00
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休
日
館)
、12月28日∼2015年1月1日、展示替え
期間
開催中∼2015年1月12日
「岡部嶺男 火に生き 土に生き」展
1月24日∼3月22日
「菊池寛実賞 工芸の現在」展
ご とう
五島美術館
開催中∼12月7日
ぞん せい
東京都世田谷区上野毛3‐9‐25 ☎03・5777
「特別展 存星
・8600(ハローダイヤル)
開館時間/10:00
─ 漆芸の彩り─」
∼17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、
日/月曜日
翌火曜日休館)
、展示替え期間、12月24日∼
2015年1月5日
「稀なるもの」
として
珍重された幻の漆芸品。
その繊細な技巧に
上/「各面に描かれた仙境の楼閣人物
目を凝らして
図には、鑑賞者をとらえて離さない魅
中/「見事な枝ぶりの樹に2羽の小禽
が鳴き交わし、満開の梅が華やかさを
添えています。円い窓の中に収まった
春先の小さな景観は、
宋時代に流行し
せっ し が
た折枝画を見るかのよう」
(福島さん)
東京都千代田区丸の内3‐1‐1 帝劇ビル9F
☎ 03・5777・8600( ハローダイヤル) 開館
時間/10:00∼17:00(金曜日は∼19:00)
※入館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館)
、12月22日
∼2015年1月9日、展示替え期間
永青文庫
“
力が詰まっています。明時代の歴史あ
るもので、
あらゆる点で塡漆の最高峰
に位置する作品です」
(福島さん)
茨城県水戸市見川1‐1215‐1 ☎029・241・
2721 開館時間/10:00∼16:00 休館日
(ただし月曜日が祝
/11月、
2015年1月は月曜日
日の場合は開館)
、
12月1日∼1月9日。
2月、
3月は無休
出光美術館
東京
星」。聞き慣れない言葉ですが、
これは、 様を彫り込んでいるのです。
特にタンポポの葉な
ど、
斜めに彫り込まれた部分を見ると、
これらの
品のなかでも稀なるもの」
として日本で名づけた 色漆の層が見事に現れているのがわかります。
呼称。
現在、
五島美術館で開催されている展覧 薄く何層にも塗り重ねた良質の色漆と、
その層
会では、
この幻の漆芸品に焦点を当てて、 の を鮮やかに見せる鋭い彫技は、
宋代彫漆の特徴
多い
「存星」
の実像解明を試みます。
でもあります」
(福島さん)
みん
ろう かくじんぶつ ず てん しつ たん す
「たとえば、
明時代の
『楼閣人物図塡漆簞笥』
。 梅の木と小鳥の文様がかわいらしい
『網目地梅
内部に引き出しを備えた蓋付きの簞笥ですが、 鳥文香合』
では、
彩色方法だけでなく、
地の部分
漆を塗った表面に文様を彫り込み、
そこに別の色 の文様のつくり方にも注目です。
てんしつ
の漆をうめる
という技法を使って、
各面 「これは、
『塡漆』
まず褐色の漆のみを塗り重ねていって、
に仙境の楼閣人物図を描いています。
格調高く
整った唐草文や、
うねるような力感に満ちた波や
雲、
細部まで描き込まれた動植物、
そして藍、
緑、
朱、
黄、
橙と、
鮮やかな色彩があふれ出るかのよ
うな見事な色の取り合わせなど、
あらゆる点で塡
漆の最高峰に位置する作品です。
本展では、
こう
した、
漆芸ならではの技巧の素晴しさにもぜひ
注目していただきたいですね」
(福島さん)
「塡漆」
のほかには、
多色の漆を塗り重ねたもの
ちょうさい しつ
を彫って各色を表出させる
「彫彩漆」
という技
法の作品も展示されます。
なんそう
た ん ぽ ぽと ん ぼ
「南宋時代のものとされる
『蒲公英蜻蛉彫彩漆香
合』
が彫彩漆技法のものです。
これは、
タンポポ、
トンボ、
羽虫をあしらった草虫画を思わせる意匠
が面白い作品ですが、
まず橙や緑、
黄色など、
多
数の色漆を塗り重ねた上に、
透漆
(上質の生漆か
ら水分を取り除いて透明度を高めたもの)
を塗
って、深みのある色の表層をつくり、
そこに文
「茶道具柄」
や
「猿図柄」
のかわいいグッズも
2015年
優待クーポン券が利用できる
〝美・知・心〟
Ȉ満ǕǏ展覧会
3
こちらの美術館はクーポン券
(20ページ)
が使用できます。
11/1-3/31
2014年
和樂提携美術館のキュレーターがおすすめ!
「存 中国からもたらされた唐物漆器を、
「舶来
おすすめ展覧会カレンダー
【和樂提携美術館】
Art Exhibition NAVI
”
12月13日∼2015年2月15日
「館蔵 茶道具取合せ展」
2月21日∼3月29日
「館蔵 中国の陶芸展」
注目の展覧会
[出光美術館]
「仁清・乾山と京の工芸―風雅のうつわ」
の の むら にんせい
『網目地梅鳥文香合』
元∼明時代・14∼15世紀 3.3×9.2㎝ 個人蔵
撮影/山﨑信一
『蒲公英蜻蛉彫彩漆香合』
南宋時代・13世紀 2.4×7.7㎝ 九州国立博物館蔵
撮影/山﨑信一
→美術館データは3ページへ
光コレクションの野々村仁清作品をまとめて紹介する初の機会。
ま
出 ずは、現在知られている仁清茶壺のなかで最大級の大きさを誇る
いろ え け し もん ちゃ つぼ
『色絵芥子文茶壺』
をじっくりと。金・銀・赤などの絢爛たる色絵で、咲
き乱れる芥子の花を表した意匠は、
まるで屛風絵のような迫力! 丸亀藩
京極家や加賀藩前田家といった大名家を顧客にもっていたからこその、
蒔
絵や屛風絵の色彩とデザインを意識した、
〝京〟
らしさあふれる色絵陶器を
お がた こう りん
けん ざん
堪能できます。
また、絵師、尾形光琳を兄にもつ尾形乾山の作品では、
和歌や漢詩、
能といった文芸を文様として描いた、
雅な遊び心に注目を。
懐石の食器としてつくられたそれらの作品のなかには、
カルタ遊びのよう
な、
和歌や漢詩の一部を見せて一部を隠し、
それを当てさせるという、
コ
ミュニケーションの仲立ちとしての役割をもっていたものもあります。
●入館料
(一般)
1,000円
〝京〟
の焼物の特質を感じられる企画展。
上/尾形乾山 『銹絵染付金銀白彩松波文蓋物』
江戸時代中期 重要文化財 出光美術館蔵
左/野々村仁清 『色絵芥子文茶壺』
江戸時代前期 重要文化財 出光美術館蔵
4 【和樂提携美術館】おすすめ展覧会カレンダー
w a r a k u
11
2014 年 11/1- 2015年3/31
Art Exhibition NAVI
12
1
2
w a r a k u
2014 年 11/1- 2015年3/31
Column 2
3
サントリー美術館
東京都港区赤坂9‐7‐4 東京ミッドタウン ガ
レリア3F ☎03・3479・8600 開館時間
/10:00∼18:00(金・土曜日は∼20:00) ※入
休館日/火曜日、年
館は閉館の30分前まで。
末年始、展示替え期間
畠山記念館
東京都港区白金台2‐20‐12 ☎03・3447・
5787 開館時間/10:00∼16:30 ※入館
は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
(ただし
、12
月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
月15日∼2015年1月16日、展示替え期間
パナソニック 汐留ミュージアム
東京都港区東新橋1‐5‐1 パナソニック東
京汐留ビル4 F ☎03・5777・8600(ハロー
開館時間/10:00∼18:00 ※入
ダイヤル)
(た
館は閉館の30分前まで。 休館日/水曜日
、展示替え期間、12月27日∼
だし祝日は開館)
2015年1月16日
三井記念美術館
東京
東京都中央区日本橋室町2‐1‐1 三井本館
開館
7F ☎03・5777・8600(ハローダイヤル) 時間/10:00∼17:00 ※入館は閉館の30分前
(ただし月曜日が祝日の場
まで。 休館日/月曜日
、展示替え期間、12月26日∼2015
合は開館)
(2015年2月22日)
年1月3日、臨時休館日
三菱一号館美術館
東京都千代田区丸の内2‐6‐2 ☎03・5777
・8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00
∼18:00(祝日を除く金曜日のみ∼20:00) ※入
(た
館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
、展
だし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館)
示替え期間、12月27日∼2015年1月1日
森美術館
東京都港区六本木 6‐10‐1 六本木ヒルズ
森タワー53F ☎03・5777・8600(ハローダイ
ヤル) 開館時間/10:00∼22:00(火曜日は
開催中∼12月7日
「高野山開創1200年記念
高野山の名宝」
12月20日∼2015年3月1日
「天才陶工 仁阿弥道八」
「横山大観と近代
日本画の名作展」
まで
足立美術館 「東山御物の美
―足利将軍家の至宝―」
2015年1月17日∼3月15日
「開館50周年記念
THE 琳派─極めつきの
畠山コレクション ─」
開催中∼12月26日
「ジョルジョ・デ・キリコ展」
2015年1月17日∼3月29日
「ジュール・パスキン展」
開催中∼11月24日
「特別展 東山御物の美
─足利将軍家の至宝─ 」
12月11日∼2015年1月24日
「雪と月と花
∼国宝『雪松図』
と四季の草花∼」
(※11月3日・24日は開館)
(※国宝『雪松図屛風』
は1月4日より展示)
(※会期中毎週金曜日は∼19:00)(※12月22日、1月5日・12日は開館)
2月7日∼4月5日
「特別展 デミタス コスモス
∼宝石のきらめき★
カップ&ソーサー∼」
11/30
まで
11/24
開催中∼12月14日
「開館50周年記念特別展
大名茶人 松平不昧の数寄
─『雲州蔵帳』
の名茶器 ─」
【Column 2 】5
Art Exhibition NAVI
→美術館データは6ページへ
ろう
もう
朧体」
と呼ばれる、
線を描
かない新技法を生み出し、
新しい日本画の創造を追求した
よこやまたいかん
ひきふね
横山大観。
『曳船』
は、
その代表的
な作品です。
湿らせた絵絹に落と
した墨や絵具を刷毛で広げてい
くことで、
滝が流れ落ちる画面を湿
った空気で覆い、
光を受けた独特
の雰囲気を醸し出しています。
大
観の代表作を数多く所蔵する足
立美術館ならではの、
近代日本画
この季節に特
名作展。
年に一度、
別展示される豪華絢爛な屛風
『紅葉』
(大観室にて)
とともに、
必
見です。
●入館料
(一般)
2,300円
三井記念美術館
「朦
←美術館データは4ページへ
の秋から冬に各地で多数
こ 出品されている国宝のなか
でも、
見逃せないのが、
足利義満
ひがしやま ご もつ
らが収集した
「東山御物」
のうち
き そう
の 宗作品。
文人皇帝として名高
い北宗8代皇帝・ 宗筆とされる
『冬景山水図』
は、
冬山で遠く響く
猿の鳴き声が聞こ
え
てくるかのよう
せい ひつ
な、
静謐で、
詩情にあふれた名品
です。
ほかにも展覧会出品の機会
が少ない国宝『桃鳩図』
も、
11月
18日∼24日の7日間限定で展示。
次はいつ見られるかわからない、
中国絵画の傑作をぜひ。
●入館
料
(一般)
1,300円
横山大観 『曳船』
明治34
(1901)
年 足立美術館蔵
(伝) 宗 『冬景山水図』
南宋時代 国宝 京都・金地院蔵
【展示期間:11月4日∼24日】
開催中∼2015年1月12日
「ボストン美術館 ミレー展 ─ 傑作の数々と画家の真実」
11/30
2月7日∼5月24日
「ワシントン・ナショナル・
ギャラリー展
∼アメリカ合衆国が誇る
印象派コレクションから」
「art trip vol.01 窓の外、
恋の旅。
」
まで
景をテーマに、
屋ゆかり
こ いでならしげ
の画家である小出楢重や
よし は ら じ ろう
吉原治良らの作品とともに、
国内
外で活躍する若手作家たちの作
品を紹介。
そのひとり、
1976年生ま
れのヤマガミユキヒロは、
都市の景
「風
開催中∼2015年1月4日
「リー・ミンウェイとその関係展:参加するアートー見る、
話す、
贈る、
書く、
食べる、
そして世界とつながる」
「MAMプロジェクト022:ヤコブ・キルケゴール」
∼17:00、12月23日は∼22:00)
※入館は閉館の
休館日/会期中無休
30分前まで。
屋市立美術博物館 →美術館データは6ページへ
色をビデオなどでスケッチし、
絵画 い日々の風景が、
かけがえのない
や写真、
映像など、
対象に合わせ 存在であることを思い知らされる
たメディアを用いて表現する
〝キャ はず。
●観覧料
(一般)500円
ンバス・プロジェクション〟
という ヤマガミユキヒロ 手法で、
お馴染みの風景に、
独 『東京駅の眺望(後期)』 2012年
キャンバス・プロジェクション 特の印象を与えます。
なんでもな
作家蔵 *参考図版
注目の展覧会
[山種美術館]
山種美術館
東京都渋谷区広尾3‐12‐36 ☎03・5777・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼
17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌
/月曜日
火曜日休館)
神奈川
岡田美術館
11月22日∼2015年2月1日
「【特別展】没後15年記念
東山魁夷と日本の四季」
開催中∼11月16日
「【特別展】輝ける金と銀─琳派から加山又造まで ─」
開催中∼2015年3月31日
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493‐1 「大観・春草・御舟と日本美術院の画家たち」
☎0460・87・3931 開館時間/9:00∼17:
00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/
12月31日・2015年1月1日
2月11日∼4月12日
「花と鳥の万華鏡
─春草・御舟の花、
栖鳳・松篁の鳥─」
「東山魁夷と日本の四季」
ひがしやまかい い
和の国民画家、
東山魁夷。
風景画家としてスタートを切った昭和
昭 20年代以降、ユニークな構図と造形美で新しい時代の日本画に挑
戦し、
国内外を遍歴して各地を描き続け
ました。
北山の杉木立を静かなリ
かわばたやすなり
ズムで描いた
『北山初雪』
は、
作家、
川端康成の
「京都は今描いといてい
ただかないとなくなります」
という言葉をきっかけに着手した連作「京洛四
季」
のうちの一枚で、
『年暮る』
(山種美術館)
『夏に入る』
、
(市川市東山魁
夷記念館)
ほかとともに今回展示。
白い馬が象徴的な
『春を呼ぶ丘』
など
も、
繊細な日本の四季のうつろいとその美しさを実感させます。
昭和43
(1968)
年に新築された皇居宮殿のために描かれた
『朝明けの
やまざきたね じ
潮』
(宮内庁)
を観て感銘を受けた、
山種美術館創設者、
山 種二の依
かわ い ぎょく
頼により制作されたという、
全長9mにおよぶ
『満ち来る潮』
も圧巻。
川合玉
どう
ゆう き そ めい
堂や結城素明らゆかりの画家の作品も展示。
●入館料
(一般)
1,200円
東山魁夷 『北山初雪』
1968(昭和43)
年 紙本・彩色 川端康成記念会蔵
東山魁夷 『春を呼ぶ丘』
1972(昭和47)
年 紙本・彩色 長谷川町子美術館蔵
6 【和樂提携美術館】おすすめ展覧会カレンダー
w a r a k u
11
軽井沢千住博美術館
長野
長野県北佐久郡軽井沢町長倉815 ☎
0267・46・6565 開館時間/9:30∼17:00
休館日/火曜日
(ただし火曜日が祝日・振替休日
の場合は開館)
、12月26日∼2015年2月28日
2014 年 11/1- 2015年3/31
Art Exhibition NAVI
12
1
2
w a r a k u
2014 年 11/1- 2015年3/31
3
Art Exhibition NAVI
【Column 3 】7
Column 3
開催中∼12月25日
「千住博 最新作『光』発表展∼Day Lights and Star Lights∼」
(冬期休館)
エム オー エー
MOA美術館
静岡
開催中∼12月24日
2月4日∼3月3日
静岡県熱海市桃山町26‐2 ☎0557・84・ 「アートフェア/現代美術工芸の展示と販売」
尾形光琳300年忌記念特別展
2511 開館時間/9:30∼16:30 ※入館は
「『燕子花と紅白梅』
光琳アート
(ただし
閉館の30分前まで。 休館日/木曜日
∼光琳と現代美術∼」
、12月25日∼31日、 開催中∼12月24日
木曜日が祝日の場合は開館)
2015年1月1日∼2月1日
2015年1月5日∼9日
(1月1日∼4日は開館)
「第19回MOA岡田茂吉賞」
「新春を寿ぐ近代日本美術」
そがしょうはく 1730∼1781年
細見美術館
京都
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6‐3 ☎075・752・5555 開館時間/10:00 ∼
18:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌
/月曜日
火曜日休館)
、12月27日∼2015年1月2日、展
示替え期間
開催中∼12月14日
「神尾勇治コレクション 仙厓と鍋島
─ 美と向き合う、美を愉しむ─」
渡辺倫明・文 山口 晃・絵
屋市立美術博物館
兵庫
足立美術館
島根
開催中∼11月30日
「再興院展100年
横山大観と
近代日本画の名作展」
12月13日∼2015年2月8日
「土器どき 屋の物語
─ 遺跡が語る 屋の歴史 ─」
12月1日∼2015年2月28日
「心あたたまる 優しい日本画」
「近代の美人画Part 2
うるわしき日本の女性たち」
休館)
大原美術館
岡山
岡山県倉敷市中央1‐1‐15 ☎086・422・
0005 開館時間/9:00∼17:00 ※入館は
休館日/月曜日
(ただし月
閉館の30分前まで。
、年末
曜日が祝日の場合は開館)
本の画家の中でだれが好きか、
と問われ
そ が しょうはく
れば、
「曾我蕭白です」
と即答するだろう。
日本美術の長い歴史において、
素晴しいテクニ
ックをもった絵師が星の数ほどもいる中で、
あえ
い とうじゃくちゅう
てそう答えるのには訳がある。
蕭白は、
伊藤若冲
つじのぶ お
を筆頭とする絵師たちとともに、 惟雄
(MIHO MUSEUM館長)
氏の名著
『奇想の系譜』
(ちく
ま学芸文庫)
に登場するが、
他の絵師たちが今や
「奇想」
ではなく
「主流」
として認知され大人気とな
っているのに、
ひとり蕭白だけが不人気だから…。
それはともかく、 氏によれば
「奇想の画家」
と
は
「奇矯
(エキセントリック)
で幻想的
(ファンタス
ティック)
なイメージの表出を特色とする画家」
と
のことだが、
曾我蕭白ほどこの言葉にフィットする
画家もいないだろう。
曾我蕭白は18世紀の京都に生きた絵師だ
が、
彼の生い立ちや素性は、
同時期に同じ京都
ながさわ ろ せつ
で活躍した円山応挙や伊藤若冲、
長沢 雪や
いけの たい が
池大雅に比してほとんど知られていない。
という
か、
その人生は に包まれている。
蕭白は、
丹波屋を屋号とする京都の商家に生
まれ、
三浦姓を名乗っていたらしい。
しかし、
10代
で父母と兄を相次いで亡くし、
家業はそこで途
絶え、
20代の半ばには画家として生計を立てて
いたらしい。
ちなみに、彼の生年ははっきりしな
ももざわ にょす い
いが、明治期の画家・桃澤如水のメモによれば
三重県・津の浄光寺という寺にかつて蕭白筆の
羅漢図があり、そこに
「宝暦九曾我氏三十歳
筆」
と記されていたというから、これに従えば彼の
生年は享保15
(1730)
年であったことがわかる。
若冲より14年ほど歳下で、
応挙より3歳上だっ
たということだ。
そんな商家の息子が絵師となった
かのう
経緯は不明だが、
一説には京狩野の巨匠・狩野
たか だ けい ほ
さんせつ
えいのう
山雪の子・永納の弟子だった高田敬甫に師事し
たともいわれており、
その影響だろうか、
山雪が用
じゃそくけん
いた
「蛇足軒」
という号に倣って蕭白も
「十世孫
20代の半ばにはすでに絵師としての地位を築いて
いたらしいが、
だれに師事して絵を学んだかなど不
明な点が多い。
『群仙図屛風』
を筆頭にグロテスク
にして、
ときに人を食ったかの様な主題の絵を描く
ことでは右に出る者がいない。
自ら狂気を演じ邪道
に生きた、
奇想の中の奇想絵師と言える。
日
開催中∼11月30日
兵庫県 屋市伊勢町12‐25 ☎0797・38・ 「art trip vol.01
5432 開館時間/10:00∼17:00 ※入館
窓の外、
恋の旅。
は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
(ただし
/風景と表現」
、展示
月曜日が祝日の場合は開館 翌火曜日休館)
替え期間、年末年始
島根県安来市古川町320 ☎0854・28・
7111 開館時間/9:00∼17:00 休館日
/なし(新館のみ11月10日・11日、2015年1月29日
繊細にして大胆な
筆致を宿した
江戸時代のアヴァンギャルド
開催中∼12月27日
「この1点『梅原龍三郎《朝陽》』」
2015年1月1日∼4月5日
「この1点『ケル=グザヴィエ・ルーセル《牧神の待ち伏せ》』」
注目の展覧会 [軽井沢千住博美術館]
「千住博 最新作『光』発表展∼Day Lights and Star Lights∼」
を包み込むかのように大きく広がる金色の光。
画面の水平線あたり
森 には、青白く光る夜光雲が描かれ、昼の光と夜の光が水面に反射し
て、
表面に森の緑を映し出しています。
高さ約2m、
幅約4.5mの大画面に、
幻想的な情景が広がるこの
『光』
という作品は、
日本画家、
千住博が、
軽井
沢千住博美術館の開館3周年記念として依頼を受けて制作を開始し、
2014年9月に完成したばかりの、
注目の最新作です。
今回は、
その発表展と
題して、
森をモチーフにした作品26点、
代表作
『ウォーターフォール』
シリー
ズ11点ほか全44点を展示。
千住博の世界をぞんぶんに楽しめます。
森をモチーフにした出展作のなかでは、
『Mの森』
も見どころのひとつ。
明
治神宮の森を描いた作品で、
新作の
『光』
とは正反対に、
森が形成する闇
を通して、
かすかな星空の光が描かれています。
ふたつの作品を見比べな
がら、
美の森の探索を楽しんでみては。
●入場料
(一般)
1,200円
千住博 『光』
(英文名
『Lights』
)
193.9×448.4㎝ 雲肌麻紙・岩絵具 軽井沢千住博美術館蔵
曾我蕭白 『群仙図屛風』
明和元
(1764)
年 紙本着色 重要文化財 文化庁蔵
蛇足軒蕭白」
などと署名して絵を描くようなる。
そんな蕭白らしい
室 の高さを如実に物語っている。
町時代にはじまり、
江戸時代初期まで続いた奇 筆致と大胆無比な描写が冴えわたる作品として
そ が ちょくあん
に ちょくあん
しょうざん し こう
『風仙図屛風』
や
『雲龍図』
『商山四皓
、
矯な漢画の一派、
曾我直庵や二直庵らに代表 知られる
ず
か んざん じ っとく ず
、
さらには
『唐獅子図』
『寒山拾得図』
される曾我派の継承者を自任したというわけだ。 図屛風』
などはすべて同時期に描かれている
もとより、
応挙をはじめ若冲や大雅など、
革新 『美人図』
みなぎ
中でも傑作中の傑作とされる前記3作品
的な機運が漲っていたと思われる18世紀の京都 のだが、
(ボストン美術館)
に渡ってしまっ
画壇において、
曾我派という言わば時代遅れも はみなアメリカ
甚だしい絵師集団の名称をわざわざ継いだよう ているのが何とも惜しい。
と同時に蕭白という絵
にみせたということは
(蕭白と曾我直庵らはなん 師の明治以降の評価を物語ってもいる。
の血縁も師弟の関係もない)
曾我派の奇矯な それはともかく「画を望まば我に乞うべし、
、
絵
まるやま も ん ど
要素といかめしいまでの肩書きとが、
と語り、
蕭白の屈折 図を求めんとすれば円山主水よかるべし」
京都
した自己表現の手段に合致したということだろう。 応挙の写生偏重主義を鋭く批評しつつ、
しかし、
彼の作品を仔細に観察すれば、
そこに 画壇を席巻していたライバルに対するそこはかと
この言葉を
描写された筆線の鋭敏さと繊細さには目を見張 ない嫉妬心も垣間見せていた蕭白。
酒に酔っては周囲を煙に巻いていた
るしかなく、
この技を超絶技巧と言わずして何と 前にすると、
言うだろうかという巧みな筆さばきには、
ただた という数々の逸話や、
大胆不敵で人を食ったか
だ驚愕するばかりだ。
あまりにケバケバしい彩色 のような印象を与える作品とは違い、
その実態は
と濃密な描き込み、
さらにはグロテスクとしか言い 繊細にして非常に神経質な性格の持ち主であ
ようのない奇怪な表現で、
わざわざ見る者を遠ざ り、
世間に対して素直になれない、
ただのへそ曲
実際、
けるためにキテレツな描写をしたのではないか がりだったのではないかと想像してしまう。
彼の
と疑いたくなる
『群仙図屛風』
(蕭白35歳の作) 蕭白はとてもいい人だったのではないかと、
にしても、
奇想天外な仙人たちの姿形はいざ知ら 素晴しい作品の数々を堪能させてもらっている
思いたくなってしまうのだ。
ず、
その描写の正確さは蕭白という絵師の力量 一ファンとしては、
w a r a k u
8 【全国主要美術館】おすすめ展覧会カレンダー
[全国主要美術館 ¦ 11/1- 2015年3/31]
おすすめ展覧会カレンダー
11
青森県立美術館
青森
青森県青森市安田字近野185 ☎017・783
・3000 開館時間/9:30∼17:00 ※入館
は閉館の30分前まで。 休館日/第2・第 4月
曜日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日
開催中∼11月24日
「生誕100年
昭和の版画師
関野凖一郎展」
2014 年 11/1-2015年3/31
Art Exhibition NAVI
12
1
2
3
東京都台東区上野公園12‐8 ☎03・5777・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼
17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/
月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜
十和田市現代美術館
日休館)
、入学試験期間、年末年始、展示替え期間
東京都千代田区北の丸公園3‐1 ☎03・5777・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼17:
00(金曜日は∼ 20:00) ※入館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌
宮城
仙台市博物館
曜日が祝日の場合は開館)
、祝日・振替休日の翌日
(土・日曜日、祝日の場合は開館)
茨城
笠間日動美術館
茨城県笠間市笠間978‐4 ☎0296・72・2160
開館時間/9:30∼17:00 ※入館は閉館の
(ただし月曜日が
30分前まで。
休館日/月曜日
祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、12月15日∼
2015年1月1日
(冬季休館)
東京国立博物館
開催中∼11月9日
「樹木礼賛
─日本絵画に描かれた
木と花の美 ─ 」
東京都台東区上野公園13‐9 ☎03・5777・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/9:30∼
17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌
/月曜日
※12月1日∼2015年3月末
(予定)
館内改修工事のため休館
火曜日休館)
、12月24日∼2015年1月1日
東京ステーションギャラリー
11月5日∼2015年1月12日 「金子コレクションから見た 金山平三の世界」
開催中∼12月7日 「茅葺き民家を追い求めて 向井潤吉展」
東京都千代田区丸の内 1‐9‐1 ☎03・3212・
2485 開館時間/10:00∼18:00(金曜日は∼
休館日/
20:00)
※入館は閉館の30分前まで。
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、
翌火曜日
月曜日
1月2日∼3月1日 「日本の美・富士と花」
開催中∼11月3日 「生誕110年記念 サルバドール・ダリ展」
2015年1月4日∼3月1日
「ブラティスラヴァ世界絵本原画展
─ 絵本をめぐる世界の旅 ─ 」
開催中∼12月23日
「赤瀬川原平の芸術原論
1960年代から現在まで」
千葉
(ただし月曜日が祝日の場合は開館)
、12月28日∼
2015年1月5日
平日休館)
、12月29日∼2015年1月3日、展示替え日
DIC川村記念美術館
千葉県佐倉市坂戸631 70120・498・130
開館時間/9:30∼17:00 ※入館は閉館の
休館日/月曜日
(ただし月曜日が
30分前まで。
板橋区立美術館
曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、年末
年始、展示替え期間 ※常設展示はなし
東京
国立新美術館
東京都港区六本木7‐22‐2 ☎03・5777・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼
18:00(金曜日は∼20:00) ※入館は閉館の30
分前まで。
休館日/火曜日、12月24日∼2015
開催中∼11月16日
「区民文化祭」
年1月6日
東京都美術館
2月28日∼3月29日
館蔵品展
「18世紀の江戸絵画」
東京都台東区上野公園8‐36 ☎03・3823・6921
開館時間/9:30∼17:30(特別展会期中の金曜日は
∼20:00) ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/第
1・第3月曜日、特別展・企画展は月曜日
(ただし祝日・振替
休日の場合は開館、翌日休館)、12月21日∼2015年1月3日
21_21 DESIGN SIGHT
2月4日∼15日
「第18回文化庁メディア芸術祭」
2月21日∼6月1日
「ルーヴル美術館展
日常を描く─ 風俗画に見る
ヨーロッパ絵画の真髄」
12月13日∼2015年1月25日
「未来を担う美術家たち 17th DOMANI・明日展 文化庁芸術家存外研修の成果」
東京都港区赤坂 9‐7‐6 ☎03・3475・2121
開館時間/11:00∼20:00 ※入館は閉館の
(12月23日は開
30分前まで。 休館日/火曜日
11月18日∼30日
12月13日∼2015年3月1日
(※1月2日は∼18:00)
「東京駅開業百年記念
「東京駅開業百年記念 東京駅100年の記憶」
スペシャル・オープン・ウィーク」
開催中∼11月9日 「ディスカバー、
ディスカバー・ジャパン ─「遠く」へ行きたい」
12月2日∼ 2015年3月8日
開催中∼11月16日
「探検!体験! 江戸東京」
東京オリンピック・
パラリンピック開催50年記念特別展
「東京オリンピックと新幹線」
開催中∼2015年1月4日
「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」
国立西洋美術館
日本民藝館
東京都目黒区駒場 4‐3‐33 ☎03・3467・
4527 開館時間/10:00∼17:00 ※入館
は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
(ただ
し月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、12
月26日∼2015年1月9日、展示替え期間
は開館、翌火曜日休館)
、12月28日∼2015年1月1日
「赤瀬川原平の芸術原論」
り口が存在しないに
もかかわらず、
階段と手すりだけがきれいに残され
あか せ がわげんぺい
入 ている建物。赤瀬川原平は、こうした「だれがなんの目的でつくったのか
わからず、
まったく役に立たないにもかかわらず、
美しく残されている建築物」
を
「超芸術トマソン」
(トマソンとは1980年代にプロ野球に在籍していた、
期待は
ずれの活躍に終わった外国人選手の名前)
と名づけ、
仲間とともに各地で次々
と発見していきました。
こんなふうに、
平凡な事物や常識をほんの少しズラし、
に変えてしまう、
芸術家、
赤瀬川原平の
日常を新鮮な
〝作品〟
転倒させることで、
世界を紹介します。
●観覧料
(一般)
1,000円
1月24日∼5月10日 開館20周年記念
「MOTコレクション特別企画『コレクション・ビカミング』」
「東京アートミーティング
(第5回)─ 新たな系譜学をもとめて 跳躍/痕跡/身体」
「開館20周年記念 MOTコレクション特別企画『コンタクツ』」
11月26日∼2015年1月10日 「第3回 都美セレクション グループ展」
1月24日∼3月29日
「新印象派 ─ 光と色のドラマ」
1月4日∼16日 「TOKYO 書 2015」
開催中∼12月14日 「ウフィツィ美術館展 黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで」
1月4日∼23日 「コレクション展」
開催中∼2015年2月1日
「活動のデザイン展」
2月20日∼5月31日
「単位展」
館)
、12月27日∼2015年1月3日
開催中∼2015年1月12日
東京都台東区上野公園7‐7 ☎03・5777・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/9:30∼17: 「日本・スイス国交樹立150周年記念
30(金曜日は∼20:00) ※入館は閉館の30分前ま フェルディナント・ホドラー展」
で。
休館日/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合
注目の展覧会
[千葉市美術館]
1月14日∼4月5日
「みちのくの仏像」
開催中∼11月24日 2014年日中韓国立博物館合同企画特別展「東アジアの華 陶磁名品展」
月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
、12
月28日∼2015年1月1日、展示替え期間
開催中∼12月15日
「チューリヒ美術館展
─ 印象派から
シュルレアリスムまで」
2015年1月2日∼12日
「博物館に初もうで」
開催中∼12月7日
「日本国宝展」
東京都江東区三好 4‐1‐1 ☎ 03・5245・
4111 開館時間/10:00∼18:00 ※入場
休館日/月曜日
(ただし
は閉館の30分前まで。
11月22日∼2015年1月12日
「イエラ・マリの絵本 ─ 字のない絵本の世界 ─ 」
開催中∼11月24日
「カンタと刺子─
ベンガル地方と
東北地方の針仕事」
2015年1月10日∼3月22日
「文字の美 ─ 工芸的な文字の世界」
12月13日∼25日 「平成26年度 日本民藝館展─ 新作工藝公募展─ 」
注目の展覧会 [東京都現代美術館]
赤瀬川原平 『トマソン黙示録 真空の踊り場・四谷階段』
1988年 大分市美術館蔵
「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」
ュージックビデオや映画
『エターナル・サンシャイン』
で知られる気鋭
の映画監督、
ミシェル・ゴンドリーの世界を紹介する企画展。
遠近法や
鏡、
ストップモーションや逆再生を利用したシンプルなトリックで、
日常風景を
白昼夢のように変え、
鑑賞者をあっという間に幻想の世界に引き込んでしまう
映像魔術を体験できます。
代表的なミュージックビデオ作品19本をインスタレ
ーションで紹介する
「Around the World in 19 Videos」
と、
10人ほどのグルー
(ワー
プで映画をつくるワークショップ型の体験展示との2章立てで楽しめます
クショップは毎週水・土・
日曜日と祝日に開催)
。
●観覧料
(一般)
1,000円
ミ
赤瀬川原平 『宇宙の缶詰』
1964/1994年 作家蔵 協力:白石コンテンポラリーアート
3
11月18日∼3月1日 「奈良原一高 王国」
開催中∼11月3日
「菱田春草展」
「美術と印刷物 ─ 1960‐70年代を中心に」
東京都現代美術館
開催中∼12月24日
「五木田 智央 THE GREAT CIRCUS」
祝日の場合は開館、翌平日休館)
、12月25日∼
2015年1月1日、展示替え期間
東京都板橋区赤塚5‐34‐27 ☎03・3979・
3251 開館時間/9:30∼17:00 ※入館は
休館日/月曜日
(ただし月
開館の30分前まで。
東京都江戸東京博物館
東京都墨田区横網 1‐4‐1 ☎03・3626・9974
開館時間/9:30∼17:30(土曜日は∼19:30)
休館日/月曜日
※入館は閉館の30分前まで。
2
12月2日∼2015年3月1日 「高松次郎ミステリーズ」
休館)
、12月29日∼2015年1月1日、展示替え期間
東京
千葉市美術館
千葉県千葉市中央区中央3‐10‐8 ☎043・
221・2311 開館時間/10:00∼18:00(金・土
曜日は∼20:00) ※入館は閉館の30分前まで。休
館日/第1月曜日
(ただし祝日の場合は開館、翌
火曜日休館)、12月28日∼2015年1月1日、展示替え期間
1
開催中∼11月3日 美術教育研究会20周年企画展示
(※会期中無休)
「つくったり 考えたり─ 美術教育からのメッセージ─ 」
東京国立近代美術館
11月1日∼2015年2月15日
「田中忠三郎が伝える精神」
だし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)、
12月26日∼2015年1月1日
宮城県仙台市青葉区川内26 ☎022・225・
3074 開館時間/9:00∼16:45 ※入館は
(ただし月
閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
12
11月13日∼26日 「河北秀也東京藝術大学退任記念
(※会期中無休)
地下鉄10年を走りぬけて iichikoデザイン30年展」
東京藝術大学大学美術館
12月2日∼2015年3月22日
「青森EARTH 2014」
おすすめ展覧会カレンダー
【全国主要美術館】
Art Exhibition NAVI
11
休館)
、12月29日∼31日
青森県十和田市西二番町10‐9 ☎0176・
20・1127 開館時間/9:00∼17:00 ※入
(た
館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
w a r a k u
2014 年 11/1-2015年3/31
上/
Photo: Ariane Rousselier,
2012, Moscow, Courtesy:
Home Movie Factory
Association
右/
Photo: Ariane Rousselier,
2014, Casablanca, Courtesy:
Home Movie Factory
Association
9
10【Column 4 】
w a r a k u
Art Exhibition NAVI
2014 年 11/1-2015年3/31
w a r a k u
2014 年 11/1-2015年3/31
Column 4
11
根津美術館
( )
今月の指令は
原美術館
東京都品川区北品川4‐7‐25 ☎ 03・3445・
0651 開館時間/11:00∼17:00(祝日を除く水
曜日は∼20:00) ※入館は閉館の30分前まで。 休
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌
館日/月曜日
の名画を探せ!
Bunkamuraザ・
ミュージアム
東京都渋谷区道玄坂 2‐24‐1 ☎03・5777・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼
19:00(金・土曜日は∼21:00) ※入館は閉館の
30分前まで。
休館日/11月4日、
2015年1月1
日・26日
森アーツセンターギャラリー
東京都港区六本木 6‐10‐1 六本木ヒルズ森
タワー52F ☎03・5777・8600(ハローダイヤ
開館時間/展覧会により異なる 休館
ル)
日/展覧会により異なる。改修工事のため
モーリス・ドニ 『ダンス』
1905年ごろ 紙・油彩
146.0×83.4㎝ メナード美術館蔵
った女性たちが、
手前の女性が奏
でる楽器の音色に合わせて、
ダンスを
踊っています。
明るくやわらかな色彩
のハーモニーが、
幸福感に満ちたア
ルカディア
(桃源郷)
の雰囲気を伝え
ています。
展示予定については問い合
わせを。
→美術館データは12ページへ
ポーラ美術館
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山
1285 ☎0460・84・2111 開館時間/9:00
∼17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館
日/2015年1月21日は展示替えのため一部
休室
静岡
モデルの女性は、
後にドニの妻となる
婚約者のマルト。
額の装飾をマルト
自身が施していることもあり、
ふたりの
親密な関係を表すものとして、
特別
な位置づけがされています。
長く遺族
の手元で保管されていた作品を、
ナ
ビ派の作品を収集している新潟県
立近代美術館が所蔵。
ジャポニスム
との関連性も研究されています。
展
示予定は問い合わせを。
●新潟県
長岡市千秋3-278-14 ☎0258・28・
4111 開館時間/9:00∼17:00 ※チケットの販売は16:30まで。
休館
日/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場
合は開館、
翌日休館)
、
11月25日∼12
月27日
(館内改修工事)
、
12月28日∼
2015年1月3日、
展示替え期間
愛知
せい じ ろう
のひとつで、
1987年にロンドンで行わ
れたオークションで落札した作品。
ガ
ンダーラ石造彫刻群を常設展示す
る松岡美術館の、
意外な一枚となっ
ています。
展示予定は問い合わせを。
●東京都港区白金台5-12-6 ☎
03・5449・0251 開館時間/10:00
∼17:00 ※入館は16:30まで。
休館
日/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場
翌日休館)
合は開館、
2015年1月10日∼2月22日
特別展「動物礼讃」
開催中∼2015年1月12日
「開館35周年記念 原美術館コレクション展」
1月24日∼5月10日
「蜷川実花:Self-image」
開催中∼12月14日
「夢見るフランス絵画
印象派からエコール・ド・パリへ」
12月23日∼2015年3月1日
「キャプテン・クック探検航海と
『バンクス花譜集』展」
11月1日∼2015年1月4日
「ティム・バートンの世界」
開催中∼2015年3月29日
「紙片の宇宙 シャガール、マティス、
ミロ、ダリの挿絵本」
横浜美術館
石川
この作品が描かれた1898年ごろは、
パリで絵を学んだドニが初めてロー
マを訪れ、
イタリア
・ルネサンス期の作
品に大いに感銘を受けていたころ。
ク
ドニらし
ラシカルな構図とモチーフを、
い明るさで描いています。
松岡美術
館創立者の松岡清次郎が、
1980年
にシャガールの
『婚約者』
を落札して
以降、
フランス近代絵画の蒐集に目
ざめて買い足していったコレクション
3
開催中∼11月3日
新創開館5周年記念特別展「名画を切り、
名器を継ぐ─美術にみる愛蔵のかたち─」
金沢21世紀美術館
石川県金沢市広坂 1‐2‐1 ☎076・220・
2800 開館時間/10:00∼18:00(金・土曜
静岡県立美術館
静岡県静岡市駿河区谷田53-2 ☎ 054・
263・5755 開館時間/10:00∼17:30 ※入
館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
(ただ
11月1日∼2015年3月15日
「ジャパン・アーキテクツ ジャパン・アーキテクツ 1945-2010」
11月1日∼2015年5月10日
「ジャパン・アーキテクツ 3.11後の建築」
開催中∼11月16日
「美少女の美術史」
し月曜日が祝日・振替休日の場合は開館、翌日閉館)
、
年末年始
モーリス・ドニ 『赤い寝椅子に横たわる裸婦』
1898年ごろ 油彩・カンヴァス 45×75㎝ 松岡美術館蔵
2
12月6日∼2015年3月1日
神奈川県横浜市西区みなとみらい3‐4‐1
「横浜美術館開館25周年 ホイッスラー展」
☎ 045・221・0300 開館時間/10:00 ∼
開催中∼11月3日
18:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日
/木曜日、年末年始 ※企画展により開館時間、 ヨコハマトリエンナーレ2014
休館日は異なる
「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」
日は∼ 20:00) ※チケットの販売は閉館の30分前
(ただし月曜日が休日の
まで。 休館日/月曜日
場合は開館、翌平日休館)
、年末年始
モーリス・ドニ 『夕映えの中のマルト』
1892年 油彩・カンヴァス 130×71㎝ 新潟県立近代美術館蔵
1
2015年1月5日∼4月24日は一時休館
神奈川
19世紀校半から20世紀の西洋近代
絵画の優品がそろうメナード美術館
のコレクションのなかでも、
人気の高
い作品。
「永遠の夏」
と題されたドイツ
の男爵邸を飾るために制作された、
5枚の室内装飾パネルの1枚に関連
したもので、
花冠をつけて、
古代ギリ
シア・ローマ風の白い衣装を身にまと
11
おすすめ展覧会カレンダー
【全国主要美術館】
火曜日休館)
、12月29日∼2015年1月5日、展示替え期間
Denis
東京
と目見て明るく、
きれいで、
詩的かつ音楽
的。
ドニの絵は、
難しい理屈抜きに、
観る
者に純粋に色彩の美しさや構図の楽しさを教え
てくれます。
ギリシア神話風の衣装をまとった女
性たち、
音楽に合わせて踊る姿を描いた
『ダン
ス』
からは、
のびのびとした幸福感が伝わってきま
すし、
婚約者をモデルにした
『夕映えの中のマル
ト』
は、
独特の色彩をもって、
愛する女性を優しい
眼差しで描いています。
古典的な印象の
『赤い
ベッドに横たわる裸婦』
にあっても、
はっとするよう
な赤と、
生命力にあふれる女性の肉体表現から、
ドニというひとりの人間の、
この世界への肯定感
が感じられます。
10代でポール・ゴーギャンらに魅了され、
「預
言者」
の意味をもつ
「ナビ派」
を立ち上げていた
彼は、
弱冠20歳のときに、
「絵画はそもそも、
軍馬
や裸婦やなんらかの逸話である以前に、
色彩で
覆われた平面であったはずだ」
という主旨の画
期的な絵画論を発表するなど、
理論家としても
影響力をもっていました。
そのため、
彼の作品は
美術史の中でも重要な位置づけで語られること
が多く、
たくさんの作品が、
フランス国内の美術
館に所蔵されています。
国外では、
母国フランス
に次いで日本に多
く、
特に国立西洋美術館には、
まつ か たこう じ ろう
実業家、
松方幸次郎による松方コレクションに
数多く所有されていたこともあり、
著名な作品も含
めて40点以上があります。
今回はあえて、
それ以
外の美術館にあるドニ作品を捜索。
特別な出会
いを楽しんでください。
ひ
12
11月13日∼12月23日 コレクション展
「誰が袖図─ 描かれたきもの─ 」
東京都港区南青山 6‐5‐1 ☎ 03・3400・
2536 開館時間/10:00∼17:00 ※入館
(ただ
は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
し月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、年
末年始、展示替え期間
Art Exhibition NAVI
愛知県美術館
愛知県名古屋市東区東桜1‐13‐2 ☎ 052・
971・5511 開館時間/10:00∼18:00(金曜日
は∼ 20:00) ※入館は閉館の30分前まで。 休館
日/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火
11月26日∼2015年1月4日
「静岡県立美術館コレクション展
風景解剖学 ─古今東西、
風景画のしくみ」
開催中∼12月7日
「デュフィ展」
1月24日∼3月25日
「石田徹也展
─ノート、夢のしるし」
2015年2月3日∼4月5日
「ロイヤル・アカデミー展
ターナーからラファエル前派まで」
曜日休館)
、12月28日∼2015年1月3日、展示替え期間
下/ポール・シニャック 『サン=トロペ、
グリモーの古城』
「 コ静岡県立美術館
風景解剖学―古今東西、風景画のしくみ」
1899年 油彩・カンヴァス レクション展
本と西洋の風景画を数多く所蔵する静岡県立美術館が、
そのコレクシ 73.0×91.7㎝ 静岡県立美術館蔵
ョンを総動員して、
「山」
「水」
「空」
「建物」
「道」
など、
風景を構成するパ
右/谷文晁 ーツを展示テーマに設定、
古今東西の風景画の秘密を探ります。
谷文晁の
『連山春色図』
細密な山水画、
池大雅の壮大な屛風、
シニャックの点描による古城の絵、
ター
寛政9
(
1797)
年 ナーの湖を描いた油彩など、
さまざまな時代や地域の作品を、
「風景画」
という
絹本着色 視点から一堂に鑑賞できます。
なかには、
単に美しいから描いただけではなく、
154.4×91.3㎝ 画家の心情を反映し、
特別な意味が込められた作品も。
贅沢で
歴史や風土、
静岡県立美術館蔵
新鮮な視覚体験を楽しめます。
●入館料
(一般)600円
注目の展覧会 [静岡県立美術館]
日
たにぶ んち
ょ
う
12【全国主要美術館】おすすめ展覧会カレンダー
w a r a k u
11
徳川美術館
12
11月15日∼12月14日
「装いの美 ─大名のおしゃれ」
城
愛知県名古屋市東区徳川町1017 ☎052
・935・6262 開館時間/10:00∼17:00
※入館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
2014 年 11/1-2015年3/31
Art Exhibition NAVI
1
2
w a r a k u
2014 年 11/1- 2015年3/31
Art Exhibition NAVI
Column 5
3
2015年1月4日∼2月1日
「年の初めのためしとて」
11月15日∼24日 「特別公開 国宝 源氏物語絵巻 竹河二・東屋二」
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休
館)
、12月15日∼2015年1月3日
開催中∼11月9日 「復古やまと絵 新たなる王朝美の世界─ 訥言・一蕙・為恭・清 ─ 」
愛知
名古屋ボストン美術館
開催中∼11月30日
「美術する身体
─ ピカソ、マティス、
ウォーホル」
愛知県名古屋市中区金山町1‐1‐1 ☎052
・684・0101 開館時間/10:00∼19:00(土・
城
日曜日・祝日は∼17:00)
※入館は閉館の30分前ま
(ただし月曜日が祝日の場合
で。休館日/月曜日
は開館、翌平日休館)
、年末年始、展示替え期間
2015年1月2日∼5月10日
「ボストン美術館
華麗なるジャポニスム展─ 印象派を魅了した日本の美」
※1月2日は∼17:00
メナード美術館
観られます!
「フェルディナント・
ホドラー展」 開催中∼2015年1月12日
国立西洋美術館
今月のお題は
人物像に託された意味
藤原えりみ・文
←美術館データは
8 ページへ
開催中∼12月23日
「メナード美術館
コレクション名作展2014 ─ 語り継ぐ美 ─ 」
愛知県小牧市小牧5‐250 ☎0568・75・
5787 開館時間/10:00 ∼17:00 ※入館
(ただし
は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
、
展示替
え期間、12月24日∼2015年1月1日
黒田清輝の
寓意像
佐川美術館
開催中∼2015年3月29日
「吉左衞門Ⅹ 新兵衛の樂 吉左衞門の萩」
滋賀県守山市水保町北川2891 ☎077・
585・7800 開館時間/9:30∼17:00 ※入
(た
館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
滋賀
だし月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
、11
月17日∼19日、12月29日∼2015年 1月2日
開催中∼1月18日 「平山郁夫 比叡山と国宝・梵鐘」
MIHO MUSEUM
2015年3月14日∼6月7日
春季特別展
「バーネット・ニューマン 十字架の道行き」
開催中∼12月14日
「獅子と狛犬
─神獣が来たはるかな道 ─」
滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300 ☎0748
・82・3411 開館時間/10:00∼17:00 ※入
(た
館は閉館の1時間前まで。
休館日/月曜日
だし月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
、12
月15日∼2015年3月13日
(冬季休館)
アサヒビール大山崎山荘美術館
京都府乙訓郡大山崎町銭原5‐3 ☎075・
957・3123(総合案内) 開館時間/10:00∼
17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日
/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌
ホドラーの
寓意像
貧しい家庭に生まれながら、
スイスで絵を学んでいたホ
開催中∼2015年1月4日
「英国叙景 ─ ルーシー・リーと民芸の作家たち─ 」
ドラーは、
コローやバルビゾン派などフランス美術の影
響を受けつつ、
目に見える世界を超えた精神性を追求
する象徴主義を代表する画家となった。
平面的な画面
と明るい色彩、
相似形の反復によって水平方向に展開
するリズムがホドラー作品の特徴。
この作例でも、
左右
の女性のポーズは相似形を反転したもの。
※11月17日・25日、12月1日・8日は開館
平日休館)
、年末年始
北村美術館
京都
京都府京都市上京区河原町今出川南一
筋目東入梶井町448 ☎075・256・0637
開館時間/10:00 ∼16:00 休館日/月曜
日(ただし月曜日が祝日の場合は開館)、祝日の翌
日
京都国立近代美術館
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町 ☎075
・761・4111 開館時間/9:30∼17:00 ※入
(ただし
館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
【Column 5 】13
開催中∼12月7日
「平成二十六年秋季取り合わせ展
秋更の茶」
フェルディナント・ホドラー
『昼 Ⅲ』
1900/10年 油彩・カンヴァス 170×368㎝ ルツェルン美術館蔵
Museum of Art Lucerne ©Andri Stadler
開催中∼11月16日
「ホイッスラー展」
黒田は明治中期にフランスで絵を学ぶ。
だが、
パリでは好評
を得た裸婦像を帰国後に展示したところ、
日本では
「猥褻」
と
判断され、
裸体画論争を巻き起こしてしまう。
本作はその後
の制作で、
三幅対という西洋の祭壇画の形式に、
屛風絵の
ような金地背景を組み合わせ、
知性・感性・感情という抽象
概念を女性ヌードに託した作品だ。
西洋と東洋の伝統をい
かに融合するかという苦心の跡がうかがえる。
compare!
黒田清輝
『智・感・情』
明治32(1899)年 3面 各180.6×99.8㎝ 重要文化財 東京国立博物館蔵
※11月4日は開館
月曜日が祝休日の場合は開館、翌火曜日休館)
。改
修工事のため、12月1日∼2015年3月26日全館休館
京都国立博物館
京都府京都市東山区茶屋町527 ☎075・
525・2473 開館時間/9:30∼17:00(「国宝
鳥獣戯画と高山寺」開催期間中は延長あり)
※入
館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日、12月
24日∼2015年1月1日
開催中∼11月24日
「国宝 鳥獣戯画と高山寺」
2015年1月2日∼2月15日
特別展観
「山陰の古刹・島根鰐淵寺の名宝」
2月21日∼4月7日
特集陳列
「雛まつりと人形」
みやこ
開催中∼11月16日 「京へのいざない」
注目の展覧会 [MIHO MUSEUM]
「獅子と狛犬―神獣が来たはるかな道―」
こま いぬ
社で参拝者を迎えてくれる一対の神獣、
狛犬。
そもそも日本には生息
しない獅子が、
なぜこの国の神々を護ることになったのでしょう? そん
な素朴な疑問に答えるように、
古代エジプトや西アジア、
中央アジア、
中国など
の獅子や、
狛犬のような角をもつ神獣から、
日本に伝来し独自に発展した特徴
ある獅子と狛犬の名品までを幅広く展観。
貴重な展示となるのは、
近年発見
あばらが浮か
された平安時代の獅子・狛犬像
(写真)
。
人間のような表情や、
び上がる体躯が独特の雰囲気を醸し出しており、
その由来にさまざまなイマジ
ネーションが沸き起こります。
●入館料
(一般)
1,100円
神
『獅子・狛犬一対』
平安時代・9世紀 高さ阿形49.5㎝、
吽形
50.2㎝
Los Angeles
County Museum of Art,
Promised Gift of Lynda
and Steward Resnick
ロダンの例に見られるように、
古代ローマ時
代から続く寓意像の伝統は、
近代においても優
なかでも、
スイス生まれ
止まって鑑賞する機会すら少ないかもしれない。 れた作例を生み出した。
平滑で明快な画面構成と清
だが、
できたら作品名を確認してみて欲しい。
た の画家ホドラーは、
装飾的でありながら神秘性
ぶん、
「希望」
とか「光」、
「青春」
「愛」
といった、 澄な色彩を通して、
抽象的な言葉や、具体的な形では表しにくい の漂う作品を残している。
彼の名を一躍有名に
ものを指す言葉が使われているだろう。
した作品に
『夜』
(1890∼91年)
があるが、
この
「でも、
なぜ女性ヌードにこのような作品名が?」 『昼 Ⅲ』
はその『夜』
に次いで描かれた
『昼』
と疑問に思う方も多いかもしれない。
(1900年)
に基づく、3番目のバージョンである。
その由来は、
「正義」
や
「真理」
「信仰」
といった 眠りと死と悪夢のイメージの濃厚な
『夜』
に対し
抽象的な概念を、
『昼』
は、
花の咲き乱れる明るい空間に数人
人の姿で表す西洋の伝統に て、
清々しく晴れやかな世界だ
(この
ある。
ミケランジェロのメディチ家霊 のための の女性が座る、
。
「夜」
「曙」
(女性ヌード像)
、
「昼」
「黄昏」
(男性 作品では3人)
くろ だ せい き
『智・感・情』
が思い浮かんだ。
ヌード像)
や、
ロダンの「青銅時代」なども、
この ふと黒田清輝の
ぐう い
〈寓意像〉
という伝統から生まれたものだ。
黒田作品はホドラーの
『昼』
第1作よりも1年早く、
前広場や公園などでお目にかかる女性
駅 ヌード彫刻。普段の生活では、あえて立ち
しかも黒田は日本で制作していたわけだから影
響関係はないはずである。
だが、
中央の女性の
ポーズや、
明瞭な線によって女性の身体の実在
感を捉えつつ、
理想的な身体イメージを構築し
ようとする姿勢に、
どこか響き合うものが感じられ
ないだろうか。
ホドラーは伝統的な表現形式に
新たな精神性をもたらし、
一方の黒田は寓意像
の伝統のない文化土壌で、
西洋美術の核であ
るヌード像と寓意表現の融合を試みた。
洋の東
西で交わされる密やかな共鳴。
3人の女性たち
が奏でるハーモニーが快い。
ふじはらえりみ/東京藝術大学美術研究科修士課程修
了
(専攻/美学)
。
女子美術大学・國學院大學非常勤講
師。
著書に
『西洋絵画のひみつ』
(朝日出版社)
がある。
14【全国主要美術館】おすすめ展覧会カレンダー
w a r a k u
11
2014 年 11/1-2015年3/31
Art Exhibition NAVI
12
1
2
2014 年 11/1- 2015年3/31
相国寺承天閣美術館
京都
野村美術館
水墨画にして
色を感じさせる傑作
34年ぶりの公開
2015年3月7日∼6月7日
「高麗茶碗」
曜日休館)
、12月8日∼2015年3月6日
(冬季休館)
い枝をすっ、
すっと上に伸ばしながら、
空
樂美術館
28日∼2015年1月5日
入江泰吉記念奈良市写真美術館
奈良県奈良市高畑町600‐1 ☎0742・22・
9811 開館時間/9:30∼17:00 ※入館は
閉館の30分前まで。
休館日/月曜日ほか
開催中∼12月7日
秋期特別展 宗入生誕350年記念
元禄を駆け抜けた雁金屋の従兄弟ども
「樂家五代宗入と尾形乾山」
奈良
火曜日休館)
細 に向かって大きな花を咲かせていく木蓮。
12月10日∼2015年3月1日
特別展・宗入生誕350年記念 Ⅱ
初源への視線
「樂家五代宗入と三代道入、四代一入、九代了入、十五代吉左衞門」
開催中∼2015年1月12日
「入江泰吉と杉岡華邨
─ 写真と書で綴る万葉の世界─ 」
奈良国立博物館
奈良県奈良市登大路町50 ☎050・5542・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/9:30∼
17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌
/月曜日
12月9日∼2015年1月18日
特別陳列「おん祭と春日信仰の美術」
開催中∼11月12日
「天皇皇后両陛下傘寿記念/第66回 正倉院展」
2月7日∼3月15日
特別陳列「お水取り」
(※会期中無休。9:00∼18:00、金・土・日曜・祝日は∼19:00)
や ま と ぶん か
大和文華館
奈良県奈良市学園南1‐11‐6 ☎0742・45
・0544 開館時間/10:00∼17:00 ※入館
(ただし月曜日が
は16:00まで。
休館日/月曜日
祝日の場合は開館、翌平日休館)
、展示替え期間
11月21日∼12月25日
2015年1月6日∼2月15日
特別企画展「茶湯の人と造形」 「おめでたい美術」
2月20日∼3月29日
「花を愛でる」
開催中∼11月16日 特別展「酒井抱一 ─ 江戸情緒の精華─」
あべのハルカス美術館
開催中∼2015年1月12日
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1‐1‐43 あべの
ハルカス16F ☎06・4399・9050 開館時間/10: 「新印象派─ 光と色のドラマ」
00∼20:00(土・日曜日・祝日は∼18:00) ※入館は閉館
の30分前まで。 休館日/月曜日(ただし11月3日・24
1月23日∼3月8日
「高野山開創1200年記念 高野山の名宝」
日、2015年1月12日は開館)、12月29日∼2015年1月1日
大阪
大阪市立美術館
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1‐82 ☎06・6771・4874 開館時間/9:30∼17:00
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休
日
開催中∼12月7日
特別展「うた・ものがたりのデザイン
─日本工芸にみる
『優雅』
の伝統 ─ 」
2015年1月10日∼2月8日
特別陳列「田万コレクションⅠ
中・近世絵画」
2月21日∼3月22日
特別展「日展」
館)
、12月28日∼2015年1月5日、展示替え期間
国立国際美術館
大阪府大阪市北区中之島4‐2‐55 ☎06・
6447・4680 開館時間/10:00∼17:00(金
曜日は∼19:00) 休館日/月曜日
(ただし月曜
【Column 6 】15
開催中∼2015年3月22日
「花鳥画展 室町・桃山・江戸 中国宮廷画壇の名品」
開催中∼12月7日
京都府京都市左京区南禅寺下河原町61
☎075・751・0374 開館時間/10:00∼16: 「大名道具の世界─茶の湯と能楽─」
30 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火
月曜日
京都府京都市上京区油小路通一条下る
☎075・414・0304 開館時間/10:00∼16:
30 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/
(ただし月曜日が祝日の場合は開館)
、12月
月曜日
Art Exhibition NAVI
Column 6
3
しょう こく じ じょう てん かく
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入
☎075・241・0423 開館時間/10:00∼17:
00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/
会期中無休。12月27日∼2015年1月5日
w a r a k u
開催中∼12月7日
「ジャン・フォートリエ展」
「コレクション2」
12月20日∼2015年3月22日
「フィオナ・タン まなざしの詩学」
「コレクション3」
日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、12月30
日∼2015年1月3日
注目の展覧会 [あべのハルカス美術館]
「新印象派─光と色のドラマ」
世紀末のパリで開催された第8回印象派展の会場で、
ひときわ目を引
19 いた巨大な作品、スーラの『グランド・ジャット島の日曜日の午後』。高さ
2m、
幅3mを超える画面に、
細かな点が無数にちりばめられたこの作品は、
そ
れまでの印象派の技法をさらに発展させた
「新印象派」の誕生と評されまし
た。
そのスーラの記念碑的大作の習作を含む点描画の代表作をはじめ、
シニ
ャック、
クロス、
そしてマティス、
ドランへと続く、
色彩にあふれる名作を、
20世紀
光と色が眼の中で混じり合う、
ドラ
の色彩表現の変化のプロセスとともに展示。
マティックな展覧会です。
●入館料
(一般)
1,500円
ジョルジュ
・スーラ 『セーヌ川、
クールブヴォワにて』
1885年 油彩・カンヴァス ポール・シニャック 『髪を結う女、
作品227』
81×65.2㎝ 個人蔵
1892年 エンコースティック、
裏打ちされた
©Droit Réservé
カンヴァス 59×70㎝ 個人蔵 ©Droit Réservé
速水御舟 『木蓮
(春園麗華)
』
大正15(1926)
年 紙本墨画 岡田美術館蔵
3月の末から4月のはじめの短い時期に、
はっと
するような存在感を放つその花を、
大正から
昭和にかけて活躍した日本画家、
速水御舟が
気品あふれる姿に描いた、
水墨画の傑作です。
「木蓮の花といえば、
ぼってりとおおどかな印
象がありますが、
この木蓮はまるで、
中国の物
語に登場する伝説的な男装の麗人、
木蘭を
ほう ふつ
彷彿させるような、
引き締まった美しさがありま
す。
朝か夕方か、
トワイライトの光の中に描かれ
し い
たその姿形は、
恣意的な広がりを許さず、
厳し
くコントロールされ、
きりっと形を整えられて描
かれています。
思いのほか大きな作品で、
天に
向かって枝と花が伸び上がっていく様は、
気
品があり、
あでやか。
私自身も個人的に大好き
ただし
な作品です」
(岡田美術館館長/小林忠さん)
この作品は、
御舟が32歳のときに、
義兄宅
で開催した初の個展に、
燃え上がる炎に焼か
えん ぶ
が
れる蛾の群れを描いた代表作
『炎舞』
とともに
出品した作品のひとつで、
この度、
新たに岡田
美術館に収蔵されたもの。
一般に公開される
のはなんと34年ぶりという、
幻の水墨画です。
「昭和55(1980)
年に京都で開催された展覧
会に出品された際、
私も偶然観ることができた
のですが、
不思議なことに、
墨一色のこの絵を、
淡彩だと勘違いしていたんです。
写実を超える
墨で描かれた花を、
暗紅紫
ほどの表現力に、
色だったと思い込んでしまったんですね。
久々
の再会を果たした今でも、
しばらく観ないと、
や
っぱり色があったように思ってしまう。
この一点
を観るためだけでも、
足を運んでほしいですね。
それだけの価値がある作品です」
(小林さん)
突然の病により、
40歳という若さでこの世を
去った速水御舟。
その先の人生があればもっ
と素晴しい作品が…と想像せずにはいられま
せんが、
まずはこの冬、
凜と立つ木蓮に会いに
一枚の水墨画がもつ凄
箱根を訪れてみては。
みと、
それを描いたひとりの画家の透徹した眼
に、
思わず鳥肌をたててしまうはず。
●「開館一周年記念展 大観・春草・御舟と日本美術院の画家たち」
岡田美術館
(神奈川)
←美術館データは4ページへ
16【全国主要美術館】おすすめ展覧会カレンダー
w a r a k u
11
2014 年 11/1-2015年3/31
Art Exhibition NAVI
12
1
2
大阪
藤田美術館
2014 年 11/1- 2015年3/31
w a r a k u
Column 7
3
【Column 7 】17
Art Exhibition NAVI
名建築クローズUP
2015年3月7日∼6月14日
「組むたのしみ」
開催中∼12月7日
大阪府大阪市都島区網島町10‐32 ☎06
「開館60周年 特別展」
・6351・0582 開館時間/10:00∼16:30
※入館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日、
12月8日∼2015年3月6日
(冬季休館)
てん
神戸市立博物館
兵庫
兵庫県神戸市中央区京町24 ☎078・391
・0035 開館時間/9:30∼17:30 ※入館
は閉館の30分前まで。展覧会により変動あり。
休
(ただし祝日および12月22日、29日、 (※土曜日は∼19:00)
館日/月曜日
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1‐1‐1 ☎078・262
・0901 開館時間/10:00∼18:00(特別展会期中の
金・土曜日は∼20:00) ※入場は閉館の30分前まで。 休
館日/月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜
2015年1月24日∼4月5日
阪神・淡路大震災20年展
「日本スイス国交樹立150周年記念
フェルディナント・ホドラー展」
開催中∼12月28日
阪神・淡路大震災20年展
「だまし絵Ⅱ」
日休館)
、12月31日、1月1日。
1月2日∼9日
(メンテナンス休館)
鳥取
植田正治写真美術館
鳥取県西伯郡伯耆町須村353‐3 ☎0859
・39・8000 開館時間/9:00∼17:00 ※入
(た
館は閉館の30分前まで。 休館日/火曜日
開催中∼11月30日
「植田正治、
〈童暦〉
への道」
だし火曜日が祝日の場合は開館、翌水曜日休館)
、
12月1日∼翌2月末日
(冬季休館)
、展示替え期間
広島
ひろしま美術館
開催中∼12月7日
広島県広島市中区基町3‐2 ☎082・223・
2530 開館時間/9:00∼17:00 ※入館は 「旅する画家 安野光雅
ヨーロッパ周遊旅行」
閉館の30分前まで。
休館日/特別展開催時
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、
を除く月曜日
12月13日∼2015年2月22日
「日本洋画 珠玉のコレクション」
2月28日∼4月12日
「ノルマンディー:
印象派の故郷」
翌平日休館)
、12月29日∼2015年1月2日
香川
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
香川県丸亀市浜町80‐1 ☎0877・24・7755
開館時間/10:00∼18:00 ※入館は閉館の
30分前まで。
休館日/12月25日∼31日
福岡
九州国立博物館
福岡県太宰府市石坂4‐7‐2 ☎050・5542
・8600(ハローダイヤル) 開館時間/9:30∼
17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日
/11月4日、10日、17日。12月24日∼31日
開催中∼2015年1月18日
「猪熊弦一郎展 形がいっぱい」
2月1日∼5月31日
「鈴木理策写真展(仮称)」
(※前期∼11月17日、
後期11月18日∼)
開催中∼11月30日
特別展
「台北 國立故宮博物院
─ 神品至宝 ─ 」
長崎
長崎県美術館
開催中∼12月7日
長崎県長崎市出島町2‐1 ☎095・833・2110
開館時間/10:00∼20:00 休館日/第2・ 「テオ・ヤンセン展
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌
第4月曜日
─ 砂丘の生命体 ─ 」
2015年1月1日∼3月1日
特別展「古代日本と百済の交流
─ 大宰府・飛鳥そして公州・扶余 ─ 」
12月20日∼2015年3月8日
「特別展 ガウディ×井上雄彦 シンクロする創造の源泉 」
火曜日休館)
、12月29日∼2015年1月1日
鹿児島
鹿児島県 霧島アートの森
鹿児島県姶良郡湧水町木場6340‐220
☎0995・74・5945 開館時間/9:00∼17:00
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
大きなホオノキを
ガラス越しに眺める 吉村順三の遺作となった心地よい美術館
2015年1月5日は開館)
、12月31日∼2015年1月1日
兵庫県立美術館
いち
天一美術館
開催中∼ 2015年1月12日
特別展「メトロポリタン美術館
古代エジプト展 ─ 女王と女神」
しかも
こがいい。
難しい地形だから、 多くの人に見てもらいたい、
その設計は吉村先生に、
というの
矢吹勇雄のたっての願いでし
からこの美術館の設計を引き受け が、
よし むらじゅんぞう
多忙
た建築家の吉村順三は、
急な傾斜 た。1970年代に依頼を始め、
よ
をもつ建設予定地を見て、
そう言 を理由に何度断られても諦めず、
ったといいます。
そして、
これが、
奈 うやく数年後、冒頭の「僕がやろ
良国立博物館新館やロックフェラ う」
という言葉を引き出すことがで
ー邸などを手がけた巨匠の、
最後 きたのです。
の仕事になりました。
美術館は、
急な石の階段を上っ
谷川岳の麓、
杉木立に抱かれる た先にあります。
下から見ると木々
ように立つ天一美術館は、
銀座に に隠れて、屋根が少しだけ見える
ある天ぷらの名店、
「天一」の創業 ほどに、
すっかり風景と一体化して
や ぶき いさ お
者である矢吹勇雄が創立した美術 いる、
自然との調和を体現した建
館です。
文豪や画家、
エントランスは、
政治家が交 物になっています。
流するサロンとしても愛されていた 日本建築を思わせるキリリとした居
「天一」には、
自然、数多くの美術 住まいに、低めの天井。大きくとら
素っ気ないほどに装飾の
品が集まってきました。
陶芸家は器 れた窓と、
を焼き、
画家は絵を描き、
店主はそ ない壁が清々しく、
くつろぎながらも
れを惜しげもなく店で使い、
壁に飾 自然と背筋が伸びる、
そんな程よい
っていたのです。
そうして手元にや 緊張感があります。
一転、
展示室が
ってきたものを、
美術館をつくって ある場所は吹き抜けになっており、
「こ 僕がやろう」。80歳を過ぎて
大きなガラス窓からは光が注ぎ、
木々の姿や空も見えて、
開放感た
っぷり。
堀のある中庭に出れば、
森
の香りに癒やされます。
驚くのは、
1997年竣工のこの建
物が、
バリアフリーであること。
設計
当時はまだそれほどバリアフリーの
概念は一般的ではなかったはずで
すが、
車椅子用のリフトや、
ゆるやか
なスロープなどが、
館内にさりげな
く設置されていて、
だれもが気兼ね
せず美術鑑賞を楽しめる心遣いが、
あちらこちらにあふれているのです。
さらには見取り図や順路を示す札
もなく、
鑑賞者はただ足の向くまま
に、展示室をまわり、庭に出てリフ
レッシュし、
再び作品に向き合うこ
とができる。
まるで別荘のような心
地よい雰囲気に、
またいつかこの場
所に来たい、
と思う、
そんな、
大切に
したい美術館です。
展示室へと下りる長いスロープ
の先には、
大きな窓がとってあり、
その向こうにはホオノキが。
春には
白い花が、
秋には真っ赤な実が
楽しめる
〝作品〟
、
のひとつに。
展示室のガラスケースも
吉村順三の設計
所蔵品の大きさに合わせてガラス
ケースも設計。
店に飾ってあった
油彩画や掛け軸、
使用していた
焼物などが、
各展示室でぴったり
と収まっている。
木の枠も美しい。
休憩スペースには
おなじみの暖炉も
自由に利用できる休憩スペース
は、
勉強会などが企画されること
も。
吉村順三が手がけた建物で
はおなじみの暖炉もあり、
高原の
別荘の雰囲気を醸し出している。
●群馬県利根郡みなかみ町谷
川 ☎0278・20・4111 開館時
間/9:30∼17:00 ※入館は閉
館の30分前まで。
休館日/無休
(ただし2015年1月6日∼2月28日
は冬季休館)
入館料/
(一般)
1,300円
岸田劉生の
『麗子像』
のなかで
も、
唯一正面を向いている
『正
面麗子』
と呼ばれる作品を所
蔵。
ほかにも梅原龍三郎や熊
谷守一、
藤田嗣治など、
「天一」
常連の作品が並ぶ。
川喜田半
泥子の皿や手紙も必見。
きし だ りゅう せい
うめ
開催中∼12月7日
「横尾忠則展」
12月16日∼2015年2月15日
「コレクション展パートⅡ」
2月24日∼4月19日
「コレクション展パートⅢ」
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、
12月29日∼2015年1月2日、2月16日∼23日
(臨時休園)
がい もり かず
ふじ た
はら りゅう ざぶ
ろう
くま
つぐ はる
かわ
き た はん
でい し
注目の展覧会[丸亀市猪熊弦一郎現代美術館]
「猪熊弦一郎展 形がいっぱい」
いの くま げん いち ろう
物や猫、
鳥などを描いていた猪熊弦一郎の画業は、
50歳を過ぎて渡
米した後、
直線や真円が際立つ抽象画へと変化しました。
そして70歳
を超え、
東京とハワイを制作の拠点とするようになると、
○や□に始まり、
それら
をデコボコさせてできた複雑で面白い形をたくさん描くようになったのです。
さ
まざまな形が集まって絵になったとき、
はっとするような美しさをもつ、
そんな、
『
、宇宙
猪熊弦一郎ならではの造形感覚が、
『角と丸 CW』
『
、太陽と原始鳥』
都市計画』
『形のパレー
、
ド』
など、
名前もユニークな、
明るい作品で楽しめます。 猪熊弦一郎 『太陽と原始鳥』
1988年 『角と丸 CW』
1977年 猪熊弦一郎 ●入館料
(一般)
950円
©公益財団法人ミモカ美術振興財団
©公益財団法人ミモカ美術振興財団
人
※各美術館の休館日は変則的になる場合もありますので、
事前に確認していただくことをおすすめします。
写真左/中庭から谷川岳方面
を望む。
中庭部分は広いスペー
スと階段、
芝生と、
能舞台のように
設計されており、
ここでイベントを
やってみたいという声もあるとか。
w a r a k u
2014 年 11/1-2015年3/31
Art Exhibition NAVI
2014 年 11/1- 2015年3/31
キーワード ❶
Column 8
オプ・
アート
18【Column 8 】
クローズアップ!
全国個性派美術館ǮǤ旅
羽田空港美術館
ディスカバリーミュージアム
日本初の空港内美術館で貴重な文化財を鑑賞
w a r a k u
【Column 9 】19
Art Exhibition NAVI
Column 9
代中期に出雲地方で改良が加え
られ、大名茶人としても知られる
まつだいら ふ まい
美術展から学ぶ
松江藩主、
松平不昧が推奨したこ
とで、
藩士たちの間でも飼育が盛
んになったといわれている。不昧
は大の金魚好きで、
部屋の天井
にガラスを張って金魚を放ち、
そ
の様子を月明かりで愛でた、
とい
そんな数寄者の審美
根県の天然記念物で、
丸々 う逸話も。
島 としたした形が愛らしい 眼に適った茶道具等の名品の
金魚の名前が「出雲なんきん」。 数々を堪能したい。
口先が小さく、
腹部は丸く張って
開館50周年記念特別展
いる容姿が優れているとされ、
専 「大名茶人 松平不昧の数寄
―
『雲州蔵帳』
の名茶器―」
門店などでも人気が高い。
江戸時
今知ȁǯǃ
ȗĀəĀȳ3
畠山記念館
●東京都大田区羽田空港3-4-2 第
2旅客ターミナル 3F ☎03・6428・
8735 開館時間/11:00∼18:30
(土・日・祝日は10:00∼)
※入館は
閉館の30分前まで。
休館日/展示替
え期間 観覧料/無料 ✂
《提携美術館》
※詳しい連絡先は本誌
「おすすめ展覧会カレンダー」
をご覧ください。
も
細川家第16代当主細川護立によって
設立された「永青文庫」の所蔵作品
などの企画展を年4回ほど行う。
これま
でにも
「千利休展」や「忠臣蔵展」
など
を開催。
ず
ラウンジ風の空間で
旅の前に作品を鑑賞
キーワード ❸
る空港内美術館「ディスカバリーミュージア
ム」が開館しました。空港の中に美術館があ
ることは珍しく、世界でもオランダのアムステ
ルダムに続きふたつ目の美術館として注目を
集めています。
魅力のひとつは、
そのロケーション。本館
南側3階の商業エリア「UPPER
DECK
TO
KYO」の中でも最南に位置しているので、
ときに
は、
美術館の窓から離陸する飛行機が見えること
もあるのです。
無料で鑑賞できるという館内は、
作
品が見やすいようにと、壁も床も天井も黒一
色で統一。
〝ル・コルビュジエ〟のソファに座り、
まるでサロンにいるかのようなリラックス感
を味わいながら対面するのは、珠玉の文化財
の数々。
本館では、
細川家伝来の至宝や東洋の
古美術品を所蔵する
「永青文庫」のコレクショ
ンなどの企画展が行われています。
現在開催されているのは、
「平家物語と太平
記の世界」
(後期:12月14日まで)
。
「永青文庫」
が所蔵する〝 絵 入り本 〟を展 示しています。
平家一門の栄華と衰退、
滅亡を描いた
『絵入
り平家物語』
は、
清盛と祇王を描いた叙情的な
場面や平家側のかざした扇を那須与一が射る
瞬間を描いた「扇」など、合戦の名場面が見
どころ。
『 絵入り太平記』
は80巻にも及ぶ長大
作ですが、
本展では鎌倉幕府が崩壊し、後醍
醐天皇の政権が始まるまでを展示します。ほ
かにも、江戸時代に描かれた
『屋島合戦図屛
風』
や菱田春草が東京美術学校在学中に描い
た
『平重盛』
など、
『平家物語』
や
『太平記』
に関
連する作品も展示しています。
貴重なコレクションをほかにはないロケー
ションで鑑賞することができるとあって、飛行
機を利用しない人にとってもおすすめしたい
美 術 館 。館 内は、
こじんまりとしているので、
飛行機に乗る人も出発を待つ空き時間内に、
すべての作品をじっくり鑑賞できるのも魅力。
空港という非日常の空間で、時代を超えた伝
統の〝美〟に触れる静かなひとときは、
これか
ら始まる旅にも新たな視点をもたらせてくれる
かもしれません。
みだれ うつ
田空港国内線第2旅客ターミナルが拡
羽 張した2010年、ターミナル内に、日本初とな
乱映り
上段左から
『絵入り平家物語』
の「扇」『
、絵入
り太平記』
の「相模入道弄田楽並闘犬事」、
菱田春草
『平重盛』
、
下段左
『屋島合戦図屛風』
。
すべて
「永青文庫」所蔵。
い
←美術館データは16ページへ
キーワード ❷
「だまし絵Ⅱ」
兵庫県立美術館
出雲
なんきん
とで視覚に錯覚を引き起こす抽
象絵画の総称。
1960年代半ばに注
目を集めた。
たとえばイギリスの
アーティスト、パトリック・ヒュ
ーズの『広重とヒューズ』
は、凹
凸のある立体絵画だが、
遠景が壁
面からこちらに向かって突出して
いる逆遠近法で描かれている。
観
る側が動くと、
絵がグニャグニャと
した異常な動きを見せる。
見どころのひとつとされている。
みつ
備前刀の名工として知られる光
ただ
忠の作品は、
乱映りが鮮明である
として高く評価されているもの
もり たつ
が多い。細川家16代護立公は、
10代のころに刀剣に興味をもち、
家の刀の手入れを担当していた
刀 金象嵌銘 「光忠 光徳
(花押)
肥後金工・西垣家8代目、
西垣四
生駒讃岐守所持」 郎作から鑑識を学び、
小遣いを前
い こま
永青文庫蔵
借りして
「生駒光忠」
を購入した
「国宝の刀―伝えられた武士の心」 という。
これは、光忠の刀のなか
永青文庫
でも、最も華やかな作として知ら
←美術館データは4ページへ
れ、
後に国宝に指定された。
✂
©Patrick Hughes, courtesy
Flowers Gallery, London/
New York
何学的な形や色をシステ
幾 マティックに配 置するこ
←美術館データは4ページへ
「 屋市立美術博物館」
(兵庫)
→P6
「足立美術館」
(島根)
→P6/
「出光美術館」
(東京)
→P3
「永青文庫」
(東京)
→P3/
「MOA美術館」
(静岡)
→P6
「大原美術館」
(岡山)
→P6/
「岡田美術館」
(神奈川)
→P4
「軽井沢千住博美術館」
(長野)
→P6
「菊池寛実記念 智美術館」
(東京)
→P3
「五島美術館」
(東京)
→P3
「サントリー美術館」
(東京)
→P4
「徳川ミュージアム」
( 城)
→P3
「畠山記念館」
(東京)
→P4
「パナソニック 汐留ミュージアム」
(東京)
→P4
「細見美術館」
(京都)
→P6
「三井記念美術館」
(東京)
→P4
「三菱一号館美術館」
(東京)
→P4
「森美術館」
(東京)
→P4/
「山種美術館」
(東京)
→P4
(五十音順)
《クーポン券利用方法》◎上記の和樂提携美術館にて、入場料の割引券として
使用できます。本誌より切り離して各美術館にお持ちください。◎クーポン券は100
円分が 枚ついています。美術館によっては、1 枚と 枚どちらでも使用できるとこ
ろもあれば、1 枚でしか使用できないところ、 枚でしか使用できないところがあります。
別紙注意書きをご確認ください。◎提携美術館でも、一部企画展や期間で使用で
きない場合があります。
ご了承ください。◎クーポン券には使用期限があります。記
載の期限をご確認ください。
✂
剣用語。
「映り」とは、刃
しのぎ
刀 の境と鎬の間の地鉄の部
分の様子のことで、
なかでも刃文
の影が地に映ったように見える
「乱映り」は、
鎌倉時代中期の備
前国
(現在の岡山県)
の刀に多く、
《提携美術館》
※詳しい連絡先は本誌
「おすすめ展覧会カレンダー」
をご覧ください。
✂
パトリック
・ヒューズ 『広重とヒューズ』
2013年 油彩・組立ボード
作家蔵 『唐物肩衝茶入
銘 油屋』
南宋時代 重要文化財 畠山記念館蔵
「 屋市立美術博物館」
(兵庫)
→P6
「足立美術館」
(島根)
→P6/
「出光美術館」
(東京)
→P3
「永青文庫」
(東京)
→P3/
「MOA美術館」
(静岡)
→P6
「大原美術館」
(岡山)
→P6/
「岡田美術館」
(神奈川)
→P4
「軽井沢千住博美術館」
(長野)
→P6
「菊池寛実記念 智美術館」
(東京)
→P3
「五島美術館」
(東京)
→P3
「サントリー美術館」
(東京)
→P4
「徳川ミュージアム」
( 城)
→P3
「畠山記念館」
(東京)
→P4
「パナソニック 汐留ミュージアム」
(東京)
→P4
「細見美術館」
(京都)
→P6
「三井記念美術館」
(東京)
→P4
「三菱一号館美術館」
(東京)
→P4
「森美術館」
(東京)
→P4/
「山種美術館」
(東京)
→P4
(五十音順)
《クーポン券利用方法》◎上記の和樂提携美術館にて、入場料の割引券として
使用できます。本誌より切り離して各美術館にお持ちください。◎クーポン券は100
円分が 枚ついています。美術館によっては、1 枚と 枚どちらでも使用できるとこ
ろもあれば、1 枚でしか使用できないところ、 枚でしか使用できないところがあります。
別紙注意書きをご確認ください。◎提携美術館でも、一部企画展や期間で使用で
きない場合があります。
ご了承ください。◎クーポン券には使用期限があります。記
載の期限をご確認ください。