厚生労働省 平成26年度 発達障害者就労支援者育成事業 北関東ブロック みんなで支える 発達 障 害 ∼発達障害のある人の就労を巡って∼ 発達 障害者 就労支援者向け 講習会 平成27年 in 参加費 埼玉 無料 3 月1 日(日)13:30∼16:10(受付 13:15 ∼) 越谷市中央市民会館 13 ∼16会議室 定 員 100名(定員になり次第、 締め切らせていただきます。) 主 催 東京都ビジネスサービス株式会社 対 象 ご本人・家族・支援者・教員・企業・行政・学生 会場 PROGRAM START 第1部 就労をめぐる 最新トピックス プログラム 先着順 ※当日発表者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 開始 13:30 ∼ 1 発達障害とは〈ビデオ鑑賞〉(10分) 2 ハローワークにおける発達障害者に対する雇用支援策(20分) 埼玉労働局 職業安定部 職業対策課 厚生労働事務官 腰越 晴彦 様 3 発達障害者の支援のしくみ(40分) 埼玉障害者職業センター 主任障害者職業カウンセラー 安房 竜矢 様 休憩(10分) 第2部 4 医療現場から見た発達障害者における就労支援の課題(80分) 元東京都立梅ヶ丘病院副院長、東京都立北療育医育センター 非常勤講師、 埼玉県立精神医療センター非常勤講師、埼玉県特別支援教育推進委員、 自然学園医療顧問 海老島 宏 先生(専門分野 児童精神学ならびに精神医学) 就労につながる 支援とは? ∼発達障害のある人の 可能性を伸ばす∼ END 終了 ∼16:10 〈企画委員〉株式会社KDDIチャレンジド/埼玉県教育局 県立学校部 特別支援教育課/埼玉障害者職業センター/埼玉県自閉症協会/埼玉県発達障害者 支援センター「まほろば」/埼玉県 福祉部 福祉政策課/埼玉労働局 職業安定部 職業対策課/自然学園/一般社団法人 障害者雇用企業支援協会/ 発達障害者就労支援センター「ジョブセンター草加」(五十音順) 参加申込書 複数人でご参加の場合は、参加申込書をコピーしてお申込みください。 下記にご記入の上、FAXにてお申込みください。 FAX.03-6426-0494 法人名 法人名・ 氏名 氏名 あてはまるものを○で囲んでください 本 人 ・ 家 族 ・ 支 援 者 ・ 教 員 ・ 企 業 ・ 行 政 ・ そ の 他( ) 〒 住所 電話 連絡先 FAX メールアドレス 発達障害者の就労支援を進める上での「難しさ」 をご記入ください。 事前 アンケート 今回の講習会の講師に 「聞きたいこと」 をご記入ください。 seminar.tokyotobs-entry.jp HPからのお申込みはコチラ! 東武伊勢崎線 至 春日部 至 春日部 ご記入いただいた個人情報は、本セミナーの運営にのみ利用し、その他の目的には利用しません。 東口 越谷駅 52 ACCESS アクセス 49 越谷 市役所 越谷市中央市民会館 13 ∼16会議室 埼玉県越谷市越ケ谷4-1-1 4階 東武伊勢崎線 市役所前通り 「越谷」駅 東口より 徒歩 約7分 CONTACT お問い合わせ 至 吉川 至 東京 至 浅草 越谷市 中央市民会館 4階 東京都ビジネスサービス株式会社 電話.03-6426-0482 ※当日のご連絡もこちらの番号におかけください。 平成27年3月13日 (金) に 「発達障害者 就労支援者向け 交流会」の開催を予定しております。
© Copyright 2025 Paperzz