2月乳児クラスだより

2月乳児クラスだより
ひよこ組(0 歳児)
うさぎ組(1 歳児)
りす組(2 歳児)
目標 寒さに負けず戸外で元気に遊ぶ
目標
ひとりひとりの体調に応じてゆったりと過ごす
一年の中で一番寒さが厳しい季節ですが、子ども達は寒さに
負けず元気いっぱい過ごしています。体調やお天気に応じて戸
外遊びを取り入れ、外気に触れる事で皮膚や体を鍛えていきた
いと思います。
Baby
*あれれ~?
男の子も女の子も月齢の関係もなく皆、鏡が大好きです。じ
ーっと見つめて近づいたり、離れたり・・・時にはブチュッと
チューをしたり、そして鏡越しに目が合うと振り返り保育者を
確認して、にっこり笑顔。でも不思議なんでしょうね。後ろに
居るのにな~!と・・・鏡と保育者を何度か見直す子どもの姿
はとっても可愛いです。
*手と手をあわせて~
送迎時のドアが開くとすごい速さで反応し、出入り口へ行く
子ども達です。
お友達やお友達のお母さんに、
笑顔で挨拶です。
帰りはバイバイと言葉や仕草で伝え、
高月齢児は
「タッチ」
と、
互いに手を伸ばし小さな手を合わせています。微笑ましく暖か
い気持ちになりますね。
ひよこ
*一緒に遊ぼう!!
日に日にお友達に対して関心が高まっている子ども達。壁に
もたれて座っているお友達を見て、一人また一人と加わり5人
程が並んで座り、顔を見合わせてニッコリ笑い合っていました。
また、子ども同士が輪になり『ぱんぱん あーん』を見ていた
時の事。一人の子どもが、お友達の口にパンを入れる真似をす
ると子どもが順番に口を「あーん」と開けて食べる真似。
あまりの可愛さに手を止め、しばらくその様子を見てしまう
程でした。集団ならではの姿ですよね。
*色んな事に挑戦中!!
「自分でやってみたい」という気持ちが出てきて、午睡用バ
スタオルを自分で取り出したり、ズボンを履こうとするなど身
の回りの事を自分でしようと一生懸命です。援助されながらも
出来ると、
「できた」という達成感を味わう事が出来ているよ
うです。また、保育士に認められる事で喜びは倍増。子どもの
様子をゆったりと見守る時間が、子どもの成長を実感できる時
間でもあります。
目標 自分の好きな活動に集中する
暦の上では春とはいえ、寒い毎日が続いています。そんな中
でも子どもたちは、元気に戸外遊びを楽しんでいます。しかし
インフルエンザなど感染症が流行っていますのでまだまだ油
断はできません。手洗いうがいをしたり、戸外に出てたくさん
遊び、病気に負けない身体づくりを心がけていきたいと思いま
す。
★上手になったよ!
11 月より手洗いを始めましたが、初めは水で遊んだり上手
くゴシゴシできなかった子どもたちでしたが、今では「手を洗
ってご飯食べようね」と声を掛けると、衣服の袖をまくり上げ
て、手洗いの準備を始めています。
「泡さんでゴシゴシ~♪」と
歌もうたい、上手に手を洗っています。最後には「パッパッ」
と言いながら水を払い、タオルでしっかり拭いて食事に行く子
どもたちです。
★伝承遊び
お正月が明けてから、凧やこまを制作して遊んだり、福笑い
をしたりと伝承遊びを楽しみました。凧の制作では、好きな絵
を書いたりシールを貼ったりして、さまざまな凧が出来上がり
ました。その後グラウンドで、凧揚げをして遊びました。こま
遊びでは、保育者と一緒にこまを回してクルクル回るこまの中
に、カラフルな色が混ざるのを見て「きれいね~」という声も
聞こえてきましたよ。
福笑いでは、顔の中に目・鼻・口・眉を置いて顔を完成させ
ました。一人ひとり全然違う表情の顔が出来上がり、おもしろ
い顔に大笑いしたりと皆で伝承遊びを楽しみました。
★お友だち大好き
最近では、子ども同士の関わりがより一層見られるようにな
りました。玩具を持っていない友だちを見つけると、自分の持
っている玩具を「はい、どうぞ」と渡してあげたり、泣いてい
る友だちを見つけると「どうしたの?」と声をかけ、顔を覗き
込んでヨシヨシしてあげる姿が見られます。また、「○○ちゃ
ん遊ぼ~」と遊びに誘ったり、「○○くんは??」と友だちを
探していたり、友だち同士で遊ぶことが楽しくなってきている
ようです。私たちが見ていてもとっても微笑ましい光景です。
こ れ か らも そん な 子 ども たち を 見 守っ てい き た いで す。
「さむーい。」と言いながらもお外に出たい子どもたち。
「お
外に行くよー。
」と言葉を掛けると、帽子をかぶり、靴下をは
きジャンパーを着ています。手伝うこともありますが、
「でき
た。
」と嬉しそうに言っている姿も見られます。りす組での生
活もあと2ヵ月。自分でできることを無理なく増やし、幼児ク
ラスへ移行できるようにしていきたいと思います。
始めてのすり鉢に挑戦!
サンタさんに貰ったすり鉢を初めて使いました。落として割
れないようにそ~と持ち、ゴマを入れると大喜びで擦り始めま
した。擦るたびに「いいにおいがするわ~」
「パチパチ聞こえ
る。
」と楽しんでいるようでした。ゴマをかけるのもすりこぎ
を上手く使い、自分でかけていましたよ。ごはんが苦手な子も
ゴマをかけると「おいし~い」とモリモリ食べ始め、あっとい
う間に完食していました。ちょっとした変化で食べれることも
あるので、苦手なものも諦めず、ひと工夫する事の大切さを感
じました。
イチロー先生大好き
わんぱく指導のある日は、今日は何して遊ぶんだろう?とわ
くわく楽しみにしています。寒い中、ポケットに手を入れてい
る子どもたちですが、イチロー先生が「おててはポケットの外
だよ~。
」と話をすると、さっとジャンパーから手を出してい
ましたよ。イチロー先生の一言一言に耳を傾け、よく聞いて活
動しています。ボールに触れてから、転がして遊んだり、マッ
トの上に寝転んでジャンプしたり楽しみながら体を鍛えてい
ます。まだまだ、寒い日が続きますが戸外でたくさん遊び、風
邪やインフルエンザに負けない体づくりを目指していきたい
です。
おにがくるぞ~
散歩に出かけるといろいろな発見があります。屋根の上の鬼
瓦を見つけて大騒ぎ!「節分になったら鬼が遊びに来るよ」と
言うと、
「うわ~、かしこくしとかな。
」と思わずきれいに並び
直している子どもたちでしたが、鬼が来ても大丈夫なように、
みんなで鬼になることにしました。少しずつ上手く切れるよう
になったはさみで折り紙の一回切りをして、色画用紙に貼り、
可愛い鬼の眼鏡が出来ました。早く眼鏡をしたい子どもたちは、
節分が楽しみなようです。季節ごとの伝統行事を大切にし、豆
まきを楽しみたいと思います。