討議資料 小林とよひこ後援会だより 平成 27 年 1 月 11 日 第8号 このままでいいのか! 2015 年を弥彦村改革元年に! ξ 大谷村政の四選阻止 ξ 後援会長武田です。新年おめでとうございます。旧年中は、皆様のおかげをもちまし て小林とよひこ後援会を立ち上げ、ここまで大きく組織を拡大することができまし た。これは一重に皆様のご理解とご支持の賜物と深く感謝申しあげます。さて、いよ いよ弥彦村長選挙の告示日が迫ってまいりました。今後、一気呵成に村長選に入る所 存であります。「小林とよひこ」を是非とも弥彦村長に押し上げていただくよう、 さらなる皆様の絶大なるご支持をお願い申しあげます。 とよひこが年頭のご挨拶を申しあげます あけましておめでとうございます。 決戦の年、2015 年の幕が開きました。投票日まであと 2 週間。皆さんと一緒に、 何としても 2015 年を弥彦村改革元年にしようではありませんか。大谷村政は今日ま で 12 年も続いてきました。もう十分ではないでしょうか。これまでの 12 年と同じ弥 彦村がさらに 4 年、いや 8 年も続くことを村民のみなさんは本当に望んでいるのでし ょうか。いま、弥彦村には新しい風が、新しい挑戦が求められていると心底思います。 弥彦村民の皆さん、新しい変化を起こすため共に立ち上がって下さい。69 歳の小 ニ 林とよひこは、富も名誉も権力も何も興味ありません。欲しいとも全く思いません。 望みはただ一つ。子供や孫、ひ孫、玄孫など未来の私たちの子孫に自信を持って後を 1 託せる村に、弥彦村を作り変えることです。新しい村づくりに向けて全員でチャレン ジしようではありませんか。その時は、今しかありません。 1 月 16 日の「公開討論会」は中止。公開討論会で、 村民に説明をする責務があるが、大谷村長は断った。 その理由はわからない、村民を無視した暴挙である。 先日、燕三条青年会議所より正式に連絡が入る。 誠に残念です。 村民の皆さんは、どう思いますか? 小林とよひこから 「政策」 「アピール」 村民のみなさんへ 1 2 3 おもてなしの村づくり ガラス張りの村政に 木質バイオマス発電による財政強化を 1 2 村民主役の村政実現をはかります 夢と希望のある豊かな村創り 3 小林とよひこを村長に !! 弥彦村長選に向けて、みなさんに訴える! 弥彦村を明るく、活気あふれた豊かな村にするため、村民のみなさんと力 を合わせて取り組む。独立路線を守るためには財政力強化が急務、このま までは危ない。 「とよひこ」が4選阻止を掲げて立候補を決断した理由です。 村運営の約束 《基本姿勢》 ① 公正、公明正大 ②情報の公開 ③直接対話 ④みなさんの声を聞く ⑤子育て支援強化 ⑥健康寿命をのばす ⑦村民の絆を強める ⑧子どもの健全な育成 ⑨村議会の活性化 《基本的施策》 ⑩近隣市町村との連携・信頼関係を強化 ⑪弥彦グランド跡地におもてなし広場をつくる ⑫弥彦駅前・観光ホテル問題の解消 ⑬観光シーズンの交通渋滞の解消 お詫びと訂正 泉です 2 以前「風の会」で一部の人に配布したものの内容に誤りがありました。村長の退職金は一期 4 年で 約 2,600 万円と表記しましたが、掛け率に誤りがあり実際には約 1,662 万円でした。ご迷惑をおかけしました。 弥彦危機管理欠如? 12 月 17 日に矢作地区で断水あり 新潟市西蒲区の夜間減水と断水の対応(参考資料) 平成 26 年 10 月 21 日 12 月 18 日 新潟日報より 17 日、弥彦村井田の県道脇で、水道管から水が漏れて 平成 26 年 10 月 15 日の夜間減水について(お詫び) いると住民から村に連絡があった。村は修理のため配 新潟市水道局西蒲営業所長○○ 水を止め同日午後 8 時ごろからおよそ半数に当たる この度は皆様に大変ご迷惑をおかけしましたこと 1400 戸が断水した。18 日午前 0 時現在村が復旧作業 を、深くお詫び申しあげます。 を続けている。原因は調査中。村は給水車 3 台を出し 水の出なくなった原因は午後 11 時過ぎに発生し て対応している。 た水道本管の漏水事故によるものと考えておりま と報道あり。 す。また、同時刻には漏水箇所の近くで水道工事 翌朝、各家庭の玄関前に説明のないままペットボトル 2 が行われたこともあり、一部お問い合わせいただ 本が置いてあり、一層住民の不安をあおった。 きました方には、工事による計画断水が原因と誤 村からは 12 月 17 日以下のような日付のない「緊急 った情報をお伝えしてしまいました。重ねてお詫 断水のご案内」があっただけである。 び申しあげます。今後は漏水事故の未然防止のた 「本日水道事故が発生したため、午前 0 時から断水し、 め管路の計画的更新を進めていくとともに事故発 復旧作業を行います。明日の朝使用する分の水を確保 生時には、正確な情報提供と迅速な復旧作業を心 していただくよう、お願いします。ご迷惑をおかけし がけ、地域の皆様に信頼を得られるよう努めてま ますがよろしくお願いします。 いります。(後略) ☆トヨちゃん・ヒコくん コーナー☆ ヒコくん: 春になったらパパが家を建てるんだよ トヨちゃん: 今は昔と違って施主さんが工事を手伝ったり、 意見希望を取り入れて建てるね ヒコくん: 業者任せだと、不都合・不具合なものになるし、あれもつけて、これもつけて‥となると 予算オーバーでローンにも苦しむことが多いんだって トヨちゃん: 村づくりも同じで、村民が意見・希望を出しあって、村民が責任を持つような政策が必要だよね ヒコくん: 全国のあちらこちらで、業者丸投げの一方的な箱物建築等が問題になっているよね、 弥彦にも似たようなものがないかみんなで検証し、今後の参考にしないとね トヨちゃん: 建物だけでなく、妹たちの子育てに対しても、安くする・補助を出すだけではダメで、子育て中の おかぁさんたちが何をして欲しいか聞いて欲しいと、ママが言っていたよ ヒコくん:(聖籠町のようなお金持ちならいいけど)しっかりとした財政計画をたてないと、中断したりしてあとで 大変なことになるから、何が必要か家計と相談しながら家を建てるのと同じだね トヨちゃん: 国でも人気取りのため「バラマキ」とかで、悪評をカッたよね 【小林とよひこ後援会事務所】 住所:弥彦村麓 5053-2 9:00~19:00 TEL : 0256-94-5816 FAX : 0256-77-5019 ADR :[email protected] 3 URL : toyohiko-yahiko.com 梺二区信号 後援会事務所 小林とよひこ後援会事務所 お気軽にお立ち寄りください 小 林 とよひこ テーマ 題 解決策等 具体策等 住民との直接対話を年3回 合併しない開かれた弥彦村 ガ ラ ス 張り の 村 政 情 報 公 開 村 長 は 大 部 屋 で 執務 役 場 改 革 安 心 ・安 全 の 村 政 きめ細かい行政サービス 特別職の行動予定公開 Plan-Do-Check-Action 危機管理体制の確立 特別職の報酬引き下げ 村 議会の活性化 攻めの行政へ 近隣市との連携強化 140万人の「参拝客」を 村民あげての お・も・て・な・し グランドホテル跡地の活用 弥彦観光の見直し 通過型から滞在型へ 観光シーズンの交通渋滞解消 観光・農業・商業の一体化 特 産 品 の 開 発 「観光客」に! 財 政 強 化 (収入増・支出減) 自主財源の確保 医療費の低減 農産物の首都圏直販 健康長生きのメニュー作り 電力・燃料の自給化 遊休資源の活用 エネルギー の 地 産 地 消 環 境 保 全 里 山 再 生 木質バ イ オ マ ス 発 電 常設物産展示販売所 ハウス農業の立ち上げ 雇 用 創 出 食生活の改善と適度の運動 電気料金の削減 技術 系 大学との連携 木材チップストーブ・ボイラー導入 冬季特産品の開発と販売 村 民 ボ ラ ン ティア 活 動 子育て応援ファンド(1,000万円) 子 育 て 支 援 生産年齢人口の減少 *15~64歳人口 少 子 化 高 齢 化 子 供 を 守 る 仕組 み 作 り 若者の定住支援 子供公園の創設(東西2か所) 地域包括ケアシステム構築 健康寿命・予防医学 介 護 サービス の 充 実 各 種 イベント に 活 用 競輪事業の継続 生 き 残 り 策 4 場 外 車券売場強化 大型液晶スクリーン導入 G1 開 催 継 続 ・ 努 力 村 民 主 役 の村 政 を 実 現 しま す 課
© Copyright 2024 Paperzz