平成26年度 災害過程アセスメント研修~5つの変化に備える!

(福)静岡県社会福祉協議会・静岡県社会福祉人材センター 主催
平成26年度 社会福祉施設等のための災害対策基礎講座【研修No.19】
災 害 過 程 ア セ ス メ ン ト 研 修
~
1
目
的
2
開 催 日
5つの変化に備える!自施設での防災研修の作り方
~
大規模災害発生時、社会福祉施設等には利用者の安全を確保するとともに、地域
住民の避難受入等、様々な役割が求められます。
この研修では、自施設の災害過程を知り、その影響に備えるために必要な対策、
施設内の研修内容を整理できる「災害過程アセスメントシート」の活用方法を
学びます。
平成27年3月16日(月)午前9時50分~午後4時
3
4
5
対 象 者 社会福祉施設・介護保険事業所等の職員(主に防災担当者)【定員:60 人】
会
場 静岡県総合社会福祉会館シズウエル 7 階 703 会議室(静岡市葵区駿府町 1-70)
内
容
静岡県立大学短期大学部の災害介護研究チームと学ぶ、福祉施設の「災害対策」!
時間
内容
講師等
9:30~ 受付
9:50~ オリエンテーション
10:00
シンポジウム
☆ファシリテーター
~12:00 「災害過程アセスメントシートを用いた 静岡県立大学短期大学部社会福祉学科
防災実践例」
准教授 立花明彦 氏
・なぜ災害過程アセスメント?(導入)
☆パネリスト
・断水下での一日排泄介助訓練実践例
・静岡県立大学短期大学部社会福祉学科
・施設整備の理解へ向けた施設内研修実
講 師 鈴木俊文 氏
践例
・(福)明翠会 なのはな苑(愛知県岡崎市)
介護統括主任 富田幸仁 氏
・(福)嬰育会 福聚荘(焼津市)
防災担当 渡邉雅和 氏
13:00
講義・演習
☆講師
~16:00 「災害過程アセスメントシートを活用し 静岡県立大学短期大学部社会福祉学科
た自施設での防災研修の作り方」
講 師 鈴木俊文 氏
演習1:自施設における防災研修の現状と課題
講 師 濵口 晋 氏
講義:災害過程アセスメントを用いた研修のつ
くりかた
演習2:
「災害過程アセスメントシート」をもち
いて、課題の抽出と対応策の検討
6
7
8
受 講 料
6,000円(所属する施設・事業所が静岡県社協会員の場合は、4,000円)
※受講料は、受講承認書にてお知らせいたします。当日、受付にて現金でお支払
いください
※テキスト「災害時の介護」、災害過程アセスメントシート付。
申込方法 WEB(会員向け)又は郵便でお申し込みください。
※申込締切 平成27年 2 月 13日(金) 【消印有効】
申込み・問い合わせ先
(福)静岡県社会福祉協議会 静岡県社会福祉人材センター研修課(曽根)
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号 (TEL 054-271-2174)
【研修No.19】
締切:2月13日(金)消印有効
郵送用
平成26年度
社会福祉施設等のための災害対策基礎講座
災 害 過 程 ア セ ス メ ン ト 研 修
受講申込書
平成
年
月
日
ふりがな
氏
名
経験年数
職 種 名
(現在の職種
における経験年数)
施設・事業所の
種別
年
県社協の会員・非会員の
区分に○をしてください。
か月
会員・非会員
法人名
施設・事業所名
〒
施設所在地
-
*電話連絡する際の担当者名(
*休日、夜間等の緊急連絡先(
) TEL
FAX
) TEL
(
(
(
)
)
)
※個人情報については、本講座以外に使用することはありません。
※「施設(事業所)種別名」には、特別養護老人ホーム、老人通所介護、保育所、障害者支援施設などの種別
を御記入ください。
※「職種名」は、介護職、生活相談員、看護師、保育士、支援員などの別を御記入ください。
※氏名、施設(事業所)種別名、施設(事業所)名及び施設所在地の市町名については、受講者名簿に掲載し
て当日配付させていただく予定です。
◇貴施設での防災に関する施設内研修・訓練の取組について御記入ください。講義の参考とします。
※返信用封筒(切手貼付)を同封の上、郵送願います。