広 報 - 南種子町役場|鹿児島|種子島

2010 年| 5 月号| No.610 |広報みなみたね| http:/ / w w w 1 4 .syn apse .n e .j p/ m in am it a/
Space Por t
広報
鉄砲伝来とロケットのまち
主な内容
第23回たねがしまロケットマラソン大会 ・・・・・ 02
第15期宇宙留学合同歓迎式 ・・・・・・・・・・・ 08
元気が出る農業 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 04
宇宙のまち話題 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 16
平成22年度地区・自治公民館長 ・・・・・・・・・ 06
宇宙センターだより ・・・・・・・・・・・・・・ 22
発行:南種子町役場 編集:企画課企画開発係 TEL:0997-26-1111 FAX:0997-26-0708 E-mail:[email protected]
2010
5
minamitane
めざせ宇宙 ! かけろ地球人 ! 過去から未来へ駆け抜けろ
!!
3 月 日 ( 日 )、 第 回 た ね が し ま ロ ケ ッ ト マ ラ ソ ン 大 会 が 、
種子島宇宙センターをメーン会場に開催され、島内外から985人の
23
ランナーが出場して、早春の種子島路を駆け抜けました。
28
スタートは南部鉄砲隊の空砲が合図
フルマラソン男子優勝 千知岩紀博さん
参加者と走る小林祐梨子選手
フルマラソン女子優勝 長野タヅエさん
ゴール地点でスポーツドリンクとタオル 声援を受けながら、ゴール手前最
を選手に手渡すボランティアスタッフ
後の直線を力走する参加選手
国道 号線を縦断する
フ ル マ ラ ソ ン は、 男 子 で
は南さつま市から参加の
千知岩紀博さんが3年ぶ
り 2 度 目 の 優 勝、 女 子 は
西之表市から参加の長野
タヅエさんが5度目の優
勝を果たしました。
ま た、 レ ー ス 後 の イ ベ
ントでは、ゲストランナー
の小林祐梨子選手による
サイン会や離島戦隊タネ
ガ シ マ ン シ ョ ー、 多 数 の
商品が当たるお楽しみ抽
選 会 な ど が 行 わ れ、 会 場
は訪れた大勢の家族連れ
でにぎわいました。
最 後 に、 多 大 な ご 援 助
を い た だ い た 企 業 や 団 体、
大会を支えてくださった
スタッフやボランティア
の 皆 さ ん、 イ ベ ン ト の 度
に交通整理をお願いして
いる交通安全指導員の皆
さん、種子島宇宙センター
の 皆 さ ん、 沿 道 で 声 援 を
送 っ て く だ さ っ た 皆 さ ん、
すべての皆さんに厚くお
礼申し上げます。
広報みなみたね 2010 年 5 月号 02
58
大 会 結 果 (総合順位) ※敬称略
フルマラソン|男子|
優勝
千知岩紀博(南さつま市)2 時間 32 分 29 秒
2位
松嶋 英樹(霧島市)
3位
川内 駿(西之表市) 2 時間 52 分 52 秒
2 時間 49 分 35 秒
フルマラソン|女子|
優勝
長野タヅエ(西之表市) 3 時間 24 分 02 秒
2位
藤原由利子(奈良県)
3 時間 30 分 01 秒
3位
河辺多美子(広島県)
3 時間 46 分 11 秒
27 日(土)に行われた交流
会では、ランナーの皆さんへ特
産 品 の 安 納 黒 豚・ イ ン ギ ー 鶏
を使ったバーベキューや郷土料
理のカライモセンなどが振舞わ
れ、長谷エイサー踊りやよさこ
いソーラン、フラダンスなどの
披露も行われました。
参加者と走る森彩夏選手
ハーフマラソン|男子|
優勝
永田 亮(南さつま市)1 時間 08 分 21 秒
2位
園田 貴弘(西之表市) 1 時間 14 分 43 秒
3位
岩切 純平(鹿児島市) 1 時間 28 分 03 秒
ハーフマラソン|女子|
優勝
富奥 裕子(日置市)
2位
1 時間 28 分 45 秒
德永 貴子(鹿児島市) 1 時間 43 分 13 秒
3位
荻野 良子(鹿児島市) 1 時間 50 分 53 秒
参加者と走るアン カリンジ選手
10km|男子|
優勝
川内 亮(西之表市) 34 分 29 秒
2位
長谷川壮登(神奈川県) 36 分 23 秒
3位
牧瀬 守(中種子町) 38 分 52 秒
10km|女子|
優勝
寺脇 志穂(大分県)
48 分 42 秒
2位
宮守恵美子(千葉県)
52 分 10 秒
3位
山本 香織(鹿児島市) 52 分 55 秒
会場が大いに盛り上がった
タネガシマンショー
5km|男子|
優勝
古市 翔南(南種子町)
18 分 37 秒
2位
浦島 太希(中種子町) 18 分 50 秒
3位
川内田玲央(南種子町) 19 分 02 秒
5km|女子|
優勝
木場絵梨奈(中種子町)
20 分 47 秒
2位
木場穂奈美(中種子町) 22 分 10 秒
3位
長谷川美和子(神奈川県) 23 分 29 秒
3km|男子|
優勝
久保田哲哉(中種子町) 10 分 41 秒
2位
立石 将大(南種子町) 11 分 39 秒
3位
川内田優成(南種子町) 11 分 57 秒
お楽しみ抽選会で景品を受
け取る当選者たち
3km|女子|
優勝
田頭 真保(中種子町) 12 分 05 秒
2位
日髙まどか(南種子町) 12 分 44 秒
3位
前岡 麻樹(日置市)
12 分 52 秒
2km|ファミリー|
(南種子町)
優勝
生 惇・健・慧
2位
日髙 ほのみ・静公・かち江(南種子町)
3位
田中 孝幸・瑛人・茉衣
(中種子町)
03 広報みなみたね 2010 年 5 月号
交流会、大会当日の 2 日間にわ
たって行われた小林選手サイン会
平成
栽培技術向上など)
く り、 農 業 機 械 に よ る 省 力 化、
す。
( 優 良 種 苗 へ の 更 新、 土 づ
収および品質向上を支援しま
さ とうきびや澱粉用甘しょの単
産地づくりを図ります
地域資源を活かした特色ある
年度農政推進の重点推進事項
平成 年度は、次のことを重点
的に 、関係機関や生産組織など
と連携しながら取り組みます。
農業 の 発 展 を 支 え る
担い 手 の 育 成 を 図 り ま す
認 定農業者の育成・確保と経営
改 善 を 支 援 し ま す。
( 特 に、
年目を迎えた認定農業者の目標
達成状況と課題解決支援)
新 規就農者の経営自立を支援し
ま す。
(チャレンジ営農塾の開
催、就農経営計画の実践支援)
集 落営農組織の育成や農業生産
法人化を支援します。
生 産組織の育成と活動充実を支
安 納いもバイオ苗の普及促進と
栽培技術の向上を支援します。
レ ザー・リーフ・ファンの単収
および品質向上を支援します。
輸 送野菜の面積拡大と単収およ
び 品 質 向 上 を 支 援 し ま す。( ス
ナップエンドウ、ソラマメ、バ
レイショ、かぼちゃ)
商 品性の高い子牛生産と規模拡
大 を 支 援 し ま す。( キ ャ ト ル セ
ンターの利用促進、肉用牛貸付
基金の活用促進、飼養管理技術
の向上など)
日 本一早い茶の単収および品質
します。
づくり」推進と消費拡大を支援
早 期水稲の「早くて・うまい米
運用が開始されたキャトルセンター
向上と荒茶加工施設の利用率
アップを支援します。
広報みなみたね 2010 年 5 月号 04
5
6
7
援します。
家 族経営協定締結による女性の
農業参画を支援します。
適期肥培管理による単収および品質向上
バイオ苗の育苗講習会
面積拡大が進むスナップエンドウ
1
22
22
JA
2
3
4
3
1
2
3
4
5
水 田裏作の利用率を高め、水田
価値の高い加工品づくり
を支援します。
地 域特産物の販路開拓を
支援します。
元気の出る農業の
基盤づくりを図ります
水 田の乾田化や遊休農地
の復元を進め、認定農業
者などへの優良農地の確
保を支援します。
安 納いもバイオ苗育苗施
設整備による優良種苗の
供給を支援します。
堆 肥 セ ン タ ー 建 設 に よ
りバイオ堆肥利用を促
進 し、 生 産 安 定 と 生 産
コストの低減を支援し
ます。
土 壌 診 断 分 析 室 を 設 置
し、施肥改善と生産コス
ト低減による生産性の向
上を支援します。
畜 産公共事業の活用によ
る自給粗飼料の確保を支
援します。
町の農業粗生産額の約 %以上を占める畜産部門は、本年から「肉
用牛キャトルセンター」や「堆肥センター」の運用が開始されます。
このため、畜産部門に畜産担当参事を設置するとともに、畜産係
長、畜産技術員2人と嘱託職員1人を置き、畜産部門の陣容拡充を
よび品質向上と生産費の低減を推進していくこととしています。
肉用牛農家の規模拡大や商品性の高い子牛生産などを進め、肉用
牛経営の安定と家畜糞を利用した堆肥製造を行い、農作物の単収お
30
図り、農業所得の向上を目指します。
■集荷日 5月 日(木)
■搬入時間 午前8時 分~正午
■搬入場所 農協 長谷野菜集荷場
農業用廃プラスチック類
集荷のお知らせ
■畜産技術員■
寺田 綾香
農業経営の安定を支援します。
高 齢者や女性に適した新規作物
などの導入・普及を支援します。
(落花生、ロベなど)
図り ま す
か ごしま農林水産物認証制度の
取得を支援します。
安 納いもの「地域団体商標」の
取得とブランド化に向けた取り
組みを支援します。
農 商 工 観 業 界 と の 連 携 に よ る
■嘱託職員■
一宮 良和
30
水田裏作利用による抑制かぼちゃ
都市と農村の交流促進と付加
05 広報みなみたね 2010 年 5 月号
■畜産担当参事■
筵平 昌則
■畜産技術員■
三山 大作
4
1
2
3
4
■畜産係長■
松山 砂夫
20
1
2
3
5
8
9
安心・安全な農産物の供給と
イメージアップづくりを
元気が出る農業 ☎26-1111(内線247)
産業振興課の畜産 部 門 を 陣 容 拡 充 し ま し た
成
年度 地区
自
・ 治公民館長
各地区および自治(集落)
公民館の代表者(公民館長)
は、 町 の 規 則 に よ り 町 政 連
絡 員 に 委 嘱 さ れ、 町 の 行 政
刈屋
茂
有 尾
長田 雅光
摺久保
髙田 浩敏
■上中地区 寺田 秀信
大宇都
町
島田
武夫
健治
浩一
坂口
本
上之平
中脇
内
上 野
河野 文夫
仲 西
日髙冨士男
西之町
平石 修
焼 野
立石 秀美
山 崎
日髙 雄志
新栄町
大
正秀
岩澤 昭文
河
相談は無料で秘密は守られます。
相談ください。
栄
労働などの問題でお困りの方は、お気軽にご
共
を開設します。道路、登記、税金、年金、郵便、
に応じています。
に関する情報(広報紙など)
いて苦情や意見・要望があるが、どこに相談してよいか分からない。」
の伝達や災害時の情報収
といった疑問や要望など、自宅や電話で相談
集・ 報 告 な ど、 地 域 の 行 政
を推進するうえで非常に重
要な役割を担っていただい
ています。
平 野
中脇 良夫
崎 原
大脇 博文
下西目
髙田 幸秋
前之原
鮫島 幸紀
小 田
小脇 留義
木 原
濱田 孝一
野 尻
小脇 光義
砂 坂
砂坂 博文
官造牧
髙橋健次郎
上瀬田
髙橋 賢治
野大野
村 時博
■西海地区 西園 茂
下立石
立石 勝則
上立石
立石 勝
大 川
中峯 哲義
牛 野
山中 英雄
■島間地区 西園 和良
田 尾
峰山 信幸
仲之町
河
和治
向 方
西園 隆彦
大久保
中島 勝志
小平山
濵上 構造
■長谷地区 宮田 明久
新長谷
古市 正
赤 石
土屋 二郎
第一長谷 前原 淳一
長谷野
砂坂 利幸
☎ ㉖ 0974
■場所 役場研修センター1階 東側会議室
河野 弘之 ( 上中 )
■時間 午前 10 時~午後 3 時
行政相談委員
■期日 5 月 20 日(木)
公 民 館 は、 町 行 政 の 円 滑
な運営と地域住民の生活し
やすい環境づくりに欠かす
ことのできない重要な地縁
組織です。
未 加 入 の 住 民 は、 早 速 加
入していただき、地域の皆さ
んと「自分の住む地域の生活
しやすい環境づくり」に自
らの力を発揮してください。
・ ・ ・
平 成 年 度 の 各 地 区・ 自
治公民館長が決まりました
の で、 下 記 の と お り お 知 ら
■平山地区 長田 泰生
浜 田
古田 和德
中之町
向井 隆博
西之町
西田 秋洋
広 田
長田 英利
■茎永地区 上浦 正義
上 里
浦門 秀明
新上里
中竹 二男
菅 原
田崎 實昭
雨 田
外園 三男
中 部
岩坪 利男
仲之町
上浦 和美
宇都浦
園田 隆
松 原
石堂 和博
阿多羅経 砂森 末広
竹 崎
島﨑憲一郎
■下中地区 羽生 克己
夏 田
橋口 政秋
郡 原
羽生 雄治
里
寺内 秀昭
山 神
篠山 雅明
真 所
本東 初男
■西之地区 岩坪 陸男
田 代
日髙 和義
本 村
柳田 康博
本町では、行政相談委員の河野弘之さんが「国の役所の仕事につ
22
22
せします。
(敬称略)
行政の悩みごとについて、行政相談員に相談してみませんか。
平
つきましては、下記のとおり、行政相談所
広報みなみたね 2010 年 5 月号 06
報・ 注 意 報 を 市 町 村
ごとに発表 し ま す
を市町村ごとに発表します。
現在、鹿児島地方気象台では、
県内を 地域に細分して発表し
ご と に す る こ と で、 ど こ を 対 象
に 警 報・ 注 意 報 が 発 表 さ れ て い
るのかが分かりやすくなるなど
のメリットがあります。
人事異動
4 月 1 日 付 け で、 町 職 員 の 人
事異動が次のとおり発令されま
建設課水道担当補佐兼水道管理係長
(教育委員会管理課庶務係長)
濱田 広文
教育委員会社会教育課長補佐
兼文化係長
(税務課長補佐兼第二係長)
岩坪 勝則
ンター所長)
【補佐級】
(鹿児島県より派遣)
坂口 浩一
産業振興課土地改良担当参事
兼土地改良係長
(教育委員会社会教育課長兼文
化係長)
野首 知子
教育委員会管理課長兼社会教
育課長兼給食センター所長
(教育委員会管理課長兼給食セ
莚平 昌則
産業振興課畜産担当参事
した。
( )は旧職名です。
気象庁では、5月 日(予定)
か ら 気 象 に 関 す る 警 報・ 注 意 報 【課長級】 27
て い ま す が、 発 表 区 域 を 市 町 村
12
■問い合わせ先
警報・注意報のイメージ
鹿児島地方気象台 防災業務課
☎099(250)9919
髙山 謙一
教育委員会管理課参事兼学校
教育係長
(薩摩川内市立平佐東小学校教頭)
髙田 正一
農業委員会事務局長補佐兼農
地振興係長
(建設課水道担当補佐兼水道管理係長)
【係長級】
岩元 浩美
保健福祉課衛生係長
(あおぞら保育園庶務係長)
日髙 左京
税務課第二係長
(宇宙航空研究開発機構)
外園 幸喜
産業振興課農政係長
(産業振興課土地改良工事事務係長)
松山 砂夫
産業振興課畜産係長
(農業委員会農地振興係長)
日髙 孝之
教育委員会管理課庶務係長
(産業振興課農政係長)
河野 彰子
あおぞら保育園庶務係長
(保健福祉課衛生係長)
慎也
【一般職】
立石
竜也
総務課財政係(鹿児島県市町村課)
砂坂
廣秋
企画課企画開発係(建設課管理係)
白川
保健福祉課衛生係(税務課第二係)
中村 慎太郎
建設課管理係(総務課財政係)
園田 洋仁
建設課水道施設係(建設課土木係)
(産業振興課土地改良工事事務係)
山田 祐一
産業振興課農政係
日髙 一幸
鹿児島県町村会〔派遣〕
(企画課企画開発係)
日髙 智洋
宇宙航空研究開発機構〔派遣〕
芳樹
和輝
洋平
恵美
裕太
産業振興課農業振興係
税務課第二係
保健福祉課介護保険係
保健福祉課福祉年金係
企画課企画開発係
(保健福祉課福祉年金係)
【新規採用】
坂口
河野
峯山
小川
夏田
07 広報みなみたね 2010 年 5 月号
警
総務課
学校名 学 年
3 年生
氏 名
まゆずみ
わたる
や ま だ
こ ま ち
出身地
東京都
黛 亘
と
む
平山小 4 年生 大家 叶夢
三重県
原 晃一
埼玉県
原 晃一
東京都
長田 泰生
3 年生 鴨志田大二朗 茨城県
大﨑 壽德
もりした
わたる
5 年生 森下 航
まゆずみ
ひかる
6 年生 黛 輝
か も し た だいじろう
こ や ま
じゅらい
4 年生 小山 珠来
東京都
上浦 正義
田嶋 すずか 福岡県
浦門 秀明
た し ま
5 年生
茎南小
お の ぜ き
と も か
小野関 友佳 千葉県
園田 操
よ し だ
千葉県
大﨑 壽德
か れ ん
吉田 佳恋
おおたに
6 年生
東京都
上浦 正義
は ま の
ふ う こ
東京都
浦門 秀明
たけうち
な つ み
山口県
園田 操
あ か り
大谷 あみ
濱野 楓子
竹内 菜摘
と
だ
3 年生 戸田 明里
花峰小
茨城県
古市 義朗
た ま き
しょうたろう
4 年生 玉城 翔太郎 沖縄県
岩坪 和徳
こ い け
りんたろう
篠山 弘則
か も し た ゆういちろう
鴨志田雄一朗 茨城県
岩坪 和徳
かわばた
こうすけ
3 年生 河端 康佑
愛媛県
日髙 和義
いりたに
ほ な み
4 年生 入谷 帆南
大阪府
池原 秀直
か じ た
ようへい
千葉県
船川 継人
ふ じ た
れん
愛知県
河 和治
つ ぼ い
はやなり
岐阜県
小山 農夫美
と み た
みちなり
千葉県
小山 農夫美
おおつか
ともはる
神奈川県 河 和治
5 年生
西野小
小池 凜太朗 徳島県
梶田 容平
5 年生 藤田 廉
坪井 逸勢
富田 倫成
島間小
大塚 友晴
い
よ
だ
りょうすけ
6 年生 伊豫田 諒介 愛知県
い げ い
き
わ
5 年生
こ
川脇 正勝
な か だ
みどり
愛知県
川脇 正勝
くろぬま
そ う た
東京都
徳 幸夫
た な べ
まさのり
東京都
川下 秀幸
いわもと
そら
埼玉県
冨 雄生
黒沼 創太
田邊 正憲
6 年生 岩本 宙
【西野小】
【平山小】
【茎南小】
【長谷小】
【花峰小】
船川 継人
伊芸 希和子 沖縄県
中田 碧
長谷小
長田 泰生
神奈川県 向井 健一
山田 小街
お お や
里親氏名
【島間小】
広報みなみたね 2010 年 5 月号 08
期宇宙留学合同歓迎式
■第 15 期宇宙留学生
30
15
人の皆さんようこそ宇宙の町へ ~
11
15
~
第 期 宇 宙 留 学 生 は、 昨 年 9
月から 月にかけて募集を行い、
全国から定員を大きく超える申
し 込 み が あ り ま し た。 選 考 の 結
果、 平 山 小 に 5 人、 茎 南 小 に 8
人、花峰小に4人、西野小に2人、
人が留学生として4月から
島 間 小 に 8 人、 長 谷 小 に 3 人 の
計
学んでいます。
4 月 6 日( 火 ) に は、 第 期
宇宙留学合同歓迎式が町研修セ
ン タ ー で 行 わ れ、 留 学 生 を 代 表
して長谷小学校の岩本宙さんが
僕
「 が種子島に宇宙留学をしたい
と 思 っ た 理 由 は、 種 子 島 の 自 然
と ふ れ あ い、 都 会 で は あ じ わ え
ない体験をしてみたいなと思っ
た か ら で す。 宇 宙 に 一 番 近 い 島
種 子 島 の 大 き な 青 い 空、 広 大 な
海と思いっきり遊んで勉強して
み た い な と 思 い ま す。 南 種 子 町
の 皆 さ ん、 一 年 間 ど う ぞ よ ろ し
くお願いします。 」と元気よくあ
いさつをしました。
15
30
第
で行われました。
25
14
みなみたね古代探検隊の
隊員を募集します
広 田 遺 跡 周 辺 の 自 然 を 学 び、
遊 び つ く す『 み な み た ね 古 代 探
た実親や里親から温かい拍手が
書 が 手 渡 さ れ る と、 見 守 っ て い
は、僕の一生の宝となりました。
よりも大切な存在ができたこと
留学をして、やはり宝物となっ
たのは友達です。友達というお金
南種子町在住の小学生中学年
から一般の方。(小学生低学年の
■対象者
■時期 5月~ 月まで 全7回
■場所 広田遺跡とその周辺
※ 現地集合、現地解散となります。
検隊』を募集します。
おくられました。
思い出があまりにもありすぎ
て、うまくまとめられませんが、
僕にとって、この南種子町は、
とってもいい体験になりました。
また、南種子町宇宙留学連絡協
議会の大﨑会長から留学生一人ひ
宇 宙 留 学 に 関 わ り、 僕 た ち
人程度
の留学生を温かく見守ってくだ
■活動内容
入った絵皿や種子島宇宙センター
て い ま す。 本 当 に 一 年 間 あ り が
西ヶ谷
■参加料 700円
※ 詳 し く は、 折 り 込 み チ ラ シ を
さったすべての人たちに感謝し
ここ南種子町で経験したことは
ご覧ください
※一回目 5月 日(日)
「植物観察と草木染め」
募集締切 5月 日(水)
■申し込み・問い合わせ先
陵羽
からの記念品も贈られました。
の言葉を述べました。
第 期宇宙留学生 人にとっ
て、 一 年 間 で は あ り ま し た が、
29
必ずプラスになることでしょう。
教育委員会社会教育課文化係
☎㉖1111(内線255)
16 !!
12
さ ん が、 一 年 間 の 思 い 出 や お 礼
植 物 や 水 生 生 物 観 察 会、 川 遊
びや広田人の貝輪づくりなど。
■募集人数
参加はまずご相談ください。)
10
20
とうございました。
29
そ し て、 留 学 生 を 代 表 し て 島
間小学校に留学した西ヶ谷陵羽
人
とりに、記念写真とメッセージの
式 で は、 は じ め に、 岩 屋 教 育
長から留学生の皆さんに修了証
留学生代表のことば
期宇宙留学合同修了式
~ 南種子での想い出を胸に ~
3月 日(木)
、第 期宇宙留
学合同修了式が町研修センター
14
14
留学生の皆さんの今後の成長
に期待します。
09 広報みなみたね 2010 年 5 月号
第
教育委員会
ろう、学ぼう、身につけよう!
平成 年度 生涯学習講座生を募集します
■生涯学習講座の内容
ベジタブルカービングとは野
菜 を 使 っ た 彫 刻 で、 タ イ や 中 国
【ベジタブルカービング講座】
り に、 な か ま づ く り に、 健 康 づ
で は 伝 統 的 な 文 化 の 1 つ で す。
座 を 開 設 し ま す。 生 き が い づ く
く り に、 ま ず は 社 会 教 育 課 に お
日(金) 活動時間
●
●募集定員
人
日曜日の午後
飾ってみませんか。
野菜で作る花や動物で食卓を
・ ・
5月
費は講座生の負担となります。 ※日程などの詳細は合同開講式
6月から年間8回
※必要な道具や材料などに係る経
者が定員を越えた場合はその時
点で受付を終了します。
■開設期間
※受付は先着順となります。応募
教育委員会社会教育課に電話
でお申し込みください。
■申込方法
■応募締切
南 種 子 町 民( 児 童 生 徒 は 保 護
者同伴とします。
) ■応募資格
・
電話ください。
み な み た ね 町 民 大 学 で は、 今
年度も左記のとおり生涯学習講
22
で決定します。
20
学の先生をお招きしてお話をう
島 の 名 所・ 旧 跡 を 訪 ね た り、 大
「唄い伝えたい民謡講座」】
民謡をみんなで唄うのはもち
ろ ん、 民 謡 に 唄 わ れ て い る 種 子
【郷土館文化講座
身近に感じられるはず。
こ れ で き も の( 和 服 ) が も っ と
しで一人で着ることができます。
【前結び!きもの着付け講座】
手元を見ながら帯を結ぶ前結
び の 方 法 は、 学 び や す く、 鏡 な
か が っ た り と、 楽 し く 民 謡 に 親
しむことのできる内容を予定し
●募集定員
人
●活動時間
火曜日の夜間
【健やかスポーツ講座】
ています。
●募集定員
人
●活動時間
不定
【菊づくり講座】
日本での菊の鑑賞は平安時代
ご ろ か ら 行 わ れ て い ま す。 菊 に
も 様 々 な 種 類 が あ り ま す が、 今
回は鉢植えによる大菊大輪づく
りを学びます。
●募集定員
人
●活動時間
休日の午前または午後
●募集定員
人
●活動時間
平日夜間
【初級英会話講座】
も体もリフレッシュ!
一 緒 に ス ト レ ス も 発 散 し て、 心
て 楽 し め る 内 容 に し ま す。 汗 と
バドミントンやテニス、ニュー
スポーツなど、みんなで話し合っ
10
」
Let 's play English!
教育委員会社会教育課
☎㉖1111(内線255)
●募集定員
人
●活動時間
平日夜間
■申し込み・問い合わせ先
通して「
う英会話のレッスンやゲームを
ALTの先生と一緒に英語に
親 し ん で み ま せ ん か。 日 常 で 使
20
15
21
15
15
知
社会教育課
広報みなみたね 2010 年 5 月号 10
実 施 と、 5 月
日( 木 ) の 早 朝
の 推 進 に 当 た り、 昨 年 度、 茎 永
くる砂などから海岸沿いの暮ら
海 岸 沿 い の 松 林 は、 海 岸 か ら
の 風 や 潮、 津 波 や 高 波、 飛 ん で
生し、この虫が健康な松から松を
ツノマダラカミキリという虫に寄
ルにも満たない小さな線虫が、マ
ンチュウという体長1ミリメート
らの伐倒駆除も計画しています。
後 の 松 の 被 害 状 況 に よ り、 秋 か
を 計 画 し て い る と こ ろ で す。 今
永松原山から下中前之浜一帯)
解ご協力をお願いします。
今後とも松林の管理保全のた
め、 松 く い 虫 駆 除 防 除 へ の ご 理
れました。
地区松林内に管理道路も整備さ
しを守るために作られた森林で
飛び回り、若い枝の樹皮を食べま
こ の 事 業 は、 県 内 全 域 を 対 象
と し た 事 業 で、 県 の 委 託 事 業 で
ヘ ク タ ー ル の 航 空 防 除( 茎
す。 乾 燥 し 養 分 の 少 な い 海 岸 土
す。その際線虫は、かみ傷から松
町 が 実 施 し て い ま す。 こ の 事 業
に
壌 で 大 き く 育 ち、 森 林 を 作 る こ
の中に入り松を枯らして、カミキ
20
山崩れ災害についてのお知らせ
近年、梅雨期の豪雨や台風の影響により、多くの山地災
害が発生しています。今年も梅雨期を迎えるにあたり、山
地災害の発生が心配される時期となりました。雨の日は、
気象情報や防災無線の情報に注意し、早めの避難を心がけ
ましょう。
特に、雨が降っているときに、土石流の前兆現象を感じ
避難所へ避難しましょう。また、記録的な豪雨が予想され
役場産業振興課林務水産係
役場産業振興課林務水産係
☎㉖1111(内線273)
ます。さらに、雨が降り止んだあとでも、土石流が発生す
る場合は、今までにない規模の災害が起こる危険性があり
■問い合わせ先
と が 出 来 る 樹 木 は、 松 の 他 に は
■問い合わせ先
し、成虫となり松から飛び出しま
☎ ㉖1111(内線273)
リ虫は松に産卵後、越冬して孵化
くい虫防除の実施ついて
13
殆どないからです。
44
す。この繰り返しで松の被害が蔓
航空防除の様子
この松が枯れる被害を受けてい
ます。その原因は、マツノザイセ
までご連絡ください。
延しているのです。
ることがありますので注意しましょう。
こ れ を 防 止 す る た め、 被 害 を
受けた枯松を倒し、カミキリ虫が
気づきのことがあれば、下記
松から飛び出す前に駆除する方法
空防除を行っています。
なお、山地災害に関してお
(伐倒駆除・秋から春)と、虫が
飛び出す前に松林全体に駆除散布
する方法(ヘリコプターによる航
空防除・年1回5月中旬)により、
被害拡大を防いでいます。
昨年度は 立方メートルの伐
倒被害駆除と ヘクタールの航
83
44
今 年 度 は、 4 月 に 立 方 メ ー
トルの伐倒駆除(茎永・下中地区)
11 広報みなみたね 2010 年 5 月号
松
産業振興課
た場合や、役場から非難の連絡があった場合は、速やかに
『高齢社会』のニーズに応える
る約
時 間( 6 日 間 ) の 講 習 を
なったといえるのでしょうか?
容 を 考 え た と き、 本 当 に 豊 か に
習慣病のためのメタボ教室など
点 か ら の 親 子 料 理 教 室 や、 生 活
さ を 学 ぶ 料 理 教 室 は、 食 育 の 観
楽 し く 料 理 を し な が ら、 栄 養
の バ ラ ン ス を 考 え、 食 事 の 大 切
大切さを伝える
料理を通じて『食生活』の
り組んでいただいています。
栄 養 士 の 講 話 を 交 え、 男 性 も
自立のためにと真剣に料理に取
した料理教室を開催しています。
や認知症の予防などをテーマに
受講の申し込みおよび詳しい
内 容 の お 問 い 合 わ せ は、 左 記 ま
ぜひ参加してみませんか。
張ってみようかな」という方は、
ボランティア活動に興味があ
り、「 健 康 づ く り に ち ょ っ と 頑
しょに勉強していきます。
料 理 の 苦 手 な 方 や 男 性 で も、
養成教室や推進活動を通し、いっ
行います。
近 年、 生 活 習 慣 病( 糖 尿 病 や
心 臓 病 な ど ) の 増 加 や、 生 活 様
を開催しています。
「 高 齢 者 料 理 教 室 」 で は、 高 齢
者 の ニ ー ズ に 合 わ せ、 骨 折 予 防
式 の 変 化、 食 事 と「 心 の 健 康 」
時 に は「 自 分 の 食 事 く ら い は
自 分 で つ く れ る よ う に 」 と、 男
・ ・ ・
【食生活改善推進員養成教室】
生活改善推進員養成教室の
受講生を募集します
の 関 係 な ど か ら、 日 々 の 食 生 活
性 や 中・ 高 校 生 を 対 象 に、 料 理
■開催期間
■開催時間
ま す。 で も 食 卓 の 様 子 や そ の 内
私 た ち の 食 生 活 は、 以 前 と 比
べ便利で豊かになったと言われ
の重要性が叫ばれています。
の基本や一人でも作れる簡単な
6月 ・ ・ ・ 日、7月1・6日
でご連絡ください。
良い食生活は、毎日を元気に過
ごしていくうえでの基本です。し
献立の教室も開催しています。
していくことはとても大変です。
午前9時から午後2時で計画
しています。
に、さまざまな活動を通して「健
ヘルスメイトは、料理を通じて
「食事の大切さ」を伝えるととも
食生活改善や健康づくりに関す
善 推 進 員 養 成 教 室 」 を 開 催 し、
ただく方を養成する、「食生活改
推進員(ヘルスメイト)です。
うでしょう。それが、食生活改善
そんなときに、あなたの身近に
どんな食事をとればいいのか、食
29
■募集対象者
25
生活の改善方法や料理について、
22
相談にのってくれる人がいたらど
16
歳~ 歳までの方
※性別は問いません。
■受講申込・問い合わせ先
町では、食生活改善推進員(ヘ
ルスメイト)として活動してい
康づくり」全般を支援しています。
65
役場保健福祉課衛生係
☎㉖1111(内線221)
ま た は、 最 寄 り の 食 生 活 改 善
推進員までご連絡ください。
20
広報みなみたね 2010 年 5 月号 12
20
かし、これをひとりで考え、改善
食
ざせ8020
ゼロ
5歳児歯科検診むし歯「0」表彰
たに民生委員 児
・ 童委員が
決まりましたのでお知らせします
も っ て、 地 域 の 社 会 福 祉 の 増 進
児
・ 童委員は誠意を
新 た に、 西 之 地 区( 田 代・ 野
大 野・ 上 瀬 田 ) の 民 生 委 員・ 児
や子どもたちが元気に安心して
民生委員
子どもがまだ上手に磨くことが
童 委 員 と し て、 日 髙 和 義 さ ん が
暮 ら せ る よ う に、 あ ら ゆ る 生 活
きが大きな役割を果たしますが、
で き な い 乳 幼 児 期 は、 周 り の 大
厚生労働大臣から委嘱されまし
科検診むし歯ゼロ表彰が行われ、
人が行う仕上げ磨きが必要です。
歯 科 検 診 の 結 果、 む し 歯 が 1 本
上のご相談に応じています!
立石 結月 (輝昭・上中)
武内 耀平 (優世・上中)
森田 章義 (誠・上中)
立石 晃琉 (善秀・西海)
石原 健人 ( 二郎・上中)
森武 芳成 (忍・上中)
森 海偉 (良樹・上中)
安東 優 (正道・上中)
園田 祐斗 (隆・茎永)
柴 さくら (将規・島間)
島嵜 未羽 (博明・上中)
濱 華蓮 (忠樹・上中)
3 月 日( 火 ) に は、 辞 令 伝
達 式 が 行 わ れ、 名 越 町 長 か ら 委
関すること。
子 ど も の 地 域 生 活、 障 害 児 に
環 境、 子 ど も の 学 校 教 育、 就
●
こ れ か ら、 日 髙 さ ん は、 地 域
において、常に住民の立場に立っ
学資金、奨学金に関すること。
生 活 保 護、 生 活 援 助 資 金、 母
子 寡 婦 福 祉 資 金、 親 子 関 係、
●
イ プ 役 と し て、 社 会 福 祉 の 向 上
う な ど、 住 民 と 行 政 な ど と の パ
て 相 談 に 応 じ、 必 要 な 援 助 を 行
い じ め、 外 泊、 不 登 校、 家 庭
●
嘱状が手渡されました。
幼児・子どもの虐待、子育て、
たのでお知らせします。
瀬戸山 創紀 (和信・島間)
で虫歯予防に取り組みましょう。
桐木平 陽菜(健一・上中)
彰されました。
乳児期から歯ブラシに慣らさ
せ、乳歯列が完成する3歳ごろま
でには歯みがきの習慣をつける
ことが大切です。また、むし歯予
四ケ所 晟之介(大輔・上中)
もなかった
人のお子さんが表
3月 日(月)
、
町研修センター
に お い て、 平 成 年 度 5 歳 児 歯
!!
歳になっても 本の歯を残
すことができるように、家族全員
21
防 の た め に は、 毎 食 後 の 歯 み が
※ ( ) 内は保護者・地区名。(敬称略)
16
新
家 庭 不 和、 近 隣 関 係 に 関 す る
こと。
介 助、 介 護、 シ ョ ー ト ス テ イ、
●
デ イ サ ー ビ ス、 施 設 入 所、 障
害者手帳、保険、医療、健康、
食生活に関すること。
※ そ の 他、 ど ん な 問 題 で も ご 相
談 く だ さ い。 担 当 地 区 の 民 生
委 員・ 児 童 委 員 が や さ し く 対
応いたします。
13 広報みなみたね 2010 年 5 月号
20
河野 史和 (和昭・上中)
ゼロ
にご尽力くださいます。
民生委員・児童委員になられた
日髙和義さん
80
むし歯 “0” のお友だち
23
29
め
保健福祉課
本町の拠点収集が
4月からスタート
初めての取り組みであること、
また分別品目を拡大したことに
ん。月1回の決められた日に、
ンに資源ごみは持ち込めませ
22
ことから、本町では、今年度も、
を一層進めることが重要である
棄等を発生させない環境づくり
今 後 も、 こ の よ う な 連 携 を 図
り、監視活動の強化など、不法投
いるところです。
物の適正処理などが進められて
れ、 企 業 で も、 清 掃 活 動 や 廃 棄
ける監視活動や啓発事業が行わ
不 法 投 棄 に つ い て は、 町 民 の
皆 さ ん の 協 力 を 得 て、 地 域 に お
投棄監視ウィーク」
年 度「 全 国 ご み 不 法
大宇都集落の拠点収集状況
5月
日( ご み ゼ ロ の 日 ) か ら
焼 き 同 様、 町 民 の 皆 さ ん の ご 理
て は な ら な い 行 為 で す の で、 野
法 投 棄 は 犯 罪 で す。 絶 対 に や っ
年 々 増 え る 傾 向 に あ り ま す。 不
に 情 報 な ど が 入 っ て き て お り、
ま た、 町 内 に お け る 一 般 廃 棄
物 の 不 法 投 棄 に つ い て は、 頻 繁
みを強化することにしています。
みの不法投棄等の対策の取り組
動 等 を 一 斉 に 実 施 す る な ど、 ご
が 一 体 と な っ て、 監 視 や 啓 発 活
して設定し、町民、事業者、行政
国ごみ不法投棄監視ウィーク」と
6月5日(環境の日)までを「全
30
解をお願いします。
広報みなみたね 2010 年 5 月号 14
今後もごみ処理施設建設の進捗状況などをお知らせしますので、町民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
拠点収集に取り組まれますよう
お願いします。
・ ・ ・
缶 類・ ペ ッ ト ボ ト ル・ び ん 類
●
を洗っていないものが多いよ
うです。
酢・ドレッシングなどの中ぶた
が取れていません。中ぶたは、
●
を 目 的 に、 資 源 ご み の 分 別 品 目
プ ラ ス チ ッ ク で す の で、 燃 や
を
対 し、 町 民 の 戸 惑 い も あ っ た か
拠点収集の場所へ出すように
4 月 か ら は、 ご み ス テ ー シ ョ
と 思 い ま す が、 説 明 会・ 視 察 研
してください。
も 出 て き ま し た。 下 記 の 事 項 に
し た が、 2 回 目 に 向 け て の 課 題
各 拠 点 収 集 カ 所 に、 担 当 職 員
を 配 置 し、 指 導 な ど 行 っ て き ま
たことに感謝いたします。
い た だ き、 無 事 ス タ ー ト が 切 れ
じ め、 町 民 の 皆 さ ん の ご 理 解 を
て、 各 集 落 の 自 治 公 民 館 長 を は
修・ 第 1 回 目 の 拠 点 収 集 に 対 し
●
せるごみで出してください。
品目に拡大した拠点収集が、
用など、環境にやさしい取り組み
本 町 で は、 ご み 処 理 経 費 の 削
減と資源化および資源の有効利
!!
4月から本格的に始まりました。
20
つ い て ご 理 解 い た だ き、 今 後 の
松原集落の拠点収集状況
平成
しいごみ処理施設建設にご理解とご協力をお願いします
新
保健福祉課
⑤上陸中や穴掘り中のカメに近
鹿児島県では、世界的に絶滅の
危機にあるといわれる貴重な野生
で、 5 月 中 旬 か ら 7 月 ま で 監 視
前之浜海岸一帯と竹崎海岸一帯
⑧ ふ 化 時 期 に は、 ふ 化 の 障 害 と
いたり、光を当てたりしない。
⑦カメにむやみに触らない。
ミガメ保護にご協力を!
町政に対する提言や意見を町
民 の 皆 さ ん か ら 直 接 伺 う た め、
生物のウミガメを守るために、「鹿
を 行 い ま す。 町 民 の 皆 さ ん の ご
政座談会を開催
日(火)
児島県ウミガメ保護条例」を制定
協力をよろしくお願いします。
ならないよう特に注意する。
な お、 ウ ミ ガ メ の ふ 化 体 験 活
動 の た め 採 卵 を 行 う 場 合 は、 許
づかない。
⑥産卵中のカメにむやみに近づ
ま で の 期 間 で、 町 内 8 地 区 に お
し、保護にあたっています。
①暗くなった海で騒がない。
可 が 必 要 と な り ま す の で、 役 場
年 度 の 監 視 場 所 は、
いて町政座談会を開催しました。
昭 和 年 6 月 1 日 か ら、 県 内
全域の海岸で無断でウミガメを
②海岸でライトやマッチなどを
【ウミガメ保護の注意事項】
す。 平 成
座 談 会 で は、 約 2 9 0 人 と 多
く の 方 が 出 席 さ れ、 現 在、 町 が
捕 獲 し た り、 卵 を 採 取 し た り す
ださい。
■問い合わせ先
役場企画課企画開発係
利用をお願いします。
☎㉖1111(内線259)
今後とも、町コミュニティバスのご
の方にご利用いただきました。
日(金)から4月
抱える重要な問題についての報
る こ と は 禁 止 さ れ て い ま す。 こ
むやみにつけない。
※ タ バ コ も 吸 わ な い よ う に す る。
人、中央高校路線が 2,659 人と多く
3月
告 や、 出 席 し た 皆 さ ん か ら 活 発
れに違反すると罰せられること
3 月の利用状況は、町内路線が 308
④産卵場所にゴミ(空缶、ビニー
ニティバスを運行しています。
このたび出された要望・提言・
意 見 な ど に つ き ま し て は、 今 後
下校を支援するため、南種子町コミュ
ルなど)を捨てない。
動および中央高校への生徒の通学・
本 町 に お い て も、 平 成 年 度
から2人のウミガメ保護監視員
温泉施設などの日常生活に必要な行
の町政運営に反映させていただ
小川 光広さん
(茎永)
☎ ㉖ 7401
岩坪 陸男さん
(西之)
☎ ㉖ 6536
を 配 置 し、 保 護 に あ た っ て い ま
南種子町ウミガメ保護監視員
企画課企画開発係へ申請してく
な意見・提言が出されました。
③ 波打ち際をむやみに歩き回らない。
ウ
となります。
22
町では、3 月 1 日から通院や買い物、
13
き ま す。 貴 重 な ご 意 見 あ り が と
町コミュニティバスの利用状況
11
63
19
うございました。
15 広報みなみたね 2010 年 5 月号
町
企画課
町 で は、 高 齢 者 に 対 し て 長 寿 を
祝 福 し、 併 せ て 福 祉 向 上 に 寄 与 す
長寿を祝福し敬老金の支給
いつまでもお元気で
本町では、平成 年度に「香り
の樹木・草花」を盛り込んだ地域
「タカクマムラサキ」植樹式
みどり香るまちづくり受賞記念
るため、敬老金を支給しています。
3 月 日( 土 )、 満 1 0 0 歳 の
誕生日を迎えられた中峯ヱダさん
を 祝 福 し て、 敬 老 金 の 支 給 を 行 い
ました。
中 峯 さ ん は、 現 在 も 野 菜 を 作 っ
たり、家の庭の草抜きをするなど、
と て も お 元 気 で、 名 越 町 長 か ら 敬
の取り組みを支援する「みどり香
るまちづくり」企画コンテストに
お い て、
「緑あふれ花かおりただ
ようコミュニティパークづくり」
として、宇宙ヶ丘公園にさくらの
「松月」
「キンモクセイ」
「タカク
マムラサキ」の植栽を企画し、環
このたび、その副賞として、社
団法人日本アロマ環境協会より
こ の「 タ カ ク マ ム ラ サ キ 」 は、
ムラサキシキブの仲間で、国内で
境大臣賞を受賞しています。
また、この日は、大阪府や兵庫
県 な ど、 島 外 の ご 家 族 も い っ し ょ
は、本町と宮崎県の一部でしか確
ら れ、 ご 家 族 の 方 と い っ し ょ に
「タカクマムラサキ」が寄贈され、
を行いました。
3月
に迎えてくださり、たくさんのご
「末っ子が一番かわいい」「嫁もと
家族から満100歳の誕生日を祝
これからも、ご長寿の皆さんの
ますますのご健康をお祈りします。
をするなど、とてもお元気でした。
に 伺 う と、 職 員 の 方 に 朝 食 の 話 し
ている特別養護老人ホーム芙蓉苑
とのことです。この日も入所され
島元さんは、食べることがお好
き で、 特 に 好 き な 食 べ 物 は 黒 砂 糖
行いました。
さんを祝福して、敬老金の支給を
25
めていきます。
民に憩いの場を提供できるよう進
公園に魅力ある空間をつくり、町
今後は、約300本の「タカク
マムラサキ」を植樹し、宇宙ヶ丘
3本の苗木が植樹されました。
ク マ ム ラ サ キ 」 の 説 明 が 行 わ れ、
子島研究部の飯田所長より「タカ
究所薬用植物資源研究センター種
植樹式では、苗木を育てていた
だいた、独立行政法人医薬基盤研
で、とてもいい香りがします。
に指定されている大変希少な植物
認されていないため、絶滅危惧種
て も 大 事 に し て く れ ま す 」 な ど、
3月 日(木)には、満100
歳の誕生日を迎えられた島元キミ
福して、花束も贈られていました。
老金が手渡されると笑顔で受け取
20
日(火)に受賞記念植樹式
中峯ヱダさん
色々な話を し て く だ さ い ま し た 。
島元キミさん
23
20
「宙太くん」
宇宙のまち話題
広報みなみたね 2010 年 5 月号 16
3 月 日( 火 )、 平 成 年 度 資
源循環型畜産確立対策事業堆肥セ
起工式・安全祈願祭
堆肥センター建設工事
3 月 日( 日 )
、南種子町柔道
少年団の7人が、県内はもとより、
町柔道少年団が初出場
鹿屋少年柔道学年別選手権大会に
池亀一広さんが見事出場
全国高等学校ゴルフ選手権春季大会に
回鹿屋
熊本県や宮崎県からのチームも参
加して開催されている第
試合では、規模の大きな大会で
緊張している場面もありました
ま た、 名 越 町 長 か ら 「 本 町 は 農
業 の ま ち で す。 農 業 の 振 興 を 図 る
産業振興課長から施設の概要など
とあいさつが行われたあと、羽生
なお、南種子町柔道少年団では、
新入部員を募集しています。
さらなる飛躍を期待します。
3月 日(木)と 日(金)の
2日間、文部科学大臣楯争奪平成
ンター建設工事起工式並びに安全
祈願祭が行 わ れ ま し た 。
て出場しました。
出 席 し て、 地 鎮 の 儀 な ど の 神 事 が
執 り 行 わ れ、 建 設 工 事 の 安 全 を 祈
が、2人がベスト8に残ることが
た め、 地 元 の 杉 材 を 使 用 し て 、 堆
の説明が行われました。
できました。今後も練習を重ねて、
肥 セ ン タ ー の 建 設 を 行 い ま す。 建
■小学1年生男子の部
【個人戦】※敬称略
設 関 係 者 の 皆 さ ん、 安 全 に こ の 事
願しました 。
少年柔道学年別選手権大会へ初め
起 工 式 並 び に 安 全 祈 願 祭 で は、
はじめに約 人の工事関係者らが
21
この堆肥センターは、キャトル
センターのある西之地区(野大野
ベスト8 立石 倫大
■小学3年生男子の部
回)全国高等学校ゴ
池亀さん、
おめでとうございます。
への思いを話してくれました。
出 場 し た 池 亀 さ ん は「 今 度 は、
も っ と 上 を 目 指 し た い。
」と今後
め、見事に出場されました。
選において、第6位と好成績を収
るもので、池亀さんは九州地区予
この大会は、各地区で予選大会
を行い、選抜された選手が出場す
永)が見事に出場されました。
子島中央高校の池亀一広さん(茎
ルフ選手権春季大会が行われ、種
年度(第
26
23
業ができますようお願いします。」
集落内)の町有地に設置し、敷地
面積が約9500平方メートルで
山下 哲平
30
25
30
35
21
ベスト8
21
17 広報みなみたね 2010 年 5 月号
発酵棟、製品保管庫、管理舎、機
械庫などを建設します。
また、堆肥の原料には、家畜ふ
んや家庭から出る生ごみ、さとう
きびのハカマや稲わら、生草や剪
定枝などを使用する計画です。
建設の完成は7月 日を予定し
ていますので、今後も原料の供給
協力をお願いします。
な ど、 町 民 の 皆 さ ん の ご 理 解 と ご
20
情報の提供をお願いします。企画課広報担当まで!! ☎26-1111(内線262)
宇宙のまち話題
下西目工区安全連絡協議会が
県立種子島中央高等学校
4 月 5 日( 月 )
、主要地方道西
之表南種子線の道路改築工事を請
在来種のみかんの苗木を
3月 日(火)
、南種子町身体障
害者福祉協会の主催で、町内の4
負っている下西目工区安全連絡協
福祉の4団体が合同で
つの福祉団体(身体障害者福祉協
議会の皆さんが、西之地区公民館
第3回入学式
会・母子寡婦福祉会・手をつなぐ
に屋外用テントを贈呈されました。
西之地区公民館にテントの贈呈
育成会・民生委員児童委員協議会)
久保田英夫さんが寄贈
合同のゲートボール大会が、町営
このテント贈呈は、長年の下西
目 工 区 の 道 路 改 築 工 事 に お け る、
ゲートボール大会を開催 ゲートボール場で開催されました。
を表して贈呈されたものです。
4月7日(水)
、県立種子島中央
高等学校の第3回入学式が盛大に
がとうございます。大事に使わせ
て い た だ き ま す。
」とお礼のこと
公民館長が目録を受け取り「あり
西之地区研修センターで行われ
た贈呈式では、岩坪陸男西之地区
西之地区公民館員のご協力に敬意
こ の 大 会 は、 今 年、 初 め て の 試
み と し て、 町 内 の 福 祉 団 体 の 交 流
を 深 め る こ と を 目 的 に、 開 催 さ れ
たものです 。
大 会 で は、 ゲ ー ト ボ ー ル を 通 し
て、 参 加 し た 多 く の 方 が 交 流 を 深
3 月 日( 水 )
、在来種のみか
んの苗木 本を、久保田英夫さん
行われ、平成
年4月に開校して
ばを述べました。
張ってください。
信じ、それぞれの夢に向かって頑
新入生の皆さん、ご入学おめで
とうございます。自分の可能性を
タートしました。
新しい仲間とともに高校生活をス
が 夢 と 希 望 に 満 ち 溢 れ た 表 情 で、
われ、118人の生徒一人ひとり
可や来賓祝辞、校歌披露などが行
入学式では、大勢の来賓並びに
保護者らが祝福する中、入学式許
から初めて3学年が揃いました。
20
め、 会 場 か ら は 、 参 加 者 の 笑 顔 が
(島間)が寄贈されました。
贈呈された屋外用テント
30
絶えません で し た 。
この在来種のみかんは、昔から
運動会の時期に食べられ、本町で
は 通 称「 ば か み か ん 」 と 呼 ば れ て
いるとのことです。
へ寄贈されました。
産 を 依 頼 し、 増 や し た 苗 木 を 本 町
月に垂水果樹種苗組合へ苗木の生
久保田さんは、この在来種のみ
かんを絶やさないため、昨年の
12
寄贈された苗木は、宇宙ケ丘公
園 に 植 え て い ま す。 久 保 田 さ ん、
ありがとうございました。
下西目工区安全連絡協議会の皆さん
31
20
「宙太くん」
宇宙のまち話題
広報みなみたね 2010 年 5 月号 18
情報の提供をお願いします。企画課広報担当まで!! ☎26-1111(内線262)
宇宙のまち話題
メ ー ン 会 場 に、 南 種 子 中 学 校 野 球
種子大会が町健康公園野球場を
4 月 日( 土 ) と 日( 日 ) の
2 日 間、 第 7 回 選 抜 中 学 校 野 球 南
選抜中学校野球南種子大会
チーム一丸となって練習の成果を発揮
動が実施されました。
4 月 日( 水 )
、 上 中・ 大 宇 都
の国道沿いで交通安全呼びかけ運
呼びかけ運動を実施
春の全国交通安全運動の一環として
茎南中学校跡地に記念碑を建立
日本一の栄誉をたたえ
の交通事故防止」を運動の最重点
人が参加して、交通安全婦人
運動では、交通安全指導員など
に実施されたものです。
約
部による手作りのお守りやチラシ
などをドライバーに手渡しなが
ら、交通安全を呼びかけました。
チームの選手の皆さ
んがチーム一丸となって、すべて
参 加 さ れ、
これは、春の全国交通安全運動
の 一 環 と し て、
「子どもと高齢者
場 な ど、 島 内 の 4 球 場 に 分 か れ て
開催されま し た 。
こ の 大 会 は、 南 種 子 中 学 校 野 球
部 後 援 会 の 主 催 で、 野 球 を 通 し て
次代をになう青少年の健全育成を
図 る と と も に、 熊 毛 地 区 の 野 球 の
技術力向上と各中学校野球の交流
の試合で熱戦を繰り広げました。
4月 日(土)
、
「全国制覇、輝
く日本一」記念碑除幕式が茎南中
されている も の で す 。
ドライバーの皆さん、交通ルー
ルの遵守と正しいマナーの実践に
また会場では、多くの保護者ら
が応援に訪れ、1球1球集中して
学校の跡地で行われました。
大 会 に は、 今 年 も 鹿 児 島 市 か ら
喜入中学校と城西中学校の2校が
プレーする選手へ、温かい声援や
拍手がおくられました。
南種子中学校からは2チームが
参 加 さ れ、 A チ ー ム が 予 選 リ ー グ
を 2 勝 0 敗 で 勝 ち 進 み ま し た が、
惜しくも準決勝で屋久島町の岳南
中学校に1点差で敗れました。
大会運営にご協力いただいた皆
さん、ありがとうございました。
立を祝いました。
はじめ、多くの方々が記念碑の建
除幕式では、神事が執り行われ、
記念碑建立代表の松元義男さんを
南中学校跡地に建立したものです。
に輝いた栄誉をたたえ、母校の茎
など、多くの大会で日本一の栄冠
み、インターハイ、国民体育大会
方々が、高校での厳しい練習を積
鹿児島実業高等学校に進学された
この記念碑は、茎南中学校のソ
フ ト テ ニ ス 部 に 所 属 し、 卒 業 後、
17
11
を 深 め る こ と を 目 的 に、 毎 年 開 催
14
取り組みましょう。
13
主な成績は次の通りです。
優 勝 種子島中学校Aチーム
準優勝 岳南中学校
19 広報みなみたね 2010 年 5 月号
30
10
花
峰
西
野
大
川
島
間
長
谷
小
4
2
3
3
6
4
22
平 小 24
小学校合計 49
南 種 子 中 60
43
28
36
31
30
192
75
53
68
70
63
378
65
78
-
-
-
203
中
22
60
平山小
大川小
かわいい 1 年生、1 人が入学しました 島間小
サンサンと輝く平山っ子
茎南小
かわいくて行儀の良い島間っ子が入学しました
元気のいい返事ができた 6 人です
花峰小
長谷小
にこにこ笑顔でがんばります
今日から長谷っ子の仲間 がんばります!
中平小
元気いっぱい!笑顔いっぱい!24人の新入生
西野小
お礼やあいさつがしっかりできました
広報みなみたね 2010 年 5 月号 20
小・中学校入学式
南
49
4 月 6 日( 火 )
、町内の各小中学校
で平成 年度入学式が行われました。
茎
今年度の新入生は、町全体で小学校
が 人、 中 学 校 が 人 で し た。 ど の
山
学 校 で も、 新 入 生 は 先 生 方 や P T A、
平
名 1年 2年 3年 4年 5年 6年 合計
小 3
1
4
5
4
4
21
小 6
8
4
7
7
10 42
小 1
1
2
2
2
4
12
小 5
9
7
7
6
5
39
小 1
3
1
1
2
0
8
小 5
8
4
7
12
6
42
来 賓 の 方 々 に 歓 迎・ 祝 福 さ れ、 笑 顔
校
と決意に満ちた素晴らしい入学式と
南種子町教育委員会
学
なりました。
平成 22 年度児童生徒数 (4 月 6 日現在)
人、 計
人の卒業生
こ の 春、 南 種 子 高 校 か ら、 男 子
人、 女 子
人、女子
人の計
人が就職を
気が叫ばれる中、大いに奮闘し、男
子
進 学 面 で は 、国 公 立 大 学 に 4 人 、
私立大学に1人、私立短期大学に
ています。
分に生かした成果であると確信し
人を数え、その
4人の合格者(延べ人数)を出す
校への合格者は
ございました。
謝 し て い ま す。 本 当 に あ り が と う
大 な る ご 支 援 を い た だ き、 大 変 感
ことができました。また、専門学
保護者や地域の方々の応援を受
け な が ら、 小 規 模 高 校 の 特 性 を 十
内に就職することができました。
の9人は県内就職で、うち4人が島
決めることができました。このうち
23
就
・ 職において素晴らしい結果
最 後 の 卒 業 生 に ふ さ わ し く、 進
が巣立ちました。
学
1年1組
南種子高校は閉校を迎えました
が、 こ れ ま で 地 域 の 皆 さ ま に は 多
を残してくれました。
11
誓いとともに 今日から中学生
49
就 職 に 関 し て は、 全 国 的 な 不 景
式 で は、 新 任 者 を 代 表 し て、
茎南小の森原朋也教諭と中平小
」が行われました。
および転出され、少し寂しい思
の神田宏一事務主査による宣誓
宣誓式
南種子町へようこそ! 新任教職員宣誓式
平成 年度の県教職員人事異
動 に よ り、 人 の 先 生 方 が 退 職
い を し て お り ま し た が、 今 回 新
新
「 任教職員
4 月 8 日( 木 )、 新 任 の 先 生
方 を 迎 え て、 町 研 修 セ ン タ ー で
先生方が転入されました。
しくは期限付きで継続採用)の
濵脇哲則校長の新任教職員代表
次に、町長と町議会議長の歓
迎のことばに応えて、長谷小の
つをしました。
新任者への期待と激励のあいさ
たに
が 行 わ れ た あ と、 岩 屋 教 育 長 が
34
人(ほか7人が再任用も
22
25
教育委員会主催の
あいさつがありました。
式終了後は、郷土のお菓子の
試食と本町の紹介ビデオの視聴
がありました。
新任の先生方のご活躍をお祈
りします。
21 広報みなみたね 2010 年 5 月号
24
進学しました。
新任教職員代表あいさつ
長谷小 濵脇哲則校長
25
うち3人が公立の医療系の学校に
18
今春卒業生の合格校
発表
12
南種子中
南高最後の卒業生 進学 ・ 就職に大健闘
1年2組
国立大学 佐賀大学 ・ 長崎県立大学 ・ 宮崎大学
鹿児島大学
私立大学 第一工業大学
私立短期大学 南九州短大 ・ 鹿児島女子短大
(2人)
鹿児島純心女子短大
専門学校等 都立青梅看護専門学校
公立南丹看護専門学校
近江八幡市立看護専門学校
県立農業大学校(2人)
ほか
宇宙センターだより
H Ⅱ
- Aロケット
打ち上げ日決定
号機
宇宙の現場
H‐ⅡAロケット 号
機 に よ る 金 星 探 査 機「 あ
つきは半年かけて金星に
金 星 到 着 は、 ち ょ う ど
今 年 の 暮 れ の 予 定。 あ か
小さな発射場として出発
ケット打ち上げのための
種子島宇宙センター打
ち 上 げ 発 祥 の 地、 小 型 ロ
か つ き( P L A N E T ―
到着する予定です。
ケ ッ ト 発 射 場。 実 験 用 ロ
C)
」の打ち上げ日が決ま
ケットを合計
機打ち上
見ることができます。
用していたランチャーを
■開催日時
ご 家 族、 ご 近 所 お 誘 い
の上ご来場ください。
種子島宇宙センター
広報みなみたね 2010 年 5 月号 22
ロケットの打ち上げに使
実験用ロケットによる
技 術 の 蓄 積 が、 現 在 の ロ
種子島宇宙センターで
は、 科 学 技 術 週 間 行 事 の
まったく異なる灼熱の大地
がひろがり、スーパーロー
6月 日(日)
午前 時~午後4時
■場所
ケット開発につながって
います。
測用SBロケット」を打
一環として、「施設一般公
施設一般公開の開催
る こ と か ら、 こ の 時 期 を
ち上げ、その後、「LS‐
開」を開催します。
しました。
地球の隣の惑星である
金星は、大きさや重さもほ
ねらって打ち上げます。
C」「JCR」「TR‐Ⅰ」
りました。
ぼ地球によく似た兄弟星と
■打ち上げ予定日
「TR‐ⅠA」などのロ
地球と金星の公転面が
交差するタイミングとな
呼ばれていますが、現在の
5月 日(火)
■打ち上げ予定時刻
げました。
日(水)~
現 在、 竹 崎 射 点 は そ の
役目を終えて使用されて
休館日
初 め て の ロ ケ ッ ト は、
昭 和 年 9 月 に「 気 象 観
金 星 の 環 境 は、 地 球 と は
6時 分 秒
■打ち上げ予備期間
テーションと呼ばれる強風
が吹き荒れています。
6月3日(木)
無料
10 20
大型ロケット発射場・H-Ⅱ
ロケット実機・総合指令棟
※申し込み受付は、出発時間
の30分前で締め切ります
のでご了承ください。
※見学コースが変更になる
場合があります。
94
43
い ま せ ん が、 T R ‐ Ⅰ A
見学コース
5月
学技術館は通常通り開
運休日
4月~6月・9月~3月
9:30~17:00
7月~8月 9:30~17:30
1日3便
●11:00~12:15
●13:30~14:45
●15:30~16:45
開館時間
運行時間
※打ち上げ当日は、宇宙科
て雲の下の大気運動の仕
館します。なお、ツアー
ミッションマーク
入館料
無料
金星探査機「あかつき」
は、新しい観測技術を使っ
組みやスーパーローテー
科学技術館までお問い
に つ き ま し て は、 宇 宙
の謎に挑戦します。
合わせください。
打ち上げに使用していたランチャー
宇宙科学技術館
参加費
施設案内ツアー
シ ョ ン な ど、 金 星 の 多 く
H‐ⅡAロケットに
と っ て 初 の 惑 星 探 査 機、
科学館休館日と同じ
17
18
44
19
14
あかつきくん
毎週月曜日 ( 祝祭日の
場 合 は 火 曜 日 /8 月 は
原 則 無 休 /12 月 29 日
~ 1 月 1 日 / その他ロ
ケットの打ち上げなど
で休館する場合があり
ます。)
17
いくつかの衛星や実証機
も相乗りします。
昭和 53 年頃の竹崎射場周辺
宇宙科学技術館 ☎ 26-9244 FAX26-9245
年金だより
■相談内容
年金相談のお知らせ
鹿 児 島 北 年 金 事 務 所 で は、 年 金
についての疑問や不安などのご質
年 金 加 入 期 間・ 年 金 請 求・ ね ん
きん特別便・年金の見込額など
■準備するもの
①日本年金機構で保有している本
平成
その他老人クラブ単位
で、 介 護 予 防 の た め の 運
利用を支援します。
う に、 介 護 予 防 サ ー ビ ス
必要な状態とならないよ
うに支援します
要支援1・2と認定され
た 方 に つ い て は、 介 護 が
・ ・ ・
■自立して生活できるよ
ら総合的に支援します。
康・医療など、様々な面か
けるよう、介護・福祉・健
みなれた地域で生活してい
が、いつまでも健やかに住
■その他の事業
ない」といった内容でも、
こに相談するのか分から
岐にわたっています。
「ど
医療に関する相談など多
平成 年度の相談件数
は 1 3 5 件 で、 内 容 は 介
■何でもご相談ください
応します。
な権利に関する問題に対
者虐待(疑い)など、様々
悪質な詐欺商法などの
消 費 者 被 害 の 防 止、 高 齢
■ 皆さんの権利を守ります
年度事業について
22
当 セ ン タ ー で は、 地 域
で暮らす 歳以上の皆さん
65
護・福祉サービスの利用に
関 す る 相 談、 日 常 生 活 や
ま た、 介 護 予 防 を テ ー
マにした大会や河内温泉
手伝いをします。
健康な状態を維持するお
期的に訪問する見守り事業
また、独居などの方のお
宅を民生委員や看護師が定
交流会や教室も行います。
在宅でご家族を介護さ
れている方を対象にした
まずはご相談ください。
セ ン タ ー に お い て、 教 室
も継続していきます。
います。
を実施するなど計画して
動、栄養教室などを行い、
高齢者のご相談は 地域包括支援センター ☎ 24-1660 ☎ 26-2035
問についてお答えします。
この機会に、ご自分の年金加入記
録・年金受給見込額やその他何でも
年金手帳・年金証書・印鑑など
ご本人の確認ができるもの
※本人以外の年金について相談の
日 本 年 金 機 構 で は、 住 民 基 本 台
帳ネットワークシステムを利用し
人情報(氏名・性別・生年月日・
21
お気軽に相談にお越しください。
・ ・ ・
■期日 5月 日(水)
■時間 午前 時~午後5時
役場研修センター
■場所
場合は、配偶者(夫・妻)
・父母・
子などのご家族であっても委任
状 が 必 要 に な り ま す の で、 注 意
してください。
て、 受 給 者 の 皆 さ ま の 現 況 確 認 を
住所)と住民基本台帳ネットワー
ク シ ス テ ム の 情 報 が 相 違 し、 住
民票コードを確認できない方。
③外国に居住している方。
②外国籍(外国人登録)の方。
例 外 と し て、 住 民 基 本 台 帳 ネ ッ
トワークシステムで現況確認を行
※現況届が必要な方には、現況届が
送付されるようになっています。
えない方につきましては、「現況届」
ています。
届(ハガキ)
」の提出が不要になっ
行 い ま す。 そ の た め、 原 則「 現 況
【主な例】
現況届の提出は原則不要です
1階東側会議室
11 12
の提出が必要です。
23 広報みなみたね 2010 年 5 月号
役場保健福祉課福祉年金係 ☎ 26-1111(内線 219)
地域包括支援センターだより
消防署だより
住宅用火災警報器普及
記録しましょう。
AEDの点検をしていますか?
緊 急 時 に、 A E D( 自
動体外式除細動器)を正
■電極パッドや
下中地区で防火訪問を実施
調査の協力について
全国の市町村で住宅用火
常に使用していただくた
バッテリーの交換
タの表示を日常的に確認・
南 種 子 分 遣 所 で は、 4
月 3 日( 土 ) に 下 中 分 団
災警報器設置が義務化
め に、 日 頃 か ら A E D の
年 6 月 1 日 に は、
と 合 同 で、 一 人 暮 ら し 高
点検をお願いします。
平成
齢者宅防火訪問を実施し
既存住宅への住宅用火
災警報器の設置猶予期間
ました。
AEDの電極パッドや
バ ッ テ リ ー に は、 使 用 期
も 1 年 余 り と な り、 平 成
義務化されます。
意が必要です。
経過している場合には注
り、 設 置 し て か ら 日 時 が
換しましょう。
耗品の交換時期を表示ラ
AEDを正常に作動さ
せ る た め に、 こ れ ら の 消
限や寿命があります。
中に各地区の消防団と合同
現 在、 南 種 子 町 の 住 宅
用火災警報器の普及率は
いざという時にAED
をきちんと使用できるよ
ま た、 バ ッ テ リ ー な ど
には使用期限や寿命があ
で行っているものです。
の世帯が未設置となって
う に、 A E D の 設 置 者 は
年6月1日から設置が
い た 9 世 帯 を 訪 問 し、 火
います。
「点検担当者」を配置して、
A E D に は、 A E D が
正常かどうかを示すイン
4件
24 件
累 計
6件
62 件
「消したかな」
あなたを守る
合言葉
【全国統一防火標語】
ベ ル で 把 握 し、 適 切 に 交
気管理や防災器具の設置
特に左記の点に注意して
き調査することになりま
ジ ケ ー タ( ラ ン プ や 画 面 )
3月
% で、 ま だ 半 数 以 上
状 況 の 確 認、 消 火 器 の 使
南 種 子 分 遣 所 で は、 こ
の住宅用火災警報器の普
ください。
す の で、 町 民 の 皆 さ ま の
が付いています。
救 急
約
用方法の指導などを行い
及を目的とした普及率調
ご協力をよろしくお願い
各 地 区 の 集 落 館 長( 班
長)などに協力をいただ
します。
火 災
43
点 検 担 当 者 は、 日 常 点
検として、このインジケー
火災・救急出動状況
今回は下中地区を対象
に、 あ ら か じ め 依 頼 し て
ました。
この防火訪問は、毎年、
春と秋の火災予防運動期間
23
査を実施します。
23
・ ・ ・
■インジケータの確認
熊毛地区消防組合 南種子分遣所 ☎ 26-1060
広報みなみたね 2010 年 5 月号 24
図書館だより
町立図書館 ☎ 26-6690
一人5冊まで2週間
14
●
( 日間)貸し出します。
借りたい本がすでに貸
●
し出しされている時
は、 予 約 す る こ と が で
き ま す。 返 却 さ れ 次 第
連絡します 。
図 書 館 に 無 い 本 は、 県
●
立図書館や近隣の図書
館から取り寄せる制度
を利用して借りること
10
ができます 。
開館時間
●
午前 時~ 午 後 6 時
休館日
●
毎週月曜・ 第 3 日 曜
・年末年始
2010年は国民読書年
2010・第 52 回 こどもの読書週間
4 月 2 3 日 ( 金 ) ~ 5 月 12 日(水)
標 語
「 たん けんしたいな 本の森」
※館内に て 、 図 書 館 員 の 選 ん だ
「おすすめ 本 コ ー ナ ー 」 設 置 中 で す 。
今月のおすすめ
新刊情報
『「また会いたい」と思われる人の 38 のルール』
一般図書
吉原珠央(著)・幻冬社(刊)
世界一の美女になるダイエット(エリカ・アンギャル)
● そうだ ラーメン屋になろう!(竹中茂雄)
【内容】
● 普段、何気なくし
● ていることが、実は
● 建築家になるための完全ガイド(松本剛)
ローマで語る(塩野七生)
相手にマイナスの印
ラミ流(アレックス・ラミレス)
● 象を与えていたこと、
ぼくの好きなキヨシロー(泉谷しげる)
● ありませんか?
見えない宇宙 理論天文学の楽しみ(ダン・フーパー)
本著を読んでみて、
● 当たり前だけれども、
● 地雷のない世界へ(大塚敦子)
出来ていないことが
ファミリーツリー(小川糸)
● 結構あることに気付
デンデラ(佐藤友哉)
● かされました。
荒野(桜庭一樹)
読み終わったあと
● は、なんだか背筋が伸びて前向きな気持ちになれ
● るそんな一冊です。
● グアテマラの弟(片桐はいり)
ここに消えない会話がある(山崎ナオコーラ)
30
おはなし会のお知らせ
■期日 5月 日(土)
■時間 午前 時 分~
■場所 町立図書館内
「おはなしの時間」を開催し
ます。ご家族、ご友人お誘い合
わせのうえ、ぜひ、ご来館くだ
さい。
絵本の読み聞かせなど、どん
な内容かお楽しみに!
10 22
午前零時のサンドリヨン(相沢沙呼)
● 秒奪 交通管制システムに侵入せよ!(管野ひろし)
● 児
童
新聞のひみつ(学研)
● エネルギーのひみつ(学研)
● 小学生 84 人のわくわく読書体験(文字・活字文化推進機構)
● 絵
本
バスラの図書館員 イラクで本当にあった話
● (ジャネット・ウィンター)
ながーいおはなのブタくん(キース・フォークナー)
● あかちゃんのあそびえほん①~⑫(きむらゆういち)
● 25 広報みなみたね 2010 年 5 月号
長
ともたけ
5 月の各科診療日
鈴木 智毅
不足と看護師不足のためマイナスに
た診療報酬ですが、当院では、医師
えます。また、
今回プラス改定となっ
制の崩壊をもたらす深刻な状況とい
会問題化し、地域医療と医療提供体
医師・看護師の不足は、全国的に社
さて、昨今、医療をとりまく環境
は益々厳しさを増しています。特に、
のほどお願い申し上げます。
ざいます。よろしくご指導・ご鞭撻
るよう鋭意努力してまいる所存でご
病院・満足度の高い医療が提供でき
え、地域住民の方々に必要とされる
生 か し、 職 員 の 皆 さ ま 方 と 手 を 携
にわたる地域医療に挺身した経験を
た。浅学菲才ではありますが、長き
平成 年4月1日付けで、公立種
子島病院の院長を拝命いたしまし
院長就任のごあいさ つ
とさせていただきます。
をお願い申し上げ就任のごあいさつ
さま方からの温かいご支援・ご協力
充実と推進に貢献する決意です。皆
力のある病院を目指し、地域医療の
域住民に愛され育てられる魅力と活
深め、諸問題を一つ一つ解決し、地
最後に、微力ではありますが、行
政機関・住民の方々との相互理解を
しております。
ず、美しき流れができるものと確信
営 意 識 を 高 め 実 施 す る こ と で、 必
ます。そして、職員一人ひとりが経
をつくることがその第一歩と考え
気持ちを醸し出す信頼される組織
認識し、何より患者さまを思いやる
そのためには、医療従事者の立場を
積極的に取り組まねばなりません。
おります。また、経営の健全化にも
継続的に提供できるものと考えて
案出来るような組織になれるよう
医 師、 看 護 師、 コ メ デ ィ カ ル ス
タッフの一人ひとりが改善策を提
らと考えています。
院へと変革するきっかけにできた
だ、むしろこの逆境を、より良い病
医療を提供することが必要です。た
う、残された当院スタッフが適切な
そうした患者さまに対して、児玉
先生が在職していた頃は良かった
もなることは容易に予想されます。
いた児玉先生の退職が、不安要素に
わたり患者さまからの信頼を得て
ん、地域住民にとってこそ、長きに
常にショックな出来事です。もちろ
た児玉先生が退職されることは非
赴任の動機ともなっていた人物、
一貫して地域医療に貢献されてき
れるようになりました。
医療圏の住民の方々に医療・保健・
で院内体制が確立し、その結果、当
マンパワー(人材)を確保すること
人材確保は喫緊の課題といえます。
えれば医師の招聘・コメディカルの
ようになり、患者さまとの会話もス
く種子島弁もある程度理解できる
し て 丸 一 年 が 経 ち ま し た。 よ う や
もので私が公立種子島病院に赴任
ら実践していきたいと思います。
ります。医療人として出来ることか
とが、一番確かな幸福である」があ
者)の名言に「他者を幸福にするこ
らせていただこうと思います。フレ
のになぁと思わせることがないよ
なると思われます。
新院長のもと、微力ですが私も頑張
耳鼻咽喉科
13・27 日
眼科
10・11・17・18 日
皮膚科
1日
整形外科
21・22 日
副院長就任のごあいさつ
副 院 長
デリック・アミエル(スイスの哲学
す ず き
日本赤十字社の活動資金にご協力をお願いします
日本赤十字社は、日本はもとより世界各
地において地震、水害などの災害救援並び
に、あらゆる人道支援活動を展開していま
すが、そのための安定した活動資金を確保
するため、毎年5月の1カ月間を赤十字社
員増強月間として取り組んでいます。
なお、原資の一部は、本町においても不
幸にして、
「火災や台風」などの災害が発
生していることから、この方々への救援物
資や見舞金としても活用されています。
つ き ま し て は、 平 成 年 度 の 目 標 額
110万円を達成できますよう、皆さま方
のご協力と奉仕団員へのご支援をよろしく
お願いします。
香典返しご寄付お礼 (4月5日までの分)
次の方々から香典返しのご寄付をいた
だきました。
故人のご冥福を心からお祈りし、ご芳志
は、地域福祉事業推進のために活用させて
いただきます。ありがとうございました。
日髙
( )は続柄と故人の氏名
向井 チサ
(夫・硯一)
向井 ケイ子 (義父・末義)
寺内 辰男
(妻・ミヨ)
松元 和子
(夫・一男)
羽生 タヱ子 (夫・健藏)
德永 春雄
(姉・中林ハヤ)
美知子 (母・濱川マサ)
広報みなみたね 2010 年 5 月号 26
あつし
児玉前院長の退職に伴い、副院長
を拝命しました鈴木智毅です。早い
院
今後、経営の健全化は重大な課題
であり、経営・運営的な視点から考
健 康 ひろ ば
伊 知 敦 ち
せ
い
ムーズに成立するかなぁと感じら
22
公立種子島病院 ☎ 26-1230
福祉・介護を包括した良質な医療を
町社会福祉協議会 ☎ 26-1703
22
社協だより
あなたのページ
このページは、町民の皆
さんからいただいた短歌
や俳句などと『わが家のア
イドル』と題して、かわい
い子どもの写真を掲載す
ることにしています。
掲 載 を 希 望 さ れ る 方 は、
毎月5日までに封書また
私は土地の言葉を使い続けようと思います
ばじゃろう」
「 前 よ ー ば よ う 見 ち ぇ、 う っ た お さ ん ご と せ ん
走って行く子もいます
て行かんばじゃろう」
「 お は よ う、 車 ぁ つ っ か か ら ん ご と、 魂 ぉ 入 れ
「おばあちゃん、おはようございます」
毎朝子供達は元気に登校してきます
(中略)
子供達だけでなく若いお母さん方も判りません
標準語で言わないと判らない
と聞きかえす
「おばあちゃん、今なんて言ったの?」
私が声を掛けると
我が家を始め近所の子供達も
今は使う相手も無く忘れられそう
今日はめっかり申さん おじゃり申すか
私共が中年の頃までは良く聞かされた言葉
岩坪 フキヱ
今日はめっかり申さん
文芸みなみたね
詩 (源三郎誌より)
パパのことが大好きな勝眞。よくしゃべ
り、歌も上手になりました。ダンプ・ユン
ボが好きで毎日見に行くのが日課です。笑
顔を忘れず、思いやりのある人になってね。
外遊びが大好きな子です。
最近は、「ぼくも、ぼくも」とよく働いて
くれます。今年の夏は、じぃじの船に乗れ
るといいね。
は ハ ガ キ に 住 所、 氏 名 、
連絡先などを明記のうえ
役場企画課までお送りい
た だ く か、 お 電 話 で ご 連
絡ください。
連
・ 絡先などを明記し
な お、 ペ ン ネ ー ム で の
投 稿 に つ い て も、 必 ず 本
名
て く だ さ い。 掲 載 に つ い
て は、 一 人 一 点 と し、 文
章は添削することがあり
ま す の で、 あ ら か じ め ご
お父さん ・ お母さんからひとこと
お父さん ・ お母さんからひとこと
民
了承ください。
27 広報みなみたね 2010 年 5 月号
中村 勝眞くん
むかえ りいち
なかむら しょうま
平成 20 年 4 月 11 日生まれ
鉄也さん・育美さんの男の子 ( 上中 )
平成 20 年 3 月 10 日生まれ
眞太郎さん・かおりさんの男の子 ( 上中 )
向江 莉一くん
町
わが家のアイドル
人の動き 3月31日現在
女
3, 227人(- 70 人)
世帯数
3, 026戸(- 30 戸)
康診断書などを考慮して選考し
元気ハツラツ講座」の受講を希
■実施時期
6月2日~7月 日
毎週水曜日 全7回
午後6時 分~午後8時 分
■場所 県立中種子養護学校
■募集人数
人程度
ま す。 詳 し い こ と に つ い て は、 望される方を募集します。
左記までお問い合せください。
■申し込み・問い合わせ先
役場企画課地域振興係
☎㉖1111(内線260)
年全国戦没者追悼式」
戦没者の配偶者並びに三親等
●
内の遺族。
一般戦災死没者の配偶者並び
●
に三親等内の遺族。
※過去参列していない方を優先。
■申し込み先
■問い合わせ先
) 役場保健福祉課福祉年金係
県庁社会福祉課
●
30
■申込締切
5月 日(月)
■申し込み・問い合わせ先
県立中種子養護学校
☎㉗2818
国家公務員中途採用者選考
試験の実施
人 事 院 お よ び 各 府 省 で は、 国
家公務員中途採用者選考試験を
実施します。
☎099(286)2830
■受験資格
昭和 年4月2日から昭和
●役場保健福祉課福祉年金係
年4月1日までに生まれた者。
☎㉖1111(内線218)
■受付期間
「なかよう元気ハツラツ講座」
6月 日(火)~ 日(火)
■受験案内などの請求方法
生 涯 学 習 県 民 大 学「 な か よ う
受講者の募集
返信用封筒(角形2号・A4判、
1 4 0 円 分 の 切 手 貼 付、 あ て 先
お よ び「 中 途 採 用 」 明 記 ) を 同
封 し た 封 筒 に、
「中途採用請求」
と 朱 書 き し、 左 記 の 問 い 合 わ せ
先へ送付してください。
〒812‐0013
人事院九州事務局第二課試験係
■問い合わせ先
‐1
福岡県福岡市博多区
博多駅東2‐
http://www.jinji.go.jp
☎092(431)7733
相談
全国一斉 特設人権相談
全国人権擁護委員法の施行日
で あ る 6 月 1 日 は「 人 権 擁 護 委
員の日」です。
こ の 日 に「 全 国 一 斉 特 設 人 権
相 談 」 を 実 施 し、 本 町 で も 特 設
人権相談所を開設します。
相 談 は 無 料 で、 秘 密 は 守 ら れ
ま す の で、 人 権 に 関 す る こ と な
ど、お気軽にご相談ください。
■期日 6月1日(火)
■時間 午前 時~午後3時
■場所 役場2階 第1委員会室
■相談員(町人権擁護委員)
平畠 典男 氏・柳田 博 氏
広報みなみたね 2010 年 5 月号 28
募集
町営海水浴場の監視人募集
「平成
■講座内容
30
10
全国戦没者追悼式に参列を希
陶芸・紙すき・絵画など
望される遺族の方を募集します。 ■必要経費 1500円
※材料費・傷害保険代。
■期日 8月 日(日)
■場所 日本武道館
■対象者
参列遺族の募集
22
町 で は、 海 水 浴 場 の 開 設 に あ
たり、監視人を募集します。
■開設場所および期間
浜田海水浴場
日
日
歳以下の方。
だ さ い。 用 紙 は 役 場 企 画 課 に 準
備してあります。
ま た、 運 転 免 許 証 や 健 康 保 険
証などの身分を証明できる公的
採 用 に つ い て は、 履 歴 書・ 健
15
●
7月1日~8月
●竹崎海水浴場
歳以上
健康で泳ぎに自信のある方。
南種子町内に住所登録をして
いる方。
業務に専念できる方。
■募集締め切り 5月 日 金
(
■募集人員 8人
●
●
●
●
午前9時~午後6時
■募集条件
7月1日~8月
■従事時間
31
31
希 望 さ れ る 方 は、 左 記 ま で 履
歴 書・ 健 康 診 断 書 を 提 出 し て く
■その他
21
11
10
55
書類を持参してください。
56
20
14
29
面積:110.40km2 町花:サンダンカ・ハイビスカス 町木:ヤマモモ
( )は前月との比較
17
45
22
【URL】http://www14.synapse.ne.jp/minamita/
【E-mail】[email protected]
3, 108人(- 67 人)
TEL:26-1111 FAX:26-0708
男
〒891-3792 南種子町中之上2793-1
6, 335人(- 137 人)
南種子町役場
総人口
教育委員会社会教育課
☎㉖1111(内線256)
16日(日) 家庭の日
第1回町内一斉クリーン作戦
感謝する『こどもの日』です。
17日(月) 麻しん・風しん予防接種 ~29日(各医療機関)
18日(火) H-ⅡA17号機打ち上げ
ポリオ予防接種
(生きがい活動室)
19日(水) 狂犬病予防接種(長谷・島間・西海・西之・下中)
20日(木) ポリオ予防接種(生きがい活動室)
21日(金) 狂犬病予防接種(平山・茎永・上中)
[
[
[
[
[
]
]
]
]
]
ご結婚おめでとう
小 田 豪
上 中
知 識 奈須美 鹿児島市
関
隆 司 上 中
堤
日 和 西之表市
金
祥 哲 上 中
髙 嶌 志 保 静岡市
中
12 ( -12)
西之表市
15 ( + 5) 1 ( + 1)
14 ( + 1)
計
25 ( - 5) 1 ( ± 0)
28 ( -12)
5月 日(月)は
国民健康保険税
第1期の
納付期限です。
納期内納税に
心掛けましょう
30日(日) 中種子クリニック ( 中 ) ☎ 27-3222
8 ( - 9) 0 ( - 1)
23日(日) 公立種子島病院 ( 南 ) ☎ 26-1230
中種子町
16日(日) 田上診療所 ( 中 ) ☎ 27-0325
2 ( - 1)
9日(日) 池村医院 ( 南 ) ☎ 26-6060
者
傷
者
死
生
町民のうごき
26日(水) 登記相談(午前10時~、研修センター)
案内
15日(土) 青少年育成の日
■申請の取り消しについて
登記相談
祝日に国旗を掲げましょう
使用日当日の取り消しはでき
月5日まで届出分
鹿 児 島 地 方 法 務 局 種 子 島 出 張 ま せ ん。 取 り 消 し は、 前 日 ま で
5月3日(月)は、
所による登記相談が行われます。 に必ずお願いします。
日 本 国 憲 法 の 施 行 を お誕生おめでとう
■期日 5月 日(水)
■後始末について
記
念
し
、
国
の
成
長
を
もり
あやか
良
樹
森
彩夏
上中
■時間 午前 時~午後3時
利 用 者 は、 ゴ ミ な ど の 持 ち 帰
期 す る『 憲 法 記 念
真
智
子
■場所 役場研修センター
りにご協力ください。
日』
。
5月4日
(火)
は、 はら
なつみ
章 夫
原
菜摘
茎永
真
知
子
ま た、 社 会 体 育 施 設 内 で は、 自 然 に 親 し む と と も に そ の 恩 恵
なかむら お う じ ろ う
研 太
犬などの散歩は禁止されていま
に
感
謝
し
、
豊
か
な
心
を
は
ぐ
く
む
中村 旺次朗
上中
美
咲
すのでご理解ください。
『みどりの日』
。5月5日(水)は、
社会体育施設の利用について
いしかわ
ひ な
知 朗
■問い合わせ先
こ ど も の 人 格 を 重 ん じ、 こ ど も 石川 日菜
西之
麻
奈
美
社 会 教 育 課 か ら、 社 会 体 育 施
の 幸 福 を は か る と と も に、 母 に
みやの
こうき
茂 則
設 の 予 約 や 申 請 な ど、 利 用 方 法
宮 野 心煌
上中
奈
津
美
についてお知らせします。
〈社会体育施設〉
農業者トレーニングセンター
●
健康公園野球場
●
芝生広場
●
多目的広場
●
町ゲートボール場
●
[
[
[
ご冥福をお祈りします
)上
山
)平
中
)上
之
)西
海
)西
中
)上
谷
)長
間
)島
29 広報みなみたね 2010 年 5 月号
町陸上競技場
12日(水) 年金相談(午前11時~、研修センター)
発
在宅当番医
月 日
●
町営テニスコート
●
町相撲場
●
町武道館
(午前7時~)
2 ( - 1) 0 ( ± 0)
5月2日(日) 高岡医院 ( 中 ) ☎ 27-3100
31
●
■予約・申請方法
毎 月 日 以 降( 土・ 日・ 祝 祭
日は翌日)に翌月末日までの予
約または申請ができます。
7日(金) 特定巡回健康診断・各種がん検診 ~12日
4
松 元 一 男(
向 井 末 義(
寺 内 ミ ヨ(
中 林 ハ ヤ(
濱 ハ ナ(
濱 川 マ サ(
小 山 ヨ 子(
子 茂 博(
稲
78 93 93 99 77 82 81 79
交通事故発生状況 4 月 15 日現在
日曜在宅当番医
10 26
電話による予約もできますが、
申請は別途必要になります。
★★★5月の主な行事★★★
南種子町
!!
20
( )は昨年との比較
Photo Reports
4 月 3 日( 土 )
、茎永地区の春の伝
統行事「宝満神社お田植え祭り」が行
われました。
お田植え祭りでは、はじめに、御田
の森の珊瑚の祭壇へ赤米や酒、魚、野
菜などをお供えし、宝満神社宮司の松
原堅二さんと神社関係者らの出席のも
と祭典が行われ、その後、茎永の集落
公民館長や茎南小の男子児童が「オセ
マチ」と呼ばれる女性禁制の神田に入
り、お田植え歌の響く中、赤米の苗を
一つ一つ丁寧に植え付けました。
また、御田の森近くの広場では、大
勢の観客が見守るなか、池亀 宣さん
夫婦による「お田植え舞」が行われた
あと、茎永宝満神楽保存会による「お
田植え神楽」も披露されました。
2 0 1 0 年(平成 22 年)| 5 月号| N o. 610 |広報
春の伝統行事「宝満神社お田植え祭り」
花だより
ト
6ポイン
■ 高速船ロケット ダイヤ ■
7:25
15:55
8:15
16:45
ゴールデンウィークダイヤ(4/29 ~ 5/5)
上記期間はダイヤに変更がございます。
詳しくはお問い合わせをお願い申し上げます。
予約センター ☎ 099 (223) 1011
種子島営業所 ☎ 0997 (22) 1011
■ プ リ ン セ ス わ か さ ■
鹿児島 種子島 種子島 鹿児島
8:40
12:10
14:00
17:30
九商ポートサービス ☎ 099 (222) 8271
http://www.cosmoline.jp/
コスモライン株式会社
iモード版
ホームページ
QRコード
10
月から活動しています。
★ 共同運航便(鹿児島商船のトッピーおよび乗務員にて運航)
予約は従来通りコスモラインで受付致します。
20
今回は、公立種子島病院の中庭にある花園
を紹介します。
18:40
屋久島 種子島
公 立 種 子 島 病 院 で は、 中 庭 を 季 節 の 花 で
い っ ぱ い に し、 患 者 さ ん た ち に 喜 ん で も ら お
17:50
9:35
14:35
17:35
18:35
年の
種子島 屋久島
8:00
★ 13:00
16:00
17:00
うと、平成
8:35
10:05
12:40
16:05
18:35
毎月第2土曜日の午後に集まって、花の植
え付けや、草取りなどを行っています。
7:00
8:30
★ 11:05
14:30
17:00
ুྕ͈‫׬ـ‬
興 味 の あ る 方 は、 公 立 種 子 島 病 院( ☎ ㉖
1230)までお問い合わせください。
夏ダイヤ 4 月 1 日~ 8 月 31 日
種子島 鹿児島 鹿児島 種子島
広報紙に掲載する有料広告を募集しています。
詳しくは役場企画課企画開発係まで。☎ ㉖ 1111(内線 262)
広報みなみたね 2010 年 5 月号 30