4.外部の国内,国際会議等に発表のもの - Institute of Space and

258
Ⅷ.成果発表
4.外部の国内,国際会議等に発表のもの
宇宙物理学研究系
tors (LTD15) : California Institute of Technology :
(2013)
K. Nagase, et al. : Development of Cryogenic Readout Cir-
M. Momose, et al. : ALMA Observations of the Asymmet-
cuit for Far-infrared Image Sensors with Fully-depleted
rically Gapped Disk around HD 142527 : 2013
Silicon-on-insulator (FD-SOI) CMOS Process : 10th
Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'13) :
International Workshop On Low Temperatures Electronics (WOLTE 10) : (2013)
URSI : J3b-2 : (2013)
A. Togo, et al. : Development of Very Compact Soft-Gamma-Ray
T. Wada, et al. : Development for Germanium FIR Image
Cameras Using Fine Coded Apertures : 2013 IEEE Nu-
Sensors : 10th International Workshop On Low Tem-
clear Science Symposium, Medical Imaging Conference
peratures Electronics (WOLTE 10) : (2013)
A. Ichimura, et al. : Stacked Structure Model for Stability of
Doubly Charged Clusters of Polycyclic Aromatic Hy-
& Workshop on Room-Temperature Semiconductor
X-Ray
and
Gamma-Ray
Detectors
(2013
IEEE
NSS/MIC/RTSD) : IEEE : J4-4 : (2013)
drocarbon Molecules : 11th European Conference on
M. Yamaguchi, et al. : An Evaluation of Three-dimensional
Atoms, Molecules and Photons 2013 (ECAMP11) :
Imaging by use of Si/CdTe Compton Cameras : 2013
European Physical Society : Mo-T13-2 : (2013)
IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging
T. Ohyama-Yamaguchi, et al. : Multiple Ionization of Ar
Conference & Workshop on Room-Temperature Sem-
Dimers by Slow Highly Charged Ions: Projectile De-
iconductor X-Ray and Gamma-Ray Detectors (2013
pendence of Screening Effect : 11th European Con-
IEEE NSS/MIC/RTSD) : IEEE : M11-21 : (2013)
ference on Atoms, Molecules and Photons 2013
Y. Nagao, et al. : Development of a Method Calculating De-
(ECAMP11) : European Physical Society : Tu-T11-4 :
tection Efficiency Maps for Quantitative Image Recon-
(2013)
struction of a Compton Camera : 2013 IEEE Nuclear
T. Takahashi : International Cooperation at JAXA : 13th
Science Symposium, Medical Imaging Conference &
Meeting of the High Energy Astrophysics Division
Workshop on Room-Temperature Semiconductor
(AAS HEAD Meeting) : AAS : (2013)
X-Ray and Gamma-Ray Detectors (2013 IEEE
K. Nagayoshi, et al. : Three-Dimensionally Assembled TES
NSS/MIC/RTSD) : IEEE : M18-35 : (2013)
X-ray Microcalorimater Arrays for Ground and Space
M. Yamaguchi, et al. : A New Beam Range Monitoring
Applications : 15th International Workshop on Low
Method by Measuring Low Energy Photons : 2013
Temperature Detectors (LTD15) : California Institute
IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging
of Technology : (2013)
Conference & Workshop on Room-Temperature Sem-
Y. Ishisaki, et al. : Radiation Tolerance Evaluation of a Ti/Au
Bilayer TES Microcalorimeter : 15th International
Workshop on Low Temperature Detectors (LTD15) :
California Institute of Technology : (2013)
iconductor X-Ray and Gamma-Ray Detectors (2013
IEEE NSS/MIC/RTSD) : IEEE : M21-5 : (2013)
Y. Ichinohe, et al. : Study of Event Reconstruction Algorithm
for a Large-Scale Si/CdTe Multilayer Compton Camera :
R. Yamamoto, et al. : Performance of Frequency-Division
2013 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imag-
Multiplexing Readout System for AC- biased Transi-
ing Conference & Workshop on Room-Temperature
tion-Edge Sensor X-ray Microcalorimeters : 15th In-
Semiconductor X-Ray and Gamma-Ray Detectors (2013
ternational Workshop on Low Temperature Detectors
(LTD15) : California Institute of Technology : (2013)
IEEE NSS/MIC/RTSD) : IEEE : N1-6 : (2013)
S. Takeda, et al. : A Portable Si/CdTe Compton Camera for
T. Matsumura, et al. : Mission Design of LiteBIRD: A Small
Visualizing Radioactive Substances : 2013 IEEE Nu-
Satellite for the Studies of B-mode Polarization and In-
clear Science Symposium, Medical Imaging Confer-
flation from Cosmic Background Radiation Detection :
ence & Workshop on Room-Temperature Semicon-
15th International Workshop on Low Temperature
ductor X-Ray and Gamma-Ray Detectors (2013 IEEE
Detectors (LTD15) : California Institute of Technology : (2013)
NSS/MIC/RTSD) : IEEE : N25-5 : (2013)
E. Salcin, et al. : Fisher Information Analysis of
K. Sakai, et al. : Baseband Feedback Frequency-Division
Depth-of-Interaction Estimation in Double-Sided
Multiplexing with Low-Power dc- SQUIDs and Digital
Strip Detectors : 2013 IEEE Nuclear Science Sympo-
Electronics for TES X-Ray Microcalorimeters : 15th
sium, Medical Imaging Conference & Workshop on
International Workshop on Low Temperature Detec-
Room-Temperature Semiconductor X-Ray and Gam-
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
ma-Ray Detectors (2013 IEEE NSS/MIC/RTSD) :
IEEE : R03-7 : (2013)
259
T. Iwata, et al. : Results of the Performance Tests for
NIRS3: The Near Infrared Spectrometer on Haya-
H. Matsuhara : The Next-generation Infrared Space Mission
busa-2 : AOGS 10th Annual Meeting (AOGS2013) :
SPICA : 24th International Symposium on Space Te-
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) : PS06-A006 :
rahertz Technology : SRON : (2013)
(2013)
T. Iwata, et al. : Strategies for Integrated Science using the
T. Iwata, et al. : Results of Integrated Science using the
Data of SELENE/Kaguya Mission : 29th International
Data of SELENE/Kaguya Mission : AOGS 10th Annual
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences So-
JSASS : 2013-k-16 : (2013)
ciety (AOGS) : PS12-A008 : (2013)
F. Kikuchi, et al. : Recent Status of SELENE-2/VLBI In-
T. Nakagawa : Extragalactic Studies (Synergies with SPI-
strument : 29th International Symposium on Space
CA) : EA ALMA Development Workshop 2013 : Na-
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-19 :
(2013)
T. Iwata, et al. : Results of the Critical Design for NIRS3:
The Near Infrared Spectrometer on Hayabusa-2 : 29th
International Symposium on Space Technology and
Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-52 : (2013)
S. Matsuura, et al. : Joint Planetary and Astronomical Sci-
tional Astronomical Observatory of Japan : (2013)
M. Fukagawa, et al. : ALMA Observations of a Gapped Protoplanetary Disk : East-Asian ALMA Science Workshop 2013 : ASIAA : (2013)
K. Enya : Studies of Exoplanets with the SPICA Coronagraph Instrument (SCI) : Exopalnets and Disks: Their
Formation and Diversity II : NAOJ, SUBARU : (2013)
ence with the Solar Power Sail Spacecraft : 29th Inter-
H. Matsuhara : Misson Requirement/Outline of FPI : From
national Symposium on Space Technology and Science
Exoplanets to Distant Galaxies: SPICA's New Window
(ISTS) : JSASS : 2013-r-09 : (2013)
on the Cool Universe : SPICA2013 Organizing Com-
T. Ohyama-Yamaguchi, et al. : Multiple Ionization of Rare
mittee : (2013)
Gas Dimers by Highly Charged Ions: Projectile De-
M. Tsuboi : Cloud-Cloud Collision in the Sagittarius B2
pendence on Screening Affect : 29th Synposium on
Molecular Cloud Complex : IAUS 303: The Galactic
Chemical Kinetics and Dynamics : Organizing Com-
Center: Feeding and Feedback in a Normal Galactic
mitee : 2P-17 : (2013)
Nucleus : International Astronomy Union : P46 : (2013)
T. Iwata, et al. : Results of Ground-Performance Tests for
M. Tsuboi : Daily Monitor of Sgr A* at 22 GHz with the
the Hayabusa-2 Near-Infrared Spectrometer (NIRS3) :
Japanese VLBI Network : IAUS 303: The Galactic
45th Lunar and Planetary Science Conference (45th
Center: Feeding and Feedback in a Normal Galactic
LPSC) : Lunar and Planetary Institute : 1805 : (2014)
Nucleus : International Astronomy Union : P67 : (2013)
T. Muto, et al. : ALMA Observations of the Asymmetrically
K. Nagase, et al. : Cryogenic CMOS Analog Switch for
Gapped Disk around HD 142527 : 5th Subaru Interna-
Far-infrared Image Sensors : International Conference
tional Conference, Exoplanets and Disks: Their For-
on Space, Aeronautical and Navigational Electronics
mation and Diversity II : National Astronomical Observatory of Japan : (2013)
2013 (ICSANE2013) : IEICE : SANE2013-89 : (2013)
K. Matsumoto, et al. : A Simulation Study for Constraining
T. Takahashi, et al. : To Uncover Hotspots of Radiation with
the Lunar Internal Structure by Geodetic and Seismic
a Si/CdTe Compton Camera : 9th International "Hiro-
Data : Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan
shima" Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors : KEK, Hiroshima University : (2013)
Geoscience Union : PPS03-04 : (2013)
S. Sasaki, et al. : Investigation of Lunar Interior Volatile
from the State of the Core and the Lower Mantle: SE-
S. Watanabe, et al. : The Si/CdTe semiconductor Compton
LENE-2 VLBI-LLR Proposals : Japan Geoscience Un-
camera of the ASTRO-H Soft Gamma-ray Detector :
ion Meeting 2013 : Japan Geoscience Union :
9th International "Hiroshima" Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking
Detectors : KEK, Hiroshima University : (2013)
A. Harayama, et al. : Development of ASIC for Si/CdTe Detectors in Radioactive Substance Visualizing System :
PPS03-05 : (2013)
H. Hanada, et al. : Some Technological Problems in Development of a Small Telescope for Selenodesy and Geodesy : Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan
Geoscience Union : PPS03-07 : (2013)
9th International "Hiroshima" Symposium on the De-
T. Iwata, et al. : Measurements of Martian Rotational Varia-
velopment and Application of Semiconductor Tracking
tions by Space Geodetic Techniques : Japan Geoscien-
Detectors : KEK, Hiroshima University : (2013)
ce Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union :
This document is provided by JAXA.
260
Ⅷ.成果発表
PPS03-11 : (2013)
H. Kaneda, et al. : Manufactureing and Optical Tesiting of
Y. Murata : VSOP2 and Some Recent Considerations :
Space Very Long Baseline Interferometry Forum : In-
800-mm Lightweight All C/SiC Optics : Material
ternational Space Science Institute, Beijing : (2013)
Technologies and Applications to Optics, Structures,
T. Nakagawa : The Next-generation Infrared Astronomy
Components, and Sub-Systems : SPIE : DOI:
Mission SPICA : The 1st COSPAR Symposium : CO-
10.1117/12.2025259 : (2013)
SPAR : (2013)
T. Onaka, et al. : Cryogenic Silicon Carbide Mirrors for Infrared
T. Takahashi : Space Astronomy and Astrophysics Program
Astronomical Telescopes: Lessons Learnt from AKARI
in Japan : The 1st COSPAR Symposium : COSPAR :
for SPICA : Material Technologies and Applications to
(2013)
Optics, Structures, Components, and Sub-Systems :
SPIE : DOI: 10.1117/12.2026662 : (2013)
Y. Sugawara, et al. : The X-ray in Formation on the Progenitors of Core - Collapse Supernovae : Multi-Messengers
from Core-Collapse Supernovae (MMCOCOS) : (2013)
A. Doi, et al. : ALMA Cycle-0 Observation of the Sombrero
Galaxy (M104) : New Trends in Radio Astronomy in
the ALMA Era: The 30th Anniversary of Nobeyama
Radio Observatory : Nobeyama Radio Observatory :
P023 : (2013)
Y. Hagiwara, et al. : Search for Extragalactic H2O Maser
Toward Active Galaxies : New Trends in Radio As-
S. Matsuura : Cosmic Infrared Background and Zodiacal
Light Measurement with Nano-Satellite : The 5th
Nano-Satellite Symposium : The University of Tokyo,
UNISEC : (2013)
M. Ishida : The Dwarf Nova Z Cam: A Short Review : The
Golden Age of Cataclysmic Variables and Related Objects - II. : (2013)
M. Ishida : The ASTRO-H Observatory : The Golden Age of
Cataclysmic Variables and Related Objects - II. : (2013)
M. Tsuboi, et al. : Cloud-Cloud Collisions in the Galactic
Central Region : The Impact of Galactic Structure on
Star Formation : Hokkaido University : (2014)
tronomy in the ALMA Era: The 30th Anniversary of
T. Haga, et al. : The Core Shift Measurements for
Nobeyama Radio Observatory : Nobeyama Radio Ob-
Two-sided Jets Affected by Free-Free Absorption us-
servatory : P024 : (2013)
ing VLBA : The Innermost Regions of Relativistic Jets
K. Sugiyama, et al. : The VLBI Imaging Survey of the 6.7
GHz Methanol Masers using the JVN/EAVN : New
and Their Magnetic Fields (jets2013) : Universidad de
Granada : DOI: 10.1051/epjconf/20136101009 : (2013)
Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era: The
H. Nagai, et al. : Probing the Radio Counterpart of Gam-
30th Anniversary of Nobeyama Radio Observatory :
ma-ray Flaring Region in 3C 84 : The Innermost Re-
Nobeyama Radio Observatory : P053 : (2013)
gions of Relativistic Jets and Their Magnetic Fields
S. Sako, et al. : Mid-infrared Monitoring Observations of
Circumstellar Disks with TAO/MIMIZUKU : Protostars and Planets VI : (2013)
(jets2013)
:
Universidad
de
Granada
:
DOI:
10.1051/epjconf/20136101009 : (2013)
M. Kino, et al. : Energy Densities of Magnetic Field and
K. Sugiyama, et al. : The VLBI Monitor Project for the 6.7
Relativistic Electrons at the Innermost Region of the
GHZ Methanol Masers Using the Jvn/eavn : Protostars
M87 Jet : The Innermost Regions of Relativistic Jets
and Planets VI : (2013)
and Their Magnetic Fields (jets2013) : Universidad de
A. Doi, et al. : The ALMA Observation of M87 and Future
Granada : DOI: 10.1051/epjconf/20136101009 : (2013)
Prospects of VLBI Observations : Relativistic Jets in
A. Doi, et al. : ALMA Continuum Spectrum of the M87 Nu-
AGNs 2013 : National Astronomical Observatory of Ja-
cleus. Quasi-simultaneous continuum observations at
pan : (2013)
bands-3, 6, 7, and 9 : The Innermost Regions of Relativ-
M. Kino, et al. : Magnetic Field at the Base of the M87 Jet :
istic Jets and Their Magnetic Fields (jets2013) : Univer-
Relativistic Jets in AGNs 2013 : National Astronomical
sidad de Granada : DOI: 10.1051/epjconf/20136101009 :
Observatory of Japan : (2013)
(2013)
K. Niinuma, et al. : Probing the Inner Most Region of TeV
H. Matsuhara : Dust Science Capability of the Next Genera-
Blazars by Radio Core Astrometry : Relativistic Jets in
tion Infrared Astronomy Mission SPICA : The Life Cy-
AGNs 2013 : National Astronomical Observatory of Ja-
cle of Dust in the Universe: Observations, Theory, and
pan : (2013)
Labratry Experiments (LCDU2013) : ASIAA, Taiwan :
S. Koyama, et al. : Astrometric observations of TeV blazar
(2013)
Mrk 501 by VLBA 43 GHz : Relativistic Jets in AGNs
E. Akiyama, et al. : The Radial and Vertical Gas Disk Struc-
2013 : National Astronomical Observatory of Japan :
ture in HD163296: 1st ALMA Science Verification Re-
(2013)
sults : Transformational Science with ALMA: From
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
261
Dust to Rocks to Planets Formation and Evolution of
土居明広ほか : M87 - ALMA Cycle-0 の結果をふまえた
Planetary Systems : Academia Sinica Institute of As-
観測提案と将来展望 : ALMA workshop: ブラックホ
tronomy and Astrophysics (ASIAA) , The National Ra-
ール高エネルギー現象に ALMA で挑む : 国立天文
dio Astronomy Observatory : (2013)
台チリ観測所 : (2013)
M. Fukagawa, et al. : ALMA Observations of the Asymmet-
隆之ほか : Broad Absorption Line quasars の非熱的
林
rically Gapped Disk around HD 142527 : Transforma-
ジェット性質の起源 : ALMA workshop: ブラックホ
tional Science with ALMA: From Dust to Rocks to
ール高エネルギー現象に ALMA で挑む : 国立天文
Planets Formation and Evolution of Planetary Sys-
台チリ観測所 : (2013)
tems : Academia Sinica Institute of Astronomy and As-
永井
洋ほか : ALMA で探るブレーザー・電波銀河の磁
trophysics (ASIAA) , The National Radio Astronomy
場構造と周辺環境 : ALMA workshop: ブラックホー
Observatory : (2013)
ル高エネルギー現象に ALMA で挑む : 国立天文台
I. Sakon, et al. : A Design and Trial Production of the Image
チリ観測所 : (2013)
Slicer Unit for the Mid-infrared Spectrograph :
前田良知ほか : X 線天文衛星 Suzaku による銀河系中心
UV/Optical/IR Space Telescopes and Instruments: In-
核 Sgr A* のモニター観測 : ALMA 銀河系中心ワー
novative Technologies and Concepts VI : SPIE : DOI:
クショップ 2013 : 国立天文台,慶応大学 : (2013)
10.1117/12.2024746 : (2013)
H. Matsuhara : The Next-generation Infrared Astronomy
Mission SPICA : Windows on the Universe 2013 :
ICISE, Vietnum : (2013)
岩田隆浩ほか : DESTINY 理学機器候補のレビュー :「イ
プシロンロケットによる小型惑星探査」に関するシ
ンポジウム : 日本惑星科学会 : (2014)
岩田隆浩ほか : スペースからの低周波観測の検討 : 宇
宙電波懇談会シンポジウム 2013 : 宇宙電波懇談会 :
(2013)
村田泰宏 : 臼田 64mを使った低周波電波天文学の現状 :
宇宙電波懇談会シンポジウム 2013 : 宇宙電波懇談
会 : (2013)
山崎典子 : X 線でみた星間ガスの高温相 : 研究環シンポ
土居明広ほか : 気球 VLBI ミッションの検討報告 :
ジウム:宇宙の化学進化 2014 : 首都大学東京研究環
2013 年度 VLBI 懇談会シンポジウム : VLBI 懇談会 :
「複合的アプローチで探る宇宙の化学進化」 : (2014)
(2013)
中原聡美ほか : VLBI による低光度 AGN M84 の観測的研
究 : 2013 年度 VLBI 懇談会シンポジウム : VLBI 懇談
会 : (2013)
崎本一博 : 物質と反物質の反応 : 原子衝突学会第 38 回
年会 : 原子衝突学会 : S2 : (2013)
堂谷忠靖 : ASTRO-H による中性子星のサイエンス : 新
学術領域「実験と観測で解き明かす中性子星の核物
小山翔子ほか : VERA 43 GHz による TeV-γ線ブレーザ
質」第2回ウィンタースクール・研究会 : 新学術領
ーMrk501 の電波コア位置天文観測 : 2013 年度 VLBI
域「実験と観測で解き明かす中性子星の核物質」 :
懇談会シンポジウム : VLBI 懇談会 : (2013)
(2013)
杉山孝一郎ほか : JVN/EAVN を用いた 6.7GHz メタノー
T. Iwata, et al. : Outline of Mission and Candidate Scientific
ルメーザーの固有運動計測プロジェクト : 2013 年度
Instruments of DESTINY: Demonstration and Experi-
VLBI 懇談会シンポジウム : VLBI 懇談会 : (2013)
ment of Space Technology for Interplanetary Voyage :
村田泰宏 : 中国のスペース VLBI 計画と今後のスペース
第 15 回惑星圏研究会 Symposium on Planetary Sci-
VLBI の方向性 : 2013 年度 VLBI 懇談会シンポジウ
ム : VLBI 懇談会 : (2013)
村田泰宏 : 宇宙研機関報告 : 2013 年度 VLBI 懇談会シン
ポジウム : VLBI 懇談会 : (2013)
中川貴雄 : SPICA : 2013 年度光赤天連シンポジウム
「2020 年代の光赤外天文学−将来計画の再構成」 :
光学赤外線天文連絡会 : (2013)
志達めぐみほか : 多波長観測と ALMA によるブラック
ence 2014 in Sendai : 東北大学, 名古屋大学 : (2014)
松原英雄 : 2020 年代の次世代赤外線銀河サーベイ : 第
26 回理論懇シンポジウム : 理論天文学宇宙物理学
懇談会, カブリ数物連携宇宙研究機構, 国立天文
台 : (2013)
岩田隆浩ほか : DESTINY への理学観測機器の搭載可能
性 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
宙学会 : 1D04 : (2013)
ホール X 線連星の降着円盤とジェットの研究 :
岩田隆浩ほか : はやぶさ 2 搭載近赤外分光計 NIRS3 の地
ALMA workshop: ブラックホール高エネルギー現象
上試験結果から期待される科学 : 第 57 回宇宙科学
に ALMA で挑む : 国立天文台チリ観測所 : (2013)
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3G03 : (2013)
土居明広 : プロポーザル作成の一般的心得と Cycle 0 プ
ロポーザル作成時に気をつけた点 : ALMA workshop: ブラックホール高エネルギー現象に ALMA で
挑む : 国立天文台チリ観測所 : (2013)
中川貴雄 : 次世代赤外線天文衛星 SPICA : 第 65 回定例
研究会 : 日本赤外線学会 : (2013)
満田和久 : 超伝導検出器による宇宙観測 : 第 83 回ワー
クショップ「多ピクセル超伝導検出器で探る材料、
This document is provided by JAXA.
262
Ⅷ.成果発表
核物質、宇宙の謎」 : 未踏科学技術協会 超伝導科
学技術研究会 : (2014)
本天文学会 : S12a : (2013)
基樹ほか : M87 ジェット最深部での磁場と相対論的
紀
菊地貴大ほか : 誘電体 X 線マイクロカロリメータの開
電子のエネルギー密度比 : 日本天文学会 2013 年秋
発 : 超伝導エレクトロニクス研究会(SCE): 電子情
報通信学会 : (2013)
季年会 : 日本天文学会 : S13a : (2013)
和弘ほか : 多周波位相補償 VLBI 観測によるソンブ
秦
酒井和広ほか : 低発熱型 SQUID と FPGA を用いた超伝
レロ銀河(M104, NGC4594)中心核 100 シュバルツシ
導遷移端型 X 線マイクロカロリメータのための周波
ルト半径スケールの構造探査 : 日本天文学会 2013
数分割方式信号多重化装置の開発 : 超伝導エレク
年秋季年会 : 日本天文学会 : S14a : (2013)
トロニクス研究会(SCE): 電子情報通信学会 : (2013)
新沼浩太郎ほか : TeV ブレーザーMrk 421 の静穏期にお
鎌田俊一ほか : 粘弾性変形解析から示唆された古い衝
ける電波コアのふらつき探査 : 日本天文学会 2013
突盆地形成年代 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大
会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-11 : (2013)
年秋季年会 : 日本天文学会 : S15a : (2013)
小山翔子ほか : VLBA-43GHz で捉えたブレーザーMrk
岩田隆浩ほか : はやぶさ 2 搭載 近赤外分光計 NIRS3 の
501 のジェット深部の微細構造 : 日本天文学会 2013
地上試験結果から期待される科学 : 日本地球惑星
科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 :
年秋季年会 : 日本天文学会 : S16b : (2013)
坪井昌人ほか : 短基線 VLBI による Sagittarius A*の 2013
年事象の観測 II: 最初の 4 ヶ月の結果 : 日本天文学
U07-07 : (2013)
会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : S22b : (2013)
松浦周二ほか : ソーラー電力セイルによるクルージン
グ・ランデブー科学観測:深宇宙天文学から太陽系
朝木義晴ほか : ALMA: 干渉計位相補正の現状と課題
探査まで : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日
(2):アンテナ高速スイッチング Phase-Referencing
による位相補正 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 :
本地球惑星科学連合 : U07-21 : (2013)
日本天文学会 : V106a : (2013)
淳ほか : 「すざく」衛星による単独強磁場白色矮
原山
星 EUVE J0317-855 からの非熱的放射の探査 : 日本
林田
清ほか : X 線ガンマ線偏光観測小型衛星 PolariS:
天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : J216a :
開発の現状と今後の見通し : 日本天文学会 2013 年
(2013)
秋季年会 : 日本天文学会 : W102a : (2013)
Maeda, Y. et al. : X-ray Line Analysis of the Fe Groups of
安田哲也ほか : 「すざく」衛星搭載 X 線カロリメータ検
Cassiopeia A with Suzaku : 日本天文学会 2013 年秋季
出器 XRS を用いた非 X 線バックグラウンドの検証 :
年会 : 日本天文学会 : K04b : (2013)
日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 :
W111b : (2013)
大坪貴文ほか : 「あかり」遠赤外線拡散光全天マップに
見られる黄道光微細構造 II : 日本天文学会 2013 年秋
常深
の現状 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文
季年会 : 日本天文学会 : L04c : (2013)
学会 : W114a : (2013)
三石郁之ほか : 銀河面からの軟 X 線背景放射 : 日本天
文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : N23a :
穴吹直久ほか : FFAST 衛星搭載硬 X 線検出器のバック
グラウンド評価 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 :
(2013)
塚越
3
-3
崇ほか : 原始惑星系円盤の[CI]( P1 P0) 輝線放射
の検出 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文
日本天文学会 : W116b : (2013)
佐藤寿紀ほか : ASTRO-H 搭載軟 X 線望遠鏡の望遠鏡特
学会 : P128a : (2013)
性の評価 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天
深川美里ほか : HD142527 に付随する原始惑星系円盤の
サブミリ波高解像度観測 : 日本天文学会 2013 年秋
文学会 : W126a : (2013)
中嶋
季年会 : 日本天文学会 : P131a : (2013)
突 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学
文学会 : W129b : (2013)
飯塚
会 : Q10a : (2013)
秋季年会 : 日本天文学会 : Q28a : (2013)
新井俊明 : CIBER/LRS による近赤外線波長域における
Diffuse Galactic Light の分光観測 : 日本天文学会
2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : R22a : (2013)
永井
洋ほか : 電波銀河 3C 84 ジェットにおける二重稜
線構造の発見 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日
亮ほか : ASTRO-H 搭載 X 線望遠鏡 SXT/HXT の
アラインメント計測 : 日本天文学会 2013 年秋季年
怜ほか : 「あかり」による遠赤外線拡散光全天マ
ッピング XII (絶対強度較正) : 日本天文学会 2013 年
大ほか : ASTRO-H 搭載 SXI 用 CCD 素子のスクリ
ーニング : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天
坪井昌人ほか : 銀河系中心分子帯での分子雲-分子雲衝
瀧田
博ほか : 宇宙進化を探る硬 X 線観測衛星 FFAST
会 : 日本天文学会 : W133b : (2013)
森
英之ほか : ASTRO-H 搭載 X 線望遠鏡用プリコリメ
ータのフライト品製作 : 日本天文学会 2013 年秋季
年会 : 日本天文学会 : W134b : (2013)
林多佳由ほか : 宇宙科学研究所 新ビームラインの測定
精度 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学
会 : W135b : (2013)
粟木久光ほか : ASTRO-H 搭載硬 X 線望遠鏡(HXT)の開発
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
の現状 VI : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天
263
大坪貴文ほか : 「あかり」遠赤外線拡散光全天マップに
文学会 : W138a : (2013)
見られる黄道光微細構造 III : 日本天文学会 2014 年
古井俊也ほか : ASTRO-H 搭載軟ガンマ線検出器コンプ
春季年会 : 日本天文学会 : L12b : (2014)
トンカメラ・エンジニアリングモデルの性能評価 :
M. Tsuboi, et al. : Cloud-cloud Collision in the Galactic
日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 :
Center 50 km s-1 Molecular Cloud : 日本天文学会
W141a : (2013)
2014 年春季年会 : 日本天文学会 : Q08a : (2014)
徳田伸矢ほか : ASTRO-H 衛星搭載型アクティブシール
Y. Maeda, et al. : Suzaku By-Week Monitoring of the Galac-
ド系の受け入れ試験及び動作検証 : 日本天文学会
tic Center Sgr A* in X-rays : 日本天文学会 2014 年春
2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : W142a : (2013)
大橋隆哉ほか : ダークバリオン探査ミッション DIOS の
季年会 : 日本天文学会 : R20a : (2014)
秦
和弘ほか : M87 における 2012 年 TeV γ線活動に同
開発状況 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天
期したブラックホール近傍数 10 シュバルツシルト
文学会 : W147a : (2013)
半径以内からの強い電波増光の検出 : 日本天文学
小高裕和ほか : コンプトンカメラ画像再構成への統計
的アプローチ : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日
会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 : S02a : (2014)
中原聡美ほか : VERA による低光度 AGN M84 中心核の 2
周波(22,43GHz)同時観測 : 日本天文学会 2014 年春
本天文学会 : W155a : (2013)
季年会 : 日本天文学会 : S05a : (2014)
松浦周二 : ロケット実験 CIBER - 第 4 回(最終)実験報
告 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学
坪井昌人ほか : 短基線 VLBI による Sagittarius A*の 2014
年事象のモニター観測 : 日本天文学会 2014 年春季
会 : W201a : (2013)
白籏麻衣 : ロケット実験 CIBER-2
年会 : 日本天文学会 : S09b : (2014)
開発状況の報告 :
日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 :
三石郁之ほか : すざく衛星を用いた大規模構造銀河フ
ィラメントの交差点に付随した高温ガス探査 : 日
W202a : (2013)
本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 : T07a :
大西陽介 : CIBER/LRS の黄道光観測による感度較正及
(2014)
び系統誤差の評価 : 日本天文学会 2013 年秋季年
会 : 日本天文学会 : W203b : (2013)
村田泰宏ほか : JAXA アンテナを利用した電波天文観測
の現状 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文
中川貴雄ほか : 次世代赤外線天文衛星 SPICA: リスク低
学会 : V126b : (2014)
減フェーズ 2 の進行 : 日本天文学会 2013 年秋季年
会 : 日本天文学会 : W208a : (2013)
近藤恵介ほか : 磁場印加による X 線 CCD の性能向上 :
日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 :
松原英雄 : SPICA の科学運用を支える地上系の検討状況
W103b : (2014)
について : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天
文学会 : W209a : (2013)
塩谷圭吾 : SPICA コロナグラフ装置(SCI)の現状 : 日
本 天 文 学 会 2013 年 秋 季 年 会 : 日 本 天 文 学 会 :
W212a : (2013)
朝木義晴ほか : RadioAstron スペース VLBI(2):Key
Science Program への移行 : 日本天文学会 2013 年秋
季年会 : 日本天文学会 : W226b : (2013)
土居明広ほか : 気球 VLBI ミッションの検討 : 日本天
文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : W227c :
(2013)
河野裕介ほか : 気球 VLBI 搭載機器の検討 : 日本天文学
会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : W228c : (2013)
林田
清ほか : X 線ガンマ線偏光観測小型衛星 PolariS:
開発の現状 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本
天文学会 : W107a : (2014)
吉田浩晃ほか : FFAST 搭載硬 X 線検出器の軌道上放射線
環境シミュレータ開発の現状 : 日本天文学会 2014
年春季年会 : 日本天文学会 : W110b : (2014)
富川和紀ほか : ASTRO-H 搭載軟 X 線望遠鏡の迷光測定 :
日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 :
W113a : (2014)
粟木久光ほか : ASTRO-H 搭載硬 X 線望遠鏡 (HXT) の開
発の現状 VII : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日
本天文学会 : W121a : (2014)
津村耕司 : 赤外線天文衛星「あかり」による宇宙近赤外
小林翔悟ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器
線背景放射スペクトル : 日本天文学会 2013 年秋季
(HXI)の統合試験における半導体両面ストリップ主
年会 : 日本天文学会 : X35a : (2013)
検出部の応答調査 : 日本天文学会 2014 年春季年
小栗秀悟ほか : CMB 偏光観測衛星 LiteBIRD における系
統誤差の研究 III : 日本天文学会 2013 年秋季年会 :
日本天文学会 : (2013)
T. Muto, et al. : ALMA Observation of a Protoplanetary
Disk around HD 142527 II: Disk Model : 日本天文学
会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 : B12a : (2014)
会 : 日本天文学会 : W124a : (2014)
大野雅功ほか : ASTRO-H 衛星搭載軟ガンマ線検出器
(SGD)開発の現状 : 日本天文学会 2014 年春季年会 :
日本天文学会 : W125a : (2014)
徳田伸矢ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器の
End-to-End 試験によるアクティブシールドの機能検
This document is provided by JAXA.
264
Ⅷ.成果発表
証 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学
小栗秀悟ほか : CMB 偏光観測衛星 LiteBIRD における系
会 : W127a : (2014)
井上
統誤差の研究 IV : 日本天文学会 2014 年春季年会 :
拓ほか : ASTRO-H 衛星の時刻精度の測定 : 日本
天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 : W129a :
日本天文学会 : (2014)
田島宏康ほか : ASTRO-H 衛星搭載軟ガンマ線検出器の
(2014)
衛星搭載器開発 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 :
中澤知洋ほか : Si/CdTe 半導体コンプトンカメラによる
sub-MeV 全天観測構想 : 日本天文学会 2014 年春季
日本物理学会 : 21pSP-1 : (2013)
楳本大悟ほか : 2012 年中における日本海沿岸の冬季雷雲
年会 : 日本天文学会 : W130a : (2014)
からのガンマ線観測 : 日本物理学会 2013 年秋季大
大橋隆哉ほか : ダークバリオン探査ミッション DIOS 開
発の進展状況 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日
会 : 日本物理学会 : 21pSP-14 : (2013)
冨塚慎司ほか : ASTRO-H 衛星搭載軟ガンマ線検出器の
本天文学会 : W134a : (2014)
千葉
地上における有効面積較正法の研究 : 日本物理学
旭ほか : TES 型 X 線マイクロカロリメータ信号
会 2013 年秋季大会 : 日本物理学会 : 21pSP-2 :
(2013)
多重化読み出し回路のデジタル化によるクロストー
クおよびスケーラビリティの改善 : 日本天文学会
萩野浩一ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器の
応答関数の構築 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 :
2014 年春季年会 : 日本天文学会 : W136a : (2014)
日本物理学会 : 21pSP-3 : (2013)
菊地貴大ほか : 誘電体 X 線マイクロカロリメータの GHz
帯読み出しの研究 : 日本天文学会 2014 年春季年
東郷
会 : 日本天文学会 : W152a : (2014)
ステムの開発 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 : 日
内田悠介ほか : テルル化カドミウム半導体両面ストリ
本物理学会 : 22aSP-7 : (2013)
ップ検出器を用いた小型コーデッドイメージングシ
ステムの開発・検証 : 日本天文学会 2014 年春季年
山口知子ほか : 低速多価イオンによる希ガス二量体の
多重電離:遮蔽効果 : 日本物理学会 2013 年秋季大
会 : 日本天文学会 : W153a : (2014)
会 : 日本物理学会 : 27pBB-11 : (2013)
中川貴雄ほか : 次世代赤外線天文衛星 SPICA: リスク低
減フェーズ活動の進捗と国際協力見直し : 日本天
崎本一博 : イオン分子反応における over-barrier reso-
文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 : W201a :
nance : 日本物理学会 2013 年秋季大会 : 日本物理学
(2014)
会 : 27pBB-12 : (2013)
松原英雄 : SPICA 搭載観測装置の検討状況概要 : 日本
功ほか : LiteBIRD 衛星の実現性検討 5 : 日本物理
河野
天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 : W202a :
学会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 : 27pTK-5 :
(2014)
(2014)
川田光伸ほか : SPICA リスク低減フェーズ#2における
河野
学会 : 27pTK-8 : (2014)
春季年会 : 日本天文学会 : W203a : (2014)
宏一ほか : SPICA 搭載中間赤外線分光撮像装置の構
功ほか : LiteBIRD に向けた宇宙前景輻射除去法
の検討 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物理
望遠鏡関連の活動について : 日本天文学会 2014 年
片
淳ほか : テルル化カドミウム半導体両面ストリ
ップ検出器を用いた小型コーデットイメージングシ
水上邦義ほか : LiteBIRD に向けたデータプロセッシン
造再検討 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天
グの検討 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物
文学会 : W204c : (2014)
理学会 : 27pTK-9 : (2014)
塩谷圭吾 : SPICA Coronagraph Instrument (SCI): 2013 年
山道智博ほか : SPring-8/SACLA における光子光子散乱
の進捗 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文
の探索 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物理
学会 : W206a : (2014)
学会 : 28pSD-7 : (2014)
大西陽介 : CIBER による宇宙近赤外線背景放射の観測
山口知子ほか : 低速多価イオンによる希ガス二量体の
-- 大気光差し引き方法の改良 : 日本天文学会 2014
多重電離:遮蔽効果の入射価数依存性 : 日本物理学
年春季年会 : 日本天文学会 : W213a : (2014)
会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 : 29pCH-10 :
(2014)
白籏麻衣 : 宇宙赤外線背景放射の観測用ロケット実験
CIBER-2 : 開発状況の報告 : 日本天文学会 2014 年
大野雅功ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線軟ガンマ線検
出器における BGO アクティブシールドの開発状況 :
春季年会 : 日本天文学会 : W214b : (2014)
日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 :
木村公洋ほか : 気球 VLBI 用 22GHz 帯受信機の光学系お
29pTK-1 : (2014)
よび RF 系の開発 : 日本天文学会 2014 年春季年会 :
日本天文学会 : W240b : (2014)
村上浩章ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器の
アクティブシールド機能の検証 : 日本物理学会第
土居明広ほか : 気球 VLBI ミッションの検討 II : 日本
69 回年次大会 : 日本物理学会 : 29pTK-2 : (2014)
天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 : W241c :
(2014)
中村
竜ほか : ASTRO-H 搭載軟ガンマ線検出器主検出
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
部狭視野多層半導体コンプトンカメラ電気試験進捗
報告 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物理学
会 : 29pTK-7 : (2014)
太田方之ほか : ASTRO-H 衛星搭載軟ガンマ線検出器の
開発状況 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物
理学会 : 29pTK-8 : (2014)
265
(2013)
H. Shiraisihi, et al. : Investigation of Martian Surface and
Interior Structures by Multiple Penetrator Probes :
29th International Symposium on Space Technology
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-08 : (2013)
M.-Y. Yamamoto, et al. : Development of a Measurement
楳本大悟ほか : 2012 年以降の日本海沿岸の冬季雷雲から
Method of Upper Atmospheric Wind by Using Lithium
の粒子線観測 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日
Releases : 29th International Symposium on Space
本物理学会 : 30aTK-13 : (2014)
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-m-17 :
崎本一博 : 反陽子水素分子は存在するか? : 日本物理
学会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 : 30pCH-9 :
(2014)
原山
(2013)
S. Watanabe, et al. : WINDs Campaign - Ion-Neutral Coupling in the Thermosphere - : 29th International Sym-
淳ほか : ガンマ線可視化装置に使用する Si/CdTe
検出器の読み出しに最適化した広帯域・低雑音アナ
ログ ASIC の開発 : 日本物理学会第 69 回年次大会 :
日本物理学会 : 30pTF-11 : (2014)
百瀬宗武ほか : HD142527 に付随する非対称ギャップ円
盤の ALMA 観測 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講
演会 : 日本惑星科学会 : O5-07 : (2013)
posium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-m-20 : (2013)
C. Z. Cheng, et al. : Sounding Rocket Experiment to Study
Electrodynamics of Low Latitude Ionosphere : 29th
International Symposium on Space Technology and
Science (ISTS) : JSASS : 2013-m-21 : (2013)
M. Yamamoto, et al. : Sounding Rocket/Ground-based Ob-
岩田隆浩ほか : 火星回転計測のための逆 VLBI 宇宙実証
servation Campaign for Medium-Scale Traveling Iono-
実験 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本
spheric Disturbances (MSTID) : 29th International
惑星科学会 : P1-26 : (2013)
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
北里宏平ほか : はやぶさ 2 近赤外分光計 NIRS3 の運用計
画 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑
星科学会 : P3-05 : (2013)
JSASS : 2013-m-22 : (2013)
Y. Saito, et al. : A Proposal of 10-year Plan for Japan - Norway Sounding Rocket Experiment Program : 29th International Symposium on Space Technology and Sci-
太陽系科学研究系
ence (ISTS) : JSASS : 2013-m-23 : (2013)
K. Ishisaka, et al. : Observation of Propagation Characteris-
T. Shimizu : Hinode and SDO/AIA Observations of X-class
tics of LF and MF Band Radio Waves in the Ionosphere
Flares: Magnetic and Velocity Fields at the Photo-
by S-310-40 Sounding Rocket Experiment : 29th In-
sphere : 12th International Workshop on the Interrela-
ternational Symposium on Space Technology and Sci-
tionship between Plasma Experiments in the Laboratory and in Space (IPELS2013) : University of Tokyo :
I1-5 : (2013)
J. T. Grundmann, et al. : “You’ve got 2 Years, 6 Months, 1
Week and 48 Hours!” ? the Ongoing Engineering Ad-
ence (ISTS) : JSASS : 2013-m-24p : (2013)
T. Okada, et al. : Thermal-Infrared Imaging of C-Class Asteroid 162173(1999JU3) by Hayabusa-2 : 45th Lunar
and Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar
and Planetary Institute : 1201 : (2014)
venture of MASCOT and its Implications for Planetary
K. Ishiyama, et al. : Estimation of the Bulk Permittivity and
Defence Missions : 2013 IAA Planetary Defense Con-
Porosity of the Lunar Uppermost Mare Basalt Based
ference : IAA : IAA-PDC2013-04-06P : (2013)
on the SELENE Observation Data : 45th Lunar and
T. Ito, et al. : Preliminary Study of a Ground Penetrating
Radar for Subsurface Sounding of Solid Bodies in the
Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar and
Planetary Institute : 1210 : (2014)
Solar System : 2013 International Symposium on An-
S. Yamamoto, et al. : Global Distribution of High-Ca Pyrox-
tennas and Propagation (ISAP 2013) : Southeast Uni-
ene on the Lunar Highland Revealed by SELENE
versity : (2013)
Spectral Profiler : 45th Lunar and Planetary Science
K. Kobayashi, et al. : Chromospheric Lyman Alpha SpectroPolarimeter: CLASP : 2013 Solar Physics Division
Meeting : AAS : 100.142 : (2013)
Conference (45th LPSC) : Lunar and Planetary Institute : 1285 : (2014)
J. Haruyama, et al. : Data Products of SELENE (Kaguya)
T. Abe, et al. : Overview of Japanese Sounding Rocket Ac-
Terrain Camera for Future Lunar Missions : 45th Lu-
tivities : 21st ESA Symposium on European Rocket
nar and Planetary Science Conference (45th LPSC) :
and Balloon Programmes and Related Research : ESA :
Lunar and Planetary Institute : 1304 : (2014)
This document is provided by JAXA.
266
Ⅷ.成果発表
J. Helbert, et al. : A Novel Spectral and Radiometric Calibra-
Y. Horikawa, et al. : Development and Evaluation of Heat
tion Target for the TIR Imager and the MARA Instru-
Flow Probe for the Precise Measurement of Lunar and
ment on the Hayabusa2 Mission : 45th Lunar and
Planetary Heat Flow : 45th Lunar and Planetary Sci-
Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar and
ence Conference (45th LPSC) : Lunar and Planetary
Planetary Institute : 1317 : (2014)
Institute : 2856 : (2014)
T. Liu, et al. : Regolith Thickness Estimation over Sinis
C. Ziach, et al. : The Final Development Stages of MOS-
Iridium using Morphology and Sizefrequency Distribu-
COT, A Small Asteroid Lander to Accompany HAYA-
tion of Small Craters from LRCC Images. : 45th Lunar
BUSA-II : 64th International Astronautical Congress
and Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar
and Planetary Institute : 1347 : (2014)
(IAC2013) : IAF : IAC-13-A3.4.6 : (2013)
L. Teriace, et al. : LEMUR/EUVST: the High Spatial and
M. Ohtake, et al. : Solidification of the Lunar Magma Ocean
Temporal Resolution Spectrograph for the Solar C
Observed by Mg Number and Thorium Abundance
Mission : 6th Coronal Loops Workshop : 6th Coronal
Correlation of the Highland Crust : 45th Lunar and
Loops Workshop - Science Organizing Committee :
Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar and
Planetary Institute : 1578 : (2014)
(2013)
M. Uesugi, et al. : A Consortium Study for Hayabusa Re-
A. Kumamoto, et al. : Determination of the Effective Die-
turned Samples: The Largest Particle : 76th Annual
lectric Constant of the Lunar Surface Based on the Ra-
Meeting of the Meteoritical Society : Meteoritical So-
dar Echo Intensity Observed by the KAGUYA. : 45th
Lunar and Planetary Science Conference (45th LPSC) :
Lunar and Planetary Institute : 1701 : (2014)
T. Yada, et al. : Present Status of Hayabusa-Returned Samples - Initial Descriptions, International AOs and Con-
ciety : 5146 : (2013)
M. Abe, et al. : Present Status of Curation of the Hayabusa-Returned Samples: International AO and Consortium Studies : 76th Annual Meeting of the Meteoritical
Society : Meteoritical Society : 5147 : (2013)
sortium Studies. : 45th Lunar and Planetary Science
Y. Karouji, et al. : The Consortium Study for Hayabusa Re-
Conference (45th LPSC) : Lunar and Planetary Insti-
turned Samples: Metallic and Phosphate-bearing Parti-
tute : 1759 : (2014)
cles : 76th Annual Meeting of the Meteoritical Society :
R. Jaumann, et al. : A Mobile Asteroid Surface Scout
Meteoritical Society : 5148 : (2013)
(MASCOT) for the Hayabusa 2 Mission. : 45th Lunar
T. Yada, et al. : A Consortium Study of a Possible Itokawa
and Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar
Particle Bearing Halites : 76th Annual Meeting of the
and Planetary Institute : 1817 : (2014)
Meteoritical Society : Meteoritical Society : 5150 :
Y. Nakauchi, et al. : Laboratory Simulation of Solar Wind
Implantation on Hydrated Silicate Minerals : 45th Lu-
(2013)
M. Kubo, et al. : A Sounding Rocket Experiment of the
nar and Planetary Science Conference (45th LPSC) :
Chromospheric
Lunar and Planetary Institute : 2004 : (2014)
(CLASP) : 7th International Workshop on Solar Polari-
T. Matsumoto, et al. : On the Heterogeneieties of Electro-Magnetic Properies of Rocks. : 45th Lunar and
Lyman-Alpha
Spectro-Polarimeter
zation (SPW7) : 雲南天文台他組織委員会 : (2013)
N. Kitamura, et al. : Very-low-energy O+ ion Outflows
Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar and
during Geomagnetic Storms : AGU Chapman Confer-
Planetary Institute : 2089 : (2014)
ence : American Geophysical Union : (2014)
P. Palumbo, et al. : JANUS: The Visible Camera Onboard
N. Masaki, et al. : Kaguya's View of Solar Wind Interaction
the ESA JUICE Mission to the JOVIAN System. : 45th
with the Moon : AOGS 10th Annual Meeting
Lunar and Planetary Science Conference (45th LPSC) :
(AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society
Lunar and Planetary Institute : 2094 : (2014)
(AOGS) : PS01-A004 : (2013)
T. Kawamura, et al. : Evaluation of Observation bias of
Y. Saito, et al. : Current Status of MPPE (Mercury Plasma
Apollo Seismic Observation Network : 45th Lunar and
Particle Experiment) on BepiColombo/MMO : AOGS
Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar and
10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Ge-
Planetary Institute : 2564 : (2014)
osciences Society (AOGS) : PS02-A012 : (2013)
T.-M. Ho, et al. : MASCOT (Mobile Asteroid Surface Scout)
M. Fujimoto, et al. : Sciences of the Planet Mercury by
- Developping a landing platform with four instruments
BepiColombo MMO : AOGS 10th Annual Meeting
for the Hayabusa-2 Mission : 45th Lunar and Planetary
(AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society
Science Conference (45th LPSC) : Lunar and Planetary
Institute : 2601 : (2014)
(AOGS) : PS02-A015 : (2013)
H. Miyamoto, et al. : Updates on the MELOS 1, Japanese
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
267
Mars Exploration Mission : AOGS 10th Annual Meet-
a Visible Spectrometer ISS-IMAP/VISI : AOGS 10th
ing (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society
Annual Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosci-
(AOGS) : PS03-A040 : (2013)
ences Society (AOGS) : ST07-PS10-A007 : (2013)
H. Miyamoto, et al. : Updates on the MELOS 1, Japanese
T. Abe, et al. : Japanese Sounding Rocket Experiments for
Mars Exploration Mission : AOGS 10th Annual Meet-
Ion-Neutral Coupling Study : AOGS 10th Annual
ing (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society
Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences So-
(AOGS) : PS03-A040 : (2013)
ciety (AOGS) : ST07-PS10-A011 : (2013)
A. Yamagishi, et al. : JAMP (Japan Astrobiology Mars Pro-
T. Satoh, et al. : NIIHAMA: A Program for Continuous
ject): Search for Microbes on the Mars Surface with a
Monitoring of Jupiter's Auroras : AOGS 10th Annual
Fluorescent Mi-croscope : AOGS 10th Annual Meeting
Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences So-
(AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society
ciety (AOGS) : ST07-PS10-A014 : (2013)
(AOGS) : PS04-A004 : (2013)
S. Yokota, et al. : A Multi-turn Time-of-flight Isotope Ana-
T. Okada, et al. : Thermal Infrared Imager TIR Onboard
lyzer for Space Application : AOGS 10th Annual Meet-
Hayabusa2 to Investigate Thermo-physical Properties
ing (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society
of C-class Asteroid 1999JU3 : AOGS 10th Annual
(AOGS) : ST07-PS10-A020 : (2013)
Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) : PS06-A005 : (2013)
T. Yada, et al. : Present Status of the Second International
H. Miyamoto, et al. : HGPR, a Ground Penetrating Radar for
Future Landing and Touch-down Missions to Solid
Bodies : AOGS 10th Annual Meeting (AOGS2013) :
Announcement of Opportunity (AO) for Research of
Asia
Hayabusa-returned Samples : AOGS 10th Annual
ST07-PS10-A022 : (2013)
Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) : PS06-A014 : (2013)
Oceania
Geosciences
Society
(AOGS)
:
A. Yau, et al. : Quiet-time Transport of Ionospheric Oxygen
Ions between the Ionosphere and the Inner Magneto-
T. M. Sato, et al. : Characteristics of Jovian Tropospheric
sphere : AOGS 10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia
Aerosols Inferred from Cassini ISS Limb-darkening
Oceania Geosciences Society (AOGS) : ST18-A002 :
Data : AOGS 10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia
Oceania Geosciences Society (AOGS) : PS11-A013 :
(2013)
H. Kusano, et al. : Development of X-ray Generator for Active X-ray Spectrometer on SELENE-2/Rover : AOGS
10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) : PS12-A017 : (2013)
T. Okada : X-ray Experiments for Unprepared Rocks for
Future Lunar Missions : AOGS 10th Annual Meeting
(AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society
(AOGS) : PS12-A020 : (2013)
H. Hasegawa, et al. : Reconstruction of an Evolving Magnetic Flux Rope in the Solar Wind: Decomposing Spa-
(2013)
T. Nakamura, et al. : Japanese Activity of SCOSTEP/
CAWSES-II : AOGS 10th Annual Meeting (AOGS
2013) : Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
: ST29-A013 : (2013)
Y. Saito, et al. : Lunar Surface Remote Sensing Using Low
Energy Ions from the Moon : AOGS 10th Annual
Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) : (2013)
A. Matsuoka, et al. : Examination of Japanese Project to
Study Martian Atmospheric Escape : AUG Fall Meeting 2013 : American Geophysical Union (AGU) :
P21A-1685 : (2013)
tial and Temporal Variations from Single-spacecraft
T. Hara, et al. : Characteristic of the Spatial Structure of the
Data : AOGS 10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia
Martian Magnetic Flux Ropes Recovered by the
Oceania Geosciences Society (AOGS) : SH41A-2163 :
Grad-Shafranov Reconstruction Technique : AUG Fall
(2013)
Meeting 2013 : American Geophysical Union (AGU) :
A. Masters, et al. : Cassini Observations of a High-mach
P21A-1715 : (2013)
Number Quasi-parallel Shock : AOGS 10th Annual
M. N. Nishino, et al. : Type-II Entry of Solar Wind Protons
Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences So-
into the Lunar Wake: Effects of Magnetic Connection
ciety (AOGS) : ST05-A006 : (2013)
to the Night-side Surface : AUG Fall Meeting 2013 :
A. Yau, et al. : Plasma and Neutral Outflow Studies on the
Enhanced Polar Outflow Probe (e-POP) : AOGS 10th
Annual Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosci-
American Geophysical Union (AGU) : P51E-1765 :
(2013)
M. Kawamura, et al. : A Study on the Generation Mecha-
ences Society (AOGS) : ST07-PS10-A001 : (2013)
nisms of the Lunar Originating Ions : AUG Fall Meet-
T. Sakanoi, et al. : Initial Result of Airglow Observation with
ing 2013 : American Geophysical Union (AGU) :
This document is provided by JAXA.
268
Ⅷ.成果発表
P51E-1766 : (2013)
Conditions : European Planetary Science Congress
K. Nishida, et al. : Background Lamb Waves in the Earth's
Atmosphere : AUG Fall Meeting 2013 : American Ge-
2013 : EPSC : EPSC2013-572 : (2013)
R. Jaumann, et al. : A Mobile Asteroid Surface Scout
ophysical Union (AGU) : S23B-2486 : (2013)
(MASCOT) for the Hayabusa 2 Mission : European
H. Hasegawa, et al. : Recovery of an Evolving Magnetic
Planetary
Flux Rope in the Solar Wind: Decomposing Spatial and
Science
Congress
2013
:
EPSC
:
EPSC2013-594 : (2013)
Temporal Variations from Single-Spacecraft Data :
S. Watanabe, et al. : Hayabusa-2 – Sample Return from a
AUG Fall Meeting 2013 : American Geophysical Union
Near-Earth C-Type Asteroid (2014-2020): Current
(AGU) : SH41A-2163 : (2013)
Status : Goldschmidt2013 : European Association of
M. Fujimoto, et al. : The Plasma Depletion Layer in Saturn's
Magnetosheath : AUG Fall Meeting 2013 : American
Geochemistry, Geochemical Society : #2470 : (2013)
T. Ito, et al. : Elimination Effects of Radar Signal Distortion
Geophysical Union (AGU) : SM21A-2141 : (2013)
for Subsurface Sounding of Solid Bodies in the Solar
A. Masters, et al. : An Assessment of Magnetic Reconnec-
System : IAF-SUAC International Student Workshop :
tion at Saturn's Magnetopause : AUG Fall Meeting
2013
:
American
Geophysical
Union
(AGU)
:
IAF : (2013)
H. Hihara, et al. : The SpaceWire-based Thermal Infrared
SM21A-2146 : (2013)
Imager System for Asteroid Sample Return Mission
Y. Ezoe, et al. : Soft X-ray Study of Solar Wind Charge Ex-
HAYABUSA2 : Infrared Remote Sensing and Instru-
change from the Earth's Magnetosphere : Suzaku Ob-
mentation XXI : SPIE : DOI: 10.1117/12.2023951 :
servations and a Future X-ray Imaging Mission Concept : AUG Fall Meeting 2013 : American Geophysical
(2013)
T. Shimizu : X-class Flares and Photospheric Flows Ob-
Union (AGU) : SM23B-07 : (2013)
served around Polarity Inversion Lines in Delta-type
Y. Saito, et al. : Remote Sensing of the Lunar Surface using
Sunspots : International CAWSES-II Symposium : Na-
Low Energy Ions from the Moon : European Geosciences Union General Assembly 2013 : European Geo-
goya University : SS3b-7 : (2013)
T. Imamura, et al. : Latitudinal and Local Time Dependence
sciences Union (EGU) : EGU2013-2599 : (2013)
of Venus's Cloud-level Convection : International
R. Jaumann, et al. : A Mobile Asteroid Surface Scout
Venus Workshop : ESA : 81 : (2013)
(MASCOT) for the Hayabusa 2 Mission to 1999 JU3:
山岸明彦ほか : 火星生命探査計画:蛍光顕微鏡をもちい
The Scientific Approach : European Geosciences Union
た火星表面での微生物探査 : Japan Geoscience Union
General Assembly 2013 : European Geosciences Union
Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : BAO01-14 :
(EGU) : EGU2013-2923 : (2013)
(2013)
Y. Daket, et al. : Formation and Reactivation Ages of a
阿部琢美 : 観測ロケットキャンペーンに関連した
Lunar Mare Ridge in Northern Imbrium : European
EISCAT_3D へ の 期 待 : Japan Geoscience Union
Geosciences Union General Assembly 2013 : European
Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : MSD04-15 :
Geosciences Union (EGU) : EGU2013-3747 : (2013)
(2013)
A. Retino, et al. : Suprathermal Electron Acceleration at
R. Bedington, et al. : Detecting Electrons and Ions with a
Reconnection Jet Fronts and Braking Regions in the
Single Detector in Miniaturised Low Energy Particle
Earth's Magnetotail : European Geosciences Union
Analysers : Japan Geoscience Union Meeting 2013 :
General Assembly 2013 : European Geosciences Union
(EGU) : EGU2013-5627 : (2013)
Japan Geoscience Union : PCG10-03 : (2013)
坂野井健ほか : ロケット搭載単色カメラによるパルセ
A. Masters, et al. : Electron Acceleration to Relativistic
ー テ ィ ン グ オ ー ロ ラ 観 測 計 画 : Japan Geoscience
Energies at a Strong Quasi-Parallel Shock Wave : Eu-
Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union :
ropean Geosciences Union General Assembly 2013 :
PCG10-05 : (2013)
European Geosciences Union (EGU) : EGU2013-6522 :
横田勝一郎ほか : 宇宙機での同位体計測を目指したマ
(2013)
ル チ タ ー ン ・ 飛 行 時 間 計 測 型 質 量 分 析 器 : Japan
T. Sugiyama, et al. : Sustainable Particle Injection at Parallel
Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience
Shock : European Geosciences Union General Assembly 2013 : European Geosciences Union (EGU) :
Union : PCG10-P04 : (2013)
淺村和史ほか : ERG 衛星搭載用 0.01-25keV/q イオン質
EGU2013-6748 : (2013)
量分析器の開発 : Japan Geoscience Union Meeting
N. Sakatani, et al. : Thermal Conductivity Measurements of
Glass Beads and Regolith Simulant under Vacuum
2013 : Japan Geoscience Union : PCG10-P07 : (2013)
笠原
慧ほか : Design and Verification Plan of MEP-e and
This document is provided by JAXA.
269
Ⅷ.成果発表
MEP-i onboard ERG : Japan Geoscience Union Meet-
隕石母天体と月における形成分解過程と地球環境の
ing 2013 : Japan Geoscience Union : PCG10-P08 :
考察 : Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan
(2013)
Geoscience Union : PPS02-06 : (2013)
本郷裕太郎ほか : ERG 搭載 HEP-e の ASIC による高速デ
宮本英昭ほか : MELOS1 火星着陸機のサイエンスと着陸
ィジタル処理システムの開発状況 : Japan Geoscien-
候補地点 : Japan Geoscience Union Meeting 2013 :
ce Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union :
Japan Geoscience Union : PPS04-06 : (2013)
PCG10-P10 : (2013)
W. Banerdt, et al. : An Introduction to the Exploration for
上村洸太ほか : 米国磁気圏探査衛星 MMS 搭載高時間分
the interior of Mars: InSight : Japan Geoscience Union
解能低エネルギーイオン観測器 FPI-DIS の開発 :
Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : PPS04-09 :
Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : PCG10-P11 : (2013)
齋藤義文ほか : ノルウェーの観測ロケット ICI-4 搭載高
時間分解能低エネルギー電子計測装置 LEP-ESA :
Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : PCG10-P12 : (2013)
亙ほか : MMO 搭載 MIA センサー特性の最終較正
三宅
試験結果 : Japan Geoscience Union Meeting 2013 :
Japan Geoscience Union : PCG10-P14 : (2013)
渡邉恭子ほか : White-Light Flare Observations by Hinode/SOT : Japan Geoscience Union Meeting 2013 :
Japan Geoscience Union : PEM05-33 : (2013)
大塚雄一ほか : 630-nm Airglow Enhancement due to the
Launch of H-IIA Rockets : Japan Geoscience Union
Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : PEM06-10 :
(2013)
(2013)
松岡彩子ほか : 火星大気散逸観測ミッションの検討報
告 : Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan
Geoscience Union : PPS04-11 : (2013)
N. Kobayashi : Understanding the Lunar Core: Past,
Present and Future : Japan Geoscience Union Meeting
2013 : Japan Geoscience Union : SIT03-07 : (2013)
原田雄司ほか : 月の潮汐散逸の周波数依存性:最下部マ
ントルの低粘性領域の効果 : Japan Geoscience Union
Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : SIT04-P02 :
(2013)
T. Shimizu : Hinode for Exploring Magnetic Activities on
the Sun : Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan
Geoscience Union : U01-09 : (2013)
A. Kime, et al. : Development of an X-ray Slope Profiler for
Wolter
Mirror
-
Performance
Evaluation
using
S. Watanabe, et al. : Lithium Release Experiments in the
Wave-optical simulator - : MEtrology, Astronomy, Di-
Thermosphere : Japan Geoscience Union Meeting
agnostics and Optics Workshop (MEADOW 2013) :
2013 : Japan Geoscience Union : PEM06-28 : (2013)
(2013)
山本真行ほか : 昼間および月明条件下のリチウム放出
T. Sakao, et al. : The Soft X-ray Photon-counting Spec-
実験のための S/N 推定 : Japan Geoscience Union
troscopic Imager for the Sun : Solar Physics and
Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : PEM06-29 :
Space Weather Instrumentation V : SPIE : DOI:
(2013)
Y. Miyoshi, et al. : Geospace Exploration ERG project :
10.1117/12.2024753 : (2013)
Y. Katsukawa, et al. : Design Progress of the Solar
Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geosci-
UV-Vis-IR Telescope (SUVIT) aboard SOLAR-C : So-
ence Union : PEM07-01 : (2013)
lar Physics and Space Weather Instrumentation V :
平原聖文ほか : 日本のジオスペース探査計画「ERG」に
SPIE : DOI: 10.1117/12.2029525 : (2013)
向 け た 宇 宙 空 間 プ ラ ズ マ ・ 粒 子 観 測 装 置 : Japan
M. Ohtake : Chemical Composition of the Lunar Surface and
Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience
its Implications : Study of the Earth's Deep Interior :
Union : PEM07-02 : (2013)
佐々木晶ほか : 木星系探査ミッション ESA-JUICE:日本
チ ー ム の 参 加 : Japan Geoscience Union Meeting
committee of International Union of Geodesy and Geophyscs Pre-Symposium : (2013)
T. Shimizu : High Speed Photospheric Flows Observed
2013 : Japan Geoscience Union : PPS01-02 : (2013)
around Polarity Inversion Lines of a Delta-type Sun-
淺村和史ほか : 非熱的中性粒子観測器による木星探査 :
spot : The Seventh Hinode Science Meeting (HI-
Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : PPS01-04 : (2013)
慧ほか : Development of Charged Particle Instru-
笠原
NODE-7) : Kyoto University, NAOJ, JAXA : (2013)
T. Shimizu : EUV/FUV High-Throughput Spectroscopic
Telescope (EUVST) : The Seventh Hinode Science
ments for JUICE/CEPAGE and Beyond : Japan Geo-
Meeting (HINODE-7) : Kyoto University, NAOJ,
science Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Un-
JAXA : (2013)
ion : PPS01-P02 : (2013)
武田
弘ほか : カルシュウムに富む斜長石の分化した
T. Sakao, et al. : XIT : The Seventh Hinode Science Meeting (HINODE-7) : Kyoto University, NAOJ, JAXA :
This document is provided by JAXA.
270
Ⅷ.成果発表
(2013)
A. Yau, et al. : Quiet-time Thermal-energy Oxygen Ion
Up-flows and Outflows : The XIIth Scientific Assembly : International Association of Geomagnetism and
Aeronomy (IAGA) : 3.8-1 : (2013)
安部正真 : 「はやぶさ」が見たもの、持ち帰ったもの : 小
惑星探査機「はやぶさ」打ち上げ 10 周年記念講演会 :
ユニコムプラザさがみはら : (2013)
清水敏文 : Solar-C と地上観測のシナジー : 太陽研究将
来計画ワークショップ : 太陽研究者連絡会 : (2013)
H. Hasegawa : Reporter review: Magnetopause and bound-
大場崇義ほか : 太陽光球起源の吸収線プロファイルで
ary layers 2011-2013 : The XIIth Scientific Assembly :
探る対流運動の高さ方向の動的構造 : 太陽研連シ
International Association of Geomagnetism and Aero-
ンポジウム「活動極大期を迎えた太陽研究の新たな
nomy (IAGA) : (2013)
展開、彩層プラズマ診断、宇宙天気、Solar-C」 : 太
M. Fujimoto : Magnetospheric Boundaries and Structures :
Workshop on Multi-Scale Structure Formation and
Dynamics in Cosmic Plasmas : ISSI : (2013)
M. Fujimoto : The Expected Science Return from BepiColombo : Workshop on Plasma Sources of Solar System Magnetospheres : ISSI : (2013)
陽研究者連絡会 : (2014)
鹿野良平ほか : 太陽ライマンα線偏光分光観測ロケッ
ト実験 CLASP : 太陽研連シンポジウム「活動極大期
を迎えた太陽研究の新たな展開、彩層プラズマ診断、
宇宙天気、Solar-C」 : 太陽研究者連絡会 : (2014)
清水敏文 : 紫外線高感度分光望遠鏡 EUVST : 太陽研連
S. V. Badman, et al. : HST images of Jupiter's UV aurorae
シンポジウム「活動極大期を迎えた太陽研究の新た
during January 2014 : 第 15 回惑星圏研究会 Sympo-
な展開、彩層プラズマ診断、宇宙天気、Solar-C」 : 太
sium on Planetary Science 2014 in Sendai : 東北大学,
名古屋大学 : (2014)
陽研究者連絡会 : (2014)
清水敏文ほか : ひのでによる観測研究状況:2013 年の観
A. Matsuoka, et al. : Examination of Mission Scenario and
測と 2014 年への期待 : 太陽研連シンポジウム「活
Spacecraft System to Study Martian Atmospheric Es-
動極大期を迎えた太陽研究の新たな展開、彩層プラ
cape : 第 15 回惑星圏研究会 Symposium on Planetary
ズマ診断、宇宙天気、Solar-C」 : 太陽研究者連絡会 :
Science 2014 in Sendai : 東北大学, 名古屋大学 :
(2014)
(2014)
山田正矩ほか : ひので/XRT を用いた SEP により発生す
T. Yada, et al. : Present Status of International Announce-
る Speckle 解析 : 太陽研連シンポジウム「活動極大
ment of Opportunity and Consortium Studies for
期を迎えた太陽研究の新たな展開、彩層プラズマ診
Hayabusa-returned Samples : 第 4 回極域科学シンポ
ジウム : 国立極地研究所 : OA-P13 : (2013)
断、宇宙天気、Solar-C」 : 太陽研究者連絡会 : (2014)
金尾美穂ほか : 「ひので」衛星が 2012 年金星日面通過
敦ほか : 火星電離圏撮像に関する実現可能性に
に観測した金星大気 : 太陽研連シンポジウム「活動
ついて : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本
極大期を迎えた太陽研究の新たな展開、彩層プラズ
地球惑星科学連合 : PCG31-P08 : (2013)
マ診断、宇宙天気、Solar-C」 : 太陽研究者連絡会 :
山﨑
犬飼亮太ほか : 真空環境下におけるワイヤソーを用い
た岩石の加工特性(第 5 報)切削時の温度測定 : 2013
年度春季大会 : 精密工学会 : D32 : (2013)
犬飼亮太ほか : 真空環境下におけるワイヤソーを用い
(2014)
坂尾太郎 : XIT : 太陽研連シンポジウム「活動極大期を迎
えた太陽研究の新たな展開、彩層プラズマ診断、宇
宙天気、Solar-C」 : 太陽研究者連絡会 : (2014)
た岩石の加工特性(第 6 報)切削時の温度シミュレ
坂尾太郎 : VarSITI の活動 : 太陽研連シンポジウム「活
ーション : 2013 年度春季大会 : 精密工学会 : D63 :
動極大期を迎えた太陽研究の新たな展開、彩層プラ
(2013)
ズマ診断、宇宙天気、Solar-C」 : 太陽研究者連絡会 :
阿部琢美 : オーロラの魅力を探る : 宇宙と音楽の夕べ
Vol.3 : 桜美林大学 : (2013)
(2014)
横田勝一郎ほか : 月アルカリ外気圏のダイナミクス :
佐藤毅彦 : MELOS 火星探査計画 : 極限環境生物学会
第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
2013 年度(第 14 回)年会 : 極限環境微生物学会 :
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
SS-02 : (2013)
(SGEPSS) : PCG10-P04 : (2013)
鹿野良平ほか : 太陽ライマンα線偏光分光観測ロケッ
渡部重十ほか : サウンディングロケットによる超高層
ト実験 CLASP : 研究会「プラズマ分光と素過程研究
大気の観測 : 第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学
の深化と展開」 : 自然科学研究機構核融合研究所 :
会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・地
(2014)
球惑星圏学会(SGEPSS) : R005-08 : (2013)
清水敏文 : 光球磁場・速度場観測から探る太陽フレアの
山本真行ほか : Lithium and TMA Release Experiment in
エネルギー蓄積・解放 : 磁気リコネクションと太陽
Midnight Lower Thermosphere in the Full Moon Con-
プラズマ研究会 : 自然科学研究機構 : (2014)
dition : 第 134 回 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・地球
271
シェフォトダイオードの劣化 : 第 134 回 地球電磁
惑星圏学会(SGEPSS) : R005-09 : (2013)
気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 :
竹島順平ほか : ICI-3 搭載 LEP-ESA 電離圏カスプ領域低
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R006-P034 :
エネルギー電子の観測 : 第 134 回 地球電磁気・地
(2013)
球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球
本郷裕太郎ほか : ASIC による ERG 搭載 HEP-e 高速ディ
電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R005-19 : (2013)
ジタル処理 システムの開発 : 第 134 回 地球電磁
衛ほか : Sounding Rocket/Ground-based Observa-
気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 :
tion Campaign to Study Medium-scale Traveling Iono-
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R006-P045 :
山本
spheric Disturbance (MSTID) : 第 134 回 地球電磁
(2013)
気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 :
大山裕介ほか : 新しい高精度 MHD 計算で明らかにされ
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R005-24 :
る高速磁気リコネクションのダイナミックな様相 :
(2013)
第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
芦原佑樹ほか : 電離圏中における長・中波帯多重伝搬波
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
の到来方向と電子密度解析 : 第 134 回 地球電磁
気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 :
(SGEPSS) : R008-01 : (2013)
水口岳宏ほか : 木星磁気圏ダイナミクスに関する研
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R005-P028 :
究:内部磁気圏へのエネルギー輸送プロセス : 第
(2013)
134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
阿部琢美ほか : 05-P034
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
観測ロケット S-520-27 号機搭
(SGEPSS) : R009-08 : (2013)
載固定バイアスプローブによる電離圏プラズマ観
測 : 第 134 回 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会
拓也ほか : 火星の残留磁化下流で観測される磁気
原
フラックスロープの統計解析研究 : 第 134 回 地球
(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・地球
惑星圏学会(SGEPSS) : R005-P034 : (2013)
電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講
演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) :
大野恭平ほか : S-520-23 号機による電離圏中の DC 電場
R009-13 : (2013)
観 測 : 第 134 回 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会
(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・地球
淺村和史ほか : JUICE 衛星搭載用非熱的中性粒子観測
器 (PEP/JNA) の開発 : 第 134 回 地球電磁気・地球
惑星圏学会(SGEPSS) : R005-P036 : (2013)
八津川友輔ほか : S-310-40 号機搭載測定器によって観測
惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電
された高電子密度領域における電子温度の特徴 :
磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R009-P016 : (2013)
第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
三好由純ほか : 地球外圏からの X 線放射 : ジオスペー
ス撮像の可能性 : 第 134 回 地球電磁気・地球惑星
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁
(SGEPSS) : R005-P037 : (2013)
町田
気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R010-P007 : (2013)
忍ほか : サブストームオンセット時にみられる
磁気圏近尾部の構造変化の特性 : 第 134 回 地球電
齋藤義文ほか : 月から飛来する低エネルギーイオンを
磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演
用いた月表面の遠隔探査 : 第 134 回 地球電磁気・
会 : 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会 ( SGEPSS) :
地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地
R006-41 : (2013)
球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R011-01 :
(2013)
佐伯僚介ほか : Geotail 電子観測のデータ評価結果報告:
電子プラズマシートの太陽風条件依存性 : 第 134 回
原田裕己ほか : 地球磁気圏尾部内における月面からの
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会およ
高エネルギー中性粒子 : 第 134 回 地球電磁気・地
び講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) :
球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球
電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R011-03 : (2013)
R006-P011 : (2013)
北川普崇ほか : 木星磁気圏の太陽風動圧への応答に関
杉山
徹ほか : Google Earth 上での衛星観測, シミュレ
する統計解析 : 第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏
ーションデータの可視化 : 第 134 回 地球電磁気・
学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・
地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地
地球惑星圏学会(SGEPSS) : R006-P025 : (2013)
球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R011-06 :
長谷川洋 : A Review of Magnetopause and Boundary Layer
(2013)
Studies in 2011-2013 : 第 134 回 地球電磁気・地球惑
高橋雄大ほか : 月磁気異常帯上空での太陽風プラズマ
星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁
の加速・減速と広帯域波動同時観測イベントの解
気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R006-P033 : (2013)
析 : 第 134 回 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会
笠原
慧ほか : 高エネルギー電子照射によるアバラン
(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・地球
This document is provided by JAXA.
272
Ⅷ.成果発表
惑星圏学会(SGEPSS) : R011-07 : (2013)
技術者の貢献 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 :
西野真木ほか : Solar Wind Proton Reflection at Reiner
日本航空宇宙学会 : 3F04 : (2013)
Gamma Anomaly observed by SELENE : 第 134 回 地
吉原圭介ほか : 次期太陽観測衛星 SOLAR-C 計画と衛星
球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および
システムの概要 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) :
R011-P002 : (2013)
会 : 日本航空宇宙学会 : 3G05 : (2013)
伊藤琢博ほか : 地中レーダによる固体惑星内部探査の
河村麻梨子ほか : 月起源イオンの生成過程に関する研
基礎検討 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本
究 : 第 134 回 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会
(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・地球
航空宇宙学会 : P50 : (2013)
佐藤毅彦ほか : 「月の満ち欠け」継続観察の機会を増や
惑星圏学会(SGEPSS) : R011-P004 : (2013)
すネットツール wel-CAM : 第 63 回全国大会 : 日本
石川元久ほか : 地球磁気圏ローブ領域中に月夜側低高
理科教育学会 : 11L-102 : (2013)
度で観測される低エネルギーイオンに関する研究 :
金尾美穂ほか : 金星日面通過時に観測された屈折光を用
第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
いた金星高層大気の研究 : 日本地球惑星科学連合
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PCG31-06 :
(SGEPSS) : R011-P006 : (2013)
白石浩章ほか : ペネトレータシステム実証のための小
(2013)
拓也ほか : Characteristics of the Martian Magnetic
原
型科学衛星ミッション : 第 57 回宇宙科学技術連合
Flux Ropes Observed by the Mars Global Surveyor :
講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1D16 : (2013)
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
清水敏文 : SOLAR-C に向けた駆動機構開発とコンタミ
ネーション : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
科学連合 : PCG31-09 : (2013)
佐藤毅彦ほか : NIIHAMA プロジェクト:木星赤外オー
ロラの連続モニター : 日本地球惑星科学連合 2013
本航空宇宙学会 : 1F02 : (2013)
年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PCG31-18 : (2013)
渡邉恭子ほか : 次期太陽観測衛星 Solar-C 搭載用機器の
アウトガス性能とその測定 : 第 57 回宇宙科学技術
連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1F03 : (2013)
星野
健ほか : 無人月探査ミッション−有人月探査と
のコラボレーション− : 第 57 回宇宙科学技術連合
講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1J13 : (2013)
今村
剛ほか : あかつき電波シンチレーション観測によ
る太陽近傍の太陽風速度 : 日本地球惑星科学連合
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PEM26-05 :
(2013)
長谷川洋ほか : 一点観測を用いた太陽風磁気フラックス
佐藤毅彦ほか : 火星探査計画 MELOS1 の概要 : 第 57 回
ロープの時間発展の再現 : 日本地球惑星科学連合
宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PEM26-07 :
2C05 : (2013)
宮本英昭ほか : MELOS1 のめざすサイエンスと着陸候補
(2013)
清水健矢ほか : X-line retreat 時における outflow の構造 :
地点 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
宇宙学会 : 2C06 : (2013)
科学連合 : PEM27-02 : (2013)
山岸明彦ほか : MELOS1 生命探査装置: 火星表面用自動
大山裕介ほか : 磁場のソレノイダル条件を満たす高精度
蛍光顕微鏡 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
MHD シミュレーションコードを用いた磁気リコネク
本航空宇宙学会 : 2C07 : (2013)
ション関連問題の検証 : 日本地球惑星科学連合 2013
横堀伸一ほか : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:月に関す
橋爪
年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PEM27-04 : (2013)
るアストロバイオロジー研究の可能性 : 第 57 回宇
村越貴成ほか : かぐや衛星 UPI-TEX による太陽風動圧
宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2F04 :
変化時における酸素イオン散逸への考察 : 日本地
(2013)
球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連
合 : PEM28-P01 : (2013)
光ほか : 惑星の縦孔・地下空洞探査:揮発性元素
から考える探査の重要性 : 第 57 回宇宙科学技術連
合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2F05 : (2013)
新井真由美ほか : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:本探査
が社会に貢献できるこ と : 第 57 回宇宙科学技術連
合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2F18 : (2013)
下山
学ほか : 観測ロケット S-310-37 号機による Sq 電
流系中心付近の電子密度擾乱観測 : 日本地球惑星
科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 :
PEM29-P15 : (2013)
八津川友輔ほか : S-310-40 号機搭載測定器によって観測
小林憲正ほか : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:火星にお
された高電子密度領域における電子温度の変化 :
ける有機物・生命探査の可能性 : 第 57 回宇宙科学
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3F01 : (2013)
科学連合 : PEM29-P16 : (2013)
山田竜也ほか : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:科学者・
石坂圭吾ほか : S-520-26 号機による電離圏中の電場観
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
測 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球
惑星科学連合 : PEM29-P17 : (2013)
石坂圭吾ほか : S-310-40 号機による夜間電離圏下部領域
の中波帯電波伝搬特性観測 : 日本地球惑星科学連合
273
藤本正樹 : JUICE 計画への参加が意味するもの : 日本地
球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連
合 : PPS22-07 : (2013)
橋本樹明ほか : 月着陸探査ミッション SELENE-2 : 日本
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PEM29-P18 :
地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学
(2013)
連合 : PPS22-08 : (2013)
井筒智彦ほか : 渦乱流によるプラズマ輸送:テミス衛星
村上英記ほか : ペネトレータ・システム実証のための小型
観測 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地
科学衛星ミッションの提案 : 日本地球惑星科学連合
球惑星科学連合 : PEM30-11 : (2013)
北川普崇ほか : 木星磁気圏の太陽風動圧への応答に関
する統計解析 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大
会 : 日本地球惑星科学連合 : PEM30-12 : (2013)
木村智樹ほか : 太陽風と太陽紫外線による土星オーロ
ラ電波の長期変動 : 日本地球惑星科学連合 2013 年
大会 : 日本地球惑星科学連合 : PEM30-P08 : (2013)
堀川大和ほか : 月惑星熱流量の精密観測手法に関する
検討と測定プローブの基礎開発 : 日本地球惑星科
学 連 合 2013 年 大 会 : 日 本 地 球 惑 星 科 学 連 合 :
PPS21-15 : (2013)
坂谷尚哉ほか : 真空下における粉体物質の熱伝導率の
圧縮応力依存性 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大
会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS21-16 : (2013)
滝田
隼ほか : 物性の温度依存性と表面ラフネスが小
惑星 1999JU3 の表面温度に及ぼす効果について :
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
科学連合 : PPS21-P12 : (2013)
津田彰子ほか : 真空下における焼結した粉体の熱伝導
率測定 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本
地球惑星科学連合 : PPS21-P13 : (2013)
小川真帆ほか : 粉体の低熱伝導率を考慮した微惑星の
初期熱進化 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 :
日本地球惑星科学連合 : PPS21-P14 : (2013)
瀧
哲朗ほか : 原始惑星系円盤ガスのスーパー/サブケ
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS22-P04 :
(2013)
白石浩章ほか : 火星ペネトレータによるネットワーク
観測提案 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日
本地球惑星科学連合 : PPS22-P043 : (2013)
並木則行ほか : 月惑星探査の来たる 10 年:現在までの
検討状況と今後の予定 : 日本地球惑星科学連合
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS22-P07 :
(2013)
小林直樹ほか : SELENE-2 に向けた月広帯域地震計シス
テムの開発 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 :
日本地球惑星科学連合 : PPS23-01 : (2013)
本田親寿ほか : SELENE-2 搭載を目指したマクロ分光カ
メラおよび研磨装置の開発 : 日本地球惑星科学連
合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-02 :
(2013)
松島政貴ほか : SELENE-2/月電磁探査装置(LEMS):電磁
応答に対する月地殻の影響 : 日本地球惑星科学連
合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-03 :
(2013)
加藤伸祐ほか : 月の海の玄武岩組成の時空間変化 : 日
本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科
学連合 : PPS23-05 : (2013)
木下克之ほか : SELENE 搭載α線検出器による月面ラド
ンガス放出領域 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大
プラー境界におけるダストの動径方向の集積につい
会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-08 : (2013)
て : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球
有本龍三ほか : 月全球に分布する火砕性堆積物の分光
惑星科学連合 : PPS21-P24 : (2013)
諸田智克ほか : その場年代計測装置による月惑星年代
学探査 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本
地球惑星科学連合 : PPS22-01 : (2013)
大竹真紀子ほか : 将来探査に向けた月裏側高地地殻物
解析によるマントル組成の不均一性推定 : 日本地
球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連
合 : PPS23-09 : (2013)
大竹真紀子ほか : 月高地地殻の形成過程推定:Mg#と
Th 濃度相関からの考察 : 日本地球惑星科学連合
質のサンプルリターン検討 : 日本地球惑星科学連
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-12 :
合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS22-02 :
(2013)
(2013)
山本
聡ほか : ハイパースペクトルリモートセンシン
佐藤毅彦ほか : MELOS1 火星着陸探査計画 : 日本地球
グによる月スピネル全球捜索 : 日本地球惑星科学
惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連
連 合 2013 年 大 会 : 日 本 地 球 惑 星 科 学 連 合 :
合 : PPS22-03 : (2013)
PPS23-13 : (2013)
中村良介ほか : ソーラー電力セイル探査機によるトロ
熊本篤志ほか : かぐやで観測されたレーダエコー強度に
ヤ群小惑星探査および宇宙赤外線背景放射観測 :
もとづく月表面誘電率の決定 : 日本地球惑星科学連
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-16 :
科学連合 : PPS22-04 : (2013)
(2013)
This document is provided by JAXA.
274
Ⅷ.成果発表
謙ほか : かぐや衛星観測データに基づいた月上
将来(3)--研究推進に必要な技術開発・環境整備 :
層玄武岩の誘電率と空隙率の推定 : 日本地球惑星
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
石山
科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 :
PPS23-17 : (2013)
科学連合 : U05-P04 : (2013)
岡田達明ほか : はやぶさ 2 搭載中間赤外カメラ TIR の開
M. N Nishino, et al. : Type-II Entry of Solar Wind Protons
発と現状 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日
into the Lunar Wake as a General Phenomenon : 日本
地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学
本地球惑星科学連合 : U07-08 : (2013)
杉田精司ほか : 小惑星 1999JU3 の可視反射分光スペク
連合 : PPS23-21 : (2013)
トルの地上観測 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大
春山純一ほか : 最新の SELENE,LRO データによる月数
値標高モデル(DEM) : 日本地球惑星科学連合 2013 年
会 : 日本地球惑星科学連合 : U07-15 : (2013)
渡邊誠一郎ほか : はやぶさ 2 の統合サイエンス : 日本
大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-P01 : (2013)
地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学
杉原孝充ほか : Mare Imbrium 周辺の地殻物質 : 日本地
球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連
連合 : U07-16 : (2013)
矢田
合 : PPS23-P04 : (2013)
達ほか : はやぶさ帰還試料の国際公募分析の現
況 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球
栗山祐太朗ほか : 月面クレーターの中央丘上の衝突メ
惑星科学連合 : U07-P05 : (2013)
ルトの存在とその意義 : 日本地球惑星科学連合
仲内悠祐ほか : InAs 検出器低温性能評価データに基づ
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-P05 :
くはやぶさ2近赤外分光計の観測性能検討 : 日本
(2013)
地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学
連合 : U07-P09 : (2013)
伊藤清貴ほか : 月トリウム高濃度岩石相の成因及び厚
さの推定 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日
岡田達明ほか : はやぶさ 2 搭載小型ランダーMASCOT
の開発と現状 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大
本地球惑星科学連合 : PPS23-P06 : (2013)
会 : 日本地球惑星科学連合 : U07-P11 : (2013)
嵩由芙子ほか : 雨の海北西部に位置するリッジの形成
および再活動時期の制約 : 日本地球惑星科学連合
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-P07 :
(2013)
智ほか : 次期月探査計画 SELENE-2 の現状と科
田中
学搭載機器の開発状況(3) : 日本地球惑星科学連合
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-P10 :
(2013)
本田親寿ほか : 月面探査ローバカメラ搭載 visible-InGaAs
センサの暗時特性 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大
会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS23-P15 : (2013)
土山
明ほか : 大気のない天体でのレゴリス粒子の摩
西田
究ほか : Lamb 波の定常励起 : 日本地震学会 2013
年度秋季大会 : 日本地震学会 : D22-12 : (2013)
小林直樹ほか : 脈動で探る火星内部構造 : 日本地震学
会 2013 年度秋季大会 : 日本地震学会 : D22-14 :
(2013)
末松芳法ほか : 次期太陽観測衛星 Solar-C 搭載光学望遠
鏡(SUVIT)の検討進捗 : 日本天文学会 2013 年秋季年
会 : 日本天文学会 : M12a : (2013)
清水敏文 : X クラスフレアを発生させたδ型黒点で観測
される顕著な光球高速流 : 日本天文学会 2013 年秋
季年会 : 日本天文学会 : M37a : (2013)
耗:イトカワと月レゴリスの比較 : 日本地球惑星科
渡邉恭子ほか : 2012 年 10 月 23 日 X1.8 フレアに伴った白
学 連 合 2013 年 大 会 : 日 本 地 球 惑 星 科 学 連 合 :
色光放射と粒子加速 : 日本天文学会 2013 年秋季年
PPS24-18 : (2013)
会 : 日本天文学会 : M39a : (2013)
石橋之宏ほか : 惑星物質試料ホルダの洗浄 : 日本地球
江副祐一郎ほか : 地球磁気圏を X 線で可視化する
惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連
GEO-X 衛星の検討 : 日本天文学会 2014 年春季年
合 : PPS24-P18 : (2013)
会 : 日本天文学会 : W139a : (2014)
今枝隆之介ほか : 月周回衛星 SELENE が明かす月面最
三谷烈史ほか : ジオスペース探査衛星に搭載する積層
大の火山複合体“ Marius Hills Plateau ”の形成史 :
型シリコンストリップ半導体 MeV 電子検出器の開
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
発 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物理学
科学連合 : SVC51-02 : (2013)
白尾元理ほか : SELENE の地形カメラによる月ドーム
会 : 30pTF-9 : (2014)
藤井有香ほか : 系外惑星の直接撮像へ向けた系内天体
の形態と計測 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大
の測光特性モデリング : 日本惑星科学会 2013 年度
会 : 日本地球惑星科学連合 : SVC51-03 : (2013)
秋季講演会 : 日本惑星科学会 : O1-02 : (2013)
春山純一ほか : 月の巨大な縦孔:溶岩チューブの天
大竹真紀子ほか : 月高地地殻の Mg#と Th 濃度相関から
窓? : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地
考察するマグマオーシャン固化過程 : 日本惑星科学
球惑星科学連合 : SVC51-04 : (2013)
会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科学会 : O11-02 :
笠原
慧ほか : 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と
(2013)
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
加藤伸祐ほか : 月の海の玄武岩組成が示唆する月マント
粒子 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本
ルの進化史 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 :
日本惑星科学会 : O11-04 : (2013)
山本
惑星科学会 : P3-02 : (2013)
讓ほか : はやぶさ試料のコンソーシアム研究:金
唐牛
聡ほか : 観測衛星による連続分光データを使っ
属粒子およびリン酸塩鉱物を含む粒子の分析につい
た月面上の Ca に富む輝石の全球分布 : 日本惑星科
て : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑
学 会 2013 年 度 秋 季 講 演 会 : 日 本 惑 星 科 学 会 :
星科学会 : P3-03 : (2013)
O11-07 : (2013)
丸山
275
大竹真紀子ほか : かぐや搭載マルチバンドイメージャ
薫ほか : アポロ試料粒子形状を用いた月表面での
の分光画像データ校正・解析最前線 : 日本惑星科学
影隠し衝効果のシミュレーション : 日本惑星科学会
会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科学会 : P3-13 :
2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科学会 : O11-08 :
(2013)
(2013)
熊本篤志ほか : かぐや衛星搭載レーダーサウンダーと
春山純一ほか : 月・小天体・火星の縦孔・地下空洞探査
地形・分光カメラに基づいた月玄武岩層のバルク誘
の科学目的 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演
電率と空隙率の推定 : 日本惑星科学会 2013 年度秋
会 : 日本惑星科学会 : O11-09 : (2013)
堀川大和ほか : 月惑星熱流量の精密観測手法に関する
季講演会 : 日本惑星科学会 : P3-14 : (2013)
石山
検討と測定プローブの基礎開発(2) : 日本惑星科
地形・分光カメラに基づいた月玄武岩層のバルク誘
学 会 2013 年 度 秋 季 講 演 会 : 日 本 惑 星 科 学 会 :
電率と空隙率 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演
O11-11 : (2013)
会 : 日本惑星科学会 : P3-15 : (2013)
佐藤毅彦ほか : 火星着陸生命探査計画 MELOS1 : 日本
惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科学
会 : O2-02 : (2013)
滝田
謙ほか : かぐや衛星搭載レーダーサウンダーと
田中
智ほか : 次期月探査計画 SELENE-2 の検討状況
(3) : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑
星科学会 : P3-17 : (2013)
隼ほか : 小惑星表面の温度場に対する 2 次加熱と
春山純一ほか : 月縦孔・地下空洞探査 : 日本惑星科学会
その応答について : 日本惑星科学会 2013 年度秋季
2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科学会 : P3-21 :
講演会 : 日本惑星科学会 : O2-09 : (2013)
(2013)
仲内悠祐ほか : C 型小惑星含有鉱物における太陽風プロ
小川佳子ほか : 月面 swirl4 地域における分光特徴量の比
トンの影響 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演
較と swirl 形成過程への制約 : 日本惑星科学会 2013
会 : 日本惑星科学会 : O8-10 : (2013)
年度秋季講演会 : 日本惑星科学会 : P3-23 : (2013)
津田彰子ほか : ガラスビーズ焼結体の熱伝導率測定と
諸田智克ほか : クレータ生成率モデルの修正と月進化
微惑星熱進化への応用 : 日本惑星科学会 2013 年度
史への影響 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演
秋季講演会 : 日本惑星科学会 : O8-12 : (2013)
会 : 日本惑星科学会 : P3-25 : (2013)
阿部新助ほか : はやぶさ NIRS/LIDAR データの再解析で
今枝隆之介ほか : 月面マリウス丘における玄武岩質溶
分かった小惑星 Itokawa の宇宙風化と重力傾斜の相
岩噴出の時間推移に関する研究 : 日本惑星科学会
関 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑
2013 年 度 秋 季 講 演 会 : 日 本 惑 星 科 学 会 : S03 :
星科学会 : O9-01 : (2013)
(2013)
渡邊誠一郎ほか : はやぶさ 2 の統合サイエンスと運用戦
T. Abe : Current status and promotion of sounding rocket
略 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑
experiments in Japan : 平成 25 年度 中間圏・熱圏・
星科学会 : O9-05 : (2013)
岡田達明ほか : 「はやぶさ2」中間赤外カメラ(TIR)
電離圏(MTI)研究会 : 名大 STE 研・極地研・NICT :
(2013)
の開発の現状 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演
会 : 日本惑星科学会 : O9-12 : (2013)
学際科学研究系
小林直樹 : InSight で観測される大気励起火星常時微動 :
日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科
学会 : P1-27 : (2013)
松本恵里ほか : 砂への低速度衝突による衝突励起地震
の観測 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日
本惑星科学会 : P2-22 : (2013)
矢田
達ほか : NaCl を含むはやぶさ帰還粒子のコンソー
シアム研究 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演
会 : 日本惑星科学会 : P3-01 : (2013)
上椙真之ほか : はやぶさ試料コンソーシアム研究:最大
H. Yano : What We Have Learned from the Asteroid Itokawa Samples Returned by the Hayabusa-1 Mission :
10th IAA Low-Cost Planetary Missions Conference :
IAA : (2013)
H. Yano, et al. : The Solar Power Sail Mission to Jupiter
Trojans : 10th IAA Low-Cost Planetary Missions Conference : IAA : (2013)
P. Tsou, et al. : Low Cost Enceladus Sample Return Mission
Concept : 10th IAA Low-Cost Planetary Missions
This document is provided by JAXA.
276
Ⅷ.成果発表
Conference : IAA : (2013)
cept of Electrostatic Levitation Furnace for the ISS :
J. Kawaguchi, et al. : Japan's Low-Cost Solar System Missions: Past, Present and Future : 10th IAA Low-Cost
Planetary Missions Conference : IAA : (2013)
29th International Symposium on Space Technology
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-h-09 : (2013)
T. Ishikawa, et al. : Towards Microgravity Experiments
H. Kuninaka, et al. : Hayabusa-2: A Carbonaceous Asteroid
Using the Electrostatic Levitation Furnace (ELF) in
Sample Return Mission : 10th IAA Low-Cost Planetary
the International Space Station (ISS) : 29th Interna-
Missions Conference : IAA : (2013)
tional Symposium on Space Technology and Science
K. Takahashi, et al. : Parabolic Flight Experiments for Dust
Clouds in Cylindrical Discharges : 14th Workshop on
Fine Particle Plasmas : 核融合科学研究所 : (2013)
Y. Kimura, et al. : Nucleation Experiment in Vapor Phase
under
Microgravity
using
the
Sounding
(ISTS) : JSASS : 2013-h-10 : (2013)
M. Watanabe, et al. : Surface Oscillation Analysis of Levitated Liquid Droplets under Microgravity for Precise
Thermophysical
Property
Measurement
of
Rocket
High-temperature Liquids : 29th International Sympo-
S-520-28 : 17th International Conference on Crystal
sium on Space Technology and Science (ISTS) :
Growth and Epitaxy (ICCGE-17) : Polish Society for
Crystal Growth, German Association for Crystal
Growth, University of Warsaw, et al. : (2013)
V. Natarajan, et al. : In-situ Observation of Faceted Growth
of Benzophenone Single Crystals from Melt : 17th In-
JSASS : 2013-h-11 : (2013)
V. Kumar, et al. : Fabrication of Advanced Glass and Ceramics by Containerless Levitation Process : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-h-12 : (2013)
ternational Conference on Crystal Growth and Epitaxy
J. T. Okada, et al. : Development of Electrostatic Levitator
(ICCGE-17) : Polish Society for Crystal Growth, Ger-
for Pressurized Atmosphere : 29th International Sym-
man Association for Crystal Growth, University of
posium on Space Technology and Science (ISTS) :
Warsaw, et al. : (2013)
JSASS : 2013-h-13 : (2013)
A. Gucsik, et al. : Calcite Nucleation in Microgravity of a
S. Adachi, et al. : Temperature Measurement of Coulomb
Sounding Rocket Experiment : 17th International Con-
Crystal in Complex Plasmas : 29th International Sym-
ference on Crystal Growth and Epitaxy (ICCGE-17) :
posium on Space Technology and Science (ISTS) :
Polish Society for Crystal Growth, German Association
JSASS : 2013-h-17 : (2013)
for Crystal Growth, University of Warsaw, et al. :
(2013)
R. Nishimura, et al. : Research of Gravity Effect to Diamond
M. Kikuchi, et al. : Droplet Array Combustion Experiment
under Microgravity by Using the Balloon Operated Vehicle : 29th International Symposium on Space Tech-
Synthesis with Hot Filament CVD : 2013 MRS Spring
nology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-h-21 : (2013)
Meeting & Exhibit : Materials Research Society :
H. Yano, et al. : Micrometeoroid Flux Measurement by
ZZ8.05 : (2013)
ALADDIN in the Earth-Venus Space during Round
S. Okazaki, et al. : Development of Meter-scale O-shaped
Trip Cruising of the IKAROS Solar Sail : 29th Interna-
and U-shaped Oscillating Heat Pipes for GAPS : 2014
tional Symposium on Space Technology and Science
IEEE Aerospace Conference : IEEE : 8.1009 : (2014)
(ISTS) : JSASS : 2013-k-45 : (2013)
Y. Inatomi, et al. : Microscopic Visualozation Of Solid/Liquid
A. Yamagishi, et al. : Tanpopo: Astrobiology Exposure and
Interface In Faceted Cellular Array Growth Under Mi-
Micrometeoroid Capture Experiments Proposed Ex-
crogravity : 21st Annual International Conference on
periments at the Exposure Facility of ISS-JEM : 29th
Composites or Nano Engineering (ICCE-21) : Ameri-
International Symposium on Space Technology and
can Physical Society : (2013)
Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-49 : (2013)
K. Sakata, et al. : Crystal Growth of Ternary Alloy Semi-
Y. Sekine, et al. : Exploration of Enceladus' Water-rich
conductor and Preliminary Study for Microgravity Ex-
Plumes Toward Understanding of Chemistry and Biol-
periment at the International Space Station : 29th In-
ogy of the Interior Ocean : 29th International Sympo-
ternational Symposium on Space Technology and Sci-
sium on Space Technology and Science (ISTS) :
ence (ISTS) : JSASS : 2013-h-04 : (2013)
Y. Inatomi, et al. : S-520 Sounding Rocket Experiments of
JSASS : 2013-k-60 : (2013)
T. Hirai, et al. : Laboratory Calibration of the PVDF Dust
Materials Science under Microgravity : 29th Interna-
Detector ALADDIN Onboard JAXAs Solar Sail De-
tional Symposium on Space Technology and Science
monstrator IKAROS : 29th International Symposium
(ISTS) : JSASS : 2013-h-06 : (2013)
on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
H. Tamaru, et al. : The Feature and the Experiment Con-
2013-k-64p : (2013)
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
277
M. Tabata, et al. : Conceptual Design of a Silica Aero-
Data Record on Viking Lander 2 Mission : 45th Lunar
gel-based Cosmic Dust Collector for the Tanpopo Mis-
and Planetary Science Conference (45th LPSC) : Lunar
sion on board the International Space Station : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-65p : (2013)
and Planetary Institute : 1808 : (2014)
P. Lee, et al. : Phobos and Deimos and Mars Environment
(PADME): A LADEE-Derived Mission to Explore
H. Yabuta, et al. : Hypervelocity Capture of Murchison Me-
Mars's Moons and the Martian Orbital Environment :
teorite Particles in Aerogel: Ground-based Experiment
45th Lunar and Planetary Science Conference (45th
for the Cosmic Dusts Capture at the International
LPSC) : Lunar and Planetary Institute : 2288 : (2014)
Space Station : 29th International Symposium on Space
P. Tsou, et al. : LIFE - Enceladus Plume Sample Return via
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-r-51p :
Discovery : 45th Lunar and Planetary Science Confer-
(2013)
ence (45th LPSC) : Lunar and Planetary Institute :
K. Matsuzaki, et al. : SIB2/GSTOS Tools for Preparing Test
2912 : (2014)
Procedure - PlanEditor and SIB2Viewer : 29th Interna-
H. Yano, et al. : Tanpopo Experiment for Astrobiology Ex-
tional Symposium on Space Technology and Science
posure and Micrometeoroid Capture Onboard the
(ISTS) : JSASS : 2013-t-12 : (2013)
ISS-JEM Exposed Facility : 45th Lunar and Planetary
K. Perez, et al. : The GAPS Experiment: Hunting for Dark
Matter with Antideuterons : 33rd International Cosmic
Ray Conference (ICRC2013) : International Union of
Science Conference (45th LPSC) : Lunar and Planetary
Institute : 2934 : (2014)
T. Haga, et al. : Assessment of an Unstructured CFD Solver
Pure and Applied Physics (IUPAP) : icrc2013-0648 :
for RANS Simulationon Body-Fitted Cartesian Grids :
(2013)
52nd AIAA Aerospace Sciences Meeting : AIAA : AIAA
K. Yoshimura, et al. : Search for Cosmic-ray Antideuterons
2014-0241 : (2014)
with BESS-Polar II : 33rd International Cosmic Ray
S. Tsutsumi, et al. : Acoustic Generation Mechanism of a
Conference (ICRC2013) : International Union of Pure
Supersonic Jet Impinging on Deflector : 52nd AIAA
and Applied Physics (IUPAP) : icrc2013-0932 : (2013)
Aerospace Sciences Meeting : AIAA : AIAA 2014-0882 :
K. Sakai, et al. : BESS-Polar II Measurements of the Cosmic-ray Proton and Helium Spectra at Solar Minimum :
33rd
International
Cosmic
Ray
(2014)
Y. Goto, et al. : SOM-based Visualization for Classifying
Conference
Large-scale Sensing Data of Moonquakes : 8th Interna-
(ICRC2013) : International Union of Pure and Applied
tional Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and In-
Physics (IUPAP) : icrc2013-0974 : (2013)
ternet Computing (3PGCIC 2013) : 3PGCIC : DOI:
J. W. Mitchell, et al. : Overview of the Scientific Results of
10.1109/3PGCIC.2013.109 : (2013)
the BESS-Polar Program : 33rd International Cosmic
H. Shibata, et al. : Mercury Dust Monitor (MDM) Project in
Ray Conference (ICRC2013) : International Union of
BepiColombo Mercury Exploration Mission : AOGS
Pure and Applied Physics (IUPAP) : icrc2013-1087 :
10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Ge-
(2013)
N. Thakur, et al. : Short-term Variations in Cosmic Ray
osciences Society (AOGS) : PS02-A013 : (2013)
M. Omprakash, et al. : Methods to Grow Homogenous SiGe
Proton Fluxes from BESS-Polar I : 33rd International
Bulk
Cosmic Ray Conference (ICRC2013) : International
Asia-Pacific Conference on Green Technology with
Union of Pure and Applied Physics (IUPAP) :
Silicides and Related Materials (APAC-SILICIDE
icrc2013-1088 : (2013)
2013) : The Professional Group of Semiconducting Sili-
N. Picot-Clemente, et al. : Flux Time Variation Measurements of Cosmic-ray Helium Isotopes with BESS Polar
Crystal
for
Thermoelectric
Application
:
cides and Related Materials, The Japan Society of Applied Physics : 28-PM-V-2 : (2013)
I : 33rd International Cosmic Ray Conference
H. Yano : Japanese Exploration to Solar System Small Bod-
(ICRC2013) : International Union of Pure and Applied
ies: Rewriting a Planetary Formation Theory with As-
Physics (IUPAP) : icrc2013-1136 : (2013)
tromaterial Connection : AUG Fall Meeting 2013 :
N. Picot-Clemente, et al. : Measurements of Cosmic-ray Hy-
American Geophysical Union (AGU) : P22A-1 : (2013)
drogen and Helium Isotopes with BESS-Polar II : 33rd
S. Zenitani, et al. : Magnetic Diffusion and Ion Nonlinear
International Cosmic Ray Conference (ICRC2013) : In-
Dynamics in Magnetic Reconnection : AUG Fall Meet-
ternational Union of Pure and Applied Physics (IUPAP) :
ing 2013 : American Geophysical Union (AGU) :
icrc2013-1142 : (2013)
Y. Yamamoto, et al. : Restoration and Verification of Seismic
SM12A-04 : (2013)
I. Shinohara, et al. : A Parametric Simulation Study of Elec-
This document is provided by JAXA.
278
Ⅷ.成果発表
tron Acceleration at Quasi-perpendicular Shocks : AUG
Physical Sciences : American Society for Gravitational
Fall Meeting 2013 : American Geophysical Union
and Space Research : C3.3 : (2013)
(AGU) : SM31A-2105 : (2013)
H. Totsuji, et al. : Distribution and Ordering of Fine Parti-
H. Yano, et al. : Interplanetary Dust Structure inside the 1
cles in Cylindrical Discharges under Gravity : Joint
AU Revealed by the IKAROS-ALADDIN : Dusty Vi-
Meeting of the 29th American Society for Gravitational
sions 2013 : University of Stuttgart : (2013)
and Space Research (ASGSR 2013) and 5th Interna-
K. Ebisawa, et al. : Measuring the Black Hole Mass in Ul-
tional Symposium for Physical Sciences : American So-
tra-luminous X-ray Sources using Molecular Emission
ciety for Gravitational and Space Research : C46.1 :
Lines in X-ray Dominated Region : East-Asian ALMA
(2013)
Science Workshop 2013 : ASIAA : (2013)
K. Onodera, et al. : Effect of Oxygen in Liquid Zr on Surface
I. Shinohara, et al. : A Parametric Study of Non-linear Evo-
Oscillation of Electrostatic Levitated Droplets : Joint
lution of Tearing Mode with Temperature Anisotropy :
Meeting of the 29th American Society for Gravitational
European Geosciences Union General Assembly 2013 :
and Space Research (ASGSR 2013) and 5th Interna-
European Geosciences Union (EGU) : EGU2013-6469 :
tional Symposium for Physical Sciences : American So-
(2013)
ciety for Gravitational and Space Research : SP.31 :
A. Sarkissian, et al. : The International Planetary Data Alliance : European Planetary Science Congress 2013 :
EPSC : EPSC2013-299 : (2013)
(2013)
M. Terada, et al. : The Effects on Gene Expression on Human Hair and Mice Skin by Spaceflight : Joint Meeting
K. Ebisawa : Origin of X-ray Spectral Variation and the
of the 29th American Society for Gravitational and
Seemingly Broad Iron-Line Spectral Feature in Seyfert
Space Research (ASGSR 2013) and 5th International
Galaxies : Frascati Workshop 2013 : INAF-IAPS :
Symposium for Physical Sciences : American Society
(2013)
for Gravitational and Space Research : (2013)
H. Yano, et al. : The Solar Power Sail Mission to Jupiter
J. T. Okada : Materials Process through Supercooled Liq-
Trojans : International Mini-Workshop on Jupiter Tro-
uids : Light and Particle Beams in Materials Science
jan Missions : Organizing Committee of the International Mini-Workshop on Jupiter Trojan Missions :
(2013)
(LPBMS2013) : (2013)
T. Ishikawa, et al. : Thermophysical Property Measurements of High temperature Materials using Electro-
H. Yano, et al. : IKAROS - An Achievement and Retro-
static Levitators : The 10th Asian Thermophysical
spect : International Mini-Workshop on Jupiter Trojan
Properties Conference (ATPC 2013) : MoC1-2 : (2013)
Missions : Organizing Committee of the International
M. Omprakash, et al. : Temperature Gradient Effect on
Mini-Workshop on Jupiter Trojan Missions : (2013)
Dissolution and Growth Process of SiGe Bulk Crystal :
S. Adachi : Investigation on Temperatures of Coulomb
The 15th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium :
Crystals in Complex Plasmas : International Sympo-
Research Institute of Electronics, Shizuoka Universi-
sium Plasma Crystals in Space - a Russian-German
Program : Russian Academy of Sciences : (2013)
三田
ty : (2013)
Y. Inatomi, et al. : Japanese Crystal Growth Research on
肇ほか : たんぽぽ計画における有機物曝露実験 :
International Space Station : The 15th Takayanagi
Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geosci-
Kenjiro Memorial Symposium : Research Institute of
ence Union : BAO01-06 : (2013)
Electronics, Shizuoka University : (2013)
M. Watanabe, et al. : Surface Oscillation Analysis of Levi-
C. W. Ryu, et al. : Be Addition Effect on Thermophysical
tated Liquid Droplets under Microgravity for Precise
Property Changes of Bulk Metallic Glass-Forming Al-
Thermophysical Property Measurement of High-Tem-
loy Measured by Electrostatic Levitation : The 20th
perature Liquids : Joint Meeting of the 29th American
International Symposium on Metastable, Amorphous
Society for Gravitational and Space Research (ASGSR
and Nanostructured Materials (ISMANAM 2013) : :
2013) and 5th International Symposium for Physical
7P4-24 : (2013)
Sciences : American Society for Gravitational and
Space Research : C18.4 : (2013)
H. Mirsandi, et al. : A Numerical Simulation Study on the
Interface Kinetics during the Growth Process of
M .S. V. Kumar, et al. : Fabrication of Multiferroic NiFe2O4
InGaSb Crystal : The 26th International Symposium on
by Levitation Process : Joint Meeting of the 29th
Chemical Engineering (ISChE 2013) : Korean Institute
American Society for Gravitational and Space Research
(ASGSR 2013) and 5th International Symposium for
of Chemical Engineers : (2013)
M. Omprakash, et al. : Investigation on Growth Mechanism
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
279
of SiGe by X-ray Penetration Method : The 32nd In-
銭谷誠司ほか : Magnetic Diffusion and Ion Nonlinear Dy-
ternational Conference on Thermoelectrics (ICT
namics in Magnetic Reconnection : 第 134 回 地球電
2013) : Organizing Committiee of The 32nd Interna-
磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演
tional Conference on Thermoelectrics : (2013)
会 : 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会 ( SGEPSS) :
Y. Kimura, et al. : Microgravity Experiment using the
Sounding Rocket S-520-28 for Understanding a For-
R008-14 : (2013)
篠原
育ほか : An Energy Limitation of Electron Acceler-
mation Process of Cosmic Dust : The 3rd International
ation at Quasi-perpendicular Shocks : 第 134 回 地球
Conference on Crystallogenesis and Mineralogy :
電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講
(2013)
演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) :
H. Yano, et al. : The Solar Power Sail Mission to Jupiter
Trojans : The 3rd International Primitive Body Exploration Working Group (IPEWG 2013) : International
Primitive Body Exploration Working Group : (2013)
K. Ebisawa : Origin of X-ray Spectral Variation and the
Seemingly Broad Iron-Line Spectral Feature in Seyfert
Galaxies : The restless nature of AGNs: variability as a
probe of the central engine: : Physics Department
University Federico II of Napoli : (2013)
賢人ほか : 荷電粒子ビーム放出による衛星帯電現
象の解析 : 第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会
(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・地球
惑星圏学会(SGEPSS) : R008-P013 : (2013)
斎藤芳隆 : 科学実験用大気球の現状 : 第 16 回南極エア
ロゾル研究会 : 国立極地研究所 : (2013)
高木亮治ほか : エクサスケールコンピューティングが
拓く計算工学−航空宇宙工学での期待− : 第 18 回
創 : ALADDIN-2 とたんぽぽの開発状況 : 「惑星
矢野
R008-P007 : (2013)
星
物質科学のフロンティア」研究集会 : 東京大学宇宙
線研究所 : (2013)
計算工学講演会 : 日本計算工学会 : (2013)
渡邊勇基ほか : 静電浮遊法による液滴の回転を利用し
た高温融体の表面張力測定 : 第 34 回日本熱物性シ
平井隆之ほか : IKAROS-ALADDIN により明らかになっ
ンポジウム : 日本熱物性学会 : (2013)
た周太陽ダスト凝集域の微細構造 : 「惑星物質科学
高橋里佳ほか : マウス皮膚への長期および短期間宇宙
のフロンティア」研究集会 : 東京大学宇宙線研究
滞在の影響と酸化ストレス : 第 36 回日本分子生物
所 : (2014)
学会年会 : 日本分子生物学会 : (2013)
松岡葉月ほか : 博物館などの体験型映像システム「全天
木村勇気ほか : 観測ロケット S-520-28 号機を用いた微
ドームスクリ研究者による文理融合的観点からの全
小重力環境での鉄の均質核生成実験 : 第 43 回結晶
天周科学映像の制作と教育普及―熊本市立博物館に
成長国内会議(NCCG-43) : 日本結晶成長学会 :
おける上映からの考察 : 2013 年度総会・第 39 回研
08aC06 : (2013)
松村洋祐ほか : マルチブロック構造格子における
究大会 : 全日本博物館学会 : (2013)
創 : 将来の深宇宙探査構想における、その場質量
矢野
NURBS Volume を用いた自動細分化ツールの開発 :
大阪大学
第 45 回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレー
未来研究イニシアティブ・グループ支援事業講演会
ション技術シンポジウム 2013 : 日本航空宇宙学会,
計測・帰路試料分析の重要性 : 2013 年度
「質量分析で拓く宇宙・地球科学の最前線」 〜地球
惑星科学における装置開発の重要性〜 : 大阪大学 :
宇宙航空研究開発機構 (JAXA) : 2E06 : (2013)
高木亮治 : 圧縮性流体解析プログラム UPACS のターボ
機械開発への適用 : 第 4 回
「分野 4 次世代ものづくり」
(2013)
岡野泰則ほか : InGaSb 混晶半導体作製に及ぼす重力の影
シンポジウム : 東京大学生産技術研究所 : (2013)
響 : 化学工学会第 79 年会 : 化学工学会 : I224 : (2014)
阪本成一 : 宇宙環境保全に関する広報普及活動への提
H. Mirsandi ほか : InGaSb 結晶成長過程における界面カ
言 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
イネティクスの影響に関する数値解析 : 化学工学
福家英之ほか : OHP 用逆止弁の研究 : 第 57 回宇宙科学
会第 79 年会 : 化学工学会 : SB2P67 : (2014)
篠原
星
坪内
宙学会 : 1O15 : (2013)
育ほか : 高精度磁場観測衛星 : 次期地球電磁気
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2I05 : (2013)
圏飛翔体探査検討会 : 将来探査検討分科会 : (2014)
渡辺英幸ほか : 「きぼう」日本実験棟における船外簡易
賢人ほか : 荷電粒子ビーム放出による衛星帯電現
取付機構(ExHAM)を用いた曝露実験計画につい
象の解析 : 第 10 回宇宙環境シンポジウム : JAXA :
て : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
(2013)
宙学会 : 2K01 : (2013)
健ほか : Trajectories of the Solar Wind He
++
across
大貫美鈴ほか : 有人サブオービタル機の利用における
the Bow Shock : 第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏
課題と期待 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
学会(SGEPSS)総会および講演会 : 地球電磁気・
本航空宇宙学会 : 2L05 : (2013)
地球惑星圏学会(SGEPSS) : R007-07 : (2013)
芳賀臣紀ほか : デュアルベルノズル剥離点遷移課程の
This document is provided by JAXA.
280
Ⅷ.成果発表
非定常 CFD 解析 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
後藤琢也ほか : 溶融フッ化物中での酸素発生挙動 : 日
会 : 日本航空宇宙学会 : 3H11 : (2013)
本マイクログラビティ応用学会 第 27 回学術講演会
阪本成一 : ペンシルロケットの発掘と鑑定 : 第 57 回宇
(JASMAC-27) : 日本マイクログラビティ応用学会 :
宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3L13 :
(2013)
星
27A09 : (2013)
鈴 木 進 補 ほ か : ISS き ぼ う 船 内 実 験 室 利 用 テ ー マ
賢人ほか : 帯電衛星を用いたプロペラントレスな
「Soret-Facet」 : 日本マイクログラビティ応用学会
軌道制御を実現するための衛星帯電性能の解析 :
第 27 回学術講演会(JASMAC-27) : 日本マイクログ
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
ラビティ応用学会 : 27B08 : (2013)
会 : P02 : (2013)
稲富裕光ほか : ISS における Alloy Semiconductor プロジ
高橋和生ほか : 微小重力環境における円筒状微粒子プ
ェクトの現状 : 日本マイクログラビティ応用学会
ラズマのクーロン結晶の観察 : 第 74 回応用物理学
第 27 回学術講演会(JASMAC-27) : 日本マイクログ
会秋季学術講演会 : 応用物理学会 : (2013)
矢野
創 : 非破壊捕集宇宙塵の初期分析用観察・摘出シ
ラビティ応用学会 : 27B10 : (2013)
足立
聡ほか : ダストプラズマにおける粒子の運動 :
ステムの開発〜ブレッドボードモデルの設計・試
日本マイクログラビティ応用学会 第 27 回学術講演
作・性能評価試験 : 第二回「宇宙における生命」ワ
会(JASMAC-27) : 日本マイクログラビティ応用学
ークショップ -Workshop on Astrobiology- : 自然科
学研究機構新分野創成センター : (2014)
会 : 29B05 : (2013)
西村
海老沢研 : セイファート銀河のアウトフローと X 線スペ
遼ほか : 遠心機上でのダイヤモンド気相合成に
おける基板表面のその場観察の試み : 日本マイク
クトル変動について : 超巨大ブラックホール研究
ロ グ ラ ビ テ ィ 応 用 学 会 第 27 回 学 術 講 演 会
推進連絡会・キックオフワークショップ : 愛媛大
(JASMAC-27) : 日本マイクログラビティ応用学会 :
学 : (2013)
P23 : (2013)
M. Omprakash, et al. : The Dissolution Process of Si into
橋本栄尭ほか : 干渉計を用いて測定したソーレ係数の
Ge Melt and SiGe Growth Mechanism by X-ray Pene-
温度依存性 : 日本マイクログラビティ応用学会 第
tration Method : 電子部品・材料研究会(CPM) : 電
27 回学術講演会(JASMAC-27) : 日本マイクログラ
子情報通信学会 : CPM2013-6 : (2013)
渡邉匡人ほか : 静電浮遊法を用いた鉄鋼精錬プロセス
ビティ応用学会 : P24 : (2013)
雄飛ほか : 2波長マッハツェンダー干渉計を用い
森
の基礎研究−高温融体の熱物性と界面現象− : 日
たソーレ係数測定における誤差原因と測定精度の改
本マイクログラビティ応用学会 第 27 回学術講演会
善 : 日本マイクログラビティ応用学会 第 27 回学術
(JASMAC-27) : 日本マイクログラビティ応用学会 :
講演会(JASMAC-27) : 日本マイクログラビティ応用
27A02 : (2013)
学会 : P30 : (2013)
阪田薫穂ほか : 静電浮遊法を用いた高温 Nb 融体の
高橋里佳ほか : 宇宙環境の細胞老化への影響:長期宇宙
FT-IR による放射率測定 : 日本マイクログラビティ
飛行したマウスの体毛付き皮膚の遺伝子解析 : 日
応用学会 第 27 回学術講演会(JASMAC-27) : 日本マ
本宇宙生物科学会 第 27 回大会 : 日本宇宙生物科学
イクログラビティ応用学会 : 27A04 : (2013)
石川毅彦ほか : 静電浮遊法による高温融体の粘性係数
測定 : 日本マイクログラビティ応用学会 第 27 回学
術講演会(JASMAC-27) : 日本マイクログラビティ応
用学会 : 27A05 : (2013)
柚木園諭ほか : JEM 搭載用静電浮遊炉の開発状況 : 日
本マイクログラビティ応用学会 第 27 回学術講演会
(JASMAC-27) : 日本マイクログラビティ応用学会 :
27A06 : (2013)
渡邊勇基ほか : 静電浮遊炉における回転による変形を
用いた高温融体の表面張力測定 : 日本マイクログ
ラビティ応用学会 第 27 回学術講演会(JASMAC-27) :
日本マイクログラビティ応用学会 : 27A07 : (2013)
岡田純平ほか : 加圧ガス雰囲気を用いる静電浮遊溶解
装置の開発 : 日本マイクログラビティ応用学会 第
27 回学術講演会(JASMAC-27) : 日本マイクログラ
ビティ応用学会 : 27A08 : (2013)
会 : (2013)
矢野
創ほか : 土星衛星エンケラドス海水試料採取構
想 : 日本宇宙生物科学会 第 27 回大会 : 日本宇宙
生物科学会 : (2013)
橋本博文 : 関東地方における放射性物質汚染の変化 :
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
科学連合 : MAG35-P05 : (2013)
A. Gucsik, et al. : Impedance and Light Scattering Measurements of Calcite Nucleation in Microgravity of a
Rocket Experiment : 日本地球惑星科学連合 2013 年
大会 : 日本地球惑星科学連合 : MIS31-P03 : (2013)
木村勇気ほか : 観測ロケット S-520-28 号機を用いた微
小重力環境における鉄蒸気からの均質核生成実験 :
日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星
科学連合 : MIS31-P08 : (2013)
後藤康路ほか : 波形の類似性を考慮した大規模月地震
データの可視化システムの実装 : 日本地球惑星科
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
学 連 合 2013 年 大 会 : 日 本 地 球 惑 星 科 学 連 合 :
PPS23-P12 : (2013)
本物理学会 : 30aTK-6 : (2014)
木村勇気ほか : S-520-28 号機を用いた微小重力実験から
寺田直樹ほか : 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と
探る鉄微粒子の生成過程 : 日本惑星科学会 2013 年
度秋季講演会 : 日本惑星科学会 : O12-05 : (2013)
将来(1)―地球電磁気学・地球惑星圏科学の科学
課題 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地
山本幸生ほか : Viking Lander 2 地震計のデータ復元 :
球惑星科学連合 : U05-P01 : (2013)
橘
日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科
省吾ほか : はやぶさ 2 サンプラーで挑む近地球 C 型
小惑星の表面多様性 : 日本地球惑星科学連合 2013
年大会 : 日本地球惑星科学連合 : U07-13 : (2013)
田村隆幸 : Perseus 銀河団のガスの運動の測定 : 日本天
281
学会 : P1-28 : (2013)
岡崎
峻ほか : GAPS 用ターン長 8mO 型自励振動ヒート
パイプの熱輸送特性 : 熱工学コンファレンス 2013 :
日本機械学会 : H226 : (2013)
文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : T03a :
(2013)
宇宙飛翔工学研究系
阪本成一 : 日本の宇宙科学の黎明期の調査―幻の L-4S
ロケット 6 号機 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 :
日本天文学会 : Y16a : (2013)
K. Chiba, et al. : Conceptual Design of Single-Stage Launch
Vehicle with Hybrid Rocket Engine Using Design In-
阪本成一ほか : 日本の宇宙科学の黎明期の調査―資料
formatics : 10th International Conference on Evolu-
収集の状況と展示館構想 : 日本天文学会 2014 年春
tionary and Deterministic Methods for Design, Opti-
季年会 : 日本天文学会 : C20a : (2014)
mization and Control with Applications to Industrial
海老沢研ほか : 共生星からの鉄輝線放射と銀河面リッ
ジ X 線放射への寄与 : 日本天文学会 2014 年春季年
会 : 日本天文学会 : Q42b : (2014)
高橋
and Societal Problems (EUROGEN 2013) : ECCOMAS : MS2-2 : (2013)
T. Yamada, et al. : Technology Development for High-speed
覚ほか : GRAINE 計画:2011 年度フライトデータ
Small Reentry Capsules : 10th International Planetary
解析 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 : 日本物理学
Probe Workshop (IPPW-10) : IPPW : International
会 : 22aSP-3 : (2013)
Planetary Probe Workshop Organization Committee :
水谷深志ほか : GRAINE 計画:多段シフターの低温低圧
環境試験データ解析 : 日本物理学会 2013 年秋季大
会 : 日本物理学会 : 22aSP-4 : (2013)
2013-7A-3 cross-cutting technology : (2013)
T. Hada, et al. : Research and Development of Electrodeless
Helicon Plasma Thrusters : 12th International Work-
吉本雅浩ほか : GRAINE 計画:次期フライトに向けた
shop on the Interrelationship between Plasma Experi-
HTS による原子核乾板解析 : 日本物理学会 2013 年
ments in the Laboratory and in Space (IPELS2013) :
秋季大会 : 日本物理学会 : 22aSP-5 : (2013)
I4-9 : (2013)
岡田純平ほか : 加圧ガス雰囲気を用いた静電浮遊溶解
T. Nonomura , et al. : Effects of Inflow Shear Layer Param-
装置の開発 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 : 日本
eters on a Transitional Supersonic Jet with a Moderate
物理学会 : 26pDE-11 : (2013)
Reynolds Number : 19th AIAA/CEAS Aeroacoustics
東辻浩夫ほか : 円柱プラズマ(陽光柱)中の微粒子分布:
理論・実験の比較 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 :
日本物理学会 : 28aKC-2 : (2013)
福家英之ほか : 宇宙線反粒子探索計画 GAPS の冷却機構
の開発 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物理
学会 : 28aTS-10 : (2014)
Conference : AIAA : AIAA 2013-2237 : (2013)
K. Fukuda : Degradation and Deformation of Carbon Phenolic Ablator under Elevated Temperature Processes :
19th International Conference on Composite Materials
(ICCM19) : (2013)
S. Kobayashi, et al. : Durability of Carbon Fiber Reinforced
斎藤芳隆ほか : 皮膜に網をかぶせた長時間飛翔用スー
Composite Laminates for Large Precise Space Struc-
パープレッシャー気球の開発 : 日本物理学会第 69
ture under Cyclic Thermal Loading : 19th International
回年次大会 : 日本物理学会 : 28aTS-11 : (2014)
Conference on Composite Materials (ICCM19) : (2013)
六條宏紀ほか : エマルション望遠鏡によるガンマ線天
H. Nakayama, et al. : Development Study of lightweight
体精密観測計画 GRAINE:現状報告 : 日本物理学会
Structural Materials using Uni-directional Carbon
第 69 回年次大会 : 日本物理学会 : 30aTK-4 : (2014)
Nanotube Sheet : 19th International Conference on
水谷深志ほか : GRAINE 計画:多段シフター準備状況 :
日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 :
30aTK-5 : (2014)
尾崎圭太ほか : GRAINE 計画:逆コンプトンガンマ線ビ
ーム照射実験 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日
Composite Materials (ICCM19) : (2013)
Y. Nagura : Spin Test of the Disk Made of Carbon Fiber
Reinforced Three-dimensional Composites : 19th International
Conference
on
Composite
Materials
(ICCM19) : (2013)
This document is provided by JAXA.
282
Ⅷ.成果発表
T. Chujo, et al. : Solar Sail Attitude Dynamics Considering
Sail Deformation : 2013 AIAA/AAS Astrodynamics
Specialist Conference : AIAA, AAS : AAS 13-759 :
(2013)
Cryogenic Materials Conference (CEC/ICMC 2013) :
American Institute of Physics : (2013)
H. Tatsumoto, et al. : Forced Convection Heat Transfer of
Saturated Liquid Hydrogen in Vertically-mounted
N. Hayashi, et al. : Stability Analysis and Sun-Tracking At-
Heated Pipes : 2013 Cryogenic Engineering Confer-
titude Control of Spacecraft under Solar Radiation
ence and International Cryogenic Materials Conference
Pressure : 2013 AIAA/AAS Astrodynamics Specialist
(CEC/ICMC 2013) : American Institute of Physics :
Conference : AIAA, AAS : AAS 13-839 : (2013)
(2013)
R. Guillaume, et al. : Preparatory Study : Accessing Aster-
Y. Oura, et al. : Basic Study on Hot-wire Flow Meter in
oids on Horseshoe Orbits : 2013 AIAA/AAS Astrody-
Forced Flow of Liquid Hydrogen : 2013 Cryogenic En-
namics Specialist Conference : AIAA, AAS : AAS
gineering Conference and International Cryogenic Ma-
13-935 : (2013)
terials Conference (CEC/ICMC 2013) : American In-
T. Hamasaki, et al. : Solar Sail Trajectory Design for Explo-
stitute of Physics : (2013)
ration of Asteroids from/to Space Port around L2
S. Shinohara, et al. : Characterization of Developed
Point : 2013 AIAA/AAS Astrodynamics Specialist Con-
High-Density Helicon Plasma Sources and Helicon
ference : AIAA, AAS : AAS 13-940 : (2013)
Electrodeless Advanced Thruster (HEAT) Project :
G. Ono, et al. : Optimal Spin Rate Control of a Spinning Solar Sail for the Maximum-Radius Orbit Transfer Problem : 2013 AIAA/AAS Astrodynamics Specialist Conference : AIAA, AAS : (2013)
Wireless Power Transmission using Small Scientific
toward
Solar
Power
ence (PPPS 2013) : IEEE : 6F-7 : (2013)
Y. Satou, et al. : Nonflatness of Solar Sail Membrane Predicted by Nonlinear Finite Element Analyses : 2014
K. Tanaka, et al. : Space Demonstration Experiment on
Satellite
2013 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Confer-
Satellite
:
AIAA Science and Technology Forum and Exposition
(SciTech2014) : AIAA : AIAA 2014-0832 : (2014)
2013
N. Okuizumi, et al. : Stepwise Deployment of Membrane
Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'13) :
Space Structures with Rolled-up Booms: Experiments
URSI : HGa-1 : (2013)
and Simulations : 2014 AIAA Science and Technology
S. Shinohara, et al. : Characterization of High-density Helicon Plasma Sources and Application to Electrodeless
Plasma Thrusters : 2013 Asia-Pacific Radio Science
Forum and Exposition (SciTech2014) : AIAA : AIAA
2014-1039 : (2014)
T. Tatsukawa, et al. : Multiobjective Design Exploration of
Conference (AP-RASC'13) : URSI : HGa-4 : (2013)
an Aeroacoustic Design Problem for Rocket Launch
T. Hada, et al. : Development of Electrodeless Helicon
Site with Evolutionary Computation and Large Eddy
Plasma Thrusters : 2013 Asia-Pacific Radio Science
Simulations : 2014 AIAA Science and Technology Fo-
Conference (AP-RASC'13) : URSI : HGa-5 : (2013)
rum and Exposition (SciTech2014) : AIAA : AIAA
H. Watanabe, et al. : Research and Development of Simula-
2014-1340 : (2014)
tion Tool for Lifetime Evaluation of Ion Thruster in
T. Nonomura, et al. : A New Technique for Finite Differ-
JAXA : 2013 Asia-Pacific Radio Science Conference
ence WENO with Geometric Conservation Law : 21st
(AP-RASC'13) : URSI : HGb-1 : (2013)
AIAA Computational Fluid Dynamics Conference :
I. Funaki, et al. : An Overview of Spacecraft Propulsion using the Solar Wind : 2013 Asia-Pacific Radio Science
AIAA : AIAA 2013-2569 : (2013)
S. Nonaka : Present Status of Technical Demonstrations for
Conference (AP-RASC'13) : URSI : HGb-2 : (2013)
Reusable Sounding Rocket : 21st ESA Symposium on
Y. Kajimura, et al. : Numerical Simulation of Plasma Flow
European Rocket and Balloon Programmes and Related
around a Magnetized Plasma Sail with a magnetic Nozzle : 2013 Asia-Pacific Radio Science Conference
(AP-RASC'13) : URSI : HGb-3 : (2013)
Research : ESA : (2013)
N. Ozaki, et al. : Preliminary Mission Design of Procyon: A
Micro Spacecraft to Asteroid : 24nd International
H. Kuninaka : Deep Space Explorations by Microwave Dis-
Symposium on Space Flight Dynamics (ISSFD) : The
charge Ion Engines : 2013 Brazilian Meeting on Plasma
Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory
Physics (XII EBPF - Encontro Brasileiro de Fisica dos
(APL) : S2-4 : (2014)
Plasmas) : University of Brasilia : (2013)
J. C. Van Der Ha, et al. : Solar and Thermal Radiation Pres-
M. Shiotsu, et al. : Forced Flow Heat Transfer of Super-
sure Models & Flight Evaluation for IKAROS Solar
critical Hydrogen for Superconductor Cooling : 2013
Sail : 24th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meet-
Cryogenic Engineering Conference and International
ing : AAS, AIAA : AAS 14-244 : (2014)
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
H. Chen, et al. : Low-energy Escape from the Sun-Earth L2
283
(2013)
Utilizing Unstable Manifolds and Lunar Gravity As-
Y. Sugita, et al. : Number Density Measurement of Neutral
sists : 24th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meet-
Particles in a Miniature Microwave Discharge Ion
ing : AAS, AIAA : AAS 14-468 : (2014)
Thruster : 29th International Symposium on Space
J. C. Van Der Ha, et al. : Solar and Thermal Radiation Pressure Models and Flight Evaluation for IKAROS Solar
Sail : 24th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting : AAS, AIAA : (2014)
R. Iida, et al. : Detailed Hydrodynamic Instability Structure
at Hydrogen/Air Detonation Front using WCNS
Scheme : 24th International Colloquium on the Dy-
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-b-09 :
(2013)
N. Nagao, et al. : Activities for High Power Electric Propulsion System in Japan : 29th International Symposium
on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
2013-b-10 : (2013)
S. Takenaka, et al. : Characteristics of a Micro-Multi
namics of Explosions and Reactive Systems (24th
-plasmajet-Array Thruster : 29th International Sympo-
ICDERS) : 234 : (2013)
sium on Space Technology and Science (ISTS) :
K. Fujisato, et al. : Burning Rate Modifiers for ADN : 29th
International Symposium on Space Technology and
Science (ISTS) : JSASS : 2013-a-17 : (2013)
K. Kitagawa, et al. : Experiment Study of Fragmentation of
Hybrid Rocket Fuel : 29th International Symposium on
Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
2013-a-24 : (2013)
T. Morita, et al. : A Model of Hybrid Rocket Combustion
and Its Applications : 29th International Symposium on
Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
2013-a-25 : (2013)
Y. Funami, et al. : Numerical Evaluation of Hybrid Rocket
Internal Ballistics with Thermal Radiation Effect : 29th
International Symposium on Space Technology and
Science (ISTS) : JSASS : 2013-a-26 : (2013)
S. Ohyama, et al. : Increase of Fuel Regression Rate with
JSASS : 2013-b-31 : (2013)
W. Ohmichi, et al. : Performance Enhancement of Electron
Cyclotron Resonance Microwave Discharge Neutralizer : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-b-34 : (2013)
K. Kubota, et al. : Development of Hybrid-PIC Solver for
Microwave Neutralizer : 29th International Symposium
on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
2013-b-38 : (2013)
Y. Ashida, et al. : Numerical Analysis of Small-scale Magneto Plasma Sail and Propulsive Characteristics : 29th
International Symposium on Space Technology and
Science (ISTS) : JSASS : 2013-b-42 : (2013)
H. Watanabe, et al. : Feasibility Study on Numerical Life
Qualification of Ion Thruster's Ion Optics Using the
JIEDI Tool : 29th International Symposium on Space
Multi-section Swirl Injection Method in High Density
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-b-43 :
Polyethylene Fueled Hybrid Rocket Motor : 29th In-
(2013)
ternational Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-a-28 : (2013)
T. Muranaka, et al. : Evaluation of Influence of Electrostatic
Force Generated by Spacecraft Charging on Membrane
K. Araki, et al. : Effects of Multi-Section Injection Method
Structure of Solar Sail : 29th International Symposium
with and without Swirl on Regression Rate for Paraffin
on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
Fueled Hybrid Rocket Engines : 29th International
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-a-29 : (2013)
Y. Oshio, et al. : Thrust Measurement of Magnetoplasma
Sail in Laboratory Experiment : 29th International
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-b-05 : (2013)
2013-b-45 : (2013)
K. Ueno, et al. : Development of Magnetoplasmadynamic
Solar Wind Simulator for Magnetoplasma Sail Experiment : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-b-46 : (2013)
H. Arita, et al. : Magnetohydrodynamic Analysis of Thrust
Characteristics on Magneto-Plasma Sail with Plasma
Y. Kajimura, et al. : Thrust Performance of a Magneto
Magnetic Field Inflation by Low-Beta Plasma : 29th
Plasma Sail with a Magnetic Nozzle : 29th International
International Symposium on Space Technology and
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-b-06 : (2013)
Science (ISTS) : JSASS : 2013-b-64 : (2013)
K. Higuchi, et al. : Initial Operation and Deployment Ex-
R. Tsukizaki, et al. : Plasma Parameter Measurements in
periment of Inflatable Extension Mast in SIMPLE on
the Microwave Ion Thruster μ10 Utilizing Optical
JEM Exposure Platform in ISS : 29th International
Fiber Probes : 29th International Symposium on Space
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-b-07 :
JSASS : 2013-c-03 : (2013)
This document is provided by JAXA.
284
Ⅷ.成果発表
H. Furuya, et al. : Data Processing of Space Inflatable
Membranes
Pioneering
Long-term
Experiments
(SIMPLE) : 29th International Symposium on Space
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-c-08 :
(2013)
ment using Finite Element Method : 29th International
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-c-49 : (2013)
Y. Shirasawa, et al. : Development of Test Model of Solar
Power Sail and Its Deployment System for Outer Solar
S. Morii, et al. : Simulation and Testing of Sample Convey-
System Exploration Mission : 29th International Sym-
ance System for the Next Minor-Body Explorers : 29th
posium on Space Technology and Science (ISTS) :
International Symposium on Space Technology and
JSASS : 2013-c-50 : (2013)
Science (ISTS) : JSASS : 2013-c-20 : (2013)
T. Nishizawa, et al. : Evaluation of Crease Effects on
Y. Kubota, et al. : Defect Formation Mechanisms of Carbon
Out-of-plane Stiffness of Solar Sails : 29th International
Fiber Reinforced Phenolic Ablators : 29th International
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-c-28 : (2013)
JSASS : 2013-c-52 : (2013)
H. Sakamoto, et al. : Development of Repeatable Storage
K. Shinohara, et al. : Analysis of Latch and Hinge Deploya-
Method for a Large Solar Sail : 29th International
ble Structure Using Contact Finite Element Method :
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
29th International Symposium on Space Technology
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-c-37 : (2013)
JSASS : 2013-c-53 : (2013)
Y. Satou, et al. : Wrapping Experiments of Piecewise
K. Ishimura, et al. : Novel Technique for Spacecraft's
Straight Fold Membrane for Large Solar Sail : 29th In-
Thermal Deformation Test Based on Transient Phe-
ternational Symposium on Space Technology and Sci-
nomena : 29th International Symposium on Space
ence (ISTS) : JSASS : 2013-c-54 : (2013)
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-c-38 :
(2013)
T. Ikeda, et al. : Shape Retainment by Utilizing Hysteresis
in Piezoelectric Ceramics : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-c-40 : (2013)
M. C. Natori, et al. : Model Study of Membrane Space
Structures Based on a Stepwise Deployment Concept :
29th International Symposium on Space Technology
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-c-55 : (2013)
N. Okuizumi, et al. : Numerical Simulation of Stepwise Deployment of Membrane Structure with Booms Using
M. Ueda, et al. : Tensile Behaviour of a Quartz Cable for
Multi-Particle Approximation Method : 29th Interna-
Deployable Large Precise Space Structure under Cyclic
tional Symposium on Space Technology and Science
Load : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-c-42 : (2013)
(ISTS) : JSASS : 2013-c-56 : (2013)
Y. Hisamoto, et al. : Characteristics of Hyperthermal
T. Yokozek, et al. : CF/PMP Composites with Ultralow
Atomic Oxygen Source : 29th International Symposium
Moisture Absorption for Large Precise Space Struc-
on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
tures : 29th International Symposium on Space Tech-
2013-c-58p : (2013)
nology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-c-44 : (2013)
Y. Sugimoto, et al. : Multi Revolution Orbit Design in
S. Kobayashi, et al. : Effect of Cyclic Thermal Impact on
Sun-Earth Elliptic Restricted 3-Body Problem : 29th
Carbon Fiber Reinforced Composite Laminates for
International Symposium on Space Technology and
Large Precise Space Structure : 29th International
Science (ISTS) : JSASS : 2013-d-02 : (2013)
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-c-45 : (2013)
T. Nishihara, et al. : Study on 3 Dimensional Reconstraction
Using Separation Camera Images and Achievement of
G. Ono, et al. : Attitude Control of a Spinning Solar Sail via
Spin Rate Control using Exact Linearization : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-d-07 : (2013)
IKAROS Based on Flight Images : 29th International
T. Chujo, et al. : Analysis of Sail Deformation based on At-
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
titude Motion of Spinning Solar Sail : 29th International
JSASS : 2013-c-46 : (2013)
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
K. Shintaku, et al. : Experiment and Analysis of Spinning
JSASS : 2013-d-08 : (2013)
Membrane Deployment Focusing on Shape Imbalance
N. Hayashi, et al. : Sun-Tracking Attitude Control of Space-
for Solar Sail : 29th International Symposium on Space
craft with Inclined Principal Axes of Inertia by Using
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-c-48 :
Solar Radiation Pressure : 29th International Sympo-
(2013)
sium on Space Technology and Science (ISTS) :
G. Ono, et al. : Study of Asynchronous Solar Sail Deploy-
JSASS : 2013-d-10 : (2013)
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
285
T. Saiki, et al. : Small Carry-on Impactor of Hayabusa2 and
Y. Morita, et al. : First Launch in Months: Japan's Epsilon
Its Impact Operation : 29th International Symposium
Launcher and its Evolution : 29th International Sympo-
on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
sium on Space Technology and Science (ISTS) :
2013-d-18 : (2013)
JSASS : 2013-g-11 : (2013)
Y. Tsuda, et al. : Ground-Based Guidance and Navigation for
S. Nonaka, et al. : Concept of Reusable Sounding Rocket :
Kinetic Impact to Asteroid 1999 JU3 : 29th Interna-
29th International Symposium on Space Technology
tional Symposium on Space Technology and Science
(ISTS) : JSASS : 2013-d-19 : (2013)
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-g-22 : (2013)
S. Nonaka, et al. : Technical Demonstrations for Reusable
R. Funase, et al. : Trajectory and System Design for Jovian
Sounding Rocket System : 29th International Sympo-
Trojan Asteroid Exploration Using Solar Power Sail :
sium on Space Technology and Science (ISTS) :
29th International Symposium on Space Technology
JSASS : 2013-g-23 : (2013)
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-d-20 : (2013)
K. Kondo, et al. : Analysis of Owl-like Airfoil Aerodynamics
S. Ikeda, et al. : Systematic Analysis of Venus Earth Gravity
at Low Reynolds Number Flow : 29th International
Assist (VEGA) Sequence and Its Application to Mission
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
Design : 29th International Symposium on Space
JSASS : 2013-k-03 : (2013)
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-d-22 :
(2013)
S. Kitamura, et al. : On-Orbit Unidirectional Inspection Using Coulomb Force : 29th International Symposium on
Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
2013-d-31 : (2013)
J. C. Van Der Ha, et al. : Solar and Thermal Radiation Pressure Models and In-Flight Evaluation for IKAROS So-
N. Fujioka, et al. : Computational Analysis of Aerodynamic
Performance of Mars Airplane : 29th International
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-k-04 : (2013)
G. Sasaki, et al. : Multi-Objective Optimization of Airfoil for
Mars Exploration Aircraft Using Genetic Algorithm :
29th International Symposium on Space Technology
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-05 : (2013)
lar Sail : 29th International Symposium on Space
M. Anyoji, et al. : Planetary Atmosphere Wind Tunnel Tests
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-d-50 :
on Aerodynamic Characteristics of a Mars Airplane
(2013)
Scale Model : 29th International Symposium on Space
Le X. Huy, et al. : Sensor Faults Detection for Attitude Determination System Using Kalman Filters : 29th International Symposium on Space Technology and Science
(ISTS) : JSASS : 2013-d-60 : (2013)
M. Sato, et al. : Numerical Study of Vortex Flow Control on
High-Angle-of-Attack Slender Body : 29th International
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-e-04 : (2013)
T. Nonomura, et al. : Computational Prediction of Acoustic
Waves from a Subscale Rocket Motor : 29th International Symposium on Space Technology and Science
(ISTS) : JSASS : 2013-e-11 : (2013)
B. Ranjan Das, et al. : Aerodynamic Effects of Fin Layout on
Reusable Vehicle Testing during Gliding Phase : 29th
International Symposium on Space Technology and
Science (ISTS) : JSASS : 2013-e-24 : (2013)
T. Kamiya, et al. : Flight Model Development of Micro-satellite "TSUBAME" : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-f-04 : (2013)
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-09 :
(2013)
K. Fujita, et al. : Design Study of Mars EDL Demonstrator
for MELOS Mission : 29th International Symposium on
Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
2013-k-11 : (2013)
C. Hirose, et al. : The Trajectory Control Strategies of
Akatsuki for Venus Orbit Reinsertion : 29th International Symposium on Space Technology and Science
(ISTS) : JSASS : 2013-k-32 : (2013)
T. Yamada, et al. : Skip Entry of a Capsule-type Manned
Return Vehicle with Super-orbital Velocity : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-39 : (2013)
O. Mori, et al. : IKAROS Extended Operation for Advanced
Solar Power Sail Mission : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-k-44v : (2013)
Y. Kawakatsu, et al. : DESTINY Mission Description and Its
Value : 29th International Symposium on Space Tech-
T. Hao, et al. : Higher Order Sliding-Mode Control Method
nology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-47 : (2013)
Using CMG for Nano-Satellite Control System : 29th
T. Hamasaki, et al. : A Experimental Verification of Coop-
International Symposium on Space Technology and
erative Multi-Agent Heater Controller Satisfying a
Science (ISTS) : JSASS : 2013-f-29 : (2013)
Power Resource Constraint : 29th International Sym-
This document is provided by JAXA.
286
Ⅷ.成果発表
posium on Space Technology and Science (ISTS) :
of a Space QCM in Small Demonstration Satellite-4 :
JSASS : 2013-k-48 : (2013)
29th International Symposium on Space Technology
K. Yoshihara, et al. : Design Review and Verification Tests
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-r-29 : (2013)
of Hayabusa-2 Reentry Capsule : 29th International
L. Bremond : A Trajectory Optimization Strategy for a Mul-
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
tiple Rendezvous Mission with Trojan Asteroids : 29th
JSASS : 2013-k-53 : (2013)
International Symposium on Space Technology and
J. Matsumoto, et al. : Mission Analysis of Sample Return
Science (ISTS) : JSASS : 2013-s-33-d : (2013)
from Jovian Trojan Asteroid by Solar Power Sail : 29th
S. Ogura, et al. : Visual Orbit Design for Next Mars Exploration
International Symposium on Space Technology and
Mission : 2nd IAA Conference on Dynamics and Control of
Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-57 : (2013)
N. Ogawa, et al. : Case Study of Trajectory Design for Syn-
Space Systems : IAA : IAA-AAS-DyCoSS2-14-06-02 :
(2014)
ergetic Mars Exploration by Orbiter and Lander : 29th
K. Kubota, et al. : Three-dimensional Hybrid-PIC Simula-
International Symposium on Space Technology and
tion of Microwave Neutralizer : 33rd International
Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-66p : (2013)
Electric
K. Yamada, et al. : Atmospheric-entry Flight Test of De-
Propulsion
Conference
(IEPC2013)
:
IEPC-2013-098 : (2013)
ployable Membrane Aeroshell using S-310 Sounding
Y. Ashida, et al. : Full Kinetic Analysis of Small-scale Mag-
Rocket : 29th International Symposium on Space
neto Plasma Sail in Magnetized Solar Wind : 33rd In-
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-m-10 :
ternational
(2013)
(IEPC2013) : IEPC-2013-105 : (2013)
Electric
Propulsion
Conference
H. Habu, et al. : Chemical Payload for the Sounding Rocket
Y. Oshio, et al. : Experimental Investigation of Thrust
Experiment : 29th International Symposium on Space
Characteristics of Magnetoplasma Sail : 33rd Interna-
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-m-16 :
tional Electric Propulsion Conference (IEPC2013) :
(2013)
IEPC-2013-160 : (2013)
T. Miyasaka, et al. : Overview on Developments of
K. Miyazaki, et al. : Experimental Study of a 1-MW-Class
High-Power Hall Thruster with Anode Layer in Japan :
Quasi-Steady-State Self-Field Magnetoplasmadynamic
29th International Symposium on Space Technology
Thruster : 33rd International Electric Propulsion Con-
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-o-1-01 : (2013)
ference (IEPC2013) : IEPC-2013-234 : (2013)
T. Nakamura, et al. : Experimental Investigation of Thrust
M. Kinoshita, et al. : Application of the Hollow Cathode to
Characteristics in Lissajous Acceleration Type Elec-
DC Arcjet : 33rd International Electric Propulsion
trodeless Helicon Plasma Thruster : 29th International
Conference (IEPC2013) : IEPC-2013-243 : (2013)
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
N. Yamamoto, et al. : Developments of Robust Anode-layer
JSASS : 2013-o-1-08 : (2013)
D. Nakata, et al. : Technical Challenges for Advanced
Arcjets : 29th International Symposium on Space
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-o-1-09 :
(2013)
Y. Watanabe, et al. : Effect of Rarefied Gas Dynamics on
Response of Air Data Sensor System for Atmospheric
Intelligent Thruster for Japan IN-space Propulsion
System : 33rd International Electric Propulsion Conference (IEPC2013) : IEPC-2013-244 : (2013)
Y. Sugita, et al. : Plasma Diagnostics in a Miniature Microwave Discharge Ion Thruster : 33rd International
Electric
Propulsion
Conference
(IEPC2013)
:
IEPC-2013-245 : (2013)
Entry Vehicle Flying at High Altitudes : 29th Interna-
S. Tonooka, et al. : Thrust Characteristics of Helicon Plas-
tional Symposium on Space Technology and Science
ma Thrusters : 33rd International Electric Propulsion
(ISTS) : JSASS : 2013-o-2-02 : (2013)
Conference (IEPC2013) : IEPC-2013-253 : (2013)
D. Ha, et al. : Aerodynamic Simulation of an Inflatable
A. Kawasaki, et al. : MHD and Thermal Simulations of a
Re-entry Vehicle in Low-Mach-Number Flight : 29th
Radiation Cooled Self-field MPD Thruster : 33rd
International Symposium on Space Technology and
International
Science (ISTS) : JSASS : 2013-o-2-13 : (2013)
Electric
Propulsion
Conference
(IEPC2013) : IEPC-2013-262 : (2013)
T. Nonomura, et al. : Thermal Condition of ASTRO-H under
H. Watanabe, et al. : Sensitivity Analysis on Ion Accelera-
Air-cooled Environment before Launch : 29th Interna-
tion Grid Erosion in Ion Thrusters : 33rd International
tional Symposium on Space Technology and Science
Electric
(ISTS) : JSASS : 2013-o-4-06 : (2013)
K. Nishiyama, et al. : Development and Flight Experiment
Propulsion
Conference
(IEPC2013)
:
IEPC-2013-268 : (2013)
R. Tsukizaki, et al. : Plasma Diagnostics of the μ10 ECR
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
287
Ion Thruster Using Optical Fiber Probes : 33rd Inter-
national Energy Conversion Engineering Conference
national Electric Propulsion Conference (IEPC2013) :
(IECEC) : AIAA : AIAA 2013-3644 : (2013)
IEPC-2013-270 : (2013)
K. Kinefuchi, et al. : Prediction of In-flight Radio Frequency
D. Nakata, et al. : Development of Long-life Lightweight
Attenuation
by
a
Rocket
Plume
by
Applying
Arcjets : 33rd International Electric Propulsion Con-
CFD/FDTD Coupling : 49th AIAA/ASME/SAE/ASEE
ference (IEPC2013) : IEPC-2013-292 : (2013)
Joint Propulsion Conference (JPC) and the 11th Inter-
W. Ohmichi, et al. : Insight into Performance Improvement
of ECR Neutralizer : 33rd International Electric Propulsion Conference (IEPC2013) : IEPC-2013-315 :
(2013)
national Energy Conversion Engineering Conference
(IECEC) : AIAA : AIAA 2013-3790 : (2013)
I. Funaki, et al. : Magnetoplasma Sail with Equatorial
Ring-current : 49th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint
K. Chiba, et al. : Implication of Fuels in Performance of Sin-
Propulsion Conference (JPC) and the 11th International
gle-Stage Launch Vehicle with Hybrid Rocket Engine :
Energy Conversion Engineering Conference (IECEC) :
3rd International Conference on Simulation and Mod-
AIAA : AIAA 2013-3878 : (2013)
eling Methodologies, Technologies and Applications
(SIMULTECH 2013) : INSTICC : (2013)
H. Watanabe, et al. : Numerical Life Qualification of Ion
Thruster's Ion Optics using the JIEDI Tool : 49th AI-
Y. Abe, et al. : Significance of Three-dimensional Unsteady
AA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference
Flows inside the Cavity on Separated-flow Control
(JPC) and the 11th International Energy Conversion
around an NACA0015 using a Synthetic Jet : 43rd AIAA
Engineering Conference (IECEC) : AIAA : AIAA
Fluid Dynamics Conference and Exhibit : AIAA : AIAA
2013-2748 : (2013)
2013-3889 : (2013)
T. Himeno, et al. : Experimental Investigation on Heat Ex-
M. Sato, et al. : Massive Parametric Study by LES on Sepa-
change and Pressure Drop Enhanced by Vertical
rated-flow Control around Airfoil using DBD Plasma
Sloshing : 49th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propul-
Actuator
(AIAA
sion Conference (JPC) and the 11th International En-
2013-2750) : 43rd AIAA Fluid Dynamics Conference
ergy Conversion Engineering Conference (IECEC) :
at
Reynolds
Number
63,000
and Exhibit : AIAA : AIAA 2013-2750 : (2013)
AIAA : AIAA 2013-3906 : (2013)
M. Nakamura, et al. : Multi Objective Optimization of a
S. Ohyama, et al. : Effects of Multi-Section Swirl Injection
Synthetic Jet Acting on a Separated Flow over a
Method on Fuel Regression Rate of High Density Pol-
Hump : 43rd AIAA Fluid Dynamics Conference and
yethylene Fueled Hybrid Rocket Engine : 49th AI-
Exhibit : AIAA : AIAA 2013-2990 : (2013)
AA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference
M. Anyoji, et al. : Effect of Wing Planform on Aerodynamic
(JPC) and the 11th International Energy Conversion
Characteristics at Low Reynolds Numbers using a Low
Engineering Conference (IECEC) : AIAA : AIAA
Density Wind Tunnel : 43rd AIAA Fluid Dynamics
Conference and Exhibit : AIAA : AIAA 2013-3180 :
(2013)
2013-4040 : (2013)
T. Morita, et al. : Model of Hybrid Rocket Combustion in
Classical
Hybrid
Rocket
Motors
:
49th
AI-
K. Wada, et al. : Large Scale Impact Experiments Simulating
AA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference
Small Carry-on Impactor (SCI) equipped on Haya-
(JPC) and the 11th International Energy Conversion
busa-2 : 45th Lunar and Planetary Science Conference
Engineering Conference (IECEC) : AIAA : AIAA
(45th LPSC) : Lunar and Planetary Institute : 1768 :
(2014)
K. Araki, et al. : A Study on Performance Improvement of
Paraffin Fueled Hybrid Rocket Engines with Multi-Section
2013-4134 : (2013)
K. Fujita, et al. : Preliminary Design Study of EDL System
Swirl
Injection
Method
:
49th
AI-
for Japan's Mars Rover Mission : 4th International ARA
Days : Atmospheric Reentry Association : (2013)
T. Yamada, et al. : Design and Verification Tests of Haya-
AA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference
busa-2 Sample Return Capsule : 4th International ARA
(JPC) and the 11th International Energy Conversion
Days : Atmospheric Reentry Association : (2013)
Engineering Conference (IECEC) : AIAA : AIAA
2013-3638 : (2013)
T. Nonomura, et al. : Effects of Characteristics of Laminar
Shear Layer On the Transitional Supersonic Jet Flows :
M. Motoe, et al. : Large Eddy Simulation of Swirling Com-
4th International Conference on Jets, Wakes and Sepa-
bustion Flow with Wall Fuel Blowing modeled for Hy-
rated Flows (ICJWSF2013) : JSME, Nagoya Universi-
brid Rocket Engines : 49th AIAA/ASME/SAE/ASEE
Joint Propulsion Conference (JPC) and the 11th Inter-
ty : ICJWSF2013-1049 : (2013)
M. Sato, et al. : Control of Laminar Separation in Various
This document is provided by JAXA.
288
Ⅷ.成果発表
Airfoils by DBD Plasma Actuator : 4th International
AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural
Conference on Jets, Wakes and Separated Flows
Dynamics, and Materials Conference : AIAA : AIAA
(ICJWSF2013)
:
JSME,
Nagoya
University
:
ICJWSF2013-1137 : (2013)
2013-1804 : (2013)
K. Kondo, et al. : Computational Study of Reynolds Number
K. Fujii : Recent Findings on the Mechanism of Flow
Effect on Owl-like Wing Aerodynamics at Low : 5th
Separation Control By Micro Devices : 4th Interna-
Asia Pacific Congress on Computational Mechanics &
tional Conference on Jets, Wakes and Separated Flows
4th International Symposium on Computational Me-
(ICJWSF2013)
chanics (APCOM2013 & ISCM 2013) : IACM : 1502 :
:
JSME,
Nagoya
University
:
ICJWSF2013-IL03 : (2013)
(2013)
M. Adachi, et al. : Instability Analysis of Liquid Films of
Y. Nagata, et al. : Analysis of Acoustic-Fields Generated by
Liquefying Hybrid Rocket Fuels under Supercritical
a Supersonic Jet Iminging on Flat and Curved Inclined
Operating Condition : 52nd AIAA Aerospace Sciences
Plates : 5th Asia Pacific Congress on Computational
Meeting : AIAA : AIAA 2014-0135 : (2014)
Mechanics & 4th International Symposium on Compu-
M. Motoe, et al. : Numerical Simulations of Combustive
Flows in a Swirling-Oxidizer-Flow-Type Hybrid Rocket : 52nd AIAA Aerospace Sciences Meeting : AIAA :
AIAA 2014-0310 : (2014)
tational Mechanics (APCOM2013 & ISCM 2013) :
IACM : 1840 : (2013)
M. Sato, et al. : Separated-flow Control by DBD Plasma
Actuator around Airfoils at Reynolds Number 63,000 :
H. Aono, et al. : Effects of Burst Frequency and Momentum
5th Asia Pacific Congress on Computational Mechanics
Coefficient of DBD Actuator on Control of Deep-stall
& 4th International Symposium on Computational Me-
Flow around NACA0015 at Rec=2.6x105 : 52nd AIAA
chanics (APCOM2013 & ISCM 2013) : IACM : 1854 :
Aerospace
Sciences
Meeting
:
AIAA
:
AIAA
2014-0766 : (2014)
(2013)
K. Fujii : DBD Plasma Actuator Design for Flow Separation
S. Sekimoto, et al. : Experimental Study of Nano-second
Control by the LES with Compact Difference Scheme :
Pulse Plasma Actuator for Low Reynolds Number Flow
5th Asia Pacific Congress on Computational Mechanics
Control : 52nd AIAA Aerospace Sciences Meeting :
& 4th International Symposium on Computational Me-
AIAA : AIAA 2014-0767 : (2014)
chanics (APCOM2013 & ISCM 2013) : IACM : 1854 :
T. Sulaiman, et al. : Effect of Burst Frequency and Reynolds
(2013)
Number on Flow Control Authority of DBD Plasma
K. Kitagawa, et al. : Experimental Study of Fragmentation
Actuator on NACA0012 Airfoil : 52nd AIAA Aerospace
of Novel Fuel for Hybrid Rocket : 5th European Con-
Sciences Meeting : AIAA : AIAA 2014-1245 : (2014)
ference for Aeronautics and Space Sciences (EUCASS
T. Morozumi, et al. : Study on a Rotary-Valved Four-Cylinder
2013) : 270 : (2013)
Pulse Detonation Rocket : Thrust Measurement by
K. Chiba, et al. : Conceptual Design of Single-Stage Hybrid
Ground Test : 52nd AIAA Aerospace Sciences Meeting :
Rocket in View of Multidiscipline Using Design Infor-
AIAA : AIAA 2014-1317 : (2014)
matics : 5th European Conference for Aeronautics and
K. Matsuoka, et al. : Study on a Rotary-Valved Four-Cylinder
Space Sciences (EUCASS 2013) : 509 : (2013)
Pulse Detonation Rocket: Six Degree-of-Freedom Flight
Y. Abe, et al. : The Effects of Actuation Frequency on the
Measurement : 52nd AIAA Aerospace Sciences Meet-
Separation Control over an Airfoil using a Synthetic
ing : AIAA : AIAA 2014-1319 : (2014)
Jet : 5th European Conference for Aeronautics and
T. Tatsukawa, et al. : Multiobjective Design Exploration of
Space Sciences (EUCASS 2013) : FP10-1 : (2013)
an Aeroacoustic Design Problem for Rocket Launch
S. Yamanaka, et al. : Numerical Simulation of Ignition Pro-
Site with Evolutionary Computation and Large Eddy
cess on Boundary Layer Combustion with Chemical
Simulations : 52nd AIAA Aerospace Sciences Meeting :
Reaction Model : 5th European Conference for Aero-
AIAA : AIAA 2014-1340 : (2014)
nautics and Space Sciences (EUCASS 2013) : (2013)
M. C. Natori, et al. : Deployable Membrane Structures with
K. Ozawa, et al. : A Theoretical Prediction of Regression
Rolled-up Booms and Their Deployment Characteris-
Rates in Swirl Injection Hybrid Rocket Engines : 5th
tics : 54th AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures,
European Conference for Aeronautics and Space Sci-
Structural Dynamics, and Materials Conference : AIAA : AIAA 2013-1596 : (2013)
ences (EUCASS 2013) : (2013)
M. Sato, et al. : LES of Turbulent Separated Flow over
H. Sakamoto, et al. : Repeatability of Stored Configuration of
NACA0015 at Reynolds Number 1,600,000 - Toward
a Large Solar Sail with Non-negligible Thickness : 54th
the Separation Control by a DBD Plasma Actuator - :
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
289
64th Annual Meeting of the American Physical Society,
R. Amrousse, et al. : Experimental Investigation of the Cat-
Division of Fluid Dynamics : Ametican Physical Socie-
alytic Decomposition of HAN-Based Liquid Monopro-
ty : R16.08 : (2013)
pellant : 9th International High Energy Materials
H. Furuya, et al. : Shape Measurement of Creased Large
(HEMs) Workshop : HEMs-06 : (2013)
Space Membrane by Photometric Stereo Technique :
T. Katsumi, et al. : Combustion Characteristics of
64th International Astronautical Congress (IAC2013) :
HAN-Based Monopropellant at Thruster Firing Tests :
IAF : IAC-13.C2.2.9 : (2013)
9th International High Energy Materials (HEMs)
H. Sakamoto, et al. : Origami-based Membrane Storage and
Deployment Technology for De-orbiting Satellites :
Workshop : HEMs-07 : (2013)
Y. Niboshi, et al. : Investigation of Combustion Wave Struc-
64th International Astronautical Congress (IAC2013) :
ture of HAN-Based Liquid Monopropellant : 9th Inter-
IAF : IAC-13-B4.6A.4 : (2013)
national High Energy Materials (HEMs) Workshop :
A. Yamasaki, et al. : Equivalent Stiffness of Large Deploya-
HEMs-08 : (2013)
ble Membrane with Random Initial Deformation : 64th
N. Azuma, et al. : Safety Evaluation of Hydroxyl Ammonium
International Astronautical Congress (IAC2013) : IAF :
Nitrate (HAN) Based Monopropellant for Thrusters :
IAC-13-C2.2.10 : (2013)
9th International High Energy Materials (HEMs)
S. Yamanaka, et al. : Numerical Simulation of Unsteady
Workshop : HEMs-10 : (2013)
Non-equilibrium Flows of Hybrid Rocket Ignition using
Y. Sugiyama, et al. : Research on the Shock Initiation Sensi-
Size-optimized Reaction Mechanism : 64th Interna-
tivity of HAN Based Liquid Propellant by Large Scale
tional Astronautical Congress (IAC2013) : IAF :
Card Gap Test : 9th International High Energy Materi-
IAC-13-C4.2.11 : (2013)
als (HEMs) Workshop : HEMs-16 : (2013)
Y. Morita, et al. : The First Flight of Japan's Epsilon Launch
H. Matsunaga, et al. : Thermal Decomposition Characteris-
Vehicle : 64th International Astronautical Congress
tics of High Performance Solid Oxidizer Ammonium
(IAC2013) : IAF : IAC-13-D2.1.2 : (2013)
Dinitramide : 9th International High Energy Materials
S. Nonaka, et al. : System Design and Technical Demonstrations for Reusable Sounding Rocket : 64th International Astronautical Congress (IAC2013) : IAF : (2013)
T. Hao, et al. : Singular Steering Logic Analysis using Con-
(HEMs) Workshop : HEMs-26 : (2013)
K. Fujisato, et al. : Burning Rate Modifiers of ADN : 9th
International High Energy Materials (HEMs) Workshop : HEMs-27 : (2013)
trol Moment Gyros for Nano-Satellite TSUBAME :
A. Tsutsumi, et al. : Stability and Extinction Characteristics
64th International Astronautical Congress (IAC2013) :
of Methanol and Ethanol Coflow Flame : 9th Interna-
IAF : (2013)
tional High Energy Materials (HEMs) Workshop :
Le X. Huy, et al. : A Residual Based Adaptive Unscented
Kalman Filter for Microsatellites : 64th International
Astronautical Congress (IAC2013) : IAF : (2013)
T. Hao, et al. : Analysis and Precision Attitude Control us-
HEMs-30 : (2013)
P. Chang, et al. : Combustion and Characterization Studies
of GAP/PEG Mixtures : 9th International High Energy
Materials (HEMs) Workshop : HEMs-41 : (2013)
ing Control Moment Gyro for Rapid Multi-target Ob-
K. Kitagawa, et al. : Experimental Study of Fragmentation
servation : 6th International Conference on Recent
of Hybrid Rocket Fuel to Investigate TNT Equivalen-
Advances in Space Technologies (RAST 2013) : IEEE :
cy : 9th International High Energy Materials (HEMs)
(2013)
Workshop : HEMs-43 : (2013)
K. Fukuda : Degradation and Deformation of Carbon Phe-
K. Dohi, et al. : Measurement and Simulation of Burning
nolic Ablator under Elevating Temperature Processes :
Rate of Full Size Solid Rocket Motor by Ultrasonics :
8th International Conference on High Temperature
9th International High Energy Materials (HEMs)
Ceramic Matrix Composites (HTCMC8) : 8th Interna-
Workshop : HEMs-48 : (2013)
tional Conference on High Temperature Ceramic Matrix Composites : (2013)
M. Arakawa, et al. : Small Carry-on Impactor (SCI): Its Scientific Purpose, Operation, and Observation Plan in
E. Sato, et al. : Two-Simensional Gradin Bondar Lyding in
Hayabysa-2 Mission : AOGS 10th Annual Meeting
ODS Steel : 9th European Conference on Superplastic
(AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society
Forming (EuroSPF) : (2013)
(AOGS) : (2013)
H. Hasegawa, et al. : A Study on Burning Rate Anomaly of
K. Ozawa, et al. : Analytical Solution of Steady Flow Field in
Composite Propellants : 9th International High Energy
Unidirectional-Vortex-Injection Hybrid Rocket En-
Materials (HEMs) Workshop : HEMs-03 : (2013)
gines : Asian Joint Conference on Propulsion and Pow-
This document is provided by JAXA.
290
Ⅷ.成果発表
er 2014 (AJCPP2014) : The Korean Society of Propulsion Engineers : AJCPP-2014-133 : (2014)
H. Aono, et al. : Plasma Flow Control Simulation of an Airfoil of Wind Turbine at an Intermediate Reynolds
T. Nakamura, et al. : Development of High Magnetic Field
Compact Helicon Plasma Thruster Utilizing Permanent
Magnets : Asian Joint Conference on Propulsion and
Power 2014 (AJCPP2014) : The Korean Society of
Propulsion Engineers : AJCPP-2014-134 : (2014)
Number : ASME 2013 Fluid Engineering Division
Summer
Meeting
(FEDSM
2013)
:
ASME
:
FEDSM2013-16327 : (2013)
K. Kondo, et al. : Large-eddy Simulation of Owl-like Wing
under Low Reynolds Number Conditions : ASME 2013
I. Funaki, et al. : Future Low-cost Interplanetary Missions
Following DESTINY : Asian Joint Conference on Pro-
Fluid Engineering Division Summer Meeting (FEDSM
2013) : ASME : FEDSM2013-16377 : (2013)
pulsion and Power 2014 (AJCPP2014) : The Korean
T. Ikeda, et al. : Suppression Method of Overshoot on
Society of Propulsion Engineers : AJCPP-2014-137 :
Non/Less-energy Shape-retainment Control Utilizing
(2014)
Hysteretic Behavior of Piezoelectric Actuators : Be-
A. Takayama, et al. : Numerical Analysis of Mul-
havior and Mechanics of Multifunctional Materials and
ti-Parallelized Swirling Flow inside a Circular Pipe :
Composites 2014 : SPIE : DOI: 10.1117/12.2045320 :
Asian Joint Conference on Propulsion and Power 2014
(2014)
(AJCPP2014) : The Korean Society of Propulsion Engineers : AJCPP-2014-162 : (2014)
Y. Inatani : Transition Toward the Future, How to make it
Happen : DC-X First Flight 20th Anniversary and Aer-
H. Ando, et al. : Development of a 5 kN-thrust Swirl-
ospace Workshop : (2013)
ing-Oxidizer-Flow-Type Hybrid Rocket Engine : Asian
K. Fujii : What do 3-D Navier-Stokes Simulations tell us
Joint Conference on Propulsion and Power 2014
about Fluid Mechanics? : Four Decades of CFD: Look-
(AJCPP2014) : The Korean Society of Propulsion En-
ing Back and Moving Forward -A symposium celebrat-
gineers : AJCPP-2014-164 : (2014)
ing the careers of Jameson, Roe and van Leer (JRV
K. Ueno, et al. : An Experimental Study on the Forces of
Symposium)- : AFOSR and KU : (2013)
Magnetic Sails : Asian Joint Conference on Propulsion
Le X. Huy, et al. : TSUBAME Microsatellite: Design, De-
and Power 2014 (AJCPP2014) : The Korean Society of
velopment and Verification of Attitude Determination
Propulsion Engineers : AJCPP-2014-184 : (2014)
and Control System : International Conference on
A. Kawasaki, et al. : Numerical Study of Plasma Flow and
Electrode Sheath in a Magnetoplasmadynamic Thrust-
Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2013
(ICSANE2013) : IEICE : SANE2013-96 : (2013)
er : Asian Joint Conference on Propulsion and Power
Y. Nishio, et al. : Many-objective Optimization of Trajectory
2014 (AJCPP2014) : The Korean Society of Propulsion
Design for DESTINY Mission : Learning and Intelli-
Engineers : AJCPP-2014-20 : (2014)
gent Optimization Conference (LION 8) : (2014)
Y. Ashida, et al. : Three-dimensional Full Kinetic Analysis
T. Shimada : Hybrid Rocket Propulsion Research Activities
on Propulsive Characteristics of Magneto Plasma Sail :
in Japan, Workshop Propulsion for Space Exploration :
Asian Joint Conference on Propulsion and Power 2014
Propulsion for Sace Exploration, SPLab Open Days :
(AJCPP2014) : The Korean Society of Propulsion En-
Politecnico di Milano : (2013)
gineers : AJCPP-2014-60 : (2014)
H. Kuninaka : Japanese Accomplishments in Space Explora-
S. Tokudome : Propulsion Systems of Epsilon Launch Vehi-
tion and Rocket Propulsion : Propulsion for Sace Ex-
cle : Asian Joint Conference on Propulsion and Power
ploration, SPLab Open Days : Politecnico di Milano :
2014 (AJCPP2014) : The Korean Society of Propulsion
Engineers : (2014)
(2013)
B. V. Sarli, et al. : Orbit Transfer Optimization for Multiple
Y. Funakoshi, et al. : Application of Preview Information to
Pointing Control of Truss Structure Using Artificial
Asteroid
Flybys
:
SICE
Annual
Conference
:
SICE2013-committee : TuBT7.4 : (2013)
Thermal Expansion on Orbit : ASME 2013 Conference
Y. Tsuda, et al. : Realization of Minimal Attitude Determi-
on Smart Materials, Adaptive Structures and Intelligent
nation System for Small Spinner Spacecraft IKAROS :
Systems : ASME : 0.1115/SMASIS2013-3039 : (2013)
Small Satellite Conference 2013 : AIAA/USU(Utah
T. Sulaiman, et al. : DBD Plasma Actuator Multi-Objective
State University) : SSC13-IV-4 : (2013)
Design Otimization at Reynolds Number 63000: Base-
M. Anyoji, et al. : Control Surface Effectiveness of Low
line case : ASME 2013 Fluid Engineering Division
Reynolds Number Flight Vehicles : Tenth International
Summer
Conference on Flow Dynamics 「第 10 回流動ダイナ
Meeting
(FEDSM
FEDSM2013-16325 : (2013)
2013)
:
ASME
:
ミ ク ス に 関 す る 国 際 会 議 」 : 東 北 大 学 GCOE :
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
GS1-5 : (2013)
K. Chiba, et al. : Conceptual Design of Single-Stage Hybrid
291
Student Workshop -Advanced Functional Materials- :
(2013)
Rocket in View of Implication of Fuels : Tenth Interna-
S. Masuzawa, et al. : Development of a Fiber Bragg Grating
tional Conference on Flow Dynamics 「第 10 回流動ダ
Sensor for Hydrogen Leak Detection using Noble
イナミクスに関する国際会議」 : 東北大学 GCOE :
Metal Catalyst : The 10th Asian Conference on Chem-
OS1-10 : (2013)
ical Sensors (ACCS 2013) : Faculty of Science, Chiang
F. Kanamori, et al. : Conceptual Design: Dependence of
Mai University : (2013)
Parameterization on Design Performance of Three
T. Tanikawa, et al. : Plasma Acceleration via Externally
Stage Hybrid Rocket : Tenth International Conference
Exerted Oscillating Electromagnetic Fields: Basic
on Flow Dynamics 「第 10 回流動ダイナミクスに関
Physics and Application to Electrodeless Electric Pro-
する国際会議」 : 東北大学 GCOE : OS1-11 : (2013)
pulsion : The 12th Asia Pacific Physics Conference
S. Aso, et al. : Enhancement of Higher Regression Rate and
Combustion Efficiency of Hybrid Rocket Engines by
(APPC2012) : The Physical Society of Japan :
D1-3-O3 : (2013)
with Multi-Section Swirl Injection Method : Tenth In-
M. Satoh, et al. : The 12th International Symposium on Flu-
ternational Conference on Flow Dynamics 「第 10 回流
id Control, Measurement and Visualization (FLU-
動ダイナミクスに関する国際会議」 : 東北大学
GCOE : OS1-12 : (2013)
K. Kitagawa, et al. : Development of GOX Hybrid Rocket
COME 2013) : OS16-03-2 : (2013)
K. Chiba, et al. : Conceptual Design of Single-Stage Hybrid
Rocket
Using
Design
Informatics
:
The
2013
Test Engine Facility in Hybrid Rocket Research
Asia-Pacific International Symposium on Aerospace
Working Group : Tenth International Conference on
Technology (APISAT-2013) : JSASS : 03-03-2 : (2013)
Flow Dynamics 「第 10 回流動ダイナミクスに関する
国際会議」 : 東北大学 GCOE : OS1-14 : (2013)
S. Sekimoto, et al. : Experimental Study of Nano-Second
Pulse Plasma Actuator for Separated Flow Control :
H. Ando, et al. : Development of a 5 kN-thrust Swirl-
The 2013 Asia-Pacific International Symposium on
ing-Oxidizer-Flow-Type Hybrid Rocket Engine : Tenth
Aerospace Technology (APISAT-2013) : JSASS :
International Conference on Flow Dynamics 「第 10 回
流動ダイナミクスに関する国際会議」 : 東北大学
GCOE : OS1-15 : (2013)
T. Shimada : Status Summary of FY 2012 Hybrid Rocket
Research Working Group : Tenth International Con-
05-01-1 : (2013)
T. Yamada, et al. : Skip Entry of a Low L/D capsule with Super-orbital Velocity : The 2013 Asia-Pacific International
Symposium on Aerospace Technology (APISAT-2013) :
JSASS : 06-09-5 : (2013)
ference on Flow Dynamics 「第 10 回流動ダイナミク
K. Yamada, et al. : Innovative Aerodynamic Techniques
スに関する国際会議」 : 東北大学 GCOE : OS1-16 :
using Inflatable Structure for Future Martian EDL
(2013)
Mission : The 2013 Asia-Pacific International Sympo-
M. Motoe, et al. : Numerical Simulations of Combustive
Flows in a Swirling-Oxidizer-Flow-Type Hybrid Rock-
sium on Aerospace Technology (APISAT-2013) :
JSASS : 08-01-1 : (2013)
et : Tenth International Conference on Flow Dynamics
J. Koyanagi, et al. : Mars Aerocapture Mission and Simulat-
「第 10 回流動ダイナミクスに関する国際会議」: 東北
ed Mars-Dust Impact Arcjet Tests of the Ablator : The
大学 GCOE : OS1-5 : (2013)
P. Tadini, et al. : Active Removal of Multiple Large Abandoned Objects by means of Hybrid Propulsion Mod-
2013 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT-2013) : JSASS : 08-01-2 :
(2013)
ules : Tenth International Conference on Flow Dynam-
H. Nagai, et al. : Mission Scenario of Mars Exploration by
ics 「第 10 回流動ダイナミクスに関する国際会議」 :
Airplane : The 2013 Asia-Pacific International Sympo-
東北大学 GCOE : OS1-8 : (2013)
sium on Aerospace Technology (APISAT-2013) :
K. Fujii : CFD in the Merging Period of Practical Engi-
JSASS : 08-01-3 : (2013)
neering and Basic Turbulence Studies : Tenth Interna-
I. Funaki, et al. : Discussion on Future Low-cost Interplan-
tional Conference on Flow Dynamics 「第 10 回流動ダ
etary Missions Following DESTINY : The 2013
イナミクスに関する国際会議」 : 東北大学 GCOE :
Asia-Pacific International Symposium on Aerospace
(2013)
Technology (APISAT-2013) : JSASS : 08-01-4 : (2013)
H. Masuda : Two-dimensional Observation of Grain Move-
O. Mori, et al. : IKAROS Mission : The 2013 Asia-Pacific
ments in Elongated and Aligned Grain Structure during
International Symposium on Aerospace Technology
High Temperature Deformation : The 9th TU-UT-SNU
(APISAT-2013) : JSASS : 08-07-3 : (2013)
This document is provided by JAXA.
292
Ⅷ.成果発表
啓ほか : 観測画像列からの小惑星形状と相対運
Finding and Solving in Space Systems : University
動の同時推定 : The 27th Annual Conference of the
Space Engineering Consortium : UNISEC 2013-004 :
谷本
Japanese Society for Artificial Intelligence (JSAI2013) :
Japanese Society for Artificial Intelligence : 1G4-2 :
(2013)
森
(2013)
大 航 海 時 代 : シ ス テ ム LSI 設 計 技 術 研 究 会
H. Kuninaka : Hayabusa 2 : The 3rd International Primitive
(IPSJ-SLDM)-デザインガイア 2013- : 電子情報通信
Body Exploration Working Group (IPEWG 2013) : International
治 : 世界初の宇宙帆船「IKAROS」が切り拓く宇宙
Primitive
Body
Exploration
Working
学会 : VLD2013-86 : (2013)
船木一幸ほか : パルス高密度プラズマジェットによる太陽
Group : (2013)
風帆の実験研究 : プラズマ・パルスパワー・放電合同研
T. Kamiya, et al. : Development and Performance Evalua-
究会 : 電気学会 : PST-13-057/PPT-13-042/ED-13-047 :
tion of the Attitude Determination and Control System
(2013)
for nano-satellite "TSUBAME" : The 5th Nano-Satellite
船木一幸 : 宇宙機用先端プラズマ推進の数値シミュレ
Symposium : The University of Tokyo, UNISEC :
ーション : プラズマ核融合学会第 30 回年会 : プラ
(2013)
ズマ・核融合学会 : 03pB01 : (2013)
T. Hao, et al. : A Modified Steering Logic using Control
木村憲志ほか : イプシロンロケット上段モータの推進
Moment Gyros for Nano-Satellite TSUBAME : The 5th
薬に対する超音波検査の適用 : 安全・安心な社会を
Nano-Satellite Symposium : The University of Tokyo,
築く先進材料・非破壊計測技術シンポジウム : 日本
UNISEC : (2013)
非破壊検査協会 : P2-160 : (2014)
H. Matsunaga, et al. : Thermal Decomposition Mechanism
李
志遠ほか : サンプリングモアレ法による宇宙構造
in Condensed Phase of High Performance Oxidizer for
物の低コスト高精度変位分布計測 : 安全・安心な社
Rocket Propellant Ammonium Dinitramide Using
会を築く先進材料・非破壊計測技術シンポジウム :
Combined Analysis : The Fifth International Sympo-
日本非破壊検査協会 : (2014)
sium on the New Frontiers of Thermal Studies of Materials : 東京工業大学
羽生宏人ほか : 次世代固体ロケットの開発動向 : 安全
応用セラミックス研究所 :
工学シンポジウム 2013 : 日本学術会議総合工学委員
Y. Tsuda, et al. : How IKAROS Shape is Designed -Attitude
藤井孝藏 : Wish it, Dream it, Do it -宇宙開発利用を支え
(2013)
会 : OS-K-1 : (2013)
Stability of Spinning Solar Sail : Third International
る宇宙科学- : 京都大学シンポジウム「宇宙にひろが
Symposium on Solar Sailing 2013 : University of
る人類文明の未来」 : 京都大学 : (2014)
Strathclyde : (2013)
O. Mori, et al. : Overview of IKAROS Mission : Third International Symposium on Solar Sailing 2013 : University of Strathclyde : (2013)
Y. Shirasawa, et al. : Evaluation of Sail Mechanics of IKA-
原田隆義 : Cu-Cr-Zr 系銅合金のクリープ疲労損傷過程の
解明 : 高温強度と組織形成の材料科学研究会「平成
25 年度夏の学校」 : 日本金属学会 : (2013)
川合伸明ほか : 透明材料への超高速衝突における損傷
進展過程の高速度撮影 : 高速度イメージングとフ
ROS on its Slow-spin and Reverse-spin Operation :
ォトニクスに関する総合シンポジウム 2013 (JCH-
Third International Symposium on Solar Sailing 2013 :
SIP2013) : (2013)
University of Strathclyde : (2013)
Y. Mimasu, et al. : Attitude and Orbit Prediction of IKAROS
A. Lopez, et al. : A Ranking Method Based on Two Preference Criteria: Chebyshev Function and e-indicator : 進
in Actual Flight Operation : Third International Sym-
化計算シンポジウム 2013 : 進化計算学会 : 1-2 :
posium on Solar Sailing 2013 : University of Strath-
(2013)
clyde : (2013)
津田雄一 : イプシロンによる小型惑星探査の将来 : 「イ
プシロンロケットによる小型惑星探査」に関するシ
ンポジウム : 日本惑星科学会 : (2014)
藤井孝藏 : 太陽系探査に挑む-小惑星探査機「はやぶさ」
立川智章ほか : 実問題を用いた多数目的最適化におけ
る進化的アルゴリズムの性能比較
-衛星軌道設計
問題を題材に- : 進化計算シンポジウム 2013 : 進化
計算学会 : 2-1 : (2013)
立川智章ほか : POD を用いたロケット射点形状多目的設
を超えて- : 「機械の日・機械週間」機械学会関西支
計問題の非劣解の分析 : 進化計算シンポジウム
部記念行事(夢の実現,未来の機械技術) : 日本機
2013 : 進化計算学会 : 3-1 : (2013)
械学会関西支部 : (2013)
千葉一永ほか : 固体燃料種による単段式ハイブリッド
神谷崇志ほか : 超小型衛星 TSUBAME の姿勢決定制御
ロケット性能への影響の俯瞰的可視化 : 進化計算
系開発とその性能評価について : 4th UNISEC Space
シンポジウム 2013 : 進化計算学会 : 3-15 : (2013)
飯田大貴ほか : 固有直交分解を用いたクラスタリング
Takumi Conference for Practical Study of Problem
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
による翼型形状最適化結果の詳細分析 : 進化計算
伊藤信平 : 熱可塑/熱硬化ポリイミド混合系からなる高
シンポジウム 2013 : 進化計算学会 : 3-16 : (2013)
西尾
耐熱性フィルム接着剤の開発 : 第 21 回日本ポリイ
豊ほか : 衛星軌道設計問題に AeSeH を用いて得
ミド・芳香族系高分子会議 : 日本ポリイミド・芳香
られた POS に関する一考察 : 進化計算シンポジウ
ム 2013 : 進化計算学会 : 4-3 : (2013)
293
族系高分子研究会 : (2013)
續石
佐藤英一 : 非破壊信頼性評価(NIMS-AIST-JAXA3 機関
光 : フェニルエチニルカルボニル末端を有する
非対称イミドオリゴマーの合成と性質 : 第 21 回日
連携協力) : 新素材に関するミニシンポジウム :
本ポリイミド・芳香族系高分子会議 : 日本ポリイミ
(2013)
ド・芳香族系高分子研究会 : (2013)
稲谷芳文 : 宇宙ロケットにおけるエンジン・エネルギー
Le X. Huy, et al. : Adaptive Separate-Bias Extended Kalman
の水素ベース統合化 : 第 10 回国際水素・燃料電池
Filter for Attitude Estimation : 第 22 回スペース・エ
研究発表大会 〜FC アカデミックフォーラム〜(FC
ンジニアリング・コンファレンス [SEC'13] : 日本機
EXPO 2013 Academic Forum) : リードエグジビジョ
ンジャパン : (2014)
械学会 : A01 : (2013)
喜多村章悟ほか : クーロン力を用いた軌道上監視シス
佐藤義光 : 異なる加工焼鈍プロセスが純アルミニウム
テムのための位置・姿勢制御則について : 第 22 回
の低温変形に与える影響 : 第 124 回春期大会 : 軽
スペース・エンジニアリング・コンファレンス
金属学会 : 2013 : (2013)
船木一幸 : Micro-Thruster System Development for the
[SEC'13] : 日本機械学会 : A02 : (2013)
秋田
剛ほか : 定常熱状態の効率的な温度予測法に関
DECIGO/DPF Missions : 第 12 回 DECIGO ワークシ
する研究 : 第 22 回スペース・エンジニアリング・
ョップ : DECIGO/DPF Working Group : (2013)
コンファレンス [SEC'13] : 日本機械学会 : (2013)
佐藤英一 : ODS を用いた二次元的粒界辷りの直接観察 :
稲垣章弥ほか : 高精度形状可変副鏡の実験モデルにお
第 151 回超塑性研究会 : 超塑性研究会運営委員会 :
ける形状制御 : 第 22 回スペース・エンジニアリン
(2013)
グ ・ コ ン フ ァ レ ン ス [SEC'13] : 日 本 機 械 学 会 :
S. Ogura, et al. : Visual Orbit Design for Next Mars Exploration Mission : 第 15 回惑星圏研究会 Symposium on
(2013)
千葉一永ほか : 設計情報学を用いた単段式ハイブリッ
Planetary Science 2014 in Sendai : 東北大学, 名古屋
ドロケットの概念設計 : 第 23 回設計工学・システ
大学 : (2014)
ム部門講演会 : 日本機械学会 : 1109 : (2013)
杉野義都ほか : ODS フェライト鋼における高温変形機構
立川智章ほか : ロケット射点形状に関する空力音響多
の温度依存性 : 第 167 回春季講演大会 : 日本鉄鋼
目的設計問題の非劣解データベースの分析 : 第 26
協会 : PS-45 : (2014)
回 計 算 力 学 講 演 会 ( CMD2013) : 日 本 機 械 学 会 :
(2013)
阿部圭晃ほか : 回転する計算格子の下で幾何学的保存
則を満足する高次精度差分スキームの提案 : 第 18
允ほか : レイノルズ数 1,600,000 における翼周り
佐藤
回 計 算 工 学 講 演 会 : 日 本 計 算 工 学 会 : F-10-3 :
の LES : 乱流剥離とその制御 : 第 27 回数値流体力
(2013)
学 シ ン ポ ジ ウ ム (CFD2013) : 日 本 流 体 力 学 会 :
A05-2 : (2013)
姫野武洋ほか : ボクセル法によるスロッシング邪魔板
効果の予測 : 第 18 回計算工学講演会 : 日本計算工
焼野藍子ほか : 2 次元バンプ周りの基礎解析 : 第 27 回数
値流体力学シンポジウム (CFD2013) : 日本流体力学
学会 : F-11-2 : (2013)
会 : A05-3 : (2013)
森田泰弘 : イプシロンロケットの挑戦 : 第 1 回制御部
門マルチシンポジウム : 計測自動制御学会 : (2014)
阿部圭晃ほか : 回転するタイヤ周りに発生する空力音
梶沼隆志ほか : CNT 一方向配向シートを用いた高強度薄
の数値解析(Re=100000) : 第 27 回数値流体力学シン
肉 FRP の創製と評価 : 第 21 回機械材料・材料加工
ポジウム (CFD2013) : 日本流体力学会 : A10-2 :
(2013)
技 術 講 演 会 (M&P2013) : 日 本 機 械 学 会 : 118 :
(2013)
俊ほか : 衝撃波・乱流干渉流れ解析のための埋め
高橋
中山宏一ほか : カーボンナノチューブ紡績糸を用いた
込み境界法を用いた数値解析法 : 第 27 回数値流体
軽量構造材料の創製とその評価 : 第 21 回機械材
力学シンポジウム (CFD2013) : 日本流体力学会 :
C02-2 : (2013)
料・材料加工技術講演会 (M&P2013) : 日本機械学
会 : 119 : (2013)
一倉慎二 : 非対称構造 a-ODPA/2,2ʼ-BAPB をベースとし
たポリイミド共重合体の開発と熱融着特性 : 第 21
回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 : 日本ポリ
イミド・芳香族系高分子研究会 : (2013)
誠ほか : 2 段階差分 WENO 法の解像度と堅牢性の
朝原
比 較 : 第 27 回 数 値 流 体 力 学 シ ン ポ ジ ウ ム
(CFD2013) : 日本流体力学会 : C03-4 : (2013)
阿部圭晃ほか : 高次精度保存型 FR 法における一様流保
持
: 第 27 回 数 値 流 体 力 学 シ ン ポ ジ ウ ム
This document is provided by JAXA.
294
Ⅷ.成果発表
(CFD2013) : 日本流体力学会 : C04-2 : (2013)
2A02 : (2013)
野々村拓ほか : Immersed boundary 法における簡便な流
田中宏明ほか : 高精度アンテナシステムに向けたスマ
体力算出方法について : 第 27 回数値流体力学シン
ート形状可変鏡の開発(初期検討と試作) : 第 55
ポジウム (CFD2013) : 日本流体力学会 : D-2-3 :
回構造強度に関する講演会 : 日本航空宇宙学会 :
(2013)
吉田
剛ほか : サンプリングモアレ法によるイプシロ
2A05 : (2013)
佐藤剛志ほか : 折り目剛性を考慮した宇宙膜構造の非
ンロケットの複合材製モータケースの変位計測 :
対称展開挙動の解析 : 第 55 回構造強度に関する講
第 2 回サンプリングモアレ法による構造物の計測技
演会 : 日本航空宇宙学会 : 3A02 : (2013)
術に関する研究会 : 日本実験力学会光学的手法分
奥泉信克ほか : 多粒子近似法による膜面宇宙構造物の
科会,全空間画像計測コンソーシアム : (2014)
断続展開解析(第 2 報) : 第 55 回構造強度に関す
森田泰弘 : イプシロンロケットの挑戦 : 第 2 回宇宙シ
ンポジウム : 早稲田大学高等研究所 : (2014)
る講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3A04 : (2013)
奥泉信克ほか : IKAROS ソーラー電力セイル膜面の展開
Y. Sugimoto, et al. : Efficient Trajectory Correction Ma-
形状に関する検討 : 第 55 回構造強度に関する講演
neuver for Low Energy Transfer Trajectory to Halo
Orbits : 第 30 回誘導制御シンポジウム : 計測自動制
会 : 日本航空宇宙学会 : 3A06 : (2013)
松永三郎ほか : 構造非対称性を有する膜面のスピン展
御学会 : 1L4-2 : (2013)
開真空実験 : 第 55 回構造強度に関する講演会 : 日
峯杉賢治 : 内之浦宇宙空間観測所とイプシロンロケッ
ト : 第 38 回複合材料シンポジウム : 日本複合材料
本航空宇宙学会 : 3A07 : (2013)
芳郎ほか : 運動学的カップリングを用いたラッチ
荻
学会 : K-3 : (2014)
機構の展開完了条件 : 第 55 回構造強度に関する講
阿部圭晃ほか : シンセティックジェットを用いた翼周
演会 : 日本航空宇宙学会 : 3A08 : (2013)
り剥離流れの制御における 大規模な渦構造の時空
船越裕亮ほか : 予見情報に基づく熱膨張を用いたトラ
間での可視化 : 第 41 回 可視化情報シンポジウム :
ス構造物のポインティング制御 : 第 55 回構造強度
可視化情報学会 : (2013)
に関する講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3A11 : (2013)
関本諭志ほか : シュリーレン撮影によるナノ秒パルス
正村卓也ほか : がたを有する二自由度系構造物の動的
アクチュエータまわりの流れ場の可視化 : 第 41 回
挙動にガタ幅および加振振幅が及ぼす影響につい
可視化情報シンポジウム : 可視化情報学会 : (2013)
て : 第 55 回構造強度に関する講演会 : 日本航空宇
宙学会 : 3A18 : (2013)
永田靖典ほか : 磁気シールドに対する印加磁場配位の
効果について : 第 45 回流体力学講演会/航空宇宙数
佐藤英一 : (9) 透明体への超高速衝突におけるクラック
値シミュレーション技術シンポジウム 2013 : 日本航
進展の実時間観測 : 第 56 回材料強度と破壊総合シ
ンポジウム : 日本学術振興会第 129 委員会 : (2013)
空宇宙学会, 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) : 1E09 :
(2013)
高橋裕介ほか : 観測ロケット実験における柔軟構造飛
森
治ほか : IKAROS の後期運用 : 第 57 回宇宙科学技
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1C01 : (2013)
翔体の空力解析について : 第 45 回流体力学講演会/
津田雄一ほか : 小惑星探査機はやぶさ2の開発状況 :
航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
2013 : 日本航空宇宙学会, 宇宙航空研究開発機構
会 : 1C03 : (2013)
(JAXA) : 2B14 : (2013)
原田隆義 : Cu-Cr-Zr 系銅合金のクリープ疲労損傷過程の
解明 : 第 53 回講演大会 : 日本銅学会 : (2013)
川合伸明ほか : 石英ガラスの衝撃破壊進展過程 : 第 54
回高圧討論会 : 日本高圧力学会 : 2D04 : (2013)
久保田勇希 : 炭素繊維/フェノール樹脂アブレータの昇
温過程における欠陥の生成と変形 : 第 55 回構造強
佐伯孝尚ほか : はやぶさ 2 衝突装置とその運用につい
て : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
宙学会 : 1C07 : (2013)
松本
純ほか : 次期ソーラー電力セイル実現に向けた
諸検討 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航
空宇宙学会 : 1C08 : (2013)
川勝康弘 : 深宇宙探査技術実験ミッション DESTINY の
度に関する講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1A01 :
概要 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
(2013)
宇宙学会 : 1D01 : (2013)
戸島英貴ほか : 超軽量 CFRP アブレータの創製とその熱
的および機械的特性の評価 : 第 55 回構造強度に関
する講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1A08 : (2013)
佐々木要ほか : シェル型リフレクタの形状制御におけ
るアクチュエータ及び支持構造の最適配置 : 第 55
回構造強度に関する講演会 : 日本航空宇宙学会 :
山本高行ほか : DESTINY 軌道計画 : 第 57 回宇宙科学技
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1D02 : (2013)
廣瀬史子ほか : DESTINY システム設計 : 第 57 回宇宙科
学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1D03 :
(2013)
西山和孝ほか : DESTINY 用イオンエンジンμ20 : 第 57
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
伊藤智哉ほか : 運動学的カップリングを用いた展開ラ
1D05 : (2013)
ッチ機構のシミュレーション : 第 57 回宇宙科学技
島崎一紀ほか : 薄膜太陽電池セルを用いた DESTINY 用
軽量パドル : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1K09 : (2013)
荻
本航空宇宙学会 : 1D06 : (2013)
会 : 1K10 : (2013)
森田泰弘 : イプシロンロケット試験機の飛行結果の概
航空宇宙学会 : 1D10 : (2013)
要 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
坂東麻衣ほか : 平均化方程式を用いた低推力連続加速
軌道の推定 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
宙学会 : 1Z01 : (2013)
徳留真一郎ほか : イプシロンロケット初号機推進系の
本航空宇宙学会 : 1D12 : (2013)
運用結果と飛翔性能 : 第 57 回宇宙科学技術連合講
船木一幸ほか : DESTINY 派生機による将来惑星探査構
想 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
演会 : 日本航空宇宙学会 : 1Z07 : (2013)
宇井恭一ほか : イプシロンロケット試験機の構造系と
宙学会 : 1D13 : (2013)
環境条件の評価 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
荒井朋子ほか : DESTINY 派生機による小惑星 Phaethon
探査 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
会 : 日本航空宇宙学会 : 1Z08 : (2013)
羽生宏人ほか : イプシロンロケットの将来構想 : 第 57
宇宙学会 : 1D14 : (2013)
回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
荒川政彦ほか : イトカワ再探査による宇宙衝突実験 :
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
会 : 1D15 : (2013)
福成雅史ほか : 空気吸い込み式マイクロ波ロケットの
芳郎ほか : 高精度ヒンジ・ラッチ機構の研究開発 :
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
佐藤峻介ほか : イプシロンロケットによる高エネルギ
軌道投入 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本
295
1Z11 : (2013)
健ほか : 軽量・低コストノズルライナー用 CFRP :
後藤
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
会 : 1Z14 : (2013)
宇宙への大量物資輸送機としての応用 : 第 57 回宇
永山清一郎ほか : 噴霧乾燥法による AN/AP 一体化微粒
宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1I07 :
子の調製および熱的挙動の観察 : 第 57 回宇宙科学
(2013)
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1Z16 : (2013)
西田浩之ほか : 回転電界を用いた高密度プラズマの電
岩田拡也ほか : 将来離発着システム(第 3 報) : 第 57
磁加速に関する 3 流体プラズマシミュレーション :
回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
会 : 1I10 : (2013)
石村康生ほか : 高精度宇宙望遠鏡の試験検証技術 : 第
57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
1K01 : (2013)
横関智弘ほか : 無吸湿熱可塑性樹脂を用いた CFRP の特
性評価 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航
空宇宙学会 : 1K02 : (2013)
石川真志ほか : 赤外線宇宙望遠鏡用 CFRP サンドイッチ
ミラーへのフォームコアの適用 : 第 57 回宇宙科学
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1K03 : (2013)
小林訓史ほか : 熱サイクルを受ける高精度展開アンテ
ナ用 CFRP 積層板にお ける微視的損傷挙動 : 第 57
回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
1K04 : (2013)
及川
祐ほか : 圧電素子を利用したスマートアクチュ
エータの開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 :
日本航空宇宙学会 : 1K05 : (2013)
内田知礼ほか : 熱歪を抑えた圧電セラミックスアクチ
ュエータの設計と評価 : 第 57 回宇宙科学技術連合
講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1K06 : (2013)
田中宏明ほか : 高精度形状可変鏡の初期実験モデルの
開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
宇宙学会 : 1K07 : (2013)
1Z17 : (2013)
松永浩貴ほか : 固体ロケット向け高性能酸化剤アンモ
ニウムジニトラミドの研究 : 第 57 回宇宙科学技術
連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1Z18 : (2013)
植草康之ほか : 新点火システムの開発 : 第 57 回宇宙科
学 技 術 連 合 講 演 会 : 日 本 航 空 宇 宙 学 会 : 1Z19 :
(2013)
増田紀昭ほか : 再使用観測ロケット開発に向けた推進
系システム技術実証試験 : 第 57 回宇宙科学技術連
合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2A04 : (2013)
松岡
健ほか : パルスデトネーションロケットの飛行
実証 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
宇宙学会 : 2A07 : (2013)
加藤隆寛ほか : 高周波誘導結合型プラズマ推進器の予
備実験 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航
空宇宙学会 : 2B09 : (2013)
井戸田拓也ほか : 壁面の等温性を考慮した MPD スラス
タの放電室形状最適化 : 第 57 回宇宙科学技術連合
講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2B14 : (2013)
石田大二郎ほか : 気液平衡推進システム用ベーン式タ
ンクの落下棟を使用した微小重力試験 : 第 57 回宇
宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2C02 :
(2013)
尾川順子ほか : MELOS1 の軌道設計と着陸候補地点評
This document is provided by JAXA.
296
Ⅷ.成果発表
価 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
宙学会 : 2C08 : (2013)
丸
会 : 3C02 : (2013)
安養寺正之ほか : 低レイノルズ数領域の平面形空力特
祐介ほか : 超音速パラシュートの風洞実験 : 第 57
性に対するレイノルズ数効果 : 第 57 回宇宙科学技
回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3C05 : (2013)
2C14 : (2013)
藤岡直也ほか : 火星探査航空機の空力性能に対する各
河野太郎ほか : X 線天文衛星 ASTRO-H の構造設計 : 第
部位の寄与 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
2D04 : (2013)
本航空宇宙学会 : 3C06 : (2013)
関野智之ほか : SLIM 探査機の斜め着地における発泡ア
立川清隆ほか : ASTRO-H 光学ベンチシステムの開発 :
ルミニウム製衝撃吸収機構の検討 : 第 57 回宇宙科
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
学 技 術 連 合 講 演 会 : 日 本 航 空 宇 宙 学 会 : 3F12 :
会 : 2D10 : (2013)
(2013)
松下将典ほか : 磁気トルカによる超小型衛星の大気抵
山田哲哉 : 超高速大気突入ミッションとその技術開発 :
抗トルクを考慮したスピン姿勢制御に関する研究 :
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
会 : 2G09 : (2013)
会 : 3H04 : (2013)
岡本有生ほか : 垂直離着陸型ロケットの空力に関する
山田和彦ほか : 10kW 級φ75mm 大口径 ICP 加熱器の開
研究 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
宙学会 : 2H08 : (2013)
宇宙学会 : 3H05 : (2013)
坂本拓史ほか : 垂直離着陸型ロケットの軌道最適化に
谷繁樹林ほか : 可変型柔軟構造エアロシェルを利用し
関する研究 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
た火星エアロキャプチャに関する研究 : 第 57 回宇
宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2H12 :
本航空宇宙学会 : 3H06 : (2013)
衞藤
(2013)
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
永田靖典ほか : 磁気シールド効果による力への影響に
会 : 3H08 : (2013)
関する数値解析 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
会 : 日本航空宇宙学会 : 2H17 : (2013)
村上貴紀ほか : エアロキャプチャ機の形状と飛行経路
の統合最適化 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 :
渡辺泰秀ほか : HTV-R での再突入熱防護研究 : 第 57 回
日本航空宇宙学会 : 3H09 : (2013)
宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
2J08 : (2013)
湯浅三郎ほか : 推力 5kN 技術実証用ハイブリッドロケ
ットエンジンの開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講
演会 : 日本航空宇宙学会 : 3A01 : (2013)
千葉一永ほか : 設計情報学による科学観測用単段式ハ
イブリッドロケットの概念設計 : 第 57 回宇宙科学
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3A05 : (2013)
北川幸樹ほか : ハイブリッドロケット燃料の破砕特性
の実験的研究 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 :
日本航空宇宙学会 : 3A08 : (2013)
森田貴和ほか : 酸化剤供給系のカップリングによるハ
イブリッドロケットの燃焼不安定に関する研究 :
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
会 : 3A09 : (2013)
本江幹朗ほか : 酸化剤流旋回型ハイブリットロケット
遥ほか : ウェーブライダー形状の空力特性評価:
形状の簡易化がオフデザイン特性へ与える影響 :
正ほか : IKAROS 再捕捉のための軌道決定と予測
谷口
誤差の検討 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
本航空宇宙学会 : 3I08 : (2013)
池田
人ほか : 探査機の追跡データを利用した小天体
の軌道決定について : 第 57 回宇宙科学技術連合講
演会 : 日本航空宇宙学会 : 3I10 : (2013)
竹前俊昭ほか : 宇宙教育現状分析 : 第 57 回宇宙科学技
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3L09 : (2013)
井上遼太ほか : 折り目の影響を考慮した多粒子法によ
るソーラーセイルの非対称展開挙動の解析 : 第 57
回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
3M07 : (2013)
有田
光ほか : 電磁流体スケールの磁気プラズマセイ
ルにおける推力特性の数値解析 : 第 57 回宇宙科学
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : P03 : (2013)
の燃焼を伴った流れの数値流体解析 : 第 57 回宇宙
金森文男ほか : 3 段式ハイブリッドロケットに対する推
科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3A11 :
進性能改善に向けた概念設計法 : 第 57 回宇宙科学
(2013)
船見祐揮ほか : ハイブリッドロケット内部弾道特性評
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : P08 : (2013)
船越裕亮ほか : 予見情報によるトラス構造物の熱変形
価のための熱・流体モデル : 第 57 回宇宙科学技術
制御の実証 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3A12 : (2013)
本航空宇宙学会 : P37 : (2013)
竹内伸介ほか : 火星探査航空機用超軽量翼構造の開発 :
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
森田泰弘 : 未来を拓くイプシロンの挑戦 : 第 57 回宇宙
科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : (2013)
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
吉田
剛ほか : サンプリングモアレ法を使用した固体
ロケットモータケース剛性試験時変位計測 : 第 57
297
械学会 : G0406 : (2013)
野々村拓ほか : 乱流遷移する超音速ジェットからの音
回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
響場に対する流入せん断層パラメータの影響 : 第
(2013)
91 期日本機械学会流体工学部門講演会 : 日本機械
木村憲志ほか : イプシロンロケット上段モータの推進
薬に対する超音波検査の適用 : 第 57 回宇宙科学技
学会 : G1005 : (2013)
藤井孝藏 : [スパコンによる流体工学研究の新展開] 京を
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : (2013)
利用した革新的流体制御技術の研究開発 : 第 91 期
千葉一永ほか : 科学観測用単段式ハイブリッドロケッ
日本機械学会流体工学部門講演会 : 日本機械学会 :
ト概念設計への設計情報学の実運用 : 第 5 回進化計
算研究会 : 進化計算学会 : O1-2 : (2013)
(2013)
白井康之ほか : 液体水素冷却高温超伝導線材の磁場下
梶沼隆志ほか : CNT 一方向配向シートを用いた高強度薄
特性測定の基礎実験 : 超電導応用電力機器研究会 :
肉 FRP の創製と評価 : 第 5 回日本複合材料合同会議
( JCCM-5) : 日 本 材 料 学 会 , 日 本 複 合 材 料 学 会 :
電気学会 : ASC-13-034 : (2013)
1A01 : (2014)
星探査 : 電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロ
田中大樹ほか : UHTC 複合材料の耐酸化性評価 : 第 5 回
日本複合材料合同会議(JCCM-5) : 日本材料学会, 日
ニクス研究会 (SANE) : 電子情報通信学会 : (2013)
度に与える陰極寸法の影響 : 電力・エネルギー部門
戸島英貴ほか : 超軽量 CFRP アブレータの創製とその機
新エネルギー・環境研究会
械的および熱的特性の評価 : 第 5 回日本複合材料合
ション : 日本宇宙生物科学会 第 27 回大会 : 日本
宇宙生物科学会 : S2-2 : (2013)
池田忠繁ほか : 圧電セラミックスアクチュエーターの
分子討論会 : 高分子学会 : 1Pb096 : (2013)
ヒステリシスを利用したゼロ/低エネルギー形状保
持 : 日本機械学会 2013 年度年次大会 : 日本機械学
伊藤信平 : 非対称構造を用いた熱可塑/熱硬化ポリイミ
会 : J045071 : (2013)
ド混合系の熱的性質と接着特性 : 第 62 回高分子討
論会 : 高分子学会 : 1Pb098 : (2013)
:
均 : 「はやぶさ2」小惑星サンプルリターンミッ
國中
光 : フェニルエチニルカルボニル末端を有する
非対称イミドオリゴマーの合成と性質 : 第 62 回高
: 電気学会
FTE-13-042 : (2013)
会 : 3A01 : (2014)
續石
央ほか : MPD スラスタの推進性能および電極温
川﨑
本複合材料学会 : 1D04 : (2014)
同会議(JCCM-5) : 日本材料学会, 日本複合材料学
治ほか : ソーラー電力セイルによるトロヤ群小惑
森
西田浩之ほか : プラズマアクチュエータにおける放電
伊藤信平 : 非対称構造を用いた熱可塑/熱硬化ポリイミ
プラズマ構造と誘起ジェット生成プロセスに関する
ド混合系の熱的・力学的性質 : 第 62 回高分子学会
数値的研究 : 日本機械学会 2013 年度年次大会 : 日
本機械学会 : S052016 : (2013)
年次大会 : 高分子学会 : 1K22 : (2013)
原田隆義 : Cu-Cr-Zr 系銅合金のクリープ疲労損傷過程の
佐藤
解明 : 第 62 期通常総会・学術講演会 : 日本材料学
翼周り剥離制御における翼形状の影響 : 日本機械
会 : 511 : (2013)
学会 2013 年度年次大会 : 日本機械学会 : S052036 :
(2013)
杉本洋輝 : 脆性材料の混合モード破壊靭性評価 : 第 62
期通常総会・学術講演会 : 日本材料学会 : 526 :
(2013)
羽生宏人ほか : イプシロンロケットの将来構想と今後
の研究開発 : 第 73 回通常総会ならびに 2013 年度春
季研究発表会 : 火薬学会 : 11 : (2013)
立川智章ほか : 進化計算と LES を用いたロケット射点
形状の空力音響多目的設計探査 : 第 91 期日本機械
学会流体工学部門講演会 : 日本機械学会 : 0634 :
(2013)
青野
允ほか : DBD プラズマアクチュエータを用いた
光ほか : 中レイノルズ数での DBD プラズマアク
チュエータを用いた翼剥離制御におけるバースト発
進周波数効果 : 第 91 期日本機械学会流体工学部門
講演会 : 日本機械学会 : G0405 : (2013)
関本諭志ほか : ナノ秒パルスプラズマアクチュエータ
による低レイノルズ数剥離流れ制御の実験研究 :
第 91 期日本機械学会流体工学部門講演会 : 日本機
青野
光ほか : レイノルズ数 260,000 における DBD プラ
ズマアクチュエータを用いた NACA0015 翼の剥離制
御 LES 解析 : 日本機械学会 2013 年度年次大会 :
日本機械学会 : S052043 : (2013)
山田哲哉ほか : 再突入飛行の状態推定に関する実験
的・数値的研究 : 日本機械学会 2013 年度年次大会 :
日本機械学会 : S191015 : (2013)
大谷知弘ほか : 超小型衛星における振動型 MEMS ジャ
イロセンサの軌道上校正方法について : 日本機械
学会 2013 年度年次大会 : 日本機械学会 : S192013 :
(2013)
神谷崇志ほか : 超小型衛星 TSUBAME の姿勢シミュレ
ータの開発と地上検証について : 日本機械学会
2013 年 度 年 次 大 会 : 日 本 機 械 学 会 : S192014 :
(2013)
喜多村章悟ほか : クーロン力を用いた軌道上監視シス
This document is provided by JAXA.
298
Ⅷ.成果発表
テムのための位置・姿勢制御則について : 日本機械
学会 2013 年度年次大会 : 日本機械学会 : S192015 :
日本航空宇宙学会 : JSASS-2013-1082 : (2013)
佐藤正喜ほか : 再使用観測ロケットエンジン軽量化の
(2013)
ためのニッケル電鋳接合に関する検討 : 日本航空
立川智章ほか : ロケットの射点設計に向けた空力音響
宇宙学会北部支部 2014 年講演会ならびに第 15 回再
最適化問題の多目的設計探査 : 日本機械学会 2013
使用型宇宙推進系シンポジウム : 日本航空宇宙学
年度年次大会 : 日本機械学会 : W121002 : (2013)
会 : N14030 : (2014)
石村康生 : 宇宙科学を支える構造材料技術 : 日本機械
森田泰弘 : イプシロンロケットの挑戦 : 日本航空宇宙
学会 2013 年度年次大会 : 日本機械学会 : (2013)
学会北部支部 2014 年講演会ならびに第 15 回再使用
船木一幸 : 月・惑星探査技術の研究 : 日本機械学会関東
型宇宙推進系シンポジウム : 日本航空宇宙学会 :
支部茨城ブロック 20 周年記念行事 : 日本機械学
会 : (2013)
(2014)
津田雄一 : 小天体探査の工学的側面:はやぶさ2と将来
増田紘士 : ODS フェライト鋼の高温剪断変形における粒
計画 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地
界挙動 : 日本金属学会 2014 年春期講演大会 : 日本
金属学会 2014 春期講演大会 : (2014)
球惑星科学連合 : U07-11 : (2013)
治ほか : IKAROS とソーラー電力セイルによる外惑
森
星領域往復ミッション : 日本地球惑星科学連合
森口開理 : 透明積層体への超高速衝突における動的破
壊の実時間観察 : 日本金属学会 2014 年春期講演大
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : U07-22 :
会 : 日本金属学会 2014 春期講演大会 : (2014)
(2013)
小宮山雄斗 : 純 Al の結晶粒微細化に伴うクリープ変形
安東正樹ほか : スペース重力波アンテナ DECIGO 計画
機構の遷移 : 日本金属学会 2014 年春期講演大会 :
(44):DECIGO/DPF の概要 : 日本物理学会 2013 年
秋季大会 : 日本物理学会 : 23aSR-8 : (2013)
日本金属学会 2014 春期講演大会 : (2014)
杉本洋輝 : 脆性材料の混合モード破壊靭性評価 : 日本
東浦孝典ほか : スペース重力波アンテナ DECIGO 計画
金属学会 2014 年春期講演大会 : 日本金属学会 :
(49):DPF に向けた超低推力ノイズ計測スタンドの
開発 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 : 日本物理学
(2014)
会 : 23aSR-13 : (2013)
阿部圭晃ほか : シンセティックジェットの駆動周波数
が翼周り剥離流れの制御に及ぼす影響 : 日本航空
瀬戸直樹ほか : スペース重力波アンテナ DECIGO 計画
宇宙学会 第 44 期年会講演会 : 日本航空宇宙学会 :
(50):DECIGO のサイエンス : 日本物理学会第 69
回年次大会 : 日本物理学会 : 28aTL-1 : (2014)
JSASS-2013-1014 : (2013)
佐藤雅幸ほか : プラズマアクチュエータを用いた大迎
姫野武洋ほか : 液体ロケット推進系に関連した自由表
面流の研究 : 日本流体力学会
角細長物体の非対称剥離渦制御における PIV 可視化
体力学会 : (2013)
実験と数値解析 : 日本航空宇宙学会 第 44 期年会講
演会 : 日本航空宇宙学会 : JSASS-2013-1017 : (2013)
年会 2013 : 日本流
松永浩貴ほか : アンモニウムジニトラミドの加圧下熱
分解生成物 : 平成 25 年度火薬学会秋季大会 : 火薬
藤田和央ほか : 火星着陸技術実証機と地上探査 : 日本
学会 : 15 : (2013)
航空宇宙学会 第 44 期年会講演会 : 日本航空宇宙学
田中公基ほか : 硝酸アンモニウム/過塩素酸アンモニウ
会 : JSASS-2013-1058 : (2013)
日高秀徳ほか : 火星飛行機の全機模型低速風洞実験 :
ム一体化粒子の熱的挙動に及ぼす組成比の影響 :
日本航空宇宙学会 第 44 期年会講演会 : 日本航空宇
平成 25 年度火薬学会秋季大会 : 火薬学会 : 33 :
(2013)
宙学会 : JSASS-2013-1059 : (2013)
宮崎兼治ほか : 1MW 級準定常自己誘起磁場型 MPD スラ
実ほか : リチウム蒸気噴射装置 LES の飛翔結果
岡田
スタの実験研究 : 日本航空宇宙学会 第 44 期年会講
(S-520-27 号機) : 平成 25 年度火薬学会秋季大会 : 火
演会 : 日本航空宇宙学会 : JSASS-2013-1061 : (2013)
薬学会 : 35 : (2013)
大井川佑治ほか : レーザアシスト・パルスプラズマスラ
スタの推進性能評価 : 日本航空宇宙学会 第 44 期年
会講演会 : 日本航空宇宙学会 : JSASS-2013-1063 :
大山
聖ほか : ロケット射点火炎偏向板の空力音響多
目的設計探査 : 平成 25 年度航空宇宙空力シンポジ
ウム : 日本航空宇宙学会 : 2L12 : (2014)
西田浩之ほか : プラズマアクチュエータの誘起ジェッ
(2013)
金森文男ほか : 燃料組み合わせの異なる 3 段式ハイブリ
ト生成プロセスに関する数値的研究 : 平成 25 年度
ッドロケットの設計探査 : 日本航空宇宙学会 第 44
航空宇宙空力シンポジウム : 日本航空宇宙学会 :
期 年 会 講 演 会
: 日 本 航 空 宇 宙 学 会
:
JSASS-2013-1075 : (2013)
森
2L8 : (2014)
堀江裕輝ほか : 液体水素冷却 MgB2 線材の過電流特性 :
治ほか : IKAROS による世界初のソーラー電力セイ
平成 26 年電気学会全国大会 : 電気学会 : 5-185 :
ルの実証 : 日本航空宇宙学会 第 44 期年会講演会 :
(2014)
This document is provided by JAXA.
299
Ⅷ.成果発表
中村昌道ほか : 半円周りの流れ場に対するシンセティ
ックジェットの多目的最適化 : 日本機械学会 2013
年度年次大会 : 日本機械学会 : G051016 : (2013)
dio Science Conference (AP-RASC'13) : URSI : (2013)
T. Kubota : Path Planning and Navigation for Intelligent
Exploration : 2013 IEEE International Conference on
Robotics and Automation (ICRA2013) : IEEE : (2013)
S. Yoshida, et al. : 7/8-GHz Band 2!2 Circular Patch Active
宇宙機応用工学研究系
Integrated Array Antenna for Solar Sail Applications :
S. Ajisaka, et al. : Human Balance Control Ability for Affini-
2013 IEEE International Symposium on Antennas and
tive Personal Vehicle : 10th International Conference
Propagation and USNC-URSI National Radio Science
on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence :
Meeting : IEEE : 206.10 : (2013)
IEEE : FB3-5 : (2013)
H. Toyokawa, et al. : Evaluation of CdTe Pixel Detector
D. Kobayashi, et al. : Influence of Heavy Ion Irradiation on
Perpendicular-Anisotropy
CoFeB-MgO
with 3-Channel Window Comparator : 2013 IEEE Nu-
Magnetic
clear Science Symposium, Medical Imaging Conference
Tunnel Junctions : 14th European Conference on Radi-
& Workshop on Room-Temperature Semiconductor
ation and Its Effects on Components and Systems
X-Ray
(RADECS 2013) : IEEE : G-1 : (2013)
NSS/MIC/RTSD) : IEEE : NPO2-100 : (2013)
and
Gamma-Ray
Detectors
(2013
IEEE
T. Hirono, et al. : Performance Evaluation of CdTe Pixel
M. Kawase, et al. : Development of CdTe Strip Sensor As-
Detector with the SP8-02B ASIC under High-intensity
sembled on Charge-Signal Readout Interposer Board :
Irradiations : 15th International Workshop on Radiation
2013 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Im-
Imaging Detectors (IWORID2013) : Synchrotron SO-
aging Conference & Workshop on Room-Temperature
LEIL : (2013)
Semiconductor X-Ray and Gamma-Ray Detectors
K. Otsu, et al. : A Two-Point Algorithm for Determining
Relative Pose of Calibrated Stereo Cameras : 16th
Meeting on Image Recognition and Understanding
(MIRU2013) : 情報処理学会 : SS4-10 : (2013)
(2013 IEEE NSS/MIC/RTSD) : IEEE : NPO2-101 :
(2013)
K. Ueno, et al. : Fast Readout ASIC for Si-Strip Detector in
the J-PARC Muon g-2/EDM Experiment and Other
H. Noda, et al. : Alignment Measurement with Optical
Related Applications : 2013 IEEE Nuclear Science
Transponder System of Hayabusa-2 LIDAR : 18th In-
Symposium, Medical Imaging Conference & Workshop
ternational Workshop on Laser Ranging : 13-Po06 :
on Room-Temperature Semiconductor X-Ray and
(2013)
Gamma-Ray Detectors (2013 IEEE NSS/MIC/RTSD) :
K. Hirose, et al. : Atomic Structures and Physical Properties
IEEE : NPO2-220 : (2013)
at Ultrathin-SiO2/Si Interface : 1st International Sym-
S. Kawasaki : The Green Energy Harvesting Winds by the
posium on Computational Materials and Biological
RF / Microwave Power Transmission : 2013 IEEE
Sciences : Waseda University : (2013)
Wireless Power Transfer Conference (WPTC) : IEEE :
H. Saito, et al. : Synthetic Aperture Radar Compatible with
TH-KS-1-1 : (2013)
100kg Class Piggy-Back Satellite : 2013 Asia-Pacific
H. Sakaki, et al. : Analysis of Rectifier Operation with FSK
Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR
Modulated Input Signal : 2013 IEEE Wireless Power
2013) : IEEE : TU2.R1.4 : (2013)
Transfer Conference (WPTC) : IEEE : TH-P-1-11 :
H. Egawa, et al. : Experimental Evaluations of Polarimetric
(2013)
Observation for Bistatic Radar using GPS Reflected
R. Takamori, et al. : Wireless Sensor Network in Reusable
Signals : 2013 Asia-Pacific Conference on Synthetic
Vehicle Rocket and Low-power 20-30 Ghz Amplifier
Aperture Radar (APSAR 2013) : APSAR2013 Commit-
MMIC : 2013 IEEE Wireless Power Transfer Confer-
tee : WE4.P C.9 : (2013)
ence (WPTC) : IEEE : WE-O-4-1 : (2013)
S. Kawasaki, et al. : The S-band Multi-Stage Amplifier for
C. M. Wu, et al. : A Novel Miniaturized Polarization Or-
Single-Tone and Time-Division Microwave Communi-
thogonalizing Active Retrodirective Antenna Array for
cation and Power Transmission : 2013 Asia-Pacific Mi-
Satellite Use : 2013 IEEE/MTT-S International Mi-
crowave Conference (APMC2013) : Korean Institute of
crowave Symposium (IMS2013) : IEEE Microwave
Electromagnetic Engineering and Science (KIEES) :
Theory and Techniques Society : TH3C-3 : (2013)
(2013)
S. Yoshida, et al. : Wide Power Range Operable 3-Stage
T. Noji, et al. : Cryogenic Wide Band and High Gain Low
S-Band Microwave Rectifier with Automatic Selector
Noise MMIC Amplifier Module for a Dielectric Micro-
Based on Input Power Level : 2013 IEEE/MTT-S In-
calorimeter of Radio Astronomy : 2013 Asia-Pacific Ra-
ternational Microwave Symposium (IMS2013) : IEEE
This document is provided by JAXA.
300
Ⅷ.成果発表
Microwave Theory and Techniques Society : WE3G-4 :
(2013)
(ISTS) : JSASS : 2013-f-36 : (2013)
H. Watanabe, et al. : Development of High-speed and
S. Kawasaki, et al. : Wireless Sensors and Communication
High-efficiency
Downlink
Transmitter
with
by Energy Harvesting in a Spacecraft : 2013
GaN-HEMT Amplifier and Pre-distortion Technique
IEEE/MTT-S International Microwave Symposium
for Nano/Small Satellite : 29th International Symposi-
(IMS2013) : IEEE Microwave Theory and Techniques
um on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
Society : WFI-9 : (2013)
2013-f-51p : (2013)
H. Watanabe, et al. : High-Efficiency X Band GaN Power
T. Toda : Experimental Comparison between Regenerative
Amplifier for Small Satellite Downlink System : 2013
Aanging and Turn-Around Ranging : 29th International
IEEE/MTT-S
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
International
Microwave
Symposi-
um-MTT 2013 : IEEE : WE4A- 3 : (2013)
JSASS : 2013-j-19 : (2013)
K. Umeda, et al. : Comparison of Oxide Hole/Electron Trap
G. Ishigami, et al. : Feasibility Study of a Small, Lightweight
Densities of 〜1 nm-SiO2 Films Formed on Si(100) and
Rover for Mars Surface Exploration : 29th International
Si(111) Substrates : 2013 International Workshop on
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
Dielectric Thin Films for Future Electron Devic-
JSASS : 2013-k-12 : (2013)
es-Science and Technology- : 応用物理学会 : P-16 :
(2013)
S. Wakao, et al. : Relationship between Breakdown Electric-field Strength and Recover Rate calculated by Mo-
T. Hashimoto, et al. : Technology Development for Japanese Lunar Lander SELENE-2 : 29th International
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
JSASS : 2013-k-17 : (2013)
lecular Orbital Calculation : 2013 International Work-
M. Yoshikawa, et al. : Hayabusa2 - The Next Asteroid Sam-
shop on Dielectric Thin Films for Future Electron De-
ple Return Mission of Japan : 29th International Sym-
vices-Science and Technology- : 応 用 物 理 学 会 :
posium on Space Technology and Science (ISTS) :
P-22 : (2013)
JSASS : 2013-k-50 : (2013)
Y. Sone, et al. : Estimation of the Safety of the Lithium-ion
K. Tanaka, et al. : WPT Experiment in Orbit Using Small
Secondary Cells under Microgravity Conditions : 2013
Satellite toward Solar Power Satellite : 29th Interna-
NASA Aerospace Battery Workshop : NASA : (2013)
tional Symposium on Space Technology and Science
K. Tanaka, et al. : Pair Luminescence Originating from P
(ISTS) : JSASS : 2013-q-04 : (2013)
and As Donors and B, Al and Ga Acceptors in Highly
M. Takahashi, et al. : Wireless Power Transmission Ex-
Doped and Highly Compensated Si : 23rd Workshop on
periment Using Phase Array Antenna toward Solar
Crystalline Silicon Solar Cells & Modules: Materials
Power Satellite : 29th International Symposium on
and Processes : NREL : (2013)
Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
M. Tajima, et al. : Electronic States of Donor and Acceptor
2013-q-09 : (2013)
Impurities in Highly Doped and Highly Compensated
S. Ahmmad, et al. : Performance of the SPACIROC
Si : 23rd Workshop on Crystalline Silicon Solar Cells &
front-end ASIC for JEM-EUSO : 33rd International
Modules: Materials and Processes : NREL : (2013)
Cosmic Ray Conference (ICRC2013) : International
Y. Mimasu, et al. : Long-term Attitude and Orbit Prediction
Union of Pure and Applied Physics (IUPAP) : (2013)
of Solar Sailing IKAROS While Beling Lost in Space :
M. Sakurai, et al. : Air Revitalization Demonstration on the
24th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting :
JEM (KIBO) for Manned Space Exploration : 43rd In-
AAS, AIAA : (2014)
ternational Conference on Environmental Systems :
N. Saeki, et al. : Base-Extension Separation Mechanism for
AIAA : AIAA 2013-3449 : (2013)
Planetary Exploration Spacecraft Landing : 29th Inter-
N. Namiki, et al. : Development of HAYABUSA-2 LIDAR :
national Symposium on Space Technology and Science
45th Lunar and Planetary Science Conference (45th
(ISTS) : JSASS : 2013-d-27 : (2013)
LPSC) : Lunar and Planetary Institute : 1922 : (2014)
N. Iwakiri, et al. : SCCC Turbo Equalizer/Decoder for
H. Senshu, et al. : Scientific Goals of Hayabusa-2 LIDAR
X-band Nano Satellite High-Speed Downlink System :
Experiment : 45th Meeting of the American Astro-
29th International Symposium on Space Technology
nomical Society's Division for Planetary Sciences
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-f-25 : (2013)
(DPS) : American Astronomical Society : #112.22 :
Y. Sone, et al. : Charge and Discharge Performance of the
(2013)
Lithium-ion Secondary Battery in Space : 29th Interna-
Y. Sone, et al. : The Operability of the PEFC System for the
tional Symposium on Space Technology and Science
Closed Environment using the Water Separation
This document is provided by JAXA.
301
Ⅷ.成果発表
Pump. : 64th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry : ISE : (2013)
S. Yoshida, et al. : Ka-Band 2-Stacked Chip-Scale-Package
Using GaAs PA MMIC with Hot-Via Interconnections
O. Mendoza, et al. : Evaluation of Different Cathode Materi-
for Spacecraft Applications : European Microwave
als Used in Li-ion Cells Incorporating a Reference
Week 2013 (EuMC2013) : European Microwave Asso-
Electrode : 64th Annual Meeting of the International
Society of Electrochemistry : ISE : (2013)
Y. Maruyama, et al. : Electrochemical Degradation Behavior
ciation (EuMA) : (2013)
H. Saito, et al. : Small Synthetic Aperture Radar Satellite
Micro X SAR : International Conference on Space,
of LiCoO2 and LiMn2O4 Cathode Materials Used in
Aeronautical
Li-ion Cells : 64th Annual Meeting of the International
(ICSANE2013) : IEICE : SANE2013-100 : (2013)
Society of Electrochemistry : ISE : (2013)
and
Navigational
Electronics
2013
T. Fukami, et al. : Development of the X-band High Speed
T. Ikenaga, et al. : A Study on Low-Cost and Flexible Deep
Downlink Transmitter for Nano Satellite : International
Space Exploration Unilizing a Concept of Interplane-
Conference on Space, Aeronautical and Navigational
tary Parking Orbit : 64th International Astronautical
Electronics
Congress (IAC2013) : IAF : IAC-13-C1.6.13 : (2013)
2013
(ICSANE2013)
:
IEICE
:
SANE2013-102 : (2013)
K. Tanaka, et al. : Development of Phased-Array Antenna
S. Yonemura, et al. : Experimental Evaluation of a Radar
System for Wireless Power Transmission Experiment :
Altimeter for an Unmanned Aerial Vehicle Cruising in
64th International Astronautical Congress (IAC2013) :
the Mars' Atmosphere : International Conference on
IAF : (2013)
Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2013
T. Watanabe, et al. : Application of Plural Momentum Ex-
(ICSANE2013) : IEICE : SANE2013-77 : (2013)
change Impact Dampers to Landing Gear Systems :
N. Iwakiri, et al. : Hardware Implementation and Laboratory
64th International Astronautical Congress (IAC2013) :
Performances of X-band Nano Satellite High-speed
IAF : (2013)
Downlink Receiver based on Turbo Equalizer/Decoder :
T. Toda, et al. : Ka-Band Telecommunication Experiment in
International Conference on Space, Aeronautical and
JAXA Asteroid Sample Return Mission : 6th ESA In-
Navigational Electronics 2013 (ICSANE2013) : IEICE :
ternational Workshop on Tracking, Telemetry and
Command Systems for Space Applications : ESA :
1b-5 : (2013)
T. Kubota, et al. : Intelligent Rover with Hopping Mechanism for Asteroid Exploration : 6th International Conference on Recent Advances in Space Technologies
(RAST 2013) : IEEE : S5F-4 : (2013)
SANE2013-93 : (2013)
Y. Inaba, et al. : Electronic Structure of RE1-xAExMnO3 :
International Symposium on Frontiers of Materials
Science (FMS2013) : ISFMS Committee : ST 1.6 :
(2013)
K. Nishikawa, et al. : Electrodeposition of Metals in Microgravity Conditions : Joint Meeting of the 29th American
T. Maeda, et al. : Proposal of an Actively Controllable
Society for Gravitational and Space Research (ASGSR
Landing Leg for Lunar-Planetary Lander : 6th Interna-
2013) and 5th International Symposium for Physical
tional Conference on Recent Advances in Space Tech-
Sciences : American Society for Gravitational and
nologies (RAST 2013) : IEEE : (2013)
Space Research : C43.1 : (2013)
T. Abe, et al. : Development and Evaluation of an ultra-fast
D. Kobayashi, et al. : Radiation-tolerant Microprocessors in
ASIC for future PET scanners using TOF-capable
Japanese Scientific Space Vehicles: How to Maximize
MPPC array detectors : 9th International "Hiroshima"
the Benefits of Commercial SOI Technologies : Micro-
Symposium on the Development and Application of
and Nanotechnology Sensors, Systems, and Applica-
Semiconductor Tracking Detectors : KEK, Hiroshima
tions V : SPIE : DOI: 10.1117/12.2015658 : (2013)
University : (2013)
H. E. Soken, et al. : In-Orbit Estimation of Time-Varying
D. Kobayashi, et al. : Influence of Heavy Ion Irradiation on
Perpendicular-Anisotropy
CoFeB-MgO
Magnetic
Residual Magnetic Moment for Small Satellite Applica-
Tunnel Junctions : Radiation Effects on Components
tions : AIAA Guidance, Navigation and Control Con-
and Systems 2013 (RADECS 2013) : RADECS 2013
ference : AIAA : DOI: 10.2514/6.2013-4650 : (2013)
organising committee : G-1 : (2013)
I. Funaki, et al. : Research and Development of High-power
H. Saito, et al. : 300 Mbps Downlink Communications from
Self-field MPD Thruster : Asian Joint Conference on
50kg Class Small Satellites : Small Satellite Conference
Propulsion and Power 2014 (AJCPP2014) : The Korean
2013 : AIAA/USU(Utah State University) : SSC13-II-2 :
Society of Propulsion Engineers : AJCPP-2014-136 :
(2013)
(2014)
Y. Sone, et al. : Long Term Operability of the Lithium-ion
This document is provided by JAXA.
302
Ⅷ.成果発表
Secondary Cells in Space -Lessons learned from the
Nano-Satellite Symposium : The University of Tokyo,
operation of REIMEI- : Space Power Workshop 2013 :
UNISEC : (2013)
Aerospace co. ltd., NASA : (2013)
H. Saito, et al. : 300 Mbps X band Communications from
K. Tanaka, et al. : Mission Design of WPT Space Demon-
50kg Class Small Satellites : The 5th Nano-Satellite
stration Experiment using Small Scientific Satellite
Symposium : The University of Tokyo, UNISEC :
toward SPS : Space Solar Power (SSP) Workshop
(2013)
2013 : SSP '13 Workshop Organizing Committee :
(2013)
H. Saito, et al. : Development of Space borne X Band SAR
G. Fukuda, et al. : The 24-GHz Band Beam Switchable Triple-Plane Active Sector Antenna : The 7th European
Conference
on
Antennas
and
Propagation
(Eu-
for 100kg Satellite : Symposium on Microsatellites for
CAP2013) : European Association on Antennas and
Remote Sensing (SOMIRES 2013) : Center for Envi-
Propagation (EurAAP) : (2013)
ronmental Remote Sensing (CEReS), Chiba University : (2013)
N. Hasegawa, et al. : 20W GaN HPA for Compatibility of
MPT with Wireless Communication : Thailand-Japan
MicroWave (TJMW) 2013 : Thailand-Japan international “KENKYUKAI” : (2013)
R. Mikami, et al. : Search for a Correlation between Giant
Radio Pulses and Hard X-ray Emissions in the Crab
K. Otsu, et al. : Experiments on Stereo Visual Odometry in
Feature-less Volcanic Fields : The 9th International
Conference on Field and Service Robotics (FSR2013) :
(2013)
C. Calancha, et al. : Progress in the Development of the
Vertex Detector with Fine Pixel CCD at the ILC :
Vertex 2013 : Max-Planck-Geselschaft Halbleiterlabor :
(2013)
Pulsar : The 12th Asia Pacific Physics Conference
坂井真一郎ほか : 小型月着陸実験構想 SLIM の概要 :
(APPC2012) : The Physical Society of Japan :
「イプシロンロケットによる小型惑星探査」に関する
D4-PTu-10 : (2013)
シンポジウム : 日本惑星科学会 : (2014)
S. Inoue, et al. : Development and Performance Evaluation
吉竹一真ほか : 膜電極接合体を用いた二酸化炭素電解
of Readout ASIC for Onboard CCD Cameras : The 12th
還元条件の検討 : 2013 年電気化学秋季大会 : 電気
Symposium on X-ray Imaging Optics : Osaka University : (2013)
化学会 : 2N32 : (2013)
P. R. Akbar, et al. : The Design of X-Band Antenna for Syn-
K. Hirose, et al. : Estimation of Breakdown Electric-field
thetic Aperture Radar onboard A Small Satellite : 2013
Strength of SiO2 with Oxygen Vacancies or Strains us-
年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 : 電子
ing First-principles Molecular Orbital Calculation : The
情報通信学会 : B-1-89 : (2013)
14th International Conference on Formation of Semi-
渡邊宏弥ほか : 小型衛星のための高速ダウンリンク用
conductor Interfaces (ICFSI-14) : ICFSI-14 Commit-
送信機の開発 : 2013 年電子情報通信学会通信ソサイ
tee : ThM-2-OR02 : (2013)
エティ大会 : 電子情報通信学会 : B-2-1 : (2013)
M. Ataka, et al. : Electrostatic Microactuators in a Flexible
深見友也ほか : 超小型衛星用 X-band 高速ダウンリンク
Sheet - Smart MEMS Sheet #2 - : The 17th Interna-
送信機エンジニアリングモデルのシステム評価 :
tional Conference on Solid-State Sensors, Actuators
2013 年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 :
and Microsystems (TRANSDUCERS & EUROSENSORS XXVII), 2013 Transducers & Eurosensors
XXVII: : IEEE : (2013)
Y. Miyata, et al. : Progress of Research on A New Asteroid
Exploration Rover Considering Thermal Control : The
電子情報通信学会 : B-2-2 : (2013)
岩切直彦ほか : 超小型衛星用 X-band 高速ダウンリンク
地上局受信機の開発 : 2013 年電子情報通信学会通信
ソサイエティ大会 : 電子情報通信学会 : B-2-3 :
(2013)
2nd International Conference on Robot Intelligence
齋藤宏文ほか : 100kg 級小型衛星による X バンド合成開
Technology and Applications 2013 (RiTA 2013) :
口レーダ観測 : 2013 年電子情報通信学会通信ソサイ
IEEE : F1A-2 : (2013)
エティ大会 : 電子情報通信学会 : B-2-4 : (2013)
S. Shuhei, et al. : A Proposal of Exploration Robot with Wire
柴田優一ほか : 民生用 FPGA におけるシングルイベント
for Vertical Holes in the Moon or Planet : The 2nd In-
効果の評価 : 2013 年電子情報通信学会通信ソサイエ
ternational Conference on Robot Intelligence Tech-
ティ大会 : 電子情報通信学会 : C-12-28 : (2013)
nology and Applications 2013 (RiTA 2013) : IEEE :
星野英二郎ほか : 0.2-μm FD-SOI プロセスで作られた
F1A-3 : (2013)
H. E. Soken, et al. : A Study on an Accurate yet Simple Attitude Estimation Scheme for Nanosatellites : The 5th
位相同期回路の放射線耐性評価 : 2013 年電子情報通
信学会通信ソサイエティ大会 : 電子情報通信学会 :
C-12-39 : (2013)
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
野地拓匡ほか : ソーラーセイル搭載用送受信 7/8-GHz 帯
2×2 アクティブ集積アレーアンテナ : 2013 年電子
303
林研究室 : (2013)
星野英二郎ほか : SOI-PLL の放射線耐性の解析 : ソフト
情報通信学会通信ソサイエティ大会 : 電子情報通
エラー勉強会 2013 : 京都工芸繊維大学工芸科学研究
信学会 : C-2-96 : (2013)
科電子システム工学専攻 小林研究室 : (2013)
曽根理嗣ほか : 固体高分子形燃料電池の応用による二
吉光徹雄ほか : SLIM における小型ローバの提案 : 第1
酸化炭素の水素還元 : 2014 年電気化学会第 81 回大
回小型惑星探査シンポジウム : 日本惑星科学会 :
会 : 電気化学会 : (2014)
P. R. Akbar, et al. : Slot Array Antenna for X-SAR onboard
(2014)
榊
裕翔ほか : WiCoPT 実現に向けた入力信号と RF-DC
A Small Satellite : 2014 年電子情報通信学会総合大
変換効率の関係性
会 : 電子情報通信学会 : B-1-100 : (2014)
較 : マイクロ波研究会(MW) : 電子情報通信学会 :
渡 邊 宏 弥 ほ か : 50kg 級 小 型 衛 星 に 最 適 化 し た
〜 CW/FSK/QPSK/16QAM の比
MW2013-147 : (2013)
GaN-HEMT SSPA 搭載 X バンドダウンリンク送信機
前川千咲ほか : 無線電力伝送とワイヤレスセンサシス
の開発 : 2014 年電子情報通信学会総合大会 : 電子
テムの通信制御の検討 : マイクロ波研究会(MW) :
情報通信学会 : B-2-1 : (2014)
電子情報通信学会 : MW2013-149 : (2013)
岩 切 直 彦 ほ か : 超 小 型 衛 星 用 X-band ダ ウ ン リ ン ク
鯵坂志門ほか : 知能化空間における人間親和型小型パ
dual-mode 地上局受信機の開発 : 2014 年電子情報通
ーソナルビークルシステムの提案 : ロボティクス・
信学会総合大会 : 電子情報通信学会 : B-2-2 : (2014)
メカトロニクス講演会 2013(ROBOMEC2013) : 日本
裕翔ほか : WiCoPT 実現に向けた整流回路動作の入
機械学会 : No.13-3, 1A1-N05 : (2013)
榊
力信号依存性 : 2014 年電子情報通信学会総合大会 :
電子情報通信学会 : BCS-1-19 : (2014)
齋藤宏文ほか : いつでも、どこでも、低価格な小型衛星
群からの SAR 観測 : 2014 年電子情報通信学会総合
大会 : 電子情報通信学会 : BI-3-8 : (2014)
新井康允ほか : 地盤変化情報を利用した月惑星探査ロ
ーバのスリップ率推定 : ロボティクス・メカトロニ
クス講演会 2013(ROBOMEC2013) : 日本機械学会 :
No.13-3, 1A1-R17 : (2013)
村上
遼ほか : 不整地走行における車輪型ローバの車
甲斐誉史朗ほか : 月面ローバー用バッテリーへのワイ
両パラメータと姿勢変化に関する実験的考察 : ロ
ヤレス給電システム : 2014 年電子情報通信学会総合
ボ テ ィ ク ス ・ メ カ ト ロ ニ ク ス 講 演 会 2013 (RO-
大会 : 電子情報通信学会 : C-2-119 : (2014)
BOMEC2013) : 日本機械学会 : No.13-3, 2A1-R13 :
野地拓匡ほか : TID 試験での X-band MMIC LNA Module
の評価 : 2014 年電子情報通信学会総合大会 : 電子
情報通信学会 : C-2-37 : (2014)
福田
豪ほか : WiCoPT 用変調方式と帯域の違いによる
整流器変換効率の検討 : 2014 年電子情報通信学会総
合大会 : 電子情報通信学会 : C-2-38 : (2014)
(2013)
笹木竜也ほか : 車輪と地盤の接触情報を利用した沈下
量センシングに関する研究 : ロボティクス・メカト
ロニクス講演会 2013(ROBOMEC2013) : 日本機械学
会 : No.13-3, 2P1-R05 : (2013)
広瀬
幸ほか : 人工衛星内ワイヤレス通信のための統
朱玄宰ほか : 宇宙用アクティブ集積アンテナに用いる
計的電波伝搬モデル : ワイドバンドシステム研究
ミキサ型レトロディレクティブ HIC の特性 : 2014 年
会 (WBS) : 電 子 情 報 通 信 学 会 : WBS2013-14 :
電子情報通信学会総合大会 : 電子情報通信学会 :
(2013)
C-2-52 : (2014)
長谷川直輝ほか : C 帯 30W 級宇宙機内ワイヤレスセンサ
ネットワークのための無線電力伝送用 GaN HPA :
2014 年電子情報通信学会総合大会 : 電子情報通信
学会 : C-2-9 : (2014)
大槻真嗣ほか : 移動ロボットによる火山地域の探査活
動試験 : 伊豆大島無人観測ロボットシンポジウム 第 5 回- : (2013)
福田盛介 : 月着陸機の画像航法 : 宇宙・天文光学 EXPO
(OPIE'13) : 日本フォトニクス協議会 : (2013)
岡田啓太郎ほか : X 線をプローブとする分光分析におけ
廣瀬和之ほか : X 線光電子分光の原理に基づいた誘電
るチャージアップの過渡現象 : UVSOR シンポジウ
率・絶縁破壊電界の推定モデル : 応用物理学会シリ
ム 2013 : 分子科学研究所 : P13 : (2013)
コンテクノロジー分科会第 162 回研究集会 : 応用物
山田隆弘 : オブジェクト指向意味構造記述を用いて
理学会シリコンテクノロジー分科会 : 2 : (2013)
Linked Information を作る方法 : セマンティックウ
小林大輔ほか : デバイスの立体化がもたらす放射線耐
ェブとオントロジー研究会 : 人工知能学会 :
性への影響 : 応用物理学会シリコンテクノロジー
SIG-SWO-A1303-04 : (2014)
分科会第 170 回研究集会 : 応用物理学会シリコンテ
柴田優一ほか : 民生用 FPGA におけるシングルイベント
クノロジー分科会 : (2014)
効果の評価 : ソフトエラー勉強会 2013 : 京都工芸
島明日香ほか : 実証に向けた二酸化炭素還元触媒の開
繊維大学工芸科学研究科電子システム工学専攻 小
発 : 化学工学会第 79 年会 : 化学工学会 : P117 :
This document is provided by JAXA.
304
Ⅷ.成果発表
(2014)
坂井真一郎 : 姿勢制御系の複雑さを紐解くモデルベー
山田隆弘 : 語彙概念構造のオブジェクト指向化につい
ス開発 : 第 18 回 ZIPC ユーザーズカンファレンス :
て : 言語処理学会第 20 回年次大会(NLP2014) : 言語
処理学会 : B1-1 : (2014)
CATS : (2013)
千秋博紀ほか : はやぶさ2LIDAR を用いた,小惑星周
冨木淳史ほか : 衛星内無線通信制御 : 高信頼制御通信
辺ダスト検出の試み : 第 18 回大気ライダー研究
研究会 パネルディスカッション : 電子情報通信学
会 : 名古屋大学 STE 研究所共同研究集会 : 3 :
会 : (2014)
野内敬太ほか : マルチレートサンプリング制御を用い
(2014)
榊
裕翔ほか : WiCoPT 実現に向けた変調信号入力時の
た低サンプリングレートな人工衛星用 Tip-Tilt Mir-
DC 変換効率に関する検討−FSK/BPSK/QPSK/16QAM
ror 制御法の提案 : 産業計測制御 メカトロニクス制
入力時の検討 : 第 19 回無線電力伝送時限研究専門
御 合同研究会 : 電気学会 : IIC-14-061 : (2014)
委員会(通算 47 回)研究会 (WPT 研究会) : 電子情報
戸田知朗 : 宇宙機の情報伝送資源とデータ取得戦略 :
情報・システム研究機構シンポジウム 2013 : 情報・
システム研究機構 : (2013)
桜井誠人ほか : 再生型生命維持システムと有人宇宙ミ
ッション : 生態工学会 2013 年次大会 : 生態工学
会 : (2013)
央 : JAXA における VLBI による軌道決定技術の開
竹内
発の状況 : 第 12 回 IVS 技術開発センターシンポジ
ウム : 国際 VLBI 事業(IVS): (2013)
大槻真嗣ほか : 月惑星探査における回転投てき精度向
上のための振動制御 : 第 13 回「運動と振動の制御」
シンポジウム : 日本機械学会 : 616 : (2013)
有隅
仁ほか : 月面ロボット用キャスティング作業シ
ステムに関する研究 -ワイヤ張力によるエンドエフ
ェクタの軌道制御- : 第 13 回「運動と振動の制御」
シンポジウム : 日本機械学会 : A07 : (2013)
宮田洋佑ほか : 熱制御を考慮した小惑星探査ローバの
新移動メカニズムの提案 : 第 13 回「運動と振動の
制御」シンポジウム : 日本機械学会 : A19 : (2013)
河野
功ほか : 宇宙ロボットによる月の縦孔探査の研
究 : 第 13 回「運動と振動の制御」シンポジウム : 日
本機械学会 : A22 : (2013)
茂渡修平ほか : 月縦穴探査ロボットの降下法に関する
基礎検討 : 第 13 回「運動と振動の制御」シンポジ
ウム : 日本機械学会 : A23 : (2013)
前田孝雄ほか : 可変減衰ダンパを用いた月惑星着陸船
の着陸脚の提案と実験的検討 : 第 13 回「運動と振
動の制御」シンポジウム : 日本機械学会 : A25 :
(2013)
大槻真嗣ほか : 月惑星探査ローバの砂地における沈下
量制御の実験的検討 : 第 13 回「運動と振動の制御」
シンポジウム : 日本機械学会 : A26 : (2013)
通信学会 : WPT2013-12 : (2013)
曽根理嗣ほか : 燃料電池技術の応用による炭酸ガス還
元手法 : 第 20 回燃料電池シンポジウム : 燃料電池
開発情報センター : (2013)
松岡正敏ほか : 小惑星探査機「はやぶさ」の誘導制御(ラ
ンデブー運用&画像照合航法) : 第 30 回誘導制御
シンポジウム : 計測自動制御学会 : OS1-3 : (2013)
卯尾匡史ほか : 小惑星探査機「はやぶさ」の誘導制御(自
律着陸降下機能) : 第 30 回誘導制御シンポジウム :
計測自動制御学会 : OS2-1 : (2013)
大西隆史ほか : 小惑星探査機「はやぶさ」の誘導制御 2.
軌道決定 : 第 30 回誘導制御シンポジウム : 計測自
動制御学会 : (2013)
大西隆史ほか : オーガナイズドセッション: 小惑星探
査機「はやぶさ」の誘導制御 −前編−
2.軌道決
定 : 第 30 回誘導制御シンポジウム : 計測自動制御
学会 : (2013)
Y. Mimasu, et al. : Attitude and Orbit Prediction of Solar
Power Sail Demonstrator IKAROS : 第 30 回誘導制御
シンポジウム : 計測自動制御学会 : (2013)
鯵坂志門ほか : 人間親和性を考慮した小型パーソナル
ビークルの試作検討 : 第 31 回 日本ロボット学会
学術講演会 : 日本ロボット学会 : 2K1-06 : (2013)
宮田洋佑ほか : 熱制御を考慮した小惑星探査ローバの
新移動メカニズムの提案 : 第 31 回 日本ロボット学
会 学 術 講 演 会 : 日 本 ロ ボ ッ ト 学 会 : 3N1-01 :
(2013)
D. Jartoux, et al. : A Strategy of Localization for Hopping
Rover Using Camera and Gyroscope : 第 31 回 日本ロ
ボット学会 学術講演会 : 日本ロボット学会 :
3N1-03 : (2013)
飯塚浩二郎ほか : 軟弱地盤走行において車輪が描く走
田中孝治 : 小型科学衛星を用いた太陽発電衛星技術実
行跡を利用したスリップ率推定 : 第 31 回 日本ロボ
証実験の検討 : 第 16 回宇宙太陽発電システム(SPS)
ット学会 学術講演会 : 日本ロボット学会 :
シンポジウム : 太陽発電衛星研究会 : (2013)
3N1-04 : (2013)
高橋将司ほか : SPS 小型衛星における実証実験を目指し
茂渡修平ほか : 月面縦孔探査用小型ロボットの提案 :
たブレッドボードモデルによる基礎実験 : 第 16 回
第 31 回 日本ロボット学会 学術講演会 : 日本ロボ
宇宙太陽発電システム(SPS)シンポジウム : 太陽発
ット学会 : 3N2-01 : (2013)
電衛星研究会 : (2013)
大津恭平ほか : 特徴の少ない地形における惑星探査ロ
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
ーバのビジュアルオドメトリに関する検討 : 第 31
回 日本ロボット学会 学術講演会 : 日本ロボット
305
1J14 : (2013)
前田孝雄ほか : アクティブダンパ着陸脚を有する月惑
学会 : 3N2-02 : (2013)
星着陸機の制御と動特性検証 : 第 57 回宇宙科学技
ジャヤセカラペシャラほか : State Variable Extension
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1J15 : (2013)
Method for 6DOF Localization of Outdoor Terrain
須藤真琢ほか : 月探査ローバの移動機構に基づいた走
Rovers : 第 31 回 日本ロボット学会 学術講演会 :
行経路計画 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
日本ロボット学会 : 3N2-03 : (2013)
水上憲明ほか : 沈下過渡状態を考慮に入れたテラメカ
本航空宇宙学会 : 1J16 : (2013)
渡辺
翼ほか : 2次元解析と複数 MEID を用いた惑星探
ニクスに基づく車輪モデルの実験的検討 : 第 34 回
査機の着陸応答制御 : 第 57 回宇宙科学技術連合講
テラメカニックス研究会 : テラメカニクス研究会 :
演会 : 日本航空宇宙学会 : 1J18 : (2013)
(2013)
飯塚浩二郎ほか : 月面探査ローバ用沈下量センシング
曽根理嗣 : 化学から宇宙への関わり : 第 51 回炭素材料
車輪の開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
夏季セミナー : 炭素材料学会 : (2013)
本航空宇宙学会 : 1M13 : (2013)
曽根理嗣ほか : 燃料電池応用による炭酸ガスの水素還
錦織慎治ほか : 脚式移動ローバの動的回転運動による
元手法の検討 : 第 54 回電池討論会 : 電気化学会
天体表面移動性能 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
電池技術委員会 : 1H27 : (2013)
会 : 日本航空宇宙学会 : 1M14 : (2013)
丸山祐輝ほか : 参照電極付きリチウムイオン二次電池
嶋田貴信ほか : X 線天文衛星 ASTRO-H 電源系サブシス
の交流インピーダンス法による劣化解析 : 第 54 回
テムの開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
本航空宇宙学会 : 2D08 : (2013)
電池討論会 : 電気化学会 電池技術委員会 : 2B26 :
(2013)
久保田孝 : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:セッションの
目指すもの : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
吉竹一真ほか : 膜電極接合体を用いた二酸化炭素電解
本航空宇宙学会 : 2F01 : (2013)
還元条件の検討 : 第 54 回電池討論会 : 電気化学会
電池技術委員会 : (2013)
春山純一ほか : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:その意義 :
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
福田盛介ほか : 次世代衛星開発を支える革新技術 : 第
会 : 2F02 : (2013)
57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
1E12 : (2013)
長岡洋一ほか : 超高速衝突によるターゲットの電位変
有隅
仁ほか : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:投擲型プ
ローブシステムによる縦孔への遠投 : 第 57 回宇宙
動現象が宇宙機に及ぼす影響 : 第 57 回宇宙科学技
科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2F09 :
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2E14 : (2013)
(2013)
明井宏樹ほか : 超高速斜め衝突による板材の破壊様相
大槻真嗣ほか : ワイヤ投擲型プローブによる縦孔探査
の角度依存性 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 :
のための要素技術 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
日本航空宇宙学会 : 2E19 : (2013)
会 : 日本航空宇宙学会 : 2F10 : (2013)
戸田知朗ほか : DESTINY ミッションが開く通信技術の
齋藤宏文ほか : 100kg 級小型衛星による合成開口レー
次期標準 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本
ダ : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
航空宇宙学会 : 1D08 : (2013)
宙学会 : 2H04 : (2013)
福島洋介 : DESTINY 工学実験: 搭載運用スクリプトの自
島明日香ほか : 実証に向けたサバチエ反応器の開発 :
己改変機能 を使った自律ミッション運用 : 第 57 回
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
会 : 2K08 : (2013)
1D09 : (2013)
廣瀬史子ほか : DESTINY 軌道決定 : 第 57 回宇宙科学技
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1D11 : (2013)
曽根理嗣ほか : 炭酸ガスエネルギー変換の可能性 : 第
57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
2K13 : (2013)
水野貴秀ほか : 民生プロセスを使った惑星探査機搭載
牧謙一郎ほか : 小型衛星を利用した宇宙-地上間マイク
LIDAR のための ROIC の開発 : 第 57 回宇宙科学技
ロ波送電実験計画 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1H19 : (2013)
会 : 日本航空宇宙学会 : 2M06 : (2013)
濱田慎太郎ほか : 水サイクルエネルギーシステム 長期
井上史也ほか : 太陽発電衛星の実現へ向けた大電力マ
間運用を目指したコンポーネント設計 : 第 57 回宇
イクロ波無線送電実験 : 第 57 回宇宙科学技術連合
宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1I14 :
(2013)
橋本樹明ほか : 月着陸探査計画 SELENE-2 の現状 : 第
57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3B05 : (2013)
齋藤宏文ほか : 省電力で低コストな 300Mbps 高速ダウ
ンリンク通信 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 :
日本航空宇宙学会 : 3B13 : (2013)
This document is provided by JAXA.
306
Ⅷ.成果発表
豊田裕之ほか : 火星大気中の太陽光スペクトルに合わ
せた太陽電池セルの試作と評価 : 第 57 回宇宙科学
(2013)
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3C03 : (2013)
界の偏光 PL イメージング解析 : 第 61 回応用物理学
西堀俊幸ほか : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:月縦孔探
査のミッションコンセプト : 第 57 回宇宙科学技術
会春季学術講演会 : 応用物理学会 : (2014)
田中香次ほか : 高濃度・高補償比 Si 結晶で形成される不
連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3F02 : (2013)
純物帯の PL 解析 : 第 61 回応用物理学会春季学術講
功ほか : 月惑星の縦孔・地下空洞探査:宇宙ロボ
河野
ットによる探査戦略 : 第 57 回宇宙科学技術連合講
演会 : 応用物理学会 : (2014)
梅田啓介ほか : Si 酸化膜正孔トラップ密度の Si 面方位依
演会 : 日本航空宇宙学会 : 3F03 : (2013)
存性 : 第 74 回応用物理学会秋季学術講演会 : 応用
坂井真一郎ほか : ピンポイント月着陸を目指す小型実
験機 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
言ほか : 太陽電池用多結晶 Si 中における小角粒
加藤
物理学会 : 17a-B5-5 : (2013)
若尾周一郎ほか : 分子軌道法を用いた絶縁破壊電界推
宇宙学会 : 3F06 : (2013)
定法の考察 : 第 74 回応用物理学会秋季学術講演
原田智広ほか : SLIM における実撮影画像のクレータ検
会 : 応用物理学会 : 17a-B5-8 : (2013)
出からの自己位置推定 - クレータ誤検出にロバス
豊川秀訓ほか : 多段コンパレータ搭載 CdTe ピクセル検
トな自己位置推定アルゴリズムの評価 : 第 57 回宇
出器プロトタイプ開発 : 第 74 回応用物理学会秋季
学術講演会 : 応用物理学会 : (2013)
宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3F08 :
(2013)
小林大輔ほか : 完全空乏型 SOI 技術を用いた PLL クロッ
入江順也ほか : 主成分分析を用いたクレータ検出の高
ク生成器におけるシングルイベントノイズパルスの
精度化に関する研究 : 第 57 回宇宙科学技術連合講
測定 : 第 8 回高崎量子応用研究シンポジウム : 日
演会 : 日本航空宇宙学会 : 3F09 : (2013)
本原子力研究開発機構高崎量子応用研究所 : 1P-04 :
吉川
(2013)
真 : スペースガードの小惑星探査への展開 : 第
57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
小林大輔ほか : 磁気トンネル接合素子に対する放射線
照射効果の実測評価 : 第 8 回高崎量子応用研究シン
3G01 : (2013)
ポジウム : 日本原子力研究開発機構高崎量子応用
吉光徹雄ほか : MINERVA-II Surface Exploration System
研究所 : 1P-10 : (2013)
in Hayabusa-2 Asteroid Explorer : 第 57 回宇宙科学技
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3G04 : (2013)
前川千咲ほか : RVT 内における温度計測用無線センサシ
ステム : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航
空宇宙学会 : 3G10 : (2013)
角田博昭ほか : 超軽量探査ローバー用の和紙を用いた
インフレータブルホイールの構成法 : 第 57 回宇宙
科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 3M09 :
(2013)
真 : はやぶさ 2 ミッションと地上観測の重要性 :
吉川
第 9 回小惑星ライトカーブ研究会 : (2013)
齋藤宏文ほか : 100Kg 級の衛星に搭載可能なマイクロ波
合成開口レーダ : 電子情報通信学会 宇宙・航行エ
レクトロニクス研究会 (SANE) : 電子情報通信学
会 : SANE2013-15 : (2013)
岩切直彦ほか : X-band 超小型衛星用 GaN パワーアンプ
の 2stage PSB モデル化と高速ダウンリンク通信のシ
穴田啓樹ほか : 姿勢制御系ソフトウェアのモデルベー
ステム特性 : 電子情報通信学会 宇宙・航行エレク
ス開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航
トロニクス研究会 (SANE) : 電子情報通信学会 :
空宇宙学会 : 1E16 : (2013)
SANE2013-2 : (2013)
柴田優一ほか : 民生用 FPGA におけるシングルイベント
田中孝治ほか : 小型科学衛星を用いた長距離無線送電
効果の評価 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
技術実証実験の検討 : 電子情報通信学会 宇宙・航
本航空宇宙学会 : P27 : (2013)
行エレクトロニクス研究会 (SANE) : 電子情報通信
星野英二郎ほか : SOI-PLL の放射線耐性 : 第 57 回宇宙
科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : P28 :
(2013)
茂渡修平ほか : ワイヤを用いた新しい月惑星縦穴探査
ロボットの提案 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
会 : 日本航空宇宙学会 : P47 : (2013)
大谷知弘ほか : 差動滑車を用いた月・惑星探査ローバー
学会 : SANE2013-24 : (2013)
平原大地ほか : 衛星舶自動識別システムにおける伝搬
遅延特性 : 電子情報通信学会 宇宙・航行エレクト
ロ ニ ク ス 研 究 会 (SANE) : 電 子 情 報 通 信 学 会 :
SANE2013-32 : (2013)
米村
翔ほか : 火星探査航空機用レーダ高度計の実現
性 : 電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロニク
(SANE) : 電 子 情 報 通 信 学 会
用サスペンション機構の研究 : 第 57 回宇宙科学技
ス研究会
術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : P48 : (2013)
SANE2013-5 : (2013)
:
聖ほか : 火星探査飛行機の高高度飛行試験 : 第
牧謙一郎ほか : 太陽発電衛星の無線送電技術実証を目
57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 :
的としたブレッドボードモデルの開発 : 電子情報
大山
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
2013 年秋季大会 : 日本物理学会 : 22aSL-3 : (2013)
通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究会
(SANE) : 電子情報通信学会 : SANE2013-6 : (2013)
浜田
久保田孝 : ロボットによる月惑星探査 : 日本航空宇宙
JSASS-2013-1036 : (2013)
尚ほか : Belle II 実験 A-RICH 用光検出器 HAPD の
放射線耐性試験 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 :
学会 第 44 期年会講演会 : 日本航空宇宙学会 :
日本物理学会 : 22aSM-4 : (2013)
岩田修一ほか : Belle II 実験用粒子識別装置 A-RICH の電
省吾ほか : 107P/Wilson-Harrington サンプルリター
橘
307
子ビームによるプロトタイプ性能評価 : 日本物理
ン計画のめざすもの : 日本地球惑星科学連合 2013
学会 2013 年秋季大会 : 日本物理学会 : 22aSM-5 :
年 大 会 : 日 本 地 球 惑 星 科 学 連 合 : PPS22-P08 :
(2013)
(2013)
吉川
宮本寛子ほか : JEM-EUSO(137) EUSO-BALLOON pro-
真 : 地球接近天体とスペースガード : 日本地球
ject : 日本物理学会 2013 年秋季大会 : 日本物理学
会 : 23pSP-5 : (2013)
惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連
合 : PPS33-07 : (2013)
伊藤周平ほか : 国際リニアコライダー崩壊点検出器のた
高橋典嗣ほか : 地球への小天体衝突に対する日本スペー
めの試作 FPCCD に対する中性子照射試験 : 日本物理
スガード協会の対応と方針 : 日本地球惑星科学連合
学会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 : 27aTH-12 :
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PPS33-P05 :
(2014)
(2013)
吉川
西田昌平ほか : Belle II Aerogel RICH 用の光検出器 HAPD
の量産とその性能評価 : 日本物理学会第 69 回年次大
真ほか : ポストはやぶさ2ミッションの検討状
会 : 日本物理学会 : 27pTJ-1 : (2014)
況 : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球
惑星科学連合 : U07-20 : (2013)
吉田圭佑ほか : Belle II 実験 Aerogel RICH 用読み出し
ASIC の量産とその性能評価 : 日本物理学会第 69 回
池永敏憲ほか : 小型キックステージを用いた低コスト
年次大会 : 日本物理学会 : 27pTJ-2 : (2014)
深宇宙探査ミッションの可能性について : 日本地
球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球惑星科学連
岩田修一ほか : Belle II 実験用粒子識別装置 A-RICH にお
ける解析手法の確立と識別能力の評価 : 日本物理
合 : U07-P13 : (2013)
学会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 : 27pTJ-3 :
高橋典嗣ほか : チェリャビンスク隕石の現地調査報告 :
(2014)
日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 :
L15a : (2013)
笠原宏太ほか : ニュートリノ崩壊からの遠赤外光探索の
ための SOI-STJ 検出器の研究開発 II : 日本物理学会第
渡辺動太ほか : サブミリ波カメラの極低温集積回路の
69 回年次大会 : 日本物理学会 : 29pTJ-2 : (2014)
自動制御計測システムの開発 : 日本天文学会 2013
年秋季年会 : 日本天文学会 : V119b : (2013)
奥平琢也ほか : ニュートリノ崩壊光探索のための Nb/Al-STJ
の研究開発 IV : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本
井上翔太ほか : 次世代衛星搭載 CCD カメラ用アナログ
物理学会 : 29pTJ-3 : (2014)
ASIC の開発 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本
天文学会 : W117b : (2013)
三上
市村龍哉ほか : ニュートリノ崩壊光探索のための Hf-STJ
の研究開発 : 日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物
諒ほか : Crab pulsar における Giant Radio Pulse 発
理学会 : 29pTJ-4 : (2014)
生時の硬 X 線から軟γ線帯域の放射 : 日本天文学会
2014 年春季年会 : 日本天文学会 : J114b : (2014)
井上翔太ほか : 次世代衛星搭載 CCD 用アナログデジタ
ル混在 ASIC の開発と現状 : 日本物理学会第 69 回年
西村昇一郎ほか : J-PARC でのミューオン g-2/EDM 実験
次大会 : 日本物理学会 : 29pTK-9 : (2014)
のための飛跡検出器に用いるシリコンストリップセ
ンサーの開発 : 日本物理学会 2013 年秋季大会 : 日
宮本寛子ほか : EUSO-BALLOON project 現状報告 : 日
本 物 理 学 会 第 69 回 年 次 大 会 : 日 本 物 理 学 会 :
本物理学会 : 20pSL-6 : (2013)
29pTL-3 : (2014)
寺澤敏夫ほか : Crab パルサーの巨大電波パルスと硬 X 線
パルスとの相関探索 : 日本物理学会 2013 年秋季大
西村昇一郎ほか : J-PARC ミューオン g-2/EDM 精密測定
会 : 日本物理学会 : 21pSP-15 : (2013)
実験のためのシリコンストリップセンサーテスト機
の基礎特性および性能評価 : 日本物理学会第 69 回
安部貴裕ほか : 次世代 TOF-PET に向けた MPPC アレイ
年次大会 : 日本物理学会 : 30pTF-5 : (2014)
専用超高速 LSI の開発及び性能評価 : 日本物理学会
2013 年秋季大会 : 日本物理学会 : 22aSJ-13 : (2013)
古浦新司ほか : J-PARC ミューオン g-2/EDM 実験:シリ
奥平琢也ほか : ニュートリノ崩壊光探索のための
コンストリップ検出器用読み出し回路の要求性能 :
Nb/Al-STJ の研究開発 : 日本物理学会 2013 年秋季大
日本物理学会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 :
30pTF-6 : (2014)
会 : 日本物理学会 : 22aSL-2 : (2013)
笠原宏太ほか : ニュートリノ崩壊からの遠赤外光探索
のための SOI-STJ 検出器の研究開発 : 日本物理学会
調
翔平ほか : J-PARC ミューオン g-2/EDM 実験:シリ
コンストリップ検出器用 ASIC の性能評価 : 日本物
This document is provided by JAXA.
308
Ⅷ.成果発表
理学会第 69 回年次大会 : 日本物理学会 : 30pTF-7 :
Association for Crystal Growth, University of Warsaw,
(2014)
et al. : (2013)
高橋典嗣ほか : チェリャビンスク隕石の現地調査と衝
M. Terada, et al. : The Genetic Analyses on Human Hair
突前発見の可能性 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季
and Mice Skin : 19th IAA Humans in Space Symposi-
講演会 : 日本惑星科学会 : O10-06 : (2013)
um : IAA : (2013)
仁ほか : 月縦孔・地下空洞探査に向けたキャステ
S. Adachi, et al. : Stable Growth of Ice Crystals under Mi-
ィングシステムの開発 : 日本惑星科学会 2013 年度
crogravity : 29th International Symposium on Space
秋季講演会 : 日本惑星科学会 : O11-10 : (2013)
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-h-03 :
有隅
藤田和央ほか : MELOS 火星着陸探査システムの概念設
計現状 : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日
本惑星科学会 : O2-03 : (2013)
人ほか : 小惑星 1999JU3 の重力および軌道決定に
池田
ついて : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日
本惑星科学会 : O9-06 : (2013)
(2013)
K. Uji, et al. : Overview of the Extreme Ultraviolet Imagers
(EUVIs) : 29th International Symposium on Space
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-n-65p :
(2013)
A. Saito, et al. : Preliminary Results of the Imaging Obser-
奥村真一郎ほか : 太陽系小天体の深撮像観測に特化し
vation of the MTI Region by Ionosphere, Mesosphere,
た可視広帯域フィルターの開発と性能評価 : 日本
Upper Atmosphere, and Plasmasphere Mapping Mis-
惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科学
sion on the International Space Station : AUG Fall
会 : P2-07 : (2013)
Meeting 2013 : American Geophysical Union (AGU) :
野田寛大ほか : はやぶさ 2LIDAR の光トランスポンダ
SA51C-08 : (2013)
機能を使った機器アラインメント測定 : 日本惑星
A. Saito, et al. : Preliminary Observational Results of the
科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科学会 :
Ionosphere, Mesosphere, upper Atmosphere, and
P3-06 : (2013)
Plasmasphere Mapping Mission : Japan Geoscience
出村裕英ほか : はやぶさ 2 搭載ミネルバ 2 における紫外
LED を用いた有機鉱物検出の試み : 日本惑星科学会
Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union :
PEM08-01 : (2013)
2013 年度秋季講演会 : 日本惑星科学会 : P3-11 : (2013)
T. Sakanoi, et al. : Characteristics of Airglow and Aurora
智ほか : 次期月探査計画 SELENE-2 の検討状況
with a Visible Spectrometer ISS-IMAP/VISI : Japan
(4) : 日本惑星科学会 2013 年度秋季講演会 : 日本惑
Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience
星科学会 : 2013
Union : PEM08-02 : (2013)
田中
Y. Hozumi, et al. : Latitudinal Structures of Ion Density in
宇宙科学プログラム・オフィス
the Ionosphere and the Plasmasphere Detected by
ISS-IMAP/EUVI : Japan Geoscience Union Meeting
深見友也ほか : GaN パワーアンプを搭載した超小型衛星
2013 : Japan Geoscience Union : PEM08-03 : (2013)
用 X-band 高速ダウンリンク送信機の評価 : 電子情
Y. Akiya, et al. : Calibration and Analysis of IMAP/VISI Ob-
報通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究会
servational data : Japan Geoscience Union Meeting
(SANE) : 電子情報通信学会 : SANE2013-1 : (2013)
2013 : Japan Geoscience Union : PEM08-09 : (2013)
S. Perwitasari, et al. : Observation of the O2 (0-0) Atmos-
大気球実験室
pheric Band Nightglow by the IMAP/VISI : A Case
Study : Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan
T. Ishikawa, et al. : New Microgravity Experiment System
Geoscience Union : PEM08-10 : (2013)
Using Free-fall Capsule from a High Altitude Balloon :
K. Isashiki, et al. : Initial Results from the Extreme Ultravi-
29th International Symposium on Space Technology
olet Imager (EUVI) of ISS-IMAP : Japan Geoscience
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-m-01 : (2013)
Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union :
PEM08-P01 : (2013)
ISS 科学プロジェクト室
K. Uji, et al. : Performance of the Extreme Ultraviolet Imager (EUVI) of ISS-IMAP mission : Japan Geoscience
K. Abe, et al. : Numerical Simulations of Heat and Mass
Transfer in Travelling Liquidus-zone Crystal Growth
Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union :
PEM08-P02 : (2013)
Process of SiGe under Microgravity : 17th Interna-
T. Ushio, et al. : Global Lightning and Sprite Measurements
tional Conference on Crystal Growth and Epitaxy (IC-
(GLIMS) from ISS : Japan Geoscience Union Meeting
CGE-17) : Polish Society for Crystal Growth, German
2013 : Japan Geoscience Union : PEM09-01 : (2013)
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
M. Sato, et al. : Initial Results Derived From JEM-GLIMS
Optical Observations : Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : PEM09-02 : (2013)
H. Kikuchi, et al. : VHF Observations on Lightning Dis-
309
(2013)
寺田昌弘ほか : 宇宙飛行による毛髪での遺伝子変化 : 第
36 回日本分子生物学会年会 : 日本分子生物学会 :
(2013)
charges from the International Space Station : Japan
木下恭一ほか : TLZ 法による微小重力下 SiGe 結晶成長
Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience
実験(その1-実験概要) : 第 43 回結晶成長国内会
Union : PEM09-03 : (2013)
議(NCCG-43) : 日本結晶成長学会 : 08pA01 : (2013)
T. Adachi, et al. : Nadir Observation of Lightning and TLEs
木下恭一ほか : TLZ 法による微小重力下 SiGe 結晶成長実
by JEM-GLIMS : Comparison with ISUAL Limb Ob-
験(その2-実験結果考察) : 第 43 回結晶成長国内会
servation : Japan Geoscience Union Meeting 2013 :
Japan Geoscience Union : PEM09-04 : (2013)
議(NCCG-43) : 日本結晶成長学会 : 08pA02 : (2013)
阿部敬太ほか : TLZ 法による微小重力下 SiGe 結晶成長実
秋谷祐亮ほか : 下層大気擾乱時における ISS 観測からの
験(その3-TLZ 法の数値解析) : 第 43 回結晶成長国
中間圏大気光伝搬速度の推定 : 宇宙空間からの超
内会議(NCCG-43) : 日本結晶成長学会 : 08pA03 :
高層大気撮像観測と地上観測、モデリングとの結合
に関する研究集会 : 名大 STE 研, 極地研, NICT :
(2013)
坂野井健ほか : IMAP/VISI による大気光・オーロラ観測 :
宇宙空間からの超高層大気撮像観測と地上観測、モ
デリングとの結合に関する研究集会 : 名大 STE 研,
極地研, NICT : (2013)
穂積裕太ほか : IMAP/EUVI で観測された He イオン共鳴
(2013)
住岡沙羅ほか : TLZ 法による微小重力下 SiGe 結晶成長実
験(その4-数値解析による考察) : 第 43 回結晶成長
国内会議(NCCG-43) : 日本結晶成長学会 : 08pA04 :
(2013)
木下恭一ほか : 微小重力下における TLZ 法による均一組
成 SiGe 結晶育成の研究(その1) : 日本マイクログ
ラビティ応用学会 第 27 回学術講演会(JASMAC-27) :
散乱光の水平分布 : 宇宙空間からの超高層大気撮
日本マイクログラビティ応用学会 : 27B09 : (2013)
像観測と地上観測、モデリングとの結合に関する研
住岡沙羅ほか : 微小重力環境下での TLZ 法による SiGe
究集会 : 名大 STE 研, 極地研, NICT : (2013)
結晶成長プロセスの数値シミュレーションに関する
阿部敬太ほか : 微小重力下における TLZ 法による SiGe 単
研究 : 日本マイクログラビティ応用学会 第 27 回学
結晶成長プロセスの数値シミュレーション : 化学工
術講演会(JASMAC-27) : 日本マイクログラビティ応
学会第 45 回秋季大会 : 化学工学会 : K107 : (2013)
用学会 : P20 : (2013)
齊藤昭則ほか : ISS-IMAP ミッションの現状と今後 : 第
134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
航法・誘導・制御グループ
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
(SGEPSS) : S001-02 : (2013)
T. Yamamoto, et al. : Gas-Liquid Equilibrium Thruster of
坂野井健ほか : ISS 搭載 IMAP/VISI の大気光ならびにオ
IKAROS : 29th International Symposium on Space
ーロラの一年間の観測成果 : 第 134 回 地球電磁気・
Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-f-31 :
地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地
(2013)
球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : S001-09 : (2013)
藤田和央ほか : 火星着陸探査機の概念設計ベースライ
秋谷祐亮ほか : 国際宇宙ステーションからの観測によ
ン : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
る中間圏大気光伝搬速度の推定 : 第 134 回 地球電
磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演
宙学会 : 2C09 : (2013)
小澤宇志ほか : 火星探査の実現に向けたプラネタリー
会 : 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会 ( SGEPSS) :
プロテクション検討 : 第 57 回宇宙科学技術連合講
S001-11 : (2013)
演会 : 日本航空宇宙学会 : 2C11 : (2013)
S. Perwitasari, et al. : Coordinated Observations between
IMAP/VISI and Ground-based All-sky Imager on Con-
推進系グループ
centric Gravity Wave in the Lower Thermosphere : 第
134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
中塚潤一ほか : 次世代高性能低毒性推進系の開発状況 :
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
(SGEPSS) : S001-P002 : (2013)
会 : 1E15 : (2013)
穂積裕太ほか : ISS-IMAP/EUVI で観測された He イオン
共鳴散乱光の経度構造 : 第 134 回 地球電磁気・地
熱・流体グループ
球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球
電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : S001-P004 :
N. Iwata, et al. : Visualization of Oscillating Heat Pipe under
This document is provided by JAXA.
310
Ⅷ.成果発表
Microgravity : 17th International Heat Pipe Conference : International Heat Pipe Conference Committee :
2013-3369 : (2013)
S. Ono, et al. : Thermophysical Properties of a
(2013)
High-thermal-conductive Graphite Sheet and Applica-
H. Ogawa, et al. : Use of Quick Couplings in Loop Heat
tion to a Deployable/Stowable Radiator : 43rd Interna-
Pipe : 17th International Heat Pipe Conference : Inter-
tional Conference on Environmental Systems : AIAA :
national Heat Pipe Conference Committee : (2013)
AIAA 2013-3437 : (2013)
Y. Shibano, et al. : Thermal Performance of Re-Entrant
S. Fujisaki, et al. : Development of High Surface Tempera-
Groove Heat Pipe with Function of Tilt and Surround-
ture Measurement of Reentry Thermal Protection
ing Temperature : 17th International Heat Pipe Con-
Materials with Surface Acoustic Wave : The 10th Asian
ference : International Heat Pipe Conference Commit-
Thermophysical Properties Conference (ATPC 2013) :
tee : (2013)
(2013)
H. Nagai, et al. : Experimental Study on Startup Behavior
K. Tanaka, et al. : A Self-Emissivity-Controlling Radiator for
Considering Gravity Effect of a Miniature Loop Heat
Spacecrafts by making use of a Metal-Insulator Transi-
Pipe : 17th International Heat Pipe Conference : Inter-
tion in Magnetoresistive Manganites : The 12th Asia
national Heat Pipe Conference Committee : (2013)
Pacific Physics Conference (APPC2012) : The Physical
H. Ogawa : Research and Development Activities on Ther-
Society of Japan : A1-2-O6 : (2013)
mal Control System for Scientific Spacecrafts : 29th
Y. Mori, et al. : Effect of Annealing Condition on Met-
International Symposium on Space Technology and
al-Insulator Transition Temperature of La0.7Sr0.3MnO3
Science (ISTS) : JSASS : 2013-o-4-02 : (2013)
Thins Films Prepared by Chemical Solution Deposition : The 7th International Conference on the Science
N. Iwata, et al. : Experimental Study of Electron Beam Irradiation on Oscillation Heat Pipe : 29th International
and Technology for Advance Ceramics (STAC-7) :
Symposium on Space Technology and Science (ISTS) :
(2013)
JSASS : 2013-o-4-12 : (2013)
岩田直子ほか : 微小重力環境下での自励振動ヒートパ
イプの可視化実験 : 混相流シンポジウム 2013 : 日
Y. Shibano, et al. : Thermal Performance of Re-entrant
本混相流学会 : (2013)
Groove Heat Pipe at Low Temperature : 29th International Symposium on Space Technology and Science
塩田
La1-xSrxMnO3 薄膜の作製と自己熱制御素子への応
(ISTS) : JSASS : 2013-o-4-14 : (2013)
用 : 第 26 回秋季シンポジウム : 日本セラミック協
R. Notsu, et al. : A Proposal of Lunar Long-Duration Meth-
会 : 2F02 : (2013)
od : 29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS : 2013-o-4-24 : (2013)
岩田直子ほか : 自励振動ヒートパイプの放射線照射試
験 : 第 34 回日本熱物性シンポジウム : 日本熱物性
S. Ohno, et al. : Study on an Advanced Deployable Radiator
学会 : C121 : (2013)
with High-thermal-conductive Graphite Sheets for
Small Satellites : 29th International Symposium on
忠ほか : 室温付近で金属−絶縁体相転移を示す
塩田
忠ほか : 放射率可変素子への応用を目指した
Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
La1-XSrXMnO3-δ薄膜の作製と評価 : 第 34 回日本熱
2013-o-4-25 : (2013)
物性シンポジウム : 日本熱物性学会 : (2013)
K. Shinozaki, et al. : Development of (La, Sr)MnO3 δThin
田中洸輔ほか : 宇宙機用放射率可変素子(SRD)の性能向
Films for Smart Thermal-Radiation Control : 2nd In-
上に関する研究 -元素置換による放射特性の変化- :
ternational Symposium on Inorganic and Environmen-
第 34 回日本熱物性シンポジウム : 日本熱物性学
tal Materials (ISIEM 2013) : (2013)
会 : (2013)
Y. Miyazaki, et al. : Thermal Control System of a Satellite
岩田直子ほか : 可変コンダクタンス自励振動ヒートパ
with Oscillating Heat Pipe : 43rd International Confer-
イプネットワークによる熱設計フリー衛星に向けた
ence on Environmental Systems : AIAA : AIAA
研究 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
2013-3303 : (2013)
R. Notsu, et al. : A Proposal of Lunar Long-duration Method
宇宙学会 : 1E13 : (2013)
岡崎
峻ほか : ループヒートパイプを用いた DESTINY
by Using High Heat Storage Capability of Regolith :
ミッションモジュールの熱設計 : 第 57 回宇宙科学
43rd International Conference on Environmental Sys-
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1D07 : (2013)
tems : AIAA : AIAA 2013-3350 : (2013)
N. Iwata, et al. : Solar Simulation Tests of the X-ray Astronomy Satellite ASTRO-H : 43rd International Conference on Environmental Systems : AIAA : AIAA
畠中龍太ほか : 火星着陸探査機の熱設計 : 第 57 回宇宙
科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2C10 :
(2013)
岩田直子ほか : ASTRO-H 熱設計コンセプトと開発状
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
況 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
船瀬
宙学会 : 2D07 : (2013)
龍ほか : 50kg 級超小型深宇宙探査技術実証機
PROX の概要 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 :
長野方星ほか : PTEF ウィックを用いたマルチエバポレ
ータ/コンデンサ型ループヒートパイプの伝熱流動
311
日本航空宇宙学会 : IC04 : (2013)
白澤洋次ほか : SDS-4 バスシステムを活用した 50kg 級小
特性 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空
型深宇宙探査ミッションの検討 : 第 57 回宇宙科学
宇宙学会 : 2I04 : (2013)
技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : IC05 : (2013)
太刀川純孝ほか : ポリイミドフォームを使った新しい
断熱システムの評価 : 第 57 回宇宙科学技術連合講
GEOTAIL プロジェクト
演会 : 日本航空宇宙学会 : 2I06 : (2013)
野津亮太ほか : 月面長期滞在方法の研究 -レゴリス熱伝
I. Shinohara, et al. : Geotail Observation of Plasma Wave
導率深さ依存性の考察と有効性評価- : 第 57 回宇宙
Activity at around the Reconnection X-line : 12th In-
科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2I11 :
ternational Workshop on the Interrelationship between
(2013)
Plasma Experiments in the Laboratory and in Space
柴野靖子ほか : ジオスペース探査衛星 ERG の熱設計 :
第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学
(IPELS2013) : I1-7 : (2013)
V. Angelopoulos, et al. : Electromagnetic Energy Conver-
会 : 2I12 : (2013)
sion at Reconnection Fronts : AUG Fall Meeting 2013 :
廣木健太ほか : 宇宙機用 MEMS シャッターアレイの放
American Geophysical Union (AGU) : SM13E-04 :
射率特性の評価 : 熱工学コンファレンス 2013 : 日
本機械学会 : E132 : (2013)
(2013)
K. Tsubouchi, et al. : Generation of Pickup He2+ in the
Magnetosheath : AUG Fall Meeting 2013 : American
田中洸輔ほか : Mn 酸化物を用いた宇宙用放射率可変素
Geophysical Union (AGU) : SM31A-2095 : (2013)
子(SRD)の開発(2) : 日本物理学会 2013 年秋季大
会 : 日本物理学会 : 26pEA-9 : (2013)
育ほか : Wave Activity in the LH Frequency Range
篠原
in 3-Dimensional Structure of the Magnetotail Reconnection Site : 第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会
通信・データ処理グループ
(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電磁気・地球
惑星圏学会(SGEPSS) : R006-39 : (2013)
S. Yoshida, et al. : The C-Band MPT Rectifier Using a
HEMT without Bonding-Wire Connection for a Space
清水健矢ほか : 磁気リコネクションの持続機構と減衰
Health Monitoring System : 2013 IEEE Wireless
機構にイオン outflow が与える影響 : 第 134 回 地球
Power Transfer Conference (WPTC) : IEEE :
電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演
TH-P-1-4 : (2013)
会 : 地 球 電 磁 気 ・ 地 球 惑 星 圏 学 会 ( SGEPSS) :
R008-P015 : (2013)
Y. Kobayashi, et al. : Experimental Evaluation of the Trial
Production of X-band High Efficiency Onboard SSPA
篠原
育ほか : 尾部リコネクションのエネルギー散逸
for Deep Space Missions Using GaN HEMT : 29th In-
に対する波動の寄与の評価 : 日本地球惑星科学連合
ternational Symposium on Space Technology and Sci-
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PEM30-05 :
ence (ISTS) : JSASS : 2013-j-18 : (2013)
(2013)
吉田賢史ほか : Hot-Via 構造を用いた Ka 帯 GaAs PA
篠原
育ほか : 尾部リコネクション領域観測成果から :
MMIC の 2 スタック実装 : 2013 年電子情報通信学会
名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「サブスト
通信ソサイエティ大会 : 電子情報通信学会 : C-2-30 :
ーム開始機構研究会」 : 名古屋大学太陽地球環境研
(2013)
究所 : (2013)
冨木淳史ほか : 次期赤外線天文衛星(SPICA)の電磁環
境両立性の検討評価 : 第 51 回飛行機シンポジウ
ASTRO-EII プロジェクト
ム : 日本航空宇宙学会 : 3E07 : (2013)
小林雄太ほか : 50kg 級超小型衛星の小惑星フライバイミ
岩井將親ほか : 「すざく」衛星のアーカイブデータを用
ッションにおける軽量 X 帯搭載深宇宙通信システム
いた X 線バーストの解析 -中性子星の質量半径への
の開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航
制限- : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文学
空宇宙学会 : 3G02 : (2013)
会 : J106b : (2013)
小林雄太ほか : アクティブエネルギーハーベスティン
井澤正治ほか :「すざく」による TeV パルサー星雲 HESS
グ用広ダイナミックレンジ入力電力対応型自立制御
J1356--645 の観測 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 :
S 帯整流器 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
日本天文学会 : Q50b : (2013)
本航空宇宙学会 : 3G15 : (2013)
岩井將親ほか : 「すざく」衛星で観測された GRS1747−
This document is provided by JAXA.
312
Ⅷ.成果発表
312 からの光球膨張X線バースト : 日本天文学会
A. Matsuoka : BepiColombo MMO MGF Status : 5th Mag-
2014 年春季年会 : 日本天文学会 : J145a : (2014)
netometer Workshop : IGeP TU-BS : (2014)
井澤正治ほか :「すざく」による TeV パルサー星雲 HESS
H. Hayakawa, et al. : BepiColombo MMO Status Update :
J1356-645 の観測(2) : 日本天文学会 2014 年春季年
AOGS 10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia Oce-
会 : 日本天文学会 : Q43b : (2014)
ania Geosciences Society (AOGS) : PS02-A005 : (2013)
山岡和貴ほか : すざく衛星搭載硬 X 線検出器広帯域全天
H. Hayakawa, et al. : BepiColombo MMO Status Update :
モニタ部(HXD-WAM)の現状(VIII) : 日本物理学会第
European Geosciences Union General Assembly 2013 :
69 回年次大会 : 日本物理学会 : 29pTK-12 : (2014)
European Geosciences Union (EGU) : EGU2013-8146 :
(2013)
INDEX プロジェクト
基ほか : BepiColombo 日欧共同水星探査ミッショ
早川
ン:MMO プロジェクト最新状況報告 : Japan GeoT. Sakanoi, et al. : Coordinated Observation between
science Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Un-
Reimei and EISCAT Radar of N2+ Emission and Ion
Upflow in the Polar Topside Ionosphere : Japan Geo-
ion : PCG10-P13 : (2013)
基ほか : BepiColombo 日欧共同水星探査ミッショ
早川
science Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Un-
ン:MMO プロジェクト最新状況報告 : 第 134 回 地
ion : MSD04-P04 : (2013)
球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および
杉本将一ほか : れいめい衛星観測によるオーロラ波動構
講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) :
造と電子加速領域の関係 : 日本地球惑星科学連合
2013 年大会 : 日本地球惑星科学連合 : PEM28-P02 :
(2013)
R009-15 : (2013)
基ほか : BepiColombo 水星探査計画 : 第 57 回宇
早川
宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1C02 :
(2013)
PLANET-C プロジェクト
浦山文隆ほか : 真空紫外線照射下でのシリコーン系材
料アウトガスの付着実験 : 第 57 回宇宙科学技術連
M. Nakamura : Current status of Venus Orbiter Akatsuki :
合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 1F05 : (2013)
29th International Symposium on Space Technology
and Science (ISTS) : JSASS : 2013-k-31 : (2013)
ASTRO-H プロジェクト
T. Satoh, et al. : Imaging Polarimetry of Venus with HOPS :
AOGS 10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia Oce-
T. Takahashi : The ASTRO-H X-ray Observatory toward
ania Geosciences Society (AOGS) : PS03-A043 : (2013)
the next 50 years of X-ray Astronomy : 13th Meeting of
M. Nakamura : Current Status of Venus Orbiter Akatsuki :
the High Energy Astrophysics Division (AAS HEAD
AOGS 10th Annual Meeting (AOGS2013) : Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) : (2013)
M. Nakamura : Akatsuki Mission Update : Eleventh Meeting of the Venus Exploration Analysis Group (VEXAG) : NASA : (2013)
M. Nakamura : Current status of Venus Orbiter Akatsuki :
International Venus Workshop : ESA : (2013)
Meeting) : AAS : (2013)
T. Takahashi : The ASTRO-H X-ray Observatory toward
the next 50 years of X-ray Astronomy : The 1st COSPAR Symposium : COSPAR : (2013)
高橋忠幸ほか : SpaceWire ネットワークにもとづく衛星
アーキテクチャ : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
会 : 日本航空宇宙学会 : 1E01 : (2013)
佐藤隆雄ほか : 熱赤外と近赤外波長で見られる金星雲
堂谷忠靖ほか : ASTRO-H 衛星のコンタミネーション管
の明暗模様の起源 : 日本地球惑星科学連合 2013 年
理 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
大会 : 日本地球惑星科学連合 : PCG31-04 : (2013)
宙学会 : 1F01 : (2013)
榎本孝之ほか : 偏光撮像装置 HOPS で探る金星上層ヘイ
満田和久ほか : ASTRO-H 衛星搭載軟 X 線精密分光観測
ズ : 日本地球惑星科学連合 2013 年大会 : 日本地球
装置(SXS)の開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
惑星科学連合 : PCG31-P03 : (2013)
会 : 日本航空宇宙学会 : 2D11 : (2013)
吉田誠至ほか : SXS 冷却システムの開発 : 第 57 回宇宙
BepiColombo プロジェクト
A. Okamoto, et al. : BepiColombo/MMO Thermal Control
科学技術連合講演会 : 日本航空宇宙学会 : 2D12 :
(2013)
夏苅
権ほか : ASTRO-H 衛星搭載軟X線撮像検出器
Deign and Verification : 29th International Symposium
(SXI)の開発 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日
on Space Technology and Science (ISTS) : JSASS :
本航空宇宙学会 : 2D13 : (2013)
2013-o-4-05 : (2013)
村上弘志ほか : ASTRO-H 搭載軟 X 線撮像検出器 SXI の
This document is provided by JAXA.
Ⅷ.成果発表
開発の現状 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本
天文学会 : W127a : (2013)
信川久実子ほか : ASTRO-H 衛星搭載 X 線 CCD カメラ
中嶋
313
大ほか : ASTRO-H 搭載 X 線 CCD カメラ SXI 用
CCD 素子スクリーニング : 日本物理学会 2013 年秋
季大会 : 日本物理学会 : 21pSP-6 : (2013)
(SXI)の地上較正実験とそれに用いる X 線発生装置
櫻井壮希ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線イメージャ用
の製作 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日本天文
の機上オンラインイベント選別処理の効率的検証 :
学会 : W128a : (2013)
日本物理学会 2013 年秋季大会 : 日本物理学会 :
佐々木将軍ほか : ASTRO-H 搭載 X 線 CCD カメラ(SXI)
の軟 X 線応答 : 日本天文学会 2013 年秋季年会 : 日
本天文学会 : W130b : (2013)
宮川賢人ほか : ASTRO-H 搭載 X 線 CCD(SXI)の軟 X
線帯域の検出効率の測定 : 日本天文学会 2013 年秋
季年会 : 日本天文学会 : W131b : (2013)
田代
信ほか : ASTRO-H 搭載精密軟 X 線分光装置 SXS
の開発の現状(X) : 日本天文学会 2013 年秋季年会 :
日本天文学会 : W136a : (2013)
中澤知洋ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器
22aSL-7 : (2013)
満田和久ほか : ASTRO-H 搭載精密軟 X 線分光装置 SXS
の開発の現状 (VI) : 日本物理学会第 69 回年次大会 :
日本物理学会 : 29pTK-4 : (2014)
村上弘志ほか : X 線天文衛星 ASTRO-H 搭載 X 線 CCD カ
メラ SXI の開発の現状 VII : 日本物理学会第 69 回年
次大会 : 日本物理学会 : 29pTK-5 : (2014)
川原田円ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器
(HXI)の開発状況 : 日本物理学会第 69 回年次大会 :
日本物理学会 : 29pTK-6 : (2014)
(HXI)の現状-FM 製造の現状と予想性能- : 日本天文学
会 2013 年秋季年会 : 日本天文学会 : W140a : (2013)
竹井
惑星分光観測衛星プロジェクト
洋ほか : ASTRO-H 搭載精密軟 X 線分光装置 SXS
の開発の現状 XI : 日本天文学会 2014 年春季年会 :
日本天文学会 : W114a : (2014)
澤田真理ほか : ASTRO-H 搭載 X 線マイクロカロリメー
タ SXS の分光性能に対する機械式冷凍機擾乱の影響
と対策 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文
学会 : W115a : (2014)
平賀純子ほか : ASTRO-H 搭載軟 X 線撮像検出器 SXI の
開発の現状 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本
天文学会 : W117a : (2014)
N. Terada, et al. : Sprint-A/EXCEED Observation of Solarand Solar Wind-driven Atmospheric Escape from Venus, Mars, and Mercury : International CAWSES-II
Symposium : Nagoya University : SS3p2-069 : (2013)
K. Yoshioka, et al. : The Current Status of EUV Spectroscope, EXCEED on board the SPRINT-A : Japan Geoscience Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Union : PCG10-09 : (2013)
F. Tsuchiya, et al. : Variability of Plasma Environment in
片多修平ほか : ASTRO-H 搭載用 SXI の性能評価応答関
the Inner Magnetosphere of Jupiter seen by EXCEED
数と特殊観測モード : 日本天文学会 2014 年春季年
onboard HISAKI : 第 15 回惑星圏研究会 Symposium
会 : 日本天文学会 : W118b : (2014)
on Planetary Science 2014 in Sendai : 東北大学大学,
信川久実子ほか : ASTRO-H 搭載軟 X 線撮像検出器 SXI
における CTI および Charge Trail 補正 : 日本天文学
名古屋大学 : (2014)
K. Yoshioka, et al. : The Dynamics of the Io Plasma Torus
会 2014 年春季年会 : 日本天文学会 : W119b : (2014)
seen from the HISAKI/EXCEED : 第 15 回惑星圏研究
佐藤悟朗ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器
会 Symposium on Planetary Science 2014 in Sendai :
(HXI)開発の現状 : 日本天文学会 2014 年春季年会 :
日本天文学会 : W123a : (2014)
東北大学大学, 名古屋大学 : (2014)
T. Kimura, et al. : The Dynamics of Jupiter's Auroral Accel-
内山秀樹ほか : ASTRO-H 衛星搭載検出器(HXI/SGD)の
eration Process Captured by Hisaki/EXCEED : 第 15
アクティブシールド BGO ユニットフライト品の受
回 惑 星 圏 研 究 会 Symposium on Planetary Science
け入れ試験 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本
2014 in Sendai : 東北大学大学, 名古屋大学 : (2014)
天文学会 : W126a : (2014)
G. Murakami, et al. : In-orbit Calibration of HISA-
寺田幸功ほか : ASTRO-H 衛星用時刻付けシステムの構
KI/EXCEED by Stellar Observation : 第 15 回惑星圏
築 : 日本天文学会 2014 年春季年会 : 日本天文学
研 究 会 Symposium on Planetary Science 2014 in
会 : W128a : (2014)
Sendai : 東北大学大学, 名古屋大学 : (2014)
佐藤悟朗ほか : ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器
土屋史紀ほか : SPRINT-A/EXCEED のミッションデー
(HXI)の開発の現状 : 日本物理学会 2013 年秋季大
タ処理と指向制御 : 日本地球惑星科学連合 2013 年
会 : 日本物理学会 : 21pSP-4 : (2013)
大会 : 日本地球惑星科学連合 : PCG31-P10 : (2013)
平賀純子ほか : X 線天文衛星 ASTRO-H 搭載 X 線 CCD カ
吉岡和夫ほか : The Extreme Ultraviolet Spectroscope for
メラ SXI の開発の現状 VI : 日本物理学会 2013 年秋
Planetary Science, EXCEED : 第 134 回 地球電磁
季大会 : 日本物理学会 : 21pSP-5 : (2013)
気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 :
This document is provided by JAXA.
314
Ⅷ.成果発表
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R009-02 :
ジオスペース探査衛星プロジェクト
(2013)
山﨑 敦ほか : SPRINT-A 衛星のシステム設計について :
A. Matsuoka : ERG Mission and Magnetic Field Experi-
第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
ment : 5th Magnetometer Workshop : IGeP TU-BS :
総会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
(SGEPSS) : R009-P001 : (2013)
(2014)
松岡彩子ほか : ERG プロジェクトによる内部磁気圏磁場
村上 豪ほか : 恒星観測を用いた EXCEED の機上較正計
観測の検討 : Japan Geoscience Union Meeting 2013 :
画 : 第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会
(SGEPSS)
総会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
Japan Geoscience Union : PEM07-04 : (2013)
関華奈子ほか : ERG 理論・モデリング・総合解析班およ
(SGEPSS) : R009-P002 : (2013)
び ERG サイエンスセンター現状報告 : Japan Geo-
土屋史紀ほか : Pointing Control of Extreme Ultraviolet
science Union Meeting 2013 : Japan Geoscience Un-
Spectroscope onboard the SPRINT-A Satellite : 第 134
回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会お
ion : PEM07-05 : (2013)
高島
健 : JAXA における SpaceWire ベースのミッショ
よび講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
(SGEPSS) :
ン : 第 57 回宇宙科学技術連合講演会 : 日本航空宇
R009-P003 : (2013)
宙学会 : 1E02 : (2013)
寺田直樹ほか : Sprint-A/EXCEED Observation of Solar-
田枝正寛ほか : MHI によるスペースワイヤーネットワー
and Solar Wind-driven Atmospheric Escape from Ve-
クシステムの構築 : 第 57 回宇宙科学技術連合講演
nus, Mars, and Mercury : 第 134 回 地球電磁気・地球
会 : 日本航空宇宙学会 : 1E11 : (2013)
惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会 : 地球電
磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) : R009-P004 : (2013)
ASTRO-F プロジェクト
笠 羽 康 正 ほ か : Ground Support Observations for and
Non-planetary Targets of JAXA SPRINT-A Mission :
I. Yamamura, et al. : WISE J180956.27-330500.2 : A Candi-
第 134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
date AGB star with Ongoing Episodic Mass Loss :
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
From Exoplanets to Distant Galaxies : SPICA's New
(SGEPSS) : R009-P005 : (2013)
木村智樹ほか : 宇宙望遠鏡群を用いた多波長リモート
Window on the Cool Universe : SPICA2013 Organizing
Committee : (2013)
センシングによる国際木星観測キャンペーン : 第
I. Yamamura, et al. : AKARI's Legacy to SPICA : From Ex-
134 回 地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総
oplanets to Distant Galaxies : SPICA's New Window on
会および講演会 : 地球電磁気・地球惑星圏学会
the Cool Universe : SPICA2013 Organizing Commit-
(SGEPSS) : R009-P006 : (2013)
tee : (2013)
This document is provided by JAXA.