2013 秋号 Vol.48 (PDF: 2390KB)

淡路夢舞台国際会議場ニューズレター アジェンダ
VOL.
48
2013 秋号 平成25年9月発行 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市夢舞台1番地
電話(0799)74-1020 FAX(0799)74-1021 http://www.yumebutai.org
開催に寄せて
◆ International
Symposium on Ionic Polymerization 2013
開催を終えて
◆ 国際シンポジウム「グリーンアクセスの実効的保障を目指して
−日本の成果と課題」
International Mesostructured Materials Symposium(IMMS 2013)
◆ The 1st Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology:
Biological and Materials Science Oriented Applications(AWEST 2013)
◆ 8th
和のスペースでほっと一息を…
茶 室 つばき、さくら 国際会議場 別棟 たわわに実る栄養たっぷりのフルーツ
淡路島名産 いちじく
おすすめ!アートの旅 淡 路 夢舞 台 交流の翼港よりチャーター 船出航 瀬 戸内国際 芸 術 祭の舞 台 へ 淡路島&直島ツアー
周辺施設のイベント情報
「奇跡の星の植物館」特別展
あわじガーデンルネサンス 2013
あわじ花文化祭
国営明石海峡公園
秋のカーニバル
開催を終えて
30-31 Mar. 2013
9月
2013年度神戸学院大学FDワークショップ
The 14th Annual Symposium Japanese Society for
the Advancement of Women's Imaging
第9回看護診断セミナー
第12回あわじしま感染症・免疫フォーラム
第36回日本膵・胆管合流異常研究会
細胞内ロジスティクス・シンポジウム
International Symposium on Ionic Polymerization 2013
淡路島くにうみ講座
10月
淡路島を咲かそう
(仮称)
2013年度アジア青年建築交流会議
2013秋こころづくり絵画コンクールin淡路夢舞台
11月
アジア主要大学の日本研究センター長フォーラム
International Symposium on Transcription and Metabolism
奈良先端科学技術大学院大学物質創成研究科 博士論文中間審査会
第7回日露開殻系分子・分子スピンデバイス国際会議
IPR Retreat 2013
国際シンポ「グリーンアクセスの実効的
保障を目指して −日本の成果と課題」
神戸学院大学
JSAWI事務局
関西看護医療大学
同実行委員会
関西医科大学附属枚方病院小児外科
大阪大学大学院医学系研究科
イオン重合国際シンポジウム実行委員会
一般財団法人淡路島くにうみ協会
淡路市商工会
公益財団法人大阪府国際交流財団
「こころづくり絵画コンクールin淡路夢舞台」実行委員会
神戸大学大学院法学研究科
神戸大学バイオシグナル研究センター
奈良先端科学技術大学院大学
物質創成研究科
大阪市立大学大学院理学研究科
大阪大学蛋白質研究所
独立行政法人科学技術振興機構さきがけ
JSTさきがけ
「脳神経回路の形成・動作と制御」領域班会議
「脳神経回路の形成・動作と制御」領域事務所
12月
基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会 神戸大学大学院医学研究科
独立行政法人科学技術振興機構さきがけ
JSTさきがけ
「光エネルギーと物質変換」研究領域班会議
「光エネルギーと物質変換」領域事務所
神戸大学大学院工学研究科
Ubiquitous Wearable Workshop 2013
1月
新学術領域研究「統合的神経機能の制御を標的とした
神戸薬科大学
糖鎮の作動原理解明」国際会議
IFReC-SIgN Winter School on Advanced Immunology 大阪大学免疫学フロンティア研究センター
特定医療法人社団順心会
第8回順心会・のじぎく福祉会研究交流会
2月
日本看護・社会・政策学会
日本看護・社会・政策学会第13回学術大会
神戸市立外国語大学
野村ゼミ研究発表会
3月
DEIM2014
同実行委員会
(第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)
関西看護医療大学
第10回看護診断セミナー
大腸菌システム生物研究合宿
奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科
※上記は都合によりキャンセル・変更される場合があります。
大阪大学大学院法学研究科 教授
グリーンアクセスプロジェクト代表
大久保規子
本シンポジウムは、
グリーンアクセスプロジェクトが主催し、環境法政
策学会、
日弁連、環境省、兵庫県等の後援を得て開催されました。
グリーンアクセスとは、環境権の基盤となる権利であり、①知る権利、
②政策決定への参加権、③裁判を受ける権利という3つの柱から
成り立っています。本プロジェクトは、
これらの権利を保障し、多様な
環境活動が相乗効果を
発揮できるような仕組み
づくりを目指しており、内
閣府最先端次世代研
究プログラムの助 成を
受けて進められていま
す
(http://greenaccess.law.osaka-u.ac.jp/)。
世界初の環境裁判所の長官、欧州裁判官協会環境法部会長、
EUの環境政策責任者、1,500万人規模の環境NGOの代表等が
一堂に集まることは、
日本初であるのみならず、国際的に見ても希有
であり、研究者、裁判官、弁護士、
NGO等、世界10カ国から延べ約
200人が集い、
日本の先駆的取組みを含め、密度の濃い議論が交
わされました。夢舞台の環境再生の
取組みについて自らご報告下さっ
た谷口進 一 代 表 取 締 役 社 長を
はじめ、関係者の皆様に、
この場を
借りて、心より御礼申し上げます。
20-24 May 2013
8th International Mesostructured
Materials Symposium(IMMS2013)
http://www.qcqis.sci.osaka-cu.ac.jp/awaji/2013/
稲垣伸二
会議のあいまに
和のスペースでほっと一息を⋮
国際会議場 別棟
日 本の伝 統 建 築に斬
新さを加えたモダンな和
風 空 間 、安 藤 建 築の茶 室
でお茶会はいかがですか?
お茶会の他にも少人数
ティー、日本舞踊やお琴の
でのご会 食 、
カクテルパー
発 表 会 、 囲 碁や将 棋 、
句 会 、画 廊 な ど 、自 由 な
発 想 でお 好 き な よ う に
お使いいただけます。
小原 宏貴氏 による作品
いけばな小原流
五世家元
月刊﹁小原流挿花﹂8月号掲載
高分子科学分野の中でも特に高分子材料の合成
を中心とする本国際会議は、1970年代よりカチオン
重合、
アニオン重合、開環重合の分野でそれぞれに
開催されていた国際会議が1995年に表記名称の会
議に発展的に統合されてイスタンブールで開催されて
以来、2年ごとに世界各国で主催されています。毎
回 、国 際 純 正・応用化 学 連 合( I U P A C )の共 催
(Sponsorship)
を得て開催され、全世界の高分子合 大阪大学基礎工学研究科
成研究者にとって恒例の学会として定着しておりま 教授
議長
す。
また、
リビングラジカル重合をはじめとする近年の
高分子精密合成の進展を反映して、扱われるテーマ
は表題の示すイオン重合に留まらず、制御ラジカル重合、配位重合、連鎖
縮合重合、開環重合など、主要な精密重合化学を網羅するとともに、企業
研究者による招待講演や、
これら精密重合手法で得られる高分子の特性・
機能に関する研究発表も取り入れた多彩なプログラムを予定しております。
2013年開催の本会議は1999年に京都での会議以来、
日本で2回目の開
催となります。
日本での久かたぶりの開催であり、
日本の高分子合成分野の
アカデミック研究者のみならず、高度な高分子製造技術を誇る日本国内
企業の研究者にとっても、
この分野の世界の最先端研究に触れる有意義な
機会となるものと期待しています。 ぜひモダンな 和 を 体 験
してみてください。
23-28Sep.
Sep.2013
2013
23-28
淡路アイランドコンファレンス
「1st AWEST 2013」
IMMS2013( 8th International Mesostructured
Materials Symposium)
が2013年5月20-24日に淡路
夢舞台国際会議場で開催されました。世界22カ国から
275名の研究者が集まり、約半数が海外からの参加者と
なりました。P l e n a r y 講 演 5 件 、K e y n o t e 講 演 7 件 、
Invited講演10件を含む口頭発表59件は、
メインホール
1会場で行い、
ポスター発表214件は、
レセプションホール
とウェスティンホテルの渡り廊下を使用して、
2晩に分けて IMMS2013
組織委員長 実施しました。本会議場のすばらしい設備と環境に加え、
簡単には抜け出せない恵まれた立地条件により、会場は
常に多くの人で賑わっておりました。昼食は、
3日間とも弁当を用意しましたが、
必ず明石名産のタコが入っており、外国人の複雑な反応が印象的でした。
学会運営については、参加者の確保や予算面の心配が学会開催直前まで
続きましたが、運よく行政や財団等からの支
援が受けられ、無事に本国際会議を開催、運
営することができました。
エクスカーション
(渦潮
観光、伊弉諾神宮参拝)やバンケット
(ウェス
ティン)
の催し物(阿波踊り)
まで提供すること
ができ、バンケット参加者のほとんどが阿波踊
りを体験し、皆笑顔でした。会場設営はもちろ
ん、飲食関係の手配でもご尽力を頂きました
淡路夢舞台国際会議場並びにウェスティン
ホテルのスタッフの方々に感謝申し上げます。
開催に寄せて
International Symposium on Ionic
Polymerization, 2013, Awaji イオン重合国際会議
北山辰樹
淡路島の名産
淡路島の名産
∼夏から秋にかけて、たわわに実る栄養たっぷりのフルーツ∼
いちじくの歴史と「淡路島いちじく」
粒粒の食感とやわらかな果肉、上品な
甘みが最大の特徴であるいちじく。古くは
旧約聖書にも登場する歴史ある果物で
す。あのアダムとイヴが腰にあてていた
葉っぱがいちじくの葉であると聞くと納得
3月∼7月に開催された主な会議
研究成果展開事業
平成25年度
第28回
ヒト生体イメージング「産学共創の場」
(3月) NC-CARP春季研究交流会(4月) ヘルペスウイルス研究会(5月)
新学術領域研究「人工光合成」
International Workshop of Computational
第4回 2013年度第1回合同班会議
(6月) Nano-Materials Design on Green Energy(6月) 熱電変換国際ワークショップ(7月)
16-18 Jun. 2013
できますね。原産地はアラビア半島南
栄養成分 カリウム、
ペクチン、
フィシン、
部、地中海沿岸で、少なくとも6千年以
アントシアニン、
ベンズアルデヒド
上前から栽培されていたそうです。
効 能 高血圧予防、動脈硬化予防、
日本へは、ペルシャから中国に伝わり
整腸作用、便秘改善、
江戸時代に長崎へ伝来。当初は薬用と
消化促進、新陳代謝促進、
して栽培されていましたが、
やがて食用と
美容、抗がん作用
して親しまれるようになりました。
おすすめ
淡路島でも古くから田の畦や家の庭 ウェスティンホテル淡路オリジナル
に植えられ、
自家用としての栽培が行わ やさしいマフィン
れてきました。約30年前、水田転作に 淡路の放し飼い地鶏の卵と淡路島牛乳
向く果樹として市場出荷を目的とした をたっぷり使用し、淡路産いちじくジャムを
本格的な栽培が始まり、
現在では、
夏から 練り込んだやさしい味のマフィンです。 秋を代表する淡路島の名産品の一つと
なっています。果樹園でのいちじく狩りが
盛んである他 、
ジャムやケーキなどの
加工品も多く販売されており、新商品の
開発、PR活動など、
「淡路島いちじく」
としてブランド化を目指す取り組みが行
ホテル2F パティスリー&ベーカリー「コパータ」にて販売
われています。
6月16-18日の会期で、淡路夢舞台国際
会議場にて、AWEST 2013
(The 1st Awaji
International Workshop on Electron Spin
Science & Technology: Biological and
Materials Science Oriented Applications)
が開催されました。AWESTは、今後「淡路
アイランドコンファレンス」の愛称名で、毎年、
ドコンファレ
同国際会議場にて、同じ時期に恒常的に開 「淡路アイラン
ンス」AWEST組織委員会
催されます。
この国際会議は、太平洋を挟ん 委員長 で対岸に位置する米国のロッキーマウンテン
にて開催されてきた、
「ロッキーマウンテンコン
大阪市立大学大学院
ファレンス」
( 5 5 回 、2 0 1 3 年 )のカウンター 理学研究科 特任教授
パートとしての地位を目指して、米国の関係
研究者との間で4年間を費やして計画され実現したものです。
AWESTはこれまで国内で開催されてきた公開の国際会議には
ない、以下の三つの特徴を備えています。
(1)海外からの参加者と
国内参加者の比率は、
1:2を下らないで、
参加者総数は100名を超え
ない、
(2)若手研究者や大学院学生の会議での発表を重視し、
優れた発表を国際標準で顕彰(国際賞授与)
し、学生の国際化に
貢献する、
(3)関連分野を超えて、第一線で活躍する研究者を広く
招聘し、
融合研究・共同研究、
及び
人的交流を促進するだけでなく、
若手育成のために会議運営に
深くかかわっていただく。
第一回の淡路アイランドコン
ファレンスには、若手博士研究員
や大学院学生を含めて、海外12カ国から33名の招聘者
(総参加者
94名)
が参加しました。会議は午前8時15分から始まり、夜遅くまで
口頭、
ポスター発表が続き、学生の皆さんも短い時間でしたが非日常
的な国際環境を愉しみました。
ポスター発表者全員が会議冒頭に
2分制限のフラッシュ口頭発表を致しました。最終日には海外招聘者
の全員から、
サイエンス、会議環境・会議場ホテル側の対応に関し
て、最大限の評価を頂きました。一部の方は、淡路アイランドに戻って
くると明言されていました。会議の目的を達成するために、朝食開始
時刻を30分早めていただくなど、夢舞台国際会議場、
ホテル関係者
の特別のご配慮を頂きましたことは、会議運営の責任をもちました
事務局として御礼の申し上げようもありません。
最後になりましたが、AWEST2013は、兵庫県、大学からの物心
両面からのご支援を受けて開催することができました。出版、機器
メーカー、旅行業者
などの企業の方々
からは、会議の趣旨
をご理解いただき、
展示をはじめ物心
両面から多大なご
協力をいただきました。
この場を借りて組織委員会を代表して御礼
申し上げます。
「淡路アイランドコンファレンス」は第一回開催にも関わり
ませず、
電子スピンサイエンス学会からの共催支援、
さらに著名な国際
学会から会議開催のご後援を頂きましたことも大変幸運だったと思い
ます。
また、
自国の大学での超多忙の中、
日程を遣り繰りして会議に
駆けつけてくれました多くの海外招聘者の御好意を忘れることは
できません。若手研究者のための国際賞創設(副賞付き)
にご同意
いただきました、Springer-Verlag社に感謝いたします。AWEST
2014は、
関係各位のご支援をうけ、
さらに工夫を凝らして、世界に
の愛称を定着させていきたいと思います。
「淡路アイランドコンファレンス」
工位武治
淡路夢舞台「交流の翼港」
とアートの島「直島」
を結ぶ
チャーター船 アイランドブリーズ号で行く
感 動 体 験
瀬戸内海の島々を舞台にした現代
アートの 祭 典「 瀬 戸 内 国 際 芸 術 祭
2013」。会場の1つである直島は、淡路
夢舞台の設計者である建築家安藤忠雄氏設計の美術館、
ホテルをはじめ、
島の
いたるところにアート作品があふれている、
まるで島全体が美術館! そんな直島と
淡路島を結ぶチャーター船が、淡路夢舞台国際会議場前の港から出航していま
す。淡路島観光、淡路夢舞台散策、
ウェスティンホテル淡路でのディナーと宿泊、
そしてアートの聖地 直島へ…。
島と島をつなぐ現代アートの世界をぜひお楽しみ下さい!
アートの旅 瀬戸内島めぐり
宿泊プラン
28,800円
31,800円
9/ 3
(火)9
(月)26
(木)
1泊2日
4食付
10/ 2
(水)7
(月)16
(水)23
(水)28
(月)
11/ 7
(木)16
(土)21
(木)28
(木)
http://www.awaji-yumetours.com ホームページよりお申込み可能です
瀬戸内国際芸術祭 2013
ア ートと 島 を 巡 る 瀬 戸 内 海 の 四 季
※水曜日出発のプランは
〈のじまスコーラ〉
がウェスティンホテル淡路に変更となります。
家プロジェクト共通チケット付、高速バスチケット付
※当日の集合場所につきまして、詳細はご予約の際にご案内いたします。 ※上記スケジュールは天候及び道路状況、
その他諸
事情により変更または中止になる場合がございます。 ※掲載プランはいずれも小学生以下のお子様のご参加はご遠慮いただい
ております。 ※旅行代金に地中美術館、李禹煥美術館、
ベネッセハウスミュージアムの入館料は含まれておりません。 ※直島
での移動は公共交通機関が少ない為、徒歩での移動が多くなります。あらかじめご了承ください。 ※詳細は、出発前までに旅行
条件書にてご確認いだけます。 ※旅行代金には税金・サービス料が含まれております。 ※最少催行人数20名/添乗員同行
直島をはじめ瀬戸内海の島々を舞台に、
3年に一度開催される現代
アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」。2010年に続き第2回目の開催
となる今年は、春・夏・秋の会期で開催。各地に展示される美術作品、
アーティストや劇団、楽団によるイベント、地元伝統芸能・祭事と連携
したイベントなどで構成され、島の伝統文化や美しい自然を生かした
現代美術を通して瀬戸内海の魅力を国内外に向け発信しています。
【秋会期】10月5日
(土)
∼11月4日
(月・祝)
【開催地】瀬戸内海の10の島
(直島・豊島・女木島・男木島・小豆島・大島・
犬島・本島・高見島・粟島)
と高松港・宇野港周辺
【公式サイト】http://setouchi-artfest.jp/
奇跡の星の植物館
特別展 あわじガーデンルネサンス2013
*植物館まるごと食べるカーニバル 9月14日(土)
∼16日(月・祝)
*うたって、おどる植物館カーニバル 9月21日(土)
∼23日(月・祝)
詳しくはHPをご覧ください。 http://www.kisekinohoshi.jp/
日本の花文化は古来より、花をめで、10/5(土)
∼11/10(日) ※内容が変更する場合があります。ご了承ください。
酒をかわし、食し、歌い、踊るといった
様々な伝統文化・工芸、食文化を生み
淡路島 国営明石海峡公園
出してきました。 奇跡の星の植物館
では日本の伝統文化をガーデニングで
9/14(土)∼11/4(月・祝)
継承するガーデンルネサンスを2010年
国 営 明 石 海 峡 公 園では、9月1 4日
より本格的に開催し、今年も
「あわじ
(土)
から11月4日
(月・祝)
まで、
コスモスや
ガーデンルネサンス」
を開催します!
ダ
リ
アなど秋の花々の開花にあわせ
「秋
ガーデンルネサンス
のカーニバル」を開催します。期間中の
古典菊、懸崖菊、秋の草花といった日本の伝統園芸植物と、和紙、竹で作られた
週末には、
フラワーガイドツアーやクラフト
アート空間が融合する迫力ある
「豊饒の庭―菊物語」、篠山藩の「お苗菊」、高松
松平家の「小品盆栽」等江戸時代のお殿様たちが愛した伝統園芸植物が登場する
体験など楽しいイベントがいっぱい。
「殿様たちの花文化」
など、
伝統とモダン、花と緑が織り成すアートの祭典です!
9月16日は65歳以上の方の入園料が
夢コレクション
無料、10月13日は皆さまの入園料が無
和蘭、
シダなど和物植物を使った和風壁面緑化やコケ玉等で創り上げる
「空宙
料です! ※両日とも駐車料金は必要。
百華園」、
ハンギングバスケット&コンテナガーデンコンテスト、
チャンピオン展、壁面
詳しくはHPをご覧ください。
緑化コンテスト、
リサイクルガーデンコンテストなど、新しい技術やアイデアが満載の
展示です。
http://awaji-kaikyopark.jp/
秋のカーニバル
アルチザンフェスティバル
鬼瓦づくり体験&瓦グッズ等おしゃれな淡路島が大集合! 見て・食べて・参加して
五感で楽しむイベントです。
入館料 (特別展料金)
大人:1,200円 65歳以上・高校生:600円 中学生以下無料
※65歳以上の方は生年月日を確認できる身分証を
ご提示下さい
※団体割引料金もあります
入園料
大人:400円 65歳以上:200円 小中学生:80円
※65歳以上の方は生年月日を確認できる身分証をご提示下さい
※団体割引料金もあります
茶事に限らず皆様に親しみをもってお使いいただきたいという
願いを込め、
国際会議場の茶室に「つばき」
「さくら」
という愛称を
つけました。美しい花を咲かせ、
訪れる人を和ませてくれる茶室周辺の花木にちなんでいます。
夏には深緑に包まれていた夢舞台周辺も、
秋には優しい色合いの紅葉へと変化します。
さわや
かな秋風が吹き抜ける中、
穏やかな時間を心ゆくまでお過ごし頂ければと思います。
(向原)
あ と が き