平成25年度実施 静 岡 県 警 察 官 A 採 用 試 験 案 内 ≪平成25年10月採用≫ ≪平成26年4月採用(第1回)≫ ※ この試験は、大学を卒業した人又は卒業する見込みの人が対象です。詳しくは、1ページの「受験資格」 でご確認ください。 ※ 高度専門士の称号を取得又は取得見込の人は警察官A区分での受験となります。受験資格の詳細は静岡県 警察本部警務課採用チーム(裏表紙参照)までお問い合わせください。 <WARNING> ○ 採用試験案内をよく読んでから 受験申込をしてください。 ○ 試験案 内に書かれているルー ルを守り、試験に臨んでください。 ○ 試験当日は、原則として、受験 者以外の方のご来場をお断りい たします。(車での送迎も×) 職務内容を十分理解し、強靭な心身と、正義感を持って不正に立ち向かうことができる人を求めています。 ◆ 第1次試験日 平成25年5月12日(日) ◆ 試 験 会 場 静岡県立大学、静岡県立大学短期大学部 ◆ 受 付 期 間 3月22日(金)∼4月8日(月) ◇ インターネット受付は4月8日(月)午後5時15分までです。 ◇ 直接申込の場合の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。 * 土曜日、日曜日は除きます。 ◇ 郵送の場合は、4月8日(月)の消印のあるものまで有効です。 ◇ 受験申込手続 6ページを御覧ください。 ◇ 問い合わせ先 裏表紙を御覧ください。 潜在能力を、試してみないか! 眠らせるな、キミのチカラを! 受験を希望される皆さん、頑張って下さい! 静岡県警察本部 1 採用予定人員等 区 分 警察官A 平成25年10月採用 採用予定人員 男性 34人 女性 3人 男性 80人 女性 10人 主な職務内容 主な勤務先 一般 一般 警察官A 平成26年4月採用 語 学 情報処理 2人 (ポルトガル語1人、北京語1人) (募集言語にたん能な人) 2人 (国家試験における情報処理技術者 試験のうち、基本情報技術者以上の 資格を有する人と同等の知識及び技 術を有する人) ○個人の生命・身体・財 産の保護 ○犯罪の予防・捜査 ○被疑者の逮捕 ○交通の指導・取締り ○公安維持 等の任務に従事します。 警察本部 及び 警察署 ● 採用予定人員は変更になる場合があります。 ● 申込みできる区分は一つに限ります。申込後の区分の変更は原則としてできません。 2 受験資格 (1) 年齢等 区 警察官A 平成25年10月採用 分 一般 一般 警察官A 平成26年4月採用 語学 情報処理 学 歴 学校教育法(昭和22年法律第 26号)による大学(短期大学を 除く。)を卒業した人若しく は平成25年9月30日までに卒 業する見込みの人又は静岡県 人事委員会が同等の資格があ ると認める人 学校教育法(昭和22年法律第 26号)による大学(短期大学を 除く。)を卒業した人若しく は平成26年3月31日までに卒 業する見込みの人又は静岡県 人事委員会が同等の資格があ ると認める人 年 齢 昭和55年4月2日以降に生まれた人で、平成25年10月1日か ら勤務可能な人 昭和55年4月2日以降に生まれた人 (2) 次のいずれかに該当する人は、受験することができません。 ア 日本国籍を有しない人 イ 地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する人 ● 成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む。 ) ● 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ● 静岡県において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 ● 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団 体を結成し、又はこれに加入した人 - 1 - 3 試験日・試験会場 試 験 別 第1次試験 平成25年 10月採用 第2次試験 (※2) 平成26年 4月採用 試 験 日 試 験 会 場 ○ 9:15 入室開始 (全区分) ○ 9:30 着 席 (全区分) ○ 14:15 終 了 (一般区分) <情報処理区分 16:15終了> <語学区分 17:00ころ終了> 第1会場 : 静岡県立大学 (静岡市駿河区谷田52-1) 第2会場 : 静岡県立大学短期大学部(※1) (静岡市駿河区小鹿2丁目2-1) 第1日 6月6日(木) 静岡県警察学校(藤枝市下之郷1685-1) 第2日 6月17日(月)∼6月21日(金) 第1次試験合格通知書で指定する1日 静岡市内において実施しますが、詳細について は、第1次試験合格者に通知します。 第1日 6月27日(木)及び6月28日(金) 第1次試験合格通知書で指定する1日 静岡県警察学校(藤枝市下之郷1685-1) 第2日 8月19日(月)∼8月30日(金) 第1次試験合格通知書で指定する1日 静岡市内において実施しますが、詳細について は、第1次試験合格者に通知します。 5月12日(日) ※1 第2会場については、申込状況等により使用しない場合や場所が変更になる場合があります。 ※2 第2次試験は、2日に分けて行います。それぞれの日に行う試験内容は2∼3ページを参照してください。 <注意事項> ● 試験会場内及びその周辺での駐車はできません。電車やバス等の公共交通機関を利用してください。 また、試験会場周辺の道路が大変混雑し、通行車両及び周辺住民の迷惑となりますので、車での送迎も御遠慮ください。 ● 試験会場には問い合わせをしないでください。お問い合わせ先は裏表紙をご覧ください。 ● 第1次試験の試験会場は、受験票を郵送する際に指定します。 (受験者からの試験会場の指定はできません。 ) ● 昼食・休憩時間は40分程度ですので、昼食を持参するようにしてください。 (第2次試験第1日については、午前又は午後の半 日で終了し、昼食をとる時間及び場所を用意しませんので、持参する必要はありません。 ) ● 第1次試験会場の冷房設備は使用しませんので、過ごしやすい服装で受験してください。 4 試験の方法 (1) 一般区分 試験別 実施日 内 教養試験 (150分) 大学卒業程度の一般的知識及び知能についての択一式(50題)による筆記試験 [知識分野(25題を全問解答) ] 社会科学(9) 、人文科学(9) 、自然科学(7) 100点 [知能分野(25題を全問解答) ] 文章理解(9) 、判断推理(9) 、数的推理(5) 、資料解釈(2) ※各出題分野の科目横にあるカッコ内の数字は出題数です。 経歴評定 6点 加点 別欄に掲げる対象経歴(武道、語学、情報処理)を有する申請者について加点 します。資格を持たない人も受験できます。詳しくは5ページを参照 小論文試験 (50分) 50点 課題に対する理解力、表現力等についての記述式による筆記試験 小論文試験は第1次試験日に実施しますが、採点は第2次試験で行います。 第1次試験不合格者及び第2次試験における面接試験を受験しない方の小論文 は採点しません。また、第1次試験日に小論文を受験しなかった場合は、第1 次試験は不合格となります。 適性検査 − 警察官としての適性についての検査 身体測定 − 警察官としての職務遂行に必要な身体的条件を有するか否かについての測定検 査(四肢・関節機能検査等)※検査項目及び判定基準は3ページを参照 体力試験 150点 警察官としての職務遂行に必要な体力についての試験(上体起こし、腕立て伏 せ、反復横跳び、握力、立ち幅跳び)※体力試験の方法等は4ページを参照 第2日 面接試験 600点 人物についての個別面接及び集団討論による試験(第2次試験第1日で不合格 となった人(面接試験受験対象者以外の人)は受験できません。 ) 第1次試験 合格発表後 身体検査 − 胸部疾患、伝染性の病気、視力、色覚、聴力等についての検査 医療機関において検査した診断書を第1次試験合格通知書で指定する日までに 提出(指示通り提出がされない場合は第2次試験辞退とみなします。 ) 第1次 試 験 第1次試験実施日 第2次 容 第1日 試 験 - 2 - (2) 語学区分・情報処理区分 試験別 実施日 内 教養試験 (120分) 40点 [語 学] [情報処理] 専門試験 60点 小論文試験 (50分) 50点 適性検査 − 身体測定 − 体力試験 150点 第2日 面接試験 600点 第1次試験 合格発表後 身体検査 − 第1次 試 験 容 大学卒業程度の一般的知識及び知能についての択一式(40題)による筆記試験 [知識分野(25題から15題を選択解答) ] 社会科学(9) 、人文科学(9) 、自然科学(7) [知能分野(25題を全問解答) ] 文章理解(9) 、判断推理(9) 、数的推理(5) 、資料解釈(2) ※各出題分野の科目横にあるカッコ内の数字は出題数です。 第1次試験実施日 第1日 第2次 [語 学] 募集言語についての専門的知識に関する記述、聞取り及び口述試験 [情報処理] 情報処理についての専門的知識に関する記述式による試験(120分) 一般区分と同じ内容です。 試 験 <第1次試験の注意事項及び持ち物> ● 送られた受験票に写真をはって持参してください。(試験当日、原則として写真のない受験票では受験できません。) ● 教養試験の解答用紙にはマークシートを使用し、採点はコンピュータで行いますので、HBの鉛筆又はHBのシャープペンシル 及び消しゴム(よく消えるもの)を必ず持参してください。 ● 試験時間中、携帯電話機等の通信機器は使用できません。通信機器を時計代わりに使用することもできませんので、必ず計時機 能のみの時計を持参してください。 ● 経歴評定を申請した人は、申込時に提出した証明書類の原本を持参してください。 ■ 身体測定等の検査項目及び合格判定基準 合 格 判 定 基 準 検査項目 男 性 女 性 身 長 おおむね160センチメートル以上であること。 おおむね150センチメートル以上であること。 体 重 おおむね47キログラム以上であること。 おおむね43キログラム以上であること。 視 力 両眼とも裸眼視力が0.6以上又は矯正視力が1.0以上であること。 その他 四肢、関節機能及び色覚等が警察官としての職務遂行に支障のない状態であること。 - 3 - ■ 体力試験の方法 種 目 実 施 方 法 ○ 両手の間隔を肩幅と同じに取り、両足をそろえ、腕は床に対して垂直に立て、あごが床に軽く 腕立て伏せ 接する程度まで曲げる。 ○ おおむね2秒に1回のペースで実施し、何回できるか測定する。 ○ 男性は40回、女性は30回までカウントする。 ○ 両ひざを曲げ、あおむけに寝た姿勢で、両手を軽く握り、両腕を胸の前で組む。 上体起こし ○ 「始め」の合図で両ひじと両ももがつくまで上体を起こす。 ○ 30秒間で何回上体を起こすことができるかを測定する。 ○ 1メートル間隔に引かれた3本のライン上でサイドステップする。 反復横跳び ○ それぞれのラインを通過するたびに1回とする。 ○ 20秒間で何回サイドステップすることができるかを測定する。 握 力 ○ 直立の姿勢で握力計を身体や衣服に触れないようにして力一杯握りしめる。 ○ 左右2回ずつ測定する。 ○ つま先が踏み切り線の前端にそろうように立ち、両足で踏み切って前方へ跳び、跳躍した距離 立ち幅跳び を計測する。 ○ 2回実施する。 ■ 体力試験の不合格判定基準 体力試験不合格判定基準値 種 目 男 性 女 性 腕立て伏せ 19回以下 5回以下 上体起こし 20回以下 14回以下 反復横跳び 37回以下 31回以下 32キログラム以下 20キログラム以下 157センチメートル以下 116センチメートル以下 握 力 立ち幅跳び ○ 最終合格者は、第1次試験の得点と第2次試験の得点を合計した総合得点の 高い順に決定します。 ○ 第1次試験、第2次試験の各試験、検査(測定)等では、基準を満たしてい ないものがある場合には、不合格となります。 - 4 - ■ 経歴評定 経歴評定の対象及びその申請方法は次のとおりです。 一般区分の受験者に限り経歴を評定します。 (語学区分、情報処理区分の受験者については、評定しません。 ) 経 歴 内 容 区 分 資 格 等 コード 番 号 ○柔道:2段以上(公益財団法人講道館の段位に限る。 ) 1 ○剣道:2段以上(一般財団法人全日本剣道連盟の段位に限る。 ) 2 武 道 証明書類 段位証書、段位証明書 など 1 英語 ○実用英語技能検定(英検) :2級以上 ○TOEIC:470点以上 3 ○TOEFL: 「PBT」460点以上、「CBT」140点以上、「iBT」48点以上 ○国際連合公用語英語検定(国連英検) :C級以上 2 中国語 ○中国語検定:3級以上 対 象 ○漢語水平考試:4級以上(ただし、4級の場合は点数が195点以 上) 、旧漢語水平考試(2009年度以前)4級以上 語 学 4 合格証明書、スコアレポー トなど ○中国語コミュニケーション能力検定(TECC) :400点以上 3 韓国語 ○韓国語能力試験:4級以上 5 ○ハングル能力検定:準2級以上 4 ポルトガル語 ○外国人のためのポルトガル語検定試験:中級以上 ○国際ポルトガル語検定試験:初級以上 6 5 スペイン語 情報処理 ○スペイン語技能検定:4級以上 7 ○情報処理技術者試験により取得した経済産業省管轄の 国家資格 8 合格証明書など 第1次試験当日までに、上記資格等を取得し、かつ証明書類により資格を証明できる人に限ります。 1 証明書類の写しの提出 申込書の経歴評定申請欄に申請する資格及びコード番号について記入するとともに、それを証明する書類(合格証 ・段位証書・スコアレポートなど)の写し(用紙はA4サイズにしてください。 )を申込時に申込書とともに提出し てください。 申請方法 インターネットで受験申込みを行う方は、証明する書類の写しを必ず添付ファイルとして送信するか、または、郵 送してください。 なお、複数対象資格を有する人でも、評定は1つに限りますのでいずれか1つを記載してください。 2 第1次試験当日 申込時に提出した証明書類の原本を持参し、試験会場で提示してください。 なお、第1次試験当日、一般区分の試験中に、原本により資格等の確認ができない場合(証明書類の写しのみでは 確認できません。 )は評定しません。 ※①上記表中の各資格の「コード番号」を必ず「申込書Ⅰ」及び「申込書Ⅱ」の経歴評定申請欄に記入してください。 ※②上記資格以外の資格を記入しても評定しません。 (上記資格以外の資格を記入し、上記表中のコード番号を記入し ても経歴評定の申請を無効とします。 ) - 5 - 5 受験申込手続 ● インターネットによる受付については、下記のホームページを参照してください。 〔しずおか電子申請サービス〕 http://www.shinsei.elg-front.jp/shizuoka/navi/index.html はじめに「申請者ID」を取得し、その後「受験申込」の手続きを行います。 (受験者本人しか申込みできません。 ) ● 一般区分受験者の方で経歴評定申請を行う方は、証明する書類の写しを必ず添付ファイルとして送信するか、また は、静岡県警察本部警務課採用チームあてに郵送等により送付してください。 インターネット ● インターネットによる受付期間 3月22日(金)∼4月8日(月)午後5時15分 による場合 *インターネットによる申込は24時間受け付けますが、4月8日(月)は午後5時15分までです。 なお、インターネットによる申込みには、本人のメールアドレス(携帯メールアドレスは不可)が必要です。 (受験票の交付) ● 4月26日頃、メールにてお知らせしますので、電子申請サービスを通じて受験票(PDFファイル)をダウンロー ドした上、プリントアウト(印刷)し、必ず写真をはって第1次試験当日に持参してください。 * 試験当日写真がはられていない場合は、受験できないことがあります。 ● 申込用紙(申込書Ⅰ、Ⅱ及び受験票)に必ず受験者本人が自筆にて必要事項を記入し、静岡県警察本部警務課採用 チーム又は県内の最寄りの警察署・交番・駐在所にて直接申し込むか、又は郵送等により送付してください。 ● 郵送等により送付する場合は、封筒の表に「警察官A申込み」と朱書きしてください。 差出記録が確認できる特定記録郵便等によるのが確実です。事故等で申込書が届かなかった場合、差出記録により 受付期間内に発送したことが確認できないものについては無効となります。 (当申込書は信書に該当します。差出記 録により発送日が確認できても、適切な方法によらない申込については受理しませんのでご了承ください。 ) ● あて先: 〒420−8610 静岡市葵区追手町9−6 静岡県警察本部警務課採用チーム 直接申込・郵送 ● 受付期間 : 3月22日(金)∼4月8日(月) *4月8日(月)の消印のあるものまで有効 等による場合 ● 直接申込の場合の受付時間 : 午前8時30分∼午後5時15分 (土曜、日曜日を除く) (受験票の交付) ● 受験票には、あて先を明記し、50円切手を必ずはってください。 (写真は、申込時には、はらないでください。 ) ● 受験票は4月26日頃に発送しますので、5月2日までにお手元に届かない場合は、静岡県警察本部警務課採用チー ムに至急連絡してください。 ● 受験票が送付されたら、必ず写真をはって第1次試験当日に持参してください。 * 試験当日写真がはられていない場合は、受験できないことがあります。 6 合格等発表 区 分 第1次試験合格発表 平成25年10月採用 面接試験受験対象者の発表 平成26年4月採用 面接試験受験対象者の発表 時 期 5月20日(月) 午前10時 6月12日(水) 午前10時 7月5日(金) 午前10時 平成25年10月採用:最終合格発表 7月上旬 平成26年4月採用:最終合格発表 9月中旬 方 法 合格者の受験番号を、静岡県庁本館玄関にある掲示板に掲示します。 合格者のみ文書で通知します。 面接試験受験対象者の受験番号を、静岡県庁本館玄関にある掲示板に 掲示します。 ※ 文書による通知は行いませんので、自己責任において確認してく ださい。 合格者の受験番号を、静岡県庁本館玄関にある掲示板に掲示します。 また、最終合格者のみに文書で合格をお知らせします。 (日程の詳細は、第2次試験の第1日に説明します。 ) 【注】 ● 第1次試験合格者、面接試験受験対象者及び最終合格者の受験番号は、インターネットでも確認できます。 静岡県警察ホームページ(http://www.police.pref.shizuoka.jp/) ● 試験結果の通知文書は合格発表日に発送します。通知文書の到着・不到着の確認はいたしませんので、合否の確認は、 自己責任において掲示板やインターネット等で行ってください。なお、第1次試験の合格を確認したにもかかわらず、 通知文書が5月24日(金)までにお手元に届かない場合は、静岡県警察本部警務課採用チームに至急連絡してください。 - 6 - 7 試験結果の情報提供 下表の「提供を受けることができる人」は、自己情報の提供を受けることができます。 提供を希望する場合は、受験者本人が本人であることを証明する書類(運転免許証等)を持参の上、直接お越しください。 なお、電話、はがき等によることはできません。 試 験 提供を受ける ことができる人 内 容 第1次試験 不合格者 第1次試験の総合得点 科目別得点及び順位 平成25年5月20日(月)から 平成25年6月19日(水)まで 第1日試験不合格者 科目別得点 第1次試験の総合得点 及び順位 [平成25年10月採用] 平成25年7月上旬から 約1ヶ月間(詳細日程 は、第1次試験合格者 に別途連絡します。 ) 第2次試験 期 間 ※3 場 所 [平成26年4月採用] 平成25年9月中旬から 約1ヶ月間(詳細日程 は、第1次試験合格者 に別途連絡します。 ) 静岡県 警察本部 科目別得点 総合得点及び順位 ※3 上記期間のうち、土曜、日曜、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分の間に受け付けます。なお、業務の都合上、担当者が不在と なる場合がありますので、事前に採用チームあて(0120−489276)に連絡をして、お越しください。 第2日試験受験者 8 合格から採用まで (1) 最終合格者は、採用候補者名簿に登載され、その中から静岡県警察本部長が採用者を決定します。 これまでの例によると、合格者はおおむね採用されますが、退職者の状況等によっては採用時期が遅れ、または採用されないこ ともあります。また、大学卒業見込みで受験した人(静岡県人事委員会が同等の資格があると認める人を含む。 )は、平成25年10 月採用は平成25年9月30日までに、平成26年4月採用は平成26年3月31日までに卒業又は修了できなかった場合は、採用されま せん。 (2) 平成26年4月採用区分(一般、語学、情報処理)における合格者の内、平成25年9月30日までに大学等を卒業又は修了し、平 成25年10月から勤務可能な人は、平成25年10月採用になる可能性があります。 (3) 採用者は、試験区分にかかわらず静岡県巡査に任命され、静岡県警察学校(全寮制)に入校し、6か月間初任教養を受けた後、 県内の警察署に配置され勤務につきます。 9 給 与 (1) 初任給 月額 約215,100円(平成25年1月1日現在 3%の地域手当を含む。 ) *給与月額は、一般的な新卒者の例で算出しています。経歴に応じて増(減)額する事があります。 (2) このほかに、期末・勤勉手当が条件に応じて支給されます。また、警察学校を卒業し、各警察署に勤務すると、時間外勤務手 当、特殊勤務手当、通勤手当、住居手当などが条件に応じて支給されます。 10 昇 任 上位の階級への昇任は、すべて公正・平等な昇任試験によって行われ、この試験に合格すると、一定期間管区警察学校や警察大学 校に入学し、幹部警察官になる道が開かれています。 11 福利・厚生 警察共済組合、職員互助会等の制度があり、医療費の給付、住宅資金等の貸付け等が行われています。 12 試験問題等の例題の公開 教養試験及び小論文試験の例題をインターネット(静岡県人事委員会ホームページ http://www.pref.shizuoka.jp/zinzi/)で公開 するとともに、県民サービスセンター、県総合庁舎行政資料コーナー、県立中央図書館、静岡県総合教育センターにおいて配架して います。 13 その他 (1) この採用試験の実施に関して収集する個人情報は、この採用試験のために必要な範囲でのみ使用します。 (2) 地震などの災害等により、やむを得ず試験日程を変更する場合があります。その場合は静岡県警察ホームページ及びモバイル サイト「GO!!シズオカケンケイ」から確認することが出来ます。 (URLは裏表紙を参照) <参考> 平成24年度実施警察官A採用試験の結果 区 分 一般 10月採用 一般 4月採用 専門 4月採用 男 性 女 性 男 性 女 性 語 学 情報処理 受験者 (人) 291 26 512 120 3 13 - 7 - 合格者 (人) 48 10 111 17 1 2 倍 率 (倍) 6.1 2.6 4.6 7.1 3.0 6.5 ※申込書記入方法 【申込書Ⅰ】 静岡県警察官 A 採用試験申込書Ⅰ 試験案内及び裏面の「記入上の注意」をよく読んでから記入してください。 ※欄は記入不要 試 験 区 分 ○ 一 般 (平 成 26年 4 月 採 用 ) ふりがな 語) 氏 名 語学( 情 報 処 しずおか ふ じ 込 こ 静岡 ふじ子 書 平 成 25 年 3月 22 日 提出年月日 ※ 受験 番号 男 ・ 女 一 般 (平 成 25年 10月 採 用 ) 申 昭和 生年 月日 理 2年 1月 1日 平成 ※受付年月日 現 住 所 (同 居 先 、 ア パ ー ト 名 、 部 屋 番 号 な ど 詳 し く 記 入 ) 〒 102− 0093 様方 東京都千代田区○○町×丁目6−3 △△アパート101号 ℡( 03 ) ○○○○− 0110 携 帯 電 話 ( 090 ) 0000− 0000 (E -mail) fujiko@ ○ ○ .shizuoka.lg.jp (携 帯 メ ー ル ) 現住所以外の連絡先 〒 420− 8601 静岡一郎 様方 静岡市葵区追手町○丁目9−6 ℡( 学 054 ) 271− 0000 学 校 名 学部科名 歴︵中学校卒業後の学歴︶ (現 在 又 は 最 終 ) 所 在 地 (番 地 ま で 記 入 ) 在学期間等 経済学部 東 京都 千代田 区丸 の内×× 経済学科 関東地方大学 (そ の 前 ) 普通科 静岡県立駿河高等学校 静 岡市 葵区桜 町×× (そ の 前 ) (そ の 前 ) 職歴 自営を含む 勤 務 先 (課 、 係 名 ま で 記 入 ) ○○銀行・東京 支店 融 資管 理課 所 在 地 (番 地 ま で 記 入 ) ( 東 京 都 渋 谷 区 渋 谷 ○丁 目 ×番 区分 平成20年4月入学 平成24年3月 卒 ・卒見込 修・修見込 その他( ) 平成17年4月入学 平成20年3月 卒 ・卒見込 修・修見込 その他( ) 平成 平成 年 年 月入学 月 卒・卒見込 修・修見込 その他( ) 平成 平成 年 年 月入学 月 卒・卒見込 修・修見込 その他( ) 在 職 期 間 職務内容 自 至 平成24年 平成 年 4月 月 自 至 平成 平成 年 年 月 月 自 至 平成 平成 年 年 月 月 融 資担 当 ) 経歴評定申請(注1) 試験案内5ページの経歴内容のみ対象 私は、一般区分の採用試験申し込みをするにあたり 経 歴評定 コード番号 TOEIC 620 点 3 確 証明書類の写しを忘れ ※ ずに添付してください。 認 について経歴評定を申請します。 (1つだけ記入) 情 報処理 区 分受験 者 の資格 資 格 名 取 得 年 月 (有資格者のみ) [ 署 名 ]・・・申し込む方は必ず署名してください 私は、試験区分欄に記載した静岡県警察官Aの採用試験を受験したいので申し込みます。 な お 、 私 は 地 方 公 務 員 法 第 16 条 に 規 定 す る 欠 格 条 項 に 該 当 し て い ま せ ん 。 ま た 、 当 採 用 試 験 案 内 の 内 容 を確認した上で必要事項を記入しており、この申込書のすべての記載事項は事実と相違ありません。 平 成 25年 3月 22日 氏名 ‐ 8‐ 静岡 ふじ子 申込書及び受験票の記入上の注意 1 記 入 事 項 の 記 載 に つ い て 不 正 が あ る と 、 採 用 される資 格 を失 うことがあります。 2 申 込 書 は 、必 ず受 験 者 本 人 が黒 インクのボールペン又 は万 年 筆 を使 って、か い 書 で て い ね い に 記 入 し て く だ さ い。 3 記 入 不 要 欄 を除 くすべての欄 に漏 れなく記 入 してください。記 入 事 項 が な い と き に は 、 記 入 欄 に 斜 線 を 引 い て く ださい。記入欄が足りない場合は、適当な用紙を添付して記入してください。 4 現住所以外の連絡先欄が現住所と同じ場合はその旨を記入してください。 5 氏 名 欄 の 「 男 ・ 女 」 の 別 、 学 歴 欄 の「卒 ・卒 見 込 ・修 ・修 見 込 ・その他 」は該 当 するものを○で囲 んでく だ さ い 。 6 学歴欄については、申込書Ⅰには、原則として中学校卒業後の学歴を記入してください。大学の場合は学 部 名 、学 科 名 を 記 入 し て く だ さ い 。 7 経 歴 評 定 を 希 望 す る 場 合 は 、経 歴 評 定 申 請 欄 に 段 位 、各 級 、スコアなどの経 歴 内 容 を必 ず記 入 してください。また、 5ページに記 載 されている各 資 格 の「コード番 号 」も必 ず記 入 してください。 なお、対 象 外 の記 入 をしても評 定 しません。 8 情 報 処 理 区 分 で 受 験 す る 場 合 に は 、取 得 し て い る 資 格 名 と 取 得 年 月 日 を 記 入 し て く だ さ い( 有 資 格 者 の み )。 9 申 込 書 及 び 受 験 票 の 試 験 区 分 欄 は 、「 一 般( 平 成 25 年 10 月 採 用 )」、 「 一 般( 平 成 26 年 4 月 採 用 )」、「 語 学 」 及 び「 情 報 処 理 」の いずれかに「○」印 を記 入 し 、語 学 の 場 合 は 、言 語( ポ ル ト ガ ル 語 又 は 北 京 語 )を 記 入 し て く だ さ い 。 受 験 票 の氏 名 欄 も必 ず記 入 し 、 受 験 票 が 届 く の に 都 合 の よ い あ て 先 を 明 記 し 、 50 円 切 手 を忘 れず には っ て く だ さ い 。 10 申 込 書 提 出 後 、記 入 事 項 に変 更 が生 じた場 合 は 、速 や か に 静 岡 県 警 察 本 部 警 務 課 採 用 チ ー ム に 連 絡 し て く だ さい。 (注) 経歴評定は一般区分受験者に限ります。経歴評定を申請される方は、試験案内5ページに記載して ある「経歴内容」に基づいて記入の上、申請してください。 【申込書Ⅱ】 申込書Ⅱは電算に入力するためのものですから、下記の事項をよく読み、記入例を参照の上、黒インクの ボールペン又は万年筆で、誤りのないようにはっきりと記入してください。 ① ② ③ ④ 受付番号 区分 記入しないでください。 下表の中から、該当するコード番号を記入してください。 区分 番号 一 般 ( 平 成 25年 10月 採 用 ) 01 一 般 ( 平 成 26年 4 月 採 用 ) 02 語学(ポルトガル語) 03 生年月日 性別 区分 番号 性別 番号 語学(北京語) 04 男性 1 情報処理 05 女性 2 記入例を参照して、記入してください。 右上の表の中から、該当するコード番号を記入してください。 <記入例> 試 験 区 分 「 一 般 (平 成 26年 4月 採 用 )」、 生 年 月 日 「 平 成 2年 1月 1日 」、 性 別 「 女 性 」 の 場 合 ※①受付番号 ②区分 0 2 ③ 生 年 月 日 (昭 和 ・ 平 成 年 月 日 ) ④性別 0 2 ・ 0 1 ・ 0 1 2 - 9 - ⑤ 氏名 上 欄 は カ タ カ ナ で 、下 欄 は 漢 字 で そ れ ぞ れ 記 入 し 、姓 と 名 の 間 は 1 字 分 を あ け て く だ さ い 。 上 欄 の カ タ カ ナ は 、 濁 点 (゛ )、 半 濁 点 (°)は 1 字 と し て 記 入 し て く だ さ い 。 ⑤氏名 <記入例> 氏 名 「 静 岡 ふ じ 子 」 の 場 合 シ ス ゛ オ カ 静 岡 ⑥⑦ フ シ ゛ コ ふ じ 子 出身高校・最終学歴(大学等)所在地 下表の都道府県等コード表の中から、該当する番号を記入してください。 ※都道府県等コード表 都道府県 番号 北 海 道 01 青 森 県 番号 都道府県 番号 茨 城 県 08 新 潟 県 15 02 栃 木 県 09 富 山 県 岩 手 県 03 群 馬 県 10 宮 城 県 04 埼 玉 県 秋 田 県 05 山 形 県 06 福 島 県 都道府県 07 番号 都道府県 番号 静 岡 県 22 奈 良 県 29 徳 島 県 36 熊 本 県 43 16 愛 知 県 23 和歌山県 30 香 川 県 37 大 分 県 44 石 川 県 17 三 重 県 24 鳥 取 県 31 愛 媛 県 38 宮 崎 県 45 11 福 井 県 18 滋 賀 県 25 島 根 県 32 高 知 県 39 鹿児島県 46 千 葉 県 12 山 梨 県 19 京 都 府 26 岡 山 県 33 福 岡 県 40 沖 縄 県 47 東 京 都 13 長 野 県 20 大 阪 府 27 広 島 県 34 佐 賀 県 41 外 48 42 高 校 に入 学 していない 神奈川県 14 岐 阜 県 21 都道府県 兵 庫 県 28 山 口 県 35 都道府県 長 崎 県 番号 都道府県等 国 番号 99 <記入例> 出 身 高 校 所 在 地 「 静 岡 県 」、 出 身 大 学 所 在 地 「 東 京 都 」 の 場 合 ⑥出身高校 所 在 地 ⑦最終学歴 所 在 地 2 1 ※ 2 3 高 校 に 入 学 し て い な い 方 は 、 ⑥ 出 身 高 校 所 在 地 に 「99」を 記 入 し て く だ さ い 。 ⑧ ⑧ 1次試験合格通知先 第 1 次試験合格通知先 第 1 次試験の合格通知を受け取るのに都合のよい住所を、静岡県内の場合は郡名、市名から、県外の場 合は都道府県名から、漢字等で記入してください。 ※ (第 1 次 試 験 の 合 格 発 表 は 5 月 20 日 ) <記入例> 「 〒 1 0 2 − 0 0 9 3 東 京 都 千 代 田 区 ○ ○ 町 ×丁 目 6 − 3 △ △ ア パ ー ト 101 号 」 の 場 合 ⑨ 郵便番号 都道府県 市 郡 区・町 村 字 番地 建物名 号室名 1 0 2 − 0 0 9 3 東 京 都 千 代 田 区 ○ ○ 町 × 丁 目 6 − 3 △ △ ア パ ー ト 1 0 1 号 最終学歴 ○区分 : 下表(学校区分コード表)の中から、該当する番号を記入してください。 区 分 番号 区 分 番号 区 分 番号 国立 01 国立 04 その他 07 大学 大学院 公立 02 公立 05 私立 03 私立 06 ○学校名 : 最終学歴の学校名を漢字で正確に記入してください。 ○学部・学科名 : 最終学歴の学部・学科名を漢字で正確に記入してください。大学の場合は学部名を 必ず記入してください。 ○ 卒 業 (見 込 )年 : 卒 業 ・ 修 了 ( 見 込 ) 年 を 記 入 し て く だ さ い 。 - 10 - <記入例> 「 私 立 関東地方大学 学校名 区分 ⑨ 最終 学歴 ⑩ 経済学部経済学科 学部名 平 成 24 年 3 月 卒 業 」 の 場 合 学科名 卒 業 (見 込 )年 卒 業 区 分 卒 業 卒業見込 0 3 関東地方大学 経済 経済 職歴 右 表 の 中 か ら 、該 当 す る コ ー ド 番 号 を 記 入 し て く だ さ い 。 <記入例> 職 歴 「 あ り ( 在 職 中 )」 の 場 合 ⑩ 職歴 1 ⑪ 卒業区分 2 4 職 1 歴 修 了 番号 1 2 3 修了見込 4 その他 5 番号 職歴あり(在職中) 1 職歴あり(過去にあり) 2 職歴なし 3 経歴評定 5 ペ ー ジ に 記 載 さ れ て い る 各 資 格 の「 コ ー ド 番 号 」を 記 入 し 、そ の 右 側 に 経 歴 内 容 を 記 入 し て く だ さ い 。 <記入例> 英 語 ・ T O E I C : 6 2 0 点 の 場 合 ⑫ ⑪ コード 番 号 経歴評定申請内容 経歴 評定 3 TOEIC 620点 受験勧奨所属 あなたが受験申込をするきっかけとなったものの内、警察職員による活動(採用説明 会 や 、相 談 受 付 な ど )が あ れ ば 、そ の 警 察 職 員 の 所 属 を 、14 ペ ー ジ の「 勧 奨 所 属 コ ー ド 一 覧 」か ら 選 択 し て 、コ ー ド 番 号 を 記 入 し て く だ さ い 。( 無 け れ ば「 9 9 」を 記 入 し て く だ さ い 。) ※複数ある場合は、一番印象に残ったものを1つ選択してください。 <記入例> ⑫ 受験勧 奨所属 警務課採用チーム主催の採用説明会に参加したことが、申込みのきっかけとなった場合 3 5 - 11 - ☆アンケートに御協力をお願いします。☆ 今後の採用試験の参考としたいので、お手数ですが申込書Ⅱの回答欄に数字で記入してください。 [ 問 1 ] 今 ま で 、警 察 本 部 若 し く は 各 警 察 署 主 催 の 採 用 説 明 会 に 参 加 又 は 就 職 サ イ ト 若 し く は 各 大 学 主 催 の 採用説明会(合同企業ガイダンス等)に設けた静岡県警ブースに訪問したことはありますか。 1 はい 2 いいえ [問2] 1 4 7 10 県 警 ホ ー ム ペ ー ジ 、県 警 携 帯 モ バ イ ル サ イ ト 以 外 で 、静 岡 県 警 察 官 の 職 務 内 容 、採 用 試 験 情 報 な ど を知る上で、最も役に立った資料、方法等を一つ選んでください。 就職サイト(リクナビ) 2 就職サイト(新卒のかんづめ) 3 就職サイト(その他) 各種就職雑誌 5 採用説明会(就職サイト主催) 6 採用説明会(各大学主催) 採用説明会(県警主催) 8 家族・知人からの情報 9 採用募集ポスター 新聞・テレビ・ラジオ 11 そ の 他 [問3] 静岡県警察官を志望する理由を二つ選んでください。 1 仕事にやりがいがある 2 性格・能力が適している 3 専門知識が生かせる 4 社会的信用がある 5 実力社会である 6 社会に貢献できる 7 給与等諸制度が整っている 8 地元で就職できる 9 家族、友人等に勧められた 10 そ の 他 [問4] この試験以外に受験を予定している試験のうち、志望順位の最も高いものを一つ選んでください。 1 他の都道府県警察官 2 静岡県職員 3 他の地方公務員 4 国家公務員 5 教 員 6 民間企業 7 その他 8 他にはない [問5] この試験案内・申込書を入手した方法、場所等を一つ選んでください。 1 静岡県警察本部 2 警察署、交番及び駐在所 3 静岡県人事委員会 4 大学、高校、専門学校 5 県警ホームページ 6 郵送による資料請求 7 静岡県警察リクルーター 8 リクルーター以外の警察官及び職員 9 その他 - 12 - 【試験会場案内】 第1会場 静岡県立大学(下図参照) 静岡市駿河区谷田 52−1 JR「草薙駅」又は静岡鉄道「草薙駅」 若しくは「県立美術館前駅」下車徒歩約 15 分 申込者数の状況によっては、以下の第2会場になる場合があります。 その場合は、受験票でお知らせしますので必ずご確認ください。 第2会場 静岡県立大学短期大学部(下図参照) 静岡市駿河区小鹿2丁目2−1 JR「静 岡駅 」か ら 静 鉄バ ス ・小鹿線「小鹿局前」又は「県立短大」下車 ・美和大谷線(大谷方面)「小鹿局前」下車 ・みなみ線(小鹿回り)「小鹿局前」又は「県立短大前」下車 静 岡鉄道 利用 ・新静岡「柚木」から徒歩 20 分 <試験会場への交通手段について> 受験者の皆様には、試験会場周辺の道路が混雑し、通行車両及び周辺住民の迷惑とならないよう、車での送 迎を御遠慮いただいているところですが、一部の受験者が車での送迎により来場するため、周辺住民の方々 に迷惑をかけているのが現状です。 このような現状が今後も続けば、試験会場を使用することができなくなるおそれがあるため、正当な理由 が無く車での送迎により来場した方の受験をお断りするなどの、対応を検討しているところです。 つきましては、試験当日、会場周辺にて試験係員が来場状況を確認することがありますので御承知おきく ださい。 - 13 - 勧 奨 所 属 コード番 号 一 覧 所 属 所属コード 所 属 所属コード 所 属 所属コード 下田警察署 01 浜北警察署 26 警察本部捜査第三課 51 松崎警察署 02 湖西警察署 27 警察本部鑑識課 52 大仁警察署 03 細江警察署 28 警察本部科学捜査研究所 53 三島警察署 04 警察本部総務課 29 警察本部機動捜査隊 54 伊東警察署 05 警察本部広報課 30 警察本部組織犯罪対策課 55 熱海警察署 06 警察本部会計課 31 警察本部捜査第四課 56 沼津警察署 07 警察本部施設課 32 警察本部薬物銃器対策課 57 裾野警察署 08 警察本部情報管理課 33 警察本部国際捜査課 58 御殿場警察署 09 警察本部留置管理課 34 警察本部交通企画課 59 富士警察署 10 警察本部警務課 35 警察本部交通指導課 60 富士宮警察署 11 警察本部厚生課 36 警察本部交通規制課 61 清水警察署 12 警察本部教養課 37 警察本部運転免許課 62 静岡中央警察署 13 警察本部監察課 38 警察本部運転者教育課 63 静岡南警察署 14 警察本部警察相談課 39 警察本部交通機動隊 64 藤枝警察署 15 警察本部生活安全企画課 40 警察本部高速道路交通警察隊 65 焼津警察署 16 警察本部少年課 41 警察本部公安課 66 島田警察署 17 警察本部生活経済課 42 警察本部警備課 67 牧之原警察署 18 警察本部保安課 43 警察本部災害対策課 68 菊川警察署 19 警察本部地域課 44 警察本部外事課 69 掛川警察署 20 警察本部通信指令課 45 警察本部機動隊 70 袋井警察署 21 警察本部自動車警ら隊 46 静岡県警察浜松市警察部庶務課 71 磐田警察署 22 警察本部鉄道警察隊 47 静岡県警察学校 72 天竜警察署 23 警察本部刑事企画課 48 該当なし 99 浜松中央警察署 24 警察本部捜査第一課 49 浜松東警察署 25 警察本部捜査第二課 50 - 14 - 《試験についての問い合わせ先》 静岡県警察本部警務課採用チーム 電話番号 フリーダイヤル ( 054)271−0110(内線 2632、2633) 0120−489276 〒 420-8610 静岡市葵区追手町9番6号 静岡県警察本部(県庁別館) 《試験についての情報掲載》 静岡県警察本部 ○ホームページ h t t p : / / w w w . p o l i c e. p r e f . s h i z u o k a . j p / ○モバイルサイト(GO!!シズオカケンケイ) h t t p : / / w w w . p o l i c e. p r e f . s h iz u o k a . j p / sa i y o u/ m ob i l e / m o b il e . h t m l QRコード読みとり機能付きの 携帯電話で右のコードを読み込む と簡単にアクセスできます。 静岡県人事委員会 ○ ホ ー ム ペ ー ジ http://www.pref.shizuoka.jp/zinzi/ ○ モバイルサイト http://www.pref.shizuoka.jp/m/zinzi/ 子どもや女性に対する不審者による声かけ、つきまといなどの不審者情報や防犯対策情報をメールで送ります!
© Copyright 2024 Paperzz