音声を出力する - CyberLink

CyberLink
AudioDirector
ユーザーズガイド
使用許諾契約書
この契約書の日本語訳は、英文のEnd User License Agreement
('EULA')の理解を補助する目的で作成されたものです。容易な表現と、英文契約書
との整合性に注意を払って作成しておりますが、一部意訳されている部分があり、本
契約の詳細につきましては英文契約書を正式文書としてご覧頂きたくお願いいたしま
す。
End User License Agreement (EULA):使用許諾契約書
当製品(以下「本ソフトウェア」という)の導入およびご利用の前に、以下の使用許諾
契約書(以下「本契約書」とする)をお読みください。
本ソフトウェアのご利用にあたっては、お客様が本契約書に記載された条項を事前に
承諾いただくものとし、本ソフトウェアをインストール、バックアップ、ダウンロード、ア
クセス、または使用することによって、お客様は本契約書の条項に承諾されたものと
します。
本契約書は、本ソフトウェアに関してお客様(個人または法人のいずれであるかを問
いません)とCyberLink
Corp.(以下「サイバーリンク」といいます)との間に締結される法的な契約書となりま
す。
ライセンスの許諾および保証規定
本契約書をお読みになり、記載された条項に承諾される場合は、導入画面中に表示
される本契約の同意を求める画面で「はい」をクリックしてください。記載された条項
に承諾いただけない場合は、インストール作業を中止し、本ソフトウェアの利用を中
止するとともに、本ソフトウェアをコンピュータ上から削除してください。
使用権の許諾
サイバーリンクは本ソフトウェアの非独占的な権利をお客様に対して許諾し、これに
よりお客様は、本ソフトウェアをご購入頂いたライセンス数に準じた台数のコンピュ
ータへインストールし、本契約記載の条項に従って本ソフトウェアを利用することが
できるものとします。
本ソフトウェア、付属するマニュアルなどの文書または電子文書を含む一切の印刷
物(以下「関連印刷物」といいます)の第三者への賃貸、貸与、販売、変更、修正、リ
バース・エンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、転用、商標の削除などは
できないものとします。
また、バックアップを目的として本ソフトウェアおよび関連印刷物の複製を作成する
場合を除いて、本ソフトウェアおよび関連印刷物のコピーはできないものとします。
「再販禁止」表記のある場合を除いて、本ソフトウェアの最初のお客様は、本ソフトウ
ェアおよび関連印刷物を一度に限りかつ他のユーザーに直接行う場合に限り、本契
約書記載の条項に沿って恒久的に譲渡できるものとします。この場合、最初のお客
様は本ソフトウェアおよび関連印刷物のバックアップの一切を、物理的および電子
的に読み取りができないよう破棄し、コンピュータ上の本ソフトウェアおよび関連印
刷物の一切を消去するとともに、譲渡されたユーザーは本契約記載の条項に承諾
いただくものとします。これにより、当該ソフトウエアのご利用ライセンスは自動的に
解除されます。
所有権
本ソフトウェアならびに関連印刷物の著作権、特許、商標権、ノウハウ及びその他の
すべての知的所有権は、体裁、媒体、バックアップであるかの如何にかかわらず、そ
の一切についてサイバーリンクに独占的に帰属します。
本契約書に特に規定されていない権利はすべてサイバーリンクによって留保されま
す。
アップグレード
本ソフトウェアが従来製品からのアップグレードであった場合、従来製品の使用権は
本ソフトウェアの使用権に交換されるものとします。本ソフトウェアの導入または使用
により、従来製品の使用許諾契約が自動的に解除されることにお客様は同意された
ものとし、お客様による従来製品の使用ならびに第三者への譲渡はできなくなります
。
第三者提供のコンテンツの利用
お客様が、本ソフトウェアにより第三者から提供される画像・音声データなどのコン
テンツを再生し利用する場合、その権原および無体財産権は、各コンテンツ所有者
の所有物であり、著作権法およびその他の無体財産権に関する法律ならびに条約
によって保護されています。本契約書は、そのようなコンテンツの使用権を許諾す
るものではありません。
保証及び責任の限定
サイバーリンクは、本ソフトウェア、関連印刷物、およびサポートサービスに起因して
お客様又はその他の第三者に生じた結果的損害、付随的損害及び逸失利益に関し
て、一切の瑕疵担保責任および保証責任を負いません。また、本ソフトウェア又は関
連印刷物の物理的な紛失、盗難、事故及び誤用等に起因するお客様の損害につき
一切の保証をいたしません。
サイバーリンクは、本ソフトウェア及び関連印刷物の機能もしくはサポートサービス
がお客様の特定の目的に適合することを保証するものではなく、本ソフトウェアの選
択、導入、使用、およびそれによって得られる結果については、すべてお客様の責任
となります。
本契約書に記載のない保証条項が発見された場合、保証対象期間はお客様が本ソ
フトウェアを購入された日から90日以内とし、保証金額はお客様が本ソフトウェアの
購入のためにお支払いいただいた金額を超えないものとします。
お客様が本契約を解除する場合、本ソフトウェアおよび関連印刷物のバックアップを
含む一切を、物理的および電子的に読み取りできない状態で破棄するとともに、コン
ピュータ上の本ソフトウェアおよび関連印刷物の一切を消去するものとします。本契
約は、本ソフトウェアに関してお客様とサイバーリンクとの間に締結され、台湾におけ
る法律に準拠します。本契約に起因する紛争の解決については、Taiwan Arbitration
Act.に準ずるものとします
著作権
All rights reserved. CyberLink Corporation
の文書による許可なく本書の一部あるいは全部を作り変えたり、検索システムに保
存したり、あるいは電子的、機械的、フォトコピー、記録的方法を含め、いかなる方法
においても転送することを禁止します。
法律の認める範囲において、CyberLink AudioDirector は情報、サービス、または
CyberLink AudioDirector
に関連して提供される製品についていかなる保証も行わないこと、商品性、特定目的
への適合性、プライバシー保護の見込み、非侵害性についていかなる暗示的保証も
行わないことを含め、明示または暗示の有無に関わらずいかなる保証も行わず現状
のままで提供されます。
このソフトウェアをご使用になると、お客様は CyberLink
がこのソフトウェアまたはこのパッケージに含まれる素材を使用した結果生じる直接
的、間接的、結果的損失について一切責任を負わないことに同意したものとみなされ
ます。
ここに記載する条件は、台湾の法律により管理および解釈されるものとします。Cybe
rLink
AudioDirector
は本書に記載されるその他の会社名および製品名と同じく登録商標であり、識別を
目的としてのみ記載されており、その所有権は各社が所有しています。
本社
所在地
Web サイト
TEL
FAX
CyberLink Corporat ion
15F., No. 100, Minquan Rd., Xindian Dist .
New Taipei Cit y 231, Taiwan (R.O.C.)
ht t p:/ / www.cyberlink.com
886- 2- 8667- 1298
886- 2- 8667- 1300
Copyright (c) 2012 CyberLink Corporat ion. All right s reserved.
目次
機能紹介
............................................................1
はじ
めに
............................................................................................................1
主な機能
..............................................................................................1
Direct orZone
..............................................................................................2
AudioDirect
..............................................................................................2
or のアップデート
システム動作環境
............................................................................................................3
作業領域
AudioDirector
............................................................5
AudioDirect
............................................................................................................6
or ルーム
メディ
ア ライブラリー
............................................................................................................6
調整と
エフェクトパネル
............................................................................................................6
AudioDirect
............................................................................................................7
or タイムライン
音声チャ
ンネル
..............................................................................................8
範囲の選択
..............................................................................................10
タイムラ
イン ビュー
..............................................................................................10
タイムラ
イン マーカー
..............................................................................................12
タイムラ
インのズーム
..............................................................................................12
AudioDirect
............................................................................................................13
or クイック バー
再生コ
ントロール
............................................................................................................15
動画フ
ァイルの再生
..............................................................................................16
音声レベル
メーター
..............................................................................................17
作業領域を
拡張する
............................................................................................................18
キーフ
レーム パネル
............................................................................................................20
音量タ
ブ
..............................................................................................20
エフェ..............................................................................................20
クトタブ
i
CyberLink AudioDirector
AudioDirect
............................................................................................................21
or の環境設定
全般の環境設定
..............................................................................................21
ファイルの環境設定
..............................................................................................21
プロジェ
クトの環境設定
..............................................................................................22
Direct..............................................................................................22
orZone の環境設定
音声の設定
[
..............................................................................................23
] の環境設定
メディアをライブラリーにインポー
トする
............................................................25
音声フ
ァイルと動画ファイルをインポートする
............................................................................................................25
対応する形式
..............................................................................................25
サウンド
クリップをダウンロードする
............................................................................................................26
Direct..............................................................................................26
orZone からサウンドクリップをダウンロードする
ダウンロード
したサウンドクリップ ライブラリー
..............................................................................................26
音声を
録音する
............................................................................................................27
録音設定
..............................................................................................27
プロジェクト
AudioDirector
............................................................29
音声を編集する
............................................................31
編集ツールを
使用する
............................................................................................................31
音声を
調整する
............................................................................................................32
フェード
を適用する
..............................................................................................32
音声を
トリミングする
..............................................................................................34
長さを..............................................................................................35
調整する
ピッチを
調整する
..............................................................................................35
無音を
挿入する
..............................................................................................36
ノイズを
挿入する
..............................................................................................36
音声を
逆再生する
..............................................................................................37
主音量を
調整する
..............................................................................................37
音声を
左/ 右にパンする
..............................................................................................39
オーディ
オ エフェクトを適用する
............................................................................................................41
ダイナミ
ック レンジ コントロールを使う
..............................................................................................41
イコライ
ザーを
使う
..............................................................................................42
ii
ラジオ..............................................................................................43
エフェクトを適用する
電話エフ
ェクトを適用する
..............................................................................................44
遅延を
加える
..............................................................................................44
反響を
加える
..............................................................................................46
音楽から
ボーカルを除去する
..............................................................................................46
ェクトを適用する
VST エフ
..............................................................................................47
音声を復元する
............................................................49
ビジュアル
リペアを使う
............................................................................................................49
部分選択ツール
..............................................................................................49
音声を
修復する
..............................................................................................60
ノ
イズ リダクションを使う
............................................................................................................61
ク
リップの修復
............................................................................................................62
ク
リック ノイズ除去を使う
............................................................................................................63
音声のミ
キシングを行う
............................................................65
音声を出力する
............................................................67
対応する形式
............................................................................................................67
音声を
出力する
............................................................................................................67
動画を
出力する
............................................................................................................68
音声を DirectorZone
に公開する
............................................................71
ホットキー
AudioDirector
............................................................73
ライセンスと著作権
............................................................75
テクニカル
サポート
............................................................77
テク
ニカル サポートにお問い合わせになる前に
............................................................................................................77
サポート
Web
............................................................................................................78
iii
CyberLink AudioDirector
iv
機能紹介
第 1 章:
機能紹介
この章では、CyberLink AudioDirector プログラムと、その機能の概要について紹介しま
す。このプログラムを実行するために推奨されるシステム要件についても説明します。
注:当ガイドは参考資料です。ノイズ リダクション内容および対応するプログラム
は予告なしに変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
はじめに
CyberLink のソフトウェアをご利用いただき、ありがとうございます。CyberLink
AudioDirector では、インポートした音声ファイルやビデオの音声トラックのデジタル音声
を録音、トリミング、切り取り、復元、および補正することができます。また、音声にエフェ
クトをかけたり、異なる形式で保存したり、複数ソースの音声を1つのファイルにミキシン
グすることもできます。
主な機能
CyberLink AudioDirector を使うと、音声の編集をより簡単に行うことができます。ここで
は CyberLink AudioDirector の主な機能について説明します。
CyberLink AudioDirector では、次の機能を実行できます。
音声ファイルやインポートした動画ファイルのオーディオ トラックを編集。
DirectorZone からサウンドクリップをダウンロード。
マイクまたは他の入力デバイスで、カスタムの音声を直接オーディオ タイムライン
に録音。
クリック ノイズ除去、ノイズ リダクション、クリップの修復などの機能を適用して音
声を修復。ビジュアル リペアでより正確に修正。
各種エフェクト(遅延、反響、ダイナミック レンジ圧縮、ボーカルの除去など) を音
声ファイルに適用。
カスタムの VST プラグイン エフェクトを音声ファイルにインポートおよび適用。
最大 100 個のオーディオ トラックを 1 つのカスタム音声ファイルにミキシング。
作成した音声ファイルを DirectorZone に公開。
1
CyberLink AudioDirector
DirectorZone
DirectorZone は、他のユーザーが作成したサウンドクリップをダウンロードして、自分の
オーディオに使用できる Web 上のサービスです。また、自分で作成したサウンドクリッ
プを DirectorZone にアップロードして共有することもできます。
DirectorZone にアクセスするには、CyberLink AudioDirector ウィンドウの上部にある
[DirectorZone にサインイン] リンクをクリックします。
DirectorZone Web サイトの機能やサービスに関する詳細は、http:/ / directorzone.
cyberlink.com をご覧ください。
AudioDirector のアップデート
CyberLinkでは、定期的にソフトウェアのアップグレードおよびアップデート(パッチ) を提
供しています。アップグレードやアップデートが可能になると、自動的に確認メッセージ
が表示されます。
注:この機能を使用するには、インターネットに接続する必要があります。
ソフトウェアをアップデートするには、次の操作を行います。
1.
次のいずれかを行ってアップグレード情報ウィンドウを開きます。
ボタンをクリックします。
右上の [AudioDirector] ロゴをクリックしてから、[AudioDirector バージョン情報]
ウィンドウの [アップグレード] ボタンをクリックします。
2.
アップグレードする機能をクリックするか、CyberLink AudioDirector をアップデート
するパッチをクリックします。
3.
Web ブラウザーのウィンドウが開いたら、そこからアップグレードを購入したり、最
新パッチをダウンロードします。
2
機能紹介
システム動作環境
CyberLink AudioDirector を実行するための最小システム要件は以下の通りです。
注:CyberLink AudioDirector の機能を最大限にご利用いただけるよう、最小シス
テム用件を満たしていることを確認してください。
最小システム要件
OS
Windows 8/ 7/ Vista/ XP (DirectX 9 以上)
メモリー
512 MB (1 GB 推奨)
CPU
Pentium 4 1.8 GHz
HDD 空き容
量
100 MB (オーディオ トランスコーディング用)
サウンド カー
ド
Windows 対応サウンドカード
デバイス
マイク (音声録音用)
解像度
1024x768 16 ビットカラー以上
3
CyberLink AudioDirector
4
AudioDirector 作業領域
第 2 章:
AudioDirector 作業領域
この章では、CyberLink AudioDirector 作業領域の概要について説明します。プログラ
ムを好みに合わせてカスタマイズするための設定についても説明します。
A - メディアのインポート、B - ダウンロードしたサウンドクリップ ライブラリーを開く、C
- サウンドクリップのダウンロード、D - メディア ライブラリー、E - AudioDirector 環境
設定、F - AudioDirector ルーム、G - タイムライン スライダー、H - 範囲の選択、I AudioDirector クイックバー、J - 音声チャンネル、K - チャンネル選択、L - タイムライ
ン表示の切り替え、M - タイムライン ズーム コントロール、N - 音声レベル メーター、O
- キーフレーム パネル、P - 作業空間の展開、Q - 音声の録音、R - 再生コントロー
ル、S - 調整とエフェクトパネル
5
CyberLink AudioDirector
AudioDirector ルーム
CyberLink AudioDirector には、編集、復元、ミキシングの各ルームがあります。
編集:このルームでは、デジタル音声の調整、トリミング、切り取り、補正が行えま
す。詳細については、「音声を編集する」を参照してください。
復元:このルームでは、クリック ノイズ除去、クリップの修復、ノイズ リダクションな
どの機能を使用してオーディオ クリップを修正したり、ビジュアル リペアを使用し
て音声を手動で修正できます。詳細については、「
音声を復元する」を参照してく
ださい。
ミキシング:このルームでは、複数の音声トラックを 1 つのカスタム音声ファイルに
録音およびミキシングすることができます。詳細については、「音声のミキシングを
行う」を参照してください。
各ルームの作業領域は異なりますが、共通する機能とエリアもあります。すべてのルー
ムにはオーディオ ライブラリーとクイック バーがあり、必要に応じて音声の編集や追加
に使用します。
メディア ライブラリー
CyberLink AudioDirector にメディアをインポートすると、メディア ライブラリーで利用で
きます。ライブラリー内のすべてのメディアに対して、編集、復元、エフェクトの適用を自
由に行ったり、メディアを [ミキシング] ルームで使用できます。
CyberLink AudioDirector ではインポートした動画のオーディオ トラックを編集したり、復
元でき、音声ファイルや動画ファイルをメディア ライブラリーにインポートできます。
メディア ライブラリーへの音声および動画ファイルのインポートについては、「メディアを
ライブラリーにインポートする」を参照してください。
調整とエフェクト パネル
調整とエフェクトパネルでは、オーディオ クリップに行う編集や適用するエフェクトを設
定することができます。表示される調整とエフェクトは、使用するルームによって異なり
ます。
6
AudioDirector 作業領域
AudioDirector タイムライン
タイムラインは、メディア ライブラリーで選択されたデジタル音声ファイルを視覚的に表
したものです。メディア ファイルを選択すると、CyberLink AudioDirector は各音声チャン
ネルを個別のタイムラインに表示します。
注:タイムラインは最大 8 チャンネル (7.1 チャンネル) の表示が可能です。詳細に
ついては、「音声チャンネル」を参照してください。
デフォルトでは、上部の値は再生時間を表し、右側の値は音声の強度または大きさをデ
シベル単位で示します。
注:プログラム右上のボタンをクリックすると、タイムラインの表示を切り替えること
ができます。詳細については、「タイムライン ビュー」を参照してください。
タイムラインは、CyberLink AudioDirector の [編集] ルーム、[復元] ルーム、[ミキシン
グ] ルームにあり、ここで音声ファイルの編集、復元、ミキシングを行います。
再生ボタンをクリックすると、タイムライン スライダーが移動し、現在の再生位置を示しま
す。音声を前方にジャンプするには、タイムライン スライダーをクリックして、任意の位置
にドラッグします。
[ミキシング] ルームでは、複数のトラックがタイムラインにあります。ファイルを追加する
と、最終の出力メディアの上に他の音声のレイヤーが追加されます。
CyberLink AudioDirector での音声のミキシングについては、「音声のミキシングを行う」
を参照してください。
7
CyberLink AudioDirector
音声チャンネル
ライブラリーでメディア ファイルを選択すると、CyberLink AudioDirector はその音声
チャンネルをすべてタイムラインに表示します。タイムラインは最大 8 チャンネルの表示
が可能で、次の音声チャンネル構成に対応しています。
7.1 サラウンドサウンド(8 チャンネル)。
5.1 サラウンドサウンド(6 チャンネル)。
ステレオ (2 チャンネル)。
モノラル (1 チャンネル)。
注:CyberLink AudioDirector では、5.1 チャンネル音声付き音声/ 動画ファイルの
インポートと編集が可能です。7.1 チャンネルの音声/ 動画ファイルもインポート可
能ですが、.WAV 音声ファイルのみがすべて 8 チャンネルで表示され、編集が可
能です。7.1 チャンネル音声付き動画ファイルでは、2 つの音声チャンネル (BL/
BR) は非表示になり、編集することはできません。
マルチチャンネル表示
メディア ファイルに複数の音声チャンネルがある場合、各音声チャンネルが左上に表示
されます。次の表に、選択したメディア ファイルで使用可能なすべての音声チャンネル
タイプと、各種音声チャンネル構成に使用される用語を示します。
チャンネル表記
8
チャンネル タイプ
L
前左
R
前右
C
中央
LFE
低周波効果
BL
後左
BR
後右
Lc
中央の前左
Rc
中央の前右
BC
後中央
Ls
左側
Rs
右側
AudioDirector 作業領域
TpC
上中央
TpFL
上前左
TpFC
上前中央
TpFR
上前右
TpBL
上後左
TpBC
上後中央
TpBR
上後左
注:選択したメディア ファイルで使用できるチャンネルのタイプは、ファイルの音声
構成によって異なります。
編集するチャンネルの選択
CyberLink AudioDirector で音声を編集したり、復元する場合、適用する編集、エフェク
ト、修正などを、すべてのチャンネルに対して、または1つのチャンネルのみに、選ぶこと
ができます。
編集をすべての音声チャンネルに適用する場合は、
をクリックし、編集を特定の 1
つのチャンネルのみに適用する場合は
をクリックします。選択したら、編集を適用
するチャンネルをタイムラインでクリックします。
9
CyberLink AudioDirector
範囲の選択
音声を編集や復元する際に、タイムライン スライダーをタイムラインの特定の位置までド
ラッグするか (再生コントロールでその位置を見つけて)、タイムライン スライダーのどち
らかの青いノードをクリック&ドラッグして、音声ファイルの範囲を選択します。
波形を直接クリック&ドラッグしても、音声の範囲を選択できます。
音声の範囲を選択すると、クイック バーの編集ツールが有効になります。これらツール
の使用についての詳細は、「編集ツールを使用する」を参照してください。
選択した範囲の詳細は、タイムラインの下の [開始]? [終了]、および [長さ] フィールド
に表示されます。音声ファイルの波形の範囲を選択すると、必要に応じて、プレビュー、
切り取り、コピー、削除、切り抜きが行えます。
タイムライン ビュー
[編集] ルームまたは [復元] ルームのメディア ライブラリーでファイルを選択すると、デ
フォルトでは、CyberLink AudioDirector は各チャンネルの波形ビューをタイムラインに
表示します。
2 種類のタイムライン ビューが使用可能であり、次のように選択します。波形 ビューは
を、スペクトル周波数 ビューは
を選択します。
これらのボタンはタイムラインの右上にあり、クリックするとタイムラインの表示を切り替
えることができます。
10
AudioDirector 作業領域
波形ビュー
メディア ライブラリーでファイルを選択すると、デフォルトでは、各チャンネルの
Waveform 情報がタイムラインに表示されます。波形ビューは、各チャンネルの音声の
時間と強度 (またはデシベル単位の大きさ) を視覚的に表します。
スペクトル周波数ビュー
スペクトル周波数ビューは、各チャンネルの音声をグラフ表示したものであり、ビジュア
ル リペア機能を使用する場合に適しています。このビューの色付けされたグラフは、選
択したメディア ファイルの音声属性を立体的な図で表します。
このグラフは、上部に再生時間を、右側に音声 (ヘルツ単位) の周波数 (相対ピッチ) を
表示します。グラフの色は、音声のその時点での振幅または強度を表します。色が薄く
なるほど、その周波数と時点での音声が大きいことを表します。
11
CyberLink AudioDirector
タイムライン マーカー
音声を編集、復元、またはミキシングする場合、
をクリックしてタイムライン スライダ
ーの現在の位置に、タイムライン マーカーを追加します。マーカーは、音声ファイルの
特定位置 (編集する部分やエフェクトを追加する位置など) を記録する場合に便利で
す。[ミキシング] ルームでは、オーディオ クリップを追加する場合にマーカーを使用しま
す。このマーカーは、タイムライン マーカーにスナップします。
タイムラインマーカーを追加する
タイムライン マーカーを追加するには、次の操作を行います。
1.
再生コントロールでマーカーを配置する位置を見つけるか、その位置までタイムラ
イン スライダーをドラッグして、
をクリックします。
2.
必要に応じて、新しいタイムライン マーカーの説明を入力します。
3.
[OK] をクリックして、新しいタイムライン マーカーを追加します。
注:タイム マーカーをダブルクリックすると、そのプロパティーを必要に応じて編
集できます。
タイムラインのズーム
タイムラインで音声を編集、復元、またはミキシングする場合、このコントロールを使用し
て、編集がより正確に行えるように音声タイムラインを拡大します。左右にズームおよび
上下にズームの 2 種類のズームが使用できます。
注:ズーム コントロールを使用中に、
形の全体表示に戻すことができます。
ボタンをクリックすると、いつでも音声波
左右にズーム
左右にズーム コントロールを使用すると、タイムラインでの音声の時間倍率を増減でき
ます。
例えば、オーディオ クリップ内の特定の 2 秒間を拡大する場合に、このズーム コントロ
ールを使用します。
上下にズーム
12
AudioDirector 作業領域
上下にズームを使用すると、タイムラインでの音声の強度倍率を増減できます。
例えば、特定のノイズを拡大して波形を詳細に調べたい場合に、このズーム コントロー
ルを使用します。
AudioDirector クイック バー
AudioDirector のクイック バーには、すべてのルームで利用できる複数のツールがあり
ます。使用しているルームに応じて、クイック バーに表示されるボタンは異なります。
AudioDirector のクイック バーで使用できる機能には次のものがあります。
ボタン
機能
すべてのルームでこのボタンをクリックすると、音声ファイルから選択した
部分を切り取り、クリップボードに配置して、貼り付けに使用できます。詳
細については、「編集ツールを使用する」を参照してください。
すべてのルームでこのボタンをクリックすると、選択した部分をクリップボ
ードにコピーして、貼り付けに使用できます。詳細については、「編集ツー
ルを使用する」を参照してください。
すべてのルームでこのボタンをクリックすると、切り取りまたはコピーした
音声波形を、現在のタイムラインの位置に貼り付けます。詳細について
は、「編集ツールを使用する」を参照してください。
すべてのルームでこのボタンをクリックすると、音声ファイルの選択した部
分を削除できます。詳細については、「編集ツールを使用する」を参照して
ください。
すべてのルームでこのボタンをクリックすると、音声ファイルの選択した部
分を残して切り抜くことができます。詳細については、「編集ツールを使用
する」を参照してください。
すべてのルームでこのボタンをクリックすると、現在のタイムライン スライ
ダーの位置にタイムライン マーカーを追加できます。詳細については、「タ
イムライン マーカー」を参照してください。
すべてのルームでこのボタンをクリックすると、選択した音声ファイルを
DirectorZone に公開できます。詳細については、「音声を DirectorZone に
公開する」を参照してください。
すべてのルームでこのボタンをクリックすると、選択した音声ファイルや動
画ファイルを出力して、適用した編集とともにエクスポートできます。詳細
13
CyberLink AudioDirector
については、「音声を出力する」を参照してください。
[ミキシング] ルームでこのボタンをクリックして、出力するミキシング済み
音声のプロファイル設定を行います。詳細については、「音声のミキシング
を行う」を参照してください。
[ミキシング] ルームでこのボタンをクリックすると、タイムラインにミキシン
グ トラックを追加します。詳細については、「
音声のミキシングを行う」を参
照してください。
[ミキシング] ルームでこのボタンをクリックすると、ミキシング トラックで選
択した音声ファイルを 2 つの独立した部分に分割します。詳細について
は、「音声のミキシングを行う」を参照してください。
14
AudioDirector 作業領域
再生コントロール
メディアをインポートしたら、再生コントロールを使ってプレビューします。ファイルをプレ
ビューするには、メディア ライブラリーでファイルを選択して、次のようにコントロールを
使用します。
再生コントロール
指定した位置から音声ファイルを再生します (選択範囲の最初から最後ま
で)。
再生を一時停止します。
再生を停止します。
が表示されている場合、現在の音声ファイルはトラックの終わりまで再生さ
れます。 が表示されている場合、一時停止または停止をクリックするまで、
音声は連続してリピートされます。クリックするごとに、音声再生の 2 つの動作
が交互に切り替わります。
タイムライン スライダーを、現在選択したオーディオ トラックの先頭、または音
声波形の選択した範囲の先頭に移動します。
再生中にこのボタンをクリックしたままにすると、現在のオーディオ トラックを
巻き戻します。
再生中にこのボタンをクリックしたままにすると、現在のオーディオ トラックを
早送りします。
タイムライン スライダーを、現在選択したオーディオ トラックの末尾、または音
声波形の選択した範囲の末尾に移動します。
CyberLink AudioDirector でカスタム音声を録音します。カスタム音声の録音
についての詳細は、「音声を録音する」を参照してください。
15
CyberLink AudioDirector
動画ファイルの再生
動画ファイルをライブラリーにインポートすると、ウィンドウの左下に小さな動画プレビュ
ーが表示されます。再生をクリックすると、動画ファイルのオーディオ トラック編集で参
照を追加する音声とともに、動画が再生されます。
再生中に行える機能は次の通りです。
をクリックすると、動画プレビュー ウィンドウが最小化されます。
クすると、元に戻ります。
をクリッ
をクリックすると、プレビュー ウィンドウが切り離され、好みの大きさにプレビュ
ーのサイズを変更できます。
16
AudioDirector 作業領域
動画プレビュー ウィンドウには、機能が多少異なる再生コントロールとして
お
よび
ボタンが含まれています。動画を一時停止にして、これらのボタンを使用
すると、フレーム単位で後退と前進が行えます。
をクリックすると、プレビュー ウィンドウを左下に再びドッキングします。
音声レベル メーター
再生中に、現在のクリップの異なる時点での音声レベルやデシベル単位の大きさを見る
には、音声レベル メーターを使用します。音声レベルが赤いレベルまで達した場合、主
音量を調節して音声レベルを下げます。
[ミキシング] ルームでは、各ミキシング トラックに専用の音声レベル メーターがありま
す。トラックの左にある音量スライダーで、必要な音声レベルに調整します。
17
CyberLink AudioDirector
作業領域を拡張する
CyberLink AudioDirector の作業領域を調整して、編集要件に合わせることができます。
例えば、必要に応じて調整とエフェクトパネルを拡張して、使用できるコントロールがす
べて表示されるようにします。
また、主音量や音声の左右のパンを調整する場合に、キーフレーム パネルを拡張して
表示を見やすくすることができます。これを行うと、タイムラインのオーディオ トラックの
幅が狭くなります。
18
AudioDirector 作業領域
ライブラリーに多数のメディアがある場合、すべてのファイルが見えるようにライブラリー
を拡張できます。
19
CyberLink AudioDirector
キーフレーム パネル
[編集] ルームのキーフレーム パネルでは、精度の高い編集を行うことができます。[音
量] タブでは、音声の主音量を調節したり、音声を左または右チャンネルにパンできま
す。[エフェクト] タブでは、1 つのオーディオ クリップに対して複数のエフェクトを正確に
適用できます。
音量タブ
キーフレーム パネルの [音量] タブでは、主音量の調節と、音声の左または右へのパン
が行えます。
これらの編集機能の使い方については、「主音量を調節する」および 「音声を左/ 右に
パンする」を参照してください。
エフェクト タブ
[エフェクト] タブには、編集中のオーディオ クリップに適用したエフェクトの位置が正確
に示されます。
このタブでは、エフェクトに次の操作を行うことができます。
エフェクトを選択解除して無効にし、エフェクトを適用しないで音声をプレビューしま
20
AudioDirector 作業領域
す。再び適用するには、再度選択します。
タブのエフェクトの上にマウスを重ねて
トを編集します。
クリックし、エフェクトパネルでエフェク
エフェクトを除去するには、タブのエフェクトの上にマウスを重ね、個々のエフェクト
で
をクリックします。タイムライン全体から同じエフェクトをすべて除去するに
は、パネルの右側にある
をクリックしてます。
AudioDirector の環境設定
CyberLink AudioDirector 環境設定を使用すると、UI 言語の選択、音声ファイルのデ
フォルトプロファイル設定などが行えます。
CyberLink AudioDirector の環境設定を行うには、
ボタンをクリックします。
全般の環境設定
[環境設定] ウィンドウから [全般] タブを選択します。次のオプションが設定できます。
インターネット
アップデートを自動チェックする:定期的に更新情報やバージョンを自動的に表示す
る場合に選択します。
言語
システムのデフォルト言語を使用する:表示言語をコンピューターのオペレーティン
グ システムと同じ言語にする場合に、このオプションを選択します。
ユーザー定義:このオプションを選択してから、表示言語をドロップダウン リストか
ら選択します。
ファイルの環境設定
[環境設定] ウィンドウから [ファイル] タブを選択します。次のオプションが設定できま
す。
ファイル デフォルトプロファイルの設定:
サンプル レート:音声を出力する場合に、デフォルトで使用するサンプル レートをド
ロップダウン リストから選択します。
ビットデプス:音声を出力する場合に、デフォルトで使用するビットデプスをドロップ
21
CyberLink AudioDirector
ダウン リストから選択します。
チャンネル:CyberLink AudioDirector で出力される音声ファイルのデフォルトのチャ
ンネル数を選択します。
プロジェクトの環境設定
[環境設定] ウィンドウから [プロジェクト] タブを選択します。次のオプションが設定でき
ます。
デフォルトプロジェクトフォルダー:
プロジェクトフォルダー:プロジェクトファイルを保存するデフォルトのフォルダーを
設定します。このフォルダーを変更するには、
ーを選択します。
をクリックして新しいフォルダ
作業フォルダー:音声の編集、ミキシング、エフェクト追加時に作成される作業ファイ
ルの保存先を指定します。このフォルダーを変更するには、
新しいフォルダーを選択します。
をクリックして
プロジェクトデフォルトプロファイルの設定:
サンプル レート:新たに作成されたプロジェクトで、音声のドロップダウンからデフォ
ルトのサンプル レートを選択します。
ビットデプス:新たに作成されたプロジェクトで、音声のドロップダウンからデフォルト
のビットデプスを選択します。
チャンネル:新たに作成されたプロジェクトで、音声のデフォルトのチャンネル数を選
択します。
DirectorZone の環境設定
[環境設定] ウィンドウから [DirectorZone] タブを選択します。次のオプションが設定で
きます。
自動サインイン:
AudioDirector 起動時に DirectorZone に自動サインインする:このオプションを
選択して、電子メールアドレスおよびパスワードを入力すると、プログラムの起動
時に DirectorZone に自動的にサインインされます。DirectorZone のアカウントが
ない場合、[アカウントの取得] ボタンをクリックします。
プライバシー原則:
22
AudioDirector 作業領域
DirectorZone が編集情報を収集する:このオプションを選択すると、
DirectorZone にアップロードするサウンドクリップの編集方法に関する情報収集
を DirectorZone に許可します。
[ 音声の設定 ] の環境設定
[環境設定] ウィンドウから [音声の設定] タブを選択します。次のオプションが設定でき
ます。
オーディオ ハードウェアの設定
デフォルト入力:音声を録音する場合に、デフォルトとして使用するオーディオ ハー
ドウェア デバイス (マイクなど) をドロップダウン リストから選択します。
デフォルト出力:音声のデフォルト出力デバイスをドロップダウン リストから選択し
ます。
23
CyberLink AudioDirector
24
メディアをライブラリーにインポートする
第 3 章:
メディアをライブラリーにインポ
ートする
CyberLink AudioDirector には、ハードドライブやリムーバブル デバイスから音声ファイ
ルと動画ファイルの両方をインポートできます。カスタムの音声を録音したり、サウンドク
リップを DirectorZone からライブラリーに直接ダウンロードすることもできます。
音声ファイルと動画ファイルをインポ
ートする
ハードドライブやリムーバブル デバイスから音声や動画をインポートするには、
を
クリックし、ファイルを指定して、[開く] をクリックします。複数のファイルを一度にライブ
ラリーにインポートすることもできます。
動画ファイルをインポートする場合、形式タイプ ドロップダウンから [動画ファイル] を選
択し、インポートするファイルを表示します。
インポートしたら、再生コントロールで音声と動画の両方をプレビューします。詳細につい
ては、「再生コントロール」を参照してください。
対応する形式
CyberLink AudioDirector では、次の音声と動画形式がインポート可能です。
音声: MP3? WAV? WMA? M4A
動画: 3GPP2? AVI? DivX (Windows 7)? DV-AVI? DVR-MS? HD MPEG-2? M2T? MKV
(H.264)? MOD? MOV? MOV (H.264)? MP4? MPEG-1? MPEG-2? MPEG-4 AVC (H.264)?
TOD、VOB、VRO、WMV、WMV- HD。
注: CyberLink AudioDirector では、5.1 チャンネル音声付き音声/ 動画ファイルの
インポートと編集が可能です。7.1 チャンネルの音声/ 動画ファイルもインポート
可能ですが、.WAV 音声ファイルのみがすべて 8 チャンネルで表示され、編集が
可能です。7.1 チャンネル音声付き動画ファイルでは、2 つの音声チャンネル
(BL/ BR) は非表示になり、編集することはできません。
25
CyberLink AudioDirector
サウンド クリップをダウンロードする
DirectorZone からサウンドクリップをダウンロードできます。サウンドクリップは、
CyberLink AudioDirector の [ダウンロードしたサウンドクリップ ライブラリー] に保存さ
れます。
DirectorZone からサウンド
クリップをダウンロードする
他の CyberLink AudioDirector ユーザーが公開したサウンドクリップを DirectorZone
からダウンロードできます。
DirectorZone からサウンドクリップをダウンロードするには、次の操作を行います。
1.
をクリックします。デフォルトの Web ブラウザーで DirectorZone が開きま
す。
2.
コンテンツをダウンロードするには、初めに DirectorZone にサインインする必要が
あります。アカウントをお持ちでない場合は、ページの上部にある [サインアップ] リ
ンクをクリックして、無料のアカウントを入手します。
3.
[AudioDirector] タブを選択して、ダウンロードできるサウンドクリップをすべて表
示します。
4.
ダウンロードするサウンドクリップを見つけて、その下にある [ダウンロードする] ボ
タンをクリックします。
5.
[ダウンロード] をもう一度クリックします。
6.
サウンドクリップをコンピューターに保存します。コンピューターの保存場所を見つ
け、クリップをダブルクリックして [ダウンロードしたサウンドクリップ ライブラリー]
にインストールします。
ダウンロードしたサウンド クリップ
ライブラリー
ボタンをクリックして、ダウンロードした [サウンドクリップ ライブラリー] を開きま
す。ダウンロードしたサウンドクリップ ライブラリーでは、DirectorZone からダウンロード
したクリップを管理し整理することができます。
ダウンロードしたサウンドクリップ ライブラリーでは、次の操作を行えます。
サウンドクリップをスタイル別に表示する。
26
メディアをライブラリーにインポートする
ライブラリーでサウンドクリップをプレビューする。
選択したサウンドクリップを現在のプロジェクトにインポートする。
音声を録音する
CyberLink AudioDirector では、カスタムの音声をタイムラインに直接加えられる WAV
形式で録音できます。録音された音声は、タイムラインの既存の音声に配置されます。
音声を録音するには、次の操作を行います。
1.
必要に応じて
をクリックして録音設定を開き、設定を行います。詳細について
は、「録音設定」を参照してください。
2.
音声の録音を開始するには、
3.
録音を停止して、録音したファイルをライブラリーに保存/ インポートするには、
を再びクリックします。
をクリックします。
録音設定
次のように録音の設定を行います。
入力元:音声録音用のインポートソースまたはオーディオ デバイスを選択しま
す。
モニター入力:録音中にインポートソースを聴きたい場合は、このオプションを [オ
ン] に設定します。このオプションを [オフ] に設定すると、録音中の入力ソースは
聴こえません。
カウントダウン タイマー:音声の録音を開始する前のカウントダウンを有効にするに
は、このオプションを選択します。所定のフィールドでカウントダウンの長さ (最大
30 秒) を設定します。
[OK] をクリックして録音設定に行った変更を保存します。
27
CyberLink AudioDirector
28
AudioDirector プロジェクト
第 4 章:
AudioDirector プロジェクト
CyberLink AudioDirector で音声を編集、復元、およびミキシングしている場合に、 ボ
タンをクリックすると、作業内容がプロジェクトとして .ads ファイル形式で保存されます。
このファイル形式は CyberLink AudioDirector でのみ使用できます。
注:CyberLink AudioDirector プロジェクト(.ads) ファイルには、ライブラリー内に
あり、編集中またはミキシング中の音声および動画ファイルのリストが含まれま
す。プロジェクトファイルには、音声に適用する編集やエフェクトのログとともに、
ミキシングやその他の使用環境設定 (音量レベル、タイムライン マーカーなど)
の音声リストが保持されます。プロジェクトファイルには、オーディオ クリップや
動画クリップは含まれません。
[ファイル] メニューのオプションで、CyberLink AudioDirector でプロジェクトを保存、新規
作成、または開くことができます。
注:新規プロジェクトを作成すると、ライブラリーはリセットされます。
29
CyberLink AudioDirector
30
音声を編集する
第 5 章:
音声を編集する
メディアをライブラリーにインポートすると、[編集] ルームで音声の編集を開始できま
す。[編集] ルームでは、編集ツールを使用して音声の切り抜きやトリミングを行ったり、
調整オプションを使用して、音声の長さやピッチの変更、フェードの適用などが行えま
す。また、エフェクトを適用して、音声を補正することができます。
必要に応じて [編集] ボタンをクリックして、音声の編集、調整、およびエフェクトの適用
を開始します。
編集ツールを使用する
クイック バーの編集ツールを使用すると、音声の切り抜き、トリミング、部分追加 (貼り
付け機能を使用) が行えます。
音声ファイルを編集するには、次の操作を行います。
1.
[編集] ボタンをクリックして、音声 [編集] ルームを開きます。
2.
編集するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
3.
すべてのチャンネルで編集を行うか、1 つのチャンネルだけで編集を行うかを指定
します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」を
参照してください。
4.
範囲の選択を使って、編集する部分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関
する詳細は、「範囲の選択」を参照してください。
5.
編集ツールの詳細は次の通りです。
編集ツール
音声ファイルの選択部分を切り取ります。
選択部分をコピーします。
切り取りまたはコピーした音声の波形を、タイムライン スライダーの現在の位
置に貼り付けます。
選択部分を削除します。
選択部分を切り抜きます。選択されていない部分は削除されます。
31
CyberLink AudioDirector
注:音声ファイルを編集しても、
[出力] ウィンドウで出力するまで、元の音声ファイ
ルには適用されません。詳細については、「音声を出力する」を参照してくださ
い。
音声を調整する
メディアをライブラリーにインポートすると、調整とエフェクトパネルの機能を使って、音
声を修正できます。初めに、調整するメディアを選択して [音声の調整] をクリックし、使
用できる調整オプションをすべて表示します。
注:音声を調整しても、
[出力] ウィンドウで出力するまで、元の音声ファイルには適
用されません。詳細については、「音声を出力する」を参照してください。
フェードを適用する
フェード機能を使用して、音声にフェードを適用します。さまざまな方法で音声をフェード
イン、フェードアウトすることができます。
音声にフェードを適用するには、次の操作を行います。
1.
調整するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
[音声の調整]セクションで [フェード] をクリックします。
3.
すべてのチャンネルでフェードを適用するか、1 つのチャンネルだけでフェードを適
用するかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネル
を選択する」を参照してください。
4.
クリップの先頭から音声をフェードインするには、[フェードイン] オプションを選択し
て、次の設定を行います。
次の 3 つのフェードイン タイプのいずれかを選択します。
比例して音量を徐々に増加します。
- フェードの長さに
- 初めに音声を劇的に増加してから、
フェードの終わりに向けて先細りにします。
飛躍的に増加します。
- フェードが進むにつれて音声を
初期音量:フェードインの開始時点の音声の音量を設定します。
デフォルトでは、フェードインの時間は 10 秒です。フェード時間を変更するには、
灰色の四角をクリックしてフェードを終える (音声をフル ボリュームにする) 希望の
時間までドラッグします。
32
音声を編集する
5.
クリップの終わりで音声をフェードアウトするには、[フェードアウト] オプションを選
択して、次の設定を行います。
次の 3 つのフェードアウトタイプのいずれかを選択します。
に比例して音量を徐々に減少します。
- フェードの長さ
- 初めに音声を劇的に減少してから、
フェードの終わりに向けて先細りにします。
飛躍的に減少します。
- フェードが進むにつれて音声を
終了音量:フェードアウトの終了時点の音量を設定します。
デフォルトでは、フェードアウトの時間は 10 秒です。フェード時間を変更するに
は、灰色の四角をクリックしてフェードアウトを開始する希望の時間までドラッグし
ます。
33
CyberLink AudioDirector
6.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、調整した音声が
どのように聴こえるか試聴できます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
7.
フェードを適用するには、[ 適用] をクリックします。
音声をトリミングする
[音声トリミング] 機能を使うと、メディア クリップの音声から不要部分を削除することが
できます。
音声をトリミングするには、次の操作を行います。
1.
トリミングするメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
[音声の調整]セクションで [音声トリミング] をクリックします。
3.
すべてのチャンネルでトリミングを行うか、1 つのチャンネルだけでトリミングを行う
かを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択
する」を参照してください。
4.
範囲の選択を使って、トリミングする部分を選択します。音声ファイルの範囲選択
に関する詳細は、「範囲の選択」を参照してください。
5.
実行するトリミングのモード を次のように選択します。
選択した部分を削除:前の手順で選択した部分をトリミングします。
選択した部分を保持:前の手順で選択した部分を保持して、他の部分を削除しま
す。
34
音声を編集する
注:必要に応じて
をクリックしてプレビューの [開始位置] と[終了位置] を使
用すると、トリミング位置の前後数秒間を聴いて、音声のトリミングを確認できま
す。
6.
音声をトリミングするには、[ 適用] をクリックします。
長さを調整する
[長さの調整] 機能を使うと、音声の速度を上げ下げして、音声の長さを変更できます。
音声の長さを調整するには、次の操作を行います。
1.
調整するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
[音声の調整]セクションで [長さの調整] をクリックします。
3.
すべてのチャンネルで調整を行うか、1 つのチャンネルだけで調整を行うかを指定
します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」を
参照してください。
4.
必要に応じて、範囲の選択を使って、長さを調整する音声ファイルの部分を選択し
ます。範囲を選択しないと、調整は音声ファイル全体に適用されます。音声ファイ
ルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照してください。
5.
音声の長さを調整するには、次のいずれかを行います。
所定のフィールドに[新規の音声長さ] を手動で入力します。この機能は、音声を
指定した長さにする場合に使用します。
特定のパーセンテージで長さを増減する場合、比率のストレッチ スライダーを使
用します。
注:必要に応じて、[新規の音声長さ] と [比率のストレッチ] 機能の両方を使っ
て、音声の長さを調整できます。
6.
[ ピッチを保持] オプショ
ンを選択すると、元の音声のピッチが維持されるため、調整された結果はサウンド
の速度が速く
なったり、遅く
なることがありません。
注:[ピッチを保持] は、音声の長さを 0.5 倍から 2 倍の間で変更する場合にのみ
使用できます。
7.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、調整した音声を
試聴できます。元の長さの音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
8.
音声の長さを調整するには、[ 適用] をクリックします。
ピッチを調整する
[ピッチの調整] 機能を使用すると、音声のピッチを変更できます。その結果、音声の長さ
を変更することなく、音声の速度を上げ下げする効果が得られます。
音声のピッチを調整するには、次の操作を行います。
35
CyberLink AudioDirector
1.
調整するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
[音声の調整]セクションで [ピッチの調整] をクリックします。
3.
すべてのチャンネルで調整を行うか、1 つのチャンネルだけで調整を行うかを指定
します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」を
参照してください。
4.
必要に応じて、範囲の選択を使って、ピッチを調整する音声ファイルの部分を選択
します。範囲を選択しないと、調整は音声ファイル全体に適用されます。音声ファ
イルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照してください。
5.
半音 のスライダーをドラッグして、ピッチの上げ下げを調整します。
注:半音を 1 つ増/ 減することは、12 音階の音符を 1 音上げ/ 下げする変更と同
じです。例えば、C から C# (シャープ) または C から Cb (フラット) になります。
6.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、調整した音声が
どのように聴こえるか試聴できます。元のピッチで音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
7.
音声のピッチを調整するには、[ 適用] をクリックします。
無音を挿入する
[無音の挿入] 機能を使用すると、指定した量の無音をオーディオ クリップに追加できま
す。
音声に無音を挿入するには、次の操作を行います。
1.
無音を追加するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
[音声の調整]セクションで [無音の挿入] をクリックします。
3.
すべてのチャンネルで無音の挿入を行うか、1 つのチャンネルだけで無音の挿入
を行うかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネル
を選択する」を参照してください。
4.
無音を挿入する位置にタイムライン スライダーをドラッグします。
5.
所定のフィールドに、挿入する無音の長さを秒単位で入力します。
6.
無音を挿入するには、[ 適用] をクリックします。
ノイズを挿入する
[ノイズの挿入] 機能を使用すると、指定した量の出力したノイズまたは静止音をオー
ディオ クリップに追加できます。
音声にノイズを挿入するには、次の操作を行います。
1.
36
ノイズを追加するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
音声を編集する
2.
[音声の調整]セクションで [ノイズの挿入] をクリックします。
3.
すべてのチャンネルでノイズの挿入を行うか、1 つのチャンネルだけでノイズの挿
入を行うかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネ
ルを選択する」を参照してください。
4.
ノイズを挿入する位置にタイムライン スライダーをドラッグします。
5.
[ノイズの種類] ドロップダウンから、次のノイズの種類のいずれかを選択します。
標準:一般的なホワイトノイズまたは静止音。これは、聴き手にとってかなり大きく
聴こえます。
ピンク:よりソフトで、標準のホワイトノイズより静かに聞こえるノイズのような静止
音。
ブラウン:周波数が低いノイズのような静止音。これは、他のものに比べてかなり静
かです。
6.
所定のフィールドに、挿入するノイズの長さを秒単位で入力します。
7.
ノイズを挿入するには、[ 適用] をクリックします。
音声を逆再生する
[逆再生] 機能を使用すると、選択したオーディオ クリップを逆再生します。
音声を逆再生するには、次の操作を行います。
1.
逆再生するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
[音声の調整]セクションで [逆再生] をクリックします。
3.
すべてのチャンネルで音声の逆再生を行うか、1 つのチャンネルだけで音声の逆
再生を行うかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャン
ネルを選択する」を参照してください。
4.
必要に応じて、範囲の選択を使って、逆再生する音声ファイルの部分を選択しま
す。範囲を選択しないと、調整は音声ファイル全体に適用されます。音声ファイル
の範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照してください。
5.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、逆再生する音
声がどのように聴こえるか試聴できます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
6.
選択したクリップの音声を逆再生するには、[ 適用] をクリックします。
主音量を調整する
タイムラインの音声ファイルは、あらゆる位置で音量を調整することができます。任意の
位置の音量を上げたり、下げたりすることができます。
37
CyberLink AudioDirector
注:ボリューム キーを使って主音量を調整しても、[出力] ウィンドウで出力するま
で、元の音声ファイルには適用されません。詳細については、「音声を出力する」
を参照してください。
音声ファイルの主音量を調整するには、次の操作を行います。
1.
再生コントロールを使うか、タイムライン スライダーをドラッグして、最大ボリュー
ム/ 最小ボリュームの位置を指定します。
2.
キーフレーム パネルで [音量] タブをクリックし、[音量] エリアのラインをクリック
してボリューム キーを希望の音量レベルまでドラッグします。
4.
再生コントロールを使うか、タイムライン スライダーをドラッグして、ボリューム レベ
ルを変更する開始点を指定します。
5.
主音量エリアのラインをクリックして、ボリューム キーを元の音量レベルにドラッグ
します。
6.
38
注:最後のステップは、最初から希望のレベルまで徐々に上げる/ 下げる場合に
は、必要ありません。
必要に応じてボリューム キーを調整し、希望のボリュームレベルにします。
音声を編集する
7.
編集した音声をプレビューし、、新規の音声ファイルとして保存/ 出力します。詳細
については、「音声を出力する」を参照してください。
音声を左 / 右にパンする
CyberLink AudioDirector では、音声を左または右チャンネルにパンしたり、それぞれの
チャンネルの音量を下げることにより音声のバランスを調整できます。
注:音声をパンしても、
[出力] ウィンドウで出力するまで、元の音声ファイルには適
用されません。詳細については、「音声を出力する」を参照してください。
音声をパンするには、次の操作を行います。
1.
注:5.1 または 7.1 音声をパンしても、中央のチャンネルは影響を受けません。
再生コントロールを使うか、タイムライン スライダーをドラッグして、音声のパンを
開始する位置を指定します。
2.
キーフレーム パネルで [音量] タブをクリックし、[L- R パン] エリアのラインをク
リックしてパン キーを希望のパン レベルまでドラッグします。
4.
再生コントロールを使うか、タイムライン スライダーをドラッグして、パン レベルを
変更する開始点を指定します。
5.
[L- R パン] エリアのラインをクリックして、パン キーを元のパン レベルにドラッグし
ます。
注:最後のステップは、最初から希望のレベルまで徐々に左/ 右にパンする場合に
は、必要ありません。
39
CyberLink AudioDirector
6.
必要に応じてパン キーの調整を続行して、音声ファイル全体を通じて各チャンネ
ルのパン レベルが希望のものになるようにします。
7.
編集した音声をプレビューし、、新規の音声ファイルとして保存/ 出力します。詳細
については、「音声を出力する」を参照してください。
40
音声を編集する
オーディオ エフェクトを適用する
CyberLink AudioDirector を使うと、音声ファイルに様々なデフォルトのエフェクトを適用
することができます。ダウンロードしたカスタムの VST プラグイン エフェクトをインポート
して、適用することもできます。
注:音声にエフェクトを適用しても、
[出力] ウィンドウで出力するまで、元の音声ファ
イルには適用されません。詳細については、「音声を出力する」を参照してくださ
い。
ダイナミック レンジ コントロールを使う
ダイナミック レンジ コントロールを使うと、音声のダイナミックス形状を調整できます。
音声にダイナミック レンジ圧縮を使用するには、次の操作を行います。
1.
ダイナミック レンジ圧縮を適用するメディア ファイルをライブラリーで選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声ファイルの部
分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照
してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用
されます。
3.
すべてのチャンネルでエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクト
を適用するかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャン
ネルを選択する」を参照してください。
4.
[エフェクトの適用] セクションで [ダイナミックレンジ コントロール] をクリックしま
す。
5.
次のようにコントロール スライダーを使用します。
注:[ダイナミック レンジ コントロール] ウィンドウで使用できるスライダーの説明に
ついては、下記の [一般的なダイナミック レンジ コントロール] を参照してくださ
い。
Limiter:これらのスライダーを調整して高レベルの信号を積極的に制限します。リ
ミッターを使用すると、クリッピング ノイズや歪みを防ぐことができます。
Compressor:これらのスライダーを使用すると、より穏やかなダイナミック コント
ロールを中程度のレベルの信号やピークに適用できます。
Gate/Expander:これらのスライダーを使用して、ソフトな信号のレベルを増強 (エ
キスパンド) します。エキスパンダーは 1.0 より大きいか小さい比率になります。比
率が 1 より大きい場合は、ゲートとして動作し、そのしきい値より下の信号は音量
が減少します。
6.
Output Gain スライダーを使用すると、処理するファイルの出力ゲインを調整して、音量低下を補うこ
とができます。
41
CyberLink AudioDirector
7.
[ダイナミック レンジ コントロール] ウィンドウの左上にあるメーターは、履歴を追跡
するレベル ヒストグラム、またはレベル メーターです。これにより、ある時間範囲
のレベルを動的に表示して、音声の全体的な「レベル内容」を視覚化できます。こ
の表示の赤いバーをマウスで移動すると、リミッターのしきい値を調整できます。
中央のメーターは、低減メーターです。これは、圧縮/ リミッター (およびゲート) が
提供する低減量 (dB 単位) を表します。右のメーターは、従来のダイナミックス曲
線を表します。ここで、x または横軸はダイナミックス モジュールに入る信号を、y
または縦軸はダイナミックス モジュールから出てくる信号を表します。曲線が水平
になるほど、信号は平準化 (圧縮) されます。マウスを使って、この曲線の一部を
クリックすると、しきい値と比率コントロールを調整できます。
8.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択し、[ プレビュー] ボタンをクリックすると、適用したエフェクトがどのよ
うに聴こえるかプレビューできます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
9.
ダイナミックレンジ コントロールを適用するには、[ 適用] をクリックします。
注:必要に応じて [エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェ
クトを確認できます。詳細については、「エフェクトタブ」を参照してください。
一般的なダイナミックレンジ コントロール
ダイナミック レンジ コントロールのスライダーを使用する場合、次のように設定します。
Threshold:ダイナミックス処理が行われるポイントの設定に使用します。
Ratio:それぞれのダイナミックス セクションに対する比率の設定に使用します。比
率を大きくすると、圧縮、リミッターまたはエキスパンダーがより強く作用します。
Attack:信号が指定したしきい値を超えた場合に、入力信号に対して圧縮、リミッタ
ーまたはエクスパンダー/ ゲートが反応する速さ (ミリ秒単位) を設定するために
使用します。
Release:信号がしきい値を下回った場合に、モジュールが圧縮、リミッターまたは
エクスパンダー/ ゲートの適用を停止する速さを設定するために使用します。
イコライザーを使う
音声にイコライザー フィルター (プリセット) を適用します。各スライダーを移動して、音
声全体をカスタマイズすることもできます。
音声にイコライザーを使用するには、次の操作を行います。
1.
イコライザーを適用するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声ファイルの部
分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照
してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用
されます。
42
音声を編集する
3.
すべてのチャンネルでエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクト
を適用するかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャン
ネルを選択する」を参照してください。
4.
[エフェクトの適用] セクションで [イコライザー] をクリックして [イコライザー] ウィン
ドウを開きます。
5.
必要に応じて [ プリセット] ドロップ ダウンからイコライザーのプリセットを選択します。イコライザーのプリセッ
トは音声を向上させることができます。編集する音声の種類や音楽のジャンルに応じて、プリセットを選択す
ることもできます。
6.
必要に応じて、イコライザーのスライダーをドラッグして、適用するエフェクトをカスタマイズできます。
7.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択し、[ プレビュー] ボタンをクリックすると、適用したエフェクトがどのよ
うに聴こえるかプレビューできます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
8.
[ 適用] をクリックしてイコライザー エフェクトを音声に適用します。
注:必要に応じて [エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェ
クトを確認できます。詳細については、「エフェクトタブ」を参照してください。
ラジオ エフェクトを適用する
[ラジオ] エフェクトを使用すると、ラジオのサウンドのようなフィルターを音声に適用でき
ます。
ラジオ エフェクトを音声に適用するには、次の操作を行います。
1.
ラジオ エフェクトを適用するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声ファイルの部
分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照
してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用
されます。
3.
すべてのチャンネルでエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクト
を適用するかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャン
ネルを選択する」を参照してください。
4.
[エフェクトの適用] セクションで [ラジオ] をクリックします。
5.
ドロップダウンから [ラジオの種類] を選択します。各エフェクトは多少異なります。
6.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、適用されたエ
フェクトがどのように聴こえるか試聴できます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
7.
[ 適用] をクリックして、ラジオ エフェクトを音声に適用します。
注:必要に応じて [エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェ
クトを確認できます。詳細については、「エフェクトタブ」を参照してください。
43
CyberLink AudioDirector
電話エフェクトを適用する
電話エフェクトを使用すると、電話越しの音のようなフィルターを適用することができま
す。
電話エフェクトを音声に適用するには、次の操作を行います。
1.
電話エフェクトを適用するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声ファイルの部
分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照
してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用
されます。
3.
すべてのチャンネルでエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクト
を適用するかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャン
ネルを選択する」を参照してください。
4.
[エフェクトの適用] セクションで [電話] をクリックします。
5.
ドロップダウンから [電話の種類] を選択します。各エフェクトは多少異なります。
6.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、適用されたエ
フェクトがどのように聴こえるか試聴できます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
7.
[ 適用] をクリックして、電話エフェクトを音声に適用します。
注:必要に応じて [エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェ
クトを確認できます。詳細については、「エフェクトタブ」を参照してください。
遅延を加える
遅延エフェクトを使用すると、トラックにアナログ エコーおよびテープスタイルのエコーを
かけることができます。この遅延機能には、出力されるエコーのレベルと間隔を目で見て
調整できる遅延メーターが含まれています。
音声に遅延を適用するには、次の操作を行います。
1.
遅延を追加するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声ファイルの部
分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照
してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用
されます。
3.
すべてのチャンネルでエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクト
を適用するかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャン
ネルを選択する」を参照してください。
4.
[エフェクトの適用] セクションで [遅延] をクリックします。
44
音声を編集する
5.
使用する遅延モードを選択します。
Tape:サチュレーションおよびワウ/ フラッターを含むビンテージ物のテープ エコー
エフェクトをシミュレートします。
Tape/Tube:古い真空管ベースのアナログ回路が持つ暖か味をシミュレートした真
空管のサチュレーションを特徴とする、もう1つのテープ遅延エミュレーションで
す。
Analog:アナログのギター ストンプ ボックスに似た、アナログ劣化したローファイな
アナログ遅延エフェクト。
6.
遅延をカスタマイズするには、次のようにコントロール スライダーを使用します。
Dry Out:信号に遅延を追加しないで、ドライ信号の出力ゲインを設定します。
Wet Out:ウェット/ 遅延済み信号の出力ゲインを設定します。
Feedback:遅延フィードバックのゲインを設定します。値を大きくすると、聞こえる
フィードバック時間が長くなります。つまり、リピート回数が増えます。
Trash:遅延の劣化の量を設定します。例えば、テープ遅延の Trash 値を大きくす
ると、サチュレーションが増加します。ローファイ デジタル遅延の Trash 値を大きく
すると、ビットトランケーションとエイリアシングが増加します。
Spread:ステレオ トラック専用です。信号のステレオ スプレッドを、モノ(0%) から
エクストラ ワイド(200%) まで設定します。
遅延:デフォルトでは、遅延時間をミリ秒単位で設定します。必要に応じて、[Sync
To Host] を選択して、ホストプログラムで設定されたテンポにエフェクトの遅延時
間をロックします。これは、プロジェクトのリズムに同期したエコーを作成する場合
に最適です。選択した場合、[Tempo] を使用して遅延時間を設定します。
Tap:これは、エコーのスピードを設定するもう1 つの方法です。リズムの [Tap] ボ
タンをクリックして、手動で遅延をテンポに同期します。
7.
[ 遅延] ウィンドウの下部にあるメーターには、このエフェクトによって作成されるエコー レベルを表す一連の
バーが表示されます。この表示を使用すると、次のように遅延パラメータをコントロールすることもできます。
最初のバーを上下にドラッグすると、[Dry Out] レベルをコントロールできます。
2 番目のバーを上下にドラッグすると、[Wet Out ] レベルをコントロールできます。
3 番目のバーを上下にドラッグすると、[Feedback ] (リピート数) をコントロールで
きます。
2 番目のバーを左右にドラッグすると、[遅延] 時間を増減できます。
メーターをクリックして、マウス ホイールを動かすと、表示のズームを調整できま
す。
45
CyberLink AudioDirector
8.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、[ プレビュー] ボタンをクリックすると、適用されたエフェクトが
どのように聴こえるか試聴できます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
9.
音声に遅延を加えるには、[ 適用] をクリックします。
注:必要に応じて [エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェ
クトを確認できます。詳細については、「エフェクトタブ」を参照してください。
反響を加える
[反響] を使用すると、元の音声に反響を加える (エコーのような) エフェクトを適用できま
す。
音声に反響を加えるには、次の操作を行います。
1.
反響エフェクトを適用するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声ファイルの部
分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照
してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用
されます。
3.
すべてのチャンネルでエフェクトを適用するか、1 つのチャンネルだけにエフェクト
を適用するかを指定します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャン
ネルを選択する」を参照してください。
4.
[エフェクトの適用] セクションで [反響] をクリックします。
5.
[スパークル] スライダーで、音声に粒状のサウンドを加えます。スパークルを増や
すと、サウンドの粒状感が増します。
6.
[ 部屋の幅] スライダーで、低周波数に影響を与えることなく
ステレオ音声信号を広げます。これにより、
集中した場所から左右に広がった場所まで、音の検出される場所を制御することができるようになります。
7.
[ 部屋のサイズ] スライダーで反響を音声信号に追加し、部屋での再生をシミュレーショ
ンします。値が大
きいと大きな部屋をシミュレートします。
8.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、適用されたエ
フェクトがどのように聴こえるか試聴できます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
9.
音声に反響エフェクトを加えるには、[ 適用] をクリックします。
注:必要に応じて [エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェ
クトを確認できます。詳細については、「エフェクトタブ」を参照してください。
音楽からボーカルを除去する
[音楽からボーカルを除去] エフェクトを使用すると、ステレオ音楽ファイルを使ってカラ
オケを作成できます。CyberLink AudioDirector では、ボーカル トラックを中央にパンし
て、このエフェクトを作り出します。
注:このエフェクトは、ステレオ (2 チャンネル) 音声ファイルにのみ適用されます。
46
音声を編集する
音楽からボーカルを除去するには、次の操作を行います。
1.
ボーカルを除去する音楽ファイルをライブラリーから選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、このエフェクトを適用する音声ファイルの部
分を選択します。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照
してください。範囲を選択しないと、このエフェクトはオーディオ クリップ全体に適用
されます。
3.
[エフェクトの適用] セクションで [音楽からボーカルを除去] をクリックします。
4.
必要に応じて、[ 調整結果] を選択して、再生コントロールの再生ボタンをクリックすると、適用されたエ
フェクトがどのように聴こえるか試聴できます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
5.
音声からボーカルを除去するには、[ 適用] をクリックします。
注:必要に応じて [エフェクト] タブをクリックすると、編集パネルで適用したエフェ
クトを確認できます。詳細については、「エフェクトタブ」を参照してください。
VST エフェクトを適用する
VST プラグイン エフェクトは、音声処理ソフトウェアの業界規格です。VST エフェクトを
購入、ダウンロードして、CyberLink AudioDirector にインポートします。
注:VST プラグイン エフェクトの詳細は、関連するドキュメントを参照してください。
VST エフェクトをインポートする
VST プラグイン エフェクトから、音声に適用するカスタム エフェクトを検索、追加するこ
とができます。VST プラグイン エフェクトをインターネットでダウンロードして、CyberLink
AudioDirector に簡単にインポートすることができます。
注:CyberLink は、ダウンロードした VST プラグイン エフェクトの使用可能性およ
び VST モジュールの品質を保証いたしません。
VST プラグイン エフェクトをダウンロードしたら、次のように CyberLink AudioDirector に
インポートします。
1.
メニューから、[ファイル] > [VST プラグイン エフェクトのインポート] を選択します。
2.
ダウンロードした VST プラグイン エフェクトの場所を指定します。
注:CyberLink AudioDirector は DLL 形式の VST プラグイン エフェクトをインポ
ートします。ZIP 形式のエフェクトをダウンロードした場合は、インポートする前に、
ファイルを解凍してください。
VST プラグイン エフェクトを選択し、[開く] をクリックすると、エフェクトは VST セク
ションにインポートされます。
3.
47
CyberLink AudioDirector
注:インポートされると、VST エフェクトはいつでも使用できます。インポートした
VST エフェクトを削除するには、VST エフェクトを右クリックして、[削除] を選択し
ます。
48
音声を復元する
第 6 章:
音声を復元する
[復元] ボタンをクリックし、[クリック ノイズ除去]、[クリップの修復]、[ノイズ リダクション]
などの機能を使用すると、オーディオ クリップを修復できます。また、ビジュアル リペア
を使用すると、より精度の高い、パワフルな修復が行えます。
注:音声を修復しても、[出力] ウィンドウで出力するまで、修復内容は元のファイ
ルに適用されません。詳細については、「音声を出力する」を参照してください。
ビジュアル リペアを使う
オーディオ クリップにサイレンや車の警告音などの不要な背景音がある場合は、ビジュ
アル リペア機能を使って除去できます。スペクトル周波数ビューで不要なサウンドを手
動で見つけ、選択するためのツールが用意されています。また、ビジュアル リペア機能
にも音声を修復する 3 種類の方法 ([自動減衰]、[手動減衰]、[音量調整] による不要な
サウンドの除去) があります。
ビジュアル リペアにアクセスするには、[調整] セクションで [ビジュアル リペア] オプショ
ンをクリックします。
部分選択ツール
CyberLink AudioDirector には、オーディオ クリップを部分的に選択する 5 つの選択ツ
ールがあります。選択したら、ビジュアル リペアのツールで音声を修正します。
注:これらの部分選択ツールは、スペクトル周波数ビューでのみ使用できます。こ
のビューを選択するための詳細については、「スペクトル周波数ビュー」を参照し
てください。
49
CyberLink AudioDirector
時間の選択
時間の選択ツールでは、再生時間に基づいてオーディオ クリップの上下のエリアを選択
できます。この選択ツールは範囲の選択に似ています。
時間の選択ツールを使うには、次の操作を行います。
1.
[ビジュアル リペア] セクションで、
ボタンをクリックします。
2.
修正するオーディオ クリップの領域をクリックしてドラッグします。
修正する領域の内容が垂直方向にすべて選択されます。
50
音声を復元する
3.
修正が必要な部分を確認するため、
プレビューします。
4.
ビジュアル リペア機能で、音声を修正します。詳細については、「音声を修復する」
を参照してください。
ボタンをクリックして、選択した内容のみを
51
CyberLink AudioDirector
時間周波数の選択
時間周波数の選択ツールを使用すると、修正する領域を矩形で選択するため、より正確
な音声の領域を選択できます。
時間周波数の選択ツールを使うには、次の操作を行います。
1.
[ビジュアル リペア] セクションで、
ボタンをクリックします。
2.
修正するオーディオ クリップの領域をクリックしてドラッグします。
修正する矩形内の内容が強調表示されます。
52
音声を復元する
3.
修正が必要な部分を確認するため、
プレビューします。
4.
ビジュアル リペア機能で、音声を修正します。詳細については、「音声を修復する」
を参照してください。
ボタンをクリックして、選択した内容のみを
53
CyberLink AudioDirector
周波数の選択
周波数の選択ツールでは、その周波数に基づいてオーディオ クリップの左右のエリアを
選択できます。
周波数の選択ツールを使うには、次の操作を行います。
1.
[ビジュアル リペア] セクションで、
ボタンをクリックします。
2.
修正するオーディオ クリップの領域をクリックしてドラッグします。
修正する領域の内容が水平方向にすべて選択されます。
54
音声を復元する
3.
修正が必要な部分を確認するため、
プレビューします。
4.
ビジュアル リペア機能で、音声を修正します。詳細については、「音声を修復する」を参照してく
ボタンをクリックして、選択した内容のみを
ださい。
55
CyberLink AudioDirector
マジックワンドの選択
マジック ワンドの選択ツールでは、オーディオ クリップ内の修正が必要なエリアにある
類似の属性 (周波数や振幅) を自動的に選択できます。
マジック ワンドの選択ツールを使うには、次の操作を行います。
1.
[ビジュアル リペア] セクションで、
ボタンをクリックします。
2.
修正するオーディオ クリップの領域をクリックします。
修正する類似の属性 (周波数や振幅) が自動的に選択されます。
56
音声を復元する
3.
必要に応じて、[倍音ファインダー] オプションを選択すると、類似の倍音特性を
持った属性が自動的に選択されます。
57
CyberLink AudioDirector
4.
修正が必要な部分を確認するため、
プレビューします。
5.
ビジュアル リペア機能で、音声を修正します。詳細については、「
音声を修復する」を参照してく
ださい。
58
ボタンをクリックして、選択した内容のみを
音声を復元する
ブラシ選択
ブラシ選択ツールを使用すると、修正するオーディオ クリップの部分のみを選択できま
す。
ブラシ選択ツールを使うには、次の操作を行います。
1.
[ビジュアル リペア] セクションで、
ボタンをクリックします。
2.
[サイズ] スライダーで、ブラシによって選択されるエリアの幅を設定します。
3.
マウス ボタンをクリックしたまま、修正するオーディオ クリップの全領域をドラッグ
します。
マウス ボタンを放して選択したエリアを確定します。
59
CyberLink AudioDirector
4.
ビジュアル リペア機能で、音声を修正します。詳細については、「音声を修復する」
を参照してください。
音声を修復する
修復する音声の部分を選択したら、次の機能のいずれかを使用して修復を行います。
自動減衰
自動減衰機能は、選択した音声のレベルを自動的に平準化して、周囲の音声と同じ属
性になるようにします。
自動減衰を適用するには、次の操作を行います。
1.
[自動減衰] 機能を選択します。
2.
必要に応じて、[ 復元結果] を選択して、再生ボタンをクリックすると、修正した音声
を試聴できます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
3.
選択した音声を修復するには、[適用] をクリックします。
60
音声を復元する
手動減衰
手動減衰機能では、選択した音声のレベルを手動で平準化して、周囲の音声と同じ属性
になるようにします。
手動減衰を適用するには、次の操作を行います。
1.
[手動減衰] 機能を選択します。
2.
[強度] スライダーで、選択したエリアに適用される減衰の量を設定します。
3.
[方向] ドロップダウンで、選択したエリアの平準化 (減衰) を水平方向 (左右) また
は垂直方向 (上下) で行うかどうかを選択します。
4.
必要に応じて、[復元結果] を選択して、再生ボタンをクリックすると、修正した音声
を試聴できます。元の音声を再生するには、[元の音声] を選択します。
5.
選択した音声を修復するには、[適用] をクリックします。
音量調節
この機能を使用して、選択した音量または振幅を手動で調節して、修正します。
音量調節で修正するには、次の操作を行います。
1.
[音量調節] 機能を選択します。
2.
[音量] スライダーで、選択したエリアの音量を調節します。
3.
必要に応じて、[復元結果] を選択して、再生ボタンをクリックすると、修正した音声
を試聴できます。元の音声を再生するには、[元の音声] を選択します。
4.
選択した音声を修復するには、[適用] をクリックします。
ノイズ リダクションを使う
オーディオ クリップに不要なノイズやその他の背景ノイズが含まれている場合は、[ノイ
ズ リダクション] 機能を使用します。
音声にノイズ リダクションを使用するには、次の操作を行います。
1.
修正するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
すべてのチャンネルで修正を行うか、1 つのチャンネルだけに修正を行うかを指定
します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」を
61
CyberLink AudioDirector
参照してください。
3.
[ノイズ リダクション] をクリックして [ノイズ リダクション] ウィンドウを開きます。
4.
ステップ 1 では、削除するノイズのみが含まれる音声範囲を選択します ( ファイルに入れたい音声がない
部分など) 。音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「
範囲の選択」を参照してくだ
さい。
5.
次に [ 分析] ボタンをクリックして、音声の範囲を分析します。これにより、音声ノイズ除去用のノイズ プロ
ファイルが作成されます。必要に応じて、[ ノイズのプレビュー] ボタンをクリックして、ノイズを再生します。
6.
[次へ] ボタンをクリックして、ステップ 2 に進みます。
7.
ノイズ リダクションを適用する音声範囲を次より選択します。
分析した範囲のみ:選択した音声範囲およびステップ 1 で分析した音声範囲にの
みノイズ リダクションを適用するには、このオプションを選択します。
音声コンテンツ全体:オーディオ クリップ全体にノイズ リダクションを適用するに
は、このオプションを選択します。
他の範囲を選択:ノイズ リダクションを適用する他の範囲を選択するには、このオ
プションを選択します。この範囲には、ノイズおよび保持したい音声コンテンツを含
めることができます。
8.
[ 感度] と[ ノイズ リダクション レベル] スライダーで、選択した範囲に適用されるリダクショ
ンの量を調
整します。必要に応じて、もう一度 [ ノイズのプレビュー] ボタンをクリックして、削除するノイズを再生しま
す。
注:ノイズをプレビュー時に保持したい音声部分が聞こえた場合、その音声が聞こ
えなくなるまで [感度] および/ または [ノイズ リダクション レベル] を下げることを
お勧めします。
9.
必要に応じて、[ 復元結果] を選択して、[ プレビュー] ボタンをクリックすると、修正した音声を試聴で
きます。元の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
10. 音声を修正するには、[ 適用] をクリックします。
クリップの修復
音声の波形の一部が最上部または最下部で切り取られており、音質に歪みや欠損があ
る場合は、[クリップの修復] 機能を使用します。この機能は減衰によって波形を復元し、
強度は減少するものの、歪みや失われた部分のない音声にします。
音声にクリップの修復を使用するには、次の操作を行います。
1.
修正するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、修正する音声ファイルの部分を選択します。
音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照してください。範
62
音声を復元する
囲を選択しないと、オーディオ クリップ全体が修正されます。
3.
すべてのチャンネルで修正を行うか、1 つのチャンネルだけに修正を行うかを指定
します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」を
参照してください。
4.
[クリップの修復] をクリックして、使用できるクリップ復元コントロールを表示しま
す。
5.
[ 音質] でクリップの修復の量を選択します。高い音質を選ぶと、音声に適用される減衰が増加し、音声
の強度や大きさが低下します。
6.
必要に応じて、[ 復元結果] を選択して、再生ボタンをクリックすると、修正した音声を試聴できます。元
の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
7.
音声を修正するには、[ 適用] をクリックします。
クリック ノイズ除去を使う
オーディオ クリップに不要なクリック ノイズや関連ノイズが含まれている場合は、[クリッ
ク ノイズ 除去] 機能を使用します。
音声にクリック ノイズ除去を使用するには、次の操作を行います。
1.
修正するメディア ファイルをライブラリーから選択します。
2.
必要に応じて、範囲の選択を使って、修正する音声ファイルの部分を選択します。
音声ファイルの範囲選択に関する詳細は、「範囲の選択」を参照してください。範
囲を選択しないと、オーディオ クリップ全体が修正されます。
3.
すべてのチャンネルで修正を行うか、1 つのチャンネルだけに修正を行うかを指定
します。チャンネルの選択に関する詳細は、「編集するチャンネルを選択する」を
参照してください。
4.
[クリックノイズ除去] をクリックして、使用できるコントロールを表示します。
5.
必要に応じて [ プリセット] ドロップ ダウンからプリセットを選択します。これらのプリセットは音声を自動的
に修正します。
6.
[ 感度] スライダーで、選択したオーディオ クリップに適用する [ クリックノイズ除去] の量を調整します。
7.
必要に応じて、[ 復元結果] を選択して、再生ボタンをクリックすると、修正した音声を試聴できます。元
の音声を再生するには、[ 元の音声] を選択します。
8.
音声を修正するには、[ 適用] をクリックします。
63
CyberLink AudioDirector
64
音声のミキシングを行う
第 7 章:
音声のミキシングを行う
複数の音声ファイルを 1 つのカスタム音声ファイルにミキシングすることができます。[ミ
キシング] ボタンをクリックして、音声 [ミキシング] ルームを開きます。
音声ファイルをミキシングするには、次の操作を行います。
1.
注:動画ファイルを [ミキシング] ルームのトラックにドラッグすることができます。
対応するオーディオ トラックでビデオ トラックを作成します。タイムラインで使用
できるビデオ トラックは 1 つのみです。ただし、[ミキシング] ルームで作成するプ
ロジェクトは、音声付きの動画ファイルを 1 つのみ使用することができます。
ミキシングするすべての音声ファイルを、ライブラリーからタイムラインのトラックに
ドラッグします。
注:最大 100 のオーディオ トラックをミキシング タイムラインに追加することがで
きます。新規トラックを追加するには、
2.
必要に応じて、
ボタンをクリックします。
ボタンで、トラック上の音声を切り取り、
コピー、貼り付け、削除します。また、トラック上の音声ファイルを選択して、
を
クリックすると、2 つの独立した部分に分割して、トラック間を別々に移動できま
す。
注:必要に応じて、タイムライン上のオーディオ クリップをクリックして、先頭または
末尾をドラッグすると、音声ファイルの長さを素早くトリミングできます。
3.
必要に応じて、トラック上のオーディオ クリップを選択して
をクリックすると、
[編集] ルームで編集できます (または、右クリックして [編集ルームでクリップを編
集] を選択)。オーディオ クリップの編集の詳細については、「音声を編集する」を
参照してください。
4.
必要に応じて、トラック上のオーディオ クリップを右クリックし、[復元ルームでクリッ
プを編集] を選択して、修正します。オーディオ クリップの編集の詳細について
は、「音声を復元する」を参照してください。
5.
各音声ファイルを開始位置にドラッグします。
注:オーディオ クリップをタイムラインの既存クリップの上に追加または移動する
と、[挿入] または [上書き] のオプションが表示されます。
65
CyberLink AudioDirector
6.
ミキシング ツールの詳細は次の通りです。
ミキシング ツール
必要に応じて、このボタンをクリックして、トラックのラベルを選択します。ト
ラックの音声の種類に一致するアイコンを選択します。
をクリックすると、このトラックの録音が有効になります。録音を開始
する準備ができたら、下の
ボタンをクリックします。複数のトラックを同
時に有効にすることができます。すべての入力が録音され、対応するトラッ
クに同時に追加されます。 をクリックし、録音される音声のインポートソ
ースを選択し、入力をモニターするかどうかを指定して、録音を設定しま
す。
対応するオーディオ トラックをミュートするには、このボタンをクリックしま
す。
音声のミキシングをプレビューする際に、対応するトラックの音声のみを聴
きたい場合は、このボタンを選択します。希望するトラックの数を有効にす
ることができます。プレビューすると、
が選択されていないトラックは
すべてミュートされます。
特定のポイントでボリューム キーを使用して、選択したトラックの音声ファ
イルの主音量を調整します。主音量のボリューム キーの変更について
は、「主音量を調整する」を参照してください。
音声を左または右にパンして、選択したトラックの音声ファイルのバランス
を調整します。音声のパンについては、「音声を左/ 右にパンする」を参照
してください。
このアイコンの右にあるスライダーを使ってトラック全体の音声入力レベ
ルを設定します。
6.
必要に応じて、トラック上のオーディオ クリップを選択し、[調整] パネルに移動して
エフェクトを適用します。詳細については、「オーディオ エフェクトを適用する」を参
照してください。
注:オーディオ クリップにエフェクトを適用したら、
7.
をクリックして、クリップのエ
フェクトリストを表示します。エフェクトリストでは、選択解除するか、 をクリッ
クすると、クリップからエフェクトを削除できます。
ミキシングした音声をプレビューし、新規の音声ファイルとしてミキシング/ 出力しま
す。詳細については、「音声を出力する」を参照してください。
注:音声ファイルを出力する前に、 ボタンをクリックすると、プロファイルを設定
できます。使用できるプロファイル設定の説明については、「[ファイル] の環境設
定」を参照してください。
66
音声を出力する
第 8 章:
音声を出力する
音声ファイルの編集、復元およびミキシングができたら、新規のファイルに保存または出
力します。CyberLink AudioDirector は元のメディアを使用して、指定した変更をすべて
適用して、新しいファイルを同じ形式または新しい形式で作成します。
注:CyberLink PowerDirector 11 がコンピューターにインストールされている場合
は、ライブラリーから編集したファイルを選択して、メニューから [ファイル] >
[PowerDirector に音声をエクスポート] を選択して、PowerDirector に音声のみ
を出力、エクスポートすることができます。
対応する形式
CyberLink AudioDirector では、以下の音声ファイル形式に音声ファイルを出力すること
ができます。
音声:MP3? WAV? WMA? M4A
動画:H.264? MPEG-2? MPEG-4? WMV.
音声を出力する
ライブラリーの音声ファイルの編集、エフェクトの追加、または復元が完了したら、変更
内容を保存して、新規のファイルとして出力することができます。この出力機能は、[ミキ
シング] ルームですべてのトラックをミックス ダウンして、1 つの音声ファイルに合体する
場合にも使用されます。
注:この機能を使って、ライブラリーの音声ファイルを別の形式に変換することもで
きます。
音声ファイルを新規のファイルとして出力するには、次の操作を行います。
1.
保存/ 出力する音声ファイルをライブラリーから選択して、タイムラインの上のク
イック バーにある [出力] をクリックします。[音声の出力] ウィンドウが開きます。
注:[ミキシング] ルームに動画ファイルがあるか、そのファイルが編集した動画
ファイルの音声 (出力のみ) の場合、[出力] ボタンをクリックした後に [音声の出
力] を選択します。
2.
次のようにファイル情報を設定します。
ファイル名:ファイルの名前を入力します。
67
CyberLink AudioDirector
場所:
す。
をクリックして、出力した音声を保存するフォルダーの場所を設定しま
形式:新しく出力する音声ファイルの形式をドロップダウンから選択します。対応す
る音声ファイル形式については、[対応する形式] を参照してください。
3.
[オーディオ プロファイルの設定] で、次のように出力ファイルの音質を設定します。
ビットレート:必要に応じて、出力するファイルのビットレートをドロップダウンから選
択します。
サンプル レート:出力するファイルのサンプル レートをドロップダウンから選択しま
す。
ビットデプス:出力ファイルのビットデプスをドロップダウンから選択します。
チャンネル:出力されるファイルのチャンネル数を設定します。WAV ファイルとして
出力すると、必要に応じて 5.1 または 7.1 チャンネルで出力できます。
4.
[出力] をクリックします。ファイルは、指定したフォルダーに保存されます。
注:また、新規ファイルをライブラリーに追加すると、CyberLink AudioDirector の
他のプロジェクトで使用できます。
動画を出力する
インポートした動画ファイルの音声トラックを編集したら、動画出力機能で、更新した音
声を適用して動画を再レンダリングします。この出力機能は、[ミキシング] ルーム (ビデ
オ トラックを含む) ですべてのトラックをミックス ダウンして、1 つの動画ファイル (ミキシ
ング音声付き) にまとめる場合にも使用されます。
動画ファイルを出力するには、次の操作を行います。
1.
出力する動画ファイルをライブラリーから選択して、タイムライン上のクイックバー
にある [出力] をクリックして、[動画の出力] を選択します。[動画出力] ウィンドウ
が開きます。
2.
次のようにファイル情報を設定します。
ファイル名:ファイルの名前を入力します。
3.
場所:
をクリックして、出力した動画を保存するフォルダーの場所を設定しま
す。
[ビデオ プロファイルの設定] で、次のように出力ファイルの画質を設定します。
動画形式:新しく出力する動画ファイルの形式をドロップダウンから選択します。対
応する動画ファイル形式については、「対応する形式」を参照してください。
68
音声を出力する
ビデオ プロファイル:出力するファイルのビデオ プロファイル、または画質をドロップ
ダウンから選択します。
4.
[オーディオ プロファイルの設定] で、次のように出力ファイルの音質を設定します。
オーディオ コーデック:ファイルの音声部分に使用されるオーディオ コーデックをド
ロップダウンから選択します。
ビットレート:必要に応じて、動画音声のビットレートをドロップダウンから選択して設
定します。
サンプル レート:動画音声のサンプル レートをドロップダウンから選択して設定しま
す。
ビットデプス:動画音声のビットデプスをドロップダウンから選択します。
チャンネル:動画音声のチャンネル数を設定します。指定した動画ファイル形式とオ
ーディオ コーデックに応じて、5.1 チャンネルまでの出力が行えます。
5.
[出力] をクリックします。ファイルは、指定したフォルダーに保存されます。
注:保存した新規のファイルもオーディオ ライブラリーに追加されます。
69
CyberLink AudioDirector
70
音声を DirectorZone に公開する
第 9 章:
音声を DirectorZone
に公開する
作成したサウンドクリップを DirectorZone にアップロードして、他のユーザーと共有でき
ます。アップロードする前は、サウンドクリップは初めに 44100Hz、16bit .MP3 ステレオ
音声ファイルに変換されます。公開されると、他のユーザーはそれをダウンロードして、
自分の音声作品で使用できます。
注:DirectorZone に公開されるサウンドクリップの許可される最大長さは 30 秒で
す。
サウンドクリップを公開するには、ライブラリーでサウンドクリップを選択して、タイムラ
インの上のクイック バーにある [アップロード] をクリックします。[DirectorZone にアップ
ロード] ウィザードの手順に従って、音声を公開します。
71
CyberLink AudioDirector
72
AudioDirector ホットキー
第 10 章:
AudioDirector ホットキー
以下に、CyberLink AudioDirector で使用できるホットキーのリストを示します。
ホットキー
説明
Ctrl+N
Ctrl+O
Ctrl+S
Ctrl+Shift+S
新規プロジェクト
プロジェクトを開く
プロジェクトの保存
プロジェクトに名前を付けて保存
Ctrl+Q
Ctrl+C
メディアのインポート
コピー
Ctrl+V
Ctrl+X
Ctrl+Y
Ctrl+Z
Delete
Alt+C
F1
Esc
Alt+F4
貼り付け
切り取り
やり直し
元に戻す
Delete
AudioDirector 環境設定を開く
ヘルプを開く
カウントダウン タイマーを終了
AudioDirector を閉じる
73
CyberLink AudioDirector
74
ライセンスと著作権
第 11 章:
ライセンスと著作権
このセクションには、AudioDirector のライセンスと著作権情報が含まれています。
iZotope Software
Intellectual Property Notices and Legends:
iZotope Noise Reduction, iZotope Delay, and iZotope Dynamics, iZotope® ; © 2011
iZotope, Inc. All Rights Reserved.
75
CyberLink AudioDirector
76
テクニカル サポート
第 12 章:
テクニカル サポート
この章では、テクニカル サポートについて説明します。ユーザーが回答を見つけるため
に役立つ情報が含まれています。ご購入の代理店、販売店にお問い合 わせいただくこ
ともできます。
テクニカル
サポートにお問い合わせになる前に
CyberLink が提供する以下のサポートオプション内容をご参照ください (無料)。
プログラムに組み込まれている「ユーザーガイド」または「オンラインヘルプ」を参照
する。
CyberLink Web サイトのサポートページの「ナレッジベース (FAQ)」を参照する。
http:/ / support.jp.cyberlink.com
FAQ にはユーザーガイドまたはオンライン ヘルプよりも新しい情報が掲載されている場
合があります。
テクニカル サポートに電子メールまたは電話で連絡する際には、次の情報をあらかじめ
ご用意ください。
登録済み シリアル番号 (シリアル番号は、CD ケース、箱、または CyberLink スト
アで製品購入時に受け取った電子メールに明示されています)。
製品名、バージョン、ビルド番号 (通常、ユーザー インターフェイス上の製品名を
クリックすると表示されます)。
お使いの Windows OS のバージョン。
システムのハードウェア デバイス (キャプチャー カード、サウンドカード、VGA カ
ード) およびその仕様。
表示された警告メッセージの内容 (メッセージの内容はメモするか、スクリーン
ショットをとっておいてください)。
トラブルの詳しい内容と、発生した状況。
77
CyberLink AudioDirector
Web サポート
CyberLink の Web サポートは、24 時間いつでも無料でご利用いただけます。
注:CyberLink の Web サポートをご利用いただくには、まずメンバー登録を行う必
要があります。
CyberLink では、FAQ を始めとしたさまざまな Web サポートオプションを、次の言語で
提供しています。
言語
Web サポートURL
英語
http://www.cyberlink.com/prog/support/cs/index.do
中国語 (繁体字)
http://tw.cyberlink.com/prog/support/cs/index.do
日本語
http://support.jp.cyberlink.com
イタリア語
http://it.cyberlink.com/prog/support/cs/index.do
ドイツ語
http://de.cyberlink.com/prog/support/cs/index.do
フランス語
http://fr.cyberlink.com/prog/support/cs/index.do
スペイン語
http://es.cyberlink.com/prog/support/cs/index.do
中国語 (簡体字)
http://cn.cyberlink.com/prog/support/cs/index.do
韓国語
http://kr.cyberlink.com/prog/support/cs/index.do
78