第 回 - 第11回 新聞紙で作る高速道路“橋”コンテスト

第
11
回
新聞紙で作る高速道路
橋コンテスト
決 勝 大 会
表 彰 式
プログラム
~平成28年11月5日(土) 電気文化会館 5F イベントホール~
主催:中日本高速道路株式会社 名古屋支社
第11回新聞紙で作る高速道路“橋”コンテスト
第11回新聞紙で作る高速道路“橋”コンテスト
主催:中日本高速道路株式会社名古屋支社
後援:国土交通省中部地方整備局、愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、朝日新聞社、中日新聞社、
日本経済新聞名古屋支社、毎日新聞社、読売新聞社、一般社団法人共同通信社、時事通信社、
ZIP-FM、CBCラジオ、
愛知工業大学、名古屋大学、名城大学、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社、
公益社団法人土木学会中部支部(順不同)
審査員
名古屋大学 名誉教授
山田 健太郎
愛知工業大学 工学部 土木工学科 教授
鈴木 森晶
中日新聞社編集局中日スポーツ総局 局次長
齋田 太郎
名城大学 人間学部 教授
水尾 衣里
中日本高速道路名古屋支社 副支社長
佐藤 文昭
(順不同・敬称略)
1
プログラム目次
決勝大会スケジュール
・・・ P3
デザイン審査結果
・・・ P21~P24
注意事項
・・・ P4
作品応募状況
・・・ P25~P28
会場案内図
・・・ P5
橋コン競技記録の推移
・・・ P29
出場者競技順
【団体】 1回戦
・・・ P6~P8
【耐荷】 一般10㌢以下 ・・・ P9~P10
【団体】 2回戦
・・・ P11~P12
【軽量】 一般
・・・ P13
【耐荷】 中学生以下
・・・ P14~P15
【耐荷】 一般無差別級 ・・・
P16~P17
【団体】 3位決定戦
・・・ P18
【団体】 決勝戦
・・・ P19
【耐荷】 殿堂入り
・・・ P20
2
第11回決勝大会スケジュール
時 間
項 目
時 間
項 目
①
13:00 ~ 13:20
【団体】 受付
⑧
15:15 ~ 15:35
休 憩
②
13:20 ~ 13:30
【個人】 受付
⑨
15:35 ~ 15:40
【耐荷】 一般軽量級
②
13:20 ~ 14:00
【団体】 規格審査
事前説明
⑩
15:40 ~ 15:45
【耐荷】 中学生以下
③
13:30 ~ 14:00
【個人】 事前説明
⑪
15:45 ~ 16:00
【耐荷】 一般無差別級
④
14:00 ~ 14:10
開会式
⑫
16:00 ~ 16:10
【団体】 3位決定戦・決勝戦
⑤
14:15 ~ 14:40
【団体】 1回戦
⑬
16:10 ~ 16:20
殿堂入り 耐荷
⑥
14:45 ~ 14:55
【耐荷】 一般
10㌢以下級
⑭
16:25 ~ 16:40
⑦
14:55 ~ 15:10
【団体】 2回戦
⑮
16:40 ~ 17:00
休 憩
表彰式
※スケジュールは競技状況により前後することがあります。
3
≪注意事項≫ 皆さまへのお願い
司会からご案内しますが、パンフレット記載の集合時間になりましたら、集合場所まで橋を持って、お集まりくだ
さい。なお、競技の進行具合により時間が前後する可能性がございます。
【競技について】
 載荷制限時間は、競技開始から5分間です。
 競技のカウント方法は競技者が手を挙げてから5秒カウントします。カウント後、係員が旗を挙げたら記録成立となります。
 競技中は、釣鐘を押さえる行為を禁止とします。
 ステージに上がる方は、各チーム1名とします。(団体戦も1名です。)
 重りは各載荷台に用意されたものの中で判断し、使用してください。
(1kgの重りは各台4個しかありません。5kgを載せたい場合は、5㎏の重りに載せ替えてください)
【表彰式について】
 表彰状の授与は、軽量・耐荷・団体の各部門1位の方とデザイン部門の入賞者の方のみ行います。
 2位以下の方は表彰状をお帰りの際にお渡ししますので受付にお越しくださいください。
【その他】
 競技中は大きな拍手を頂戴したいと考えておりますので、ご協力をお願いいたします。
 マスコミの撮影等がある場合がございますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 お手荷物などは、会場内の後方の荷物置き場をご利用ください。ただし、貴重品は必ずご自身での管理をお願いいたします。
 携帯電話、スマートフォンはマナーモードへの切り替えをお願いいたします。
 会場内は全面禁煙です。喫煙場所は6Fもしくは1F外の喫煙スペースでお願いします。
 コンテストスケジュールについては競技状況により変更となる場合がありますので、ご注意願います。
会場内のアナウンスは必ずお聞きください。円滑な進行へのご協力をお願いいたします。
 会場内でのお飲み物はお召し上がり頂けますが、お食事はご遠慮ください。ごみは各自お持ち帰りをお願いします。また、競技
中の飲食は、ご遠慮ください。なお、廊下での飲食は禁止されておりますので会場内でお飲み物をお召し上がりください。
 会場内でご不明な点がございましたら、受付係員へお尋ねください。
4
会場配置図
5
出場者【団体 1回戦】 14:15~14:40
 事務局による抽選の結果、下記の出場順で競技を行います。
 開会式終了後、指定の集合場所までお越し下さい。
 競技は、競技台BとC、AとDの人が同時に行います。
学校名
チーム名
作品重量(g)
結果(kg)
競技台
アイチケンリツハンダコウギョウコウトウガッコウ
1
愛知県立
半田工業高等学校
2
ホウセイダイガク
法政大学
オオサカサンギョウダイガクコウガクブ
コウツウキカイコウガクカ
3
大阪産業大学工学部
交通機械工学科
4
尼崎小田高等学校
アマガサキオダコウトウガッコウ
ギフケンリツギナンコウギョウコウトウガッコウ
5
岐阜県立
岐南工業高等学校
ハンダコウギョウ1
半田工業1
B
チーム大郷
C
オーエスユーチームエー
A
アマオダエスアール
D
ヤザワ
B
OSUチームA
尼小田SR
YAZAWA!
6
出場者【団体 1回戦】 14:15~14:40
6
7
学校名
チーム名
アイチコウギョウダイガク
チームエーアイティー
ミエケンリツヒサイノウリンコウトウガッコウ
ミエケンリツヒサイノウリンコウトウガッコウビー
チーム
愛知工業大学
三重県立
久居農林高等学校
チームAIT
作品重量(g)
結果(kg)
競技台
C
三重県立久居農林
高等学校Bチーム
A
ハンダコウギョウ2
D
アイチケンリツハンダコウギョウコウトウガッコウ
8
9
愛知県立
半田工業高等学校
半田工業2
ミエケンリツヒサイノウリンコウトウガッコウ
ミエケンリツヒサイノウリンコウトウガッコウエー
チーム
三重県立
久居農林高等学校
オオサカフリツフセコウカコウコウ
10
11
大阪府立
布施工科高校
オオサカフリツニシノダコウカコウトウガッ
コウ テイジセイ
大阪府立西野田工科高
等学校 定時制
三重県立久居農林
高等学校Aチーム
B
チームニーエーイチ
C
ニシノダコウカ テイジセイ
A
チーム2A1
西野田工科 定時制
7
出場者【団体 1回戦】 14:15~14:40
12
学校名
チーム名
ナゴヤコウギョウコウトウガッコウ
ディーティーズ
D
オオサカサンギョウダイガクコウガクブ
コウツウキカイコウガクカ
オーエスユーチームビー
B
名古屋工業高等学校
13
大阪産業大学工学部
交通機械工学科
14
トヨタコウギョウコウトウセンモンガッコウ
豊田工業高等専門学校
作品重量(g)
DTズ
OSUチームB
トヨタコウセン
コウゾウケンキュウシツ
豊田高専・構造研究室
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
結果(kg)
競技台
C
※小数第2位四捨五入
8
出場者【耐荷 一般10㌢以下級】 14:45~14:55
 下記の順に出場していただきます。
 14:35※になりましたら、指定の集合場所までお越し下さい。
 競技は、1と2、3と4、5の順で行います。
1
2
3
4
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
チーム名
作品名
作品重量(g)
オオサカサンギョウダイガクコウガクブコ
ウツウキカイコウガクカ
オーエスユーイチゼロゼロニバシ
95.4g
B
オーエスユーイチゼロゼロヨンバシ
101.0g※
C
オーエスユーイチゼロゼロゴバシ
100.7g※
A
オーエスユーイチゼロゼロロクバシ
99.0g
D
大阪産業大学工学部交
通機械工学科Kチーム
オオサカサンギョウダイガクコウガクブコ
ウツウキカイコウガクカ
大阪産業大学工学部交
通機械工学科Lチーム
オオサカサンギョウダイガクコウガクブコ
ウツウキカイコウガクカ
大阪産業大学工学部交
通機械工学科Mチーム
オオサカサンギョウダイガクコウガクブコ
ウツウキカイコウガクカ
大阪産業大学工学部交
通機械工学科Nチーム
OSU 1002橋
OSU 1004橋
OSU 1005橋
OSU 1006橋
結果
競技台
9
出場者【耐荷 一般10㌢以下級】 14:45~14:55
 下記の順に出場していただきます。
 14:35※になりましたら、指定の集合場所までお越し下さい。
 競技は、1と2、3と4、5の順で行います。
チーム名
作品名
作品重量(g)
橋コンレンジャー
(レッド)
キョウジンバシスリー
100.0g
B
チームウルトラマン
バルタンバシスリー
103.9g※
欠席
カネゴンバシスリー
105.6g※
欠席
ハシコンレンジャーレッド
5
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
チームウルトラマン
橋靭橋Ⅲ
バルタン橋3
カネゴン橋3
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
結果
競技台
※小数第2位四捨五入
※事前に申し出のあった欠席者については開会式前に事務局にて競技を実施し結果を公表いたします。
※当日欠席、もしくは競技時に不在の場合は事務局にて代理で競技します。
10
出場者【団体 2回戦】 14:55~15:10
 14:50※に指定の集合場所までお越し下さい。
 競技は、競技台AとD、BとCの人が同時に行います。
学校名
チーム名
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
作品重量(g)
結果(kg)
競技台
1
A
2
D
3
B
4
C
≪団体戦2回戦の競技順≫
1=1回戦記録第8位、2=1回戦記録第7位、3=1回戦記録第6位、4=1回戦記録第5位
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
※小数第2位四捨五入
11
出場者【団体 2回戦】 14:55~15:10
 14:50※に指定の集合場所までお越し下さい。
 競技は、競技台AとD、BとCの人が同時に行います。
学校名
チーム名
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
作品重量(g)
結果(kg)
競技台
1
A
2
D
3
B
4
C
≪団体戦2回戦の競技順≫
1=1回戦記録第4位、2=1回戦記録第3位、3=1回戦記録第2位、4=1回戦記録第1位
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
※小数第2位四捨五入
12
出場者【軽量 一般】 15:35~15:40
 下記の順に出場していただきます。
 15:30※になりましたら、指定の集合場所までお越し下さい。
 競技は、1,2の2チーム 3の1チームで行います。
1
チーム名
作品名
作品重量(g)
イエザキアキオ
ウェザーブリッジ
10.6g
A
チャチャバシワン チャチャバシツー
8.2g or 8.4g
D
橋コンレンジャー
(レッド)
キョウジンバシツー
7.4g
B
クモンユキヒロ
工門行博
ブリッジライトイレブン
Bridgelight 11
14.8g
欠席
チームウルトラマン
バルタンバシツー
7.6g
欠席
家﨑昭夫
ハシコンレンジャーパープル
2
橋コンレンジャー
(パープル)
ハシコンレンジャーレッド
3
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
Weather Bridge
茶々橋Ⅰor茶々橋Ⅱ
橋靭橋Ⅱ
バルタン橋 2
結果(g)
競技台
※事前に申し出のあった欠席者については開会式前に事務局にて競技を実施し結果を公表いたします。
※当日欠席、もしくは競技時に不在の場合は事務局にて代理で競技します。
13
出場者【耐荷 中学生以下】 15:40~15:45
 下記の順に出場していただきます。
 15:30※になりましたら、集合場所までお越し下さい。
 競技は、1,2の2チームが同時に行います。
1
2
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
チーム名
作品名
作品重量(g)
ホウシブ
ハナニゴウバシ
103.6g※
B
ホウシブ
キボウニムカッテ
103.0g※
C
奉仕部
奉仕部
華2号橋
希望に向かって
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
結果(kg)
競技台
※小数第2位四捨五入
※事前に申し出のあった欠席者については開会式前に事務局にて競技を実施し結果を公表いたします。
※当日欠席、もしくは競技時に不在の場合は事務局にて代理で競技します。
14
出場者【耐荷 中学生以下】 15:40~15:45
チーム名
作品名
作品重量(g)
ショウナンチュウゲンダイゲイジュツブン
カブシーチーム
チカラジュウサンゴウキョウ
97.2g
欠席
ココロジュウイチゴウキョウ
99.9g
欠席
ユメサンゴウキョウ
98.0g
欠席
ユメロクゴウキョウ ユメジュウロクゴウキョウ
104.0g※or94.0g
欠席
95.6g
欠席
翔南中現代芸術
文化部Cチーム
ショウナンチュウゲンダイゲイジュツブン
カブイーチーム
翔南中現代芸術
文化部Eチーム
ショウナンチュウゲンダイゲイジュツブン
カブエムーチーム
翔南中現代芸術
文化部Mチーム
ショウナンチュウゲンダイゲイジュツブン
カブピーチーム
翔南中現代芸術
文化部Pチーム
ショウナンチュウゲンダイゲイジュツブン
カブキューチーム
翔南中現代芸術
文化部Qチーム
力13号橋
心11号橋
夢3号橋
夢6号橋or夢16号橋
ユメジュウナナゴウキョウ
夢17号橋
結果(kg)
競技台
※事前に申し出のあった欠席者については開会式前に事務局にて競技を実施し結果を公表いたします。
※当日欠席、もしくは競技時に不在の場合は事務局にて代理で競技します。
15
出場者【耐荷 一般無差別級】 15:45~16:00
 下記の順に出場していただきます。
 15:40※になりましたら、指定の集合場所までお越し下さい。
 競技は、1と2、3と4、5の順で行います。
チーム名
ハシコンレンジャーレッド
1
橋コンレンジャー
(レッド)
ハシコンレンジャーブラック
2
橋コンレンジャー
(ブラック)
3
橋コンレンジャー
(ブルー)
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
作品名
作品重量(g)
キョウジンバシフォー
102.7g※
B
テンリュウバシフォー
102.3g※
C
キャリーピャムピャムバシフォー
101.9g※
A
橋靭橋Ⅳ
天竜橋Ⅳ
結果(kg)
競技台
ハシコンレンジャーブルー
ニシノダコウカテイジセイ
4
西野田工科
定時制チーム
きゃりーぴゃむぴゃむ橋Ⅳ
ノダバシワン ノダバシツー
野田橋Ⅰor野田橋Ⅱ
101.8g/101.9g※
D
16
出場者【耐荷 一般無差別級】 15:45~16:00
 下記の順に出場していただきます。
 15:40※になりましたら、指定の集合場所までお越し下さい。
 競技は、 1と2、3と4、5の順で行います。
チーム名
作品名
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
作品重量(g)
結果
競技台
ニシノダコウカテイジセイ
5
西野田工科
定時制チーム
ハシコンレンジャーピンク
橋コンレンジャー
(ピンク)
キラキラバシ キラキラバシツー
キラキラ橋orキラキラ橋Ⅱ
プリティーバシフォー
pretty橋Ⅳ
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
102.5g/102.9g※
102.0g※
B
欠席
※小数第2位四捨五入
※事前に申し出のあった欠席者については開会式前に事務局にて競技を実施し結果を公表いたします。
※当日欠席、もしくは競技時に不在の場合は事務局にて代理で競技します。
17
出場者【団体 3位決定戦】 16:00~16:05
 15:50※になりましたら、集合場所までお越し下さい。
 競技は2チーム同時に行います。
学校名
チーム名
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
作品重量(g)
結果(kg)
競技台
1
B
2
C
≪団体戦3位決定戦≫
1=準決勝記録第4位、2=準決勝記録第3位
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
※小数第2位四捨五入
18
出場者【団体 決勝戦】 16:05~16:10
 15:50※になりましたら、集合場所までお越し下さい。
 競技は2チーム同時に行います。
学校名
チーム名
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
作品重量(g)
結果(kg)
競技台
1
B
2
C
≪団体戦決勝戦≫
1=準決勝記録第2位、2=準決勝記録第1位
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
※小数第2位四捨五入
19
出場者【殿堂入り競技】 16:10~16:20
 16:00※になりましたら、指定の集合場所までお越し下さい。
チーム名
1
2
ヤマトヤチーム
※集合時間は目安です。競技の進捗具合により前後する
場合がございます。場内アナウンスをご確認ください。
作品名
作品重量(g)
結果
競技台
大和屋チーム
ゆりかご橋Ⅲ
ユリカゴハシスリー
104.3g※
B
ヤマトヤチーム
クロスハシスリー
99.7g
B
大和屋チーム
クロス橋Ⅲ
≪ペナルティの算出方法≫
正式記録=結果(kg)×(100(g)÷作品重量(g))
※小数第2位四捨五入
20
デザイン審査結果
21
デザイン審査実施結果
■デザイン審査(デザイン部門作品の審査)
日時:9/24、25(土日) 10:00~17:00
会場:イオンモール大高グリーンコート(名古屋市緑区 JR東海道線南大高駅すぐ)
内容:来場者による投票と審査員による投票
2日間合計4,071名の投票 (昨年は、2,312名の投票@イオンモール大高)
投票者には、抽選(がらポン)により粗品をプレゼント
▲デザイン審査会場の様子
▲来場者による投票の様子
▲耐荷部門公開予選の様子
▲「みちまるくん」のグリーティング
▲投票すると賞品が当たる
ガラポン抽選に挑戦!
22
デザイン審査 入賞作品 【一般の部】
【最優秀賞・優秀賞】
▲最優秀賞
作品名 「四季を着る日本橋」
・PRコメント
「光・風・水、そして川や海、美しい四季に恵まれた
日本の中でも我国を象徴する富士山をイメージしてデザインした。」
▲優秀賞
作品名 「富士ブリッジ」
・PRコメント
「テーマが「日本の橋」という事で日本の象徴といえば富士山。
富士山をモチーフにして作りました。」
【審査員のコメント】
【審査員のコメント】
・仕上げに工夫があり、美しい。
新聞紙の使い方も新しい。
・美しい直線、欄干の中に細かい細工がしてあり、
非常に緻密である。四季とりどりの色がある。
・光が横から当たった時の影が日本らしくてよい。
・日本の象徴富士山に着目し、デザインも富士山の
雄大さを表現しているところが素晴らしい。
また富士山の美を意識したデザインも美しくでき
ている。
・細かい作業、色とりどりでよい。
23
デザイン審査 入賞作品 【中学生以下の部】
【最優秀賞・優秀賞】
▲最優秀賞
作品名 「桜吹雪の橋」
・PRコメント
「日本の花といえば桜です。橋の屋根をカーブさせ桜吹雪
が舞い踊る様を表現しました。」
▲優秀賞
作品名 「リオから東京へのかけ橋~2020年に向
かって~がんばれ日本!」
・PRコメント
「今年の夏リオオリンピックでの日本選手のかつやくにとても感動
しました。次の東京オリンピックでもがんばってほしいという思いをこ
めてこの橋を作りました。東京ということでスカイツリーと東京タ
ワーをイメージして作りました。オリンピックカラーをつかいたかったの
で二か月分の新聞をあつめました。きれいな色の部分を切りぬい
てぼうを作るのに苦労しました。なれてきたら楽しかったです。」
【特別賞】
▲中学生以下の部
作品名 「みんなの夢(Dream)が叶う橋」
・PRコメント
今年は、テーマが「日本の橋」ということだったので、この前、
京都に旅行した時に伏見稲荷の鳥居がとても印象に残っ
たので、それを橋で表してみたいと思いました。橋の形は、
古くから日本に伝わるたいこ橋をイメージして作りました。色
は、鳥居の赤と橋の黒色がはえるようにしておちついた伝統
的な日本の雰囲気が伝えたいです。この橋を通ると、みん
なの夢や願いが神様に通じてかなえられればいいなと思いま
す。新聞にちょうど、Dreamと書いたところがあったので
それも道に使用してみました。
【審査員のコメント】
【審査員のコメント】
【審査員のコメント】
・日本の代表的な花に着目し、桜が舞い踊る様を
橋の屋根で表現したところが大変素晴らしい。
とてもきれいな橋で渡ってみたくなりました。
・屋根のカーブは相当難しかったと思うが、
バランスもよく桜が四季を表している。
・タワーの作り方、配置が独創的で良い。
色も気を遣っている。コンセプトが明確。
・時節をとらえた造形。
・テーマにも合っているし、橋として
きちんと作ってある。
・日本の代表的な観光地「京都」を取り入れた
発想がすばらしい。この橋を渡っていると夢を
かなえることができそうな気がしました。
24
応募作品数の状況等
25
作品募集結果
第11回作品募集結果
部
耐
門
中学生以下
187
10cm以下級
-
85
85
-
85
85
251
147
398
358
397
755
量
計
14チーム
42
―
797
計
参考)第10回作品募集結果
部
耐
荷
門
中学生以下
無差別級
10cm
以下級
軽 量
デザイン
合 計
112
48
160
―
72
72
団体戦
合
計
計
80
団体戦
合
合
107
デザイン
合
般
無差別級
荷
軽
一
一
般
16
32
91
80
219
232
18チーム
(高校、高専、大学)
―
合
計
48
171
451
【コメント】
・各部門で前年応募数を上回る。
(中学生以下耐荷のみ▲5)
・前年合計応募数+289の794作品。
・過去最高の応募数。
54
505
タイトル名
26
作品数の推移
部門/
作品数
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
個人計
88
90
102
228
240
386
631
337
405
451
755
中学生以下
【耐荷】
ー
12
16
33
68
70
86
85
118
112
107
中学生以下
【軽量】
ー
7
7
23
28
38
39
10
38
16
-
中学生以下
【デザイン】
ー
11
11
37
42
131
344
85
112
91
251
88
18
36
17
14
33
52
40
29
48
80
ー
ー
ー
50
34
44
39
37
56
72
85
一般
【軽量】
ー
18
10
35
28
29
9
19
19
32
85
一般
【デザイン】
ー
24
22
33
26
39
62
61
33
80
147
団体※
ー
ー
ー
ー
ー
27
36
36
45
54
42
88
90
102
228
240
411
667
373
450
505
797
一般
【耐荷】
一般
【耐荷10㌢】
合計
※団体戦は1チーム3作品を応募
27
橋コン作品数の推移グラフ
(作品数)
団体戦
(14チーム)
42作品
28
橋コン競技記録の推移
軽量優勝記録
35
29.6
30
29.9
29.4
25
26.1
( 20
g
) 15
23.8
23.3
13.7
15.7
10
11.6
5
10.2
11.1
第5回
第6回
9.66
0
第1回
第2回
第3回
第4回
中学生以下
20
0
第7回
第8回
一般
7.3
7.9
第9回
0
第9回
第10回
※軽量級0gは記録無し
耐荷優勝記録
90
80
84
71
60
67
61.5
61
( 50
K
g 40
)
30
40
37
40.5
37.5
20
37
25
24
14.5
11.5
第1回
5.5
第2回
第3回
中学生以下
一般(無差別)
45
一般(10cm以下)
40
29
29
20.8
10
0
67
67
70
16
21
18.6
10
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
29