愛知スキー協通信NO251を見るにはココをクリック

cた
愛知スキー協通信
№251
発行:新日本スポーツ連盟 愛知スキー協会
2015 年 12月 1 日
〒460-0011 名古屋市中区大須 1-23-13 ℡052-201-4801(Fax 共)
e-mail: [email protected](月1回発行)
編集クラブ:イエティ
http://aichiskykyou.yukigesho.com/
楽しいフェスティバルを伝えよう!!
文責 愛知スキー協会理事長 寺田康男
第 18 回東海ブロックスノーフェスティバルのチラシは、届きましたか?
今年のビラは、一味違います。
「ところで、どっちやねん?」国語辞典では、
「ビラは、広告・宣伝のために配ったり張ったりする、
一枚刷りの紙で。チラシは、①散らすこと②大売出しなどのために配る、広告文を書いた紙。」です。
あなたなら、どちらをつかいますか?
私の希望は、あなたの楽しさを乗せて、あなた自身の手と、口と、時間を使って、散らして拡げ
て誘ってほしいのです。
あなたの手元にあることを信じて、一味の違いをお伝えします。
☆ 先ず、表紙のゼッケン1番の写真です。6 才・幼児の部の豪輝君で、東海ブロックの競技会を
象徴する写真です。
「誰でも参加できる競技大会」そのものの写真です。
☆ 次の番号の無いゼッケンの写真は前走をしてくれた健太郎君(国体・インハイ選手)で一番早
かった滑りで、その他ボードも、仮装も、ジュニアレーサー(国体・インハイ選手)も同じ斜面
で、同じポールを滑ります。初級者も70才80才の方も出場してますよ。
☆ 左側の写真は、どれも、オフピステコースで、今回初登場「ネイチャースキー」を E コース
として入れました。
☆ 裏面は、参加申し込み書に徹しました。書くのに必要な情報を下部に乗せ、クラブに提出する
でも、FAX するでも、いずれにしても使いやすくしました。
全国理事会報告
愛知スキー協の代理で参加しました。全国理事会は、年に2度あったものが1度になりました。
特に今回は、参加率も多く、組織の現状と今後のために何が必要か活発な議論がなされ有意義な
理事会でした。詳しくは、全国通信で報告がされると思いますので省きますが、特に関係のある部
分だけを報告します。
先ず、5年目になる春休みの震災復興支援子どもスキーを引き続き行います。指導員の参加と支
援カンパをお願いします。
来年夏のサマーセミナーを東海ブロックで行うことになりました。
そして、2019 年の2月にスキー協が 50 才になります。その年の、全国競技会は記念大会として東
海ブロックがやり方や場所も含めて中心になってやってほしいということになりました。
安全に対する意見も多く出され、ヘルメットは着用を義務化にしようということになりました。
以上
-1-
マッキンリー、エアーバック、雪崩、岐阜の山スキ
ーなど
「山スキーのつどい」開催
第18 回山スキ
ーのつどいが 11 月
お話する旭さん
ふくらむ前のザック
ふくらんだエアバック
6日、ぶなの木、
直滑降、アスペン
各グループの共同
主催により愛知労
働会館で開催され、
参加者は 45 名でし
た。
冒頭、パドルクラブのスタッフから、雪崩対策エアバッグ付きザックの紹介がありま
した。雪崩遭遇時に電動ファンを作動させてエアバッグを膨らませる。一定時間経過後
にはバッグはしぼみ、顔の周りに空間ができるので生存時間を長くすることができる。
価格は 16 万円。ザックの容量は40リットル。(28L もある)
次に、日本ガイド協会認定登山ガイドの旭 立太(あさひ りゅうた)さんが、1時
間半にわたって講演されました。まず、氏がホームグラウンドとする奥美濃の山での活
動内容が映像も交えて紹介されました。大日ガ岳、白山周辺のスキーエリアについて…
日本のアラスカと言えるくらい素晴らしいので「ジャパラスカ」と言うそうです。
次に、山スキーのリスクのパートでは、氏自身の「この時は死ぬと思った」との述懐
も交えたスリリングなお話もありました。バックカントリーのリスクについて、樹林、
深雪、沢の穴、埋没、雪崩等具体的な事例を上げて説明して頂きました。特に、リスク
回避のために様々なことを考えるが、雪の中の事は最終的には分からない。幾層にも積
もった雪は変幻自在の変化を起こす。リスク回避のためには、地形(斜度、沢状地形等)
によるリスクマネージメントや人が下部を滑っている時には、滑り出さないといった基
本的なことが相当重要であるとの指摘もありました。雪崩レスキューでは様々な用具が
ある。例えば、ビーコン、プロープ等、エアーバッグ、アバラング。それらの個々の目
的をよく理解し、使い分け、使いこなすことが重要であるとの説明がありました。雪崩
の研究をしている「雪崩ネットワーク」というものがあり、是非参考にして欲しいとの
ことでした。
最後に氏が 20013.5 に挑戦したマッキンリー(現在はデナリ)のお話がありました。
日本の厳冬期の山を経験していれば、デナリそのものはそう難しい山ではない。ただ、
今回は滑走用具を頂上へ持参したため、大変な登りになったとの説明でした。登山の他
のパーティからは「頂上にスキー板を持っていくなんて、You are crazy.」との批判とも
称賛とも羨みともとれる言葉があったそうです。最後、頂上から、滑走をしたが、6000m
クラスの山からの滑降は雪面の温度が低すぎて、あまりすべり心地はよくなかったそう
です(なんと、贅沢な不満)。
その後、懇親会が開かれ旭さんも参加して交流を深めました。
-2-
クラブ行事
いよいよシーズン。スーパーエルニーニョで暖冬(雪不足)と湿雪のどか雪が心配されます。
政府は、CO2削減に逆行して石炭火力発電を推進中、なぜ?
今シーズンの愛知スキー協の各クラブと東海ブロックの主な行事との行事を紹介します。
直滑降スキークラブ
年末年始 12月31日(木)夜~1月3日(日) 菅平スキー場
クラグ合宿(レベルアップ)1月8日(金)夜~1月11日(月・祝日)北志賀スキー場
流葉バスツアー 2月5日(金)夜~2月7日(日)流葉スキー場
新人歓迎ツアー(バス)2月26日(金)夜~2月28日(日) 斑尾高原スキー場
さよならスキー 3月11日(金)夜~3月13日(日) 場所未定
深雪スキークラブ
深雪年末年始スキーツアー12月29日(火)夜~1月2日(土)野麦峠スキー場
クラブ合宿 3月18日(金)夜~20日(日)
野麦峠スキー場
望幻 Hadashi
ハダシバスツアー
3月18日(金)夜~20日(日) 菅平スキー場
イエティスキークラブ
正月合宿 12月29日(火)夜~1月4日(日)宿:ベルクールイノマタ
続いてインターハイ予選1月6日まで。ポール練習ができる予定です、希望者は連絡を。
シクラメンスキークラブ
年末年始スキーツアー 30日(水)朝~1月3日(日) 八方尾根スキー場
サザンクロス 未定 乞うご期待
ぶなの木スキークラブ
山スキー研修会 12月19日(土)~12月20日(日)おんたけ2240スキー場
八甲田ガイドツアー 2月5日(金)~2月8日(月)
野沢&斑尾ツアー 2月12日(金)夜~2月14日(日)
戸隠&黒姫山スキーツアー 2月26日(金)~2月28日(日)他
東海ブロックスキー協行事
12月12日(土)~12月13日(日)初滑り in 菅平
1月9日(土)~10日(日) レベルアップ(野麦峠スキー場)
1月16日(土)~17日(日) ポール合宿(やぶはら高原スキー場)
レベルアップ(野麦峠スキー場)
1月29日(金)夜~31日(日)
東海ブロックスノーフェスティバル
2月19日(夜)~21日(日)ポール合宿・指導員検定会&研修会
3月5日3月6日
指導員検定会&研修会 (野麦峠)
3月12日13日
東海ブロック競技会
-3-
第2戦
(野麦峠スキー場)
ポール練習をしよう
① 12月30日~1月4日イエティ合宿に顔を出そう 栂池高原スキー場
② 1月16日18日 東海ブロックポール合宿 三重主管 やぶはらスキー場
③ 2月20日21日 東海ブロックポール合宿 野麦峠スキー場
④ 4月16日17日 全国協議会セッター講習会で練習 野沢温泉スキー場
(研修で立てたポール滑りたい放題)
⑤ 5月3日~5日OR4月29日~5月1日
東海ブロックゴールデンウイーク合宿 野沢温泉スキー場
三重県主催 (第15回)
東海ブロック ポール合宿 2016年1月16日(土~17日(日))
やぶはら高原スキー場
一般参加(フリー・ポール)の方も歓迎
宿泊 (集合) 「あららぎ荘」 TEL0264-36-2057 (1月17日0時以降着)
参加募集人数 25名程度
参加費 13000円 (1.5泊 5食) (ポール練習現地参加は1日2000円)
「傷害保険は、各自にて加入してください」
1月16日 GS 1月17日 SL
参加締め切り 2016年1月5日(月)
申込先
木澤 TEL/FAX 0594-31-6218
澤田 安利 携帯090ー2180ー8644
TEL/FAX 0569-48-6486
申込 氏名・性別・年齢・住所・連絡先を連絡下さい
東海ブロック 野麦峠スキー場ポール合宿
2016年2月19日(金)夜~21日(日)
野麦峠スキー場峰の原ゲレンデを予定
フリーでの参加も歓迎です
宿泊(本部) 「野麦の里」 TEL0263ー79-2244 参加費 13000円 (1.5泊 3食)
(ポール練習現地参加は、1日につき2000円)
「傷害保険は、各自にて加入してください」
2月20日 SL 2月21日 GS(天候等で変更あり)
参加締め切り 2016年2月4日(木)
申込先
愛知スキー協会 FAX 052-201-4801
澤田 安利 携帯090ー2180ー8644
FAX 0569-48-6486
申込 氏名・性別・年齢・住所・連絡先を連絡下さい
-4-