こころとからだをオーエンする ほすぴたる情報誌 2014 Vol.22 「ほすぴたる情報誌O+EN オーエン」は、皆さまを応援する岡谷市病院事業(岡谷市民病院)の広報誌です。病院事業と 皆さまの架け橋となり、安心して医療を受けていただくために、医療や健康づくりに役立つ情報を発信していきます。 OKAYA 特集 特別企画 映像で見る百年 ……2・3 健康教室を開催しました ……………………………………3 第3回岡谷市民病院祭特別講演 平尾昌晃ミニライブ …4・5 検査紹介 (ピロリ菌の検査・糖尿病の新しい検査) …………6 市立岡谷病院外来診療案内 …………………………………7 健康レシピ (糖尿病の食事 パート3) ・お知らせ ……………8 ENREI 特別企画 映像で見る百年 第3回岡谷市民病院祭で上映した映像からの抜粋です。 15 大正5年に施行された工場法に先駆けての病 院 整 備 でし た が、、法 施 行 後 は 各工 場の衛 生 施設も充実され、当時の共同病院は伝染病舎 のよ う であった といわ れていま す。大 正 年 に病院名を平野製糸共同病院から﹁岡谷病院﹂ に改名しました。 し た。 昭 和 年の南 病 棟の完成から、診療管理 棟、看護婦宿舎、北病棟、 手術棟を整備し、昭和 年 には 現 在 の 建 物 構 成 に なりました。 どんどん 大きくなって いくね∼。 市立岡谷病院 情 を 行っていま し た。翌 年に は増床し﹁健康保険岡谷塩嶺 病 院﹂と 名 称 を 変 え ま し た。 ⑨その後、入院患者の増加に 伴い、八十二銀行、国税庁の 委託病棟も併設されました。 62 ③明治 年5月 日に﹁平野製糸共同病院﹂ を開院しましたが、当時の製糸業は全盛期で あり、間もなく病院の拡充に迫られ、明治 年には本館を2階建てとし、食堂の増築を行 いました。その後も医師住宅、伝染病舎を増 築し、 大正7年には本館を建て直しました。 ③病棟廊下 (T3 頃) ②これに対し て医師が十名で、医師一人当た り2千余人を抱えており、医療施設の充実を 図るために、製糸工場経営者たちは、製糸家 ①岡谷市の前身である平野村は明治時代に によ る 共 同 の 病 院 の 創 設 を 考 え、明 治 年、 製糸工場が驚異的な発展をし、明治 年には 製糸従業者及び経営者家族と地元一般患者の 製 糸 男 女工 合 わ せ て人口2 万 数 千 人 でし た。 診療のための共同病院の創設を企画しました。 22 たことや国民健康保険法が実施となったこと から、岡谷病院の入院患者は急増し病床数を 拡 大 し ま し た。⑥昭 和 年日 本 大 学 医 学 部 が 駿河台から岡谷病院へ疎開し﹁岡谷日本大学 病院﹂となりましたが、終戦に伴い昭和 年 に閉院し﹁市立岡谷病院﹂として再出発しま ④ 学医学部の関連病院となりまし た。⑫平成 2 年、市 内 の 透 析 セ ンターの 閉 鎖に伴い、 血 液 透 析 センターが 開 設 さ れ、平 成 8 年、 県内では初となる 床の緩和ケア病棟を、 H棟の改修により開設しました。 現在は、平成 年の施設集約に伴い、療 養 病 棟 と 緩 和 ケ ア 病 棟 を 運 営 し、診 療 棟 は看護専門学校となっています。 ③診察室 (T5 頃) 37 ④本館改築落成式 (T7) ⑦診療棟 (S62) 製糸業は大正9年をピークに落ち込みが始 態となってしまい、医師会が経営を存続する ま り、昭 和 元 年 か ら の 経 済 界 恐 慌 の 影 響 で、 意見もある中、病院理事長は市営病院とする 休業する製糸工場が続出し、出資高となる釜 よう陳情書を提出し、翌昭和 年4月1日に 数も大幅に減少しました。このため加入者数 ﹁市立岡谷病院﹂として発足しました。 も 患 者 数 も 減 少 し、⑤岡 谷 市 が 市 制 施 行 を 日中戦争が太平洋戦争へと拡大した頃、諏 行った昭和 年には病院の閉鎖声明を出す状 訪市の日本赤十字病院が海軍病院に指定され 営 委 託 を 受 け、 ﹁健康保険岡谷塩 嶺 療 養 所﹂と し て 昭 和 年 7 月 に 開 所 し ま し た。県 内 で は 岡 谷、諏 訪、上 下 伊 那 地 域 に 結 核 療 養 所がなく、土地を用意して、県へ誘致の陳 健康保険岡谷塩嶺病院 ⑧厚生省は結核対策の一環として健康保 険 長 野 県 療 養 所 の 建 設 に 着 手 し、岡 谷 病 院の 経 営 経 験 が あ る こ と か ら 、 県 よ り 経 棟、昭和 年には診療棟を新築しまし た。 引き続き看護宿舎、栄養棟を新築し、⑪昭 和 年 に はB棟 を 新 築 し、霊 安 棟 の 整 備 も行いました。 昭 和 年 に心 疾 患 基 幹 病 院 の 指 定 を 受 け、翌年、健康管理センターと手術室、心 臓 カ テーテル室、ICUな ど を 備 えた 新 診 療 棟 が 完 成 し 、 人 材 確 保 の た めに日 本 大 20 42 ③平野製糸共同病院 (M45) ⑤市立岡谷病院開院 1 周年慰安会 ⑦ ⑦本館解体診療棟改築工事 (S30) 平成 26 年 9 月 10 日に、今年度第1回目の健康教室を開催し約 100 名の方にご参加いただきました。今回のテー マは「防ごう !! 筋力低下 !! ∼ロコモティブシンドロームの予防策∼」 。ロコモティブシンドロームとは?という説明や、 日常生活に取り入れられるロコモティブシンドロームを予防する食事や予防運動についてお話させていただきました。 また、毎回好評の骨密度測定も行われ、こちらも大勢の皆さまにご利用いただきました。 今後も皆さまのお役に立てるようなテーマで、随時開催させていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します。 12 2 3 ⑨渡り廊下 ②平野製糸共同病院建設委員会 (M43) ⑤市立岡谷病院全職員 (S13) 45 22 主催 岡谷市民病院 看護部 教育委員会 岡谷市民病院 健康教室を開催しました みんなで予防運動やってみました! 毎回好評の骨密度測定 ロコモティブシンドロームって何でしょう? ⑩昭 和 年 代 か ら 増 え 続 け ている 結 核 を 撲 滅 す る た め に、昭 和 年 に 国 費 で 検 診車を購入し﹁塩嶺号﹂と名づけ、県内一 円 に活 動 し 実 績 を あ げ ま し た。昭 和 年 か ら 中 断 さ れ ま し た が 昭 和 年 に新 しい 検診車を購入して再開しました。 昭和 年、鉄筋コンクリート造2階建て の 病 棟 を 新 築 し 、 昭 和 年 には 現 在 の H 50 ⑥岡谷日本大学病院 (S20) 40 49 この廊下を 歩くだけで 良いリハビリに なるね! ⑫正面風景 (H5) 28 47 62 ⑨第 8 病棟 (八十二銀行) ⑪B 棟完成 (S50) 60 ⑧開院当時の正面風景 ⑩H 棟完成 (S13) 10 ①当時の平野村の様子 ⑤製糸家一個人から寄贈された市庁舎 (S11) ⑧塩嶺病院全景 (S28) 35 44 ⑩塩嶺号 43 22 11 20 39 この地で、作曲家平尾昌晃として スタート 僕をオペしてくれた堀江先生か らアドバイスをいただいて﹁君は 結核だから肺を使ってはいけない。 だから安静にしていなさい。病院 のベッドに寝て天井の節穴でも数 えていなさい﹂と言われたけどそ んな趣味はないから、天井を見な がら何か良いことないかなと思っ ていてたらメロディがあった。安 静時間を利用して曲を作ろうか なって思った。 入院していた小口さんのお見舞 いに来ていた息子さんが﹁星のみ ず う み﹂と い う 詩 を 書 い て き て、 それに曲をつけて布施明に歌って もらったこともある。 塩嶺病院で作った歌は、少なく 12 3 第3回岡谷市民病院祭 特別講演 平尾昌晃ミニライブ ともに歌い ともに笑い ともに元気で! 退院してからも岡谷が好きだからしょっちゅう来てた。あしかけ2年半く らい岡谷に毎週通っていました。皆さん、親切で・・野沢菜がおいしかった。 9月27日に開催された 第3回岡谷市民病院祭に スペシャルゲストとして登場した 平尾昌晃さん。平尾さんは結核 治療のために 1968年12月から 健康保険岡谷塩嶺病院に約1年間 入院していました。 らく落語家になっていたかも。笑(︶ ﹁愛は不死鳥﹂を歌うと涙が出る。 あ の 苦 し か っ た 頃。 … 今 井 市 長、 カラオケで歌ってね。 今井市長にお会いして、塩嶺病 院、岡谷市民病院、病院祭の話し をお聞きしたんで、少し恩返しを したいと駆けつけてきました。 私ね、病院で歌ったのは初め … て。しかも、スポットライトもな くてね、暑くて … でもね、楽しい よね。 療養中の一番の思い出 新聞や週刊誌で入院の記事を見 て、見ず知らずの人が山菜を持っ てきてくれたり、お花を摘んでき て く れ た り、本 当 に あ り が た い。 当時の岡谷は﹁愛﹂はあったけど 何もなかった。東京から来るのは 大変だった。高速道路も大月で降 りて、甲府盆地を通ってきて大変。 見舞いに来るのも大変だった。布 施明、伊東ゆかり、じゅん&ネネ、 望月浩、高橋圭三さん、フランキー 堺さん、いろんな人が来てくれた。 平尾さんと デュエットする 木村唯さん 退院してからチャリティーをやろ うという思いが出てきた 岡谷市民病院で働いているMさ ん、僕が入院していた時に5歳で 入院していた。心臓の病気で手術 したけど、塩嶺病院の心臓の手術 の力はすごい。運動もできない子 木村唯さん (17) は、アイドル活動をしていましたが、右足にできた悪性腫瘍 のため、車いすの生活となりました。それでもステージ活動を続けてきましたが、 昨年7月に右足の切断という大手術を受けました。 前向きなパワーで病気と闘い、今年の4月からはステージに立っています。 平尾さんとデュエットで「カナダからの手紙」を歌ってくれました。 唯さんの「私も皆さんから元気を もらいたいし、もっともっと皆さんが 元気になれるような歌を歌えるように なりたいです」というコメントに会場 は温かい拍手に包まれました。 数えても ∼ 曲はある。伊東ゆ かりちゃんに作った﹁恋のしずく﹂、 じゅん&ネネの﹁愛するってこわ い﹂、布施君の﹁愛は不死鳥﹂、こ の曲はオペが終わって退院間際に 作った。 布施君に出会っていなければ平 尾昌晃と言う人間はいない … おそ 浅草のご当地アイドル、木村唯さん が塩嶺病院に来て何日かすると ケロッとして悠々と退院して いった。今の医学なら分かるけ ど、 年近く前で、びっくりした。 なんでMさんは市民病院で働い て い る か と 聞 い た ら、﹁あ の 頃 の恩を忘れない﹂と言っていた。 職員の鏡だね。 ︵そんなMさんの感想は↓︶ チャリティゴルフを 年続けて いる 東 北 の 震 災 で 数 年 休 ん だ が、 再開した。チャリティゴルフを 始めたのは、自分が元気になっ た時に、元気じゃない人たちの ところを訪ねて、歌の素晴らし さ、生きる事の楽しさを伝えた いと思ってやっている。東北の 震災の後も、福島、宮城に行った。 今年は岩手に行く。 復興に向かっているが仮設住 宅の人たちも冬になると寒いん だよ。国や県ができる事も限界 があり大変。あちらの病院の先 生たちも不眠不休で働いている。 今年の広島の土砂災害、 月に 広 島 に も 行 っ て 励 ま し て く る。 こういう事をやっていると長生 きできるんだよ。今でも多少肺 は 悪 い け ど。堀 江 先 生 に﹁お 前 は肺が悪んだから、肺を大事に し ろ﹂っ て 言 わ れ た か ら、 い って答えました。 は 歌手の 向井浩二さん Mさん なつかしい歌の数々 4 5 12 第3回岡谷市民病院祭の講演会が平尾昌晃さんと決まり、「また会えるな」 と思いました。 それは平尾昌晃さんが塩嶺病院に入院されていた時に、私も偶然入院してい て。当時とても有名な方でしたし他の芸能人の方もお見舞いに来て、小さいな がらに記憶に残っていました。 テレビに出られるたびに「あの時」のことを思い出していました。その後塩 嶺病院に勤務している時に2回お逢いしお話することがあり、平尾さんのとて も親しみやすいお人柄から、すっかり「知り合い気分」になっていました。 当日もあのやさしい笑顔で登場!この世代にはたまらないヒット曲ばかりの 熱唱でした。塩嶺病院に入院中はさぞ辛い闘病生活だったのに、どこからあの ステキなメロディーが浮かんでくるのか…。ホッと懐かしく温かい気持ちにさせ てくれる曲の連続でした。しかも、あの頃の歌は歌詞を見なくても何となくみ んなが歌えちゃうから、集まった200人の大合唱でみんなが元気になった気 さえしました。「歌っていいね」と平尾さんがポツリと言ったのが印象的でした。 今回は小児ガンと闘う女の子も一緒にステージに上り、澄んだ歌声を聞かせ てくれました。そんな病気を抱えているとは微塵も感じさせない、明るい笑顔 がとてもステキでした。前向きに受け止め積極的に活動する、見習わなければ いけません。心から応援したいと思いました。 平尾さんも長く歌うとちょっと苦しそうでしたが、常に笑顔で歌うその姿に 力強さと優しさを感じました。 久しぶりにカラオケ行っちゃおうかな。ただし同年代の人と。 今井市長、平山事業管理者による サイン色紙プレゼント抽選会 40 40 検査 紹介 ピロリ菌の検査 ピロリ菌について ピロリ菌(正式名称:ヘリコバクター ピロリ)は、胃の中に生息する細菌です。慢性胃炎、 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、さらには胃がんの原因にもなりうることが知られています。感染経路 は何らかの経口感染と言われています。最近は胃内視鏡検査での慢性胃炎所見等により発見さ れることが多く、検査によりピロリ菌がいるかいないかを調べます。また、ピロリ菌がいた場合、 除菌治療を行いますが、その効果判定にも検査を行います。以下のような検査があります。 内視鏡検査による生検検査 胃内視鏡検査を行った時に、胃の組 織の一部を採ってきて行う検査です。 迅速ウレアーゼ試験 ピロリ菌は強酸の胃液の中にいるた め、ウレアーゼという物質を自分の周 りに出します。このウレアーゼはタン パク質分解産物である尿素を分解して アンモニアと二酸化炭素を発生させる 特 徴 が あ り ま す。ア ン モ ニ ア に よ る pH の変化を利用した方法です。 組織鏡検 採ってきた組織の中にピロリ菌がい るかどうか顕微鏡で観察する方法です。 尿素呼気試験 その他検査法 炭素原子を標識された尿素を含む薬を内服し、ウレアーゼ によってこの尿素が分解されたときにできる標識された二酸 化炭素を検出する方法です。この二酸化炭素は呼気中に吐き 出されるため、薬を飲む前後の呼気を採取することで間接的 にピロリ菌の存在を知ることができます。主に除菌後の効果 判定に用いられています。 血中・尿中ヘリコバクターピロリ抗体 ピロリ菌に感染すると、ピロリ菌に対する抗体が血液中に できます。この抗体を検出する方法です。これは尿にも排出 されることから、尿を使った方法もあります。スクリーニン グ検査として用いられています。除菌後は抗体価が低くなる までに時間がかかるため、偽陽性(本来は陰性なのに陽性が 出てしまう)になりやすいといわれているので注意が必要です。 以上のような検査法がありますが、実際にはこれらの検査を組み合わせて行われています。 院内健診や市民健診で行われている ABC検診では、血中ヘリコバクターピロリ抗体と胃の状態 (萎縮度) から胃がんになるリスクがわかります。健診の際にはご相談ください。 糖尿病の新しい検査 持続グルコースモニタ(CGM) 24 時間連続してグルコース(糖)の濃度を記録する装置です。測定は腹部の皮下に センサーを装着して行われます。センサーは血管と細胞の間の間質液と呼ばれる部位 でグルコース濃度を測定します。間質液のグルコース濃度は血糖値より 5 ∼ 15 分ほ ど遅れて反映されますが、この検査のように連続的に計測することで血糖の変動の傾 向を発見するのに良い指標となります。今まで 1 日数回の血糖自己測定で見逃されて いた数値を発見するのに役立ったり、変更したお薬のききめを見るのにも役立ちます。 腹部の皮下にセンサーを装着 CGMは間質液中の グルコース濃度を 測定する 血糖測定器は血中の グルコース濃度 (血糖値)を測定する 皮膚 間質液 細胞 グルコース 血管 グルコースは血管から間質液へ、そして細胞内へと移動する 持続グルコースモニタ (CGM) 心配な方や興味のある方は主治医の先生と相談することをお勧めします 6 市立岡谷病院外来診療案内 受付時間 月曜日 火曜日 水曜日 2014.11.25 現在 木曜日 金曜日 辛 太廣 野沢 修平 堀田 順一 平山 二郎 北口 良晃 野沢 修平 土曜日 カトウ 内 科 初診 11時まで 午前 シン タヒロ 辛 太廣 ホッタ ジュンイチ 堀田 順一 1 呼吸器内科 再診(予約) 11時まで 午前 (初診・予約外) キタグチ ヨシアキ 階 午後 午前 再診(予約) 11時まで 午後 消化器内科 肝臓内科 2 再診(予約) 神経内科 初診・再診 11時まで 11時まで 階 糖尿病センター 糖尿病 内分泌 代謝内科 初診・再診 禁煙外来 予約 11時まで 午前 午後 午前 午後 午前 再診(予約) 小児外科 総合診療科 心臓血管外科 予約 北口 良晃 海老澤聡一朗 (信州大学) カワグチ マサノリ ミドリカワ タカシ コヤマ ジュン マルヤマ シュウサク 小山 潤 (信州大学) 川口 政徳 千田 啓介 翠川 隆 川嶋 彰 ナガノ サトシ ウメガキ ミツヨ 野竹 剛 ミワ シロウ 三輪 史郎 午後 澤野 紳二 野竹 剛 階 午前 小児科 翠川 隆 川口 政徳 (信州大学) 林 良一 立花 直子 平松 邦英 山下 浩 平松 邦英 永井 稔 上原 由美子 永井 稔 信大医師 平松 邦英 上原 由美子 山下 浩 ウエハラ ユミコ 上原 由美子 堀田 順一 野竹 剛 三輪 史郎 澤野 紳二 イマイ トシオ 今井 寿生 秋田 眞吾 野竹 剛 澤野 紳二 ハラ ダイスケ 今井 寿生 澤野 紳二 原 大輔 交替制 澤野 紳二 澤野 紳二 信大医師 モモセ ヨシタカ 百瀬 芳隆 百瀬 芳隆 百瀬 芳隆 百瀬 芳隆 午後 カスガ カズオ ニシムラ マサヒロ 西村 匡博 10時30分まで 午前 再診(予約) タシロ アツヒロ 田代 敦泰 春日 和夫 手 術 テンショウ ケイジ 天正 恵治 初診・再診 10時30分まで (土)のみ 午前 初診・再診 午前 高木 峰生 午後 慢性外来 再診(予約) 川口 政徳 千田 啓介 林 良一 林 良一 午後 初診・再診 翠川 隆 (信州大学) 川嶋 彰 山下 浩 午前 ヤマサキ サエコ 山崎 佐枝子 梅垣 光代 ヤマシタ コウ ノタケ ツヨシ カナイ マサフミ 金井 将史 川嶋 彰 ヒラマツ クニヒデ 永井 稔 (信州大学) 永野 聡 ハヤシ リョウイチ 交替制 堀田 順一 梅垣 光代 梅垣 光代 ナガイ ミノル (信州大学) (信州大学) 永野 聡 永野 聡 平松 邦英 丸山 周作 ノザワ シュウヘイ 梅垣 光代 タチバナ ナオコ 立花 直子 ケイスケ 千田 啓介 川口 政徳 カワシマ アキラ センダ 翠川 隆 11時まで 西村 匡博 田代 敦泰 (信州大学) リュウマチ科 平山 二郎 堀田 順一 秋田 眞吾 11時まで (第2・4) (信州大学) 北口 良晃 アキタ シンゴ 初診(受付) 整形外科 ジロウ 平山 二郎 アラキ タイスケ 北口 良晃 (初診・予約外) サワノ シンジ 1 ヒラヤマ 午後 上原 由美子 初診 外 科 (信州大学) (第1・3・5) 荒木太亮 堀田 順一 午後 14時∼15時 藤森 尚之 加藤 あかね 北口 良晃 エビサワ ソウイチロウ 循環器内科 フジモリ ナオユキ 西村・田代 春日 和夫 西村 匡博 春日 和夫 コマツ マサトシ 小松 雅俊 (信州大学) 春日 和夫 タカギ ミネオ タケウチ シホコ 信大医師 竹内 史穂子 (診療9時から) 高木 峰生 アレルギー喘息 竹内 史穂子 予防接種 慢性疾患 慢性疾患 予防接種 白川 貴士 竹内 はるか 深井 宣子 交替制 フカイ ノリコ 産婦人科 初診・再診 11時まで 午前 シラカワ タカシ 白川 貴士 深井 宣子 竹内 はるか (第 1) サノ タスク 初診 2 階 皮膚科 再診(予約) 11時まで ( アレルギー科 ) 再診(予約) 泌尿器科 (信州大学) 午後 塩原 順子 塩原 順子 午前 初診・再診 10時30分まで 再診(予約) 午後 午前 耳鼻いんこう科 初診・再診 10時30分まで (土)は10時まで 午後 眼 科 精神神経科 11時まで 初診・再診 午前 (午後予約)(月)は10時30分まで 午後 予約 隔週・予約 心療内科 児童思春期外来 隔週・予約 人間ドック(日帰り) 7 10時まで 佐野 佑 午前 塩原 順子 (受付10時まで) 会田 靖夫 塩原 順子 塩原 順子 塩原 順子 アイダ ヤスオ ヨシムラ アキラ 吉村 明 あすか (信州大学) 塩原 順子 塩原 順子 塩原 順子 会田 靖夫 手 術 会田 靖夫 検 査 吉村 明 吉村 明 梅垣 油里 梅垣 油里 梅垣 油里 ウメガキ ユリ 梅垣 油里 (午後手術のため 梅垣 油里 梅垣 油里 (人数制限あり) 人数制限あり) タカハシ ヒロシ 高橋 博 (手術日) 高橋 博 高橋 博 高橋 博 高橋 博 ハナダ ミチエ 花田 道枝 (第 3 土曜日のみ) フクダ タカヒロ 午前 福田 崇宏 イイダ トシホ 11時まで 午前 飯田 俊穂 予約制 午前 飯田 俊穂 予約制 ツジ シオハラ ジュンコ イマイ トシオ 今井 寿生 今井 寿生 今井 寿生 今井 寿生 今井 寿生 ※手術日は外来がありません。 ※休診日:第2・4土曜日、日曜・祭日、年末年始(12月29日∼1月3日) ※人間ドックは事前に予約が必要です。健診室までお問い合わせください。 ※児童思春期外来は、予約制です。心療内科外来までお問い合せ下さい。 ※診療日は変更になる場合がありますので、受診の際はお問い合わせください。 健康レシピ 病院の献立紹介 糖尿病の食事 パート3 低エネルギーの きのこや冬野菜で ボリュームアップ 今 年 も あ と 約 1 ヶ 月 と な り ま し た。今 年 は 夏 から秋にかけ冷夏の影響により野菜の値段が高 騰 し て い ま し た。こ れ か ら は 冬 野 菜 や き の こ な どが旬を迎えます。低エネルギー︵低カロリー︶ の き の こ や 根 菜 を た っ ぷ り 使 っ た 料 理 を 作 り、 健 康 づ く り に 役 立 て ま し ょ う。糖 尿 病 食 と い っ ても糖尿病以外の方でもエネルギー調整した食 事 は、健 康 づ く り の 参 考 に し て い た だ け る も の で す。年 末 年 始 に 体 重 が 増 加 し な い よ う 今 か ら 1人分 ● 材料 《ご飯》 ……150g 《魚のムニエルきのこソース》 白身魚 ………80g 塩 …………0.5g こしょう …0.02g 小麦粉 ………5g 油 ……………3g きのこソース しめじ ………20g えのき ………20g にんじん ……5g しょうゆ ………3g だし汁 ……10cc 油 ……………2g パセリ ……0.3g 《切干大根ごまネーズサラダ》 切干大根 ……8g にんじん ……8g 鶏ささみ ……10g 白すりごま …1.5g マヨネーズ …11g しょうゆ ………1g みつば ………4g 《実だくさん汁》 だいこん …30g にんじん ……10g ねぎ …………15g 豆腐 …………30g かつおだし …1.5g 味 …………8g 気をつけていきましょう。 平成26年11月25日発行 ほすぴたる情報誌「オーエン」22号 発行:岡谷市病院事業広報委員会 住所 長野県岡谷市本町4-11-33 ☎ 0266-23-8000 (代) 印刷:中央印刷株式会社 糖尿病の食事 パート3 エネルギー 594kcal 塩分 2.6gダヨ! ● 作り方 《魚のムニエルきのこソース》 1魚に塩こしょうをし小麦粉をまぶして 油でソテーする 2しめじは小房に分け、えのきは石づき をとって 3 センチ長さに切る。にんじ ん は 3 セ ン チ 長 さ の 千 切 り に する。 パセリはみじん切りにする 3フライパンに油を熱し、中火でにんじ ん、きのこを炒める。 だし汁としょうゆで味を調える 4皿にムニエルときのこソースを載せて パセリを散らす 《切干大根ごまネーズサラダ》 1切干大根は塩で揉んで水洗いしてから 戻し、硬めにゆでる。茹で上がり際に 2 センチに切ったみつばを加えて茹で、 流水で冷まして水気をきる 2にんじんは千切りにして茹でる。鶏さ さみは茹でて冷まし、さいてほぐす 3材料を混ぜ合わせ、すりごま、マヨネー ズ、しょうゆで味を調える 《実だくさん汁》 1だいこん、にんじんは皮をむいてい ちょう 切りに する。ね ぎ は 小 口 切り、 豆腐はさいの目に切る 2だし汁にだいこんとにんじんを入れて 軟らかく煮る。ねぎを加えてさっと煮 たら味 を溶き入れ、豆腐を加える。 さっと沸騰したら火を止める 平成26年11月より 心臓血管外科の外来診療を始めました 他の医療機関で心臓の手術をされた患者さんの術後管理を行います。 ○診察日 毎週木曜日 午後 ○担当医 信州大学心臓血管外科医師 問い合わせ 地域医療連携室(内線2085) 8
© Copyright 2024 Paperzz