第11回薬用植物を知ろうin熊本

第11回薬用植物を知ろうin熊本
2012年10月6日(土)、7日(日)
『身近な薬用植物を知ろう』
10月6日(土) 場所: 熊本大学薬学部
10時 12時 薬用植物園観察会 13時 16時 講演会(多目的ホール) 「くまもとの身近な薬草」 米田喜美子氏 「種子島においでよ ∼薬用植物を観に∼」 飯田 修氏 同時開催(ポスター報告)
「ヴェトナムでの薬用植物調査」 南 基泰氏 10月7日(日) 場所:南阿蘇ビジターセンター周辺
阿蘇の薬用植物をたずねて 8時30分集合 3時30分解散 観察会講師:吉田尚利、香月茂樹、飯田 修、南 基泰、杉村康司、渡辺高志、 佐藤千芳、瀬井純雄、米田喜美子、八十島由利子(6日のみ)、矢原正治
漢方薬生薬認定薬剤師研修シール 6日 1点+2点、 7日 3点を準備します
予約は9月28日までに
メール又は往復ハガキで
1)氏名、2)住所、3)電話番号、4)メールアドレス、5)参加日、 6)研修シールの必要の有無を記載して申込下さい。
主催:薬用植物を知ろうin熊本実行委員会、熊本大学薬学部 後援:熊薬同窓会 共催:生薬学会関西支部、NPO阿蘇花野協会、国公立大学薬用植物園園長会議 参加申し込み・連絡先:〒862-­‐0973熊本市大江本町5−1 熊本大学薬学部薬用資源エコフォロンティアセンター 矢原正治 電話/Fax 096-­‐371-­‐4381 E-­‐mail [email protected]­‐u.ac.jp (1はイチです)