◆「放課後子ども教室」とは… 福山市では,子どもたちが安心・安全に集える居場所として現在37学区で「放課後子ども 教室」を実施しています。教室では,学校の放課後や参観日,週末など小学校や公民館を活用し, 安心・安全な子どもの活動拠点(居場所)を設け,さまざまな活動に取り組んでいます。地域の 方々(教育活動サポーター)と,おもに勉強やスポーツ,その他の体験活動や交流を行い,子ど もたちが地域の中で心豊かで健やかに育まれる環境づくりを推進しています。 ※教育活動サポーター…子どもたちの安全管理や,体験・学習活動をサポートしており,地域の方々にボラン ティアとして担っていただいています。 ◆ 中部管内実施学区 教室名 (2014.6.1現在) 場所 内容 西学区放課後子ども教室 西小学校 西公民館 宿題・囲碁・グラウンドゴルフ・昔遊び など 南学区放課後子ども教室 南小学校 絵手紙・グラウンドゴルフ・折り紙 霞学区放課後子ども教室 霞小学校 読み聞かせ・ゲーム など 曙学区放課後子ども教室 新涯学区放課後子ども教室 深津学区放課後子ども教室 樹徳学区放課後子ども教室 久松台学区放課後子ども教室 曙公民館 曙小学校 新涯小学校 新涯公民館 深津小学校 深津公民館 樹徳小学校 樹徳公民館 久松台公民館 久松台小学校 旭学区放課後子ども教室 旭公民館 川口東学区放課後子ども教室 川口東小学校 など 生け花・習字・工作 囲碁・将棋・折紙・詩吟・オセロ・グラウンド ゴルフ 囲碁・将棋・昔遊び・読み聞かせ・野菜づくり 伝承・懐かし遊び 銭太鼓・卓球・剣道・将棋・キャッチボール 将棋・宿題 物づくり・ゲーム遊び・折紙 など 曙学区の放課後子ども教室に訪問しました。この日は50名近くの 児童が参加し,生け花に挑戦しました。使われていた花はすべて,地 域の方が各家庭で育てられたもので,およそ30種類もの花が用意さ れていました。子どもたちは色とりどりの花を思い思いに生けていま した。上手に生けるポイントは,①手のひらに花束を作るイメージで 花を合わせていくこと,②束ねた花がバラバラになってしまわないよ うにしっかりとゴムで止めることの2つだそうです。 できあがった生け花は,子ども たち自身が学校中の教室や廊下に 飾り,校内がますます華やかで明 るい雰囲気になりました。 今後の訪問レポートも お楽しみに! 実施に関するご相談は 福山市中部生涯学習センター ℡932-7265 まで 中部生涯学習センターが主催する講座のお知らせ *“まなびっこ”アカデミー2014 体験活動を通して,子どもたちの持っている感性や意欲を引き出すことを目的に行う講座です。 *青年のまちづくり講座 若い世代が,さまざまな活動・体験を通して自己表現力を養い,地域への関わりに,存在価値を 見出す講座です。 *まちづくり人材育成講座 特技や趣味を生かして,地域活動に積極的に関わる人を養成する講座です。 *“子ども応援団”養成講座 子どもたちの地域での活動を,私たちと一緒に応援してくださる方を養成する講座です。 *中国映画上映会2014 中国映画を通して,中国文化に対する理解を深めていただく上映会です。 *人権問題講演会~ハートフルステージ2014~ 広く地域のさまざまな人権問題に対して理解を深めるために講演会を実施します。 随時『おっとくだね!ちゅーぶ』でお知らせします。みなさんぜひご参加ください。 このコーナーでは,中部管内各公民館・コミュニティセンター・ ローズコム内各施設等の情報を掲載します。 企画展 「福山市史」ができるまで ~その舞台裏~ 会 期 2014 年 6 月 3 日(火)~9 月 28 日(日) 前期 6 月 3 日(火)~ 8 月 3 日(日) ( 「近代現代資料編Ⅰ 政治・行財政」資料展示 ) 後期 8 月 5 日(火)~ 9 月 28 日(日) ( 「近代現代資料編Ⅱ 産業・経済」資料展示 ) 場 所 まなびの館ローズコム 3階 歴史資料室 (福山市霞町 1-10-1 TEL084-932-7264) 休館日 月曜日・祝日 開催にあたって この展示では, 「市史をつくる」とは一体どのような作業なのか,資料の調査にはじまり,本が 印刷されてできあがるまでの過程の,その知られざる舞台裏をご紹介します。 また,市史に収録されている資料の実物とはどのようなものなのか,「近代現代資料編Ⅰ」(前 期展示),「近代現代資料編Ⅱ」(後期展示)に即してご覧いただきたいと思います。 一見むずかしそうな市史を手にとっていただく,ひとつのきっかけともなれば幸いです。 日程 時間 6 月 11 日(水) 行事内容 備考 カザ敬子 絵本原画展『My Lucky Day』 7 月 7 日(月)まで ~日本語版出版記念~ 6 月 13 日(金) 13:00~15:00 読書会 主催/読書グループ「あしの会」 読本『軍鶏侍』 (野口卓/著 祥伝社文庫) 6 月 14 日(土) 13:00~16:00 外国人ビザ無料相談会 7 日(土)までに電話また 入管申請取次行政書士による相談会 は来館にて申し込み 6 月 18 日(水) 11:00~11:30 あかちゃんといっしょのおはなし会 19 日(木)も 6 月 28 日(土) 13:00~18:00 ビジネス相談会 21 日(土)までに電話ま 中小企業診断士による相談会 たは来館にて申し込み ボランティアによるビジネス相談会 前日までに電話または 毎週(水) 13:00~16:00 ※予約がある場合に行っています 来館にて申し込み 放送大学では毎月,特別講座(公開授業)をおこなっています。 受講料は無料。授業時間は1時間半程度です。どなたでも参加できます。 お申込みは下記のお申込み・お問合せ先へお願いします。 日時 講座名 講師 6 月15日(日) 英語の歴史を探る -国際共通語への軌跡- 中尾 佳行 先生 15:00 ~ (広島大学大学院 教育学研究科教授) -英語の起源 : 印欧語族6月21日(土) 人間らしい睡眠を求めて 廣重 佳治 先生 13:00 ~ (福山市立大学 教育学部教授) -十代の若者と高齢者の睡眠【お申込み・お問合せ先】 放送大学福山サテライトスペース 〒720-0812 福山市霞町 1 丁目 10 番 1 号 まなびの館ローズコム 3階 TEL: 084-991-2011 FAX: 084-991-2012 ◆社会教育活動事業 『固定資産税のしくみ』 ◆社会教育活動事業 てしろライフセミナー アラ還世代からの 『アロマのちからで認知症予防』 と き 6 月26日(木)19時30分から ところ 手城公民館 講 師 井土 百合子さん (日本アロマ環境協会認定アドバイザー) 内 容 アロマセラピーとは? 「わたし」はどんなタイプ?セルフチック 「アロマスプレー」作り 材料費 500 円 持参物 スプレー容器30ml 1個 問合せ 手城公民館(931-4009) ◆社会教育活動事業 『食育 栄養士からの話し』 と き 6 月 26 日(木)10 時から ところ 曙公民館 会議室 講 師 福山市栄養士 内 容 乳児,幼児の食生活のポイントについて 対 象 0 歳から 3 歳の子どもの保護者 問合せ 曙公民館(953-5942)まで と き 6 月 24 日(火)10 時から ところ 川口東公民館 会議室 講 師 税制課 担当者 内 容 固定資産税は市税です。「対象となる資産 は?」「評価は?」資産をお持ちの人・こ れから家を建てようと思われている人・税 金に関心がある人・皆さん、あらためて一 緒に学びましょう。 問合せ 川口東公民館(953-5049) ◆子育て支援講座 『アロマの香る消臭スプレー作り』 と き 6 月 27 日(金)10 時から 12 時 ところ 川口公民館 材料費 400円 定 員 10組(定員になりしだい締切ます) ※申込み締切 6 月 20 日(金) 内 容 小さな子どもを持つ親がアロマテラピー について学び,消臭スプレーの作り方を 教えてもらう。学んでいる間,子育て支 援グループ「なぞなぞ」に託児してもらう。 問合せ 川口公民館 (953-2393)まで
© Copyright 2024 Paperzz