No.475 MAY 2003 平成15年 べ つ 別 海 か 波頭で海を表現。 中央の分銅は町内の興隆。 左右に跳ねた翼は躍進。 い と ∼ 屋 根 よ り た ∼ か ∼ い ∼ と 思 わ ず 口 ず さ ん で し ま う 風 景 で す 。 悠 々 と 泳 ぎ は じ め ま す 。 天 気 の 良 い 日 に 、 元 気 に 泳 ぐ 鯉 の ぼ り を 見 る 立 て た と 言 う 話 も あ る 鯉 の ぼ り は 、 毎 年 四 月 頃 か ら 、 広 い 別 海 の 空 を ﹁ こ の 家 の 子 ど も を お 守 り く だ さ い 。 ﹂ と 天 の 神 様 に 向 か っ て 目 印 に 広 い 青 空 元 気 に 泳 ぐ 鯉 の ぼ り 町立別海病院 院内保育所にて 円 に な り ま す 。 こ の 予 算 は 町 民 一 人 あ た り に す る と 、 九 十 四 万 五 千 え て お り ま す 。 町 民 生 活 、 産 業 振 興 に 直 結 し た 予 算 は 、 確 保 し た と 考 民 に 我 慢 し て い た だ く 事 案 も 有 ろ う か と 思 い ま す が 、 に は 対 応 で き な く 、 期 待 し て い た 事 業 の 繰 延 べ な ど 町 一 般 財 源 が 急 減 す る 状 況 の 中 で 、 住 民 ニ ー ズ の 全 て す る に は 至 っ て お り ま せ ん 。 ど 行 財 政 改 革 に 取 り 組 ん で お り ま す が 、 収 入 を カ バ ー 公 共 施 設 の 有 料 化 、 職 員 手 当 、 各 種 補 助 金 の 削 減 な 応 し ま し た 。 万 円 の 財 源 不 足 を 生 じ 、 財 政 調 整 基 金 か ら の 繰 入 で 対 減 、 町 債 の 抑 制 を 基 本 に 編 成 し ま し た が 四 億 七 千 八 百 年 に 続 き 経 常 行 政 経 費 の 更 な る 削 減 、 臨 時 的 事 業 の 縮 か ら 、 昨 年 に 引 き 続 き ﹁ 緊 縮 予 算 ﹂ と な り ま し た 。 昨 万 円 の 大 幅 減 少 と な り 、 こ れ ら 一 般 財 源 の 大 幅 な 減 少 ま た 、 最 大 の 財 源 で あ る 地 方 交 付 税 は 金 額 で 八 億 四 千 年 の 漁 業 不 振 ・ 給 与 所 得 の 減 少 か ら 伸 び は 期 待 で き ず 、 ま 四 今 す 月 別 年 。 か 海 度 ら 町 の そ の 予 の 平 算 予 成 編 算 十 成 に 五 は 基 年 、 づ 度 歳 い 予 入 て 算 の 様 が 基 々 三 本 な 月 で 施 定 あ 策 例 る が 会 町 行 で 税 わ 決 が れ ま 、 て り 昨 い 、 平成15年度別海町の各会計予算総括表(当初予算) 会 計 区 15年度予算 分 一 般 会 計(A) 特 別 会 計(B) 国 保 老 人 保 健 介 護 サ ー ビ ス 事 業 介 護 保 健 下 水 道 病 院 事 業 会 計(C) 水 道 事 業 会 計(D) 総合計(A+B+C+D) 16,075,000 5,612,500 1,760,700 1,462,400 846,400 768,700 774,300 1,993,452 837,409 24,518,361 平成15年度 別 海 町 予 算 (単位:千円 %) 14年度予算 17,712,000 5,601,000 1,837,300 1,584,400 813,500 698,900 666,900 2,039,359 957,936 26,310,295 増 減 額 伸 率 △ 1,637,000 11,500 △ 76,600 △ 122,000 32,900 69,800 107,400 △ 45,907 △ 120,527 △ 1,791,934 △ 9.2 0.2 △ 4.2 △ 7.7 4.0 10.1 16.1 △ 37.2 △ 35.2 △ 6.8 一般会計当初予算の内訳 主な予算区分の説明 s地方交付税/主に国が税金として集めた国税を、 自治体間の豊かさの不均衡を是正するため、地方 自治体に配分する税 s国庫支出金/特定の事業を行う場合に、その経費 にあてるために国から交付される負担金や補助金 など s道支出金/特定の事業を行う場合に、その経費に あてるために北海道から交付される負担金や補助 金など s町債/施設の建設や土木工事など、多額の経費を 必要とするとき、費用の一部を国や金融機関等か ら借り入れるもの s繰入金/基金(町の貯金)からの取崩金 sその他/地方譲与税、利子割交付金、地方消費税 交付金、分担金及び負担金、財産収入、諸収入、 自動車取得税交付金、国有提供施設等所在市町村 助成交付金、地方特例交付金、交通安全対策特別 交付金など 歳入 その他 町税 11.3% 14.5% 1,824,117 2,307,990千円 千円 目的別 町債 8.6% 1,387,600千円 3.6% 573,144千円 繰入金 歳入合計 16,075,000千円 道支出金 8.5% 1,365,110千円 1,163,373千円 国庫 支出金 7.2% 地方交付税 44.3% 7,120,000千円 使用料及び手数料 2.1% 333,666千円 BETSUKAI 2003.5 w 主な予算区分の説明 その他 0.8% 129,089千円 s民生費/福祉全般にかかる事業、各種医療扶助、 歳出 病院事業への負担金、保育園などにかかる経費 目的別 5.9% 945,847千円 総 務 費 職員費 s衛生費/ごみ処理施設の整備、環境対策などにか 17.7% 2,846,600千円 かる経費 民生費 9.7% 1,564,555 千円 衛生費 s農林水産費/農業や林業・水産の振興、土地改良 6.9% 事業などにかかる経費 s商工労働費/労働・商工業等の振興に関すること s土木費/道路の整備、公営住宅建設などにかかる 経費 公債費 s公債費/町の借入金に対する償還金やそれにかか 歳出合計 16,075,000千円 15.1% 2,427,906千円 農林水産費 18.6% 2,992,283千円 教育費 s教育費/町立の小中学校の運営・整備、生涯学習、 図書館、公民館、各種体育施設などにかかる経費 7.1% 1,134,278千円 土木費 消 11.8% 防 費 1,903,516千円 る経費 商工労働費 1.3% 202,801千円 5.0% 824,815千円 主な事業 (単位:千円) 総務費 特定防衛施設周辺整備(消防緊急通信施設・し尿収集車購入・スクールバス購入) 標津線代替輸送バス更新事業 民生費 高齢者等緊急通報システム運営事業 上風連へき地保育園防音改築事業 西春別へき地保育園防音改築事業 衛生費 最終処分場フェンス設置工事 生ごみ減量化容器購入補助事業 別海町合併処理浄化槽設置整備事業 農林水産費 国営環境保全型かんがい排水事業(別海地区) 資源リサイクル畜産環境整備事業(西別地区) 畜産基盤再編総合整備事業(計根別第1・2、柏野、風連地区) 道営担い手草地整備改良事業(昭和、新中、西春別、中西別、豊美、北矢地区) 矢臼別演習場周辺農業用施設設置助成事業(農業機械購入、別海・西春別農協) 森林環境保全整備事業 尾岱沼漁港コミュニティセンター建設 水産基盤整備事業 水産系廃棄物処理支援対策事業 北方領土隣接地域振興等事業(水産加工研究開発・水産資源増大対策事業) 商工労働費 スポーツ合宿受入事業 故郷ふれあいフェスタ開催事業 土木費 公営住宅整備事業(中春別8戸) 特定公共賃貸住宅建設事業(イーストタウン寿団地12戸) 地方特定道路整備事業(中西別43線・尾岱沼港線) 防衛施設周辺障害防止事業(樺沢・熊川・三郎川) 教育費 義務教育教材整備事業(小・中学校) 教育用コンピュータ整備事業(リース) 外国青年招致事業 海外派遣事業(漁業者・青年女性・酪農後継者等) e BETSUKAI 2003.5 1,103,310 千円 295,135 21,066 4,628 13,700 127,327 5,000 3,500 95,989 84,000 64,142 322,257 260,118 150,712 64,596 72,500 29,700 13,200 29,000 4,500 2,250 166,487 252,125 77,000 318,000 15,440 30,039 7,170 10,000 第1 5 回統一地方選挙 氏 が 初 当 選 し ま し た 。 対 し て 二 人 が 立 候 補 し 中 標 津 町 の 中 司 哲 雄 北 海 道 議 会 議 員 根 室 支 庁 区 で は 定 数 一 人 に 戦 の 結 果 高 橋 は る み 氏 が 初 当 選 し ま し た 。 北 海 道 知 事 選 挙 に は 、 九 人 が 立 候 補 し 、 激 北 海 道 知 事 ・ 北 海 道 議 会 議 員 選 挙 が 行 わ れ 、 第 十 五 回 統 一 地 方 選 挙 で 、 四 月 十 三 日 に 町長 佐野 力三 (68) 昭和9年8月21日国後郡泊村生。昭和 29年西別高等学校卒業、昭和25年別海 村役場勤務、議会事務局長、経済部農 林課長、昭和53年経済部長、昭和62年 町長初当選 (無投票) 、平成3年・7年・ 11年当選 (無投票) 町 現 議 職 会 13人 議 新 人 員 9 は 人 町議会議員当選者22名(当選回数及び届け出順) 佐 野 力 三 当連氏 選続が 五 期 目 佐々木春男(56)無所属 水沼 猛(53)無所属 上田 政治(63)無所属 酪農業 中西別 当選4回 酪農業 大成 当選5回 酪農業 豊原 当選6回 小湊 寛(60)無所属 渡邊 政g(55)無所属 佐藤 賢一(65)民主党 酪農業 中春別 当選3回 酪農業 西春別 当選4回 郵便集配業 豊原 当選4回 中村 忠士(54)日本共産党 山崎 賢一(66)無所属 安田 輝男(65)無所属 横堀 昭康(60)無所属 団体役員 西春別駅前栄町 当選2回 酪農業 奥行 当選3回 無職 西春別駅前曙町 当選3回 会社員 西春別駅前西町 当選3回 BETSUKAI 2003.5 r 戸田 憲悦(59)無所属 佐藤 雄(56)無所属 小林 敏之(46)無所属 池田 幸雄(63)無所属 無職 尾岱沼港町 初当選 酪農業 上春別 当選2回 自営業 別海緑町 当選2回 無職 尾岱沼潮見町 当選2回 福原 春夫(50)無所属 山田 信(56)無所属 瀧川 榮子(56)日本共産党 松 政勝(58)無所属 畜産業 泉川 初当選 無職 中春別東町 初当選 無職 別海旭町 初当選 漁業 走古丹 初当選 丹羽 勝夫(58)無所属 安部 政 (53)無所属 戸田 博義(59)無所属 谷川 博孝(46)公明党 会社役員 別海 初当選 酪農業 上風連 初当選 無職 尾岱沼潮見町 初当選 会社役員 上春別緑町 初当選 九 人 が 無 投 票 で 当 選 し ま し た 。 90% 90.68 90.68 89.73 89.73 86.41 86.41 85.10 85.10 80.29 78.63 80.19 78.63 78.14 78.14 80% 87.94 86.07 87.94 85.25 83.21 82.95 81.83 83.21 82.95 81.83 投票率(%) 92.55 92.55 87.50 87.50 78.51 78.51 76.09 76.09 75.95 75.95 81.73 80.44 81.73 80.40 68.62 68.62 70% 60% 85.71 85.71 89.43 88.89 ま し た 。 町 議 会 議 員 は 定 数 が 二 十 四 人 か ら 知事 道議 知事80.44% 道議80.40% 知事・道議選挙投票区別投票率(%) 今回 前回(平成11年) 76.47% 100% 二 十 二 人 に 減 少 と な り 、 現 職 十 三 人 、 新 人 走 古 丹 本 別 海 有権者数 (人) 床 丹 尾 岱 沼 中 春 別 美 原 ︵ 中別 央 公 民海 館 ︶ ︵ 少別 年 会 館海 ︶ 奥 行 上 風 連 北 矢 臼 別 豊 原 中 西 別 上 春 別 大 成 本 別 西 春 別 駅 前 ︵ 地西 域春 セ ン別 タ ー ︶ ︵ 第西 二春 婦 人別 ホ ー ム ︶ 泉 川 光 進 合 計 161 255 185 1,313 824 239 2,475 2,166 119 369 131 244 616 721 199 161 1,760 552 104 79 208 12,881 t BETSUKAI 2003.5 野 力 三 氏 が 無 投 票 で 連 続 五 期 目 の 当 選 を し 長 ・ 町 議 会 議 員 選 挙 で は 、 町 長 に 現 職 の 佐 ま た 、 四 月 二 十 二 日 に 告 示 さ れ た 別 海 町 NEWS まちの できごと 転 を 心 掛 け ま し ょ う 。 め 、 ド ラ イ バ ー は 安 全 運 海 町 か ら 事 故 を 無 く す た す る 季 節 と な り ま す 。 別 の 時 期 、 交 通 事 故 が 多 発 を 手 渡 し て い ま し た 。 こ び か け な が ら 文 具 セ ッ ト が 新 入 生 に 交 通 安 全 を 呼 ト 運 輸 別 海 営 業 所 の 職 員 海 中 央 小 学 校 で は 、 ヤ マ 学 式 に 参 加 し ま し た 。 別 中 、 緊 張 し た 面 持 ち で 入 校 生 活 へ の 期 待 と 不 安 の し わ 父 を い の け 新 た れ さ 包 ラ 入 て 四 一 。 学 ん ん ン 学 別 月 年 校 お だ ド 式 海 七 生 の 母 新 セ が 町 日 は 門 さ 一 ル 行 内 か 、 を ん 年 と わ 各 ら 新 く に 生 洋 れ 小 八 し ぐ 付 が 服 、 中 日 い り き 、 に 新 学 に 学 ま 添 お 身 し 校 か た よ な 。 さ じ ん み の の コ 深 ン い サ 、 ー 歌 ト 手 も の 行 し わ ら れ い ま み し ち ま し た 。 に 励 み ま す 。 ﹂ と あ い さ つ が あ り 夢 に 向 か い 、 こ れ か ら 三 年 間 研 修 岡 芳 征 さ ん が 代 表 と し て ﹁ 新 た な の 家 族 が 入 所 し 、 宮 城 県 出 身 の 花 ま た 、 新 た な 研 修 生 と し て 三 組 へ の 感 謝 を 述 べ ま し た 。 し 頑 張 り ま す 。 ﹂ と 決 意 と 関 係 者 ﹁ 研 修 牧 場 で の 成 果 を 存 分 に 発 揮 就 農 し ま す 。 修 了 者 は そ れ ぞ れ 、 根 別 へ 一 組 、 J A 西 春 別 へ 二 組 が し び 平 修 た 平 成 四 了 。 成 十 月 十 四 一 者 五 年 日 は 年 度 役 三 度 酪 場 組 入 農 会 の 所 研 議 家 式 修 室 族 が 生 に で 行 終 お 、 わ 了 い J れ 式 て A ま 及 、 計 事 故 に は 気 楽を しつ いけ 学て 校、 生 活 を Y ま た 、 西 別 川 流 域 コ ン サ ー ト で い 出 話 な ど で 盛 り 上 が り ま し た 。 は 久 し ぶ り の 再 会 に ふ る さ と の 思 後 、 全 議 案 が 承 認 さ れ 、 懇 親 会 で 始 ま り 、 佐 野 町 長 や 来 賓 の 祝 辞 の 総 会 は 、 眞 壁 会 長 の あ い さ つ で 百 人 余 り が 出 席 し ま し た 。 に 別 海 町 か ら の 参 加 者 等 合 わ せ て こ の 総 会 に は 、 来 賓 や 会 員 の 他 催 さ れ ま し た 。 さ と 会 ﹂ 定 期 総 会 が 、 東 京 都 で 開 三 月 二 十 九 日 ﹁ 東 京 ・ 別 海 ふ る 東 第京 ・ 八別 回海 定ふ 期る 総さ 会と 開会 催 新 規 就 農 者 誕 生 Y BETSUKAI 2003.5 y 上風連へき地保育園・ 別海町立野付幼稚園新園舎落成 3月26日、上 風連へき地保育 園の落成式が行 われ、奥田助役、 園児2人を含む 関係者7人のテ ープカット後、 上風連地域セン ターで祝賀会が行われました。園舎は、面積306.08㎡、 総事業費157,896千円で防音設備の整った広くきれい な建物です。 また、老朽 化の激しかっ た野付幼稚園 が保育所機能 を兼ね備えた 幼稚園として 新たに完成 し、4月8日 助役、議長、園児代表2人等関係者8人によるテープ カットが行われました。施設は、敷地面積8,737㎡、 床面積638.28㎡、事業費200,992千円、園児定員は90人 です。新幼稚園は保育園を兼ねることから、預かり保 育室があり、園児は遊びな がらお迎えを待つようにな ります。 人権擁護委員(再任) 西山兼太郎さん 尾岱沼5番地の1 101538-6-2358 u BETSUKAI 2003.5 で 法 務 大 臣 か ら 委 嘱 さ れ ま し た 。 に 西 山 兼 太 郎 さ ん が 四 月 一 日 付 け 人 権 を 擁 護 し て い く 人 権 擁 護 委 員 権 侵 害 が 起 き な い よ う に 見 守 り 、 地 域 の 中 で 人 権 思 想 を 広 め 、 人 別海町観光写真コンテスト 「トドワラの夕暮れ」吉田 徹さん 3月26日、別海町観光写真コンテストの審査が行わ れ、115点の中から釧路町在住の吉田徹さんの「トド ワラの夕暮れ」が最優秀賞に選ばれました。 「自然風景の部」では根室市の天尾章治さん、「イ ベントの部」では 釧路市の柳堀利和 さん、「動植物の 部」では別海町別 海の立崎孝一さん がそれぞれ優秀賞 に選ばれました。 「ごまちゃん今日は」立崎孝一さん また「学校対抗 の部」では上春別小学校、「クラス対抗の部」では別 海小学校4年生が選ばれました。 人 権 擁 護 委 員 木村 江里さん 別海宮舞町190 ま 平 任 木 す 成 期 村 。 十 は 江 七 平 里 年 成 さ 十 十 ん 二 五 が 月 年 選 二 四 任 十 月 さ 一 十 れ 日 七 ま と 日 し な か た り ら 。 し た 丹 羽 勝 夫 さ ん の 後 任 と し て 、 三 月 三 十 一 日 で 教 育 委 員 を 辞 任 教 育 木委 村員 江に 里 さ ん 選 任 町立 別海病院 5 診療 案内 月 15-2311 (内線201) 日 曜日 1 2 7 9 12 13 木 金 水 金 月 火 14 水 15 16 21 26 27 28 29 30 木 金 水 月 火 水 木 金 診 療 外科・整形外科 日 曜日 3 4 5 7 土 日 祝 水 17 土 18 日 20 22 23 25 火 木 金 日 31 土 6/ 1 日 イ 容 医師 医師(午前診療) 医師(午前診療) 医師 医師 医師(午前診療) 医師(午前診療) 医師(午前診療) 医師 医師(午前診療) 医師(午前診療) 医師 医師(午前診療) 医師(午前診療) 医師 医師(午前診療) 小児科からのお知らせ 外科診療は毎日、午前のみ診療しています。 整形外科診療は毎日、午後のみ診療しています。 5/ 内 皮 膚 科 札 幌 医 大 廣崎 邦紀 皮 膚 科 札 幌 医 大 廣崎 邦紀 循 環 器 内 科 市立根室病院 柏木 雄介 小 児 神 経 科 札 幌 医 大 舘 延忠 耳 鼻 咽 喉 科 札 幌 医 大 新谷 朋子 耳 鼻 咽 喉 科 札 幌 医 大 新谷 朋子 循 環 器 内 科 市立根室病院 柏木 雄介 脳 神 経 外 科 道小児保健センター 高橋 義男 皮 膚 科 札 幌 医 大 遠藤 元宏 皮 膚 科 札 幌 医 大 遠藤 元宏 循 環 器 内 科 市立根室病院 柏木 雄介 耳 鼻 咽 喉 科 札 幌 医 大 坪田 大 耳 鼻 咽 喉 科 札 幌 医 大 坪田 大 循 環 器 内 科 市立根室病院 柏木 雄介 皮 膚 科 札 幌 医 大 富永 晃広 皮 膚 科 札 幌 医 大 富永 晃広 原則として予防接種を木曜日の午後といたします。かぜ ひきさんとの接触を避けるため、一般の患者さんは、午前 中に受診されますようお願いいたします。 ベ ン ト 内 容 潮干狩りフェスティバル 尾岱沼青少年旅行村前浜 10:30∼12:30 潮干狩りフェスティバル 尾岱沼青少年旅行村前浜 11:00∼13:00 潮干狩りフェスティバル 尾岱沼青少年旅行村前浜 11:30∼13:30 免許更新時講習(優良) 別海町交流館(ぷらと) 13:30∼ 潮干狩りフェスティバル 尾岱沼青少年旅行村前浜 10:00∼12:00 道東フォークダンス大会別海大会 別海町民体育館 12:00∼16:50 道東フォークダンス大会別海大会 別海町民体育館 9:30∼15:30 潮干狩りフェスティバル 尾岱沼青少年旅行村前浜 10:30∼12:30 西別川流域コンサート 中西別福祉館 19:30∼ 西別川流域コンサート 別海中央公民館 19:00∼ 西別川流域コンサート 本別海地域センター 19:00∼ シマフクロウの森づくり百年事業植樹祭 昭和地区 役場駐車場集合9:30(雨天決行) 別海町植樹祭 昭和地区 10:00∼11:30 役場駐車場集合9:30 潮干狩りフェスティバル 尾岱沼青少年旅行村前浜 9:30∼11:30 潮干狩りフェスティバル 尾岱沼青少年旅行村前浜 10:30∼12:30 町民保健センター 15-0359 地域情報カレンダー 予 定 内 容 日 曜日 3 5 9 火 木 月 10 火 11 12 13 14 15 16 18 19 水 木 金 土 日 月 水 木 24 火 25 水 母親教室 (第1課) 4 ヵ 月 健 診 乳 幼 児 相 談 乳 幼 児 相 談 母親教室 (第4課) 乳 幼 児 相 談 母親教室 (第3課) 総 合 健 診 総 合 健 診 総 合 健 診 総 合 健 診 1 歳 半 健 診 4 ヵ 月 健 診 1歳3ヵ月歯磨き教室 母親教室 (第2課) 3 歳 児 健 診 26 木 フ ッ 素 塗 布 27 金 フ ッ 素 塗 布 場 所 時 間 10:00∼12:00 12:30∼13:00 10:00∼14:30 10:00∼11:30 10:00∼12:00 10:00∼11:00 10:00∼11:30 6:00∼10:00 6:00∼10:00 6:00∼10:00 6:00∼10:00 12:30∼13:00 12:30∼13:00 10:00∼11:30 11:00∼12:30 12:30∼13:00 10:00∼11:30 西春別ふれあいセンター 13:00∼15:00 9:30∼11:30 町 民 保 健 セ ン タ ー 13:00∼15:30 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 立 別 海 病 院 町 民 保 健 セ ン タ ー 西春別ふれあいセンター 町 民 保 健 セ ン タ ー 東 公 民 館 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 立 別 海 病 院 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 民 保 健 セ ン タ ー 町 民 保 健 セ ン タ ー BETSUKAI 2003.5 i ゆ ね たい き たく み しょう 目黒 結音ちゃん 前西 大暉くん 大村 彰くん 福原 拓巳くん (雅明) (康男) (忠憲) (秀則) こうしん りょう 村上 稜くん (臣人) (晃) 日 かい と 伊藤 魁音くん 者 2 4月 名 加藤 皇臣くん 町 民 保 保健 内は ) センタ ーで撮 影 ( (真生子) とも か たつ や 藤井 達矢くん (勝一) (隆史) しょう た ろう 山桑 海咲ちゃん 小川翔太郎くん (貴光) (綾太郎) o BETSUKAI 2003.5 ふう と 酒井 楓斗くん (力) 横山 知花ちゃん み さき 護 平成14年度中学校卒業生の進路 ∼別海高校へは157人(63.3%)∼ 根室・釧路管内高校等への進学状況 地 域 今年の卒業生は、総数248人で、昨年より43人少なくなりました が、根室第2学区では、中標津高校商業科が1間口減となったこ ともあり、進路選択が難しかったようです。 地元、 別海高校へは157人と昨年以上の進学者となっている反面、 中標津高校(32人:20人減) 、標津高校(7人:14人の減)への進学 者は大幅に減少しました。 根室管内への進学者は、あわせて197人で卒業生全体の79.4%と なっています。 釧路管内へは、釧路工業高等専門学校を含む市内4校に14人、 標茶高校(10人)と合わせて25人が進学しました。 釧路・根室管内以外の高校へ進学した生徒も25人と多く、公立 高校では東藻琴高校、帯広農業高校、恵庭南高校、札幌国際情報 高校など8校で13人、私立高校では白樺学園高校、北海道栄高校、 北星女子高校、立命館慶祥高校など道内9校(11人)のほか道外 への1校(1人)を含め、あわせて12人となっています。 一方、就職した生徒は1人のみとなっています。 高 校 等 名 学 科 人 数 普 通 117人 酪 農 40 普 通 20 商 業 3 事務情報 9 標 津 普 通 7 中 標 津 農 業 食品ビジネス 1 釧 路 湖 陵 普 通 2 情報処理 4 国際ビジネス 1 電子機械 1 総 合 10 海洋資源 1 電子工学 1 電気工学 2 機械工学 1 別 海 根 中 標 津 室 釧 路 商 業 別 海 中 学 校 5 西春別中学校 18 釧 釧 路 工 業 標 茶 厚 岸 水 産 路 野 付 中 学 校 23 中 春 別 中 学 校 41 専 門 学 校 上風連中学校 5 上西春別中学校 33 建築工学 1 中西別中学校 18 上 春 別 中 学 校 11 情報工学 1 別海中央中学校 83 光 進 中 学 校 11 町内各中学校卒業生(人) 釧路工業高等 (合 計) 222人 就職 1人 (0.4%) 釧路・根室以外 25人(10.1%) 中標津農業高校 1人(0.4%) 釧路管内 25人(10.1%) 標津高校 7人(2.8%) 中標津高校 32人(12.9%) 他管内 50人 (20.2%) 根室管内 197人 (79.4%) 別海高校 157人 (63.3%) 中学校卒業生の進路 (248人) BETSUKAI 2003.5 !0 お知らせ 山菜採りや魚釣り等で入林する 方はタバコの吸い殻等、火の取り 扱いには、十分ご注意願います。 また、入林や森林を伐採する場合 には届け出が必要となりますの で、問い合わせ願います。 ○危険期間/4月1日∼6月30日 ○強調月間/4月21日∼6月30日 問合せ/みどり環境課林務担当 (内線2611) 犬の登録・狂犬病予防注射 5月11日a・18日aに町内を巡 回し、犬の登録・狂犬病予防注射 を実施します。 ○犬の登録 犬の所有者は法律により犬の 登録が義務づけられています。 平成7年4月以降に登録済の 犬については登録する必要があ りませんが、新たに生後91日以 上の犬を飼う時は登録してくだ さい。 なお、愛犬が亡くなったとき や犬・飼い主の住所が変更した 時は届け出が必要です。 ○狂犬病予防注射 狂犬病予防のため、毎年1回 予防注射をしなければなりませ ん。ワクチンだけを渡すことは できませんので、必ず飼い犬を 連れてきてください。 ※詳しいことはチラシ(4月に配 布済み)をご覧ください。 問合せ/町民課町民生活担当 (内線1212) ビザなし交流のホスト ファミリーを体験しませんか 北方四島交流北海道推進委員会 主催による、北方四島交流事業 (ビザなし交流)が今年も行われ ます。 町では、このビザなし交流のホ ストファミリー(ホームステイ・ ホームビジット受入家庭)を募集 します。 この機会に是非ホームステイ等 の受入を体験し、言語や価値観の 違いを超えた交流を楽しみません か。多くの町民の方からの申し込 みをお待ちしています。 【ロシア人ファミリー受入】 ○実施時期/6月中旬頃 ○受入人数/ロシア人ファミリー 10組20人程度 ○募集数/5∼10家庭予定 【ロシア人青少年受入】 ○実施時期/7月中旬頃 ○受入人数/ロシア人青少年12人 程度 ○募集数/6家庭予定 応募・問合せ/企画調整課企画振 興担当(内線2211・2212) 森林を火災から守ろう なにげなく すてたたばこ 山火事に (林野火災予防全道統一標語) 大切な森林を火災から守るた め、林野火災危険期間等を設定し ました。 日 時/5月17日g 12:00∼16:50・5月18日a 9:30∼15:30 会 場/別海町民体育館 ∼別海からも多数参加します∼ (別海131・101537-5-2882) 主 管/中標津・別海両FDサークル 問合せ/大槻ハル子 15-2828 伊藤 洋子 15-2055 !1 BETSUKAI 2003.5 伝言板 別 海 町 役 場 5-2111 西 春 別 支 所 7-2131 尾岱沼支所(01538)6-2166 上風連出張所 5-7326 上春別出張所 5-6011 高等学校通学費補助制度の お知らせ 町では、町外へバス通学してい る高校生のいる家庭に対し、バス 定期券購入費の一部を補助してお ります。 ○補助の対象者(3つの条件に該当) ①別海町住民基本台帳に登録し ていること ②定期券を1人当たり1ヶ月2万 250円以上購入していること ③平成15年度の町民税所得割課 税額が18万2千円以下の世帯 であること ○対象者の把握/町から各関係高 等学校に通学生を照会し、対象 家庭を把握します。 ○申請の手続き ①4月∼9月までの購入分につ いては9月末までに申請 ②10月∼3月までの購入分につ いては3月末までに申請。そ れぞれ9月、3月に町から対 象家庭に申請書類等を送付し ます。(町で申請書類等を受 理後、補助対象条件を満たし ているか確認の上、補助を決 定します。 ) ○補助金の交付/支払った1ヶ月 の通学バス定期券額から2万 250円を差し引いた額の9割を 購入月分補助します。補助金は 半年ごとの交付になります。 ①9月申請分は11月末に交付 ②3月申請分は4月末に交付 問合せ/総務課(内線2111・2112) ○日時/5月31日g10:00∼11:30 ○集合場所/役場前駐車場9:30 (会場までバスで送迎) ○植樹祭地/昭和地区 ○必要なもの/長靴、軍手、スコ ップ、作業のしやすい服装 ※会場に駐車場がないため、参加 者はバスをご利用ください。 問合せ/みどり環境課 (内線2611・2612) 巡回事故相談 釧路支庁交通事故相談所では、 巡回相談所を開設します。相談す る方は予約が必要です。 ○日時/6月4日d13:00∼15:00 ○場所/中標津町役場 予約・問合せ/根室支庁環境生活 課(10153-23-6131・内線2967) 6月2日は 自動車税の納期限です ふるさとのまちづくり・ ひとづくりを応援します 自動車税は、4月1日現在で陸 運支局に登録されている自動車の 所有者に対して課税される道税で す。忘れずに納めましょう。また、 積雪軽減措置の廃止及びグリーン 化税制の導入により、平成14年度 から自動車税が変わっています。 問合せ/根室支庁税務課納税係 (10153-24-5466) 根室支庁及び根室教育局では、 地域の特色を生かした産業・文化 の振興や、イベントの開催、地域 住民の健康づくりや社会教育活動 などの事業に対し経費の一部を助 成します。 ○補助率/補助対象経費の2分の 1以内 ○補助金額 ¡「地域政策補助金(ソフト分)」 10万円以上300万円以内 ¡「生涯学習振興奨励費補助金」 10万円以上100万円以内 ○申込締切/5月30日f 問合せ・申込み/ ¡役場企画調整課振興担当 (内線2212・2213) ¡根室支庁地域政策課地域振興係 (10153-24-5572) 別海町植樹祭 みんなで森づくりに 参加しませんか 別海町は「森と川と海はひとつ」 をスローガンとして、河川環境の 保全と回復に向けて町民による 様々な取り組みを行っています。 町内では、河畔の植樹や清 掃活動資金として年間を通し 「清流募金」が行われており ます。募金箱は郵便局、農・漁 協組合、 役場内及び役場支所・ 出張所に設置しております。 摩周 水 環境フォーラムの開催 が 高 ま っ て お り ま す 。 が 展 開 さ れ 、 川 を 守 り 育 て る 気 運 よ る 積 極 的 な 植 樹 活 動 、 清 掃 活 動 し て 指 定 し 、 各 関 係 機 関 ・ 団 体 に 毎 年 五 月 を ﹁ 川 を 考 え る 月 間 ﹂ と 5月18日A マルチメディア館 開会/10:30 内容/基調講演、 パネルディスカッション、 ミニコンサート等 ※参加費300円(昼食代含む) 問い合わせ/みどり環境課(内線2612) 5月11日A 川 の清掃 別 海 町 は 平 成 十 二 年 九 月 一 日 に 、 ﹁五 川月 は をは 考 え る 月 間 ﹂ 第8回西別川流域コンサート 5月19日B 虹別酪農センター 開演/19:30 5月20日C 中西別福祉館 開演/19:30 5月22日E 別海町中央公民館 開演/19:00 5月23日F 本別海地域センター 開演/19:00 前売り/大人2,500円、高校生500円、 小学生以下無料 「しらいみちよ」 さんによるコンサート 5月25日A シマフクロウの森づくり百年事業植樹祭 植樹地/別海町昭和地区西別川河川敷 集合場所/役場駐車場 植樹地/別海町昭和地区西別川河川敷地 集合場所/役場駐車場99 : : 30 30 ( (雨天決行) 雨天決行) 酪農家の皆様へ ○家畜ふん尿の処理計画などの提 出ついて 廃棄物処理法では、事業者の自 主的なごみの減量化や適正処理を 進めると同時に住民への情報提供 のため、家畜ふん尿等の産業廃棄 物を1年間に1,000t以上排出し た事業者(多量排出事業者)に対 して、堆肥化の計画といったごみ の減量化に関する計画と実施状況 を知事に報告するよう義務づけら れています。 この報告は、毎年6月30日まで に根室支庁へ提出することとされ ていますので、酪農家で多量排出 事業者にあたる場合は、お早めに 手続きを行ってください。 問合せ/根室支庁環境生活課廃棄 物対策係(10153-24-5580) 問い合わせ/西別川流域コンサー 問い合わせ/西別川流域コンサー ト実行委員会 委員長 大橋 勝彦 ト連合実行委員会 大橋 勝彦 (15-8372) (15-8372) BETSUKAI 2003.5 !2 「根室のさくら」 写真コンクール 平成15年度種畜衛生検査・ 定期種畜検査 根室支庁では、「根室のさくら」 の写真コンクールを実施します。 ○テーマ/根室支庁管内で撮影さ れたもの ○規定/2Lサイズカラー(未発 表のもの)。同一箇所につき5 点以内。デジタルカメラで撮影 した写真は応募できません。 ○応募締切/7月11日f ○賞/金賞1点(賞金3万円・特産 品)、銀賞2点(賞金1万円・特産 品)、銅賞5点(賞金5千円・特産品) 問合せ/根室支庁林務課 (10153-23-6131・内線2544) 牛及び馬の種畜検査を行いま す。希望される方は7月1日cま でにお申し込みください。 ○種畜衛生検査/7月下旬 ○定期種畜検査/8月27日∼29日 申込・問合せ/農政課酪農畜産担 当(内線1417) 看護週間講演会 こころは元気? ∼豊かさの副作用∼ 5月12日は「看護の日」です。 今、すべてに豊かな時代が到来 しましたが、その反面、いじめ や不登校など子どもの心・大人 の心も変わりました。豊かさの ゆえの副作用が出てきていませ んか。あなたの心は元気ですか。 5月18日(月) 10:30∼12:30 中央公民館 入場無料 別海町 講師/精神科医・渡部正行氏 東京でサラリーマン生活を経 て札幌医大へ入学、現在、仕事 のかたわら北海道新聞土曜日生 活面「心のぞけば」執筆中 主催/北海道看護協会根室支部 問合せ/町立別海病院 川瀬・山岸 (15-2311) 畜産総合共進会 5月12日(月) 雨天中止 別海町農村広場 5月19日∼25日は 春の行政相談週間 役所の仕事や説明に納得ができ ない、よくわからない、こうして 欲しいなどの苦情や要望につい て、行政相談委員が相談に応じま す。たとえば、道路標識がわかり にくい。年金の書類が送られてこ ない。郵便が届かない。などお気 軽に相談ください。 行政相談委員/佐藤スミ子さん (別海131番地の89 15-3217) ※釧路行政評価分室でも相談を受 け付けています。 (10154-23-1100) 午前10時審査開始 食と体、健康について 「もっと考えてみたいY」 そんな方々募集中Z 平成1 5 年度のリハビリ教室の 参加者を募集します 町民保健センターでは疾病等により身体に障害の 別海町では、自分、家族、地域の健康を考え 行動できる女性を養成する目的で、「食生活改 善推進員養成講座」を実施しています。 ある方の交流の場としてリハビリ教室を実施していま 食生活改善協議会の会員とともに食・体・健 す。平成15年5月∼平成16年3月まで毎月2回、レクリ 康など学習してみたい住民の方、是非、参加し エーションや軽い運動、茶話会などを行います。ぜひ、 てみませんか?お待ちしています。 一緒に楽しいひとときを過ごしませんか? 【対象】別海町在住で、食生活改善に積極的な 【対象】疾病等により身体に障害のある人。 女性。 (ただし、介護保険の通所サービスを利用し ている方は除く。) 【内容】¡栄養の基礎知識・疾病と食生活・食 品衛生など(年2回) 【場所】別海町民保健センター ¡食生活改善協議会の例会に参加し、 申込み・問合せ/町民保健センター 調理実習や軽運動など(年数回) 健康推進担当(15-0359) 問合せ/町民保健センター 山田(15-0359) !3 BETSUKAI 2003.5 の人工林 ¡協定締結時に林齢が60年生以下 の育成天然林 ○対象者/森林施業計画認定者。 また、受託等により森林所有者 に代わって森林施業計画を作成 し認定を受けた人。 ○対象行為/森林の現況調査や施 業実施地区の明確化作業、作業 道、歩道の整備等 ○実施期間/平成18年度まで ○交付金額/森林1ヘクタール当 たり年間1万円が、平成18年ま で毎年継続交付 問合せ/みどり環境課(内線 2610・2611)、別海町森林組合 (15-2016) チシマザクラを譲ってください 根室支庁では、チシマザクラの 里づくり推進事業を展開し、北方 領土関連施設周辺へのチシマザク ラの植樹を計画しています。次の 条件に合う方の連絡をお待ちして います。 ¡チシマザクラを無償で譲ってい ただける方 ¡移植が容易なこと ¡樹の高さが1.5∼2.5m程度のも の ※移植に要する経費は負担しま す。応募件数が多数の場合は、 選考させていただきます。 問合せ/北海道根室支庁林務課 (10153-23-6131・内線2544) 訂正とお詫び 「別海町高齢者通院費助成事業 のお知らせ」チラシによりご案内 申し上げました文面に誤りがあり ましたので、訂正し、お詫び申し 上げます。 誤 65歳以上の方 正 70歳以上の方 問合せ/福祉課社会福祉担当 (内線1311) 郊楽苑臨時休業 5月12日b ∼15日e の4日間 は、館内給排水施設、温泉施設な どの定期点検のため、臨時休業と なりますのが、16日fより平常通 り営業いたします。 問合せ/別海町交流センター郊楽 苑(15-0711) 青い鳥はがき 無償配布受付中 日本郵政公社は、身体障害 者・知的障害者の福祉に対す る国民の理解と認識を更に深 めることを目的として、重度 の身体障害者の方・重度の知 的障害者の方で希望される方 に、青い鳥をデザインしたオ リジナル封筒にくぼみ入り通 常郵便はがきを入れて無料で 差し上げます。 ○配布対象/身体障害者(1 級・2級)、知的障害者(療 育手帳A、又は1度・2度) ○受付期間/6月2日bまで ○配布枚数/1人20枚 詳しくは、お近くの郵便局 の窓口またはセールススタッ フにおたずねください。 鉄道記念館の改修工事を 行います 5月上旬から6月上旬にかけ て、鉄道記念館(西春別駅前)の 外壁等改修工事を行いますが、利 用に支障はありません。多くの方 の利用をお待ちしています。 問合せ/みどり環境課環境担当 (内線2612) 森林整備地域活動支援 交付金制度 適切な森林整備を進めるため、 森林所有者による森林施業の実施 に不可欠な地域活動を支援するた め「森林整備地域活動支援交付金 制度」が平成14年から創設されて います。 ○対象森林/町から森林施業計画 の認定を受けている森林か、共 同で森林施業計画の面積が30ヘ クタール以上で、次のいずれか に該当する森林 ¡協定締結時に林齢が35年生以下 あ り が と う ご ざ い ま し た 。 ▽ 菅 原 一 さ ん ︵ 床 丹 ︶ ▽ 伊 藤 美 智 子 さ ん ︵ 別 海 緑 町 ︶ ▽ 芳 賀 牧 男 さ ん ︵ 上 春 別 ︶ ▽ 橋 本 明 雄 さ ん ︵ 上 春 別 ︶ ▽ 岩 松 勲 さ ん ︵ 上 風 連 ︶ ▽ 天 田 麗 子 さ ん ︵ 尾 岱 沼 港 町 ︶ ▽ 菅 原 誠 さ ん ︵ 床 丹 ︶ 自賠責保険加入受付中 郵便局では、バイク(250cc 以下のものに限る)の自賠責 保険の代理店業務を取り扱っ ています。 自賠責保険は法律により、 すべての自動車(バイク含む) 及び原動機付自転車を運転す る場合に加入が義務づけられ ている保険です。 代 表 取 締 役 / 売 場 利 国 さ ん ︵ 美 原 ︶ ▽ ㈲ エ ス エ ル シ ー ▽ 民 部 勝 治 さ ん ︵ 中 西 別 ︶ ▽ 山 桑 初 子 さ ん ︵ 別 海 旭 町 ︶ ・ 社 会 福 祉 協 議 会 ▽ 大 槻 昭 子 さ ん ︵ 西 春 別 ︶ ▽ 佐 々 木 マ サ エ さ ん ︵ 別 海 ︶ ▽ 佐 々 木 紀 美 代 さ ん ︵ 中 標 津 町 ︶ ・ 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 清 翠 園 寄 付 BETSUKAI 2003.5 !4 3月1日から3月31日届出分まで ■お誕生おめでとう 平成15年度の年金額は、平成14年度 の全国消費者物価指数の下落分(マイ ナス0.9%)の改定をすることとなりま した。 物価スライドは平成15年4月分の給 付からになりますので、4月及び5月 分の年金の定期支払期にあたる6月に 支払われる年金から適用になります。 受給する年金額は、老齢基礎年金に 関しては平成14年度までは80万4,200円 (満額受給)でしたが、平成15年度の 年金額は79万7,000円(満額受給)とな ります。なお、厚生年金等過去の収入 等の実績に基づき支給されるものにつ いては、おおむねご自身の受給してい る年金額に0.991を乗じた額となりま す。 物価スライド改定の通知につきまし ては、毎年1回送付することとしてい る年金振込通知書に合わせて、年金額 改定通知書を6月上旬までに社会保険 業務センタ−から受給権者宛に発送す ることとしています。 今回の物価スライドに関するご質問 等につきましては、釧路社会保険事務 所(10154-22-0114)へお問い合わせ 下さい。 ■ご結婚おめでとう u相澤 栄治・田中 舞子さん(本 別) u皆川 学・葛西 愛さん(別 海) u古田 純一・松永むつみさん(別 海) u花岡 芳征・倉田 桂さん(西 春 別) u佐久間 淳・門田 裕美さん(上 春 別) u後藤田大彦・佐藤 美穂さん(別 海) u松隈 裕二・小原 理恵さん(別 海) u茂木 直矢・加藤 萌子さん(別 海) u盛合 辰則・松 いずみさん(中 西 別) 春の行楽期の交通安全運動 ス ピ ー 別海町の交通事故発生状況 発生6件、死者0名、傷者8名 シ ト 前年同期比 (−8) (−2) (−11) ダ ベ ウ ル ン (平成15年1月1日∼4月23日) ト ー 平成15年度の公的年金の 物価スライドについて ド 国 民 年 金 (保護者) u菅原 洸(ひ か る)ちゃん(男) 誠 (床 丹) u吉川 珠奈(じ ゅ な)ちゃん(女) 純 平 (泉 川) u蛭田 花梨(か り ん)ちゃん(女) 健 (別 海) u前岡 里玖(り く)ちゃん(男) 正 敏 (西春別駅前) u佐々木果南(は て な)ちゃん(女) 隆 博 (中 春 別) u阿部 尊琉(た け る)ちゃん(男) 洋 一 (上 春 別) u篠田 丈瑠(た け る)ちゃん(男) 理 之 (中 春 別) u 木まどか ちゃん(女) 学 (別 海) u高橋 紅愛(く れ あ)ちゃん(女) 国 弘 (豊 原) u林 つくし ちゃん(女) 政 和 (上 春 別) u永長寛太郎(かんたろう)ちゃん(男) 顕 親 (西 春 別) u三栖 航太(こ う た)ちゃん(男) 陽 (西 春 別) u品堀 栞緒(し お ん)ちゃん(女) 誠 (奥 行) u昆野 俊樹(と し き)ちゃん(男) 光 (西 春 別) u杉永浩太郎(こうたろう)ちゃん(男) 正 弘 (尾 岱 沼) u加藤 瑞穂(み ず ほ)ちゃん(女) 義 明 (西 春 別) u木下 陽(は る)ちゃん(女) 良 博 (上 風 連) 「毎月15日は、 道民交通安全の日です」 社会保険事務相談所開設日 日 時/6月17日c 13:00∼17:00 会 場/中標津経済センタ− ☆国民年金保険料の納付は 安心・便利・確実な口座振替・ 自動振り込みでY 問合せ/町民課戸籍年金担当 (内線1225) !5 BETSUKAI 2003.5 らもるがいいしい排をががっ税税%◆気行やず私え芽の道で別◆ 思っ一、るるてた除吸入税てのがを緊をし中、のる出道はは海四 っと人陰と現しものえっ金き中大占縮つて国か身。て端相桜で月 て貢でで胸在まの見とてでてで部め予けいなぜ体暖いで変のはに い献あ私を、うも方はい持い約分る算てるどをはかるはわ便二入 るしるも張た。、が言るっる六を町とい。でひ激さ。、らり度り 。な。少っばた今強え。て。%占税なき季新いしは蛙クずがの、 く陰なてこくはまなだいそのめにった節型てい確のロ寒盛降道 ちでか大をさ吸りいかかも一てはたいの肺し寒実にッいん雪端 ゃならき吸んう、。られそ億い、今も変炎ま暖にぎカ。ににの いくずなっの前昔最と、も円る町年のわ︵っの近やスそ聞見雪 け、町声て町には近言町たぐ。民度でりSた差づかやれか舞も な違にで町村相平、っにばらた税。す目A。にいなふでれわ消 いう貢はにで手気世てはこいば・歳。、R最付て歌きもるれえ とと献言貢緊方での、約はがこ固入 健S近いい声の通のたか ︵以こしえ献縮を吸中た二六町税定で 康︶、てるもと勤に。け た前ろてなしし気っかば十十にも資約︵にが香行。聞う途北本た くかでいいててにてらこ%%入町産十則は流港けがこが上海州頃 ︶ ︶ 、 編 集 後 記 広 報 別 海 5 月 号 編 集 / 別 海 町 役 場 総 務 部 総 務 課 統 計 広 報 担 当 〒 〇 八 六 ︱ 〇 二 〇 五 北 海 道 野 付 郡 別 海 町 別 海 常 盤 町 二 八 〇 番 地 電 話 ︵ 〇 一 五 三 七 ︶ 五 ︱ 二 一 一 一 F A X 五 ︱ 〇 三 七 一 ¡町の木¡ ¡町の鳥¡ ¡町の花¡ ナラ ハクチョウ センダイハギ 広 報 別 海 5月号 まちの人口/16,896人(−115) 男/8,417人(−61) 女/8,479人(−54) 世帯/6,034世帯(−27) 平成15年3月31日現在( ) は前月比 別海町ホームページ http://www.betsukai.gr.jp/ この広報紙には森林保護のため 再生紙を使っています
© Copyright 2025 Paperzz