TOLだより25号PDF版閲覧(8MB)はこちらをクリック

25
Total Olympic Ladies
20 1 0 年 第 2 5 号
トータル・オリンピック・レディース会
「第25号記念対談」
TOLだより
one dream by one Olympian
【TOL会 25 周年記念イベント】
TOLだよりのあゆみ
63のMessages
フォーラム2009
オリンピアンズネット
2010年第
橋本聖子のSeiko's Cafe オリンピアン&パラリンピアン恊働イベント
ゲスト/王 貞治
More Sports + More Dreams
もっとスポーツ!もっと夢!
「第25号記念特集」
号
25
The 25th commemoration
号 特別記念号
ト ータル・オリンピック・レディース会
25
第
TOTAL OLYMPIC LADIES
おかげさまでTOLだよりは
今号で25号を迎えることができました。
これもひとえにみなさまの多大なるご協力の賜物と
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもTOLだよりにご支援賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
ができました。
ご指導、ご協力、そしてご後援、ご協賛をいただいたみなさまに心より感謝
を申しあげます。何より様々なかたちでサポートに徹していただいた有志、ス
タッフのみなさまに深く感謝を申しあげます。
「もっとスポーツ! もっと夢!」味の素ナショナルトレーニングセンターの
1日をご報告いたします。
日 時 2010年5月29日土曜日 午後13時∼16時
会 場 味の素ナショナルトレーニングセンター共用コート
主 催 トータル・オリンピック・レディース会
協 力 一般社団法人日本パラリンピアンズ協会
後 援 財団法人日本オリンピック委員会、特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会、
財団法人日本障害者スポーツ協会、日本パラリンピック委員会、
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
特別協賛 山本化学工業株式会社
協 賛 株式会社アシックス 株式会社コーセー サントリービジネスエキスパート株式会社
株式会社デサント 丸大食品株式会社 ミズノ株式会社 株式会社わかさ生活
(ご紹介五十音順)
ボランティアスタッフ派遣協力 ロート製薬株式会社
1
TOL︵トータル・オリンピック・レディース︶会
400名の熱気、笑顔につつまれ、かけがえのない素晴らしい一日を共にすること
東京オリンピックから二十年目の一九八四年十月十日、当時の出場者六十名が集まって、親睦の会を
持 っ た こ と を き っ か け と し て、 戦 前、 戦 後 を 通 じ て、 オ リ ン ピ ッ ク に 出 場 し た 女 子 選 手 の 会 を 作 ろ う と
越えて参集したオリンピアンのみなさんに感謝を申しあげます。会場はおよそ
いうことで、翌一九八五年十月十日、正式に発足しました。
のみなさん、各競技を代表するパラリンピアンのみなさん、そして競技の壁を
一 九 二 八 年 の ア ム ス テ ル ダ ム 大 会 に 日 本 女 性 初 の ア ス リ ー ト と し て 人 見 絹 枝 選 手︵ 陸 上 ︶ が 出 場 し て
から約八〇年の月日を経て、現在、二〇一〇年バンクーバーまでの一〇〇〇名を超える会員で構成され
参加者の中学生、高校生のみなさん、あたたかい声援を送っていただいた観客
ています。
《すべてのみなさまに感謝の1日でした》
オリンピック出場の夢を果たした女性たちが集まり、会員相互の親睦を深めながら、女性スポーツの
向上・社会体育の振興を目的として活動しています。
More Sports + More Dreams 2010
もっとスポーツ! もっと夢!
年一回の総会のほか、フォーラムや、TOLだよりの発刊、全国各地で体験を生かした講演、実技指導、
雑誌等での対談など積極的に取り組んでいます。
トータル・オリンピック・レディース会創立25周年記念
オリンピアン&パラリンピアン協働イベント
TOTAL OLYMPIC LADIES
バンクーバーオリンピック/パラリンピック報告
車椅子バスケットボール
参加者 パラリンピアン:神保康広選手(バルセロナ、アトランタ、シドニー、アテネ)、根木慎志選手(シドニー)
トーク オリンピックとパラリンピックの魅力を語る
体験参加者の子供たち:33名
オ リ ン ピ ア ン:岡崎朋美、清水宏保、末續慎吾、浅田真央
パラリンピアン:河合純一、佐藤真海、上原大祐、太田渉子
司会 山口 香
陸 上
参加者 パラリンピアン:佐藤真海選手(アテネ、北京/走り幅跳び )
オ リ ン ピ ア ン:末續慎吾選手(シドニー、アテネ、北京/短距離)
橋本聖子
大日方邦子選手
スポーツコミュニケーション(デモンストレーション&パラリンピック競技体験)
シッティングバレーボール
参加者 パラリンピアン:シッティングバレーボール日本代表選手
閉会あいさつ / 参加者のお見送り
日本シッティングバレーボール協会会長:真野嘉久
オリンピアン:白井貴子、田村悦智子、吉田昌子、丸山由美、中田久美、永富有紀
体験参加者の子供たち:22名
司会 陣内貴美子・田中雅美
オリンピアン VS パラリンピアン
参加者の子供たち
ブラインド柔道
参加者 パラリンピアン:牛窪多喜男(ソウル、バルセロナ、アトランタ)、加藤裕司選手(アテネ) 、赤塚正美選手(アテネ、北京)、初瀬勇輔選手(北京)
オ リン ピ ア ン:山口香、北田典子、田辺陽子
体験参加者の子供たち:28名
【運 営】全体統括 橋本聖子、ゲスト統括 竹宇治聡子、スタッフ統括 吉田昌子、運営統括 友寄美江子、
トーク司会/柔道 山口 香、受付統括 齊藤美佐子、柔道担当/会計 北田典子、
広報/ボランティア 村山よしみ、準備担当 長崎宏子、陸上担当/受付 藤本正子、ゲスト管理 坂 佳代子、
バレー担当 白井貴子、運営/会計 千種寿代、運営管理 高柳裕子、柔道担当/誘導 田辺陽子、
案内統括 春岡杜史子、受付管理 佐野智恵子、デモ体験司会 陣内貴美子、デモ体験司会 田中雅美、
広報統括 永田千恵、企画統括 金光貞幸
【協力会員】田村悦智子、丸山由美、中田久美、永富有紀、河合彩、松村則子、小谷理貴子、増田明美、柴田亜衣
【運営協力】一般社団法人 日本パラリンピアンズ協会の皆さま、伊藤数子、金子恵美子、佐々木ゆみ、佐藤真海、
小川一平、佐藤剛基、姉崎由佳、国士館大学柔道部の皆さま、H2O企画の皆さま、千種尚紀、友寄英憲、
髙木理賀子、杉山恭平、小俣正樹、井原繁安、長友康浩、石崎唯 (ご紹介 順不同・敬称略)
3
ブラインド柔道を体験
2
25
TOL会会長
橋本 聖子
国境を越えた交流を可能とする人類共通の創
も大きな影響を与えます。また、世代や立場、
他の何かで代替することはできないと思いま
エンターテイメントとしての影響の大きさを
感動は計りしれません。その教育効果の高さ、
ながら競技生活を送るケースが少なくありま
また、日本ではアスリートのセカンドキャ
リアが確立せず、生活や将来のことを心配し
は、あまりにも貧弱です。
す。しかし、わが国の競技スポーツの強化費
造的文化であるといえます。
﹁文化とは経済と同じ闘いである﹂︱フラ
ンス文化大臣だったジャック・ラング氏の言
文化とは〝遊び〟であり〝衣食住が満ち足り
葉 で す。 こ の 鮮 烈 さ に 比 べ、 わ が 国 の 場 合、
て初めて顧みられるもの〟と考えられがちで、
歳
せん。しかし、例えばイギリスでは
すそ野が広がります。それに伴って新たな需
について、その頂点が高くなり活性化すれば、
化の根幹をなす芸術、スポーツ、学術・技術
本来、経済と文化は矛盾するものではなく
相乗効果が期待されるものです。例えば、文
手生活だったと改めて思います。こうしたご
コーチや先輩方に支えていただいてこその選
振り返ると、現役アスリート時代は多くの
人 々 に 助 け て い た だ き ま し た。 家 族 や 友 人、
なれば、医療費の削減にも資するはずです。
が正しい指導によりスポーツを楽しむように
で選抜されたユース・エリートは政府機関の
∼
闘うという気概はまったく感じられません。
要や高い付加価値、雇用が生まれ、文化は産
恩は大きすぎて直接返せるものではありませ
文化の中でもスポーツは特に軽んじられてき
業化します。戦後の日本は、あらゆる主要産
んが、後進のアスリートたちを支えることで、
謝いたしております。
会設立
オリンピアン、パラリンピアンの協働のもと、
しては、欧米先進諸国に比べて著しく見劣り
なくありません。しかし、スポーツ産業に関
し挑戦することの大切さを一人でも多くの子
スポーツの楽しさ、素晴らしさ、そして努力
少 し ず つ 返 し て い け た ら と 思 い ま す。 ま た、
ちりスケジューリングしています。広く国民
業で先進国に追いつき、自動車産業やロボッ
盛大なイベントを開催することができ、誠に
ども達に伝えてまいりたいと考えています。
夢!﹂を開催いたしました。
ありがたく光栄に思います。当日は400名
兆3000億円存在しているとさ
しています。現在、わが国にはスポーツ関連
いいたします。
今後ともご指導ご佃撻のほど、よろしくお願
TOL会のメンバー一同、感恩の心で社会
貢 献 し た い と 願 っ て い ま す。 み な さ ま に は、
市場が約
れますが、アメリカでは約
15
4
オリンピックやワールドカップなどを振り
返ると、アスリートの活躍が国民にもたらす
ています。
兆円ともいわれ
のみなさまが集い、会場には熱気が満ちてい
と心強くもありました。
目 の 輝 き を 見 た と き、
﹁日本はまだ大丈夫﹂
ました。みなさまの笑顔、特に子どもたちの
25
29
までお支えいただいたみなさま方に心から感
周年記念﹁もっとスポーツ!もっと
それを記念し、本年 月 日には、ナショ
ナルトレーニングセンターにおいて、TOL
ト産業など世界の最先端技術を誇る分野も少
指導の下、自身のスポーツ・教育・人生をきっ
17
たように思います。
14
周年の節目に、
昨年、TOL会は設立 周年を迎え、今号
でTOLだよりは第 号となりました。これ
25
5
スポーツは子どもたちの心身の健全な発達
にとって不可欠であり、人間形成にも、とて
5
ごあいさつ
25
橋本聖子の
Seiko's Cafe
TOLだより 第25号特別記念号
VOL.3
CONTENTS
トータル・オリンピック・レディース会創立25周年記念
オリンピアン&パラリンピアン恊働イベント
More Sports + More Dreams2010
もっとスポーツ! もっと夢! 【記念対談】
橋本聖子のSeiko's Cafe ゲスト/王 貞治氏 7
【第25号記念大特集】 ゲスト
王
貞治氏
︵福岡ソフトバンクホークス会長︶
みなさんのパワーを結集して、
次の世代のために頑張ってほしい
記念すべきTOLだより第 号のお客様に
ふさわしいお方をお迎えしました。
﹁世界の王﹂こと、王貞治氏です。
ご 自 身 が 野 球 を 始 め ら れ た 当 時 の こ と、
そしてワールドベースボールクラシックで
監督をされ、感じられたこと、そしてオリン
ピックのことまで、ざっくばらんに語ってい
ただきました。
︵写真・村山よしみ︶
25
1
17
Part1 TOLだよりのあゆみ 18
Part2 TOL総会&フォーラム一覧 27
Part3 63のMessages 30
フォーラム2009 74
第25回 TOL総会 84
オリンピアンズネット
地域貢献
文/スピードスケート 戸田 則子 86
選手が抱える問題解決の一助に
文/フィギュアスケート 河合 彩 88
トピックス 91
お知らせ 93
事務局だより 95
編集後記 100
6
という記録が出て、優勝しちゃっ
ね︵ 苦 笑 ︶。 今 で も 憶 え て い ま す が、 区 の 大
会で m
たんですよ。それで東京都の大会に行きまし
橋本
実は私、王さんの大ファンで、小さい
頃追っかけをしていまして︵笑︶。王貞治物
あったと聞きました。
橋本 野球選手は身体能力が高いので、他の
競技に借り出されるということが昔はよく
た。そこではダメでしたけどね。
語を読んで育ちました。ご出身は墨田区の業
は珍しいですよね。よくまあ肩を壊さないで
平ですよね。
王 そうです。今、東京スカイツリーが建築
されているところから500m も離れていな
甲子園で野球もやれました。頑丈だったんで
すね︵笑︶。
王 そうですね。だから、いろんなスポーツ
をやらしたほうがいいんですよね。
姿を見てきました。
に転向したり、自転車競技で成功したりする
つながっていきません。そういう選手が競輪
い人がいます。しかし、技術がないと記録に
には、身体能力は高いけれど、技術が伴わな
転車競技専門ですが、特にスケート選手の中
ませんから。私はスピードスケート競技、自
あるいは引き出せるスポーツがあるかもしれ
橋本 なにより、もったいないです。もしか
したら、野球以上の能力の高さを表現できる、
いいことじゃないと思いますね。
はやらせない。これは本人にとって、あまり
王 そうですよね。今のリトルリーグの子ど
もたちなど、ちょっとうまいと他のスポーツ
でやっていますね。
ています。国内でも日本オリンピック委員会
るなど、本来なら考えられないことですけど
しまったんです。ピッチャーが砲丸投げに出
出ないかと誘われまして、何も考えずに出て
橋本 砲丸投げもやっていたそうですね。
王 中学3年生のとき、野球の大会が終わっ
てしまった秋に、砲丸投げで東京都の大会に
走り幅跳びとかやっていましたね。
らこその指導の難しさがあったのではないか
その裏にはトップレベルでやってこられたか
橋 本 ご 自 身 が 選 手 と し て 世 界 一 に な ら れ、
その後、指導者として活躍されました。でも、
いと思いますね。
に必要なことを教えられる人ということで良
がどうのこうのなどとは言わず、子どもたち
要かをまずは考えるべきで、教える側の資格
子どもの教育の現場では子どもたちに何が必
が 違 い ま す か ら。 そ う い う こ と を 考 え る と、
験談となると同じことをいっても受け取り方
先生はいろんなことを教えてくれますが、体
王 オリンピック体験を聞くことができると
いうのは、生徒は喜ぶと思いますね。体育の
た機会を作っていこうと計画しています。
と直接いろんな話をしたり、教えたりといっ
うというもので、学校の総合学習の中で生徒
いる元オリンピアンを大いに使っていただこ
いう委員会を立ち上げています。全国各地に
オリンピック委員会で﹃ゴールドプラン﹄と
たのではないかと思いますね。
んなことをやったことが僕にとってはよかっ
今となってはいろんなクラブに入って、いろ
部、
3年卓球部と、
1年、
1年違うんです︵笑︶。
覚えていませんが陸上部に入り、2年は野球
王 当時は野球部などないですから、小学生
のときは地域の子どもたちが集まって野球を
でも、引き出しの出し方によって大きく花開
すから。逆に、それほどでもなかった人たち
なれないという人がたくさん出てくるわけで
者に巡り合わなかったためにオリンピアンに
せっかくある程度の能力があるのに、引っ張
ん。 そ う で な い と 選 手 が か わ い そ う で す よ。
か、指導者はもっと勉強しなければいけませ
ます。選手を目覚めさせるためには何が必要
んですね。これがコーチの仕事なのだと思い
です。つまり、荒川さんに目覚めさせられた
たように、自分の欲が大きくなっていったん
だん〝ああなりたい〟〝こうしたい〟といっ
からないうちに荒川さんに引っ張られ、だん
識を持って勉強しなければいけないと思いま
者がもっともっと今の自分を高めるという意
に、指導者はあまり勉強していません。指導
手 に 勉 強 し ろ、 練 習 し ろ と い っ て い る わ り
の能力にばらつきがあるということです。選
とは、指導者の数が足りないことと、指導者
が高いかを見極めるタレント発掘作業をやっ
をやらせて才能を見出し、最終的にどの能力
としたスポーツ先進国は4シーズン違う種目
が良い、とされています。アメリカをはじめ
橋本 最先端をいっているといいますか、今
は逆に小さい頃から一つの種目に絞らない方
橋本 その野球ですが、最初はどのようなと
ころでやってらしたのですか?
橋本 ただ、どうしても指導者が少ない。体
育の先生も限られていますし、さらに専門に
と思います。
くことがあります。人との出会いということ
やっていました。中学に入学すると、理由は
なりますとまた限られてしまって、部活がで
王 僕がこういう立場になって一番感じるこ
りあげたり、才能の花を開かせてくれる指導
すね。私は荒川︵博︶さんと出会い、何もわ
き な い と い っ た 問 題 も あ り ま す。 そ こ で 今、
王 中学1年のときに陸上部に入っていまし
た。 走 る の は あ ま り 速 く な か っ た ん で す が、
橋本 そこで陸上競技をしていらしたと本で
読んだのですが。
いんですよ。
王 野球部で走ることが得意な人が借り出さ
れことがありましたが、僕みたいに砲丸投げ
人は人との出会いで、
才能の花が開くこともある
11
8
9
13
つくっていくという良い循環が生まれると思
います。
王 今は使い捨てですよね、はっきりいえば。
選手は終わったらおしまい。そこをみんな見
ているわけです。夢を実現した人たちなのに、
その先に何もない。国の補償も何もない。自
分たちもいずれそうなるんだと思ったら、頑
張りませんよね。
橋本 そうなんです。
王 日本の一番良くない点は、例えばボクシ
ングでは世界選手権のときには歴代のチャン
ピオンがみなリング場に呼ばれ、拍手で紹介
されます。日本のスポーツにはそういうとこ
ろがありません。いいときは騒ぎ立てて持ち
をたくさん作っていかないといけないと思い
味で、選手時代と違った情熱を持った指導者
はものすごく大きいんですよね。そういう意
ていくべきです。人材の活かし方はいろいろ
選手を終えた人たちを地域社会の中で活かし
使ってオリンピアンを育成したのですから、
が注がれていません。せっかく、国のお金を
敬意が表されれば、選手たちの頑張る意欲が
ちに対しても、みんなからその功績に対して
だけの話ではありません。選手をやめた人た
とが多い。これはオリンピックに出た人たち
上げてくれるけど、あとは知らん顔というこ
ます。
ウル、92バルセロナ、96アトランタ。2010バンクーバー
五輪選手団団長。
われた全米選手権で
分
秒という世界新記
19
ときは、日本が国際大会に出場できなかった
せなかった。選手としてピークを迎えていた
賛されましたが、オリンピックでは成績が出
録で優勝して、﹃フジヤマのトビウオ﹄と称
18
の古橋︵廣之進︶さんもロサンゼルスで行な
王 どの世界でも運が必要ですからね。でも、
それを言いだしたらきりがありません。競泳
ダメだというところがあります。
橋本 出場する側には、4年に1回という難
しさと、実力だけでなく運もついていないと
思います。
いう意味でもオリンピックは特別なものだと
そうなれば見方も当然変わってきます。そう
子 ど も が 青 年 に、 青 年 が 完 全 に 大 人 に な る。
王 顔ぶれが替わりますからね。出場選手だ
けではなく、見る側も変わります。例えば小
94リレハンメル3000m 6位。夏季(自転車)/88ソ
1万メートルで優勝したミルズ選手︵ビリー・
92アルベールビル1500m銅メダル獲得(日本人初)
、
学生6 年が中学3 年か高1 になるでしょう。
季(スピードスケート)/84サラエボ、88カルガリー、
ミルズ。アメリカ︶を長嶋︵茂雄︶さんと一
れますか?
橋本 やはり4年に一度しかないイベントと
いうことが、多くの関心を引きつけると思わ
緒に見に行きました。
増すはずです。そのための方法は、考えれば
ヘ ル シ ン キ の 金 メ ダ リ ス ト ︶ で す ね。
ロ ー マ、
60
東京の金メダリスト︶ですね。我々の時代
︵ ア ベ ベ・ ビ キ ラ。 エ チ オ ピ ア。
あとは東京オリンピックマラソンのアベベ
ン、
あると思いますが、そこの部分に力を入れて
代表の監督となり(06年)、チームを優勝へと導いた。
いくらでもあると思います。早くそうなって
をつとめ、第1回ワールドベースボールクラシック日本
いけば、選手が育ち、その選手が現役を終え
ホークス(現ソフトバンクホークス)で08年まで監督
橋本 日本のスポーツ界は素材をみつけて育
てることはするのですが、育てた人材をどう
メジャーリーグのハンク・アーロンの755本を抜いた
ほしいですね。
「世界の王」として知られる。巨人軍、その後福岡ダイエー
たら今度は子どもたちを指導して次の選手を
ス会長。読売巨人軍での現役時代、通算本塁打数868本。
やって活かしていくか、というところには力
区出身。早稲田実業高卒。現・福岡ソフトバンクホーク
払郡出身。駒沢大附苫小牧高卒。現職、参議院議員。冬
日の丸には不思議な力がある
52
は 陸 上 競 技 が 華 で、 東 京 オ リ ン ピ ッ ク で は
64
10
11
おう・さだはる◆1940年5月20日生まれ。東京都墨田
はしもと・せいこ◆1964年10月5日生まれ。北海道勇
橋本 王さんにとって記憶に残っているオリ
ンピック選手や競技を聞かせてください。
王 僕はマラソンのザトペック︵エミール・
ザトペック/チェコスロバキア/ ロンド
48
張感や厳しさは感じられましたか?
橋 本 普 段、 ペ ナ ン ト レ ー ス を 戦 い 抜 か れ、
長年監督をされていても、選手とは異なる緊
が強くなったのではないと思います。
いいものを得た大会だった。出場した選手た
ましたが、でもその勝敗以上に、選手たちが
す。WBCは運良く2回とも勝つことができ
王 それはありましたね。選手のレベルにも
よるので、どちらがどうだということはあり
という事情からですが、本人が一番残念だっ
す。チームジャパンとなった瞬間から、日の
ませんが。期待される度合いが大きい選手ほ
女性オリンピアンのみなさんに
粋な気持ちでそう思います。今の若い選手は
め、つまり国の代表としてプレーします。純
日の丸の不思議な力っていうのかな?
やっ
ぱり個人じゃなくなってしまうということを
王 私は長年野球をやってきましたが、日の
丸を背負ったのはあのときが初めてでした。
らお聞かせください。
ついて、まずは監督になられたときの心境か
みでそれまでの彼に対するイメージが変わり
だと思われていましたが、あのときの取り組
王 あんな言葉を彼が口に出すとは思いませ
んでした。それまで、彼は個人主義の典型例
口にされました。素敵な言葉でした。
下でできることの幸せと感謝﹂ということを
橋 本 あ の と き、 イ チ ロ ー 選 手 が﹁ 王 監 督 の
にプラスになっていますね。
たといえると思います。自分にとって、確か
中でも特別な体験をさせてもらった大会だっ
強さを感じるオーラでした。出場選手の数か
るオーラは違いました。魂の強さ、芯からの
いますが、大躍進した韓国の選手から出てい
は華やかさや爽やかさといったオーラが出て
ですが、特に強く印象に残っているのが、選
こでいろんなことを観たり、感じたりしたの
手村に入って選手とともに生活しました。そ
橋本 私は今年のバンクーバーオリンピック
で選手団長をさせていただき、1ヶ月近く選
もっとスクラムを組んでもらいたい
自己中心的だと言われますし、確かにそうい
ました。参加している選手たちも﹁イチロー
らすれば日本
橋本 そう思います。ところで、私たちがオ
リンピックで一番重みを感じるのは日の丸で
たと思いますね。
丸を背負うという重みと責任を感じます。そ
どプレッシャーというのは大きいですから
ちは選手寿命が延び、より競技に対する思い
こで、同じチームジャパンとして戦われたW
ね。
う面もありますが、あのとき一緒に戦った選
さんがあんな考えを持って取り組んでいるの
年のWBCは私の今までの野球人生の
BC︵ワールドベースボールクラシック︶に
手たちは、本当にいわゆるアマチュアスポー
だから、自分たちもやらなければいけない﹂
それ以上にプレッシャーを乗り越える精神力
技 が で き る の は、 日 頃 の 訓 練 も あ り ま す が、
選手。あのプレッシャーの中であれだけの演
とでいえば、フィギュアスケートのキムヨナ
ろはあるかもしれませんね。人間力というこ
敬意がだんだん変わってきているというとこ
です。でも、これは日本のウインタースポー
の選手よりも小さい選手が活躍していたから
ました。韓国とは体格が一緒どころか、日本
あったのですが、その言い訳ができなくなり
橋本 今まで体格でヨーロッパの選手に勝て
な い、 ア メ リ カ に 勝 て な い と い う と こ ろ が
に、全然違うところがありましたね。
王 やっぱり目標を鮮明にするっていうこと
ですね。
うか。
いくのにどんな方法をとられていたのでしょ
やってこられて、人の力を、志気を、高めて
うかがいたいのですが、監督として指揮官を
で、あとはどうやって精神的に強い選手を育
名でしたけど。
名の選手団に対し、韓国は
手の放つオーラの違いです。日本の選手から
ツマン的な取り組み方をしていたなと監督と
というところがあったのではないかと思いま
感じましたね。自分のことよりも日の丸のた
して感じました。
王 だいたい日本の半分の数ですね。
橋本 それでもメダルは日本の3倍獲ってい
るんです。そこにはやはり徴兵が免除される
とか年金があるといった韓国の事情もあると
思いますが、それ以上に国旗を、国を、背負っ
ている重みを感じている逞しさが日本の選手
とは違っていると感じました。そんなことか
ら、これからは競技力の向上はもちろんです
が、人間力の向上もやっていかないと競技力
が向上しないのではないかと考えさせられま
した。
の強さを感じました。浅田真央ちゃんに是非
ツにとって良いことでした。選手の体格にハ
王 私はあまり政治の話は好きではないので
すが、国旗掲揚をしなくなり、国旗に対する
勝ってほしいと思っていましたけど、これは
ンデはないという意識改革ができましたの
ていくかということです。そこで、王さんに
勝てないなとも感じましたから。隣の国なの
94
12
13
06
45
分を求められることもありますが、そういう
お聞かせください。
橋本 確かにそうですね。では、最後に私た
ちレディースオリンピアンに期待をすること
のことばかり考える人はダメだと思います。
できるかを考えてあげればよいのです。自分
で、ぜひ、頑張ってほしいですね。
に打ちこめる環境をつくりあげる。その一歩
いたい。オリンピアンの将来を踏まえ、それ
が、みなさんにもっとスクラムを組んでもら
思いを結集するってことが大事なんじゃない
しても待遇ではなく、いかに快適にプレーが
かと思います。団体、チームスポーツの場合
王 そうですね、私はやはり女性を外見で判
断しちゃいけないと思っています。本来、女
橋本 1人ひとりの選手に対してですか?
王 そうです。チームスポーツですから。我々
のチーム目標は優勝しかないと、みんながそ
はね。
す︵笑︶。そういう女性のみなさんが持って
の能力を高めるということを頑張ればいい
いかと思います。プレーヤーはとにかく自分
縄張り的な、勝手な意見も出にくいのではな
して考えるべきです。そうすればそれぞれの
ちにとって何が一番良いかということを優先
となって発揮できるのではないかと思います
必要だと思いますね。そうすれば、大きな力
王 そうですか。本当に必要ですよね。そう
したものの実現にも、オリンピアンの結集が
くり、これを通すことを目標に進めています。
橋本 スポーツ省の設置は長年の悲願で、現
在、超党派の議員連盟でスポーツ基本法をつ
ういえば、体育省とか、スポーツ省といった
し、指導者はとにかく選手たちのレベルをど
から。もちろん、オリンピックに出ていい成
橋本 ありがとうございました。
王 いえいえ、どういたいまして。
がスポーツ省ということになると思いますの
橋本 スポーツをやる子どもたち、指導者を
含めてですが、スポーツに対して何を期待さ
いるパワーをもっと使ってほしいですね。そ
れに向かっていくようにね。少々の犠牲的部
れますか?
ものをつくる予定はないんですか?
性は逞しい、成人女性は逞しいんだと思いま
王 プレーヤーはプレーヤー、指導者は指導
者、運営する人たちは運営する人たちとそれ
う上げるかを考えるのです。そして、運営す
績を出す選手たちを育てることも大切です
ぞれ仕事は違いますが、選手たち、子どもた
る人たちは指導者に対してもプレーヤーに対
14
1 9 8 5 年 に 発 足 し たT O L 会 の
会 員 と 会 員 を つ な ぐ 会 報 誌 と し て、
1 9 8 6 年、 T O L だ よ り の 第 1 号
が 発 行 さ れ ま し た。 そ こ か ら 毎 年 1
回、 さ ま ざ ま な 苦 労 を し な が ら 幹 事
号という記念
会 が 中 心 と な っ て 発 行 を 続 け、 今 号
のT O L だ よ り は 第
女性オリンピアンの四半世紀がこ
こに、あります。
メッセージをいただきました。
てパラリンピアンのみなさまから
に、 た く さ ん の オ リ ン ピ ア ン と そ し
そ れ を 記 念 し、 こ れ ま で の T O L
だよりのあゆみを振り返るととも
すべき1冊となりました。
25
第25号記念大特集
PART 1
TOLだよりのあゆみ
PART 2
TOL総会&講演・フォーラム一覧
PART 3
63のMessages
※お名前は現役時代のお名前で統一させていただきました。
何度か出場されている方は最初に出場したときのお名前と
なっています(現姓は( )で表記しました)
。また、編
集の都合上、西暦は1986年は86年、2000年は00年と
させていただきました。
お名前に☆印がついている方は現幹事です。
東 京 オ リ ン ピ ッ ク︵ 1 9 6 4 年 ︶ に
出 場 し た 女 性 た ち が 集 ま っ て、 T O
レディス会︵現・トータル・オリンピッ
L 会 こ と ト ー タ ル・ オ リ ン ピ ッ ク・
ク・ レ デ ィ ー ス 会 ︶ が 発 足 さ れ た 翌
名。 会 員 相
年、記念すべき第1 号が発行された。
第1号より
TOL会長あいさつ
小野清子
88
88
60
88
64
88
60
56
88
スタート時の会員数は
互 の 交 流 の 場 とT O L の 充 実 を 図 っ
4用紙2
て発行されたのがこの﹁TOL 便り﹂
72
で あ る。 当 時 の 会 報 紙 は
枚。ワープロで作られている。
▼主な内容
会 長、 副 会 長 あ い さ つ・ T O L 発 会
アラカルト・事務局からのお知らせ
T O L 発 会 に あ た り、 一 言 ご あ い
さ つ 申 し 上 げ ま す。 こ の 度、 み な さ
ま の ご 推 挙 に よ りT O L 会 長 に 就 任
致 す こ と に な り ま し た。 今 後 と も 皆
みなさまのご協力をお願い申し上げ
る 次 第 で す。 昨 年 の 月 日 に 開 催
さ れ ま し たT O L 会 に 残 念 な が ら ご
参加いただけなかったみなさまには、
TOL 発足のご趣旨をご理解のうえ、
ご 賛 同 い た だ き、 会 の 運 営 上、 ぜ ひ
会 費 の 納 入 を お 願 い 致 し ま す。 企 業
そ の 他 の ご 協 力 を い た だ く 前 に、 自
分たちの組織を自分たちの手で育て
ていくという姿勢を打ち出してまい
りたいと思います。
活動をすみやかに行なうためにも
ブ ロ ッ ク 制 を 持 ち、 か つ 連 絡 競 技 会
と い う の は い か が で し ょ う か。 み な
さまにお量り申し上げたいと存じま
す。
地域別の特性にあった活動が大切
と 思 い ま す。 ど う い う 分 け 方 が 望 ま
し い か、 名 簿 を ご 参 考 の う え、 こ れ
も含めてみなさま方のお考えをお待
ち致しております。
会員のみなさまのご健勝とスポー
ツ の 振 興・ 活 動 の 実 り が 多 い こ と を
心よりお祈り申し上げごあいさつと
致します。
10
時代は昭和から平成に年号が変わり、新たな時代を迎えた。
前年に開かれたアジアで2 度目となるソウルオリンピック
に出場した選手たちからの声が寄せられ、内容が会員の声
を集めたものへと少しずつ変わり始めている。
10
▼主な内容
第4回総会報告、事業報告・SEOUL 1988
他
64
ソウル五輪が開幕した年。この号からTOLだ
よりは 5版の大きさに。現在も使われている
﹁TOL﹂のマークがこの号から使われている。
4用紙を2枚に折ってつくられたもので、手
書きでつくられていた。
昭和から平成へ
消費税スタート
中国天安門事件
63
B
▼主な執筆者
井 上 喜 久 子︵ 、 、 馬 術 ︶、 金 戸 久 美 子︵ 飛 込 ︶、 田
中 智 子︵ ア イ ス ダ ン ス ︶
、 浅 井 え り 子︵ マ ラ ソ ン ︶
、秋
山 エ リ カ︵ 新 体 操 ︶、 長 谷 川 智 子︵ 射 撃 ︶、 岡 智 子︵
フェンシング︶、田中京︵ シンクロ︶、大崎喜子︵ 水泳︶、
大 坪 恵 子︵ 飛 込 ︶、 竹 宇 治 聡 子︵ 、 水 泳 ︶、 星 野 綾 子
︵ 陸上︶︶
88
4 サ イ ズ 1 枚 で 発 行。 初 年
度 は﹁T O L 便 り ﹂ だ っ た が、
このときは﹁TOLだより﹂と
いう名称で発行されている。
1
989 年
(平成元年4月26日)
88
88
競技はバレーボールはバレー、スピードスケートはスピードと省略して表記させていただき、
お名前、競技名も当時の掲載にあわせてあります。ご了承ください。
▼主な内容
会 長 あ い さ つ・ 事 務 局 か ら の
お知らせ事項
▼主な内容
第3回総会メモ・TOLトピックス・
会員のPRコーナー
他
第4号
52
英国のチャールズ皇太子、ダイアナ妃が初来日
伊豆大島で三原山が大噴火
チェルノブイリ原子力発電所で爆発事故
青函トンネル開業
東京ドーム完成
(昭和61年3月31日)
1988 年
(昭和63年4月26日)
第1号 1986年
B
第3号
B
第2号
TOL だよりのあゆみ
日付なし
1
PART
B
18
19
第25号記念大特集
PART1 TOLだよりのあゆみ
表紙タイトルとして今日ま
で 使 わ れ て い る 初 代 会 長・
▼主な内容
オ リ ン ピ ッ ク の 昔 と 今・ 会 員 か
ら の 声・ 協 賛 者 か ら の お 言 葉・
第5回総会報告
他
▼主な執筆者
飛 込 ︶、
陸 上 ︶、 西 沢 礼 子
、 、 飛込︶、
バ レ ー︶
、 山 﨑 浩 子︵
新体
スピード︶
、石川佐知
飛 込 ︶、 矢 野 ま さ み︵
梅 村 す み 子︵
︵
前 嶋 靖 子︵
子︵
アルペン︶
、大和田
、
フェンシング︶
、岡山恵美
丸 山 美 保 子︵
操︶、馬淵かの子︵
智 子︵
小野清子氏による題字﹁T
OL だより﹂がこの号から
アー
馬術︶、井
バ レ ー︶
、 竹 内 夏 枝︵
チェリー︶、桜井尚子︵
ハ
体操︶
、荒木田
水泳︶
、監物栄子︵
陸上︶
、 田 口 智 恵 野︵
と 変 わ り、 ペ ー ジ は 表 紙 を
裕 子︵
子︵
含めて50ページと大幅に
ンドボール︶
、 穂 苅 美 奈 子︵
登 場。 手 づ く り か ら 製 本 へ
増 ペ ー ジ。 総 会 報 告 も 写 真
入 り で 紹 介 さ れ、 初 の 広 告
︵東京新宿花園万頭︶も登
場している。
上悦子︵ テニス︶、日下部昌和︵デ
サ ン ト、 渉 外 部 長 ︶
、 天 野 幸 江︵ ス
ミエプランニング社長︶、岸本健︵ス
Fジャパン代表︶
ポ ー ツ 写 真 家 ︶、 三 ツ 谷 洋 子︵ W S
さ ら に ペ ー ジ が 増 え、 ペ ー ジ︵ 表 紙 ま わ
り含む︶となったTOLだより。最初のペー
ジに日本女子選手として金メダル第1 号を
獲 得 さ れ た 故・ 兵 藤 秀 子 さ ん︵ 旧 姓・ 前 畑。
ロ サ ン ゼ ル ス 大 会 2 位、 ベ ル リ ン 大 会
優 勝 / と も に 2 0 0 平 泳 ぎ ︶ が 登 場。 T
O L 会 の 名 誉 会 長 に 決 定 す る と と も に、 女
性スポーツ界初となる文化功労賞授章の
ニュースが伝えられている。
▼主な内容
オ リ ン ピ ッ ク の 昔 と 今・ 研 究 発 表・ 第 6 回
総会報告・通信欄
他
▼主な執筆者
O L会 長 ︶、 菅 谷 初 穂︵
水 泳 ︶、 星 野 綾 子︵
陸
天野幸江︵スミエプランニング社長︶、小野清子︵T
上︶、長久保初枝︵ スピード︶、西文子︵ 水泳︶、
陸 上 ︶、 望 月 紀 美 子︵
自転車︶
、香西式子︵
、
飛 込 ︶、 千 葉 勝 美︵
体 操 ︶、 加 藤 宏 子︵
体 操 ︶、 金 戸 久
体 操 ︶、 岩 原 多 美 子
陸上︶
、木村多喜
バ レ ー︶、 稲 田 悦 子
フィギュア︶
、吉野トヨ子︵
フェンシング︶
射撃︶
、椛
佐藤伊知子︵ バレー︶、三角幸代︵ バスケット︶、
阿部知香子︵
美 子︵
沢 聖 子︵
︵
︵
︵
リレハンメル冬季大会が行なわれた 年。TOL
会は発足からちょうど 周年を迎え、TOLだよ
りではその特集が組まれ、各界から寄せられたお
祝いのコメントとともに、発展を願う会員からの
提言が寄せられた。
▼主な内容
特集 Ⅰ
十周年おめでとう・特集 Ⅱ
TOL会の
発展を願って・座談会﹁オリンピック2世選手の
母﹂・TOL会
年のあゆみ
他
柳川覺治︵参議院議員︶
、猪谷千春︵ IOC委員︶
、岡野俊
アルベールビル冬季大会、バルセロナ夏
季 大 会 と2 度 の オ リ ン ピ ッ ク が 行 な わ れ
た年。TOLだよりは表紙を薄いブルー
から淡いグリーンになって登場。この色
はこの号のみ。広告も8ページと増えて
いる。
▼主な内容
、
、水泳︶
、金戸久美子︵
フェンシング︶
、神白高子︵
、 バレー︶
、
体操︶
、丸山由美︵
バ レ ー︶、 小 谷 理 貴 子︵
、
飛
イ ン タ ビ ュ ー /﹁ 女 性 と ス ポ ー ツ ﹂ 篠 田
正浩映画監督に聞く︵聞き手 佐野智恵子︶
・
ア ル ベ ー ル ビ ル 冬 季 オ リ ン ピ ッ ク 観 戦 記・
オリンピックの昔と今 他
竹宇治聡子︵
▼主な執筆者
陸上︶
、岩井眸
スピード︶
、平松純子
フィギュア︶
、田島麻︵
、
、
水泳︶
、矢崎文恵︵
込︶
、 長 久 保 初 枝︵
︵
、
枝︵
スピード︶
、下野芳
︵
森尾麻衣子︵
福 原 鈴 江︵
、
バ
水 泳 ︶、
レー︶
、北浦あづさ︵ フェンシング︶
、杉本充子
バレー︶
アーチェリー︶
、中村多
体操︶
、広紀江︵
射撃︶
、大木豊子︵
仁子︵
︵
暗い出来事が続いたこの年。TOLだよりでは、前年に行なわれた
関西初となるTOL総会のイベントの様子を紹介。ダンスパフォー
マ ン ス な ど の 催 し が あ っ た こ と が 伝 え ら れ て い る。 ま た 名 誉 会 長
で あ り、 女 子 金 メ ダ リ ス ト 1 号 の 兵 藤 秀 子 さ ん︵ 旧 姓 前 畑 / 水 泳 ︶
が こ の 年 お 亡 く な り と な ら れ た た め、 そ の 哀 悼 の 意 が 捧 げ ら れ て
いる。
▼主な内容
第 回TOL総会開催・TOL名誉会長 兵藤秀子さんご逝去・寄稿文
/トータルオリンピックレディス それぞれの想い・活動報告 他
平松純子︵ 、 フィギュア︶
、菅谷初穂︵ 水泳︶
、丸山サタ︵ バレー︶
、長沢琴
▼主な執筆者
枝︵ フィギュア︶
、
鈴木智子︵ フィギュア︶
、
田島麻︵ 陸上︶
、
西沢礼子︵ 飛込︶
、
32
▼主な執筆者
OC専務理事︶
、塚田佐︵長野市長︶
、伊藤公︵評論家︶
、岸
64
稲田悦子︵ フィギュア︶
、星野綾子︵ 陸上︶
、齊藤美佐子︵ 水泳︶
、矢野まさみ
︵ 飛込︶
、吉野トヨ子︵ 、 陸上︶
、西文子︵ 水泳︶
、池田敬子︵ 、 、 体
操︶
、馬淵かの子︵ 、 、 飛込︶
、河合初子︵ 、 飛込︶
、新谷鈴子︵ 体操︶
、
56
一郎︵IOC委員︶、古橋廣之進︵JOC会長︶、林克也︵J
本健︵スポーツ写真家︶、西沢礼子︵ 飛込︶、稲田悦子︵ フィ
ギュア︶、大和田智子︵ フェンシング︶、菅谷初穂︵ 水泳︶、
陸 上 ︶、 野 口 京 子
60
36
前年に行なわれたバルセロナ大会
の 特 集 が 組 ま れ、 歳 で 金 メ ダ ル
を獲得した岩崎恭子選手のコーチ・
水 野 隆 一 郎 氏︵ 沼 津 ス ポ ー ツ セ ン
タ ー︶ に よ る 寄 稿 文 を 掲 載。 イ ン
タ ビ ュ ー と し て 田 辺 陽 子 選 手︵ 柔
道︶
、佐藤伊知子選手︵バレーボー
ル︶
、瀬尾京子選手︵体操︶などが
誌面を飾った。
▼主な内容
バルセロナ出場選手インタビュー・
寄稿文
二世選手の活躍∼母の想
い ∼・ 観 戦 記 / 会 員 の 活 躍・ 第 8
回総会報告・会員からのお便り 他
▼主な執筆者
水 泳 ︶、 伊 沢 ま き こ︵
72
塚田安子︵ 陸上︶
、小野清子︵TOL会長︶
、相原俊子︵ 、 体操︶
、望月紀美子
︵ 体操︶
、井上喜久子︵ 、 、 馬術︶
、中村多仁子︵ 体操︶
、田村洋子︵ バ
レー︶
、大和田智子︵ フェンシング︶
、伊沢まき子︵ 陸上︶
、中山光子︵ 体操︶
、
88
平松純子︵ 、 フィギュア︶、岩間秀子︵ フェンシング︶、
春 岡 杜 史 子︵
レーシングカヤック︶
、坂上洋子
88
56
64
72
ヨ ッ ト ︶、 高 柳 裕 子
フェンシング︶、中込恵子︵ アーチェ
バレー︶、武藤恵子︵
柔道︶、小野清子︵TOL会長︶、木村多喜︵ 、 体操︶、
体操︶、広中ミ
52
60
64
木 下 ア リ ー シ ア︵
︵
︵
スケート︶、望月紀美子︵
バレー︶、永田七惠
フィギュア︶
、望月のり子︵
72
84 76
36
56 60
石川佐知子︵ バレー︶
、和田豊子︵ 、 バレー︶
、高橋邦枝︵ バレー︶
、渡部絵
68
︵
自転車︶
、金戸久
田 中 カ ネ 子︵
体操︶、神白高子︵
田村悦智子︵
バレー︶
、三屋裕子︵
バレー︶
、
バレー︶
、橋本聖子
︵ プロサイクリスト︶
、大野木智子︵ 水泳︶
、伊藤佳子︵ 射撃︶
、田中京︵ シ
バレー︶
、野口京子︵
美︵ 、 フィギュア︶
、古橋美知子︵ バレー︶
、中野真理子︵ 、
72 68
卓球︶
、 源 洋 子︵
体操︶
、河
、
72
リ ー︶
、 星 野 美 香︵
射撃︶
、 鈴 木 裕 美 子︵
飛込︶
、 相 原 俊 子︵
、
マラソン︶、加藤雅子︵
64
52
64
84
76
68
88 84
美 子︵
ユ キ︵
︵
32
68
64
64 60
ンクロ︶
、長尾ナツエ︵ スピード︶
、川端絵美︵ 、 アルペン︶
、沢松奈生子︵
88
水
自転車︶
60
88
64
64
テニス︶
、岩崎恭子︵ 水泳︶
、猪又由美︵ クロスカントリー︶
88
92
バ レ ー︶、 前 嶋 靖 子
シンクロ︶、鈴木裕美子︵
32
64
64
92
泳 ︶、 石 川 佐 知 子︵
体操︶、田中京︵
1
992 年
(平成4年4月15日)
60
56 52
88
盛恵子︵JOC理事︶、春岡杜史子︵
スピード︶、山本さち子︵スキー︶、矢
野まさみ︵ 飛込︶
第 7号
60 64
36
10
52
20
21
東海道新幹線に「のぞみ」登場
全国国公立学校が週休2日制ス
タート
60
84
52
60
84
88
84
64
88
68
84
76
60
52
56 60
84
52
1
995 年
(平成7年4月25日)
64
64
64
64
52
72
92
︵
84
60
36
32
68
56
92
60
68
76
36
阪神大震災
地下鉄サリン事件
オウム事件
メジャーリーグで野茂投手活躍
60
雲仙・普賢岳で火砕流
バブル崩壊
湾岸戦争の勃発
m
32
52
10
64
第10号
80
92
60
76
64
72
64
88
60
76
1
991年
(平成3年4月26日)
84 88
84
68
日本女性初の宇宙飛行士・
向井千秋さんが宇宙へ
関西国際空港、開港
84
76
64
64
92
84
68
72
第6号
60
94
76
88
32
64 64 36
60
88
1
994 年
(平成 6 年4月 8 日)
88
92
76
60
76 64
64
76
92
64
72
56
礼宮さま、紀子さま結婚の儀
東西ドイツ、45年ぶりに統一
日 本 プ ロ サ ッカ ーリー グ
(Jリーグ)開幕
皇太子・雅子さまご成婚
異常気象でコメ騒動起きる
14
92
第9号
72
92
10
76
36
32
68
68
92
68
92 84
84
60
76
64
1
990 年
(平成2年4月26日)
1
993 年
(平成 5 年4月15日)
52
64
68
64
第5号
第8号
92
64
第25号記念大特集
PART1 TOLだよりのあゆみ
アトランタ五輪が盛大に開かれた
年。 新 し い 試 み と し て、 ス ポ ー ツ 情
報アラカルトという、
﹁社会体育指導
者育成事業について﹂
﹁ニュースポー
ツ﹂など ページにわたる特集を掲
載。 会 員 に 向 け た 情 報 提 供 を 行 な っ
た。
そ の 他、 構 成 は 寄 稿 文 中 心 に ま と め
ら れ、 病 気 や 不 妊 治 療 な ど、 個 人 的
な内容も赤裸々に語られている。
▼主な内容
寄 稿 文・ ス ポ ー ツ 情 報 ア ラ カ ル ト・
第 回TOL会総会
他
猪谷千春︵日本オリンピックメダリストクラ
▼主な執筆者
ブ理事長︶
、元渕幸︵ 、 飛込︶
、八木沼純
子︵ フィギュア︶
、川瀬時枝︵ 体操︶
、小
バレー︶
、
バ レ ー︶
、稲田悦
菅麻里︵ 体操︶
、星野綾子︵ 陸上︶
、木元
、
フィギュア︶
、野口京子︵
教 子、 中 野 眞 理 子︵
子︵
バ レ ー︶
、友寄美江子
望月紀美子︵ 体操︶
、田中カネ子︵ スケー
ト︶
、 田 村 悦 智 子︵
︵ 、 フェンシング︶
、矢野まさみ︵ 飛込︶
、
鈴木裕美子︵ 自転車︶他
巻 頭 で ス ポ ー ツ を フ ァ ッ シ ョ ン、
メ ン タ ル、 科 学 な ど さ ま ざ ま な 立
場から見た寄稿文が掲載された
号。 幹 事 会 の 熱 意 が 感 じ ら れ る 内
容 だ が、 編 集 後 記 に﹁ な か な か 企
画 通 り に 進 ま な い も の で、 今 回 は
アトランタオリンピック大会後の
特 集 が 組 め ま せ ん で し た。 現 役 で
ご活躍の選手のみなさんはそれぞ
れ に お 忙 し い の で し ょ う。 必 ず 将
来の想い出に残るものですから少
しでも何か書いていただけるとい
う 思 惑 は 外 れ て し ま い ま し た。 若
いみなさんが活字を嫌わないでほ
しいと願わずにはいられない真情
で す ﹂ と あ り、 当 時 の 制 作 の 苦 労
がしのばれる。
▼主な内容
寄 稿 文・ ス ポ ー ツ 情 報 ア ラ カ ル ト・
第 回TOL会総会 他
▼主な執筆者
芦田 淳︵ファッションデザイナー︶
、馳
浩︵ レスリング/参議院議員︶
、白石豊
︵福島大助教︶
、 石 島 ま り 子︵ 日 本 陸 連 科
▼主な執筆者
競泳︶
、堀美千代︵
学委員︶
、 小 山 ち れ︵
卓球︶
、元渕幸
︵ 、 、 飛込︶
、笹田弥生︵ 体操︶
、
、 、
大川真澄︵ 体操︶
、橋本聖子︵ 、 、
スピード、自転車︶
、大林素
子︵ 、 、 バレー︶
、武藤恵子︵ 、
カヌー︶
、丸山小百合︵ カヌー︶
、谷
マウンテンバイク︶
、児玉
千佳︵ ソフト︶
、野口京子︵ バレー︶
、
川可奈子︵
稲 田 悦 子︵
フィギュア︶
、米倉幸子
︵ 、 スケート︶
、加藤雅子︵ フィギュ
マラソン︶
、津田桂︵
体操︶
、
ア︶
、中村多仁子︵ 、 体操︶
、宮原美
佐子︵
小野清子︵ TOL会長︶
、師岡文男︵上
智大助教︶
、上向のりこ︵ 体操︶
表紙に1 枚の写真が掲載されてい
る 珍 し い 号。 こ の 年、 日 本 で 開 催
さ れ た 冬 季 オ リ ン ピ ッ ク・ 長 野 大
会開会式での日本選手団の入場風
景 を 写 し た も の で あ る。 そ の 表 紙
の と お り、 内 容 は 長 野 五 輪 の 観 戦
記、 体 験 記 を 中 心 と し て 構 成 さ れ
て い る。 そ ん な 中 で、 巻 頭 の 裏 千
家 家 元・ 千 宗 室 氏 に よ る﹁ 馬 術 と
茶道﹂などといった寄稿文が目を
引く。
能城律子︵国際ラリーレーサー︶
、越野立夫︵日本医科大教︶
、小
野清子︵TOL会長︶
、河盛敬子︵全日本なぎなた連盟︶
、池田邦
子︵全日本弓道連盟理事︶
、北田登男︵日本新相撲連盟理事長︶
、
競泳︶
、秋間純子︵
雉子牟田明子、木原綾子、山﨑浩子︵ 新体操︶
、長崎宏子︵ 、
陸上︶
、春岡杜史子
︵ 競泳︶
、浅井えり子︵ マラソン︶
、斎藤香︵ 競泳︶
、廣紀江
飛込︶
、惠本裕子︵ 柔道︶
、渡辺伴子︵ ソフト︶
、半田悦子︵
▼主な内容
寄 稿 文・ 長 野 五 輪 観 戦 記・ 長 野 五 輪
体 験 記・ ス ポ ー ツ 情 報 ア・ ラ・ カ ル
ト
第 回TOL会総会
他
▼主な執筆者
釜本邦茂︵ 、 サッカー/参議院議員︶
、稲
垣 正 浩︵ 日 本 体 大 大 学 院 教 ︶
、 藤 本 昌 男︵ 園
、
田学園女子大教︶
、稲田悦子︵ フィギュア︶
、
平 松 純 子︵
フィギュア︶
、丸山美保子
︵ アルペン︶
、水野里美︵ スピード︶
、市川
、
、
、
ス ピ ー ド、 自
アルペン︶
、横山久美子
、
秋子︵ スピード︶
、
小林優子︵ リュージュ︶
、
橋 本 聖 子︵
転車︶
、川端絵美︵
︵ クロスカントリー︶
、近藤ゆかり︵ カーリ
ング︶
、逸見美智子︵チャコット︶
、長久保初
枝︵ 、 スケート︶
、
神白高子︵ 、 バレー︶
、
水泳︶
、上向のり子︵
体操︶
、高柳裕
益 子 直 美︵ ス ポ ー ツ キ ャ ス タ ー︶
、木原光知
子︵
子︵ 体操︶
子︵ フェンシング︶
、佐々木美和、望月紀美
八木祐四郎︵JOC会長︶
、
笹原正三︵レ
▼主な執筆者
スリング/JOC副会長︶
、小野喬︵体
操/日本スポーツマンクラブ協会理事
長︶
、石井好子︵シャンソン歌手︶
、佐
藤直子︵プロテニス︶
、田村亮子︵ 、
柔道︶
、長谷川智子︵ 射撃︶
、金子
正子︵日本水泳連盟シンクロ委員長︶
、
陸上︶
、浜松ヨシ江︵
鈴木陽二︵日本水泳連盟強化コーチ︶
、
徳丸純子︵
、
陸上︶
、吉野トヨ子︵ 、 陸上︶
、大
崎 喜 子︵
競泳︶
、 河 合 初 子︵
飛込︶
、馬淵かの子︵ 、 、 飛込︶
、
体操︶
、木原光知子︵
競泳︶
、丸茂明雄、増島みどり︵スポー
新谷鈴子︵
ツライター︶
、荒木田祐子︵ バレー︶
、
64
88
92
︵ 、 バレー︶
、鈴木智子︵ フィギュア︶
、金戸幸︵ 、 、
13
▼主な内容
石角洋子︵ 柔道︶
、小谷実可子︵ 、
巻頭メッセージ/女性オリン
シンクロ︶
、佐藤紀子︵ フィギュ
ピ ッ ク 出 場 1 0 0年 を 記 念 し
ア︶
、 信 田 美 帆︵ 体 操 ︶
、竹内由江
て
︵ フェンシング︶
、松村則子︵ 、
・対談/小出義男監督 山﨑
スケート︶
、山下佐知子︵ マラソン︶
、
浩子
・ シ ド ニ ー 五 輪 特 集・ T O L 友寄美江子︵ 、 フェンシング︶
リ レ ー ト ー ク・ 会 員 だ よ り
他
76
フィギュア︶
、新井祐子︵ フェンシング︶
、藤本昌男︵園田学
98
64
88
サッカー︶
、パーキンソン赤城千恵子︵ カヌー︶
、佐藤有香︵ 、
92
56
56
56
60
84
園女子大教︶
72
84
52
56
96
シドニー五輪の年に発行された
のは区切りの第 号。この号は
現在まで続くTOLだよりの構
成 の 土 台 と な っ て い る1 冊 で あ
る。表紙の体裁が変わり、ピン
ク色を基調に、目次を表紙に掲
載。内容も対談、特集、会員だ
よりなどでまとめられている。
60
84 80
84
84
80
36
96 72
72
76
88
92
前 号 同 様、 写 真 が 1 枚 使 わ れ て
いる。準備が進んでいるシドニー
のオリンピック会場である。
こ の 号 で は、 日 本 古 来 の ス ポ ー
ツ︵ な ぎ な た、 弓 道、 新 相 撲 ︶
、
妊 婦 水 泳 な ど、 さ ま ざ ま な 分 野
か ら 原 稿 が 寄 せ ら れ た。 ま た、
前年の総会第2 部として開かれ
た﹁ ス ポ ー ツ フ ォ ー ラ ム ﹂ の 収
録が ページとかなりのページ
で紹介されている。
▼主な内容
寄 稿 文︵ 日 本 古 来 の ス ポ ー ツ
/ オ リ ン ピ ア ン ︶・ ス ポ ー ツ 情
報ア・ラ・カルト
第 回TOL会総会
他
92
64
68
64
88
88
64
96
68
84
和歌山毒物混入事件
格安運賃のスカイマークエ
アラインズ、エアドゥ就航
60
84
92 96
96
72
第13号
68
92
88 94
88
92
三宅島噴火で全島民避難
北海道、有珠山噴火
98
88
92
96
68
84
92
92 96 96
60 92 64
6
96 96
96
96
36
1
998 年
(平成 10 年6月)
第15号
12
88
94
88
88
72
94
84
84
14
56
56
56
92
96 96
14
96
52
サッカー、悲願のワールド
カップ出場権獲得
消費税率5%に引き上げ
ダイアナ元皇太子妃、パリ
で交通事故死
84
64
84
72
92
88
96
病原性大腸菌Oー157による
食中毒発生
84
52
東海村で臨界事故発生
EUで単一通貨
「ユーロ」を導入
携帯電話とPHSの電話番号が
11桁となる
1
997 年
(平成9年4月)
88
14
2000
年
(平成 12 年4月)
15
84
92
76
92
第12号
96
日本初の通信衛星を使ったデ
ジタル多チャンネル放送「パー
フェクトTV」が本放送を開始
88
72
76
60
92
84
1
996 年
(平成8年5月18日)
16
1
999 年
(平成 11 年4月)
12
14
88
36
88
60
64
64
84 76 88
94
テ キ で し た。 ま た 初 め て の 広 告
第 号 編集後記﹁TOLだより
掲 載 は そ の と き の 幹 事、 石 川 佐
ちょっと立ち止まって∼第1 号
知子さんのご協力によるもので、
から 号までの感慨﹂より
第6 号 か ら 積 極 的 に 企 業 各 社 に
働きかけるステップになりまし
ご協力いただきましたすべて
た。 何 も か も 手 づ く り の 冊 子 誕
のみなさまにまず心から感謝申
生を思い返すと胸が熱くなりま
し 上 げ ま す。 私 は 今、 第 号 を
す。
前にみなさまに無事届けられる
第9 号 か ら は 私 が 引 き 継 い で
安 感 と、 よ く ま あ、 こ こ ま で
お 山 の 中 を 行 く、 記 者 ポ ッ ポ の
⋮と過ぎし 年間のあれこれの
よ う に ト ン ネ ル を 抜 け、 鉄 橋 を
思いが錯綜して気持ちが高ぶっ
渡 り、 真 っ 黒 な 煙 を 吐 き な が ら
ております。
シュッシュッポッポ⋮と先輩の
TOL だより第1 号はわずか
方々が強いて下さったレール上
半 紙 2 枚、 藤 本 正 子 さ ん が ご 主
人の助けを借りての発行でした。 を 第 号 ま で ひ た す ら 走 っ て ま
い り ま し た。 お 忙 し い 中、 原 稿
小 野 清 子 会 長 と 中 村 昌 枝、 長 久
をお寄せくださいましたみなさ
保 初 枝 両 副 会 長 のT O L だ よ り
ま、 広 告 掲 載 に ご 協 力 く だ さ い
発 行 の あ い さ つ に 続 け て、 そ の
ま し た 各 社 の み な さ ま、 そ し て
他の要点が非常にコンパクトに
いつも赤ペンと国語辞典持参で
きちんとおさえられたものでし
た。 そ の 後、 成 田 ひ で 子 さ ん、 お 手 伝 い に 駆 け つ け て く だ さ る
米 倉 幸 子 さ ん が 加 わ っ て 2、3、 星野綾子さん、幹事のみなさま、
本当にありがとうございました。
4 号 が 発 行 さ れ、 今 の よ う な 冊
子 形 式 に な っ た の は 吉 野 ト ヨ 子 ま た、 第 5 ∼ 8 号 ま で は 六 甲
印刷︵株︶
、
第9∼ 号までは︵株︶
さ ん、 前 嶋 靖 子 さ ん 担 当 の 第 5
アイオーエムさんの多大のご協
号 か ら で す。 製 本 さ れ た T O L
力により制作いたしましたこと
だよりを手にして私たち幹事は
を付記しておきます。みなさま、
異口同音に すごい! といっ
本当にありがとうございました。
た あ と 絶 句。 米 倉 さ ん の お 嬢 さ
ん史夏さんの挿絵も愛らしくス
望月紀美子
VS
88
14
14
第11号
11
84
第14号
17
14
22
23
第25号記念大特集
PART1 TOLだよりのあゆみ
、
、
、
競泳︶
、金
パラリンピック競
飛込︶
、佐藤麻衣
体操︶
、 陣 内 貴 美 子︵
、
泳︶
、 岩 崎 恭 子︵
真 由 美︵
、
戸 幸︵
子︵
バドミントン︶
、田辺陽子︵ 、 、
柔道︶
、白石豊︵メンタルトレー
ナー︶
、田村栄子︵競泳コーチ︶
、青
島和之︵食糧学院︶
、中村和美︵ 、
バレー︶
、喜島健夫︵食糧学院常
任理事︶
、山田海蜂︵ 、 新体操︶
、
加藤雅子︵
フィギュア︶
、大野笑
子︵ バレー︶
、西沢礼子︵ 飛込︶
、
北田典子︵ 柔道︶
、
前嶋靖子︵スケー
ト︶
終わりではなく、始まり⋮
ソルトレイクシティ五輪が開
かれた年。不況のあおりを受
け、企業スポーツが次々に休
部、廃部に追い込まれている
なか、巻頭で四半世紀以上ス
ポーツを支え続けてきた三協
精機の名誉会長・山田六一氏
と、橋本聖子氏が対談。企業
におけるスポーツの意義など
興味深い話が掲載されている。
▼主な内容
ソルトレイクシティ五輪出
場選手からの手紙
﹁金メダルの余韻なんてど
こにもない﹂井村雅代×
立 花 美 哉 × 武 田 美 保︵ N
u m be r P lu s
﹁ 2001年を見る
文
山﨑浩子﹂より転載︶
・会員だより
他
武田恒和︵JOC会長︶
、増島み
▼主な執筆者
スピード︶
、三
どり︵スポーツライター︶
、岡崎
朋美︵ 、 、
、
、
宮恵利子︵ 、
畑 真 紀︵
中 千 景︵
スピード︶
、田
スピード︶
、田
フィギュア︶
、
ショートトラッ
恩田美栄︵ フィギュア︶
、上村
ク︶
、村主章枝︵
里︵ 、
愛子︵ 、
ツエ︵
モーグル︶
、吉川由
スノーボード︶
、西川
樹里︵ バレーボール︶
、長尾ナ
スピード、自転車︶
、大
久津真由美︵ 、 カーリング︶
、
稲田悦子︵ フィギュア︶
、河合
彩︵ フィギュア︶
、井本直歩子
︵ 競泳︶
、木原光知子︵ 競泳︶
、
大 久 保 通 方︵ N P O日 本 移 植 者
あのころ。これから。
オ リ ン ピ ッ ク の 発 祥 地・
アテネでの開催を翌年に
控 え、
﹁あのころ﹂と題し
て、 年ベルリン大会・飛
込の西澤禮子さんへのイン
タ ビ ュ ー、
﹁これから﹂と
して国立スポーツ科学セン
ター所長・浅見俊雄氏によ
る寄稿など、オリンピック
をあらゆる角度からみつめ
る構成となっている。
▼主な内容
巻頭対談
竹田恒和J OC
会 長 × 小 野 清 子 T O L会 長
︵聞き手 山﨑浩子︶
・ 岡 崎 朋 美 選 手 に 聞 く︵ 聞
き手 橋本聖子︶
﹁足跡﹂マラソン有森裕子
フィギュア︶
、
競泳︶
、伊藤理枝
、
▼主な執筆者
平 松 純 子︵
子︵
バ レ ー︶
、 大 菅 小 百 合︵
井 本 直 歩 子︵
新体操︶
、
ソフト︶
、松崎ヨシ子︵
ス ピ ー ド、 自 転 車 ︶
、高山樹里
︵ 、
、
柔道︶
、倭千鶴
競泳︶
、 松 永 理 絵 子︵
子︵日本セーリング連盟理事︶
溝 口 紀 子︵
日本から世界へ。
アテネ五輪で史上最多のメ
ダル数を獲得した年の1冊。
巻頭には世界オリンピアン
ズ協会理事となった鈴木大
地 氏︵ 、 競 泳 ︶ に よ る
寄 稿 を 掲 載。 ス ペ シ ャ ル 対
談として、﹁日本人としての
誇 り ﹂ と 題 し、 音 楽 博 士 の
藍川由美氏と山 浩子氏が
音 楽 か ら 日 本 人 と は、 と い
う問題に迫っている。
、 、 、
スピード、自転車︶
、緒方茂
生︵ 、 、 競泳︶
、高柳裕子︵ フェンシング︶
、田中雅
橋本聖子︵ 、
▼主な執筆者
︵ 文・ 山 崎 浩 子
文藝春秋
03年5月号より転載︶
・会員だより
他
トリノ五輪が開かれ、日本選手
団唯一の金メダルを獲得した
フィギュアスケート・荒川静香
選 手 の 得 意 技﹁ イ ナ バ ウ ワ ー﹂
が 流 行 語 に な る ほ ど、 盛 り 上
がった年。TOL 会では長きに
わ た っ てT O L 会 長 を 務 め ら れ
た小野清子初代会長が退任さ
れ、2 代目会長として木原光知
子氏が就任した。
また、これまでTOL はトータ
ルオリンピックレディスと表記
されてきたが、この号から﹁トー
タ ル・ オ リ ン ピ ッ ク・ レ デ ィ ー
ス﹂と表記されるようになって
いる。
スポーツ協会理事長︶
、
00
スポーツ界にゴルフ宮里藍など、10
代旋風ふきあれる
新潟県中越地方で地震発生
1万円、5千円、1千円の新紙幣発行
シドニー⋮⋮そしてアテネへ
現在まで続くタイトルのよう
な、 メ ッ セ ー ジ が 表 紙 に 加
わった最初の号。そのタイト
ルに即し、前年にオーストラ
リアで行なわれたシドニー五
輪の体験談が中心となって構
成されている。
▼主な内容
巻頭インタビュー/田村亮子
︵柔道︶、高橋尚子︵マラソン︶
・カリスマ指揮官対談/宇津
木妙子×井村雅代・第 2のオ
リンピック︵ナンバープラス
﹁ 2000年を見る﹂より転
載 ︶・ オ リ ン ピ ッ ク を 支 え た
人たち・思い出のオリンピッ
ク
他
▼主な執筆者
射
トラ
テ コ ン ド ー︶
、田本博
増 島 み ど り︵ ス ポ ー ツ ラ イ タ ー︶
、
ソフト︶
、 古 章 子︵
岡 本 依 子︵
子︵
、
柔道︶
、成田
ンポリン︶
、 稲 田 容 子︵
こ の 号 か ら、 取 材 し て 構 成 す る
と い っ た ペ ー ジ も 登 場。 数 々 の
金メダリストを育ててきた柔道
私 塾﹁ 講 道 学 舎 ﹂ を 他 競 技 出 身
の 村 山 よ し み さ ん︵ 競 泳 ︶ が 突
撃 訪 問。 見 学 記 と し て ま と め ら
れている。
競泳︶
、 橋 本 聖 子︵
▼主な内容
巻頭対談
江本孟紀×木原光知
子・ ス ペ シ ャ ル 対 談︵ Ⅰ ︶ 城
田 憲 子 × 山 﨑 浩 子、
・スペシャ
ル対談︵Ⅱ︶旭天鵬×北田典子
・フォーラム2004
・会員だより
他
木 原 光 知 子︵
▼主な執筆者
スピード︶
、南裕子
素子︵ 、 、 バレー︶
、佐藤麻衣子
美︵ 、 、 競泳︶
、武田美保︵ 、 、 シンクロ︶
、矢
︵ 柔道︶
野広美︵ バレー︶
、村田由香里︵ 、 新体操︶
、石角洋子
04
撃︶
、楢崎教子︵ 、
▼主な内容
巻頭対談
猪谷千春×木原光知
子
いざアテネへ
ア メ リ カ 女 子 バ レ ー ボ ー ル・ ナ
ショナルチーム監督に聞く
吉
田敏明氏︵聞き手 山﨑浩子︶
・フォーラム2003
・会員だより
他
石井好子︵シャンソン歌手︶
、
生島淳︵ス
▼主な執筆者
フィギュア︶
、田中
シンクロ︶
、磯田陽子
東市体操協会理事︶
、村山よしみ︵ 、
、
、 、 、 スピード、自転車︶
、三
宮 恵 利 子︵
︵デサント︶
、小林貴子︵ 柔道︶
、大林
02
64
96
64
60
96
92
2004
年
(平成 16 年5月)
88
04 00
88
80
00
第19号
84
00 96 92
92
96
96
00
96
96
92
︵ 、 体操︶
94
第18号
36
▼主な内容
巻頭対談﹁我々の負けず嫌いは
一生ですね﹂樋口久子×木原光
知子
20 0 6ト リ ノ オ リ ン ピ ッ ク イ
ン タ ビ ュ ー﹁ バ ン ク ー バ ー は
もっと厳しい戦いになります﹂
平 松 純 子︵ T O L 副 会 長、 聞 き
手 山﨑浩子︶
20 0 6世 界 女 性 ス ポ ー ツ 会 議
くまもとレポート
特別対談﹁セカンドキャリアを
考える﹂吉田秀彦×北田典子
フォーラム2005
女性オリンピアンズのキャリア
調査結果報告
会員だより
他
88
64
北島康介選手、世界水泳
選手権を新記録で連覇
84
04 92
98
横綱・貴乃花引退
76 00 88
92
36
サッカーW杯日韓共同開催
2003
年
(平成 15 年5月号)
96 84
02 02
02
92 92
88
88
PASSION
LIVES
HE
RE!﹁情熱はここにあり∼トリノ
オリンピックテーマより﹂
92
第 号 巻頭あいさつより
はじめに
木原光知子 み な さ ま も ご 自 分 の 出 身 競 技
冒頭に、小野清子初代TO の 活 性 化 に 向 け て、 自 ら で き
L 会会長へ会員を代表しまし る こ と を 考 え て み て は い か が
て、御礼と感謝の言葉を述べ で し ょ う か。 ま た 現 在 そ の よ
さ せ て い た だ き た い と 思 い ま う な お 考 え、 お 悩 み を お 持 ち
す。
の 方、 実 際 に 活 動 を ス タ ー ト
﹁ 小 野 先 生、 発 足 よ り 年 の さ せ て お ら れ る 方 が い ま し た
永きにわたり、多忙をきわめ ら、 年 齢、 社 会 生 活、 競 技 種
られる日々のなか、会の先頭 目 も さ ま ざ ま な オ リ ン ピ ア ン
に立ち、当会を現在のような か ら な る T O L 会 と い う 非 常
溌 剌 と し た 女 性 オ リ ン ピ ア ン に ユ ニ ー ク な﹁ い き い き と し
ズの集まりへと導いてくださ た 女 性 の 集 ま り ﹂ な ら で は の
いましたこと、その数多のご 知 恵、 経 験、 人 脈、 活 動 を 有
尽力に心より深く感謝を申し 効 に 活 用 さ れ て み て は い か が
上げます。先生の初志、すな でしょうか。
わち発足における趣意、目標
そ し て、 そ れ ら の 試 み、 ア
を踏まえながら、益々の会の ク シ ョ ン が 次 代 の 女 性 ア ス
隆 盛 に 努 め て ま い る 所 存 で ご リ ー ト、 そ し て 女 性 オ リ ン ピ
ざいます。本当にありがとう ア ン ズ 育 成 へ の 小 さ な 1 粒 の
ございました﹂
種 と な れ ば、 ト ー タ ル・ オ リ
会員のみなさま、2代目会 ン ピ ッ ク・ レ デ ィ ー ス 会 の 発
長を務めさせていただくこと 足 目 標 そ の も の と い え る こ と
に な り ま し た 木 原 光 知 子 で と 考 え ま す。 や が て 芽 が 出 て
す。 若 輩 非 力 で は あ り ま す 枝 葉 が 伸 び、 花 が 咲 き、 実 を
が、みなさまのお力添え、ご 結 ぶ 嬉 し い 日、 ゴ ー ル デ ン・
意見をちょうだいしながら努 ハーベストを想いながら。
めさせていただきます。どう
どうぞ貴女のご意見をお寄
ぞよろしくお願いを申し上げ せください。
ます。︵中略︶
どうぞ貴女のお力をお貸し
現 在 も 後 進 の 指 導 に あ た ら ください。
れ て い る 会 員 だ け で は な く、
どうぞお気軽にご参加くだ
現 場 か ら 離 れ ら れ た 会 員 の さい。
20
ポーツライター︶
、大崎喜子︵ 、 競
泳︶
、岡本治子︵
ウ ル ヴ ェ 京︵
︵ シンクロ︶
、香西式子︵ 、 射撃︶
、
増地千代里︵ 柔道︶
、小野千賀子︵栗
、 競泳︶
勝利への執着。
対 談 が 中 心 と な り、 さ ま ざ ま な
角度から勝利への執着をみつめ
て い る 1 冊。 ま た、 こ れ ま で は
自 身 の 体 験、 考 え と い っ た 寄 稿
や イ ン タ ビ ュ ー が 多 か っ た が、
84
92
21
02
98 98
98 94
02 02
02 02
94
98
98
88 76
98
84
96
96
36
92
96
96
24
25
68
拉 致 被 害 者、北 朝 鮮より
帰国
WBCで日本初代王者に
41年ぶりに皇室に男子誕生
00
92
02
60
92
96
00
56
92
2002
年
(平成 14 年7月)
96 64
98
92
2006
年
(平成 18 年6月)
00
84
同時多発テロ
Jリーグを 対 象としたサッ
カーくじ「TOTO」スタート
メジャーリーグでイチロー選
手が大活躍
96
84
女子フィギュアスケートグランプ
リで浅田真央が史上最年少優勝
愛知万博 開催
JR福知山線脱線事故
88
94
88
96
68
96
2001
年
(平成 13 年4月)
00
88
92
2005
年
(平成 17 年5月)
第17号
92
88
00
72
84
第16号
00
76
第20号
88
84
第21号
第25号記念大特集
PART1 TOLだよりのあゆみ
東京プリンス
▼主な執筆者
、
フェンシング︶
、坂佳
体操︶
、村山よしみ︵ 、 、
友 寄 美 江 子︵
代子︵ 、
、
フェンシング︶
、
ソフト︶
、米倉加奈子
競泳︶
、 桐 谷 乃 宇 奈︵
安 藤 美 佐 子︵
︵ 、 バドミントン︶
、井村雅代︵シンクロ︶
・特集北京五輪
が ん ば れ!
ニッ
ポン・フォーラム2007
・追悼 ありがとう ミミさん
・オリンピアンズネット
他
齊藤美佐子︵ 競泳︶
、山口香︵ 柔道︶
、田
▼主な執筆者
中雅美︵ 、 、 競泳︶
、
吉田昌子︵ バレー︶
、
友寄美江子︵ 、
フェンシング︶
、山﨑浩
子︵ 新体操︶
、松崎ヨシ子︵ 競泳︶
、渡辺
涼子︵ 柔道︶
、岡崎朋美︵ 、 、 、 、
スピード︶
、中村真衣︵ 、 競泳︶
、野田
朱美︵ サッカー︶
、板倉美紀︵ 競歩︶
フェ
競泳︶
、吉田昌子
06
88
情熱の力﹂
̶
、
講演内容 変貌するオリンピック
﹁夢を体験!
、
▼主な内容
橋本聖子のSe iko s Ca fe
ゲスト/水野正人
おしゃべりサロン ゲスト/佐野優
子、ナビゲーター/大林素子
特集 Remem ber To ky o
Oly mp ic
﹁日の丸を背負った戦士たち 早田卓
次︵体操︶
、
相原俊子︵体操︶
、
岡野功︵柔
道︶
、
井上喜久子︵馬術︶/三宅義信︵ウ
エイトリフティング︶×池田敬子︵体
操 ︶ × 竹 宇 治 聡 子︵ 競 泳 ︶ 特 別 座 談
会 / 記 者 席 か ら 堂 本 暁 子︵ 元 千 葉
県知事︶/パラリンピック 高橋明
︵ ア ダ プ テ ッ ド ス ポ ー ツ・ サ ポ ー ト セ
ンター理事長︶
﹂
2010バンクーバーオリンピック
村山よしみの突撃レポート∼氷上の
チェス、カーリングに迫る!
フォーラム2008
パラリンピアンズトーク
神谷千恵
子︵アーチェリー︶
オリンピアンズネット
他
、
バ
サ ッ カ ー︶
、吉原
バ レ ー︶
、 岩 田 良 子︵
98
06
72
アジアで3度目となる北京五輪が開
催された年。巻頭には、その後、首
相となるオリンピアン・麻生太郎氏
が登場。国を動かす立場からみたス
ポーツについて語られている。
柔道︶
、友寄美江子︵
▼主な執筆者
、
講演ゲスト 伊藤 公/五輪評論家
ドミントン︶
、荒川静香︵ 、 フィギュア︶
、
バ レ ー︶
、 東 明 有 美︵
村 山 よ し み︵
奈美︵スピード︶
、平松純子︵フィギュア︶
、
ンシング︶
、堂本暁子︵元千葉県知事︶
、道廣
山口香︵
84
第11回 (1995年6月17日) 赤坂プリンス
02
64
72
!!
With Glow ing
Hearts ̶
夢
育む心と力
88
00
︵
76
96
68
04
*イベント中心
88
2009
年
(平成 21 年7月)
68
26
27
88
96
H日航大阪
第10回 (1994年5月29日)
76
98
00
92
講演ゲスト 佐藤有香/フィギュア 戸田則子/スケート
92
88
64
94
96
新型インフルエンザ、日本に上陸
天皇陛下、即位 20年
アメリカで黒人大統領誕生
講演内容 アルベールビル報告会
76
講演ゲスト 金戸久美子/飛込み 相原俊子/体操 佐藤久美子/フィギュア
96
00
84 04 52
講演ゲスト 古橋廣之進/JOC会長
知 子︵
講演内容 オリンピック二世選手の母
84
92
96
第24 号
講演内容 冬季五輪長野招致決まる
10
東京プリンス
第8回 (1992年6月6日)
東京プリンス
第9回 (1993年6月19日)
10
72
講演内容 新しい風、生涯スポーツ
64
東京プリンス
第7回 (1991年6月29日)
76
84
96
92
金融危機が世界に波及
日本人4人にノーベル賞
平松純子/フィギュア
2016年の東京オリンピック・パラ
リンピックの招致活動が盛んだった。
残念ながら、この年の 月の投票でブ
ラジルはリオデジャネイロに敗れた
が、TOLだよりはその決定前に発行
されるため、招致を応援する企画とし
て、 年東京オリンピックを振り返る
特集が掲載された。
講演ゲスト 本間正雄/文部省体育局
04
00
講演ゲスト 井上喜久子/馬術 宮原美江子/フェンシング 元淵 幸/飛込み
Pass ion
is
a ll
情熱こそすべて!
第4回 (1988年6月18日)
2008
年
(平成 20 年7月)
講演内容 ソウル大会体験談
2代目TOL会長となったばかり
の木原光知子氏がこの年の 月、
急逝。そのため急きょ、橋本聖子
氏が第3代TOL会長に就任。あ
まりに突然の出来事に、幹事会は
驚き、悲しみに包まれた。この号
のあいさつ、巻頭対談が木原会長
最後のメッセージである。
講演内容 カルガリー大会に出場した選手のみなさんを迎えて
10
東京プリンス
10
第3回 (1987年6月20日)
第23 号
第5回 (1989年6月17日) 東京プリンス
陸上短距離のマリオン・ジョーンズ
(米)がドーピングで引退
ゴルフ界で石川遼、日本男子ツ
アーで 15歳8ヶ月の最年少優勝、
上田桃子最年少で賞金女王に
木原光知子TOL会長、逝去
新宿京王プラザ
00
房野妙子/スケート
2007
年
(平成 19 年7月)
第2回 (1986年10月5日)
▼主な内容
橋 本 聖 子 の Se i ko s
Ca
fe
ゲスト/麻生太郎
﹁世界で
勝つためには国としても戦略が必
要です﹂
レポート
村山よしみの突撃レ
ポート﹁豪速球の響き、北京へ⋮﹂
・
おしゃべりサロン
ゲスト/原田
め ぐ み︵ フ ェ ン シ ン グ ︶ ナ ビ ゲ ー
ター/友寄美江子
講演ゲスト 田中智子/フィギュア 川端絵美/アルペン 関ナツエ/スケート
第22 号
第1回 (1985年10月10日)東京プリンス
▼主な内容
木原光知子のm im i s Ca
fe ゲスト/星野仙一・おしゃ
べりサロン
ゲスト 浜口京子
ナ ビ ゲ ー タ ー 友 寄 美 江 子、 北
田 典 子・ レ ポ ー ト / 1 枚 の 写 真
から∼高木貴子のネパール奮闘
記・オリンピアンと楽しもう﹁元
気みやざき開催﹂
・ ウ ー マ ン ズ・
ス イ ム・ フ ェ ス テ ィ バ ル 周 年
を 迎 え て・ 高 木 貴 子 と 村 山 よ し
み の 新 体 操・ 感 動 の 直 撃 レ ポ ー
ト・ フ ォ ー ラ ム 2 0 0 6・ 会 員
だより
他
TOL総会&講演・フォーラム一覧
68
東京プリンス
第6回 (1990年6月16日)
第25号記念大特集
PART 2
PART2 TOL総会&講演・フォーラム一覧
第19回 (2003年6月28日)
国立スポーツ科学センター(総会)
(2003年10月18日)デサント東京オフィス(フォーラム)
講演内容 フォーラム2003
第25号記念大特集
第12回 (1996年6月15日)
原宿クック・ドレ
講演内容 レンズが見たオリンピック
講演ゲスト 岸本 健/フォートキシモト写真家
進 行 木原光知子/競泳
講演ゲスト 竹内由江/フェンシング 有森裕子/マラソン 山口 香/柔道
第13回 (1997年6月28日)
小町美弥子/リュージュ 村山よしみ/競泳
講演内容 世界オリンピアンズ連盟について
東京プリンス
講演ゲスト 笹原正三/レスリング金メダリスト(メルボルン)
第20回 (2004年6月19日)
スポーツマンクラブ(総 会)
(2004年10月16日)デサント東京オフィス(フォーラム)
講演内容 フォーラム2004
司 会 木原光知子/競泳
講演ゲスト 柴田亜衣/競泳 山本 博/アーチェリー 金戸 幸/飛込み
大林素子/バレーボール 小林貴子/柔道 野村八詠子/野村忠宏母 柔道
第21回 (2005年6月25日)
岸記念体育館内スポーツマンクラブ(総会)
(2005年10月15日)デサント東京オフィス(フォーラム)
講演内容 フォーラム2005
ナビゲーター 木原光知子/競泳 大林素子/バレーボール
講演ゲスト 福原鈴江/バレーボール 三宮恵利子/スケート 萩原智子/競泳
泉 浩/柔道
第14回 (1998年10月2日)
東京プリンス
講演内容 スポーツフォーラム/スポーツの華を育てる
司 会 長崎宏子/ロサンゼルス・競泳
講演ゲスト 木原光知子/東京・競泳 木原綾子(木原光知子母)
橋本聖子/サラエボ他・スケート・自転車
橋本善吉(橋本聖子父) 千葉弘子(札幌・クロスカントリー)
第15回 (1999年6月19日)
キャピタル東急
講演内容 リレートーク
司 会 木原光知子/競泳
講演ゲスト 井上喜久子/馬術 遠藤恵子/カヌー 奥野史子/シンクロ
竹内由江/フェンシング 田辺陽子/柔道 野口京子/バレーボール
第22回 (2006年10月28日)デサント東京オフィス
橋本聖子/スケート・自転車 春岡杜史子/競泳 山崎浩子/新体操
講演内容 フォーラム2006
渡辺絵美/フィギュア
ナビゲーター 木原光知子/競泳 大林素子/バレーボール
講演ゲスト 後藤美喜子/スキー距離 増田明美/マラソン 越 和宏/スケルトン
第16回 (2000年7月1日)
小野寺歩/カーリング
講演内容 フォーラム/トークショー
六本木桜庵
司 会 木原光知子/競泳
第23回 (2007年10月27日)デサント東京オフィス
講演ゲスト 池田敬子/体操 北田典子/柔道 高木貴子/バレーボール 竹宇治聡子/競泳
講演内容 フォーラム2007
千種寿代/ライフル射撃 中島美代子/バレーボール 西沢礼子/飛び込み
ナビゲーター 山口 香/柔道 大林素子/バレーボール
福原美和/フィギュア 山崎浩子/新体操 吉野トヨ子/陸上
講演ゲスト 新沼博恵/バドミントン 岡山恭崇/バスケットボール 田中雅美/競泳
第17回 (2001年9月1日)
Hパールシティ神戸
第24回 (2008年10月26日)デサント東京オフィス
講演内容 フォーラム
講演内容 フォーラム2008
司 会 木原光知子/競泳
ナビゲーター 長田渚左/ノンフィクション作家 田中雅美/競泳
講演ゲスト 高橋有紀子/ビーチバレー 平松純子/フィギュア 松崎ヨシ子/競泳
講演ゲスト 中村礼子/競泳 内柴正人/柔道 陣内貴美子/バドミントン
馬淵かの子/飛込み
国枝慎吾/車いすテニス
第25回 (2009年10月24日)デサント東京オフィス
講演内容 フォーラム2009
ナビゲーター 山口 香/柔道 大林素子/バレーボール
講演ゲスト 鈴木大地/競泳 丸山由美/バレーボール 荻原次晴/スキー複合
第18回 (2002年10月26日)メイ・ウシヤマ学園
講演内容 メイ牛山女子講演/トークショー
司 会 木原光知子/競泳 星野綾子/陸上
笠松和永/体操
講演ゲスト 田村悦智子/バレーボール 岡本依子/テコンドー 磯田陽子/シンクロ
成田真由美/パラリンピアン競泳
29
28
水に れ、
水に生きる
☆︵現姓・齊藤︶
でとてもきれいで、すごくいい気分
田村
美佐子
戦争が終わり、焼土となった日本
列島。その日、その日、食べること
でした。それがきっかけとなり、そ
くことに役立ったものと思っており
姿の一片を世界の方々に見ていただ
楽しみにしています。
これから世界を目指す選手の誕生を
今、TOLの皆さんのお手伝いを
しながら、元気をいただくとともに、
国際親善という役割と新しい日本の
ます。
︵現姓・矢野︶
戦後初の五輪
宮本
まさみ
ウがいっぱい泳いでいて、飛込む度
に精一杯で、失意のどん底の中、世
に泥が舞い上がって目も開けられ
沈殿し、今は絶滅危惧種のゲンゴロ
広島に帰ってみると、焼け野原。国
ず、ゲンゴロウにかまれないかと慌
れまで見向きもしなかった水遊びに
民学校の友人はみな原爆の犠牲とな
てて泳いでプールからあがったもの
界のレベルに追いつこうと必死に国
り、消息不明のまま母の里である金
でした。
年、中国の天津から引き上げて
泳げるようになろうと、その水路
の土手に立っていた柿の木の根元に
沢へ帰りました。そこで母から中田
熱中しました。
び魚﹄で有名な古橋廣之進選手が〝世
縄を縛り、縄の端を自分の体に巻き
先生を紹介され、五輪を目指して励
返し、手足を動かせば前に進むとい
を離して川を下るということを繰り
飛 び 込 み 台 が あ っ た の で す が、〝 火
きた松任プールです。5m と m の
練習場は第2回国民体育大会が
きっかけとなり、日本で2番目にで
年、﹃ フ ジ ヤ マ の 飛
界記録〟を樹立したことは、希望の
つけて川に入りました。流れに身を
私が水泳を志したのは、そんな時
代でした。
うことを覚えました。この逆流に向
の見櫓〟のような鉄骨に板を張った
ラした m の台から飛込むのは命が
日本では女子で最初に逆立ちの種
目を飛んだのは私でしたが、グラグ
任せ、縄がピンと伸びるとその縄を
そもそも水泳を始めることになっ
たきっかけは、実家の裏が紀ノ川か
かう自己流の泳ぎ方が、後のパワー
むことになったのです。
ら引いている納涼用水路だったとい
飛込みの情報はありません。ヘルシ
その甲斐あって、五輪代表になり
ましたが、当時のことなので世界の
けで、恐怖でした。
もので、雨の日などまっすぐ m の
10
していたとき、一緒にいた友だちが
いつしか川からプールへと練習場
所が変わり、すばらしいコーチに恵
て怖い思いをしました。プールの水
ました。風の強い火はグラグラ揺れ
鉄の梯子を上ると滑りそうで緊張し
ボードで吃驚したことを覚えていま
木 の 板 で は な く、 ジ ェ ラ ル ミ ン の
ンキに行ってみたら、飛板飛込みは
あちらこちら
15
、大会新104の記
とコンタクトがとれたのに⋮。陸上
げ代表・崔さんと記念撮影。その写
しみじみと実感した。父が持たせて
のブランクがいかに大きかったかを
録ラッシュの中で、戦中戦後の
競技の世界新
真が翌日、地元スポーツ紙の表紙を
くれた和服より、語学力をつけてお
年
飾った。流暢な英語で友人を増やし
フィールドで走り跳ぶ。英語が話せ
7 万人が埋め尽くした競技場の
大 観 衆 の 中 で た だ 1 人、 ト ラ ッ ク、
た。
ていく崔さん。私は微笑むだけだっ
早速、選手村の庭に出てチマチョ
ゴリの民族衣装を着た韓国の砲丸投
も心がこもり、温かで心地よかった。
めで
まれて、幸いにもオリンピック代表
れた
でしたが、オリンピックを含めた
さ っ と 立 ち あ が っ た あ お り を 受 け、
私は水の中に転がりました。
日 間 の 転 戦 は 微 力 で は あ り ま す が、
す。しかし、今から考えると、戦後
のです。一度沈んで再び浮き上がっ
に選ばれました。結果は出せません
たとき、水と空と自分が一体となっ
やっぱり、当時ラジオから聞こえて
験できることではない幸運を得るこ
森と湖に囲まれたフィンランドの
首都ヘルシンキ。女子の選手村は看
たら各国の選手と会話ができ、役員
7 年目のあの逆境の中でよくまあ
北陸から五輪に参加できたものだ
くる古橋廣之進さん、橋爪四郎さん
とができたのは、古き良き時代だっ
りました。誰もが経
たちの活躍に憧れ、田畑先生はじめ
たということでしょうか。
なトランクに詰め込んで羽田から沖
で、 先 輩 を 偲 び つ つ 競 技 会 に 参 加。
した由緒あるオリンピック競技場
手団の陸上女子選手3人の1人とし
日だった。
2週間の合宿の後、ヘルシンキに到
護学校を借り受けた質素ながら清潔
着したのは7月
て胸を張り、開会式で行進する私が
太平洋戦争の敗戦から世界各国と
交流もない。スポーツを通じて親善
な建物。看護師の卵たちによる世話
いた。
を尽くすように、父がはなむけの言
躍していることが心強い。
年の歳
月が流れ、最近は優れた後継者が活
わったのだった。あれから
く 必 要 を 感 じ、 敗 戦 の 惨 め さ を 味
16
と、我ながら不思議な思いがします。
諸先輩方の五輪に対する熱意のおか
げだったのでしょう。
夢に観て、夢を追い、
夢を叶えた
に華の刺繍がほどこされた振り袖一
︵現姓・星野︶
式。支給された日の丸のついた大き
吉川
綾子
年ベルリンオリンピックの﹁民
縄、カラチ、イラクのバスラ、ロー
日ストッ
オリンピックの記録映画を観て、幼
時間のフライトで6月
い頃からは知ることが大好きな私は
族の祭典﹂
、
年戦後初のロンドン
陸 上
52年ヘルシンキ
28
葉とともに用意してくれたピンク地
12
58
75
クホルムへ。日本が史上初めて出場
50
マを経由して、今では考えられない
で厳しい練習に耐えた。
夢に観て、夢を追い、夢を叶えた
ヘルシンキ。 年7月 日、日本選
19
﹁オリンピックに出たい﹂その一念
48
52
24
五輪は約 日間の日程でストック
ホルム合宿、招待試合などで欧州を
度くらい。木の枯れ葉や泥が
10
は水田に引く川の水。水温は5月初
のくぼみで姉たちとママゴト遊びを
アップに役立ったと思います。
引き寄せて木の根元へ戻り、また縄
光となって日本列島を照らしまし
民みんなが頑張った時代。戦後3年
て見上げた空の色がコバルトブルー
競 泳
52年ヘルシンキ大会 うことにあります。6歳のとき、そ
た。
目となる昭和
飛 込
52年ヘルシンキ大会 02
Message
01
Message
03
Message
36
30
31
75
10
23
46
FROM Olympian
63のMessages
PART3
PART3 63のMessages
オリンピックと私
︵現姓・馬淵︶
J SS宝塚ダイビングチーム主任コーチ・兵庫県水泳連盟理事
津谷
かの子
か。8月にメキシコ大会代表を決め
が子どものように見えるではない
大いに議論されるだろう。これぞ今
になるだろう。裁定に持ち込んでも
かった。今の時代ではこの件は問題
私はこの後、5年間もママさん選
手として第一線で選手として各大会
だからこそいえるニュースである。
る日本選手権に出場したら、新記録
が出て優勝!
これでメキシコ行き
が決まると思ってその夜は祝杯をあ
に 出 場 し た。 現 在 も コ ー チ と し て、
げたものだった。ところが、翌日の
新聞には私の名前がないではない
ている。年齢や経験に左右されない
女よしのをロサンゼルス大会に出場
との意見が出て、3位に入った選手
の母を専攻するより若手を優先する
選ぶということも各競技団体のお偉
で、現時点で一番強い選手を代表に
有望な選手を集めて育てる仕事をし
か!
どうして?
強化部に聞いて
みると、選考委員会では 歳で2児
させるべく、人にはいえない苦労を
ンタ、バルセロナ、アテネ、北京大
一昨年の北京大会には、我がチー
ムの寺田健選手が出場した。アトラ
なんといっても、自国で開催され
る初めてのオリンピックである。メ
田中
敬子
日本体育大名誉教
︵現姓・池田︶
ママさんアスリート
として
して、4回連続出場の夢は実現しな
メルボルンオリンピックなんてと
んでもなく古いなー、と思う。給油
時間もかかってメル
のために沖縄、マニラ、ダーウィン
を経由して、
うと悪夢である。3回連続で選手と
ボルンに到着したなんて、今から思
して出場し、その後モントリオール
会には応援団を結成してスタンドで
声援。現在もロンドン大会を狙う選
手を育てているので、またロンドン
に行かねば⋮⋮。
私は東京オリンピックのときには
結婚して2年目、 歳だった。1月
年ローマ世界選手権で初の金メ
ダ ル を 獲 得 し、﹁ ロ ー マ の 恋 人 ﹂ と
ダルは獲りたい、ではなく﹁獲らね
キロも増
加した。これはたいへん。服が入ら
いわれた私も、東京オリンピック女
に次女を出産して体重が
ない。3月から体育館でトランポリ
子体操チームの中では最年長の
オリンピックまでの2年間は合宿に
度いつ来るの﹂といわれたり。東京
いたり、家を出るときに﹁ママ、今
緒に出場しているライバル選手たち
に出場したら優勝してしまった。一
楽しい。体重も落ちた。6月に大会
練習のまねごとをやったら、これが
皿 作 り が 不 可 欠 だ と 思 っ て い ま す。
そのためには、引退した選手たち
への地域、競技団体での良好な受け
のではないかと日頃考えています。
ポーツ界が強くなることにつながる
る。
出産には実は一悶着あったのであ
年に出産したばかりであった。この
どもをもうけており、次男はその前
に、女子体操チームを率いるエース
が 出 産 と は な に ご と だ!﹂
﹁そんな
現役時代、国際大会や海外練習で
培った人脈や語学力が、其々の競技
ンピアンたちのパワーをスポーツ界
リストのみならず、多くの女子オリ
でに2カ所で給油。とても長いなが
遠征は羽田からローマに到着するま
今から 年前のローマオリンピッ
ク。初めての飛行機、初めての海外
ルを履いて開会式に参加。グランド
当時、私は高校3年生。日本代表
としてきちんとブレザーをハイヒー
い道のりでした。
☆︵現姓・竹宇治︶
与していきたいと思っています。
通じ、女性スポーツの発展のため寄
そのためにも、J OC女性スポー
ツ専門委員会としてできることをを
いと思っています。
活かされるスポーツ界であってほし
熱意や実力が、男女同等に評価され
努力した結果が成績に如実に現れ
る現役時代のように、スポーツへの
りません。
ポーツ界になることにも努めねばな
J OCでも提唱している、女子役
員が意思決定機関へ参画できるス
ます。
も努めなければならないと思ってい
の心広い男性理解者を増やすことに
いられるときもあります。より多く
に女性は子育てなど厳しい時期を強
それゆえ、この妊娠がわかったと
だ。
われていた状況だったからなおさら
できたのは体操とバレーボールとい
当時、女子スポーツでメダルが期待
ばならない﹂鉄則だった。ましてや
ンを、5月からはプールでコーチを
歳。
つぐ合宿生活で、子どもとふれあう
指導員、審判、管理関係、その他セ
歳で結婚し、すでに2人の子
する傍ら、少し飛び板を跳んだりと
時間はほとんどもてなかった。私の
カンドキャリアとして身に付けた資
ンピックを来年に控えたこの時期
ことをしてくれては実に困る﹂とた
流儀として、選手村に入ったら、家
格などが後の選手強化の支援になる
思いきり抱きしめるといったあの頃
団体の国際力アップにも貢献できる
こともあるでしょう。
歳を超え、孫ができた今
の夢を繰り返し見る。子どもを犠牲
田中
聡子
TOL会副会長
オリンピックの
想い出
各々のライフステージの中で、特
れば素晴らしいことだと思います。
係わり続け、後輩育成の一助になれ
現役時代より長くなるにちがいな
い第2の人生を、自身のスポーツに
でしょう。
ないだろう。
心の傷はおそらく生涯消えることは
にしてしまったという母親としての
会を喜び、小さかったあの子たちを
でも、私は子どもたちとの久々の再
中した。
族のことはきっぱり忘れて競技に集
しかし、そんな幹部に私はきっぱり
とこう言い放ったのだった。
﹁ 私、 生 み ま す。 子 ど も を 授 か っ た
ら生むのが当たり前ですから。メダ
ルも必ず獲ります﹂
残念ながら金メダルとはいかな
かったが、言葉どおり、団体で銅メ
ダルを獲得したのである。
とはいえ、海外遠征から久しぶり
に帰ると子どもは母親の顔を忘れて
ネ五輪の日本選手団女子の金メダル
に 取 り 込 む こ と に よ り、 さ ら に ス
獲得数は男子を上回りました。メダ
07
Message
これからの女性スポーツ
に期待すること
フィギュア
60年スコーバレー
64年インスブルック
は目を見張るものがあります。アテ
☆
国際スケート連盟理事・TOL会副会長
平松
純子
現在私はJ OC
女性スポーツ専
門委員会委員長を務めさせていただ
いております。その立場より意見を
述べさせていただきたいと思いま
近年の日本女子選手たちの活躍に
す。
競 泳
60年ローマ(100m背泳ぎ/銅)
64年東京
70
い へ ん な お 叱 り を 受 け た の で あ る。
30
36
きは、協会幹部の方から﹁東京オリ
26
05
Message
54
25
15
体 操
56年メルボルン
60年ローマ
64年東京(団体/銅)
い方々にお願いしたいです。
大会ではコーチとして参加。次は長
飛 込
56年メルボルン
60年ローマ
64年東京
を選んだとのこと。ママさん選手と
入村第1号の日本チーム右筆者18歳。左河合初子20歳。
したことも想い出として残る。
30
04
Message
06
Message
32
33
50
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
を1周したら、両足に大きなマメが
出来事もありました。
込んできて、大騒ぎになったという
先 に 飛 込 み、
﹁ 進 む、 進 む ﹂ と そ そ
裸になって泳いだこと。ミミさんが
る。就寝前に神聖なるプールで素っ
ね子〟私である。演歌を熱唱し、即
とき、まっ先に指名されるのは〝ざ
会や誕生会なども行なわれた。その
痛みを抱えて臨まなければならな
2つ。試合にはそのつぶれたマメの
興で踊る。みんなの心が響き合うよ
回東京オリンピック水泳女子の
諸先輩とは今でも交流があり、年に
うだった。今では貴重な体験、懐か
一度、ミミさんの供養を兼ねて会う
のかされ、私もプールへ。プールの
学校をさぼったり、裸でプールで
泳いだのはミミさんの無謀にも見え
も伺われる。合宿中にはクリスマス
ようにしている。素晴らしい先輩や
ローマの夏はとても暑く、選手村
の中央広場では夜遅くまで音楽とダ
れでも水泳訓練中の先輩たちの厳し
して申し訳ない気持ちとともに、今
も私の中で苦い経験となって残って
たくましい
女性選手に期待
いるオリンピックである。
はタレントのようにもてはやされる
なって戦い、その技が評価されます。
制 限 も な く、 た だ た だ 人 馬 一 体 と
境の中で続けていくことができたら
自分自身のために、とそれぞれの環
は家庭の一員として、独身であれば
こ れ ま で や っ て き た 競 技、 ま た
やっている競技を、結婚している人
光景を目にすることが多いような気
ですから、勝ったときは本当に嬉し
こんなに楽しいことはないと思いま
が し ま す。 ど う ぞ 自 分 を 過 信 せ ず、
く、心からほっとし、負けたときで
す。そして、もしも子どもがいたな
数多あるスポーツの中で、馬術は
唯 一 生 き 物 と 一 緒 に 戦 う 競 技 で す。
も頑張ってくれた馬やスタッフの方
ら、その子が成長したときに、家庭
足元をよく見つめ、行動してくださ
たちに対して心から感謝の気持ちが
を守りながらアスリートとしても活
しかも、年齢や体重はもちろん男女
湧いてきました。と同時に、その日
躍した母親のことを誇らしく思って
い。
の敗因と、明日からの練習方法のこ
くれたなら、どんなに幸せなことで
の区別もありません。馬術には馬場
となどが頭の中を駆け巡っていまし
しょう。独身だって同じです。いつ
つの部門がありますが、すべて何の
歳で競技生活
技会に出たときから
を終えるまで、変わることはありま
せんでした。
ところで昨今、オリンピック選手
きっと大きな喜びを感じるに違いあ
の 子 が 何 か を つ か ん で く れ た な ら、
の日かジュニアの育成に携わり、そ
た。そうして、その思いは初めて競
馬術、障害馬術、総合馬術という3
井上
喜久子
18
かったことを覚えています。
さを思えば、中学生はまだ恵まれて
る思いきった決断によるものであ
しい思い出となっている。
年東京オリンピック水泳競技候
補選手に中学生4人が選ばれた。故
いる方だと自分に言い聞かせてい
友人に支えられ、これからの人生を
中は開放感と同時に恥ずかしさもあ
木 原 美 知 子、 石 井 雅 子、 川 西 繁 子、
た。一度だけ学校を集団欠席したこ
り、その行動力には時として仰天さ
り、裸の自分に抵抗があった。
森実芳子である。オリンピックの1
とがある。つまり学校をさぼり、別
れられることもあった。ミミさんが
ンスで賑わっていて、私たちも浴衣
年前のことで国内各地で強化合宿が
府港で遊び、お弁当だけはしっかり
豊 か に 楽 し み た い。 オ リ ン ピ ッ ク、
を来てそぞろ歩きを楽しみ、ダンス
実施された。中学生は義務教育を受
食べて何事もなかったかのように平
たことのない足首のケガをしてし
人との出会いに感謝
にも加わったことを懐かしく思い出
けなければならないため、合宿先の
然と午後の合宿に参加。ところが学
まったのである。それだけではない。
その後、社会に出てから大物として
試合場のプールは屋外で、夜の決
勝、背泳ぎはスタート台から上を見
周年の記念パーティーが開催された
します。そのローマ市では本年、
は3位。本人は負けた!
とさっさ
と控え室に行って着替えているとこ
との報告がありました。
ヨシ子︶
ろに男性コーチが慌てて更衣室に飛
オリンピックと私
︵現・松
地元中学校に通わされた。午前中だ
校から監督のところへ連絡がいって
森実
芳子
け授業を受け、持参したお弁当を食
おり、こっぴどく叱られた。
には理解できず、苦痛であった。そ
べた後、午後からの合宿参加するこ
もう一つ忘れられない出来事があ
とが日課であった。授業は教育課程
が学校で異なるため勉強内容が十分
☆︵現姓・藤本︶
苦い記憶となって
いる東京大会
木崎
正子
な緊張感もあったのだろう。代表に
本女性として、初めて国際大会に出
選手村に入ってから、今度は体にじ
決まってから、私はこれまで経験し
場した人見絹枝さんが女子800m
んましんが出てしまった。これもこ
女性の陸上競技が初めて採用され
た ア ム ス テ ル ダ ム 大 会︵ 年 ︶。 日
でこれまた日本女性初となる銀メダ
れまでなかったことだった。そのた
め選手村の診療所を行き来する毎日
となり、十分な走り込みが必要とさ
れる種目にも関わらず、練習もまま
ならなかった。
活躍されたその片鱗がこのことから
ると大きなお月さま。レースの結果
50
ルを獲得した。その後、女子800
京大会から復活した。
歳だった。
その陸上女子800m の代表に選
ばれ、私は東京オリンピックに出場
した。当時
みを感じることはなかった。ただも
当時、陸上競技は花形だった。そ
れに地元開催、初めての世界の舞台
う夢中で走った。痛みが走ったのは
というさまざまなプレッシャー要因
ストレッチということも知らず、科
が、期待された男子ですらほとんど
学的なサポートももちろんなかっ
海外に遠征に行く機会が少なかった
が重なったのかもしれない。ケガを
ゴールした瞬間だった。
時代であったし、私も外国人との試
してしまったこと、自分の精神的な
た。男子マラソンの円谷幸吉さんと
合経験が少なく、オリンピックが初
弱さがあったこと、結果的に選手と
同じグループで練習をしていたのだ
めての大きな国際大会だった。そん
馬 術
競 泳
陸上競技
石井雅子、川西繁子、木原美知子、森実芳子
1963(S38)当時中学3年生 東京室内プールにて
64年東京
72年ミュンヘン
88年ソウル
10
64年東京
64年東京
m は過酷な種目として中止され、東
28
迎えた本番。スタートラインに着
現在のようにコーチがマンツーマ く。その瞬間は緊張からだろう、痛
ン で 指 導 し て く れ た 時 代 で は な い。
20
Message
08
Message
64
09
Message
34
35
73
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
母として、そしてアスリートとして。
り ま せ ん。 女 性 と し て、 妻 と し て、
歳を迎える今日まで、いろいろな
趣味でしたが、その趣味がまもなく
スタートから2週目までに先行され
テ ニ ナ 選 手︵ ソ ビ エ ト ︶ と 同 走 し、
m のレースで銀メダルを獲得したス
境で練習できたら対等に戦えるかも
親しくなったフィンランド人の誘
いもあって、ヨーロッパのような環
そんなたくましい選手が増えて来る
形でプラスとなっていることは本当
みようと考えたことが懐かしく思い
しれないと、真剣に海外で練習して
出されます。
きていたら⋮と思ったものです。
かったことを考えてみると、もう少
た距離がフィニッシュまで変わらな
そのような環境はなく、世界選手権
しコンディションの調整がうまくで
に幸せなことだと思っています。
蛇足ですが、私の馬術はあくまで
私の
オリンピック
︵現姓・前嶋︶
私は今でもときどきスケートの大
会や練習している選手たちの姿を見
大会でも1∼2名の選手に対して1
鷹野
靖子
に行くことがありますが、見ている
人の監督のみで、しかもその監督は
す。私が遠征した頃の日本にはまだ
と若い頃の気分になり、楽しくなり
日頃の練習を見てくれていたわけで
私の﹁将来の夢﹂となりました。
☆︵現姓・村山︶
オリンピックと私
西側
よしみ
﹁オリンピックの選手になりた
い!﹂と思ったのは、小学校 年生
小学校 年生の夏、やっと呼吸法
をマスター。 m 自由形で全国ラン
頃からコーチがいたわけではないの
ロールが泳げるようになっていた私
き っ か け は、 年 の 東 京 オ リ ン
ピッです。当時、 m 無呼吸泳法ク
とを嘆き、ロート製薬㈱の創業者で
の日本選手団の結果が惨敗だったこ
位 入 賞 ま で に な り ま し た。
私は 年第9回インスブルックオ
リンピックのスピードスケートに出
で、それが当たり前でした。1ドル
2回目の冬季大会に出場したことに
レ ー オ リ ン ピ ッ ク か ら で し た か ら、
海外では十分力を発揮できず、悔し
い た つ も り は あ り ま せ ん で し た が、
ケートへの挑戦する気持ちは負けて
ローマ、東京五輪の100m 自由形
フ レ ー ザ ー さ ん で す。 メ ル ボ ル ン、
た の が、 オ ー ス ト ラ リ ア の ド ン・
を観ました。そのなかで印象に残っ
ランキング
SCに入部するには小学生では全国
クラブを設立されました。その山田
日の丸を!﹂を合言葉にスイミング
ちょうどその頃、東京オリンピック
キング
場しました。女子のスピードスケー
ある山田輝郎氏が﹁オリンピックで
7
い思いをしました。母は﹁靖子のよ
25
なります。
のは
は、東京オリンピックの競泳に強く
のときでした。
競 泳
興味をひかれ、夢中になってテレビ
はありません。もっとも、当時は日
ます。
68年メキシコ
72年ミュンヘン
76年モントリオール
が360円の時代で、海外では日本
50
との経済力の違いも感じました。ス
5
年開催の第8 回スクォーバ
6
12
ト競技がオリンピックに採用された
64
スピードスケート
64年インスブルック
ことを楽しみにしています。
86
現在の選手たちは日頃指導してい
るコーチ、トレーナー、ドクターな
ましたが、オリンピックの3000
ているようでは⋮﹂とよく言ってい
うな体の小さい者が代表選手になっ
い!﹂これが、オリンピックを見た
ン・フレーザーさんみたいになりた
において
思議と今も感じている。勝敗の結果
ピック行きたい!﹂即答でした。親
ンピック行きたないか∼﹂。﹁オリン
位までが入部可能でし
どが帯同し、選手のために万全を期
は 天 に 任 せ て、 そ の 中 で 自 己 の 信
で自滅してしまったのだ。先輩が成
人生の中でいろいろな艱難辛苦を経
とができたのだ。ひとはそれぞれの
い、素晴らしい青春時代を過ごすこ
た。私へのスカウトの言葉は﹁オリ
し遂げた金メダルの期待と、想像を
年モ
絶する重圧による焦りが敗北の原因
SCを退部し、治療に専念。
ントリオールは腰の負担を考え、専
だったと思う。
験し、会得した貴重な体験を元に希
門種目を背泳ぎにしました。しかし、
選手になりたい。世界一になりたい﹂
オリンピックやメダルに執着した
のは、私の夢の実現﹁オリンピック
い青春の1ページであった。継続し、
て邁進したことは、何物にも代え難
し、精一杯度努力し、目標に向かっ
しかしながら私は不思議と悔いは
なかった。若い時期に世界一を目指
界は衰退しているが、かつてのよう
も忘れてはならない。最近のバレー
方々のご尽力のおかげであったこと
があり、取り巻く環境やたくさんの
いる。もちろん、よき指導者の導き
はあの当時養われたものと確信して
望を持って前進するものということ
の目標があったから。今は、いい経
積み重ね、汗を流し、集団で行なう
活を願っている。
導者が出現し、バレー王国日本の復
な情熱を持ったカリスマ性のある指
験をさせてもらった水泳に﹁ありが
る。
スポーツの醍醐味を味わえたのであ
です。
とう﹂と言いたい気持ちでいっぱい
のオリンピックは終わりました。
ここでもメダルには手が届かず、私
冠 王 に 輝 い た 方 で、﹁ ド
す体制ができていると聞いていま
で完敗してしまった。日頃の実力も
じた道を歩きえたことで悔いのな
の反対をも押し切るように、小学
歳の若さからくる精神的脆さ
学期、水泳の英才教育を受
才 ︶、
年
弱冠
発揮できず、レギュラーの平均年齢
年生の
年 メ キ シ コ︵
年かかりましたが、山田
けるため、山田SCに入部。結果が
出るまで
SC から
才︶五輪は
才 ︶ 五 輪 に 出 場。
年モントリオール︵
年 ミ ュ ン ヘ ン︵
イトマンSCから出場しました。
位 通 過。﹁ ダ メ で
東京オリンピックから 年後のメ
キシコオリンピック。200m 個人
メドレー決勝へ
け!﹂の結
位。 悔 し く て、 終 わ っ た 後
もともと、勝てたら大
果は
気 持 ち 切 り 替 え て い ま し た。
﹁ ミ ュ ン ヘ ン で は 金 メ ダ ル を!﹂ と
ところで、私はオリンピック出場
と運命というものの巡り合わせの不
女子スポーツ選手に
期待すること
☆︵現姓・坂︶
日本体育大名誉教授・九州保健福祉大教授
橋口
佳代子
体 操
ムは米国、メキシコ、ペルー、チェ
年 と い う 歴 史、 そ し て 四 世 紀 半 の
﹁T O L だ よ り ﹂ 第 号 の 発 刊 と
な り ま し た。﹁T O L 会 ﹂ 発 足 周
続を期待しています。男子より女子
次に続く後輩たちには会の発展と存
く っ て く だ さ っ た 先 輩 方 に 感 謝 し、
コスロバキア、ポーランド、韓国チー
月
迎えた決勝戦。ソ連チームに3対1
ムに勝利し、
選手の活躍が目立つ最近の状況です
会﹂に祝杯を挙げ、そして歴史をつ
68年メキシコ
72年ミュンヘン
オリンピック
と私
7
真 っ た だ 中 に い る 私 た ち。 元 ア ス
前回金メダルという大きな重荷を
背負わされた〝新東洋の魔女〟チー
感激の瞬間だった。
㈱花園万頭非常勤取締役
︵現姓・石川︶
福中
佐知子
日間にわたる
カ国8000 人のス
年 月 日午前 時、メキシコ
オリンピックスタジアムの聖火台に
火 が 点 り、
ポーツマンが集い、
スポーツの祭典の幕が開いた。小学
位に終わりました。帰国後、山田
ミュンヘン五輪では金メダルか?
と期待されましたが、椎間板を痛め
6
72
3
リートの仲間たちとともに﹁TOL
25
72
22
14
Message
15
4
76
日、無敵同志で
25
10
16
バレーボール
68年メキシコ(銀)
23
19
2
生の頃から密かに抱いていた﹁オリ
26
12
122
7
2
68 3
ンピック出場の夢﹂が現実となった
10
76
13
Message
68
36
37
64
Message
11
Message
60
5
10
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
すべき年だからこそ伝えていかなく
を持ち、責任があります。この記念
が、この﹁TOL会﹂は大切な役目
大先輩の意思に沿ったかどうかはわ
でしたが︶に気持ちをつなぎました。 トップアスリートを頂点としたピ
ラミッドの下には社会人・学連・国
2回目のオリンピック︵奥さん選手
な た の 使 命 で す よ ﹂ な ど と 言 わ れ、
次の世代にしっかりと渡すことがあ
また自身のできなかった技術や力を
体・総体⋮部活動、児童団体など種
と考えます。こういった状況の打開
がら進化しなければならない部分だ
現実だと感じています。私はこのこ
性社会となっており、指導者、コー
てはならないこともあります。
かりませんが。その後は多くの代表
には﹃待つ﹄ではなく、一歩前に﹃進
て少ないことが嘆かわしく、悲しい
けませんよ﹂
﹁さらに精進しながら
先輩に﹁あなたは選手をやめてはい
自身では決めていました。しかし大
生活をやめて好きなことをしようと
え、1回目の大会が終了したら選手
んだオリンピック大会です。とはい
して﹁心と力と技術をしっかり受け
つ大切さが選手たちに伝わって、そ
あること、そして感謝のこころを持
があるのです。恩返しをする使命が
な く、 育 て て も ら っ て 今 の﹁ 自 分 ﹂
い ま す。﹁ 自 分 だ け の こ と ﹂ の み で
をしっかり渡す役割があると思って
代表選手になった以上責任を持
ち、発展を願い、次の世代にバトン
になったといえるのでしょうか?
では、果たして、女性がスポーツ
を行なう環境は、男性の環境と同等
が生まれます。
プアップして、一握りのアスリート
ながら種目や目標を設定し、ステッ
きます。幼児、児童、生徒と成長し
あり、豊かな時代を感じることがで
触れられることには、平和の象徴で
なく、さまざまな機会やチャンスに
みなさんの勇気ある一歩が明日の
女性スポーツ環境を改革し、コーチ
歩前に進んだ結果だったからです。
勤という職を得られたのも、自ら一
います。私が杉並区の部活専門非常
む﹄気持ちを大切にしたいと思って
とこそ、女性がスポーツと関わりな
頑張りなさい﹂
﹁オリンピックの代
継いで﹂成長してくれること。それ
化があったと感じています。
チ、監督には、女性のポストが極め
私は2回のオリンピックに日本の
代表選手として出場しました。オリ
目ごとの組織が存在し、男女の差が
て活動しています。
ンピック代表選手になろうと目標を
選手を育ててきました。
スポーツと女性に関しては、東京
オリンピック以降、大きな環境の変
立て、努力し、その結果代表選手に
表選手になるということは、1人の
が次の日本を代表する女子選手に期
なりました。自分の力を出し切り臨
選手に掛かる費用は○百万円。すべ
私が今、声を大にしていいたいこ
とは、女性トップアスリートたちの
微笑まない﹂の教えを固く信じ、死
師の言葉﹁掴み損ねた女神は二度と
私の
オリンピック
可能にするのではないでしょうか。
女性らしさや女性特有の課題など
を女性自身が解決する、新たな女性
スポーツ環境の仕組みをづくりを行
ないたいですね。
☆︵現姓・吉田︶
TOL会副会長
は、東京オリンピックで﹁東洋の魔
こんなにも何でも
っている女の子
レーの全国制覇﹂でした。これをきっ
国 体 の 上 位 入 賞、 そ し て﹁ 春 高 バ
き上げていった力は、インターハイ、
血 の 汗 を 流 し、 苦 渋 を 飲 み こ み、
精根果てるまで練習を繰り返し、築
謝の気持ちを忘れてはいけないこと
人たち、お世話になった人々への感
もありましたが、それ以上に周りの
た自分自身を褒めたいと思う気持ち
も感激しました。最高の結果を出し
人たちが喜んでくれたことに、とて
仲間、恩師、と周りで支えてくれた
も あ り ま せ ん が、 そ れ 以 上 に 両 親、
私自身、嬉しかったことはいうまで
思えませんでし
ても人間技とは
お人形です。と
のです。言い替えれば機械仕掛けの
ことなく演技している女の子がいた
床の上かのようにまったくふらつく
こう側にある平均台の上を、まるで
ときだったと思います。体育館の向
習を終えたばかりでほっとしている
た。私たちが試合前最後の本会場練
ル大会、体操競技本会場のことでし
たと聞きました。その施設の中で一
トレーニング場、そして学校もあっ
内 に 体 育 館 は も ち ろ ん、 宿 泊 施 設、
れて合宿生活をしていました。敷地
彼女が選手であった頃のルーマニ
アでは、有望選手が1ヶ所に集めら
手です。
た瞬間でした。それが、コマネチ選
もいるんだー と、あっけに取られ
かけに実業団に入り、本格的に社会
を学びました。最高の舞台で最高の
ずに、夢が夢のまま終わってしまい
1人でも多くの人たちに伝えるこ
べてを含むスポーツの素晴らしさを
オリンピックを経験した私の役目
は運動することの楽しさ、辛さ、す
無駄のない理想
手足。まったく
細い身体、長い
ル、 小 さ な 顔、
チャスラフスカさんが訪日した際、パーティーにて
ボール人生が一転したのです。
人としてオリンピックを目指し、バ
た。その上白い
レオタード、高
力を発揮できたのは、大勢の人の支
です。
そうになったこともありました。そ
的なフォルムで
いポニーテー
んなとき、1人の選手のアクシデン
と。これを私の人生の生き甲斐とし
とはいえ、高校とは違い、強者
いの実業団。レギュラーにさえ入れ
トで、レギュラーが空くという千載
した。世界には
て、これからも歩んでいきます。
チャンスを目前にし、高校時代の恩
一 遇 の チ ャ ン ス が 巡 っ て き ま し た。
のです。
レーボールを続けることになったの
あ の 子 っ て 何 者?
と思ったの
は、 年オリンピックモントリオー
吉川
智恵子
体操教室SEGクラブ主催
☆︵現姓・佐野︶
女子スポーツに
期待すること
九州の田舎町で生まれた育った私
高柳
昌子
や監督などのポストニーズの拡大を
て日本国民の税金で行かせてもらっ
待することです。応援しています。
女﹂と世間が大騒ぎした快挙すら知
に物狂いで練習に励みました。その
その後の役割です。ここは未だに男
ているのです﹂
﹁ 次 の 選 手 が 育 ち、
女子スポーツに
期待すること
杉並区教育委員会
☆
白井
貴子
現在は杉並区にて、中学生の部活動
ら ず に 小 学 校 を 卒 業。 中 学 校 で バ
ピ ッ ク 大 会 に 出 場。
﹁東洋の魔女﹂
をサポートする専門非常勤職員とし
レーボールと出会い、始めました。
以来の金メダルを獲得することがで
年のモントリオールオリン
部活動でのバレーボールは楽しい
もので、
2年生のときの作文には﹁将
16
Message
えがあったからこそ、実現できたも
目となりました。
オリンピックの夢が最高の形で実
現したことは、私の人生の大きな節
結果、
来の夢はバレーボール選手としてオ
きたのです。
ミ ュ ン ヘ ン か ら 年、 モ ン ト リ
オ ー ル か ら は 年 が 経 過 し ま し た。
バレーボール
72年ミュンヘン
76年モントリオール
リンピックに参加したい﹂と無邪気
に書いていました。しかし、当時の
私 は 地 区 大 会 さ え 勝 て な い、 弱 小
チームの一員でした。
バレーボール
76年モントリオール
体 操
76年モントリオール
36
そんな私が高校へ進学し、良き指
導 者 と 巡 り 合 え た こ と で、 バ レ ー
76
17
Message
76
32
15
Message
38
39
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
第25号記念大特集
PART3 63のMessage
歳でしたから、その数年前である
くのです。彼女はオリンピック当時
練習して、その他の時間に学校に行
せんが。どんなスポーツでも小学生
くいます。日本では認められていま
番良い時間に練習してきた選手が多
行かず、ホームワークで勉強して一
アメリカのフィギュアスケート選
手のメダリストの中には、学校には
はない険しい道を乗り越えた人間の
かに少ないか痛感し、自分が普通で
のに、ともに頑張りぬける選手がい
ンピックへの方程式はわかっている
りに思えるようになりました。オリ
オリンピックに出場できたことを誇
分 を 認 め ら れ る よ う に な り ま し た。
選手を通して再確認できたように思
に嬉しかったし、自分が
場を決めたときは、自分のとき以上
ドでしたが、選手がオリンピック出
げるということは、想像以上にハー
ました。オリンピック選手を育て上
躍を知り、勇気とパワーをいただき
番身体の動く午前と午後の時間帯に
小学校時代からそのような生活を
時 代 の 基 本 作 り が 大 切 な は ず で す。
る日本の子どもたちよりも技術的に
とも学校生活が1日の大部分を占め
というと疑問も残りますが、少なく
そのような仕組みすべてが完全に
身体的、精神的発達に有効な手段か
と思っていますし、私たちTOLが
学校の体制を国として作ってほしい
卵たちが思いきり練習できるような
て進んでいきたいと願う小さな金の
伸び盛りの子どもたち、夢を目指し
オリンピックに向かっての選手強化
OL会に参加し始めた頃、ちょうど
いて活かされ、助けられました。T
選手をオリンピックに導く過程にお
です。いろんな自分の
藤や経験が
1人であったことに気づかされたの
張りたいと思います。
これからも励みとして誇りに思い頑
つながり、絆を大切に自分の場所で
がった、さまざまな競技の方々との
界 は あ り ま す が、 ト ッ プ に 掛 け 上
どオリンピック選手。上には上の世
います。元オリンピック選手、され
った道を
送っていた事ことになります。
上達する近道であることは事実だろ
の真っ最中でした。私はTOL会で
オリンピック
と私
素晴らしい先輩方や仲間の存在や活
少しでも力になれたらと思います。
私のオリンピック
☆
は、 オ リ ン ピ ッ ク に 出 ら れ た の は、
モントリオールオリンピックは大
学3年生、 歳のときでした。大学
ついたらオリンピックの選考会でし
な試合に出られるようになり、気が
したが、トントンと個人的にも大き
です。そんな意識しかありませんで
︵現姓・穂苅︶
私は 歳のときに競泳の平泳ぎの
選手としての才能を認められ、中学
私の実力ではない!頑張らせてくれ
から始めたアーチェリーでオリン
国際基督教大高教・全日本アーチェリー連盟理事
校入学と同時に親元を離れ英才教育
たから、頑張れただけであって、な
ピックに出てしまいました。あのと
そんな私が縁あって、指導者とな
り選手の強化育成を始めてから、自
20
佐藤
美奈子
を受けました。
んか違う!
とかたくなな思いを抱
き、 盛 り 上 が る 大 人 た ち に 対 し て、
た。プレッシャーなく競技して、トッ
競技を好まず、日々自分との戦い
で し た が、 家 族 や 仲 間 に 支 え ら れ、
プで選考していただきました。この
オリンピック出場を果たすことがで
きました。いろいろな方々の思いを
小さな背中に背負い、やっと手に入
気持ちは萎えていました。
きはオリンピックを狙っていたわけ
春岡
杜史子
19
Message
ような感じでしたので、あとがたい
れたオリンピックへの切符。でも私
競 泳
76年モントリオール
ではなく、大学王座日本一を目指し
12
てチームの仲間と努力していただけ
アーチェリー
76年モントリオール
84年ロサンゼルス
うと思われます。
14
18
Message
40
ない﹂と考えてしまいましたし、オ
は﹁自分はここにいるべき人間では
へんでした。オリンピックの期間中
スで8年ぶり2度目の出場を果たし
心しました。その結果、ロサンゼル
せるために努力しよう。そう強く決
ンピックを目標にしてそれを実現さ
かろうじてリレーメンバーだけは
1 期 生 で あ る。 距 離 選 手 が 3 名 で、
肝いりでできた部であり、私はその
人に支えられ、日本国内でも数年感
間、監督・コーチ・友人など多くの
をやめるか続けるか揺れ動いた4年
北野建設や三馬ゴム、カザマスキー
先輩のいなかった4年間、女子部は
のような企業と学生とが競り合う中
年になる。この間、多
幾度も崩壊の危機があった。初年度
位、 ㎞
で、日本の競技レベルを向上させよ
振り返ってみれば、モントリオー
ルでは課題をもらい、ロサンゼルス
が果たせなかったからこそ、この度
くの後輩たちが日本の代表として活
ではそれを解決する機会が与えられ
こそ3名でスタートしたものの、次
の石田、夏見両選手の活躍が自分の
躍し、日本女子距離陣の牽引をして
する余裕がありませんでした。教員
年度からは高校トップレベルの選手
ことのように嬉しい。多くの人に支
違う自分が確かにいました。大きな
4年目に生徒の希望でアーチェリー
ま し た。﹁ 物 事 は 主 体 性 を 持 っ て 行
も入部するようになり、部内で勝つ
えられ、努力を惜しまず歴史を変え
目標でも頑張れた自分を確認するこ
部は今年で
は 頂 点 に 立 つ こ と が で き た。 ま た、
リンピックが終わってもそのことが
ました。モントリオールのときとは
った形であった。あれ以来、女子
ずっと心に引っかかったままでし
た。
部を創り、自分もまたアーチェリー
うことに意味がある﹂ということを
ことが全日本を制することと同様に
てきたクロスカントリーの後輩たち
うと燃えた4年間でもあった。
にのめり込んでいきました。そして、
た。オリンピックは私をずいぶん成
2つのオリンピックから学びまし
強く変身していったのである。お互
に感謝したい!
くれていることをありがたく、誇り
モントリオールから引きずったまま
いが切磋琢磨し、走り続けてきたが、
ともできました。
の気持ちを解決するために﹁もう一
長させてくれました。オリンピック
部内での軋轢もあり、正直いって精
大学を卒業してすぐ市立高校の体
育の教員になり、ボイコットしたモ
度オリンピックに出よう!﹂と気持
に心から感謝しています。
位以内を目標に走ったが、5㎞
位に終わった。自分の夢
30
スポーツジャーナリスト・大阪芸術大教授
た。嬉しくて、嬉しくて、小躍りし
真っ先に返ってきます。余裕を感じ
日大女子スキー部は昭和 年、故
八木祐四郎監督︵元J OC会長︶の
にしている高校の先生方の姿を見つ
す。 よ く、﹁ 増 田 さ ん、 競 技 レ ベ ル
女子マラソンは多くの人にとって
関心事のひとつになっているようで
をたくさん読んでほしい。人生の道
る人も多くなりましたが、同時に本
つ。ブログなどで情報発信をしてい
話だいと思いながらも納得。可愛い
がったね∼﹂と言われ、大きなお世
ンピック史上アジア勢最高位に輝い
い選手が増えました。顔立ちもそう
けると涙がでます。そんな教え子の
は大きな目標を達成できません。高
底力を生みますから、早熟な選手で
最後に選手たちにアドバイスを一
の道でも活かされます。
元好
三和子
ヶ月前
月︶に行なわれた代表選手
選考会でデュエット代表切符を手に
年
入れて
入れました。そして本番までの短期
︵
て﹁オリンピック﹂はTVで観戦す
決戦で猛練習に励んでいる最中、衝
ソ ロ 種 目 が 加 わ っ た と い う の で す。
るものでした。なぜなら、私がシン
コーチから﹁あなたがソロを泳ぐの
撃 の ニ ュ ー ス が 飛 込 ん で き ま し た。
私がオリンピックを意識したのは
よ﹂とさらっと告げられました。私
クロを始めた当時はオリンピックと
年の夏でした。シンクロでは最高
した。結果的にソロでもメダルを獲
で精一杯なのに⋮﹂と複雑な思いで
た。
オリンピック種目が直前に増えた
り減ったりするのは常識では考えら
藤がありまし
答を繰り返した結果、﹁オリンピッ
クに出られるかどうかわからないけ
名だけ︵補欠を
が、当時はいくぶん
ど、できるところまで挑戦してみよ
を手にできるのは
もともとデュエット種目のみがオ
リンピックで採用されたため、切符
たのです。
得でき、今では感謝しているのです
は﹁ 何 で 私 が?﹂﹁ デ ュ エ ッ ト だ け
年に1度の世
は無縁な競技だったからです。
今のシンクロ選手たちの目標は
﹁ オ リ ン ピ ッ ク ﹂ で す が、 私 に と っ
名︶でした。私は
筑波大准教授
︵現姓・本間︶
オリンピックと私
を走る人から得た教訓はきっと競技
中から五輪マラソン選手が生まれる
そんな選手たちを取材している
と、私の現役時代と大きく違うこと
えられるのです。
が二つあります。一つは心のゆとり。
校時代に花を咲かせた早熟代表の私
のです。
大会場で会うと﹁先日は取材に来て
冬の美濃路。全日本実業団女子駅
伝を沿道で見守りながら、自分の教
は五輪で失敗しました。
え子が今年は何人走ったかを楽しみ
い た だ き あ り が と う ご ざ い ま し た。
にかけてくれます。私にはこんな余
今日は解説ですか﹂と人のことを気
裕はありませんでした。社会性のあ
る選手が増えたのは、彼女
たちが競技生活を楽しんで
いるからだと感じます。そ
して指導者がその環境づく
り、雰囲気づくりを大切に
していることが私の頃と違
うもう一つの点です。昔は
選手よりも指導者が負けず
シンクロナイズドスイミング
84年ロサンゼルス
(ソロ・デュエット/銅)
4
う﹂と考え直し、選手生活を再開し
峰の国際大会である
82
嫌い︵今も変わりはないで
し ょ う ︶。 中 学、 高 校、 大
学とそれぞれに自分が指導
している期間に選手を一番
にしようと思いがちでし
た。しかし最近、高校や大
学 の 強 豪 チ ー ム の 監 督 に、
指導する上で何を一番大事
にしているかと尋ねると
いことです﹂という言葉が
﹁走ることを嫌いにさせな
3
4
てのさまざまな経験が後半の勝負で
ます。自分に向き合う時間が2時間
も 上 が っ た け ど、 顔 の レ ベ ル も 上
増田
明美
女子選手の競技力向上から
見えるもの
神的にきつい日々を過ごした。競技
に 思 っ て い る。 今 だ か ら 話 せ る が、 昭和 年、冬季インスブルック大
会。私はただ1人の日本代表として
ちが固まりました。今度こそ、オリ
∼後輩が果たした夢∼
オリンピックと私
秋田県湯沢市立湯沢北中学校長
︵現姓・後藤︶
照井
美喜子
て喜んだ。石田、夏見円の両選手は
日大の後輩であるが、実はまだ会っ
51
10
20
84
22
Message
26
40
以上もあるマラソンは、人生におい
たことはない。
マラソン
84年ロサンゼルス
21
Message
スクワは仕事で精いっぱいで競技を
途上国の子どもを支援する国際NGO活動で、ラオスの子どもたちと走る
で す が、〝 見 ら れ る 〟 こ と を 力 に 変
選手が5位入賞を果たし、冬季オリ
バンクーバー冬季五輪、クロスカ
ントリースキー女子 ㎞で石田正子
スキー距離
76年インスブルック
46
30
20
Message
42
43
4
2
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
たのは総競技者数に変化がないこと
れないことですが、ソロが採用され
トの
種目で金メダルを獲得しまし
ピックでアメリカはソロ、デュエッ
ていたのは女子バレーで3冠を達成
レーボール雑誌でした。そこに載っ
私 の 目 に 留 ま っ た の が、 1 冊 の バ
バ レ ー ボ ー ル を 初 め て か ら5 年、
夢にまで見たロサンゼルス五輪。私
ク﹂に焦点が定まっていきました。
き、私の夢でもあった﹁オリンピッ
と、開催国アメリカが金メダルを獲
た。スポーツにおける国際政治力を
の 気 持 ち は 夢 を 叶 え た と い う よ り、
るものかも?﹂と考えていたのだと
のか⋮⋮。きっと﹁自分を表現でき
なぜ、そこまで魅力的なものだった
す。 バ レ ー ボ ー ル が 自 分 に と っ て、
ルへの思いを書いた記憶がありま
められた時間内で必死にバレーボー
マに作文を書かなくてはならず、決
と私﹂か﹁オリンピックと私﹂をテー
親の反対を押し切って試験を受け
にいき、テスト中に﹁バレーボール
事だと考えていました。
ば⋮という思いこそが現役最後の仕
にしっかりとバトンを手渡さなけれ
が、これからも走り続ける後輩たち
自身の技術の追求はもちろんです
セロナ五輪では、日々の練習で自分
特に現役最後と決めて出場したバル
は ほ と ん ど 記 憶 に 残 っ て い ま せ ん。
ピックを経験しましたが、試合内容
ま し た。 結 果 的 に は 3 回 の オ リ ン
残念ながらオリンピックでの世界
一は果たせませんでしたが、夢を叶
えるためにたくさんの人に支えら
体育館には、モントリオール五輪優
テストは合格。私のバレーボール
人生が始まりました。毎日練習する
す。
ちにつなげていきたいと思っていま
オリンピックを目指している選手た
私の財産です。今後は指導者として、
れ、いろいろなことを学べたことが
勝の瞬間が写っている大きなパネ
要なものは自然と自分から離れてい
の人に感謝して私は舞った。
オリンピックは私にとって、初め
1 9 8 8ソ ウ ル オ
リンピック番外編
∼ソウルの夜
のない最高の舞台だった。
大会では何度も顔は合わせて来たも
バー2の2人が訪ねてきた。今まで
韓国女子チームのキャプテンとナン
競技が終わってあとは閉会式を待
つばかりというある夜、宿舎に突然
けない空気があったが、英語・日本
であったため、仲良く話をしてはい
い。韓国と日本は妙なライバル関係
ゆっくり話をしてみたかったらし
と い う こ と だ っ た。 引 退 前 に 私 と
☆︵現姓・友寄︶
そう考えると、苦しい練習も苦し
さだけでは終わらなかった。この日
語・ジェスチャーを交え、話題は尽
ンピックを最後に引退し、結婚する
を こ の 練 習 を 乗 り 越 え さ え す れ ば、
のの一度も言葉を交わしたことがな
きることがなかった。フェンシング
宮原
美江子
ての、そして終わるためのかけがえ
ル。日々懸命に練習するうちに不必
んでした。
とに対して不安も寂しさもありませ
つかむために親や友だちと離れるこ
思います。そして、そのチャンスを
いけないという責任感に変わってい
女子バレーの伝統と歴史を消しては
した故・山田重雄氏の英才教育募集
ボールをまもとにやったことがない
の記事で、心が震えたことを今でも
痛感した最初の出来事でした。
バレーボール解説者
歳 の 春 休 み。 そ れ ま で バ レ ー
中田
久美
オリンピックと私
いわれています。実際、このオリン
終わるためのかけがえ
のない、最高の舞台
重ねた。彼女のように一番輝いた姿
☆
ロンドンオリンピック・新体操強化本部長
山 浩子
山口百恵になりたかった。
を残して引退するためには、オリン
新曲を出すたびに彼女は新たな顔
を見せ、たおやかな女、情熱的な女、
自分自身がキラキラと輝くことがで
かったので驚いた。開口一番﹁ドリ
について、恋愛について、お互いの
術家であった山口百恵。
ればならなかった。
クールな女に変身した。そして人気
きるのだ、と汗をほとばしらせた。
ンキング、レッツゴー﹂だった。女
私はそんな山口百恵に憧れ、彼女
の生き方をまねたかった。次の作品
と思うと、それだけで幸せな気分に
が、私の引退試合を見守ってくれる
私はその舞台に立てることが嬉し
くてならなかった。世界中の人たち
た。
たちについて夜のソウルに繰り出し
ざ誘いにきたので、とりあえず彼女
いあっていたとき、隣の席のおじさ
屋台で飲んだ。かなり打ち解け、笑
国の風習について、など。2軒目は
で は ど ん な 曲 を 使 い、 ど ん な レ オ
なった。
き、引退した山口百恵。
タードを着用し、どんな女を演じる
リンピックをその舞台に選び、最高
であるならば、自分の〝最高の時〟
を演出しなければならない。私はオ
仲間や同級生や恩師に両親⋮すべて
言 葉 で 救 わ れ た あ の 日 を 思 い 出 し、
とを精一杯やってください﹂という
ち ひ し が れ た あ の 日、﹁ 今 で き る こ
うとしたあの日、自信をなくして打
新体操を始めたあの日、きつい練
習に耐えられなくて新体操をやめよ
た。キャプテンの王さんはこのオリ
をしてみるとなかなかいい感じだっ
したが、お酒が入り、いろいろと話
レートで一気に
る2人にビックリ
ファーに座り、いきなり眞露をスト
聞かれ、ただ頷いた。ふかふかのソ
選 手 村 を 出 て 歩 く こ と 5 分。
﹁ フ ァ ー ス ト、 ク ラ ブ。 O K ?﹂ と
ン!﹂とナンバー2が叫び、猛ダッ
れていると飲み代を置いて突然、﹁ラ
韓国語が飛び交う中、あっけにとら
に 猛 烈 な 勢 い で ま く し た て だ し た。
むように席を替わり、そのおじさん
できた。彼女たちは私を真ん中に挟
て、なんだかわからないけれど絡ん
しよう﹂⋮そう決意した。
と 同 じ く、﹁ 自 分 が 最 高 の 時 に 引 退
送り方にも気を配った。そして彼女
の時にするために、ひたすら練習を
んが私に﹁日本人か?﹂と聞いてき
かを考え、指先の動かし方、視線の
84
にマッチして、歌手というより、芸
絶頂のときにステージにマイクを置
子同士だということもあり、わざわ
ピックをなんとしても成功させなけ
覚えています。
得できる可能性が高かったからだと
2
年、ロサンゼルスオリンピック。
時 代 の ス タ ー で あ り、 衣 装 や 照
明、手先や視線の使い方が曲と見事
フェンシング
84年ロサンゼルス
88年ソウル
25
Message
バレーボール
84年ロサンゼルス
88年ソウル
新 体 操
84年ロサンゼルス
23
Message
13
24
Message
44
45
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
みると、遥か後ろにおじさんがヨタ
らされた。ゲート目前で振り返って
シュで選手村のゲートを目指して走
る技だろうか?
と変に感心した夜
はやっぱりオリンピック選手のなせ
わらず、すごいダッシュができたの
躍すること、と立てて、メダルを獲
標は、ソウルオリンピックに出て活
いてありました。そういえば私の目
きる年齢になったときにもっと夢や
こと。ただ、自分や、世界が理解で
少なかったのですから、仕方のない
私にとって、出ることすら可能性が
私の目標になって、目指すことが当
強く願えば、ということ。小学生の
ピックでメダルを、獲る﹂と、心に
今思うことは、オリンピック出場
が 可 能 に な っ た と き、﹁ 必 ず オ リ ン
が 滑 っ た ら ど う す る の?﹂
﹁シンク
小谷
実可子
アーティスティックシンクロコーチ、スポーツコメンテーター
2つのオリンピック
したのにと、痛感しています。
そうすれば脳と、体がその様に行動
す る、 と 願 っ て 努 力 す べ き だ っ た。
目標を大きく、明確にし、必ず達成
る、と小さな頃から願って口に出し
私が卓球を始めたのは、小学校3
年のとき。兄が半ば強制的に﹁お前
たり前になっていました。それから
ていなかった!
だった。
︵現姓・馬場︶
ヨタとなりながら追いかけてきてい
た。あんなに飲んでいたのにもかか
私の目標、
ソウルオリンピック
星野
美香
は囲碁や、将棋など対人勝負が得意
学生だったときなのですが。それが
だ か ら 卓 球 に 向 い て い る。 だ か ら、
まったくのマイナー競技から、オ
リンピックでメダルが期待されるよ
ロの人は泳げるの?﹂なんて質問を
ス大会で女子の新種目として取り入
うになる間の変化はすさまじく、日
私は 年ソウルと 年バルセロナ
の2大会に出場したが、シンクロナ
れられたばかり。そこでメダル獲得
は、目標は?
と誰に聞かれても﹁ソ
ウルオリンピックに出て活躍するこ
人間とは面白いもので、そう思い
込むと自然にそのように努力した
を果たし、次のソウル大会には大き
と﹂と、答えていました。
り、結果そうなるものです。ですか
本代表としてオリンピックに出場す
今日から毎日教えるから﹂と言われ、
たくなくて、足でボールを蹴って遠
ら、ソウルオリンピックでは、いつ
な期待がかかってしまった。
こ と を 考 え る 暇 は な か っ た。 こ れ
な!﹂﹁ う ん!﹂ そ れ は 私 が ま だ 小
るから、ソウルオリンピックに出ろ
﹁ い い か 美 香、 ソ ウ ル
そ の 兄 が、
から卓球がオリンピックの種目に入
異なっていたのは、300%を獲れ
い思いはソウル以上なのに⋮。唯一
に頑張っていたのに⋮。五輪への強
りたいと心から願いなさい﹂と、書
をたてなさい。そして本当にそうな
引 退 し 読 ん だ あ る 本 に、﹁ 必 ず 目 標
そう考えると目標とは、非常に重
要なものなのだと感じます。卓球を
になると、やっと﹁プールの底で足
継され、水中の様子も見られるよう
も訪れるようになり、テレビでも中
た大会会場に多くの一般人や報道陣
五輪種目になってからというもの
の、それまでは関係者しかいなかっ
でいた私たちにプレッシャーなんて
チーム一丸となって練習に取り組ん
負けないほどの練習をしよう〟と
と も 多 か っ た が、
〝世界中の誰にも
﹁ プ レ ッ シ ャ ー は?﹂ と 聞 か れ る こ
など社会勉強をして自分を豊かにす
休養期間を挟み、長野五輪招致活動
しかし、さらなる上を目指して行
きついたバルセロナ大会。私は途中
こそ輝くオリンピックの意義を知る
たが、スポーツの厳しさを、だから
悲しみに暮れたバルセロナ五輪だっ
分は生きている価値すらないほどの
に日本では銃を持つことについて厳
また参加人員も多い競技ですが、特
ピックの種目︵男子︶としても古く、
せていただきました。射撃はオリン
私はライフル種目の中のピストル
射撃で2度、オリンピックに出場さ
に登る﹂ごとく、良い成績を出せる
と お だ て ら れ、﹁ 豚 も お だ て り ゃ 木
初 か ら、
﹁すぐに海外に行けるよ﹂
口が少なかったおかげか、始めた当
始めたのは二十歳。日本での競技人
もないおデブさんだった私が射撃を
だ、と思われるでしょうが、強い気
ちました。競技と何の関係があるん
思い、ビールとアイスクリームを断
初めてのオリンピックでは、何か
﹁ゲン﹂をかつがなればいけないと
ンピックを目指した仲間に改めて感
族や職場の方々、そして一緒にオリ
オリンピックには、自分だけの力
で出られたわけではありません。家
ピックを終わることができました。
た〟という気持ちで初めてのオリン
謝します。
持ちを保つために何かをやらずにい
山口
香
女子柔道には長い間競技への道を
閉ざされ、自分の力を試すことがで
筑波大大学院准教授
☆
次の世代への
新たな道づくり
その甲斐あってか、オリンピック
本番では、ものすごく集中して撃つ
られなかったような気がします。
んでしたが、〝やるだけのことをやっ
い、入賞はできませ
入って崩れてしま
す。 後 半 は 意 識 が
できたように思いま
応して、いい射撃が
ると勝手に身体が反
つも通り、銃を構え
の世界で、ただ、い
ず、自分と標的だけ
周りの景色や音は
まったく気になら
ことができました。
る 私 の 周 り も 日 々 過 熱 し て い っ た。
を や り 抜 け ば メ ダ ル が 獲 れ る、 と
されなくなった。
くへ取りにいくのですが、それが見
も緊張しやすい私が、あまり緊張せ
年ロサンゼル
つかり叱られて⋮。近所の方々は﹁ま
ずにプレーできたように感じます。
300%信じていた。そして、それ
ると信じていたソウルと、私が泳げ
るように務めた。それでも補欠とし
ことができた貴重な体験である。
いたそうです。
が現実となったときは嬉しかったけ
なかったらどうしよう。私が泳いだ
て挑んだ2度目の五輪で私の出場は
なかった。ソウルのときと同じほど
私とオリンピック
埼玉県警察本部
☆
千種
寿代
しい制限があり、一般的なスポーツ
るまでになりました。
ようになり、オリンピックに出られ
たものの走るのは遅く、ジャンプ力
ライフル射撃
88年ソウル
92年バルセロナ
ではありません。
中学・高校と運動部に所属してい
柔 道
88年ソウル(52㎏級/銅)
がいつも心にあったバルセロナ。自
れど、ある種、当然のことのように
84
らメダル獲れるかなぁ⋮という不安
イズドスイミングは
た、美香ちゃん叱られて、大泣きし
教わることに。その兄が正にスパル
シンクロナイズドスイミング
88年ソウル
(ソロ、デュエット/銅)
92年バルセロナ
て家に帰ったな﹂と、いつも笑って
92
卓 球
88年ソウル
92年バルセロナ
も思えた。
タ指導なのです。私はボールを打ち
88
26
Message
28
Message
46
47
27
Message
29
Message
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
き な か っ た 先 輩 た ち が 大 勢 い ま す。 前会長の木原光知子氏はTOLが
その役目を果たすことを願っていま
舞台に立つことができたことに心か
チャンスを得、オリンピックという
き た 歴 史 で も あ り ま す。 そ の 中 で
躍の場をつくることに尽力されまし
ンを引っ張りだして役目を与え、活
ストでなくても、多くのオリンピア
した。有名な人でなくても、メダリ
オリンピックと私
田辺
陽子
☆
日本大准教授 ∼2つの銀メダル∼
92
女性スポーツは社会の偏見と闘って
ら感謝しています。
た。私たちはこうした木原さんの遺
志を継いでいかなければなりませ
4
柔 道
88年ソウル(72㎏/銅)
92バルセロナ(72㎏/銀)
96年アトランタ(72㎏/銀)
2
これからの女子スポーツ界
に望むこと
トがあたられがちだ。
はとかく知名度の高い選手にスポッ
う。しかしながら、こういった役割
講道学舎常務理事
☆︵現姓・北田︶
持田
典子
前TOL会長・木原光知子さんは
常日頃からこう私たちにおっしゃっ
ていた。
女子スポーツへ
の期待
☆
スポーツキャスター、タレント、女優
たとき世界のバレー事情を感じまし
大林
素子
た。そう、1つの国だけでは、得ら
きませんでした。2度目の五輪に出
W杯サッカーに日本中が盛り上が
り、石川遼選手や、宮里藍選手の活
バレーは、イタリアのセリエAの
リーグが最高峰であり、トップ選手
れない、技術や経験、環境を
躍に心躍らされ、日本・大和魂を世
界にアピール その一方で国技で
博事件など、残念な暗
ある相撲の
もっとオリンピアンを身近に感じて
ら は、 心 配 の 声 も あ り ま す が ⋮⋮。
もなく、バレーファンのみなさまか
我がバレー界。今年は、ニュース
でもあまり取り上げていただく機会
ム で、 1 シ ー ズ ン プ レ ー し ま し た。
ブルーメル・アンコーナというチー
努 力 を し ま す。 私 自 身 は セ リ エ A ・
のレベルに自分を高め、上げていく
最高の環境で生き残るには、また上
そこで、私は﹁オリンピアンバン
ク﹂のようなものをTOLでつくる
もらうことができ、たくさんの子ど
お待たせ致しました。8月のワール
れてきたから今がある。だから我々
もたちに本物と触れ合う機会を与え
ドグランプリを皮切りに、秋には世
はみんなそこでプレーします。強い、
女性には結婚、出産と男性とは違
う意味で抱えていかなければならな
られるはずだ。また、オリンピアン
厳しい世界だけど、命懸けでバレー
いニュースもありました。
いものがある。その中で地域社会に
であれば知名度も関係なく伝えられ
界 選 手 権 を 控 え、 全 日 本 男 女 と も、
ことを提案したい。誰でも気軽にお
貢献できることというとどんなこと
ることに大差はない。埋もれている
頑張っております。
は地域社会に恩返しをしていかなく
があるだろうか。例えば、公立の学
たくさんのオリンピアンを掘り起こ
願 い で き る 場 所 が あ れ ば、 も っ と
校などへ行って話をする、指導をす
しにもつながる。その役割を果たす
来年のW杯では、ロンドン五輪の
切符を けて熱い戦いを見せてくれ
要です。
困るけれど、後のことを考えると必
の 海 外 へ の 移 籍 は 企 業 か ら す る と、
い女子バレー
と再び呼ばれ、ロン
ほしいなぁ、と改めて思います。強
どんどん、世界へ行ってほしいし、
また世界から、呼ばれる選手が出て
るハズ。私たちOG、解説陣も、選
いただきましたが、メダルに手が届
私自身、ソウル、バルセロナ、ア
トランタと3度の五輪を経験させて
入れております。
手たちの想いを伝えるべく、気合を
をする!
生き残るためにすべてを
かけた貴重な時間でした。日本選手
るといったことも貢献の一つだ。教
こ と が で き る 団 体、 そ れ が ま さ に
各分野において私たちが極めた
技、理論を現代の子どもや親に伝え
育 の 場 で は、
〝本物〟に触れさせる
ていく責任が私たちにあるのではな
ことを望んでいるが、その伝手がな
教 育 ば か り で は な い。 ク ラ ブ 活 動、
していないことが多いと聞く。学校
クラブチームなど、我々の持ってい
いだろうか。
ているところはたくさんあるだろ
る技術、経験などを必要としてくれ
我々TOLではないかと思う。
てはならない﹂
バレーボール
88年ソウル
92年バルセロナ
96年アトランタ
4
い、予算がないといったことで実現
﹁我々オリンピアンは人様に支えら
柔 道
88年ソウル(61㎏/銅)
ん。
性に引けをとらなくなりました。で
し、年月が経つにつれて何かやり残
女子柔道がオリンピック正式種目
として入ったのは 年バルセロナ大
したことがあるのではないかと感じ
は今後、女性スポーツはどこを目指 女性には女性ならではの力がある
会から。前回のソウルは公開競技で
るようになりました。しかし今さら
と考えます。女性ならではの欠点も
し、何に向かっていったら良いので
し た。 当 時 私 は 大 学 年 生。
﹃これ
選手として復帰する勇気がわかずに
あります。おそらくスポーツ界での
しょうか。
がオリンピックなのか﹄ということ
毎日稽古だけはしている状況でし
女性の立場、抱えている問題は社会
女性の場合、選手引退後にも組織
を感じさせられ、閉会式で聖火が消
た。
でも同じだと思います。私たちが目
の人間として、指導者や審判として、
えていくのを見ながら、4年後、一
指すべきなのは、選手を終えた後で
スポーツに貢献している割合は男性
いつからどうしてというはっきり
番高いところで﹁君が代﹂を斉唱し
した理由はありませんが、会社の理
も女性が活躍できるようなシステム
に比べて圧倒的に少ないのが現状で
たいと強く願っていました。
解、生活や練習環境の変化などがい
を構築することです。﹁見る、やる、
す。男性に比べて結婚、出産、育児
それから 年間はとにかく稽古し
ろいろなことが混じりあって少しず
支える﹂スポーツがあるといわれま などに時間を割かれ、活動が制限さ
ました。念願叶い、迎えたバルセロ
つ﹁もう一度やってみようかな﹂と
す が、 女 性 が﹁ 見 る ﹂
﹁やる﹂だけ
れることは確か。やりたいと思って
ナ。十分な稽古、トレーニングが成
いう気持ちになっていったのです。
でなく﹁支える﹂部分を担うことが、
も機会に恵まれないケースもあるで
果を出し、自分のスタイルで試合を
そしてどうにかアトランタに間に
次のステップとして求められている
しょう。しかし、そういった状況に
することができましたが、最後の決
合いました。膝のケガが続き十分な
のです。多くの先輩方が私たちに道
あっても、大事なことは多くの女性
勝で韓国の選手に判定で敗退。残り
稽古、トレーニングがほとんどでき
を開いてくれたように、私たちは次
オリンピアンがスポーツ界、社会に
秒
、
こ
の
ま
ま
試
合
が
終
わ
れ
ば
勝
て
ないまま望まなければなりませんで
の世代に新たな道を開いていかなけ
貢 献 す る と い う 気 持 ち を 持 つ こ と、
ると思い、守りに入ってしまったこ
したが、前回のような悔しい思いだ
ればなりません。
その機会を持つシステムを作り上げ
と
が
勝
負
の
分
か
れ
目
と
な
っ
て
し
ま
い
けはしないよう、最後まで攻めるこ
ることです。
ま
し
た
。
とを心がけました。結果は前回と同
じ銀メダルでした。
帰国後は、気持ちも体も疲れ果て、
次の目標もないまま悶々とした日を
同じ色の つの銀メダルが教えて
送っている自分自身に一つの区切り
くれたこと。これが今、私の中で一
をつけようと現役引退を発表。しか
番大切なものになっています。
現在、女性アスリートは五輪参加
者数でも、競技成績においても、男
30
Message
30
32
Message
31
Message
48
49
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
ドンでメダルを獲得する姿を私が伝
援します。
ムになってほしいと、心から願い応
大きな道具 m ㎝ のヨットを持っ
て、多くのものを得ました。2人で
みなさまもどうか見守ってくださ
いね
える。これが私の夢であり、私が叶
えられなかったことを、後輩に託す
願いでもあります。あと2年、日本
てヨーロッパ大陸を毎年3ヶ月間に
渡って転戦したのですが、目標目指
して階段を一歩一歩登っていく面白
さ、楽しさは何ごとにも代え難いも
のでした。
れほど女子の活躍が目覚ましいので
が、本来、男女の区別のない数少な
ヨット競技はマイナースポーツで
一般にはあまり知られていません
同じ年月が流れたことになります。
始めたヨットですが、オリンピック
てしまいました。大学入学と同時に
が決まった時点で、琵琶湖からペア
で、オリンピックに女子種目の採用
卒業後もレース活動を続けていたの
す。ヨットの面白さに魅かれて大学
す。2人乗りの女子470級種目で
クから女子種目が加えられたので
動きが出てきて、ソウルオリンピッ
ピックに出る機会を与えようという
際 ヨ ッ ト 連 盟 で、 女 子 に も オ リ ン
とエールを贈りたいと思います。
いました。﹁頑張れ、女子セーラー!﹂
しては?などと意地悪く思ってしま
くのチャンスを生かすべく、元に戻
呼称を変更︶なのですから、せっか
ト競技︵現在ではセーリング競技と
年 か か り ま し た か ら、
い ス ポ ー ツ の 一 つ で す。 と は い え、
を組む斉藤愛子の住む神奈川県江の
に出るまで
当時、ヨット部では、女子は戦力に
島に拠点を移して、チャレンジが始
ら れ る レ ー ス も 限 ら れ て い ま し た。 本番の結果は残念ながら目標には
届きませんでしたが、3年間のオリ
ものが水泳だった。水に潜ると無我
を習っていたが、好きで続けられた
で、私にはチャレンジすることなど
嬉しかった。目標を改め、その舞台
年、アトランタオリンピックの
出場権を獲得できたことが何よりも
ンピックキャンペーンは充実してい
まして、オリンピックは夢のまた夢
夢中になれた。懸命に泳いでいた幼
だった。月日が長く感じた。いろい
年間は激動
に立てる喜びは金メダル以上かもし
私が通っていたスイミングスクー
ルは全国大会に出場するような選手
ろな感情が交錯し、一時はやめるこ
れ な い。 そ れ ま で の
が多かったわけではないが、姉が当
とまで考えていたのだから。
34
女性とスポーツ
高柳
裕子
歳のとき。他にも習字やピアノ
競 泳
92年バルセロナ(200m・金)
96年アトランタ
ていた。姉の影響は大きく、物怖じ
場することが当たり前のように思っ
れ る、 そ れ は 幼 い 頃 に 抱 い た 感 情。
たことが一番だった。無我夢中にな
ん の こ と だ が、﹁ 水 泳 ﹂ を 続 け て い
大きな支えとなったのは、両親や
友人、そしてコーチの存在はもちろ
目され、強国となっていました。
のランキングも上がり、世界から注
フェシングのルールも変わり、日本
です。
ポーツレベル向上に欠かせないこと
1日も早く、ママさんたちが今以
上に活躍できる日を期待しておりま
整っていません。これは、日本のス
しない性格を確立できたのも幼い頃
私は﹁水泳﹂というスポーツを通し
す。また、私も、何か手助けできれ
ば、と思っております。
陣内
貴美子
スポーツキャスター
☆
スケールが違った
オリンピック
せんでした。
年 の 間 に、 私 の 周 り の 環 境 も、
の環境によるものかもしれない。
て多くのことを学んだ。技術だけで
もう少し早く、競技に携われるか
と思っていましたが、どうしてなか
現在、水泳、スポーツを多くの人
たちに楽しんでもらえるように活動
の
年、バルセロナオリンピックで
金メダルを獲得したが、目標を遥か
なか、育児たるもの、甘くはありま
している。好きになってもらえれば、
た。
れそうになり、大好きな水泳さえ嫌
良い選手になってくれれば、という
が過度な注目を生み、
になりそうだった。目標を失いかけ
気持ちが強い。
に大きな傷を負った。心身ともに折
た頃、両親や友人の支えもあり、何
私の道を切り開いてくれた﹁水泳﹂
は現在の活動の礎となっている。
とか水泳を続けることができたこと
が救いだった。大好きな水泳をゼロ
から見直し、もっと速く、もっと速
くと、記録を追い求めていた。
バドミントン
92年バルセロナ
歳にして心
はない、人へ感謝すること、人間教
日本では、ママさん選手、ママさ
ん指導者が活躍できる環境がまだ
☆
5
に超えた結果となった。バルセロナ
競技生活から離れ、 年後にフェ
シングの指導を再開致しました。そ
は
スポーツ環境アンバサダー
︵現姓・斉藤︶
岩崎
恭子
姉の背中を追い、水泳を始めたの
Message
育として大きく成長させてもらっ
選手だったため、私も全国大会に出
然かのように出場し好成績を修める
い頃は今でも思い出す。
96
私の道を切り開いた
水泳
ならないから要らない、といわれ続
まったのです。
ころが、ソウルの
す。本来、男女の区別なく競うヨッ
代表の女子のペアでした。近年、そ
制覇したのは北京オリンピック日本
緒にレースをする470級全日本を
に増えています。その前年、男女一
ソウルから 年を経て、 年北京
オリンピックでは、女子種目は4つ
08
で、世界で、もまれ強く逞しいチー
70
けて同等には扱ってもらえませんで
10
私とオリンピック
14
20
年ほど前から国
ヨット
88年ソウル
考えられないことだったのです。と
日本 er 級協会理事
野上
敬子
29
した。練習は思い通りにできず、出
私が出場した 年ソウルオリン
ピック。早いものでもう 年が経っ
22
14
か ら 帰 国 後、﹁ 最 年 少 ﹂ と い う 記 録
4
35
Message
22
50
51
10
フェンシング
92年バルセロナ
88
33
Message
92
10
36
Message
それまでは国際大会でどれだけ実績
私にとってオリンピックとは、テ
を残しても、オリンピックは縁のな
レビで観て応援するもの
。
いものでした。
バドミントンが正式種目になった
の は、 年 の バ ル セ ロ ナ 大 会 で す。 女子バドミントン選手にとっての
92
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
1987年ヨーロッパ遠征にて向かって左が著者
最高峰は、全英選手権か国別対抗選
スケールが違っていました。開会式
オリンピックはどんな国際大会とも
︵現姓・横野︶
女子スポーツに
期待すること
永富
有紀
の普及活動を経験して思うことが一
かもしれませんが、やはりスポーツ
つあります。何を今さらと思われる
は、世代や性別を超えて、地域や組
私が出場したアトランタオリン
ピックから早 年。当時の代表選手
チ ー ム︵ ダ イ エ ー、 東 洋 紡、
名が所属していたチームのうちす
織に不思議な一体感をもたらすこと
でに
です。
までも続くようでは、日本の社会に
日立、ユニチカ︶が廃部となりまし
女子スポーツを取り巻く環境は一段
とって大きな損失ではないでしょう
た。存続しているのはNECのみと
ち。現役中に正式種目になった巡り
と厳しくなっているように思いま
か。野球やサッカーのようにプロ化
五輪を通じて得た人とのつながり
は、今でもかけがえのない財産です。
合わせに感謝し、その経験から得た
す。 一 時 期、
﹁企業スポーツでは勝
偉大な実績を残しながらオリンピッ
者を後輩たちに伝えていくのが私に
を成し遂げて成功したといえる競技
の急増は望めない中︵特に女子では
てない﹂と言われていましたが、長
さらに先になるでしょう︶
、今こそ
引く不況の下、今や﹁企業はスポー
ツを応援できない﹂時代になってい
できることだと思っています。
な る な ど、 バ レ ー ボ ー ル を は じ め、 だ か ら こ そ、﹁ 企 業 の 支 援 が な け
れば発展がない﹂という状況がいつ
た瞬間でした。
した。これこそ五輪の重み、と感じ
ピオンでさえ緊張で手が震えていま
したが、ふと隣をみれば世界チャン
つもの大会と同じ〟といい聞かせま
ぎ て い き ま す。
〝コートに立てばい
トップアスリートが目の前を通り過
そこにいますし、選手村では日本の
では各競技のスーパースターがすぐ
手 権︵ ユ ー バ ー 杯 ︶。 私 に し て も、
年に日本で開かれたユーバー杯を
区切りに、現役を退くつもりでした。
歳で日本代表となってから
年。身体のあちことにガタがきてい
ま す し、 後 輩 も 育 っ て き て い ま す。
そこに、オリンピックというものが
にわかに視界に入ってきたのです。
よ し っ、 あ と 2 年 頑 張 っ て み よ
う!
とはいえ、バドミントン界にとっ
ては初めての挑戦です。どうすれば
出場資格が得られるのか、情報が入
り乱れました。世界ランキングの何
位までとか、ドーピングに引っかか
るからコーヒーも飲めないとか。と
にかく、出られる国際大会にはすべ
て出てみようと、そこからの2年間
は目の回るような海
外遠征続きです。海
子スポーツ界全体を考えることはで
ないという想いだけで、なかなか女
い、試合で結果を残さなければなら
また、現役生活 年を振り返って
も、 当 時 は と に か く 上 手 く な り た
ツは地域と企業が支えるからこそ再
ど も あ る は ず で す。﹁ 日 本 の ス ポ ー
地域と一体となって支援する方法な
負担を軽くするために、複数企業が
を再構築すべきでしょう。一企業の
地域や企業のスポーツへの関わり方
るのかもしれません。
きませんでしたが、日立から東洋紡
び躍進した﹂と言われる日が来るこ
ま で あ き ら め ず に 努 力 す る こ と で、
とを願ってやみません。
結果は後からついてくるものなのだ
へ の 移 籍、 引 退 後 の 社 業 へ の 転 身、
した。もちろんとても悔しかったで
そして今、バレーボール教室などで
す。しかし、心はすっきりしていま
は、夢や目標に向かって決して最後
か。今後の女子スポーツには、この
秒差で負けま
点を期待し、今後も側面から応援し
これからも、このオリンピックで
学んできたことやスポーツの素晴ら
位。100分の
そして、日本における女性の社会
進出を考えても、こちらにもまだま
しさを多くの人々に伝えていく仕事
日もな
かったからです。たくさんの方に支
立 つ ま で、 後 悔 す る 日 が
え ら れ 応 援 し て い た だ き、 オ リ ン
をしていきたいと思っています。
どもが遊びを通して運動を学ぶ時期
なっていると感じます。例えば、子
今 の 時 代 は ス ポ ー ツ の み な ら ず、
運動をする機会が以前より少なく
す。
にとっての一番の師となると思いま
です。その経験という学びは、本人
ど、多くの大切な学びができるから
要とされるコミュニケーションな
中 で の 振 る 舞 い、 生 活 す る 上 で 必
においては、勉強やゲームなどが盛
感と、そして感謝でした。選考会で
いい記録を出し、周囲にも期待して
人だったら必ずメダ
んで、大人は便利さに慣れてしまっ
はなく、仲間の存在や支えてくれて
ます。周りに与える影響力も大きく、
婚や出産など男性以上の試練があり
ルを獲れるから!﹀
いけど、この
その言葉で思い切り泳ぐことがで
きて、結果は銅メダル。表彰台で受
シドニーで学んだのは、絶望と挫折
け取ったメダルは、本当に重たかっ
どんどん悪くなり、不安のまま迎え
そこで、スポーツや運動をするこ
との真の意味を考えてみました。私
男性以上に精神性・忍耐力などが求
が思うのは、自分自身を知ることか
められると感じます。
だからこそ、子どものときは部活
ら始まり、生きる力に通じるのでは
体づくりだけにとどまらず、集団の
ないかということです。単に健康や
いたコーチやスタッフの重みだった
た 本 番 で の 結 果 は10 0m で
200m で 位。惨敗でした。水泳
が嫌になり、自分に裏切られた気持
ち に な り ま し た。 し か し、 最 後 の
そして、最後のオリンピックは
年アテネ。結果は、200メートル
04
6
400m メドレーリレーで仲間がそ
ぱいです。
のです。今でも感謝の気持ちでいっ
つかの間、その選考会後から調子が
4
位、
そして、今ここに女性だけを取り
上げるなら、女性は人生において結
いただき、自分でも夢のメダルに手
松本
直美
スポーツアドバイザー
女子スポーツに
期待すること
とを幸せに思いました。大切なこと
ピックという最高の舞台で泳げるこ
で
だ後押しが必要です。そういった中、
と実感しました。
3つのオリンピック
から学んだこと
☆
の自分を救ってくれました。当時メ
ダルが獲れるかどうかギリギリのラ
インで、もし獲れなかったら自分の
責任だと思っていた私に、仲間がこ
う言ってくれたのです。
人では獲れなかったかもしれな
5
が 届 く か も し れ な い と 思 っ た の も、
︿
ソフトボール
96年アトランタ
00年シドニー(銀)
1
4
39
Message
スポーツコメンテーター
田中
雅美
オリンピックという舞台は私に多
くのことを教えてくれました。 年
競 泳
96年アトランタ
00年シドニー(メドレーリレー銅)
04年アテネ
て運動の機会を失っています。
さ、厳しさを感じました。4年後の
も5位という結果に、世界の壁の厚
素晴らしさと同時に、自己ベストで
のアトランタでは、オリンピックの
96
た。その重みは、ただの銅メダルで
1
女子選手の活躍は、一つの象徴的な
した。なぜなら、そのスタート台に
存在になり得るのではないでしょう
13
外のトップ選手に
とっても事情は同じ
で、その間の国際大
会は、異様にレベル
が 高 か っ た で す ね。
年の5月
正式に出場が決まっ
たのは、
でした。
バレーボール
96年アトランタ
クの舞台を経験できなかった先輩た
10
たいと思います。
そして、いざ本番。
14
90
37
Message
4
12
16
38
Message
52
53
92
7
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
と同時に規則など集団の中での経験
動などに入り、スポーツを学ぶこと
かがでしょうか。
りの協力を得てぜひ初めてみてはい
す。最初はナブラチロワ側の応援ば
組と対戦したダブルスが印象的で
メリカのナブラチロワ・レイモンド
て臨んだ大会でした。
レー以外でも何かを残せたらと思っ
る ベ テ ラ ン に な っ て い ま し た。 プ
れば、地域スポーツに参加すること
からこそ、女性がもっとスポーツを
私は女性には男性以上にいろいろ
なパワーがあると感じています。だ
以外の方からも応援でパワーをも
援をしてくれるようになり、日本人
レーを重ねるうち、次第に日本の応
かりだった会場が、私たちがいいプ
ものです。スポーツはこれからも世
境や思想を越えて感動を与えられる
改めてオリンピックに関して思う
ことは、どの競技でもスポーツは国
をさせることは必要です。大人であ
などいろいろな人と接する活動をお
通して社会進出し、世の中に元気と
界の平和をリードする存在であって
活力をもたらしてほしいのです。
ほしいと思います。
勧めします。仕事や子育てなど、毎
ら っ て 勝 利 す る こ と が で き ま し た。
ました。
ポーツの力を感じ
そのときは改めて、国境を越えたス
日の生活の中で余裕がないからでき
ないと思われがちですが、家族や周
オリンピックと私
北京オリンピッ
クは自分の最後の
オリンピックにな
ることはわかって
私は幸運にも 度オリンピックに
参加させてもらうことができまし
があります。他の競技で盛り上がる
選手の走りを傍で感じられた思い出
コースになっていたため、高橋尚子
ちょうどテニスの会場がマラソン
本チームを牽引す
がいつの間にか日
最年少だった自分
ランタではチーム
せば、最初のアト
いました。思い返
た。どの大会も印象深いですが、一
ことは普段のテニスツアーではない
プロテニスプレーヤー
杉山
愛
大会ずつ振り返ってみます。
アテネオリンピックが一番思い出
深い大会です。これまでツアースケ
ので、すごく力をもらいました。
ジュールの関係で叶わなかった開会
最初に出場したのが、アトランタ
オリンピック。当時は自分がチーム
プレッシャーを背負うことなくわく
式 に 参 加 で き て、 世 界 一 盛 大 な ス
で最年少だったこともあり、余計な
わ く し た 気 持 ち で 試 合 に も 臨 め て、
オリンピックと私
もメダルに届きませんでしたが、ア
ヒンギスに勝利して日本チームに貢
味の素NTCバスケットボール
専任コーチングディレクター
まった。爆音と色とりどりの飛行機
ポーツの祭典を肌で感じられて嬉し
次 の シ ド ニ ー オ リ ン ピ ッ ク で は、
雲で群青の空を疾走する飛行機を見
献 で き た と い う 思 い 出 が あ り ま す。
と な っ た ア ト ラ ン タ オ リ ン ピ ッ ク。
上げて﹁すごいね∼﹂と感動して大
オリンピックと
私︵みら︶
高校を卒業し、実業団に入った年。
ませんでした。
年ぶりの出場
アト
る私たちだったが、偏に性別と身長
体としてはまだまだ新参者の感があ
が習わし。オリンピック出場競技団
で、己の持てる力と日頃の壮絶な鍛
トップ・オブ・ザ・トップが身一つ
ル ギ ー。 そ の 国 そ の 競 技 の ま さ に
世界中の人々の声援とプラスのエネ
見ることに。
は残れず、観客席から予選の戦いを
れていましたが最終的にメンバーに
フ ロ ア か ら 階 段 で 下 り て 行 っ た り、
行くにも試合に行くにも
いました。
幸いにも代表候補に選ばれ、あろ
うことか最終メンバーに残ってしま
次の年。オリンピックイヤーです。
そこから、オリンピックが現実的
なものになってきました。
﹁頑張ればオリンピックに出られ
るかもしれない﹂
30
階以上の
のおかげで、キャリアはすっ飛ばし
けてくれることを、切に願う。
あり続け、その自らの光源で輝き続
永遠に、世界中の人々の憧れの場で
ぎすぎて貧血を起こしそうになった
米国空軍の航空ショーで式典が始
乱舞せんばかりであった。
んなのラッキーすぎ!
テンション
が上がりっ放しの仲間とともに狂喜
て選手団の前列を占めることに。こ
あ る 日 練 習 に 行 く と き に、 エ レ
ベーターが故障。それ以来、練習に
目に映るもの全てが新鮮で、驚き
の毎日でした。
会場、選手村、開会式⋮。
まずその規模の大きさに驚きまし
た。
初めての代表。
そして初めての国際試合が
ランタ大会だったのです。
バスケットボールアドバイザー
永田
睦子
競技団体としては
萩原
美樹子
開会式は大イベントだ。しかし翌日
泣きしあう。入場行進も本当に素晴
かったです。試合ではシングルスベ
から試合が始まるため、深夜まで長
らしかった。せり上がった入場口の
初めて国別対抗戦の面白さを知った
時間拘束される式に参加するかコー
スト8、ダブルスベスト4と惜しく
チ の 間 で 論 議 さ れ て い た。 出 た い、
眩しさを、私は一生忘れない。上が
幼 い 頃、 T V で 見 る だ け の 存 在
だったオリンピック。まさか自分が
大会でもあります。
入場行進で歩きたい!
という思い
でいっぱいだった私たちは心配な気
り口のところで係員の女性が﹁GO
出場することになるとは思ってもい
﹁ラッキーすぎる﹂と思った。
持ちだったが、最終的に﹁最高のモ
OD
LUCK﹂と微笑んだ。ここ
から私のオリンピックが始まるん
んだ 興奮にしびれた頭と全身鳥
肌が立った身体で、強烈にそう思っ
階段から見下ろした満員の競技場の
チベーションとなる﹂ということで、
だ。とうとう来た。オリンピックな
ぎりぎりになって参加が決まった。
バスケットボールの選手はご存知
の通り、選手団の中では高身長にな
カ国中断
る︵ そ れ で も 平 均 身 長 17 7・5㎝
は、競技でいうと参加国
96
41
Message
42
Message
バスケットボール
96年アトランタ
バスケットボール
96年アトランタ
00年シドニー
テ ニ ス
96年アトランタ
00年シドニー
04年アテネ
08年北京
た。
静岡でオリンピック予選がありま
した。
あの開会式こそが私のオリンピッ
ク の イ メ ー ジ そ の も の だ。 光 の 渦、 アジアの枠が3に増え、またとな
いチャンス。私自身、候補には選ば
!!
錬を試し競う場所。オリンピックが、 オリンピックの出場権を 年ぶり
に獲得した瞬間を生で見て、
進ではなぜか﹁大きい順﹂に並ぶの
トツの最下位︶
。こういった入場行
12
20
4
40
Message
すことになります。
そのときの思い、感じたことが忘
れられず、次のオリンピックを目指
初めての国際大会と考えたら贅沢
すぎるくらいです。
少しですがプレータイムももらえ
て
り⋮
ベンチで先輩たちのプレーを見て騒
20
54
55
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
年のアテネ大会では念願の
年のシドニー大会では予選で負
けてしまい、悔しい思いをしました
が、
度目のオリンピックを経験。
経っても変わらず、それどころか新
成績は思わしくありませんでした
があのときの感動や新鮮さは 年
たな感動を与えてくれる素晴らしい
空間でした。
なにより、ともに戦った人たちは
オリンピックと私
かけがえのない大切な人になりまし
ンピックとなればさらに練習は過酷
験をぶつけるような集大成としての
大会は、すべての想いとすべての経
無理だと諦めていたことをもう一度
オリンピックでした。この大会では、
洗い直し、不可能を可能にする挑戦
さを増しました。夢に描いたオリン
﹁やっとこのしんどいことが終わっ
をしたような気がします。心に残っ
ピックの現実はお恥ずかしいことに
苦しい思い、辛い時を一緒に過ご
した仲間とはなんといいますか、わ
てくれた﹂という開放感しかありま
て い る の は、﹁ 人 間 は 10 0 % の 能
た。
かりあえる何かがあるような気がし
年シドニー大会。演技の完成
せんでした。2度目の挑戦となった
のが
ただ一方で、同大会で私は悔いを残
利 に 尽 き る 経 験 だ っ た と 思 い ま す。
をすることができたのです。選手冥
人生における最高のパフォーマンス
は会場を大いに沸かし、自身の競技
空手をテーマにしたチームの演技で
の 二 の 舞 は す ま い ﹂ と 臨 み ま し た。
思っています。
なに素敵な学びの機会を得たのだと
う目標を持ち続けたからこそ、こん
年間競技を続け、オリンピックとい
メンタリティであると思います。
は競技を引退してからも生かされる
だ﹂というコーチの言葉です。これ
の力を引き出せるのは自分自身の心
ていない。使っていない残りの %
図をいつもイメージし﹁アトランタ
力のうち、ほんの %しか力を出し
ます。
大切な仲間と共に得た貴重な経
験。今も心の中にある素晴らしい思
い出です。
すことになります。デュエット競技
年アテネ
でまさかの大きなミスをしてしまう
のです。競技人生最後の
オリンピックと私
アトランタ大会。以前からシンクロ
員たちの漕いでいる姿を見ているう
のカヌー部が練習しており、その部
私がカヌーを始めた理由は、住ん
でいる家の前が海で、その海で高校
や っ て み な い か ﹂ と 声 を か け ら れ、
校のカヌー部の先生から﹁カヌーを
からです。そして、たまたまその高
長崎県立西陵高教
はどの競技種目よりも練習時間が長
西
夏樹
いといわれていましたが、ことオリ
が、私にとってはスノーボードでし
このように、私の中のオリンピッ
クの位置づけは変化し、存在は大き
た。
機 を 同 じ く し て い た だ け で す。 ス
くなりました。そして何よりもその
選手時代の自分の最盛期とたまたま
きる力を発揮できたこと、そして周
キーの一部として開催されることに
ボ ー ド が 急 に 正 式 種 目 に 採 用 さ れ、
囲の方々のおかげでカヌーを続ける
は、実はよい気はしていませんでし
技でした。シドニーのマラソン、柔
ら感謝をしています。
た事実があってこそと、今さらなが
分が選手として参加させていただい
場へ戻れた今があるのは、やはり自
こ と が で き、 今 の 自 分 が あ る こ と。
た。
夢を持ったおかげで、人生において
かけがえのない大切なことをたくさ
と話してくれる子はほとんどいませ
を キ ラ キ ラ さ せ て﹁ 自 分 の 夢 は ⋮﹂
すか?﹂と
いても残念ながら、目
現在、私は高校で教員をしていま
す。生徒たちに﹁夢や目標はありま
け、オリンピックでしか体感できな
指導者らの活躍に多くの刺激を受
ボールに燃え。特に同じ女子選手や
グ に 燃 え、 北 京 で は 加 え て ソ フ ト
シンクロ、バレーボール、レスリン
種目とも甘えられません。精神的価
いろな面で未成熟ですが、もう若い
います。スノーボードは確かにいろ
を受けながら活動させていただいて
らにさまざまな方々からの熱い刺激
道 に 燃 え、 さ ら に ア テ ネ で は 競 泳、 現在もこの頃指導者としてスポー
ツ全体への関わりが広がる中で、さ
ん。しかし、高校生はまだまだこれ
いパワーに、震えるような感動を覚
場所。生き方の表現ツール
できること、自分が活きる
うと思います。
か。今後もさらに追求を続けていこ
るか、いかに生きるか、生かされる
値ある一スポーツとして、どう生き
からです。1人でも多く生徒が夢を
てきたものに必ず帰ってく
己表現の手段は自分がやっ
くてはならない。最良の自
ければ己がそこまで上らな
原点です。高みに交じりた
う現場へ向かわせた思いの
が、私を競技のトップを扱
たい、思いを共有したい、というの
そ う い っ た、 世 界 で し の ぎ を 削
る、その精神レベルの高みに近づき
えていったのです。
ていきたいと思っています。
持てるように、夢について熱く語っ
ん学ぶことができました。
そんな私をオリンピックの興味に
引き込ませたのは、その後の夏の競
私はオリンピックに出場するという
じました。カヌーと出会って夢を持
ちに、自分もやってみたいと思った
70
てたこと、夢を叶えるために努力で
ところが現実はイメージと違うこ
とに気付かされます。初出場は 年
動力でした。
オリンピックは子ども時代の私の原
努力もいとわない!﹂というぐらい
ンピックに出るためだったらどんな
け た 瞬 間 だ っ た と 思 い ま す。﹁ オ リ
わせたりして、それが目標を決定づ
輩方の姿に自分の将来の姿を重ね合
スポーツコメンテーター他
︵現姓・鈴木︶
武田
美保
シンクロナイズドスイミングとい
う競技は、ちょうど私がスイミング
スクールの先生からシンクロコース
年
ロサンゼルス大会からオリンピック
転入のお誘いを受けたその年、
の正式種目に採用されました。4年
後の 年ソウル大会では、シンクロ
という競技がこれまで以上にオリン
ピックの花形としてメディアに取り
上げていただけるようになり、組ま
れた特集番組は欠かさず観て、その
度に表彰台の上から声援に応える先
私のカヌー人生が始まったのは中学
1年の夏でした。
それから 年、現在も選手として、
指導者として、カヌーに携わってい
ます。いつの頃だったかは覚えてい
ませんが、高校の後半くらいからオ
リンピックに出場することが夢に
歳の春です。その期間、カヌー
なっていました。その夢が叶ったの
が
中心に生活がまわり、青春のすべて
をかけてカヌーをやっていたなと感
じます。辛かったり、苦しかったり、
悔しかったり、嬉しかったり、感激
したり⋮いろんなことがありました
が、やはり辛い苦しいことの方が多
かったと思います。でも逆に、こん
なにきついことを自らの意思で選ん
でやる︵自分を心から動かすことが
カ ヌ ー
96年アトランタ
04
る。 自 分 が や り た い こ と、
私は幼い頃からオリンピック選手
を目指していたわけではありませ
上島
しのぶ
私の中のオリンピック
できる︶力を持てたことに幸せを感
30
00
44
Message
ん。 当 時 爆 発 的 に 広 ま っ た ス ノ ー
ナショナルチームコーチ
の現場に立たせていただきました。
96
21
2
84
年長野では選手、 年バンクー
バーではコーチとしてオリンピック
10
56
57
25
シンクロナイズドスイミング
96年アトランタ(団体/銅)
00年シドニー(デュエット・チーム/銀)
04年アテネ(デュエット・チーム/銀)
スノーボード
98年長野
8
00
04
43
Message
88
24
45
Message
98
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
岩田
良子
ナショナルチームに選ばれ、やっと
タに出場した選手に勝ち、優勝して
り上位まで到達し、目標のシドニー
せてくれ、世界ランクも一時期かな
その妙なプレッシャーが私を成長さ
せんでしたが⋮オリンピックは私に
シドニーオリンピックへの入り口た
とっていろんな経験をさせてくれま
オリンピックへの扉を開けることが
年からはオリンピックに向け合
宿・海外遠征の連続で、精神的にも
できました。メダルとまではいきま
体力的にも不安がありました。今だ
した。
どり着きました。
から言えますが、協会や選手が一体
きという気持ちを持ち続けられ、感
これからはオリンピックを目指せ
る選手育成を行うとともに、その過
動を与えられるような選手育成を目
となっていなかった時期で、妙な雰
よ う な 感 覚 を 覚 え て い ま す。 し か
指していきたいです。
から陣内貴美子・森久子・捧匡子と
しそれは自分が作り上げたプレッ
程を大切にし、バドミントンが大好
輝く3人が私の目に、心に、強く残
シャーなのかもしれませんが。でも、
囲気の中でピリピリしながらプレッ
り、いつか私もきっと同じ舞台に上
シャーを感じながら試合をしていた
大阪府の四条畷学園短大を卒業し
東 京 の ヨ ネ ッ ク ス に 入 社 し た 年 に、
がりたいと強く感じました。その頃
バルセロナの壮行会で、きらきらと
れ、そのオリンピックにヨネックス
からきっと自分の大きな目標がオリ
ンピックになっていたのでしょう。
オリンピックを目標に日々の厳し
い練習に耐えながら、アトランタオ
リ ン ピ ッ ク に 出 た い と 思 い な が ら、
全日本社会人で優勝し、ナショナル
選考会を兼ねた全日本総合で優勝を
真の美しさを持った
選手の育成を目指して
ナショナルチーム部コーチ・ダイドードリンコ所属
るわず、オリンピックどころか、ナ
年ほど前、イラン代表女性選手
を初めて見たときの感想だ。彼女ら
﹁罰ゲームみたい
うにするため、男女別々の時間に行
ショートパンツを着て試合できるよ
えた。
が、あまりにも暑そうで気の毒に思
米倉
加奈子
ショナルチームにも選ばれませんで
は、長袖・長ズボンを着て、頭髪を
なうことになった。女性の試合時間
﹂
した。もうやめようかなと思ったり
隠すためにスカーフを首まですっぽ
帯は、全員女性の審判、さらに男性
と思い挑みましたが1回戦敗退と振
もしましたが、当時の監督の﹁まだ
り巻き、非常に蒸し暑い館内で走り
は進入禁止という徹底ぶり。困った
試 合 は、 私 た ち と 同 様 の 半 袖・
まだいけるこれからだよ!﹂という
回っていた。女性は身体を覆い隠す
!?
よう法律で定められているからだ
バドミントン
00年シドニー
04年アテネ
バルセロナオリンピックが開催さ
3人もの先輩が出場しました。その
ヨネックスチーム監督
オリンピックと私
46
Message
私 に と っ て の オ リ ン ピ ッ ク と は、
大きな夢で憧れの舞台でした。
96
47
Message
一 言 に、〝 よ し!
もう一度頑張っ
てみよう〟とシドニーを目指す決意
59
バドミントン
00年シドニー
をし、 年の全日本総合でアトラン
96
10
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
のは男性コーチである。アドバイス
代の子がいることだ。本当に伝えた
ある。容姿磨きだけを注目する次世
は警察官の妻となった。
会って、結婚することになった。私
に⋮今晩は、ここで泊まり
誰か
が来ることを祈って待った。 分ほ
もドアが開かない。明日、試合なの
の 取 り 扱 い が 増 え て い る。〝 美 女 ア
しさを売りとする商業的なメディア
隠すことで守られている女性ス
ポーツとは対象的に、近年、女性ら
力する姿、目標に挑戦する姿、困難
たいと考えている。向上心を持ち努
からこそ、心豊かな選手を送り出し
目指す選手に携わっている私は、だ
いけない。ロンドンオリンピックを
だし、本来の美しさを伝えなければ
発展のチャンスが広がっている。た
美しい容姿を求めるのは、人間の
本能だという。故に女性スポーツの
れた。
優勝し、シドニーへの切符を手に入
この生活が良かったのか、1月の
マレーシアの大陸選手権では奇跡か
ジで初詣。わたしゃ機動隊員か!
キロ離れた神社へジョギングだ!
と言われ、元旦からしぶしぶジャー
レ。年明け、初詣はというと、約5
と言われ市民体育館でしぶしぶ筋ト
走った。筋トレとかちゃんとしたら
と言われ、官舎前の土手をしぶしぶ
2人の生活が官舎でスタートする
と、さすが警察、朝起きて走ったら
が、私にとっては中身の濃い官舎新
4歳の子どもと持ち家での生活だ
その後、アテネオリンピックに出
場し、仇は討てなかったが、8位と
リスタルトロフィーをゲットでき
の試合、何とか優勝し、世界一のク
ら、開けてくれて私は助かった。こ
ミ イ!﹂
。その選手は大笑いしなが
ど経つとようやく人が来て﹁ヘルプ
な地域の場合ではあったが、女性ス
ポーツの発展への道のりの長さを想
像する経験となった。
いことと異なり、危機を感じてしま
できず、ひたすら外で待ち、たばこ
スリート〟と呼び、競技パフォーマ
に立ち向かう姿。そのひた向きな姿
の 数 だ け が 増 え て い っ た。 一 方 で、
ンスだけではなく、興味を引かせる
こ そ が、 み な さ ん の パ ワ ー と な り、
う。
容姿が求められる。注目度が高くな
女性のみの館内は異様な光景。特殊
れば競技発展に大きくつながり、さ
女性スポーツの進化につながること
となっても話せないハプニングの連
続。練習の成果を出し切ることはで
と考えています。
ど、今後の人生に活かしていければ
妻生活だった。
なり、射撃人生に幕を引いた。今は
た。
らに個人のセカンドキャリアの選択
と信じて。
ばかり。しかし、一つ心配なことが
きず、人生最高に落ち込んだ。そん
な私に夫は、
クでしか返せない。今が次のオリン
﹁オリンピックの借りは、オリンピッ
ピックのスタートの日だろ﹂
そのおかげか翌年、ドーハで開催
される夢の大会WCファイナルに出
夫がブルースリーに見えた。
﹁ こ の ま ま、 こ ん な に 鉄 砲 撃 っ て、
を伝えていきたい。競技を通してた
たいへんなことの方が多かったけれ
くさんの経験ができました。苦しく、
ると、ドアノブが落ちた。どうして
開練習後、トイレへ入りドアを閉め
場することになった。大会前日の公
と思い始めた頃、1人の男性と出
やめようか⋮⋮⋮﹂
金使って何になるんやろ。そろそろ
竹葉
多恵子
官舎妻オリンピックに行く
年あま
私は父親の趣味であったクレー射
撃を 歳で始めた。親のすねをかじ
り、数々の大会に出場して
り経ち、
オリンピックと私
私とオリンピック
でした。他の大会では味わえない緊
最高のパフォーマンスができる大会
リ ン ピ ッ ク と は 最 高 の 舞 台 で あ り、
表彰台を目指します。私にとってオ
オリンピックは4年に一度の大
会。競技者がみんなオリンピックの
では勝つしかないという気持ちで戦
しくなってきます。そして、決勝戦
ち上がっていくうちに戦うことが楽
に負けてしまう選手もいました。勝
独特の雰囲気に飲まれるのか、早々
が っ て く る だ ろ う と 思 っ て い て も、
思う。だからこのままでは終われな
ただ出場することが夢だったソル
トレイク。すべての面で甘かったと
の中で充実していたのだろう。
錯覚を覚える。それだけ、私の人生
トリノまでの4年間もトリノでの
全9試合も同じ夢舞台にいたような
︵現姓・小笠原︶
張感、勝つか負けるかのドキドキ感
いました。勝った瞬間と表彰台で国
いと誓ったのが、トリノ五輪だった。
した。試合はトーナメント戦で、優
メリハリのある練習を意識していま
ま し た。 練 習 は 大 会 当 日 に 合 わ せ、
りしてリラックスするようにしてい
ゆっくりしたり、現地の街に行った
ど あ り ま す が、 だ い た い は 部 屋 で
柔道の場合、オリンピックの試合
日までは現地入りしてから1週間ほ
気持ちがあります。しかし、次の世
現役を引退した今、あんな経験は
もうできないだろうというさみしい
ルだと感じたことを思い出します。
戦ってくれたみんなで獲った金メダ
と 喜 ん で い る 顔 を 想 像 し、 一 緒 に
なってくれた人たちへの感謝の想い
してくれた人たち、勝つために力に
ともに頑張ってきた仲間たち、応援
いっぱいでした。また、この日まで
信じてやってきた。その
道は拓けるものだ、そう
ない日々。しかし、情熱
リノ﹂よりも明日が見え
ることでいっぱいで、﹁ト
バーも
ず も な く、 チ ー ム メ ン
場できる保障などあるは
森で目指したトリノ。出
その後の2大会に出場した。
長野五輪から正式種目として採用
さ れ た カ ー リ ン グ。 幸 運 に も 私 は、
を 持 ち 努 力 し 続 け れ ば、
いつしか楽しくなっていた。
たいへん良くしてくださり、苦労も
後、メンバーも
小野寺
歩
はオリンピックならではのもの。観
歌を聞いているときは、すべてを懸
勝するまで1日に5試合ほどするこ
代に、たくさんの人たちにこの経験
い、青森の方々も
客の人たちもお祭りみたいな騒ぎよ
北海道から、新境地・青
とになりますが、1試合1試合必死
わない。生活す
で戦います。誰が勝ち上がってくる
ます。
けて戦い終えた開放感と、日本代表
上野
雅恵
専業主婦として日曜大工、庭の手入れ、夫の世話と子どもの教育に
情熱をもって打ち込んでいる
としての責任を果たした充実感で
三井住友海上女子柔道部コーチ
オリンピックは、行くまでは期待
に胸が膨らんだ。しかし、現実は今
肢も広がる、といったいいイメージ
!?
20
カーリング
02年ソルトレイクシティ
06年トリノ
うで盛り上がりもすごいものがあり
か、そこが面白いし、この選手が上
50
Message
10
クレー射撃
00年シドニー
04年アテネ
柔 道
00年シドニー
04年アテネ(70㎏級/金)
08年北京(70㎏級/金)
48
Message
20
49
Message
60
61
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
だ??
歳。カーリング人生、こ
れ か ら だ。 母 親 に な り、 強 く な っ
リストもほとんどがそうだ。私もま
れることは、選手起
た。周囲が振り回さ
てしまったと実感し
を保つことを心掛け
ていることも、少な
状況を作り上げられ
る気をなくすような
し、選手にとってや
用や協会運営に影響
たが、空気に飲まれ
す る た め に﹁ 今 ﹂ を 休 み、 い ろ い
た。日本選手に少ない母親として五
現在私は代表クラスから一線を退
き、休んでいる。これは、今後復帰
ろな経験を積む前向きな休養であ
輪という夢へ⋮私もそろそろ始動し
ます!
歳前後が一番
る。カーリングは、
良いといわれている。女性は特に母
親になってからが強い。世界のメダ
オリンピックと私
くはないように感じ
いて、やれることを続けている現在
自分では動かすことのできないも
のと闘うことをやめ、ふっと力を抜
と強く思っている。
としての次のステージを目指したい
感性を大切にして、じっくりと選手
と。今は、体の底からわき出てくる
の自分から出た答えは、競技者とし
こ と だ っ た が、 強 化 選 手 に 選 ば れ、
純粋に﹁究めたい﹂と思って始めた
楽 し さ に 全 身 全 霊 を 奪 わ れ、 た だ、
ず、悔しい思いをした。自分に何か
不利な状況をはね返すことができ
しかし、最終的に自分に課せられた
し、 世 界 で も ト ッ プ ク ラ ス だ っ た。
が足りなかった。
年のソルトレークシティ五輪への
出場につながった。
た。女子選手の挙げる鉄のシャフト
衝撃的に外国人選手の姿が焼きつい
気に座って観る。私の視界にすごく
で し た。 母 が﹁ 応 援 し よ う よ ﹂
。何
ことだった。私自身は変わっていな
かけられて﹁こんな私でも、まだ応
次も応援しているよ﹂という言葉を
空港で、知らない人たちから﹁この
ました。でも、会場を出たところで、
やる資格がない。やめよう﹂と思い
ることを感じたのと同時に、境界線
オリンピックと私
デサント
回のオリンピックは同じ
﹁ き ち ん と 練 習 が で き て い る。 メ ダ
強 が っ て し ま う と こ ろ が あ る の で、
た。この
オリンピックなのにまったく違う試
ことをメディアを通して言ってしま
初めてでした。 年間を通して、しっ
たいと思ったのは、水泳人生の中で
しかし、 年後の北京はまったく
別の世界でした。試合から逃げ出し
楽しくて仕方がない試合でした。
最高の舞台で泳げることが嬉しくて
メダル。ただ、オリンピックという
ていました。無心で挑んだ結果、金
必ず泳げるという自信だけ満ち
れ
ルはまったく考えてなく、ベストで
も怖いものがない大会でした。メダ
シャーもなく自分の調子も良い。何
が、初めてのオリンピックでプレッ
まずは、アテネ。やはり、金メダ
ルを獲ったということもあるのです
いかないときはある。ということを
ん。どれだけ努力をしても、うまく
に対しても逃げていたかもしれませ
で逃げていたら、これからの私は何
でもよかったと思っています。そこ
からです。結果は惨敗でしたが、逃
ろんな気持ちを感じることができた
る方々など、たくさんの人たちのい
えてくれた家族、応援してくれてい
会で悔し涙をのんだ選手、今まで支
けではないと思えたからです。選考
自分一人でこの舞台に立っているわ
げることはしませんでした。それは
苦しくても、逃げたくなっても、逃
しまっていました。でも、どんなに
い、さらに自分で自分を追い込んで
かりとした練習ができず、自分の泳
げずに最後まで泳ぎきれたことは今
ぎが自分でわからない。ずっと暗闇
合でした。
ルを目指したい﹂など、心にもない
私は 年のアテネ大会と、 年の
北京大会に出場させていただきまし
を泳ぎ続けているようでした。私は
柴田
亜衣
れが何かわからなく悩んでいた頃
何 か 違 う こ と を し た い ⋮。 で も そ
か な?
ピアノは弾いていたが本
当 に や り た い こ と は ピ ア ノ か な ⋮。
的 も な く 受 験 す る。 そ れ で い い の
いちごグループホールディングス
2 0 0 0 年 夏、 シ ド ニ ー オ リ ン
ピックの模様がテレビ・新聞を賑わ
オリンピックと私
している。
ま た も、﹁ 五 輪 ﹂ の 持 つ﹁ 魔 力・
魅力﹂に多くの人が振り回されてい そんな中、私はどこの高校を受験
し よ う か 悩 ん で い ま し た。 何 の 目
がものすごくしなっていて女性でも
ていいの?﹂また目標に向かうこと
年、ロンドンオリンピックを目
指している今、夢をつかめるかどう
援してくれる人がいる。へこたれて
これだけやるんだ!
と感動すると
同時に、私もオリンピックに出たい
ができました。
五輪出場を通じて驚いたのは、私
に対しての周囲の目が突然変わった
ている。
て究め続ける楽しさを追い求めるこ
年のうちで最も速かった
39
かわかりませんが一心不乱に頑張り
ます。
三宅
宏実
くても、必要以上に注目される。オ
そ り 競 技﹁ ス ケ ル ト ン ﹂ に 出 合 い、 バンクーバー五輪は、競技に取り
組み始めて 年目で 回目の挑戦
だった。すでに
キロ前後の
走って乗り込むまでのスタートタイ
歳で競技を始めた。
氷でできたコースを、腹ばいで頭か
ムはこの
歳になっていたが、
ら下り降りる。時には時速130キ
3
ロ近くスピードが出るスケルトンの
12
と思ったことが昨日のように思い出
されます。
それまでの私を振り返ってみる
と、幼少の頃からウエイトリフティ
ングという生活環境の中で育ち、絶
競 泳
04年アテネ(金800m自由形)
08年北京
1
対やりたくないナンバーワンの競技
でした。なぜかというと男の競技だ
し、筋肉はつくし、何が楽しくてあ
んな重い鉄を毎日毎日挙げているの
か、まったく関心がなかったのです。
年。父の指導のもと、練習を始
めて3年半、無我夢中でした。アテ
ネオリンピック代表になり第一目標
突破。夢が一歩前進しました。5㎏
の減量、結果9位。出るだけで精一
杯のアテネでした。
年、メダルを目標にした北京オ
リンピック。期待に応えることがで
き ま せ ん で し た。 最 後 の 試 技 が 終
わった瞬間、支えてくれた両親や応
援してくださった多くの人たち、目
標 に 敗 れ た 悔 し さ が よ ぎ り ま し た。
ス テ ー ジ か ら 降 り た と き、﹁ も う、
08
ウエイトリフティング
04年アテネ
08年北京
リンピックの持つ﹁力﹂を、実感した。
中山
英子
31
12
52
Message
53
私は 年の長野五輪を地元紙の新
聞記者として、取材したことを機に、
スケルトン
02年ソルトレイクシティ
06年トリノ
40
1.5
62
63
04
2
4
12
Message
98
51
Message
29
02
04
08
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
改 め て 教 え て く れ た、
つながる要素がものすごくたくさん
競 技 を 始 め る よ う に な っ て か ら、
一つひとつの経験の中に人生勉強に
と確信し、本当に感謝しています。
できるようになりました。感動はさ
につながるパワーを授かったと感謝
り、負けたときの悔しさまでも成功
気持ちは感動ととても近い位置にあ
となり、親密に働きかけてくれてい
できた試合だと思い
ます。
水泳を通して感じた
ク で 学 ん だ こ と や、
ていったものは、周囲の方たちや物
徐々に芽生え、大きなものに変化し
きました。そうして自分自身の中に
値観や視点にも多く出
謝 の 気 持 ち を 最 大 限 に 表 現 し た い、
舞台で、1人でも多くの方たちに感
ないかと思います。オリンピックの
感謝の気持ちは感動を創るものでは
私 は、 こ れ か ら こ
の2つのオリンピッ
ことなどを多くの人
事に対する﹁感謝﹂の気持ちでした。
す。
していた感動は数えきれないほどあ
ンピックというスケールの中に存在
代表合宿に選出されたのは
テネオリンピック。私が初めて日本
女子ホッケーが史上初のオリン
ピック出場を果たしたのは、 年ア
がる日本国内で、私はホッケーが観
天理高教
オリンピックと私
それが持ち続けている私の目標で
たちに伝えていきた
が抱く人間性の課題に対する改善策
い と 思 っ て い ま す。
感動と感謝の存在
︵現姓・森︶
年アテネオリンピックを経験さ
せていただき、その感想を募らせて
り、今でもその迫力は持続していま
時は、国内でホッケー競技のオリン
戦できないことから、さらにオリン
森本
さかえ
いただく機会と巡り会えましたこと
す。その感動から見えたものは、今
ピックの存在を空虚のように感じて
小西
ゆかり
に と て も 感 謝 し て い ま す。 オ リ ン
までの自分にはなかったメンタル部
ピック映像を観ることはなく、代表
いました。しかし、私は運命を変え
る 瞬 間 と 出 会 っ た の で す。 そ れ は、
オリンピックに出場できる﹂という
たのは、﹁あのレベルに到達すれば、
憧れは見事に打ち砕かれ、湧いてき
オリンピックと私
ペンション経営
ことでステータスが確立されるよう
に感じていたのです。そんな中、
年アトランタオリンピックに盛り上
ウンテンバイクという競技に必要な
アトランタのときの敗戦からは、マ
で 大 き な こ と を 学 び ま し た。 ま た、
点満点を連発したコマネ
小学校5年生のとき、テレビで観
たモントリオールオリンピック。体
中込
由香里
で、アジア大会の代表に選出される
ピックを目指したことによって私が
選手でありながらも、本当にオリン
て、昔から興味がありました。オリ
もっとも感じたことについて語らせ
分を良い方向へと導き、成長させる
ピック競技なのか疑っていたくらい
ブラウン管の向こうで、鮮やかな一
かったものの、アテネ・北京オリン
とができ、自ら興奮を生み出すこと
年。当
ていただきたいと思います。
術をもたらし、かつ探してもなかな
本背負いを決め、金メダルを口にく
興奮でした。メダル獲得にはならな
私はさまざまなストーリーから受
け る こ と が で き る﹁ 感 動 ﹂ に つ い
わえてはにかむ、柔道 ㎏ 日本代表・
野村忠宏選手の姿でした。野村選手
ピックの
大会連続出場を果たすこ
は、私の中学・高校・大学の先輩で
す。身近な先輩が、オリンピックで
ができました。
オリンピックの存在が自分の中のも
マウンテンバイク
04年アテネ
95
かし、シドニーオリンピック予選は
それ以来、本気でオリンピック出
場を目標に掲げ、挑戦しました。し
日本スポーツの未来へ可能性を拡げ
ピ ア ン の 活 躍 や マ ス コ ミ の 存 在 が、
リンピックを身近に感じる⋮オリン
することが夢となりました。体操競
チに魅せられ、オリンピックに出場
操競技で
たようなものを学んだ気がします。
水のような強さ、心の柔軟さといっ
年にも及ぶ自転車競技生
25
えましたが、競技中心の生活から離
れ て も、 競 技 を 続 行 す る 道 を 選 び、
ることができましたが、それまでの
せてなるものかという気持ちがアテ
なにかんたんにオリンピックに行か
が、自分のたくさんの経験と、そん
自分も狙える位置にあったアテネも
選考会での敗戦が自分自身を大きく
ネ に 導 い て く れ た よ う に 思 い ま す。
ソウル、バルセロナはロードレー
スで、アトランタ、シドニー、アテ
成 長 さ せ て く れ た と 思 っ て い ま す。
どちらが勝利するかわからない接戦
狙うことに。かつてしのぎを削った
特に、もっとも代表に近いと思って
を制することができたのは、長年頑
ネ、北京はマウンテンバイクで代表
いたバルセロナの選考会では、自信
張ってきたことへの神様のご褒美の
つけた若手との戦いになりました
過剰だったところがあり、レースの
ように思えました。
2人のオリンピアンは引退し、力を
中で自分が思うように動けない焦り
を 目 指 し ま し た。 5 回 目 の 挑 戦 と
から、自滅したレースとなり、ここ
なったアテネで、ようやく夢を叶え
番大きな目標となりました。
活の中で、やはりオリンピックが一
したが、
力及ばず敗れたシドニー選考会で
したが、できることはすべてやった
との距離を突き付けらました。悔し
さのあまり、国内で盛
り上がるオリンピック
ムーブメントにも乗る
ことができず、ただブ
ラウン管を通じて入っ
てくる情報に目をや
り、憧れを膨らまして
いったのです。しかし、
そんな私に止めの矢を
突き刺したのは、国内
で唯一流れたシドニー
オリンピック決勝の映
像 で し た。 衝 撃 で し
た。オリンピックで戦
う 競 技 水 準 の 高 さ に、
と思い、競技から引退することを考
技で夢を叶えることはできまでんで
のとなったのです。
Message
ていけるのだと、私は信じています。
夢や憧れを身近なものにすること
が、夢実現の一歩だと思います。オ
金メダルを掲げる姿を観て、一気に
2
56
か見つからない貴重な存在であった
04
お願いいたします。
この感謝の気持ちは、競技へのモ
チベーションを向上させ、自分自身
ライフル射撃
04年アテネ
今 後 と も、 よ ろ し く
ると思います。私の中でこの感謝の
番成長
ありました。また競技に携わること
まざまなかたちで心に響き、そして
私にとって
うことがで
で人との輪も広がり、さまざまな価
1
敗退。自らの力のなさを知り、世界
10
60
96
ホッケー
04年アテネ
08年北京
55
Message
54
Message
04
64
65
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
そして大舞台での大きな経験は現
在、未来へとつながっていく貴重な
経験となっているのです。
結果よりも
大きな〝経験〟
三井住友海上女子柔道部コーチ
横澤
由貴
年のアテネオリンピックに出場
オリンピックと私
桧野
真奈美
る ほ ど、 上 を 目 指 せ ば 目 指 す ほ ど、
いました。しかし、競技を知れば知
本の代表として、強く戦いたいと思
社会医療法人間北斗
北斗病院
ボブスレーと出会って 年。2度
のオリンピックに出場させていただ
気持ちでいっぱいでした。でも数年
たりにし、私もその一員として、日
誘 わ れ て 始 め た こ の 競 技 で す が、
命をかけて戦う世界の選手を目の当
費 で 約15 0 0 万 円 必 要 に な り ま
では苦労をしました。年間チーム経
多くの壁にぶち当たり、特に資金面
経った今、振り返ってみると、結果
道をやってきて一番練習したといえ
は私が何か少しでもみんなの力にな
現役時代、たくさんの方に支えら
れたからやってこられました。今度
ができました。
リノオリンピック出場を決めること
して無我夢中に突き進んだ結果、ト
運転をして駆け巡っていました。そ
車を借り、ソリと一緒に自分たちで
征先では、節約のために自分たちで
輸送片道100万円ほどします。遠
で、ヨーロッパからアメリカ大陸へ
す。多くを占めるのがソリの輸送費
よりもオリンピックで経験したたく
る期間かもしれません。それくらい、
れたらいいなと考えています。少し
ことに気づかされます。
他の何よりもオリンピックにすべて
ずつ私にもできることを見つけなが
ら、これから夢に向かって頑張って
初めてのオリンピックでゴールし
た 瞬 間 は、﹁ 4 年 後 は こ の 舞 台 で 勝
など、勝つために全力を注ぎました。
のことを学び、経験することができ
もいえないあの瞬間など、たくさん
との戦い、それから解放された何と
ことも頷ける。
子スポーツというイメージが強い
こ の よ う な 現 状 か ら 考 え て も、 男
楽しみ方など可能性が広がるだろ
がり、新たなファンの獲得や新たな
いる選手たちを応援していきます。
ちたい。メダルがほしい﹂という感
情が、一番最初に湧きあがりました。
そのときから、バンクーバーオリン
ピックまで、スポンサーやチームメ
多くの方のご支援をいただき、バン
イト探し、テクニカルコーチの交渉
クーバーに臨みましたが、力が足り
ました。
ています。後輩たちにも、その経験
これまでに経験したことは、今後
私の人生に大いに生かされると信じ
から始まった日本女子の挑戦が、今
すためには何が必要なのか。トリノ
スレーが、オリンピックで結果を出
歴史が浅く、環境や体制もまだ十
分には整っていない日本の女子ボブ
あ る と 考 え て い る。 そ こ で 女 子 ス
ツであると認知してもらう必要が
ングという競技が魅力あるスポー
でも多くの人にウエイトリフティ
ン グ を 普 及 さ せ る た め に は、 一 人
るを得ない。このウエイトリフティ
ティングはマイナー競技といわざ
ま た、 残 念 な が ら ウ エ イ ト リ フ
に継承していくことも私たちスポー
ポーツという文化を発展させ、後世
ある。人間らしさのひとつであるス
人間が創り出した人間独自の文化で
け れ ば、 女 子 だ け の も の で も な い。
話であり、今や男子だけのものでな
あったようだ。しかしそれは過去の
かつてスポーツは男子のもので
いました。
を 感 じ 強 く な っ て ほ し い。 ボ ブ ス
後も繋がり、世界で戦えるよう、こ
ターハイや国体に至っては未だに男
種目として採用された。そしてイン
エイトリフティングに限らず、今後
れからも私なりにできることを全力
ているんですってね﹂と言われたら
子のみの開催である。技術とパワー
のスポーツの発展に女子スポーツが
レーをしていたからこそ、人の繋が
しい。どうやら﹁齋藤さんのお子さ
でどれだけ重いものを持ち挙げられ
は な い だ ろ う か。 女 子 で も で き る
りや温かさ、諦めない気持ち、オリ
であるが、近代オリンピックにおい
ん﹂が人々のイメージの中で﹁齋藤
る か を 競 う 競 技 特 性 か ら 考 え て も、
大きく貢献してくれることを願う。
ツに関わる者の使命なのだろう。ウ
て男子は1896年の第1回アテネ
さんの息子さん﹂に変わってしまっ
と い う 可 能 性 が 認 知 さ れ れ ば、 新
ポーツが果たす役割は大きいので
私が行なっているウエイトリフ
ティングという競技は男子スポーツ
大 会 か ら の 正 式 種 目 で あ る。 一 方、
たようだ。
たなスポーツイメージの構築に繋
でしていきたいと思っています。
女子スポーツに
期待すること
金沢学院大助手
というイメージが強いらしい。かな
齋藤
里香
り前の話だが、私の母が知人から﹁息
女子は
年のシドニー大会から正式
子さんがウエイトリフティングされ
そのウエイトリフティングの現状
ウエイトリフティング
08年北京
ンピック独特の試合前の恐怖と不安
う。
なく悔しさが残る結果となってしま
た。
いこうというとても良いチームでし
の先生方をはじめ、みんなで勝ちに
バーはみんな仲良く、監督・コーチ
競 技 で す が、 こ の と き の 代 表 メ ン
の雰囲気が大好きです。柔道は個人
私は限られた人しか立てないあの
畳の感覚や、緊張感に包まれた試合
を懸けていました。
代表になるまでの国内予選、代表
に決まってから本番まで、今まで柔
小さい頃からテレビで見ていた憧
れの大会に出場でき、本当に柔道を
きました。
ボブスレー
06年トリノ
10年バンクーバー
頑張ってやってきて良かったと思っ
試合は決勝で負けてしまい、目標
だった金メダルには届かず、残念な
58
Message
さんのことが私を成長させてくれた
しました。
柔 道
04年アテネ(52㎏級/銀)
た瞬間でした。
10
57
Message
04
59
Message
66
67
00
第25号記念大特集
PART3 63のMessages
パラリンピックと私
年ア
ピック出場となりました。
トランタから4大会連続のパラリン
追いかけ続けた結果として、
ものです。ここから夢はどんどん広
で、家族や友だちと一緒につくった
が り、﹁ 子 ど も に 自 慢 さ れ る 母 親 に
も続けられるよ
なりたい﹂﹁海外で実力を試したい﹂ パラリンピックにはもう出ないと
しても、好きなことを今もこれから
﹁ 世 界 ト ッ プ8 に 入 り た い ﹂ な ど と
うに体力維持を
から始まりました。学生のときから
年前、長居障害者スポーツセンター
数
スポーツは私の人生を前向きに
し、豊かにしてくれていると今も思
様﹁ 自 分 も で き る ん だ ﹂﹁ み ん な 頑
がほとんどで、参加した選手は私同
は私のように幼い頃障害を受けた者
ヘン大会の選手は生まれつき、また
をいただいて帰国したのです。アー
チェリーで﹁金﹂、スラロームで﹁銅﹂
ヘン大会日本代表選手となり、アー
思います。
り練習したいと
も、仲間と交わ
げないために
ベーションを下
生き方のモチ
心がけ、自分の
社会に出ても仕事以外で何か夢中に
張 っ て る ん だ ﹂ と い う 勇 気 と 感 動、
います。スポーツとの出会いは
なれるものを持っていたいという気
自身を持つきっかけになったのでは
スポーツに期待すること
∼私の願い∼
持ちがあり、スポーツセンターに立
以来、スポーツ大好き人間になりま
り前だと思って日常生活を頑張って
たいために障害を克服するのが当た
﹁普通の人﹂、その﹁普通﹂に近づき
障害者には厳しい時代に育った私
は、 物 心 が つ く 頃 に は 障 害 の な い
方法を考え、理解者を増やしていく
えるコートを探し、自分たちで練習
スポーツは、とにかく使わせてもら
初、日本に紹介されたばかりのこの
の が﹁ 車 い す テ ニ ス ﹂ で し た。 当
大きくなるのを待ち、次に出会った
覚障害のクラスであるブラインド1
私はクロスカントリースキー/バ
イアスロン競技で、もっとも重い視
り、声だけでコースのあらゆる情報
ような中で、ガイドは選手の前を滑
えるスピードが出る競技です。その
上に、みなさんの想像をはるかに超
思っていました。子どもたちが少し
いました。スポーツに出会ってから
︵ B 1︶ ク ラ ス で 競 技 を 行 な っ て き
障害を負ったからこそ
夢中になれる
スの幅が狭く起伏やカーブが複雑な
を選手に伝えます。
というのも、パラリンピッ
クではガイドは選手として位
た頃、急激に視野が狭くなり、走る
いました。しかし、中学2年生になっ
きで、中学校では陸上部に所属して
ています。幼い頃から走ることが好
り、以来徐々に視力と視野が失われ
私には視覚障害があります。6歳
のときに進行性の網膜の病気にな
味で克服できたと思います。中学生
したことで、自分の障害を本当の意
学んだことは競技面だけではあり
ません。私はパラリンピックに出場
要なのだと痛感させられました。
立つためには、それだけの練習が必
す。自信を持ってスタートラインに
思いの差だったのだ、と感じていま
ことではなく、競技にかけた練習量・
置づけられていますが、国内
ことに恐怖を覚えるようになりまし
の頃は、見づらいことがコンプレッ
澤田
優蘭
︵現姓・井口︶
は、障害のない部分で頑張ることが
と い う と こ ろ か ら の 始 ま り で し た。
ました。
クロスカントリースキーは、コー
小林
深雪
評 価 さ れ、 こ れ ま で 考 え て も み な
車いすテニス大会も自分たちの練習
ません。これを解消するため
には、練習だけでなく、普段
の生活から性格や癖などお互
いを知り、信頼関係を築く必
要 が あ り ま す。 そ の た め に、
選手とガイドは長期にコンビ
を組み、できる限り、合宿や
遠征をともにします。
では選手ともコーチともみら
た。それからは、スポーツをするこ
す。選手はスキー技術や体力だけで
い、その役割は多岐に渡っておりま
苦しいときの精神的フォローも行な
ペ ー ス 配 分 や、 コ ー チ の 指 示 伝 達、
ま た、 単 に 誘 導 だ け に と ど ま ら ず、
イ ド の 誘 導 は と て も 重 要 な の で す。
いった危険性を伴っているため、ガ
ば木に衝突し、他の選手との接触と
な制度を整備し、少しでも競技環境
以上の存在として扱ってくれるよう
ガイドを選手と同等、ないしはそれ
は 困 難 で す。 国 や 自 治 体、 企 業 は、
クラスの選手は競技を継続すること
方がいなければ、私たちブラインド
かけがえのない存在です。ガイドの
り、コーチであり、心の支えであり、
視 覚 障 害 を 持 っ た 選 手 に と っ て、
ガイドは眼であり、パートナーであ
自己ベストは出せたものの、世界と
パラリンピックは、私を大きく成
長 さ せ て く れ ま し た。 競 技 結 果 は、
の出場を果たすことができました。
練習に励み、北京パラリンピックへ
に の め り 込 む よ う に な っ た の で す。
い、一度は諦めた陸上競技に、次第
先生の勧めで障害者スポーツと出会
その私が 歳のとき、盲学校へ入
学し、当時陸上部の顧問をしていた
したのです。今では、自分の障害を
場していく中で考え方が大きく変化
を間近で観戦し、私自身も競技に出
い話です。ところが、日本選手団を
いえずにいました。今思えば情けな
決まったときもあまり多くの人には
したが、パラリンピックへの出場が
つれて受け入れていくようになりま
恥じてさえいました。歳を重ねるに
はじめ、世界の選手と出会い、競技
クスでたまらず、病気であることを
なく、ガイドを心から信頼しなけれ
が改善されるよう、心から願ってい
ば、 声 だ け を 頼 り に 恐 れ を 感 じ ず、
個性だと感じ、障害を負ったからこ
ます。
ができず、レースに勝つことはでき
闇の中を猛スピードで突き進むこと
自分の実力の差を実感させられまし
いるためです。
きないのが実情です。
れていない曖昧な位置づけとなって
とが大嫌いになりました。
しかし一方で、ガイドが合
宿や遠征にはなかなか参加で
陸上走り幅跳び
08年北京
62
Message
た。それは、体格の差がどうという
ぜなら、競技中はコースから外れれ
B1クラスの選手が競技を行なう
には、ガイドの伴走が必須です。な
かった大阪市代表に、そしてまさか
クロスカントリースキー/バイアスロン
98年長野(バイアスロン/金)
02年ソルトレイクシティ
06年トリノ(バイアスロンロング/金、
ショート銀)
成果を発表できる場を設けたい一心
Message
30
の1980年パラリンピック・アー
した。
結婚して子どもを生んだ後も﹁何
か夢中になれるもの﹂はほしいと
ち寄り、アーチェリーというスポー
大前
千代子
96
ないでしょうか。
車いすテニス/アーチェリー/スラローム
80年アーヘン(アーチェリーで金、
スラロームで銅)
96年アトランタ
04年アテネ 08年北京
ツに出会ったのがきっかけとなって
61
60
Message
16
68
69
FROM Paralympian
PART3 63のMessages
第25号記念大特集
そ、 こ う し て 競 技 に 夢 中 に な れ て
ありません。努力し、またあの大舞
なることと思います。後悔したくは
ます。
台で競技することを目指して頑張り
いるのだと思っています。
ロンドンパラリンピックへの出
場 は、 北 京 よ り も さ ら に 狭 き 門 と
ました。
今は引き続きオーストラリアにて
専門学校のような機関へ通ってお
り、一からスポーツの知識に習熟し、
コーチング及びマネージメントにつ
いて学んでいます。大会のオーガナ
イズやマネージメントの仕事に興味
が あ り、 学 校 を 卒 業 後、 将 来 的 に
は、選手育成に携わり、今後の障害
者スポーツの発展に役立てていけた
ら良いと思っています。また、パラ
リンピック出場の際に多くの方々に
応援いただき感謝するとともに、素
ダブルスカルとして出場することが
めてパラリンピックにボート競技の
2度の世界選手権に参加した後、初
まボートの誘いがあり、練習を始め、
ですが、運動頻度が多くなることに
の場合も、生活する上では良いこと
ることが困難な場合があります。私
ラリンピックでは同じ種目に出場す
よってクラス分けがあり、次回のパ
パ ラ リ ン ピ ッ ク の ボ ー ト 種 目 は、
他 の 障 害 者 ス ポ ー ツ 同 様、 障 害 に
ます。
がるよう取り組んでいきたいと思い
ので、この気持ちを忘れず次につな
敵な機会を与えてもらえ嬉しかった
できました。初めての参加に緊張し
より使える筋肉が増え、北京パラリ
もありました。
松本
めぐみ
パラリンピックと私
年9月に開催された北京パラリ
ましたが、今までにないとても貴重
ンピックの際に出場したダブルスカ
ンピックの約1年半前から、たまた
な経験ができたと思います。結果は
ルにまた出場できるとは限らなく
ですが、今後もボートはずっと続
けていきたいと思っており、昨年一
良 い も の で は あ り ま せ ん で し た が、
年間は、オーストラリアにて、パラ
最後まであきらめずに取り組んでき
始めていると思います。また、パラ
のスポーツにおける価値観が変わり
リンピックでは、どんな障害を持っ
リンピック選手を育成するボートク
なっています。
ボート
たことが自信へとつながり、その後
08年北京
池田 敬子(体操)
稲田 悦子(フィギュアスケート)
岩原 多美子(フェンシング)
遠藤 恵子(カヌー)
大林 素子(バレーボール)
神白 高子(バレーボール)
加藤 雅子(フィギュアスケート)
椛沢 聖子(陸上)
北田 典子(柔道)
齊藤 美佐子(競泳)
佐野 智恵子(体操)
新谷 鈴子(体操)
菅谷 初穂(水泳)
高柳 裕子(フェンシング)
田島 麻(陸上)
田中 雅美(競泳)
田村 悦智子(バレーボール)
千葉 吟子(体操)
内藤 充子(陸上)
長久保 初枝(スピードスケート)
西沢 礼子(飛込)
春岡 杜史子(競泳)
平松 純子(フィギュアスケート)
星野 綾子(陸上)
村山 よしみ(競泳)
矢野 まさみ(飛込)
山 浩子(新体操)
吉野 トヨ子(陸上)
渡辺 絵美(フィギュアスケート)
石川 佐知子(バレーボール) 井上 喜久子(馬術)
梅村 すみ子(陸上)
大坪 恵子(飛込)
大和田 智子(フェンシング)
春日 宏子(競泳)
金戸 久美子(飛込)
河田 靖子(陸上)
小菅 麻里(体操)
坂 佳代子(体操)
白井 貴子(バレーボール)
真保 正子(陸上)
鈴木 裕美子(自転車)
竹宇治 聡子(競泳)
田中 カネ子(スピードスケート)
田辺 陽子(柔道)
千種 寿代(ライフル射撃)
友寄 美江子(フェンシング)
中村 昌枝(バレーボール)
成田 ひで子(スキー)
萩原 智子(競泳)
兵藤 秀子(競泳)
藤本 正子(陸上)
前嶋 靖子(スピードスケート)
望月 紀美子(体操)
山口 香(柔道)
吉田 昌子(バレーボール)
米倉 幸子(スケート)
ラ ブ に 所 属 し、 ト レ ー ニ ン グ 方 法、
◆歴代幹事(現幹事を含む)◆
ていても選手はみな目標に向かって
◆歴代会長◆
合宿や大会の取り組みについて学び
初 代:小野 清子(体操)
2代目:木原 光知子(競泳)
3代目:橋本 聖子(スポードスケート/自転車)
取り組み、素敵な笑顔で輝いている
お名前は五十音順とさせていただきました。
ので、その姿を見て、感動すること
TOL会 歴代幹事名簿
70
71
63
Message
08
(お名前五十音順)
68
山口 昨年に引き続きまして、私と大林さん
のナビゲーターコンビで務めさせていただき
たいと思います。でも、ナビゲーターという
と、わかりにくいですね。ボケと突っ込みコ
ンビといったほうがよさそうですね。
大林 私が突っ込みということでいいです
か?︵笑︶
山口 私がボケですか。
大林 そうなりますね。
山 口 そ れ に は 抵 抗 が あ り ま す が︵ 笑 ︶。 み
なさんと楽しくやっていきましょう。今日も
素晴らしいゲストのみなさんをお呼びしてい
ます。
大林 では、早速みなさんお一人ずつ、自己
紹介をお願いします。
鈴木 こんにちは、鈴木大地といいます。私
はソウルオリンピック︵ 年︶で金メダルを
獲りましたが、その前にロサンゼルスオリン
ピック︵ 年︶にも出ていますので、2大会
出場ということになります。今日は女性の方
が多いようですが、大学時代は男子校だった
ため、女性に囲まれるということなく過ごし
てきました。今日はよろしくお願いします。
山口 うそをついてますね︵笑︶。
鈴木 本当です︵笑︶。
山 口 次 は 東 洋 の 魔 女 な ら ぬ 美 女 丸 山 さ ん、
お願いします。
88
2009 年 10 月 24 日収録
会場/デサント東京オフィス
●ゲストパネリスト
山口 香/柔道
鈴木 大地/競泳
大林 素子/バレーボール
丸山 由美(旧姓:江上)/バレーボール
荻原 次晴/スキー複合
成田 真由美/パラリンピック競泳
ピックを目指したのかということからうか
がっていくことにしましょう。
鈴木 始めたのは7歳のときで、体が弱くて
鈴木小地と呼ばれていたことがきっかけで始
めたんです。しかも、体が弱いにもかかわら
ず、 入 会 目 的 の 欄 に、﹁ 水 泳 選 手 に な る ﹂ と
書いたんですよ。高校2年生のとき、ようやっ
と日本で3番になり、もう少し頑張れば将来、
オリンピックに行くことができるぞ、といわ
れました。次の年にロサンゼルスオリンピッ
ク が あ り ま し た か ら ね。 そ こ が 僕 に と っ て、
オリンピックが夢から目標に変わったポイン
トだったといえると思います。その後も何段
階かありますが、まさか体が弱かった僕がオ
リンピックに出られて、しかもメダルに手が
届くようになるとは⋮。継続することの大切
さをオリンピックから勉強させてもらったな
と感謝しています。
山口 勉強といえば、こう見えても! 順天
堂大学の准教授です。こう見えても!
ドク
ターです︵笑︶
鈴木 ドクターといっても患者を診るわけ
じゃないですからね︵苦笑︶。
山口 では、丸山さん、お願いします。
丸山 始めたきっかけですね。オリンピック
という大会を意識したのは、小学校1年生の
ときの東京オリンピックです。というと、年
齢 が バ レ る ん で す け ど、 今、 歳 で す︵ 苦
笑 ︶。 こ の 頃、 ス ポ ー ツ が 好 き で、 体 育 が よ
くできて、まあ勉強もできました。そんな子
丸 山 丸 山 由 美 で す。 旧 姓 江 上 と い い ま す。
幻となったモスクワオリンピック︵ 年︶の
代表となり、次のロサンゼルスは江上で出場
し、その後結婚しまして丸山由美でソウルオ
リンピックに出ました。そのため、こうした
ところでサインを書くときにとても迷うんで
す。旧姓でほしがっていただくことが多いん
ですが、江上と書くと離婚したの?って聞か
れるので、悩んだ末、江上と丸山の両方を書
くようになりました︵笑︶。今日はみなさん
の前でのトークということで張り切ってまい
りましたが、口の達者な方たちがいっぱいい
らっしゃるので、一生懸命、話していきたい
と思います。よろしくお願いします。
大林 成田さん、お願いします。
成田 アトランタから4大会連続してパラリ
ンピックに参加させていただいております。
初めてアトランタから帰ってきたとき、ある
新聞記者の方から﹁パラリンピックって何で
すか﹂と聞かれちゃって、非常に悔しい思い
をしました。でも、今では回を重ねるごとに
日本のみなさんの応援が大きくなってきてい
る こ と と 感 じ て い ま す。 今 日 は み な さ ん に、
パラリンピックという言葉を頭にインプット
していただいて帰っていただきたいなと思っ
ています。
大林 お待たせしました、荻原さん。
荻原 みなさん、こんにちは。荻原次晴です。
私は群馬県の草津温泉の生まれでございま
す。みなさんの中には草津温泉に浸かった経
80
どものときに体操のチャスラフスカさんを観
て、すごいなと思ったんですね。それからオ
リンピックというもの意識するようになりま
した。そうしたら、学校の先生に﹁あなたは
オリンピックの選手になりなさい﹂と突然言
われまして。でも、なんの選手になればいい
かわからなかったんですが、ちょうど小学校
5、
6年のときに﹁サインはV﹂﹁アタックナ
ンバー1﹂といったマンガが放映されるよう
になって、バレーボールブームが起こり、中
学でバレーを始めました。ブームでしたので
部員が100人くらいいたかな。レギュラー
になることすらたいへんなところでスタート
した、というのが始まりですね。
74
75
●ナビゲーター
51
84
験のある方が大勢いらっしゃることと思いま
す。 年の長野オリンピックに出まして、そ
の後引退しました。今はセカンドキャリアと
して、日本テレビの朝の情報番組﹁ズームイ
ンスーパー﹂のスポーツキャスターという肩
書きで解説をしています。今日はよろしくお
願いします。
山 口 兄 弟、 よ く ま ち が わ れ る ん で す よ ね。
みなさん、弟さんの方ですよ。
荻原 年中です。選手のときは常に︵兄︶荻
原健司とまちがわれたんですが、今は参議院
に勤めている荻原健司の方が私とまちがわれ
ているようです。どこに行っても﹁ズームイ
ン見てます﹂ってね︵笑︶。
大林 立場が変わった。
荻原 ようやく、昔の双子に戻ったなあとい
うか、同じレベルのラインに並んだなあとい
う感じがしてます︵笑︶。
山口 さあ、みなさん。どこを見渡してもオ
リンピアンです。町を歩いていて、そうそう
オリンピアンに出会うなんてことはありませ
ん。大きな海でサメの集団に出会ったのと一
緒です︵笑︶。
荻原 狼の集団の中に僕もいるんですね。ス
ポーツの大先輩の女性を前にして、今、ビク
ビクしてますから︵笑︶。
鈴木 あんまり、変なこといわないほうがい
いよ︵笑︶。
山口 そうですよ︵笑︶。では、みなさんに、
競技を始めたきっかけと、いつ頃からオリン
98
フォーラム2009
﹁継続することの大切さを
オリンピックから学びました﹂︵鈴木︶
フォーラム2009
96
50
50
ていた時期で、僕らにとって、塚原といえば
お父さんの光男さんのほうで、その世代の選
手 が 僕 た ち の ヒ ー ロ ー だ っ た ん で す。 で も、
体操教室はどこも厳しいんですね。子ども心
にそれが嫌だった。そんなとき、体操教室の
体育館から同級生の子どもたちジャンプ台か
ら気持ちよさそうに空を飛んでいるのが見え
て。あっちの水のほうが甘そうだなと思って、
小学5年生のとき、スキージャンプに転向し
ました。
大林 それまで、飛んだことは全然なかった
んですか。
荻原 まったくやってませんでした。
山口 私たちは嫌ですよねぇ。あんなところ
から落っこちるなんて。飛んでるように見え
ますけど、落ちているんですよ、実は。
荻原 その通りです。
山口 何を考えてやっているんだろうと思い
ます。
︵会場、大爆笑︶
荻原 人生に行き詰った方におすすめですね
︵笑︶。新たな人生の発見できるスポーツだと
思います。最近、日本で軽犯罪が多発してま
すが、処罰を与えるにはあのスポーツは一番
いいです。
山 口 で は、 オ リ ン ピ ッ ク で こ ん な こ と が
あった、苦しかった、失敗しちゃった、今だ
からいえるということを2秒考えていただい
て。成田さんからお願いします。
成田 どれも順番をつけにくいのですが、そ
いうことが、私たちの共通した考えだったん
ですね。これからは活動も一緒にやっていき
たいということで、今回、成田さんに来てい
ただきました。
50
一同 ええーっ!
成田 いや、私が一番驚きました。それで水
泳を続けようと思ったんですが、その帰り道、
時速160キロで居眠り運転していた車に後
ろから追突され、そこからまた ヶ月間泳げ
ない日が続いてしまいました。その事故がな
ければ金メダルを獲ったと喜んでいたと思う
んですけど、結果的に笹かまも萩の月も何も
食べられなくて、新たな障害が増えてしまっ
て︵ 苦 笑 ︶。 で も、 障 害 を 持 っ て い る 仲 間 が
毎 週 末 来 て く れ て、﹁ 成 田、 ま た 一 緒 に 泳 ご
うね﹂と言ってくれた。こんなちっぽけな私
のために素晴らしい仲間がいてくれるという
ことを、事故にあったことで知ることできま
した。始めたきっかけは単純でしたが、そん
なことがあったからまた泳ごうという気持ち
が強くなったのかもしれません。みなさんも
今、嫌いなことでもいつか大好き変わる可能
性があると信じてやってほしいです。
大 林 素 晴 ら し い! こ の ま ま、 ト ー ク
ショーを終わらせてしまってもいい、という
くらいの気持ちです。
荻原 この感動ストーリーの後に僕はなんと
いえばいいですか?︵笑︶
丸山 まず、笹かまからじゃないですか︵笑︶
荻原 僕は3歳のときから草津のスキー場で
スキーをやっていました。でも実は、健司も
そうなんですが、本格的なスポーツとしては
体操競技をやってたんですよ。僕が小学生の
頃、日本男子は世界選手権を含め 連覇をし
15
76
77
﹁オリンピックでメダルを獲れたことは
私の大きな喜びです﹂︵丸山 ︶
成 田 あ り が と う ご ざ い ま す。 忘 れ な い う
ち に ひ と 言 い い で す か?
オリンピックに
は 報 奨 金 が で ま す よ ね、 金 3 0 0 万 円、 銀
200万円って。パラリンピックの場合、初
めて北京から出るようになったんです。ちな
みに、金が100万円、銀 万円、銅 万円
です。遡ってはもらえないので、1円も報奨
金はもらっていません︵笑︶。報奨金をもらっ
ていたら、私、今日この会場に小林幸子さん
に負けないくらいの電飾を着て現れたと思う
んですよ。
︵会場、爆笑︶
成田 ただ、北京から出るようになったって
いうことは大きな一つの進歩だと思います。
山口 こういう機会でパラリンピックのこと
をみなさんに周知していただく、っていいま
すか、知っていただく機会はなかなかないの
でいろんなことを喋っていってください。で
は、女性続きで丸山さん。
丸山 私はロサンゼルスオリンピックに一
応、チームのキャプテンで出場しました。み
なさんもご存知だと思いますが、バレーボー
ルというのは東京オリンピック以来、本当に
70
10
10
こ と が 新 し い 目 標 と な り ま し た。 そ う し て、
アテネ大会で金7個と銅1個獲ることができ
ました。金7個のうち6個が世界新記録だっ
たんですが、1種目だけ新記録を出せなかっ
た種目がカイ選手が記録を持っていた メー
トルの背泳ぎだったんです。そして、その
メートルの背泳ぎで獲った金メダルを翌年
2005年1月の終わりにカイ選手のお墓に
届けに行きました。カイのお母さんは﹁本当
にこのメダルを置いていくのか﹂といったん
ですが、カイが生きていて私と一緒に泳いで
いたら、私は絶対金メダルを獲れなかったか
ら、このメダルはカイが持っているべきと思
うと伝えました。こうした経験、競技のこと
も大事なんですが、競技以外でこういう選手
と交流を作れたっていうことに私はとても感
謝しています。未だにカイ選手は私の心の中
で生きているし、一生涯私のライバルでいる
んじゃないのかなと思っています。
︵会場、拍手︶
大林 合計で何個の金メダルをお持ちなんで
しょう?
成田 金が 個で銀が2個、銅が3個で合計
個です。
山口 実はですね、パラリンピックの選手た
ちをこのTOLのフォーラムにお呼びするよ
うになったのは、昨年度からなんです。オリ
ンピックは注目をされますが、パラリンピッ
クも本当は同じくらい、あるいはそれ以上に
注目されていいし、もっと評価されていいと
20
94
25
の中でも一番の思い出というと、初めてパラ
リンピックに出て金メダルを2つ獲った 年
のときに出会った選手のことです。ドイツの
カイ選手というのですが、ライバルといいま
すか、この大会で金メダルを4つも獲ったん
ですね。2対4で私の負けです。元来、私は
負けず嫌いのB型性格なので、すごく悔しい
思 い を し て、 そ の と き か ら、 絶 対 4 年 後 の
シドニーではカイ選手よりも金メダルを多
く獲ってやるということが目標となりまし
た。とはいえ、この4年間の間にはいつもい
ろんな故障があるんですが、どうにか滑り込
みでシドニーに間に合い、私は金6個と銀1
個獲ったんですが︵拍手︶、カイ選手は銀メ
ダル5個で終わったんですね。それはもちろ
ん嬉しかったんですけど、でも、どうしてカ
イ選手は弱くなっちゃったのかなと思ったん
です。そうしたら、その2年後、カイ選手の
お母さんから﹁カイの命が危ない﹂連絡があ
りました。私はライバルが、 歳のカイ選手
が死ぬなんてこと考えたこともなかったんで
すけど、そのとき私も入院していてとてもド
イツに行ける状況になかったので、千羽鶴を
折って届けたいと思ったんですね。でも、願
いは叶わず、千羽鶴が届く前の日にカイ選手
は亡くなってしまいました。あまりにショッ
クで、なかなか現実を受け入れることができ
ませんでした。でも、カイが生きていたらア
テネを目指していたということに気づき、私
がカイの分もメダルを獲って届けようという
34
大林 成田さんがアトランタに出るきっかけ
となったのは?
成田﹁成田さんは歩けた頃から水泳ができた
んでしょう﹂って言われるんですけど、実は
それ、大きな勘違いなんです。それどころか
まったく泳げず、小学校6年間の間にプール
に入ったのは1回だけ。それも卒業アルバム
の写真を撮るからっていうことで、仕方なく
水 着 に 着 替 え て プ ー ル に 出 た ん で す よ。 3 、
4時間目はプールだよといわれると、仮病用
の正露丸をポケットから取り出して﹁お腹が
痛い﹂と見学してたくらい、水が怖くて嫌い
だったんです。そんな成田真由美がなぜ水泳
を始めたかというと、アトランタに行く2年
前にあたる 年、障害者スポーツセンターで
﹁ 成 田 さ ん、 メ ー ト ル 泳 げ な い か し ら? リ
レーのメンバーが1人足りないのよ﹂と声を
かけられたことがきっかけなんです。そのと
き は も ち ろ ん、﹁ す い ま せ ん。 私、 水 泳 だ け
はダメなんですよ﹂とお断りしたんですけど、
なんとなく障害者の水泳大会はどこでやるん
ですか?
と聞いたんです。そうしたら仙台
であるというので、仙台なら笹かまとか萩の
月とかおいしいものがいっぱいあるし、帰り
は喜多方によってラーメンが食べられるって
思 っ て﹁ 私 も 仙 台 に は 行 け る ん で す か?
じ ゃ あ、 私、 行 き ま す ﹂ っ て︵ 笑 ︶。 そ ん な
子どもみたいな感覚で始めました。そうして、
1ヶ月後に仙台に行って個人種目の2種目で
大会新記録で金メダルをもらったんですよ。
フォーラム2009
命やっていてくれたなあ、と。そんなふうに
それぞれのオリンピックにいろんな思い出が
あるんですが。楽しかったということは仲間
と今でもずっとつながっていて、素のままで
会える。多少上下関係ありながら。それもま
たいいところであり、オリンピックで戦って
きてよかったなと感じています。
山口 私、バレー界は仲が悪いんじゃないか
と思ってたんですよ。女の園じゃないですか。
丸山 そんなふうに見られると思うんですけ
ど、中身は濃いんです︵笑︶。
大林 昔、私にとって由美さんは憧れの選手
だったんです。中学のときにファンレターを
出して見に行って、サインしてもらって本格
的にプレーを始めたくらいなんですよ。
山口 それは自分が若いっていいたい?
大林 そんなふうにいったら、白井さん、吉
田さんに怒られちゃう︵苦笑︶。
山口 じゃ、ここはすっと流して行きましょ
う。鈴木さん。
鈴木 いいお話でしたね。今、丸山さんから
バレーボールが伝統の種目だという話があり
ま し た が、 水 泳 も 伝 統 の ス ポ ー ツ な ん で す。
私は1984年に初めてオリンピックに出場
さ せ て い た だ き ま し た。 歳 で ご ざ い ま す。
このとき私は弱い選手で、NHKのアナウン
サーにも急きょ代表になったような選手とい
われていたんですよ︵笑︶。でも、オリンピッ
ク に 行 く と、 弱 か ろ う と 期 待 さ れ ん で す よ。
覚えているのは開会式。でっかい競技場があ
り ま し て、 入 場 行 進 の と き は A B C と 国 ご
とに順々に呼ばれていくんですが、﹁ジャパ
ン﹂とコールされて、会場に手を振りながら
入っていったときの観客の拍手と声援。これ
に感動しましたね。全身に鳥肌が立って、オ
リンピックに出られてよかったなと心から思
いました。ところが、水泳は翌日から競技が
始まるんですね。自分の出番が徐々に近づい
てくるわけです。そうすると、だんだんお腹
が痛くなってきました。何ともいえない緊張
が始まってくるんですよ。特に初出場という
ことで、僕にとってこの大会が一番大きな国
際大会みたいなもんだった。頭の中が真っ白
になっちゃって、緊張がお腹に来てお腹をく
だし、 キロの体重が キロになり、最後は
もうフルーツとジュースだけで試合に出まし
た。つまり、わずか数日間で4キロ痩せたん
59
17
カだな、日本残念﹂で終わったかもしれませ
ん。しかし、原田さんの苦しみの生活は着地
した瞬間から始まりました。日本に帰ってき
てからは見てられませんね。金メダルを期待
されて逃した人の生活。本当にかわいそうで
す よ。 家 に は 石 を 投 げ 入 れ ら れ る で し ょ う。
誹謗中傷の電話や手紙、ファックス、そんな
のが毎日朝から晩までですよ。
︵会場﹁ええーっ﹂とどよめく︶
荻原 それから4年後、 年、長野オリンピッ
クがありました。その団体戦に原田さんが代
表に選ばれて出場するって報道された直後、
宿舎と選手村にたくさんのファックスが送ら
れ て き ま し た。﹃ 原 田、 出 場 す る な。 お 前 が
4 年前に何をやったのかわかっているのか。
恥を知れ﹄
。そういう内容のものが本当に山
ほど来るんです。僕はそういう生活を知って
いたので、長野のスタート地点に立ったとき
に、もしかしたら今度は僕の番かもしれない、
と思ったんですね。まさに、片道燃料のヤマ
トです。勝つまで帰ってくることはできない。
僕のオリンピックはそんなオリンピックでし
た。
大林 そうだったんだ。それで結果は?
荻原 結果はまあハッピーエンドで終わるこ
とができました。といっても、自分がどんな
パフォーマンスをしたかは一切覚えていませ
ん。最後の最後、目が覚めて、電光掲示板を
見たら世界の3番手に入っていたということ
だけしか覚えていませんね。
55
98
金か銀かというくらい、伝統のある競技でし
て。今日も金メダリストの大先輩である白井
貴子さんとか、高柳昌子さんとか、先輩を前
にここに座っていることはすごく怖いんです
︵笑︶。そういった伝統のあるスポーツの中で
ロスのときにキャプテンやったんですが、先
輩方が抜けて低迷した時期があり、ロスでも
準決勝で負けて決勝に行けなかったんです
ね。そのとき、マスコミの方たちがいっぱい
押し寄せてきたので、私はひと言﹁すみませ
んでした﹂と謝ったんです。そうしたら、逆
に﹁謝らなくていいよ。次、頑張れ﹂って励
ましていただき、やっとの思いで銅メダルを
獲りました。このロサンゼルスの銅メダルが
日本の男女を通じて最後のメダルとなってい
ます。だから、メダルを獲れたことは私の中
で と て も 大 き な 喜 び に な っ て い ま す。 そ の
後、引退し、おかげさまで結婚しまして︵笑︶、
現役を引退していたんですが、一応キャプテ
ンで復帰ということになりまして。そのとき
にいたのが大林素子ちゃん。 歳違うんです。
歳違うとものの考え方全然違うんじゃない
かって思ったんですね。かつて私が先輩たち
に教わったバレーの厳しさ、伝統を守るため
に勝たなければならないっていうことが、こ
の子たちにわかるのって。
大林 はい、よく新人類っていわれました。
丸山 最初は先入観でそう思っていたんです
よね。この一週間ぐらい、そのときのことを
振り返ってみたんですが、素子たちは一生懸
97
78
79
です。ダイエットでお困りの方がいたらぜひ
オリンピックに出てみることをおすすめしま
す。 す ぐ 痩 せ ら れ ま す︵ 笑 ︶。 や っ ぱ り、 オ
リンピックって怖いところだなと思いました
ね。こういうところで自分の力を発揮させる
ためには、やっぱり自分自身に実力がないと
いけないんだ、ということをつくづく感じま
した。それからですね、練習を頑張り始める
ようになったのは。その4年後、ソウルに出
るんですけど、この間はものすごく練習しま
した。ふと気づいて手を見たら水かきができ
たくらい。そういう4年間で、非常に大きな
経験させてもらいました。
と、 下 は 歓 声 と い う よ り、 地 鳴 り な ん で す。
﹁キャー﹂じゃないんですよ。﹁ゴー﹂ってい
う 感 じ。 そ し て、 こ れ ま で 見 た こ と も な い
くらいの数の日の丸が振られているんです。
我々はそこをおよそ時速 キロのスピードで
滑っていくんですが、ほんの数ミリ、タイミ
ングがずれただけでバッシングされてしま
う。そうなんです、スピードジャンプという
のは勝たなければいけないんです!
山口 日の丸飛行隊ですものね。
荻原 そう、我々は特攻隊なんですよ。だか
ら、スタート地点に立ったとき、本当に恐ろ
しかったんです。勝ったら日の丸を振ってる
あの人たちは一斉に僕を至福してくれる。で
も、負けたら、あの人たちは全員敵になって、
もう僕らは日本に住んで居られなくなるん
じゃないかと思いました。本当に思いました。
というのも、前例があるんです。 年リレハ
ンメル大会のとき、日の丸飛行隊団体は銀メ
ダルでした。でも、最後の最後、あの選手が
失敗しなければ金メダルだったんですよ。た
れ目の原田︵雅彦︶選手です。そのとき、最
後の選手が105メートル飛べば日本は金メ
ダルという状況だったんです。原田選手は当
時は調子が良くて、たぶん黙って目をつぶっ
て飛んでも140はいくだろうという感じで
した。金メダルが期待される中、原田選手は
スタートしたんですが、結果はなんと メー
トル。日本はその瞬間、銀メダルになりまし
た。テレビでご覧になられた方は﹁原田はバ
94
10
大林 では次に、荻原さん、お願いします。
荻原 僕は長野オリンピックに出場しまし
た が、 楽 し い 思 い 出 と い う の は 一 切 あ り ま
せ ん。 正 直、 こ れ は な か な か テ レ ビ じ ゃ い
え な い ん こ と な ん で す が、 本 当 に な い ん で
す。 オ リ ン ピ ッ ク で 何 を 覚 え て い る か と い
えば、夢見た舞台に上がってみたら、これほ
ど恐ろしい場所はないなと感じた、というの
が正直なところです。私も選手をずっと続け
てきましたから、何千人、1万人というお客
さんが観ている国際試合に出場し、滑ったこ
とはありますけど、オリンピックは規模が違
う。4 万、5 万という数のお客さんが観てる
わけですね。その姿をスタート地点から見る
90
10
﹁長野は片道燃料のヤマトの
気持ちでした﹂︵荻原 ︶
フォーラム2009
フォーラム2009
山口 同じような経験を東洋の魔女もされて
いますね。実は昨日が東洋の魔女が東京オリ
ンピックで金メダルを獲った日︵ 月 日︶
なんです。それで今日は何の日、っていう番
組を私見ておりましたら、同じことをいって
らっしゃいましたね。でも、日本国民はそん
な悪い人間じゃなくて、そういう人たちは本
当 に 一 部 な ん で す よ。 あ と の み な さ ん は 頑
張ったことをちゃんと評価してくださってい
ま す。 で も、 そ の ち ょ っ と の こ と が プ レ ッ
シ ャ ー に な る ん で す よ ね。 よ く わ か り ま す。
続けて荻原さん、その中で頑張り抜けたのは
なぜでしょう?
荻原 実はオリンピックに向けて、僕は一つ
のテーマを持っていたんです。そのテーマと
は﹃ 恨 み は ら さ で お く べ き か ﹄ で す︵ 笑 ︶。
人間の奥底にある執念の、何ともいえないど
ろ ど ろ と し た エ ネ ル ギ ー で す。 と い う の は、
私が4年生のとき、 歳の冬ですけど、 年
アルベール冬季オリンピックが開かれまし
た。そのときに日本中からまったく期待も注
目もされてないノルディック複合という競技
で、荻原健司たち団体チームが金メダルを獲
得しました。当時、私の兄が日の丸を振って
ゴールするシーンが何度も放映されましたけ
ど、あれによって荻原健司は瞬く間に日本の
スポーツヒーローになりました。たぶん当時、
荻原健司を知らないという日本人はいなかっ
たと思います。そういう荻原健司フィーバー
の中、私が町を歩いていますと﹁オリンピッ
最近私が嬉しいなと思うことがもう一つあり
ます。水泳には障害に関係のないマスターズ
という大会があります。年齢別の大会で、そ
こではみなさん飛び込みもするし、キックも
するし、クイックターンもするのでどうして
も、勝てなかったんですね。そんな私が亡く
なった木原光知子さんがつくったウーマンズ
大会に出場したところ、 人中 位だったん
です。それが私にとって最近の喜びの瞬間で、
健常者と呼ばれる人たちと一緒に泳いで戦え
ること、たくさんの人たちから声をかけても
らえることがものすごく嬉しいなと思うとき
です。このようにマスターズ大会にも積極的
に参加することで、車椅子の人も泳げること
を知ってもらえるいいチャンスになるのでは
ないかと考えています。そんなふうに車椅子
を生活を楽しんでいます。
︵会場、拍手︶
山 口 今、 成 田 さ ん か ら コ ー チ の 話 が 出 て
き ま し た が、 鈴 木 さ ん、 コ ー チ と の 話 を 聞
か せ て く だ さ い。 ソ ウ ル の と き 二 人 三 脚 で
金メダルを獲ったということで有名になりま
したが、もう随分昔のことですので、みなさ
んお忘れになってるんじゃないかと思います
︵笑︶。
鈴木 コーチは鈴木陽二といい、同じ名字な
ので父親だと思われていましが、そうではな
くて、中学校1年生のときからずっと教わっ
ていたんですね。僕は最初は違うスイミング
クラブにいたんですが、移籍したところに鈴
ク、観てたわよ∼!﹂と言われるわけですよ。
その度に﹁僕も観てました!﹂︵笑︶。辛いん
で す よ。﹁ 健 司 さ ん、 サ イ ン く だ さ い ﹂ と 言
われると、僕は健司じゃなくて双子の弟の次
晴なんですと説明していましたが、当時、誰
にも信じてもらえなかった。ときには﹁双子
さんなの、まちがえてごめんなさいね﹂とや
さしく言ってくださる人はいましたが、それ
以外の人はみんな僕になんていったかという
と、﹁なーんだ、がっかりした﹂
﹁ちぇっ﹂です。
声かけて失敗したっていう人もいました。そ
んなこといわれて、嬉しく思う人間はいない
ですよね。人から﹁なーんだ﹂って言われた
こと、僕はそれまで1度もなかったですけど、
健司が金メダルを獲ったあくる日から、声か
けられてがっかりされる。人違いされること
が 悔 し く て、﹃ 今 ま で に そ っ く り さ ん と か、
ニセ物とか、ちぇっていった人をいつか絶対
見返してやる﹄という気持ちがオリンピック
への目標に変わっていきました。長野でどう
にか恨みを晴らすことができたかなと思って
います。
︵会場、拍手︶
山口 確かにね。双子に生まれちゃったゆえ
のことっていうのは、本人にしかわからない
ですね。で、試合のとき、どっちが出てもわ
かないってことはなったですか?︵笑︶
荻原 当時、荻原健司が世界で勝ち続けたと
きはですね、ヨーロッパで﹃荻原健司は双子
で、健司がジャンプを飛んで、弟が走ってい
木コーチがいたわけです。そこからお世話に
なりました。すごく大きな人で、考え方もで
かくて、僕の個性をつぶさないで育ててくれ
た方です。オリンピックのとき、僕はどうし
てもビビッってしまって、守りに入っちゃう
傾向にあるですけど、うちの鈴木コーチはす
ご く 度 胸 が あ り ま し て ね。﹁ 大 丈 夫 だ!﹂ と
ビビる僕を受け止めてくれました。経験から
くる、なんともいえない大きな包容力があり
ました。そういう話?︵笑︶
山口 そういうことなんですが、もっとこう、
なんかないですか。決勝のときに魔法の言葉
をひと言いったとか。
鈴木 本番前、選手とコーチは離ればなれに
なるんです。コーチは観客席から見なければ
ならないですから。その別れ際にひと言、ど
ういう言葉をかけるかというのが選手にとっ
ては非常に大きいですよね。例えば、この間
の 北 島︵ 康 介 ︶ 選 手 で い え ば、 平 井︵ 伯 昌 ︶
コーチは﹁勇気を持ってゆっくり泳げ。ゆっ
くり入れ﹂って言ったんです。これから1秒
を争う人に、ゆっくり泳げって。それはまた
勇気のある言葉だと思います。私の場合は最
後なんていうのかなと注目していたら、﹁大
地、お前は天才だ!﹂というひと言でした。
山口 つまり、そこには選手とコーチとの信
頼関係が流れているっていうことですね。あ
とはあ・うんの呼吸でいける。
鈴木 とはいえ、何度か反発したことはあり
ま し た。 高 校 の と き、 ロ サ ン ゼ ル ス オ リ ン
成田 私は4年間ビッシリ、満足に練習がで
きて参加したパラリンピックというのは、実
は 1 度 も な い ん で す。 ア ト ラ ン タ か ら シ ド
ニーまでの間にお腹の手術をしたり、肩を壊
してしまったり、シドニーからアテネの間も
体調を崩して入院して薬の副作用で体重が
キロも増えました。アテネが終わって今回の
北京までも1年8ヶ月入院して、股関節を3
回手術し、北京が終わった直後もヒジの手術
をして7ヶ月間入院をしました。それでも4
年に一度のパラリンピックにはどうにか間に
合って、出場できるというラッキーな状況に
あります。そして、本当に多くの人たちに支
52
44
﹁ ロ ン ド ン で ベ ス ト を 尽 く せ た ら、 自 分
に金メダルをあげて引退したい﹂︵成田︶
80
81
20
23
92
るらしい﹄という噂がでたらしんですよ︵笑︶。
荻原健司がなんであんなに速いのかという
と、森の中で顔もそっくりなので交代してい
るっていうのもありました。
大林 それは本当?
荻原 本当にありました。
山口 本当にやったの?
荻原 やってませんよ、やるわけないじゃな
い で す か︵ 笑 ︶。 や り た か っ た で す け ど、 で
きません。
山口 そういうエネルギーの使い方もあるん
ですね。まあ、これは負のエネルギーですの
で、次はプラスのエネルギーで成田さん、き
れいな話をお願いします。
えてもらっている結果でもあります。例えば、
障害者が使えるスポーツセンターというのは
東京都内に2ヶ所、神奈川県に1ヶ所あるん
ですが、そこで楽しく泳いだら、競って泳ぐ
競 泳 で は な い と 思 っ た ん で す ね。 パ ラ リ ン
ピックに出て1秒でも速くタイムを縮めるた
めに、家の近くにある民間のスイミングクラ
ブで練習しようと電話をしたんです。そうし
ますと、電話だと私が車椅子を使っているこ
とはわからないので、最初は﹁入会したいん
ですけど﹂というと﹁ありがとうございます。
今お申し込みされますと入会金が無料となり
ます﹂と、ものすごく対応がいいんです。最
後の最後に明るく﹁車椅子なんですけど﹂っ
て言った瞬間、態度ががらっと変わって、結
局6ヶ所断られました。でも、
7ヶ所目に今、
通っている横浜市内のコーチと出会って、今
までの経緯を話したら﹁同業者して恥ずかし
い。 泳 げ る か 泳 げ な い か 訊 い て も い な い の
に、ただ、車椅子ということだけで断ること
を僕はとても残念に思う﹂と、私を引き受け
てくれたんですね。そこから 年というコー
チとの長いながい付き合いが始まっているん
ですが、コーチは今でも私のもっとも良き理
解者です。そのほか、スイミングクラブには
一緒に泳いでくれる会員さんがいますし、家
族の存在、コーチの存在、また日本テレビの
社員として仕事をしているので日テレの上司
と本当に環境に恵まれています。そういう人
た ち、 場 面 に 感 謝 し た い と 思 い ま す。 ま た、
14
22
10
ピックを目指す頃は、管理社会という言葉が
流行っていたんですよ。管理野球とかね。そ
んなこともあって、コーチから﹁俺んちに来
い。下宿しろ。食生活も練習もみんな管理し
てやる﹂と言われたんです。でも、僕はすぐ
に い い ま し た。﹁ 嫌 で す。 そ ん な こ と し な く
てもオリンピックに行ってる人はいます﹂っ
て。鈴木コーチのすごいところは、そこから
で す。 そ の 言 葉 に、﹁ そ う か ﹂ っ て 言 っ た ん
ですよ。最近の若いやつは管理されるのが嫌
なんだな、と理解してくれたんですね。非常
に心が柔軟なんです。最近ちょっと硬くなっ
てきてますけど、相手に合わせて柔軟にすぐ
変えられる人。そのあたりを僕は素晴らしい
なと思っています。
山口 ありがとうございました。では、丸山
さん。丸山さんはロスで1回引退し、ソウル
に出たっておっしゃったじゃないですか。そ
大林 わかりました?
山口 私も見習おう。美しい話をありがとう
ございました。ここまでずっとみなさんから
素 晴 ら し い お 話 を 聞 い て き ま し た。 最 後 に、
みなさんにこれからひと言ずつ、やりたい夢、
目標などありましたらお願いします。
荻原 私の今のこのセカンドキャリアにおい
ての一番の夢は、夏のオリンピックでのメイ
ンMCです。
成田 北京の大会で今までのクラスよりも障
害が軽いクラスに変更されてしまいました。
過去3大会の記録が抹消されてしまったです
ね。今回のクラスでは、飛び込む選手、クイッ
クターンする選手と一緒に泳ぐので、ロンド
ン大会ではメダルを獲得することは多分ムリ
だと思います。ですが、ロンドン大会で自分
のベストを出すことができたら、自分に対し
て金メダルをあげて、引退をしたいと思って
います。
︵会場、拍手︶
丸山 バレー界は今、頑張っていますが、再
びメダルというところにいくために、底辺を
大切にすることも含めて、いろんな意味で自
分が今できること、力になれることをやって
いきたいと思っています。例えば、ママさん
バレー、特別支援学級、養護学校などさまざ
まなところで指導する機会がありますので、
そうしたところで心が動くような指導をし続
けていきたいと考えています。
鈴木 水泳が 世紀も﹃水泳、日本﹄といっ
の間におかげさまで結婚したって。そこのと
ころの変化、旦那ができたら強くなったとか、
監督のことを信用できなくなったとか︵笑︶、
そのあたりの結婚する前と後の変化を聞かせ
てください。
丸山 ちょっと話は違うんですが、山田︵重
雄︶監督という三冠をとった監督がおられる
ん で す が、 大 地 君 の 話 の 流 れ で い い ま す と、
その指導者というのは人物を見て指導方法を
変えるという、そういうところがすごかった
監 督 な ん で す ね。 私 が 実 業 団 に 入 っ た 頃 は、
﹁江上はダメだ。人間的にもプレーもダメだ﹂
と、私を落とすような、そういう指導を受け
ていたんです。そのため、私は﹁ああ、私は
ダメなのか﹂と思っていたんですよ。そして、
初めてワールドカップのメンバーに選ばれた
とき﹁江上、ちょっ来い﹂って呼ばれて、選
ばれたから喜んでいったら、﹁お前は人数が
足りないから入れただけだ﹂と言われたんで
すね。さすがに﹃このやろう!﹄と思いまし
た。私もおとなしそうな顔をしてるかどうか
わかりませんけど︵笑︶、すごく負けず嫌な
んです、コートに入ると。そういうふうに叩
かれたことによって、強い気持ちが湧いてき
ました。そんな指導受けた私が全日本チーム
のキャプテンになると、今度は﹁江上はすご
い。江上を見てみろ﹂ってねぇ、素子。
大林 はい。そう思ってました。
丸 山 で も、 そ う い う 人 物 じ ゃ な い ん で す。
全然違うんです。普通のプレーヤーだったん
てもらえるように橋渡しをしていきたいと思
います。世界的にいうと、黒人選手の水泳へ
の参加、これを僕は一つの大きなテーマにし
ていきたいなと思ってます。以上です。
山口 古橋さんの気持ちを受け継いで、ぜひ
頑張っていてください。
大林 本日はみなさん、いいお話をありがと
うございました。
です。それなのに、そういうふうに持ち上げ
られました。プレーしていても後ろに若い選
手 を 立 た せ て、
﹁ ほ ら、 見 て み ろ!
江上の
プレーこんなにすごいぞ﹂と私に聞こえるよ
うに言ってましたね。それが一つの作戦だと
いうことが何年かしてわかったんですけど、
そういうやり方で指導者というのは指導のや
り方を変えていくんだということを学びまし
た。そうやってその人物の性格や個性を変え
ていく。それでなんとなく自分も器が大きく
なったような気がして戦うことができた気が
します。その後、引退をしたんですが、後輩
がワールドカップで成績を落としたというこ
とで、まとめ役でちょっと入ってほしいとい
うことで頼まれて復帰しました。といっても、
1日でも練習を休むと本当に筋力が落ちてし
まうんです。だから、復帰したときにはケガ
ばかり。その中で精神力だけで頑張っていた
んですが、私の後ろに誰かがいてくれるとい
うことはやはり違いました。主人もバレー関
係なので、コンディションのこと、プレーの
こ と、 彼 に ぶ つ け て も 返 し て く れ る ん で す。
主人が後ろにいてくれるっていうことがもの
すごく大きく、そういった意味で私自身は1
プレーヤーに専念することができました。で
も、結婚していましたから、生活はたいへん
でしたね。午前中の練習が終わったら、昼休
みはスーパーに行ってにんじんや大根買って
家に帰り、夕飯のしたくをしてから午後の練
習に参加し、ウエイトトレーニングをして夜
ゲストパネリストプロフィール
鈴木大地
す ず き・ だ い ち。 競 泳。 順 天 堂 大
学 准 教 授。 千 葉 県 出 身。 年 ロ サ ン ゼ ル ス、
年ソウルに出場し、ソウル大会100 背
泳 ぎ で 金 メ ダ ル を 獲 得。 潜 っ た ま ま 水 中 を 進
む バ サ ロ 泳 法 で 有 名。 世 界 オ リ ン ピ ア ン 協 会
理事。
丸山由美
まるやま・ゆみ。旧姓、江上︵え
がみ︶。バレーボール。東京都出身。幻となっ
た 年 モ ス ク ワ か ら 代 表 と な り、 年 ロ サ ン
ゼ ル ス で 銅 メ ダ ル を 獲 得 し た 後、 一 度 現 役 を
引退。再び復帰して 年ソウルに出場。
荻原次晴
お ぎ わ ら・ つ ぐ は る。 ス キ ー ノ ル
ディック複合。スポーツコメンテーター。群
馬県出身。 年長野で個人6位、団体5 位入
賞。双子の兄・健司氏とともに知られる。
成田真由美
な り た・ ま ゆ み。 パ ラ リ ン ピ ッ
ク競泳。神奈川県出身。中学生のときに病気
から下半身麻痺となり、以来、車椅子生活と
な る。 年 ア ト ラ ン タ、 年 シ ド ニ ー、 年
アテネ、 年北京と4対会連続で出場し、金
メダルを 個獲得している。
は帰ってご飯作って洗濯してという毎日が2
年間ぐらい続きました。そんなハードな生活
の 中 で も、 や っ ぱ り 守 っ て く れ る 人 が い た。
そのことがとても支えになったことは確かで
す。
山口 最近、結婚しても、出産してもプレー
ヤーを続ける選手が多いじゃないですか。丸
山さんはそのはしりみたいな存在なので、そ
れは女性にとってどうなのかと、お聞きした
かったんです。
丸山 そうですねぇ。でも、相手の方や周り
の環境によって違いますね。今、そういった
選手が多いということは、そういう環境が整
のっているということなのでしょう。そうい
う選手にこれからドンドン出てきてほしいと
思うし、子どもを産んでも復帰するっていう
選 手 も 増 え て ほ し い と 思 い ま す。 女 性 の パ
ワーはすごいです。その気になれば、なんで
もできるんじゃないかなと思ってます。素子、
頑張ってね。
大林 その気になってないってことですか?
す い ま せ ん︵ 笑 ︶。 で も、 江 上 さ ん を ず っ と
見てて、何かあれば由美さんについていけば
大丈夫というそういう力強さがあったので、
バレー界の憧れを一つつくった方だと思って
ます。
丸山 それは監督がつくってくれたの。
山口 すごいですねぇ、バレー界のよいしょ
の仕方︵笑︶。
︵会場、大爆笑︶
フォーラム2009
22
98
88
m
04
84
00
84
82
83
96
15 08
88
80
第
回TOL総会
日時
平成 年 月 日︵土︶
場所
デサント東京オフィスB1
司会
友寄
美江子︵フェンシング︶
25
10
24
︻総会出席者名簿2009︼
竹宇治
聡子︵競泳︶
吉田
昌子︵バレーボール︶
山 浩子︵新体操︶
山口
香︵柔道︶
藤本
正子︵陸上︶
星野
綾子︵陸上︶
佐野
智恵子︵体操︶
千種
寿代︵ライフル射撃︶
金光
貞幸︵TOL会アドバイザー︶
永田
千恵︵TOL会ライター︶
柴田
亜衣︵競泳︶
春岡
杜史子︵競泳︶
村山
よしみ︵競泳︶
友寄
美江子︵フェンシング︶ 北田
典子︵柔道︶
斉藤
美佐子︵競泳︶
大林
素子︵バレーボール︶
丸山
由美︵バレーボール︶
田中
雅美︵競泳︶
7.閉会の言葉
藤本
正子︵陸上︶
6.その他
3.事業報告
友寄美江子︵フェンシング︶
4.会計報告
北田
典子︵柔道︶
5.会計監査
齊藤美佐子︵競泳︶
1.開会の言葉
吉田
昌子︵バレーボール︶
2.副会長挨拶
竹宇治聡子︵競泳︶
21
84
生活への切り替えで正直、少し戸惑
た当初は、練習漬けの毎日から一般
り返ってみると、スケートを引退し
年の長女を持つ2児の母です。今振
た。現在は中学3年の長男と中学1
分の中で、自分が
ましたが、ふと自
の生活を送ってき
れ、ごくごく普通
ケートからはな
産、 子 育 て と ス
結 婚、 そ し て 出
このように引退
後、仕事に就き、
いましたし、不安はありました。で
経験してきたこと
年のアルベールビルを最後に引
退してから 年の歳月が経ちまし
も、 社 会 人 1 年 生 の よ う な 気 持 ち
も大事な時期でもあり、またとない
で、新しい仕事に取り組んだことを
機会と受け止め、お引き受けしまし
を活かして地域に
貢献したいと思う気持ちがふつふつ
が、子どもたちが幼稚園に通ってい
は一生の土台をつくる大事なときと
と思うと同時に、中学時代の3年間
しまい込んでおくのはもったいない
た。やはり、自分の中にだけ宝物を
と沸いてきました。
思い出します。
トレーニング中心の生活を送って
きた私は、1日中働くことのたいへ
る頃、周囲のお母さんたちから﹁ス
年前にさかのぼります
また、それぞれの仕事に対して、そ
ケートを教えてほしい﹂と声をかけ
今から
の道のプロになりきって仕事をする
考えたからです。後悔しない
んさや苦労を改めて実感しました。
人たちの姿に、私自身、身の引き締
ていただいたことがきっかけとな
代を
まる思いがしました。
子どもから大人まで、滑れる方も滑
バイザーとして携わっております。
り、以来、市のスケート教室のアド
要だというメッセージを贈りました。
い。それには、すべて﹁勇気﹂が必
や個性を良い方向へと発揮してほし
過ごすために持っているエネルギー
仕事の話や夢を叶えた話をして欲し
昨年、子どもの中学校では授業の
一環としてPTAの保護者の中から
回るような日々ですが、ありがたい
PTAの副会長を引き受けて、目の
今年は中3の受験生を抱えながら、
に、とても感謝しています。さらに
授業の一環だとはいえ、子どもを
通して講演会でお話をできたこと
いとの依頼が私にもあり、驚きと戸
いております。
れない方も楽しんで参加していただ
10
惑いもありましたが、長男にとって
ン恊働イベントに参加させていただ
年記念オリンピアン&パラリンピア
おります。TOL会の存在が自分へ
貢献できる自分になれればと思って
ち帰って、微力ながらでも、地域に
た。このいただいた元気を地域に持
し て、 と て も 元 気 を い た だ き ま し
きました。久しぶりの参加に心が躍
の大きな励みになっております。T
周
りました。そして、楽しいひととき
日に開催されたTOL会創立
4年に一度のオリンピックをテレ
ビで観るたびに、現役時代の頃を懐
を過ごさせていただいたことに深く
ことに太らず、体重をキープしてお
かしく思い出します。選手のみなさ
ます。
康とご多幸を心よりお祈り申し上げ
OL会の今後の発展と、皆様のご健
んのメダル獲得に家族も熱が入り、
現役アスリートの方々のお話の中
でお一人、おひとりが置かれている
感謝しております。
境遇は異なりますが、人にはわから
興奮しながら応援しています。
とは選手1人ひとりがオリンピック
オリンピックで何よりも感動するこ
という大舞台に懸ける思いとさまざ
全世界の隅々まで、夢と希望と勇気
躍を心より祈っています。そして、
ざいました。今後、みなさまのご活
胸が熱くなりました。ありがとうご
方々の生の声を聞かせていただき、
と結びつくことを現役アスリートの
小さな積み重ねが必ず大きな結果へ
前に﹁自分に負けない﹂こと。この
ました。そして、勝負に勝つこと以
人生の重さがひしひしと伝わってき
に私は大感動しました。それぞれの
ら最高へと切り開いていく﹁勇気﹂
きていくこと、自分の人生を最悪か
に一人の人間として、自分らしく生
を乗り越えて、アスリートである前
ない壮絶な苦しみと闘い、試練の嵐
最後になりましたが、先日、5月
こと。目頭が熱くなります。
まなドラマがいっぱい詰まっている
ります︵笑︶。
10
88年カルガリー
92年アルベールビル
(現姓・松村)
86
87
25
Speed skate
スピードスケート 戸田 則子
18
を轟かせてください。
<主な成績>
92W杯アルベールビル500m
4位入賞
地域貢献
92
29
また、久しぶりにTOL会に参加
プロフィール
戸田 則子(現姓・松村)
OLYMPIAN'S NET
でした。田中氏と一緒に滑った4年
その後、パートナーの田中衆史氏
と組んでからの選手生活は順風満帆
瞬間だったと思います。なんともい
ことです。何か技術的な殻を破った
で、自分でも驚くような滑りをした
今でも忘れられないのは、引退試
合となった世界選手権の公式練習
いませんでした。
表現することが好きだった私です
間、このときがもっとも私の人生で
なかったでしょう。
が、決してジャンプの才能には恵ま
輝いていた時期だったと思います
7 歳で始めたフィギュアスケー
ト。演技中に感じる風や音楽を体で
歳で
女子シングルスからアイスダンスに
し、自分自身に一番自信を持てた時
かみかけていました。皮肉なことに
えない感覚が体を突抜け、何かをつ
れていませんでした。結果、
転向。アイスダンスを始めた当初は
したわけではありません。当時の私
はプロスケーターではなく企業へ就
一方、子どもの頃から苦労をかけ
た母のたっての希望で、引退後、私
頑張らないといけないね﹂と答えま
告 げ る と、 松 村 コ ー チ は﹁ じ ゃ あ、
五輪に出場したい﹂と自らの目標を
がみつからなかったからです。長野
なアイスダンスの選手にスポンサー
フィギュアスケート、特にマイナー
それは当時メジャーではなかった
す。 で は、 な ぜ 引 退 に 至 っ た の か。
だ現役を続けられた年齢だったので
ら知りませんでした。しかし、日本
ナウンサーが人気職種であることす
に目をつけたのです。私は当時、ア
受けていたアナウンサーという職業
でした。そこで、現役時代に取材を
が何の会社なのか、何も知りません
が何をやっているのか、金融、商社
かりやっていた私は、世の営業マン
職する道を選びました。スケートば
した。あのとき、もしコーチに鼻で
五 輪 ま で は 母 が ス ポ ン サ ー で し た。
テレビは私のようなスケートしか知
代後半です。つまり、まだま
笑われていたら私の長野五輪出場は
でも、これ以上母に負担をかけるこ
者に訴えたこともありました。しか
ればいけない悔しさを稚拙ながら記
想像できなかったのです。やめなけ
引退した年は、ほぼ毎日泣いてい
ました。スケート靴を脱いだ自分が
晴れてキー局のアナウンサーと
が採用理由だったとのことでした。
る人間なら伸びるだろう﹂というの
こ ろ に よ る と、﹁ あ れ だ け 努 力 で き
用してくれたのです。後に聞いたと
こ と を 何 も 知 ら な か っ た か ら で す。
字も読めず、滑舌も悪く、世の中の
連続でした。理由は同期と比べて漢
なった私ですが、ここからは試練の
とを知る由もない私は後輩アナウン
だったそうです。しかし、そんなこ
に私を引っ張った、というのが理由
ポーツ側がソルトレイク五輪のため
宣伝を手がける部署自体がなくな
影響で、同企業の経営が悪化。広告
す。しかし、サブプライムローンの
ことがすべて活かされたと思いま
上に成り立っています。そして﹁私
を通じて学んだ﹁努力と集中力﹂の
宣伝担当。これらはすべてスケート
それを存分に行かせた企業での広告
テレビ局で学んだ伝える力、そして
歩き、気がつけばアナウンサーとい
ら一人前のアナウンサーになる道を
それでも持ち前の根性と努力でコ
ツコツと足りないところを補いなが
動産IT企業へ勤務することを選び
コーチは飽和状態。しかたなく某不
内から激減しており、どのリンクも
しかし、すでにスケートリンクが国
約2年間の留学後、私はスケート
の コ ー チ に な る 道 を 模 索 し ま し た。
ることができないだろうか?﹂との
ツマネージメント会社などにヒアリ
元来、猪突猛進の私です。気がつ
けば元アスリート、J OC、スポー
考えが頭をよぎりました。
本の線で結ばれているように思
く
えたのです。スケートで培った努力、
ングをしていました。結果、景気の
統一性のない自分の経歴がなんとな
退職後しばらくは通常の就職活動
に励んでいましたが、自らの職業履
09
歴書を眺めていたある日、まったく
の紆余曲折した経験を選手に役立て
年秋にこの企業を退職しまし
う職業にすっかり魅せられていまし
ました。この会社はベンチャー企業
た。
り、
日本テレビを退職。気持ちの整理と
月 末、
サーと一緒にディレクターとして働
悔しいというより消えてしまいたい
た。そして、アナウンサーとして3
だったため、ずいぶん多くのことを
ナダへ語学留学したのです。
年が経った頃、異動の辞令が下りま
学ばせてもらいました。入社してま
きるように、とデザイナーが使用す
もなく広告宣伝・プランディング担
るソフトや動画編集ソフトも使える
一人前﹂といわれますが、3年で異
ツニュースの担当でした。アナウン
ようになりました。特に広報として
当となり、気がつけば苦手だったP
サーという職業上、原稿を書くこと
リリースを書く作業、会員向けメル
動させられた私は﹁アナウンス技術
ができた私は、異動したその日から
マガ配信、動画編集やイベントの仕
が未熟だから﹂﹁美人じゃないから﹂
ディレクターとしてニュースの編集
切りなどは日本テレビ時代に培った
た。また、急務への対応が社内でで
をさせてもらえました。後にわかっ
Cの扱いは得意分野になっていまし
たことですが、このときの異動はス
と勝手に思い込み、卑屈になりまし
し た。﹁ ア ナ ウ ン サ ー は
年経って
ズタズタに傷つきました。
スケートのコーチを目指すためにカ
12
ほど恥ずかしく、自分のプライドは
02
た。異動先は編集局スポーツ。スポー
10
1
年
く こ と が と て も 辛 く、
し、その苦しさを
んでくれる人は
らない人間をアナウンサーとして採
とはできませんでした。
クは
は
歳。アイスダンスの選手のピー
引退する朝の出来事でした。
代だったといえるでしょう。
覚えています。
そんな私が本気で五輪を目指すよ
うになったのは、松村達郎コーチと
の 出 会 い が 大 き か っ た と い え ま す。
長野五輪直後の世界選手権で私は
引退しますが、決して納得して引退
規定ばかりの練習が嫌いだったのを
13
まだ何の成績も持たない私が﹁長野
22
20
98年長野
フィギュアスケート 河合 彩
それまで選手としてトップにいたの
Ice dance
に、 研 修 で は い き な り 落 ち こ ぼ れ。
選手の抱える
問題解決の一助に!
88
89
OLYMPIAN'S NET
し、セカンドキャリアの問題も浮き
もなると思います。また、昨今いわ
することで他の選手への勇気づけに
まだまだ自分自身のキャリア形成
だけで精一杯ですが、私自身が成功
せいで選手を取り巻く環境は悪化
ぼりになっていることを知りまし
できるのではないかと考えていま
れる子どものスポーツ離れにも貢献
た。
私のこれまでの人生は﹁行き当た
りばったり﹂といっても過言ではあ
ていただきました。その会場で志を
先日も﹁スポーツ選手の明日を考
えるフォーラム﹂の司会を務めさせ
す。
おいても有効である﹂ということを
共有できる多くの同志と出会い、私
りません。しかし、そんな中で﹁選
学びました。このことは、選手にも
手特有の努力と集中力はビジネスに
企業にも伝える必要があると思いま
の考えがまちがっていないこと、ま
ディオを立ち上げました。現状の事
ポートをすることを目標に株式会社
思っています。
もう一度私も輝けるのではないかと
解 決 の 一 助 に な る こ と が で き れ ば、
の経験を活かし、選手の抱える問題
たその可能性を感じました。私自身
業ドメインは広告宣伝・プランディ
年 3 月、 い つ の 日 か 選 手 の サ
す。
ングです。設立当初から㈶日本ラグ
ビーフットボール協会の新サイトの
立ち上げ、イベント司会、講演アド
バイザーなどを務めています。また
現在はハンドクリームの企画開発に
も携わっており、この売り上げの一
部を選手のサポートのために使用し
たいと考えています。将来的には選
手のメディアトレーニングやキャリ
アトランジッションのためのトレー
ニングをはじめ、さまざまな取り組
モントリオール︶
年すこやかスポーツ塾 塾長として
ミュンヘン、
メルボルン、
目的は、運動不足を解消し、楽しく体操を行ないながら、
元気な身体づくりに取り組むこと。和歌山大学の有名な本山
間
回 実 施 さ れ る と い う も の で し た。
期 生 以 前 のO B の
名、一緒に参加され、準備体操、歌いながら全身運
分間、脳活性化のための指運動などをや
名だった参加
名となり、狭い狭い集会所がいっぱいになりま
してください。
次回は森ゆかりさんで登場されます。みなさん、どうぞ応援
今号のメッセージでも登場してくださった小西ゆかり︵現・
森︶さんがライフル射撃でロンドンへの切符をつかみました。
2012ロンドン五輪
女子代表選手第1号決定
つまでも継続することを望んでいます。
きいきと過ごされていく姿を見るのが今の私の楽しみで、い
した。お互い譲り合って実施しています。各自が元気で、い
者が今では
ことをモットーにして実施すること。初めは
ようにすること。そして、ムリな動きのときはムリせず休む
との交流、体を健康にすること、家に閉じこもることのない
ための﹁げんきラリー教室﹂を立ち上げました。目的は、人
3ヶ月間続けました結果、私にとりまして非常に効果があ
り、みなさんに広めたいと思い、昨年6月、地域の人たちの
りました。
み台昇り、下り︶
動、ストレッチ運動、筋肉トレーニング、ステップ運動︵踏
方々も
10
みを視野に入れています。
平成
︵
白井
貴子 /バレーボール
水中から陸へ
︵
和田
映子 ︵現/川崎︶/水泳
5年前、市役所のいきいき長寿課が主催する﹃げんきラリー
教室﹄の募集チラシを見て申し込みました︵ 期生︶。
ローマ︶
この教室をきっかけに﹁スポーツ大好き人間になってくだ
さいネ﹂と思った1日でした。
エネルギーをもらいました。
4∼6年生、午後は1∼3年生と約100名のキッ
午前中、
ズたちとの〝ふれあい〟は、教えていながら、私もいっぱい
ログラムが盛りだくさんあって楽しんでいました。
も興味と笑顔を向ける中、スポーツの他にも、ためになるプ
3月 日︵月・祝︶新宿区立新宿スポーツセンターにおい
て、小学生向けの1日スポーツ教室に参加しました。保護者
76
先生はじめ長寿課の方々のご指導で、1週間に一度、3ヶ月
91
60
10
現在
株式会社ディオ 代表取締役社長
11
20
72
70
プロフィール
かわい・あや
<主な成績>
94NHK杯9位(NHK杯4回出場)
97全日本選手権優勝
アジア選手権優勝
世界選手権3回出場
98年引退
56
44
22
22
12
10
93
事務局より
◆TOL会会長についてのお知らせ
副大臣職解任に伴い、橋本聖子さんがまたTOL会会長に復帰致しました。
会長を柱に幹事一同、頑張って参りますので、今後共ご協力のほど、お願い申し上げます。
⑴ 会費納入のお願い
TOL会は会員のみなさまからご納入いただく会費で運営されています。何かと出費の多
いことと存じますが、年会費として2千円を郵便振替でご納入くださいますよう、お願い申
し上げます。
⑵ 住所変更、ご結婚など事務局宛にご連絡ください。
事務局 〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-35-10
TOL会事務局 友寄 美江子
TEL&FAX 03-3708-8426
[email protected]
2009年度TOL会活動報告
2009年 4月15日 幹事会 TOLだよりについて
5月11日 幹事会 TOLだよりについて
6月16日 幹事会 TOLだよりについて
7月9日 幹事会 TOLだより、最終編集会議
9月10日 幹事会 TOLフォーラム2009について
10月15日 幹事会 TOLフォーラム2009について
10月16日 TOLフォーラム2009、最終打ち合わせ
10月23日 TOLフォーラム2009、前日準備
10月24日 TOLフォーラム2009
11月19日 フォーラム反省会&打ち上げ会
12月9日 TOL会25周年イベント計画
2010年 1月20日 幹事会 TOL会25周年イベントについて
2月8日 TOL会25周年イベント会場、ナショナルトレーニングセンター視察
2月22日 幹事会 TOL会25周年イベントについて
3月9日 幹事会 TOL会25周年イベントについて
3月22日 「すこやかキッズスポーツ塾」(東京都新宿区にて)、
永田睦子さん(バスケットボール)・白井貴子さん(バレーボール)派遣
3月29日 幹事会 TOL会25周年イベントについて
95
TOL︵トータル・オリンピック・レディース︶会会則
構成する。公開競技を含む。
二
賛助会員
本会の趣旨に賛同、財政的援助を目的
︵任
期︶
︵名称・本部︶
第一条 本会の名称をTOL会︵トータル・
オリンピック・レディース︶と称し、
とし、役員会の承認をもって会員とす
常任幹事
十名∼十五名以内。
監
査
若千名。
本部を東京都またはその近郊に置く。
る。
︵目
的︶
総会及び定例会︵常任幹事︶を招集
する。必要に応じ顧問・賛助会員・
特別会員の会を催す。
して、会の運営にたずさわる。
会長を補佐し、総会決議事項を協議
副会長及び常任幹事
九州・中国地区、関西・四国地区、東
二
会費の納入を前提とする。
三 委嘱の年限は四年とし、再委嘱を妨げ
ない。
顧 問
一 オリンピックにおいて、活躍をした会
員から人選をする。
名誉会長の年限は本人から特別の意思表
示がない限り永年とする。
名誉会長
会長・顧問に推挙することができる。
本会は会員の中から、競技歴、社会貢献度、
人物、全てにわたり傑出している会員を名誉
栄
典
る。
四 毎年活動報告︵会計・事業︶を四月末
日までに終了、支部会長は本部に報告す
三
会費は本部に納入した会員実数、一人
当たり
円︵
円︶の合計人数分と
する。
けない。但しそのつど報告する。
地域支部長は定例会の出席を義務づ
常任幹事会
顧 問
必要に応じ会長の相談を受ける。
海・北陸地区、北海道・東北地区。
名誉会長
一
名。
顧
問 若千名。
長
一
名。
長
若千名。
︵事務局︶
会
副 会
︵役
員︶
第六条 本会は総会の議決を得て、会員の中
から次の役員を置く。
名誉会長
必要に応じ会長の諮問を受ける。
︵組
織︶
第五条
本会には次の地域に支部を置くこと
ができる。
三
特別会員
体育、スポーツ界に貢献した学術経験
者で、役員会の承認を得て構成する。
第七条 役員の権限は次の通りとする。
会 長
会を代表し、会の運営にたずさわり
第二条 本会は、会員相互の親睦を深め、女
性の競技スポーツの底辺拡充、その向
上と、高齢化に伴い生涯スポーツの振
興を目的とする。
︵事
業︶
第三条
本会の事業は、次の通りとする。
一 情報活動を通じてスポーツ啓蒙のた
めの諸事業。
二
各種競技スポーツの向上および社会
体育振興のための諸事業への協力。
三
その他目的達成のための諸事業。
︵会
員︶
第四条
本会の会員は下記により構成する。
一
正委員︵一般会員︶
オリンピックに出場した女性によって
︵会
議︶
第十一条
会の決議を経て事務局を設置す
る。
︵細則、規定、会則の変化︶
第十二条
細則、諸規定、必要に応じて別に
定める。
第九条
会議は、次の通りとする。
一 会長が招集し、年一回以上開催、次
の事項協議決定する。
ア 事業報告。決算報告。
イ
次年度事業予算。
次年度事業計画。
会則の変更は、総会の議決によって
決定する。
この会則は、平成五年六月六日から
施行する。
附
則
ウ
必要年度における年度役員の改
選。
エ その他の改革等会の運営にとり重
要事項。
二
常任幹事会
必要に応じ、会長が招集し、総会決
議事項の遂行を協議する。
細則・規定
支部施置に関する規定。
会則に定められた地域に支部を設置す
ることができる。
但し次の条件を満たすこととする。
一
支部会則を別に定める。
︵会
計︶
第十条 本会の会計は、年会費、寄付金、そ
の他をもってこれにあたる。
一 会計年度は、その年の四月一日に始
まり翌年の三月三十一日とする。
本部会則の目的・事業を会の目的とす
る。
さらに地域の特性を加味してもよい。
二
支部施設の基本的条件は、囲内会員の
半数以上の賛同を得ること。
二
年会費は次の通りとする。
ア
一般会会員二千円
イ 賛助会員一口一万円とし、口数に
制限をつけない。
96
97
第1回 シャモニー、モンブラン
1928年
第9回 アムステルダム
第2回 サンモリッツ
1932年
第10回 ロサンゼルス
第3回 レイクプラシッド
1936年
第11回 ベルリン
第4回 ガルミッシュパルテンキルヘン
1940年
第12回 第二次世界大戦により中止
1968年
第19回 メキシコ
第10回 グルノーブル
1972年
第20回 ミュンヘン
第11回 札幌
1976年
第21回 モントリオール
第12回 インスブルック
1980年
第22回 モスクワ
第13回 レイクプラシッド
1984年
第23回 ロサンゼルス
第14回 サラエボ
1988年
第24回 ソウル
第15回 カルガリー
1992年
第25回 バルセロナ
第16回 アルベールビル
1994年
1996年
第17回 リレハンメル
第26回 アトランタ
1998年
2000年
第18回 長野
第27回 シドニー
2002年
2004年
第28回 アテネ
第20回 トリノ
第21回 バンクーバー
TOL会シンボルマーク
デザイン 川端 一誠
第30回 ロンドン
第22回 ソチ
号
2014年
表 紙
題 字 小野 清子
第29回 北京
2010年
2012年
制作 〒880-0852
宮崎県宮崎市高洲町50−4
TEL 0985-27-8899
株式会社 エス アイ エス
第19回 ソルトレイクシティ
2006年
2008年
編 集 永田 千恵
25
25
20
25
みなさまからご協力をいただくことができま
第9回 インスブルック
した。おかげさまで、どれも興味深いお話ば
第18回 東京
かり。特に今から数十年前のオリンピックに
1964年
出場された方々の話は、次世代まで語り次い
第8回 スコーバレー
でもらいたい、とても読み応えのある内容と
第17回 ローマ
なっております。
1960年
発効日 平成22年9月
発行者 TOL会
http://www.olympicladies.jp
TOL会事務局
〒158-0095
東京都世田谷区瀬田4−35−10
TOL会事務局 友寄美江子
TEL&FAX 03-3708-8426
[email protected]
年目に創立
第7回 コルチナ、ダンペッツオ
強い精神力と確かな技術、それを追い求め
ることの苦労や努力。女性オリンピアンのた
第16回 メルボルン
年という長い期
1956年
くましさが凝縮されたこのTOLだより
第6回 オスロ
をお楽しみいただければ幸いです。
第15回 ヘルシンキ
63
最後になりましたが、記念号作成にあたり、
ご協力くださいましたみなさまに、この場を
1952年
TOLだより 第25号
お借りして心より感謝申し上げます。
第5回 サンモリッツ
︵TOL副会長
バレーボール/吉田昌子︶
第14回 ロンドン
名のオリンピアンとパラリンピアンの
1948年
編集後記
第13回 第二次世界大戦により中止
TOL会役員
第8回 パリ
スピードスケート/自転車
︶
1924年
会
長
橋本
聖子︵
第7回 アントワープ
私どもTOL会が毎年発行しています﹁T
OLだより﹂も今回で 号となりました。こ
1920年
の数字は東京オリンピックから
第6回 ベルリン 第一次大戦により流回
され、初代会長・小野清子さんをはじめ、幹
1916年
事の方々のご努力により、
第5回 ストックホルム
副 会 長
平松
純子︵ フィギュアスケート︶
副 会 長 竹宇治聡子︵競泳︶
副 会 長
吉田
昌子︵バレーボール︶
事 務 局 友寄美江子︵フェンシング︶
1912年
間受け継がれてきたことを示しています。
第4回 ロンドン
今回の記念号で、会員のみなさまに﹁オリ
ンピックと私﹂
﹁女子スポーツに期待するこ
1908年
会
計
山口
香︵柔道︶
会計補佐
北田
典子︵柔道︶
会計監査
齊藤美佐子︵競泳︶
第3回 セントルイス
と﹂という二つのテーマで原稿をお願いしま
1904年
したところ、ヘルシンキから現在にいたるま
第2回 パリ
で、
1900年
幹
事 村山よしみ︵競泳︶
春日
宏子︵競泳︶
藤本
正子︵陸上︶
第1回 アテネ
坂
佳代子︵体操︶
山 浩子︵新体操︶
1896年
白井
貴子︵バレーボール︶
千種
寿代︵ライフル射撃︶
高柳
裕子︵フェンシング︶
冬季オリンピック
田辺
陽子︵柔道︶
春岡杜史子︵競泳︶
夏季オリンピック
大林
素子︵バレーボール︶
萩原
智子︵競泳︶
田中
雅美︵競泳︶
開催年
佐野智恵子︵体操︶
陣内貴美子︵バドミントン︶
近代オリンピック開催地一覧
100