JITCO (公益財団法人国際研修協力機構) の外国人技能実習制度活用のための テキスト教材は、監理団体等には外国人技能実習生の受入れに関する基礎知識、 技能指導及び生活指導などのノウハウを、また、外国人技能実習生には、日本で の生活や技能実習を受けるうえでの知識など、それぞれ必要となる事項を中 心にまとめたものです。相互理解を深めるとともに技能実習の成果を向上させる ために、ぜひご活用ください。 C O N T E N T S 1. 適正かつ円滑な受入に必要な教材集 2. 申請・届出に必要な 「書式」 ・ 「様式」集と記載例集 3. 技能実習生の技能実習教材集 4. 技能実習生への日本語教育教材集 5. 職種別研修テキスト及び専門用語対訳集 6. 健康と安全の確保のための教材集 7. その他 公益財団法人 国際研修協力機構 教材センター 〒108-0023 東京都港区芝浦2-11-5 五十嵐ビルディング TEL. 03-4306-1110 FAX. 03-4306-1116 2016年4月現在 ホームページ h t t p : / / w w w . j i t c o . o r . j p / Eメール E - m a i l : p u b l i c a t i o n _ c e n t e r @ j i tc o.or.jp 外国人技能実習制度概説 入国在留諸申請用記載例集 JITCO白書 外国人技能実習制度における技能実習計画 入国・在留手続 Q&A 法務省指針・JITCOガイドライン(非売品) 技能実習2号移行記載例 事業運営 ← 申請手続き ← 制度の理解・準備 送出し機関マニュアル(非売品) 外国人技能実習制度概説 総合情報誌「かけはし」 〈概説書等〉 監 理 団 体 ・ 実 習 実 施 機 関 送 出 し 機 関 技 能 実 習 指 導 員 等 技 能 実 習 生 すぐつかえるにほんご にほんご100時間 あたらしいじっせんにほんご 外国人技能実習生のための日本語 (日常生活編、一般用語集) → アーク溶接等作業の安全 グラインダ安全必携 粉じんによる疾病の防止 講習記録 講習 入国 (集合講習期間) 技能実習生のための日本語運用力確認シート 技能実習生のための日本語はじめの力だめし(指導員向け) DVD「ルールを守って安全健康」等視覚教材 メンタルヘルスハンドブック 入管法令テキスト 労働関係法令等テキスト/漁船漁業の労働関係法令 入国前 外国人技能実習生向け職種別研修 テキスト (トレーニングテキスト) 技能実習1号 技能実習記録 2ヶ月 → 1年 → 職種別専門用語対訳集(各職種編) 職種別専門用語対訳集(基本作業用語、安全衛生・技能実習用語) 日本の生活案内 安全衛生管理のしおり 健康管理のしおり 入管法令テキスト 労働関係法令等テキスト <DVD> ルールを守って安全健康 日本における正しい自転車の乗り方 あなたはいまげんきですか? 実りある研修・実習は健康管理から 自分で守ろう!日々の健康 交通事故死は防げる 〈各種教材等〉 技能実習生のための日本語はじめの力だめし(技能実習生向け) どうぞよろしく (テキスト・CD) 外国人技能実習生のための 日本語(生活基礎編) 外国人技能実習制度概説 (本マップは、教材等を大まかに分類したものです) 教材マップ 2年 技能実習2号 帰国 → 帰国 CONTENTS 目 次 ❶ 適正かつ円滑な受入れに必要な教材集 �������������������������������������������������������� 4 外国人技能実習制度概説〔第2版〕��������������������������������������������������������������� 4 外国人技能実習制度における技能実習計画(説明文)����������������������������������������������� 4 外国人技能実習制度における技能実習計画〔J 1~ J 4一覧表〕�������������������������������������� 5 外国人技能実習生・研修生の入国・在留手続Q&A〔第4版Ⅱ〕������������������������������������� 6 ❷ 申請・届出に必要な「書式」・「様式」集と記載例集 ������������������������������������������ 6 技能実習記録(講習記録付)��������������������������������������������������������������������� 6 外国人技能実習生・研修生入国・在留諸申請用書式と記載例集〔第10版改訂新版CD〕��������������� 7 外国人建設・造船就労者 入国・在留諸申請用書式と記載例集CD版���������������������������������� 7 技能実習2号移行関係申請様式と記載例〔第9版改訂版〕������������������������������������������� 7 ❸ 技能実習生の技能実習教材集 ����������������������������������������������������������������� 8 日本の生活案内�������������������������������������������������������������������������������� 8 入管法令テキスト������������������������������������������������������������������������������ 9 労働関係法令等テキスト������������������������������������������������������������������������ 9 漁船漁業の労働関係法令������������������������������������������������������������������������ 9 ❹ 技能実習生への日本語教育教材集������������������������������������������������������������ 10 外国人技能実習生のための日本語(生活基礎編、日常生活編)�������������������������������������� 10 外国人研修生のための日本語(一般用語集)������������������������������������������������������ 10 技能実習生のための 日本語 はじめの力だめし(技能実習生向け、指導員向け) ����������������������� 11 どうぞよろしく(来日前研修編)���������������������������������������������������������������� 11 技能実習生のための日本語運用力確認シート����������������������������������������������������� 12 すぐつかえるにほんご(教科書、カセットテープ、指導用マニュアルCD)�������������������������� 12 にほんご100時間(教科書)������������������������������������������������������������������ 13 にほんご100時間(翻訳本、CD版、練習問題)������������������������������������������������ 13 あたらしいじっせんにほんご(教科書本冊、別冊翻訳版)������������������������������������������ 14 あたらしいじっせんにほんご(かなワークブック、れんしゅうちょう、CD、文法入門)�������������� 15 じっせんにほんご(指導員用参考書)������������������������������������������������������������ 15 ❺ 職種別研修テキスト及び専門用語対訳集����������������������������������������������������� 16 職種別研修テキスト一覧����������������������������������������������������������������������� 16 溶接����������������������������������������������������������������������������������������� 16 電子機器組立て、金属プレス加工、婦人子供服製造、機械保全������������������������������������� 17 帆布製品製造、ハム・ソーセージ・ベーコン製造、耕種農業、機械加工����������������������������� 18 紳士服製造、食鳥処理加工、塗装、プラスチック成形��������������������������������������������� 19 トレーニングテキストCD版一覧表������������������������������������������������������������� 20 専門用語対訳集一覧表������������������������������������������������������������������������� 21 ❻ 健康と安全の確保のための教材集������������������������������������������������������������ 22 健康管理のしおり����������������������������������������������������������������������������� 22 安全衛生管理のしおり������������������������������������������������������������������������� 22 メンタルヘルスハンドブック������������������������������������������������������������������� 22 改訂粉じんによる疾病の防止������������������������������������������������������������������� 23 改訂グラインダ安全必携����������������������������������������������������������������������� 23 アーク溶接等作業の安全����������������������������������������������������������������������� 23 < DVD > 技能実習生のための安全・健康視覚教材����������������������������������������������� 24 ルールを守って安全健康、日本における正しい自転車の乗り方、交通事故死は防げる����������������� 24 実りある研修・実習は健康管理から、あなたはいまげんきですか����������������������������������� 25 自分で守ろう ! 日々の健康�������������� �������������������������������������������������������� 25 ❼ その他 �������������������������������������������������������������������������������������� 26 JITCO白書������������������������������������������������������������������������������� 26 総合情報誌かけはし��������������������������������������������������������������������������� 26 主な無料配布教材一覧表����������������������������������������������������������������������� 27 教材購入について����������������������������������������������������������������������������� 29 問い合わせ先電話番号������������������������������������������������������������������������� 30 購入申込書����������������������������������������������������������������������������������� 31 3 1 適正かつ円滑な受入れに必要な教材集 ★経営者・実務担当者の必読書!! 外国人技能実習制度概説〔第2版〕 【総務部企画調整課】 定価 1,234円(本体1,143円+税) (賛助会員は割引)A4判197頁 本書は、外国人技能実習制度の適正かつ円滑な施行を通じ、国際的な人材育成の成果が上 げられるよう、また、制度の正しい理解を促進するための基本書です。 なお、制度に関係する法令等や法務省指針、JITCOガイドラインなど必要な参考資料は最 新版を掲載しています。 技能実習事業を直接実施する諸関係者、監理団体や実習実施機関(企業)の事業責任者、担 当者、新規に技能実習生の受入れを検討されている担当者の必読書です。 第1章 外国人技能実習制度の概要 主な参考資料 1.外国人技能実習制度の沿革 ・出入国管理及び難民認定法(抄) 2.新たな外国人技能実習制度の概要 ・出入国管理及び難民認定法施行規則(抄) 3.関係法令・指針・ガイドライン ・出入国管理及び難民認定法第7条1項第2号の基 第2章 団体監理型受入れによる外国人技能実習制度 1.団体監理型受入れ(1年目)「技能実習1号ロ」 2.団体監理型受入れ(2・3年目)「技能実習2 号ロ」 3.送出し機関の役割 主な目次 第3章 企業単独型受入れによる外国人技能実習制度 準に定める省令(抄) ・出入国管理及び難民認定法別表第1条の2の表の 技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定め る省令 ・出入国管理及び難民認定法第20条の2第2項の 基準を定める省令 1.企業単独型受入れ(1年目)「技能実習1号イ」 ・技能実習制度推進事業運営基本方針 2.企業単独型受入れ(2・3年目)「技能実習2 ・技能実習生の入国・在留管理に関する指針 号イ」 第4章 在留資格「研修」 ・外国人技能実習制度における講習手当、賃金及び 監理費等に関するガイドライン 1.「研修」における活動内容 ・外国人技能実習事業に関する協定書(モデル) 2.在留資格「研修」で受入れ可能な研修 など 第5章 新しい在留管理制度の概要 第6章 公益財団法人 国際研修協力機構の役割 1.公益財団法人 国際研修協力機構の役割 2.JITCOの主な事業 外国人技能実習制度における技能実習計画 【能力開発部移行業務課】 (賛助会員は割引) ■第1分冊〔J-1〕(19職種31作業)CD版 (A4判342頁) 定価2,268円(本体2,100円+税) ■第2分冊〔J-2〕(17職種35作業)冊子 A4判427頁 定価2,700円(本体2,500円+税) ■第3分冊〔J-3〕(15職種22作業)CD版 (A4判318頁) 定価2,268円(本体2,100円+税) ■第4分冊〔J-4〕(18職種38作業)CD版 (A4判584頁) 定価2,376円(本体2,200円+税) 本書は、作業ごとに①技能実習計画の作成についての解説、②ダイジェスト版(技能実習計 画の作成にかかる部分を抜き出して要約)、③技能実習計画モデル例、④試験科目及びその範囲 並びに細目対比表の4種類の資料で構成された技能実習計画書モデル例集です。 監理団体や実習実施機関が技能実習計画を作成しやすいよう、必要な知識をとりまとめると ともに、技能実習計画に盛り込む内容や技能評価を迅速・的確に実施できるよう技能検定試験 等に関する情報やノウハウをまとめたもので、技能実習計画書作成の必携書としてぜひご活用 ください。 現在、技能実習生2号移行対象職種は72職種131作業ですが、第1分冊~第4分冊に掲 載している技能実習2号移行対象職種は69職種126作業ですので、新たに追加及び内容の 変更があった職種作業等については、厚生労働省ホームページから無料でダウンロードするこ とができます。 厚生労働省→雇用・労働→職業能力開発→国際協力→技能実習制度 注1)第1分冊、第3分冊、第4分冊は本の内容をそのままPDF化してCD版として販売しています。 注2)第2分冊の掲載の「鋳造職種」は差込版で対応しております。 なお、詳細については能力開発部移行業務課宛(Tel.03-4306-1192)お願いいたします。 ※第1分冊~第4分冊の職種・作業一覧表は右記頁に記載しています 4 適正かつ円滑な受入れに必要な教材集 経営者・実務担当者の必読書 外国人技能実習制度における技能実習計画 ■第1分冊(19職種31作業)改訂CD版(A4判342頁) 定価2,268円 (賛助会員は割引) 職種名 冷凍空気調和機器施工職種 建具製作職種 建築大工職種 型枠施工職種 鉄筋施工職種 かわらぶき職種 左官職種 内装仕上げ施工職種 表装職種 建設機械施工職種 作業名 冷凍空気調和機器施工作業 木製建具手加工作業 大工工事作業 型枠工事作業 鉄筋組立て作業 かわらぶき作業 左官作業 プラスチック系床仕上げ工事作業 カーペット系床仕上げ工事作業 鋼製下地工事作業 ボード仕上げ工事作業 カーテン工事作業 壁装作業 押土・整地作業 積込み作業 掘削作業 締固め作業 缶詰巻締職種 パン製造職種 紡績運転職種 織布運転職種 婦人子供服製造職種 紳士服製造職種 帆布製品製造職種 布はく縫製職種 下着類製造職種 ■第2分冊(17職種35作業) A4判427頁 定価2,700円 (賛助会員は割引) 職種名 鋳造職種 鍛造職種 ダイカスト職種 機械加工職種 金属プレス加工職種 工場板金職種 仕上げ職種 機械検査職種 機械保全職種 電子機器組立て職種 作業名 鋳鉄鋳物鋳造作業 非鉄金属鋳物鋳造作業 ハンマ型鍛造作業 プレス型鍛造作業 ホットチャンバダイカスト作業 コールドチャンバダイカスト作業 旋盤作業 フライス盤作業 金属プレス作業 機械板金作業 冶工具仕上げ作業 金型仕上げ作業 機械組立仕上げ作業 機械検査作業 機械系保全作業 電子機器組立て作業 職種名 職種名 電気機器組立て職種 プリント配線板製造職種 家具製作職種 プラスチック成形職種 溶接職種 工業包装職種 紙器・段ボール箱製造職種 ■第3分冊(15職種22作業)CD版(A4判318頁) 定価2,268円 (賛助会員は割引) 職種名 さく井職種 建築板金職種 とび職種 配管職種 熱絶縁施工職種 サッシ施工職種 防水施工職種 ウェルポイント施工職種 ニット製品製造職種 作業名 パーカッション式さく井工事作業 ロータリー式さく井工事作業 ダクト板金作業 とび作業 建築配管作業 プラント配管作業 保温保冷工事作業 ビル用サッシ施工作業 シーリング防水工事作業 ウェルポイント工事作業 丸編みニット製造作業 靴下製造作業 寝具製作職種 鉄工職種 職種名 めっき職種 アルミニウム陽極酸化処理職種 強化プラスチック成形職種 塗装職種 ■第4分冊(18職種38作業)改訂CD版(A4判584頁) 定価2,376円 (賛助会員は割引) 耕種農業職種 職種名 畜産農業職種 漁船漁業職種 石材施工職種 タイル張り職種 コンクリート圧送施工職種 食鳥処理加工業職種 作業名 畑作・野菜 養豚 養鶏 酪農 かつお一本釣り漁業 まぐろはえ縄漁業 いか釣り漁業 まき網漁業 底曳網漁業 流し網漁業 定置網漁業 かに・えびかご漁業作業 石材加工作業 石張り作業 タイル張り作業 コンクリート圧送工事作業 食鳥処理加工作業 ●2015年4月1日より技能実習計画は厚労省が直接施行することになったため、新規の職種・作業や名称 変更等の作業については、厚生労働省の HP から無料でダウンロードできるようになっています。 ●2015年12月28日、漁船漁業の4作業の名称が以下のように変更になっています。「延縄漁業(旧 まぐ ろはえ縄)」、 「曳網漁業(旧 底曳網漁業)」、 「刺し網漁業(旧 流し網漁業)」、 「かに・えびかご漁業(旧 かに・えびかご漁業作業)」。 職種名 加熱性水産加工食品製造業職種 非加熱性水産加工食品製造業職種 水産練り製品製造職種 ハム・ソーセージ・ベーコン製造職種 染色職種 印刷職種 製本職種 養殖業職種 たて編ニット生地製造職種 カーペット製造 陶磁器工業製品製造 作業名 缶詰巻締作業 パン製造作業 前紡工程作業 精紡工程作業 巻糸工程作業 合撚糸工程作業 準備工程作業 製織工程作業 仕上工程作業 婦人子供既製服製造作業 紳士既製服製造作業 帆布製品製造作業 ワイシャツ製造作業 下着類製造作業 作業名 回転電機組立て作業 変圧器組立て作業 配電盤・制御盤組立て作業 開閉制御器具組立て作業 回転電機巻線製作作業 プリント配線板設計作業 プリント配線板製造作業 家具手加工作業 圧縮成形作業 射出成形作業 インフレーション成形作業 ブロー成形作業 手溶接作業 半自動溶接作業 工業包装作業 印刷箱打抜き作業 印刷箱製箱作業 貼箱製造作業 段ボール箱製造作業 作業名 寝具製作作業 構造物鉄工作業 電気めっき作業 溶融亜鉛めっき作業 陽極酸化処理作業 手積み積層成形作業 建築塗装作業 金属塗装作業 鋼橋塗装作業 噴霧塗装作業 作業名 節類製造 加熱乾製品製造 調味加工品製造 くん製品製造 塩蔵品製造 乾製品製造 発酵食品製造 かまぼこ製品製造作業 ハム・ソーセージ・ベーコン製造作業 糸浸染作業 織物・ニット浸染作業 オフセット印刷作業 製本作業 ホタテガイ・マガキ養殖作業 たて編ニット生地製造作業 織じゅうたん製造作業 タフテッドカーペット製造作業 ニードルパンチカーペット製造作業 機械ろくろ成形作業 圧力鋳込み成形作業 パッド印刷作業 5 適正かつ円滑な受入れに必要な教材集 外国人技能実習生・研修生の入国・在留手続Q&A〔第4版Ⅱ〕 【出入国部企画管理課】 定価2,160円(本体2,000円+税)A5判 339頁(賛助会員は割引) 本書は、外国人技能実習生・研修生を受け入れている方、受入れを検討中の方、さ らに制度に関心を持たれている方を対象に、入国・在留手続上で必要な知識について、 「Q&A方式」により体系的に分かりやすく説明した基本書です。 また、現在、政府部内で検討されている「技能実習制度の見直し」に関心を持たれ ている方にとっても、現行の技能実習制度を理解されるうえで貴重な書籍といえます。 なお、巻末には参考資料として入管法や上陸基準省令等に加え、監理団体や実習実 施機関等が留意すべき事項、不正行為となる事項について示した法務省指針なども掲 載しています。 第4版Ⅱ 主な質問項目 公益 財団法人 第4版Ⅱ Q1 外国人技能実習・研修制度とは何ですか。 公益財団法人 Q14 在 留資格「技能実習1号」と在留資格「技能実習2号」の違いは何ですか。 Q15 技能実習生と研修生の違いは何ですか。 団体監理型技能実習生として日本に上陸するまでの手続 Q30 本邦入国後に実施する講習の時間数について説明してください。 外 国 本 邦 Q31 企業単独型と団体監理型に講習について、実施方法が異なると聞き ましたが、どのような違いがあるのですか。 雇用契約締結 日本国大使館 領事館 技能実習生 Q37 技能実習生が日本に入国する前に海外で講習を受けると、入国後の 送出し機関 講習の時間が短縮されるそうですが、この海外での講習について説 監理団体 地方入国 管理局 ①申請に必要な書類の送付を連絡 ②必要書類を送付 明してください。 ③認定証明書交付申請 Q47 上陸基準省令で定められている企業単独型技能実習生の受入れ要件 JITCOによる点検と 申請取次ぎ ⑤認定証明書送付 ⑥査証申請 について説明してください。 ④認定証明書交付 (認定証明書提示) 第8編 「不正行為」その他の受入れが制限される行為 ⑦査証発給 Q52 法務省令上で定められている団体監理型技能実習生の受入れ要件に と、 ⑧上陸申請 (空港・海港) 地方入国管理局 (認定証明書提出)支局・出張所 ②行うことが義務付けられている行為を怠るもの(例:日誌等の作成等 ついて説明してください。 不履行) ⑨上陸許可 の2種類があります。 また、法務省指針には、それらの19の「不正行為」の具体的内容が示され 5 Q69 法務省令上で定められている研修生の受入れ要件について説明して ください。 Q79 技能実習生として活動できる期間は最長どれだけですか。 ています。 【法務省指針「第4不正行為」第2項】(本書306頁以下を参照) ○報告は、上陸基準省令「1号ロ」第16号の表に掲げられる「不正行為」が行われた場合が対象。 ○ 「技能実習の適正な実施を妨げるもの」に該当するか否かに関わらず、また、不正の程度・態様も 問わない。 ◎本資料は、法務省入国管理局から公表された「技能実習生の入国・在留管理に関する指針 (平成24年11月改訂)」を基に作成したもの。 【JITCO】 「不正行為」に関する事実の報告と地方入国管理局における取扱い 監理団体 Q88 上陸が許可された中長期在留者に対する在留カードの交付はどのよ うに行われるのですか。 Q94 「みなし再入国許可」とは何ですか。 Q101 技能実習に係る「不正行為」にはどのようなものがありますか。 ③実習実施機関の 「不正行為」監査結果を報告 【団体要件省令第1条第3号】 b 監理団体が行った 「不正行為」事実の報告 【団体要件省令第1条第2号の2】 a ① 「不正行為」 事実の報告 【上陸基準省令 「1号ロ」第 30号の2】 実習実施機関 ②監理団体に よる監査 【団体要件省令 第1条第3号】 Q106 団体監理型の技能実習においては実習実施機関若しくは監理団体が 告を受けた監理団体が行う監査について時系列で説明してください。 上陸基準省令 不正行為の類型 Ⅰ 「受入れが認められない不正行為」 ・ 「不正行為」が「技能実習の適正な 実施を妨げるもの」に該当する事案。 当該「不正行為」終了後5年間、3 年間又は1年間は受入れが認められ ない。 Ⅱ 「改善指導の対象となる不正行為」 ・ 「受入れが認められない不正行為」 までには至らないが、再発防止に必 要な改善指導が必要とされるもの。 Ⅳ 「非該当」 ・ 「不正行為」に該当しない場合 「不正行為が終了した日」 終了後 「受入 「技能実習」 れが認めら れない期間」 1号イ 1号ロ 第18号 第16号 1 暴行・脅迫・監禁 5年間 イ イ 2 旅券・在留カード 旅券・在留カードを取り上げ占有した期 の取上げ 間の最終日 5年間 ロ ロ 3 賃金等の不払 5年間 ハ ハ 4 人権を著しく侵害 人権侵害行為の終了日 する行為 5年間 ニ ニ 5年間 ホ ホ 5 不正行為に関する 偽変造文書等を行使又は提供した日 事実を隠蔽する目 的による偽変造文 書等の行使・提供 保証金の徴収等 徴収した保証金を返還した日又は違約金 等に係る契約の締結日(注1) 3年間 ヘ ヘ 雇用契約に基づか 講習期間中に業務に従事させる行為の最 ない講習期間中の 終日 業務への従事 3年間 ト ト 二重契約 申請内容と異なる内容の取決めを行った 日(注2) 3年間 チ チ 技能実習計画との 計画に沿った内容の技能実習を開始した 齟齬 日又は計画に沿った内容の技能実習を再 開しないまま当該技能実習が終了してい るときはその最終日 3年間 リ リ 名義貸し 3年間 ヌ ヌ 6 7 8 9 10 暴行・脅迫・監禁行為の最終日 不払いの賃金を精算した日 申請内容と異なる他の機関での技能実習 を実施させた最終日又は当該他の機関で 技能実習を実施した最終日 108 第8編 1 「受入れが認められない不正行為」及び「改善指導」は地方入国管理局から書面により通知される。 2 地方入国管理局は、上記の監理団体による報告事案のほか、通報等により「不正行為」の可能性 がある事案について実態調査を行い、上図のⅠからⅢまでのいずれかに該当すると判断した場合、 その旨の通知を行う。 3 実習実施機関が監理団体に対し「不正行為」事実の報告(上図①)を怠った場合、それが「不正行為」 に該当し、不正行為が技能実習の適正な実施を妨げるものであったと認められた場合は、報告の 履行日後3年間は受入れが認められない。 【上陸基準省令「1号ロ」第16号タ】 4 実習実施機関から「不正行為」事実の報告を受けた監理団体が、監査・監査結果報告(上図②及び③) を怠った場合、それが「不正行為」に該当し、不正行為が技能実習の適正な実施を妨げるものであっ たと認められた場合は、報告の履行日後3年間は受入れが認められない。 【上陸基準省令「1号ロ」 第16号ヲ】 5 監理団体が地方入国管理局に対する「不正行為」事実の報告(上図 a )を怠った場合、それが不 正行為に該当し、不正行為が技能実習の適正な実施を妨げるものであったと認められた場合は、 報告履行日後3年間は受入れが認められない。 【上陸基準省令「1号ロ」第16号ヲ】 技能実習記録(講習記録付) 技能実習に係る「不正行為」 《「不正行為の類型」、「不正行為が終了した日」と「受入れが認められない期間」》 地方入国管理局 ○地方入国管理局により、監理団体 からの報告に対する次の判断がなさ れる。 (必要な実態調査が実施された上での 判断) Ⅲ 「注意喚起」 ・ 「改善指導」よりも不正の程度が軽 微で注意喚起がなされるもの。 (上陸 基準省令によらない事実上の措置) 「不正行為」を行った場合の事実の報告、また、実習実施機関から報 【JITCO】 第1編 Q67 団体監理型の受入れ人数枠について説明してください。 【出入国部企画管理課/ 能力開発部移行業務課】 実習実施 機関 技能実習実施契約 技能実習事業協定締結 契約 143 定価1,080円(本体1,000円+税) (賛助会員は割引) A4判 技能実習記録180頁、講習記録36頁 監理団体及び実習実施機関は「講習日誌」や「技能実習日誌」の作成が義務付けられています。 この記録書は、いずれも適正な講習や技能実習が行われているかを自らチェックし、併せて地方入国管理 局や所轄の労働基準監督署の調査やJITCOの巡回指導、または在留状況等の評価を受ける際の説明資料 として活用することを目的としたものです。講習記録は2ヶ月間、技能実習記録は3年間を通して使用で きるようになっていますのでぜひご活用ください。 6 申請・届出に必要な 「書式」 ・ 「様式」集と記載例集 2 外国人技能実習生・研修生入国・在留諸申請用書式と記載例集〔第10版改訂新版〕CD版 【出入国部企画管理課】 定価1,470円(本体1,362+税)記載例集(A4判349頁)と各種申請用書式 (賛助会員は割引) 第10版改訂新版 Ⳃǂ 不正行為に係る法務省令等の改正に対応した新書式を盛り込んだ記載例集の改訂版で、地方入国管理局 に提出する入国・在留諸申請に必要な申請用書式等とその記載例を紹介したもので、それぞれPDF形式 でCDに収録しています。 外国人技能実習生・研修生 入国・在留諸申請用 書類作成を始まる前に 技能実習生の入国から帰国まで(入国・在留手続きの流れ) 書式と記載例集 CD版 第1部 在留資格「技能実習」 第1章 各種申請に必要な書類 第2章 書式の記載例・記載要領 第2部 在留資格「研修」 第1章 各種申請に必要な書類 第2章 書式の記載例・記載要領 ◇書類作成を始める前に ◇技能実習生の入国から帰国まで(入国・在留手続の流れ) 第1部 在留資格「技能実習」 第1章 各種申請に必要な書類 1.在留資格認定証明書交付申請【技能実習1号イ(企業 単独型)】に必要な書類 2.在留資格認定証明書交付申請【技能実習1号ロ(団体 監理型)】に必要な書類 3.在留期間更新許可申請【技能実習1号】に必要な書類 4.在留資格変更許可申請【技能実習2号】に必要な書類 5.在留期間更新許可申請【技能実習2号】に必要な書類 6.在留資格変更許可申請【技能実習2号の実習先変更】 に必要な書類 7.再入国許可申請に必要な書類 第2章 書式の記載例・記載要領 1.入国・在留諸申請用書式(JITCO書式10-1~41) 2.提出書類一覧表(JITCO書式10-42~48) 3.JITCOへの点検・取次依頼用書式(JITCO書式10 -49~52) 4.各種届出用書式(JITCO書式10-53~61-2) 第3部 在留カード 第1章 各種申請に必要な書類 第2章 書式の記載例・記載要領 <各種書式(技能実習用、研修用、在留カード) > 当CDは記載例集第10版改訂の内容をそのままPDF化して収録したもので、データ ベース化はされておりません。PDF原稿をWordやExcelに変換して直接入力するこ とはできませんのでご注意ください。必要とする箇所をプリントアウトして、手書 き記入となりますのでご了承ください。 発行:公益財団法人国際研修協力機構 教材センター 本CD上の文章や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、 原則として公益財団法人国際研修協力機構に帰属します。 定価: (本体1,362円+税)10刷 〒108-0023 東京都港区芝浦2-11-5 五十嵐ビルディング11階 TEL 03-4306-1110 FAX 03-4306-1116 主な目次 第2部 在留資格「研修」 第1章 各種申請に必要な書類 1.在留資格認定証明書交付申請(研修)に必要な書類 2.在留期間更新許可申請(研修)に必要な書類 第2章 書式の記載例・記載要領 1.入国・在留諸申請用書式(JITCO書式10-101~ 114) 2.提出書類一覧表(JITCO書式10-115~116) 第3部 在留カード 第1章 各種申請に必要な書類 1.在留カード漢字氏名表記申出に必要な書類 2.在留カード記載事項変更届出に必要な書類 3.在留カード再交付申請(紛失等)に必要な書類 4.在留カード再交付申請(汚損等)に必要な書類 第2章 書式の記載例・記載要領 1.各種申請用書式(JITCO書式10-201~204) 2.提出書類一覧(JITCO書式10-205~208) 外国人建設就労者 入国・在留諸申請用 書式と記載例集CD版 外国人造船就労者 入国・在留諸申請用 書式と記載例集CD版 【出入国部企画管理課】 定価 各6,480円(本体価格6,000円+税)賛助会員は割引 建設記載例集 A4判 141頁、 申請用書式 A4判 63頁 造船記載例集 A4判 171頁、 申請用書式 A4判 79頁 外国人建設就労者 入国・在留諸申請用 書式と記載例集 CD版 外国人建設就労者 入国・在留諸申請用 書式と記載例集 外国人造船就労者 入国・在留諸申請用 書式と記載例集 CD版 公益財団法人 国際研修協力機構 編 外国人造船就労者 入国・在留諸申請用 書式と記載例集 公益財団法人 国際研修協力機構 公益財団法人 国際研修協力機構 編 公益財団法人 国際研修協力機構 この記載例集は、外国人建設就労者または外国人造船就労者の受入れを行う特定監理 団体、企業単独型受入造船企業が地方入国管理局に対して行う在留資格認定証明書交付 申請、在留資格変更許可申請及び在留期間更新許可申請に当たって提出すべき書式、資 料等とその記載例を紹介したもので、それぞれPDF形式でCDに収録しています。 技能実習2号移行関係申請様式と記載例〔第9版改訂版〕 【能力開発部移行業務課】 定価1,944円(本体1,800円+税)記載例A4判59頁 申請様式一式 (賛助会員は割引) 技能実習1号から技能実習2号への移行にあたっては、 「修得技能等の評価」 「技能実習計画の評価」を 受ける必要があります。このため技能実習1号終了予定日の①5ヶ月前及び②4ヶ月前までの各時期に、 必ず管轄のJITCO地方駐在事務所へ所定の書類を提出していただくことになります。本書には、これら提 出書類作成に必要な各種様式とそれらの書き方をわかりやすく解説した記載例を所収しています。 なお、地方入国管理局に申請する書式類については、「外国人技能実習生・研修生入国・在留諸申請用 書式と記載例集〔第10版改訂新版〕」CD版をご利用ください。 主な目次 ■技能実習2号移行に係る監理団体・実習実施機関の時系列主要業務(別紙1) ■技能実習2号移行内容に基づく提出書類一覧(別紙2) ①技能実習2号移行申請時に提出する書類 (受験申請事前情報/技能実習2号移行希望申請書/実習実施機関技能実習2号体制概要書……) ②技能実習2号移行後に提出する書類(技能実習2号移行報告書/帰国報告書) ③必要に応じて提出する書類 (技能実習2号移行希望取下げ書/途中帰国報告書/行方不明報告書/変更事項報告書……) ■技能実習2号移行に係る申請様式集 7 3 技能実習生の技能実習教材集 技能実習生の必読書 ★ミャンマー語版、カンボジア語版を新たに刊行!! 日本の生活案内 【企業部企画課】 A5判174頁(賛助会員は割引) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 ■ベトナム語版 ■タイ語版 定価 各1,782円(本体1,650円+税) ■ミャンマー語 ■カンボジア語 定価 各1,836円(本体1,700円+税) 今回、「自転車の正しい乗り方」と「マイナンバー制度」の2つの項目 日本の生活 案内 案内 日本の生活 日本 の生 を付け加え改定版として刊行しました。そして、新たにミャンマー語版、 活案 内 カンボジア語版を刊行しましたのでぜひご活用ください。 この本は、初めて日本で暮らすことになった技能実習生が日本の生活 にいち早く適応するために最低限知らなければならないさまざまな情報、 たとえば住宅の利用の仕方や食事のエチケット、ゴミの出し方、交通ルー ル、買い物の注意等の生活ルールや社会マナーを絵解き入りで具体的に 紹介しています。また病気になってしまったとき、病院で症状などを説 明するときに便利な患部別の用語や病気症状の用語などを約200語収 録しています。 早く日本人の生活を知り、慣れ、誤解や批判の対象とならずに快適な 生活を送れるようになるための支援書で、技能実習生一人ひとりに配布 しご活用ください。 日本語との対訳形式で7ヶ国語版(中国語、英語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ミャンマー語、カンボジア語) を取りそろえています。 日 本 の 生 活 案 内 ( 英 語 版 ) Guide to Life 習生必携 外国人技能実 Guide to Life in Japan PE TU NJ UK 外国人技能実 Essential Guide 習生必携 for Technical Interns in Japan Bu ku CA RA 外国 Sak u HI DU 人技 unt uk 能実 Pes ert 公 益 財 団 法 人 公益財団法人 国 際 研 修 協 力 協力機構 国際研修 機 構 公益財団法人 国際研修協力機構 Japan Internat ional Training Cooperation Organization 公益 財団 法人 国際 Jap an 研修 協力 Int 機構 Co ope ern atio rat ion nal Tra Org ani ining zat ion 主な目次 1.日本人側からの苦情等 2.生活指導員 3.日本人の私生活 4.礼儀と節度が大切 ①人の呼び方、②あいさつ、③みだしなみ、 ④チップ、⑤その他のルール 5.住宅の利用 ①玄関、②タタミ、③フトンとベッド、④お 風呂とシャワー、⑤トイレの形式と使い方、 ⑥ガ ス、⑦電気器具、⑧水、⑨その他注意事項 6.食事とエチケット ①ハシを使う食事、②手で食べない、③お皿 の数 7.ゴミの出し方 〇燃やせるゴミ、〇燃やせないゴミ、〇資源 ゴミ、〇有害ゴミ、〇粗大ゴミ、〇収集でき ないゴミ 8.ショッピングの注意 ① 値切る習慣はない、②試食してはならな い、③セルフサービス店、④消費税 9.交通ルールと交通機関 ①交通ルール、②乗り物の利用方法、③正し い自転車の乗り方 10.銀行と郵便局 ①銀行、②郵便局 11.宅配便 ①国内宅配、②外国宅配 12.カード社会 ①キャッシュカード、②テレホンカード 8 13.円と為替 14.四季と生活 ① 気 温 と 防 寒 対 策 、② 天 気 予 報 、 ③衣替え、④季節の食材 15.カレンダーと行事 ① 祝日とその意味、②祝日以外の 休日、③季節の行事 16.日本人と宗教 17.印鑑の社会 18.公共施設の有効利用 19.警察と交番制度 (3)自転車の正しい乗り方 自転車は 道路交通法上、 自転車は軽車両と位置づけられています。したがって、 歩道と車道の区別のあるところは車道通行が原則です。 【罰則】3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金 25. マイナンバー制度 26.国際電話と携帯電話のかけ方 27.JITCOの技能実習生相談室 付 備忘録 マイナンバー制度 2016 年 1 月よりマイナンバー制度が開始されました。在留カードを もっている技能実習生の皆さん一人ひとりに 12 桁のマイナンバー(個 人番号)が通知されます。マイナンバーは社会保障、税等の手続に利用 されるものです。 技能実習生の皆さんの宿舎(住民票に登録されている住所)に、マイ ナンバーの通知カードが郵送されますので、なくさないようきちんと保 管してください。 また、技能実習生の皆さんが帰国する際は通知カードを市区町村へ返 納する必要があります。 マイナンバー制度の詳細については、住民票の登録をしている市区町 村へ問い合わせるか、または監理団体もしくは働いている企業の担当者 に相談してください。 (2)車道は左側を通行 自動車は道路の左側に寄って通行しなければなりません。 【罰則】3カ月以下の懲役又は、5万円以下の罰金 20.消防署と消火器 21.地震と台風 ①地震、②台風 22.病気やケガをしたとき ①医者の利用および健康管理、②医療に要し た費用、③病院で使う言葉 23.社会保険と労働者災害補償保険 ①社会保険、②労働者災害補償保険 24.所得税と住民税 25 1.自転車安全利用五原則を守りましょう (1)車道が原則、歩道は例外 69 163 P DI JE PA 習生 必携 a Pra kti k Ke rja NG 技能実習生の技能実習教材集 ★技能実習生の必携書!! 外国人技能実習制度の法的保護情報に関する入管法令テキスト〔第4版〕 【出入国部講習支援課】 定価 各1,080円(本体1,000円+税) B5判 73頁(賛助会員は割引) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 ■ベトナム語版 ■タイ語版 本書は、技能実習生の法的保護に必要な情報の講義に使用するテキストで、出入国管 理行政や適法に在留するための基本知識、技能実習制度、不正行為の具体的事例や不正 行為への対応などについて具体的かつ分かりやすく説き明かしており、日本語との対訳形 式で5ヶ国語版(中国語、英語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語)を刊行。 「労働 関係法令等テキスト」と併せて実務担当者はもとより技能実習生一人ひとりに配布しご活 用ください。 主な目次 第1章 入管法関係 1.出入国管理行政 2.適法に在留するための基本知識 3.在留管理制度 る手続きの流れ、⑤在留資格取消し事由、退去 強制事由及び罰則の新設 第2章 技能実習制度 1.外国人研修・技能実習制度 2.新たな技能実習制度 3.団体監理型受入れによる技能実習 4. 「技能実習1号ロ」から「技能実習2号ロ」へ の変更要件 第3章 不正行為 1.不正行為とは 2.不正行為の類型 3.具体的事例 4.不正行為への対応 第4章 企業単独型受入れによる技能実習 1.実習実施機関と送出し機関(所属機関)との関 係 2.技能実習生の要件 3.実習実施機関の役割 4. 「技能実習1号イ」から「技能実習2号イ」へ の変更要件 資料 1.在留資格一覧 2.技能実習生2号移行対象職種 72職種131 作業 3.技能実習生の相談窓口 外国人技能実習制度の法的保護情報に関する労働関係法令等テキスト 【能力開発部対策課】 定価 各1,080円(本体1,000円+税)B5判 72頁(賛助会員は割引) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 ■ベトナム語版 ■タイ語版 技能実習生の法的保護に必要な情報の講義に使用するテキスト。労働基準法や最低賃 金法、労働安全衛生法など労働関係法をふまえて雇用契約、労働時間、最低賃金、安全 衛生、労災保険などの基本知識を具体的かつ分かりやすく説き明かしており、日本語との 対訳形式で5ヶ国語版(中国語、英語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語)を刊行。 「入 管法令テキスト」と併せて実務担当者はもとより技能実習生一人ひとりに配布しご活用く ださい。 主な目次 第1章 労働条件 1.雇用契約(労働契約)、2.労働時間、3.休憩、 4.休日、5.年次有給休暇、6.賃金、7.時間外、 休日及び深夜の割増賃金、8.最低賃金制度、9. 解雇、10.その他 第2章 安全衛生 1.労働災害の発生原因、2.災害発生防止のため の安全対策、3.職業性疾病防止及び健康確保、4. 労災保険 第3章 その他 1.公的保険、2.相談・問い合わせ先の公的機関 資料 1.相談先、2.雇用契約書・雇用条件書(JITCO 書式)、3.医療機関への自己申告表・補助問診票 漁船漁業実習の技能実習生に係る労働関係法令〔インドネシア語版〕 【能力開発部対策課】 定価 918円(本体850円+税)B5判 35頁(賛助会員は割引) 本書は、船員法が適用される技能実習のテキストです。船員法の適用を受け ない技能実習には、労働基準法が適用されますので、別売の「労働関係法令 等テキスト」 (定価1,080円)をお求めください。 インドネシア語版 漁船漁業実習の技能実習生に 係る労働関係法令 Undang Undang Ketenagakerjaan yang Berhubungan dengan Peserta Praktik Kerja pada Kapal Penangkap Ikan di Industri Perikanan 公益財団法人 国際研修協力機構 定価: (本体 850 円+税) 9 4 技能実習生への日本語教育教材集 外国人技能実習生のための日本語 【能力開発部援助課】 技能実習生が日本での生活に適応し、実習現場で効果的に専門分野の技術・技能・ 知識を修得するためには、それぞれの場面において必要な日本語能力を身につけるこ とが大切です。この教材には、「生活基礎編」と「日常生活編」の2編があり、図やイ ラストを用いて具体的かつわかりやすく学習内容を示しています。 本書は、本編(教科書)のほか別冊付録として「構成と使い方(教師用)」と「生活 用語集」の2冊が付いています。この生活用語集(日本語、中国語、英語、インドネ シア語、ベトナム語の5ヶ国語併記)は、教科書に出てくる用語の他にも、実際の生 活で役立つと思われるたくさんの用語を項目別に分類して掲載しています。 生活基礎編(第4版)(本編はすべて日本語表記) 定価2,160円(本体2,000円+税) B5判 教科書121頁 (賛助会員は割引) ■別冊付録〔構成と使い方(教師用) 40頁 ■生活用語集49頁(5ヶ国語併記) 技能実習生が初めて日本語を学習する教科書(学習時間60時間)として開発され たもので、日本で生活するうえで最低限必要な表現をやさしいものから順に学習して いくことで、基本的な会話力や言語能力を身につけることを目標にしています。生活 するうえでの基本的表現を第1課の「あいさつ」から始まって第18課まで学びます。 各課とも①基本の文、②新しいことば、③練習1、④練習2、⑤会話1、⑥会話2、 ⑦タスクの7つの要素で構成されています。 なお、 「生活基礎編」の学習を終えた後は、引き続き「日常生活編」をご活用ください。 日常生活編(第3版)(本編はすべて日本語表記) 定価2,160円(本体2,000円+税) B5判 教科書121頁(賛助会員は割引) ■別冊付録〔構成と使い方(教師用) 40頁 ■生活用語集49頁(5ヶ国語併記) この教科書は、「外国人技能実習生のための日本語〔生活基礎編〕」よりワンランク 上の会話習得を目指したもので60時間を想定しています。 話題や場面を中心とした構成で、第1課の「自己紹介」から始まって「食事」「訪問」 「電話」「買い物」など全部で18の場面について、日常生活における初歩的コミュニ ケーションを学びます。各課はそれぞれ図やイラストを用いて、学習内容が具体的に 理解できるように工夫されています。技能実習生に必要だと思われる話題や場面の課 を適宜取り出して学習してください。 外国人研修生のための日本語 一般用語集 【能力開発部援助課】 定価 各2,160円(本体2,000円+税) A4判 85頁(賛助会員は割引) ■中国語版 ■インドネシア語版 この用語集は、実際の生活で役立つと思われる用語約1,000語を下 記目次のとおり39のテーマに分類して、1単語1イラストを用いて訳し ており、とても理解しやすいように工夫してあります。日本語を覚えたり、 意味がわからなくなって困ったときなどにも大いにご活用ください。また、 掲載用語以外に必要と思われる用語は各自で書き込めるように空白のペー ジも用意しています。中国語とインドネシア語の2ヶ国語版を刊行。 主な目次 10 ●人体 ●医療 ●家族・人間関係 ●建物 ●デパート・建物の中 ●店 ●銀行 ●郵便局・電話会社 ●日用雑貨 ●身の回り品 ●事務用品 ●電気機器・衣類 ●台所用品 ●食べ物 ●野菜 ●肉・魚 ●果物・飲み物 ●調味料 ●ゴミ ●交通…… 技能実習生への日本語教育教材集 技能実習生のための日本語 【能力開発部援助課】 はじめの力だめし〔技能実習生向け〕 定価1,080円(本体1,000円+税)B5判 117頁(賛助会員は割引) この「力だめし」には、入国前後の技能実習生の日本語の力をチェックするための問題がテスト形式で 載っています。テストは「聞く問題」と「読む問題」から成り、①母国での学習終了時、②日本での講習 開始時、③講習終了時の各時期に、ぜひ身につけておきたい基本的な内容となっています。各時期2回ず つ、計6回分の問題と解答用紙を用意しました。採点結果をふまえ、どこを間違えたのか、どこが苦手な のかを確認し、その後の学習に活かすことができます。各課題のやり方については、6ヶ国語(日本語、 中国語、英語、ベトナム語、インドネシア語、タイ語)で説明していす。講習の日本語学習の一環として 技能実習生一人ひとりに配付しご活用ください。 なお、この〔技能実習生向け〕教材には、 「聞く問題」に使用するCDは付いていません。 〔指導員向け〕 を一緒にお求めください。 技能実習生のための日本語 はじめの力だめし〔指導員向け〕 ■指導員向けマニュアル・CD2枚付(聞く問題に使用) 【能力開発部援助課】 定価2,592円(本体2,400円+税)B5判 117頁、マニュアル16頁 (賛助会員は割引) 「技能実習生のための 日本語 はじめの力だめし」〔技能実習生向け〕に、本書を効果的に 活用するための指導員向けマニュアルと、「聞く問題」に使用するCD2枚を付けたもので す。マニュアルには、本書の目的、テスト実施の流れ、解答、問題に関する参考データ等が 載っています。講習で教えるべき日本語の目安、講習の成果の確認、さらに改善・工夫すべ き点がないか等の検討にお役立てください。 なお、各課題のやり方については、6ヶ国語(日本語、中国語、英語、ベトナム語、イン ドネシア語、タイ語)で説明しています マニュアルの(主な)目次 ○「技能実習生のための 日本語 はじめの力だめし」とは(目的構成内容使い方) ○JP第1回・第2回《解答》 ○JA第1回・第2回《解答》 ○JB第1回・第2回《解答》 ○聞く問題スクリプト(CD Vol.1/JP第1回JA第1回JB第1回Vol.2/JP第2回JA第2回JB第2回) ○参考データ どうぞよろしく(来日前研修編) 【能力開発部援助課】 定価 各4,104円(本体3,800円+税) B5判 238頁 (賛助会員は割引) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 <構成> ○テキスト本冊(日本語表記) ○翻訳ノート(各国語版) ○CD版(2枚組・74分/日本語と各国語で収録) 技能実習生が来日前に日本語の文字とコミュニケーションの基礎力を楽しく身につけること ができるようにとの観点から開発された教材です。前半がひらがなとかたかなの学習、後半が コミュニケーションのための基礎学習の2部構成となっています。付属のCDを活用すること により一人でも学習できるよう工夫されています。 CDには本冊の内容が日本語と各国語でそれぞれ収録され、翻訳ノートにはテキストの目的、 特徴、使い方、語彙リスト(課別、ページ順)、問題の解答を各国語で掲載しています。 11 技能実習生への日本語教育教材集 技能実習生のための日本語運用力確認シート 【能力開発部援助課】 定価2,592円(本体2,400円+税) A4判 (賛助会員は割引) ○使い方ガイド8頁、○課題シート22枚、○その他、 ○得点メモシート、○書き取り用紙、○運用力記録シート この確認シートは、技能実習生に必要な日本語運用力を面接形式で確認するものです。 使い方は、面接時に課題シートを用いて、パートⅠでは主に話す力、聞く力を確認し、 パートⅡでは技能実習現場で頻繁に使われる言葉(時刻・月日、単位の付いた数字など) を聞き取ったり書いたりする力や簡単な漢字の理解などを確認します。 入国前の学習でどのぐらい力がついているか、日本でのこれからの講習でどんな力を つけたらよいかを確認するのに役立ててください。 課題シートの大部分に翻訳(6ヶ国語/中国語、英語、ベトナム語、インドネシア語、 フィリピン語、タイ語)が付けてあり、翻訳を見せながらすすめることができますので、 通訳は必要ありません。 すぐつかえるにほんご〔中国語版教科書〕 〔JITCO推薦〕 発行 ㈱TOPランゲージ 教科書 定価 3,132円(本体2,900円+税) B5判 305頁(賛助会員割引対象外の教材) この中国語版教科書は、書き込み式で自学自習できる日本語テキストです。 全ページ中国語の説明やアクセント記号付き、文法解説、練習問題、試験問題 がすべてこの1冊に入った教科書で、ひらがなが読めればすぐ取り組めます。 授業の進め方は第1ラウンド~第6ラウンドまであり、各ラウンドは4セッ ト単位で構成され、各セットごとにまとめテスト(24回)を、ラウンドご とに終了試験問題(6回)を記載していますので学習評価が簡単に把握でき るようになっています。 カセットテープ版/CD版(2枚組み) 定価 各3,024円(本体2,800円+税) 各58分(賛助会員割引対象外の教材) 「すぐつかえるにほんご」の教科書本文とまとめテストを収録してあります ので、音声補助教材としてお使いください。なお、CDは2枚組みとなって おり、CD1は本文を収録、CD2はまとめ問題を収録しています。 指導用マニュアル〔CD版〕 定価 3,240円(本体3,000円+税) (賛助会員割引対象外の教材) 学習の進め方、項目ごとの目標、指導者に役立つメモ・ヒントがわかりや すく説明してあります。中国語説明や問題の中国語部分は日本語訳が付いて いるので、中国語がわからない教師、経験の浅い日本語教師でも、このマニュ アルに沿って進めていけば効率よく指導ができます。 注)JITCO 監修及び推薦教材の内容についてのお問い合わせは、能力開発部援助課(電話03-4306-1183)、または 発行元(AJALT03-3459-9620、TOP ランゲージ03-5444-7077)へ直接ご連絡ください。 12 技能実習生への日本語教育教材集 技術実習生のための にほんご100時間 〔JITCO推薦〕 発行 ㈱TOPランゲージ 日本語を技能実習や日常生活のための道具ととらえ、技能実習生が日本で困らない最 低限の日本語コミュニケーション能力を100時間で身につけることを目標に作成して いる教材です。この100時間シリーズには以下の4種類の教材を用意しています。 教科書 (本文はすべて日本語表記) 定価 2,484円(本体2,300円+税)B5判 184頁(賛助会員割引対象外の教材) 仕事と日常生活に役立つ日本語が100時間程度で学べるよう意図された教科書で、 仕事と生活に役立つ12の場面で日本語を学びます。ほぼ全頁イラストがあり目で見 てすぐ分かるようになっています。また、実習現場の安全用語や仕事用語を多数取り 入れているほか、日常生活で必要となる表示・標識等の漢字100字、語彙数1, 100を記載しています。本書は、日本語能力試験の旧4級レベルの力が身につくよ う工夫された教科書です。 なお、各課題は、会話→練習→実際に言ってみる→ペアで会話練習→書いてみる等 の流れで学習する形になっています。さらに目次の各課題には目標テーマと学習時間 数(参考)を表記しています。 主な目次 *ひらがなとかたかな 6ゆうびん・でんわ〈3〉 *教室の言葉 7えきで〈5〉 *あいさつ 8こまったこと〈6〉 1オリエンテーション〈11〉 9やすみのひ〈10〉 2こうじょうで〈17〉 ようすをいう・Ⅱ〈3〉 3ばしょをしつもんする〈7〉 わからないことば〈5〉 4ようすをいう〈5〉 にほんのくらし〈5〉 5かいもの・ちゅうもん〈15〉 注)〈 〉内の数字はおおよそのレッスン時間数 翻訳本 定価 各1,620円(本体1,500円+税) B5判 51頁(賛助会員割引対象外の教材) ■中国語版 ■ベトナム語版 教科書の日本語会話文・単語が左側に、その翻訳が右側に掲載してあります。教科 書内容をそのまま網羅するのではなく、会話文、文型練習、語彙を中心に構成されて おり、教科書の頁数も表記していますのでとても使いやすい補助教材です。2ヶ国語 版を刊行。 CD版 定価 1,620円(本体1,500円+税) 38分(賛助会員割引対象外の教材) 一人でも学習できるよう教科書の本文とまとめテストを録音したCDですので、音 声補助教材としてお使いください。 練習問題集 定価 1,296円(本体1,200円+税) B5判 116頁(賛助会員割引対象外の教材) レッスンの前半・後半にそれぞれまとめの問題と試験問題が付いていますので、試 験の結果で技能実習生は復習すべき箇所が確認でき、日本語指導員の方は、技能実習 生の学習習得レベルを正しく評価できます。 13 技能実習生への日本語教育教材集 あたらしいじっせんにほんごシリーズ 〔JITCO監修〕 発行 (公社)国際日本語 普及協会(AJALT) 技能実習生が日本で生活するうえで、最低限必要な日本語の話す、読む、 書くそして聞いて動くといった運用力を強化するための教材です。限られた 学習時間の中で、危険防止や職場の安全のためのコミュニケーションを重視 した、すぐ役立つ日本語が学べるようになっています。「あたらしいじっせん にほんご」シリーズとして9種類、同シリーズの旧版「じっせんにほんご」 シリーズ1種類の計10種類を用意しています。 教科書本冊 (本文はすべて日本語表記) 定価 1,944円(本体1,800円+税) B5判 222頁 (賛助会員割引対象外の教材) 職場の安全、危険防止と身近な人々との意思疎通を重視した 技能実習現場で役立つ日本語が60時間程度で学べるように意 図された教材で、表記は段階的に漢字かなまじりにし、すべて の漢字にはひらがなが付いていますので非常に理解しやすい教 科書となっています。さらに巻末には、カラー写真やイラスト で実習場面や生活に必要な言葉をまとめた「絵入り分類語彙表」 が55頁にわたり掲載されていますので、講習後も用語集とし て活用できます。また、指導員のための指導上のアドバイスが 各課の該当項目ごとに記載してあります。 主な目次 第1課 ①くちならし(・かず(0~50)、・とし、・でんわばんごう、) ②Aしつもんに こたえる、Bよく きいてその とおりに うごく、 絵入り分類語彙表 ③くりかえし いって おぼえる(・あいさつ/ていねいな ことば、ともだち ことば)、 ④はなす れんしゅう あたらしい ことば……、以下、~第18課まで第1課 と同様の構成 翻訳語版 定価 各1,620円(本体1,500円+税) B5判 (賛助会員割引対象外の教材) ■中国語版(118頁) ■英語版(107頁) ■ベトナム語版(108頁) ■インドネシア語版(108頁) 教科書本冊の各課、巻末の分類語彙表がすべて翻訳されてお り、手元に置いて意味の確認ができます。ただし、翻訳版は行 数を詰めて編集していますので、教科書本冊とは掲載ページ数 が若干違っています。4ヶ国語版を刊行。 14 技能実習生への日本語教育教材集 かなワークブック 定価 540円(本体500円+税) B5判 66頁 (賛助会員割引対象外の教材) 教科書本冊の学習順と対応しており、ひらがな、カタカナ2つのパートか ら成り、50音と読み書きが体系的に学べます。教科書本冊に準拠した現場 や生活に必要な単語や挨拶表現も取り上げられており、豊富なイラストを参 考に楽しくひらがな、カタカナが学べます。 れんしゅうちょう 定価 1,620円(本体1,500円+税) B5判 174頁 (賛助会員割引対象外の教材) 本書は、技能実習生に必要な日本語の運用力(危険回避の日本語の力、周 囲の人と良い関係を作る日本語の力等)をつけることを目的にして作成して います。本冊準拠の練習を、"はなす・よむ"と"はなす・よむ・かく・きいて うごく"の二段階で構成。学習したことを文字で確認し、復習することができ ます。 CD版 定価 2,376円(本体2,200円+税) 72分 (賛助会員割引対象外の教材) 教科書本冊の内容がCD1枚に収録されています。教室での使用だけでは なく、自習などでくり返し聞けば、日本語の音声に馴染み、聞き取りや自然 な発話の力を養うことができます。 なお、教科書本冊では「じっしゅうせい(実習生)」の言葉が使用されてい ますが、本CDでは「けんしゅうせい(研修生)」の言葉で収録されています ので、ご使用に当たってはご注意ください。 文法入門〔中国語版のみ〕 定価 540円(本体500円+税) B5判 42頁 (賛助会員割引対象外の教材) 日本語の文型、動詞・形容詞とその活用のルール、助詞の用法など、ごく 基本的な文法事項を、中国語訳付きでわかりやすくコンパクトにまとめてあ ります。 「じっせんにほんご」シリーズ ※「あたらしいじっせんにほんご」シリーズ(P14掲載)の旧版バージョン で、現在は以下の教材のみ販売しています。 指導員用参考書 定価 1,048円(本体971円+税) B5判 87頁 (賛助会員割引対象外の教材) 実物教材の作り方、使い方を含めた教育の現場ですぐに役立つ教え方の例 を具体的に解説しています。本書は「あたらしいじっせんにほんご」にも準 拠しており、「じっせんにほんご」からの変更箇所リストを添付していますの で使用する際の参考にもなります。 15 5 職種別研修テキスト及び専門用語対訳集 ★技能実習生の必携書!! 職種別研修/技能実習テキスト 【能力開発部援助課】 このテキスト(日本語表記)は、技能実習が効果 的に行われるよう各職種別分野について、習得すべ き基礎的な技能と初歩的な知識についてまとめたも のです。 特に、技能実習生が1年間の実習を終え、技能実 習2号に移行する際に受ける技能検定基礎2級試験 にも役立つ内容となっています。できるだけ目で見 て理解しやすいように図や写真を多く使い、漢字に はよみがなを付けて読みやすいように工夫していま す。また、各章ごとに簡単な確認問題を、巻末には 現場でよく使われる言葉を集めた「用語集」(用語・ ひらがな・内容、意味)を掲載しています。(注) 毎日の実習中はもちろんのこと、予習・復習及び 受験用テキスト等としてぜひご活用ください。 なお、本テキストに掲載している確認問題は、技 能検定試験の「過去問題」ではありません。筆記試 験の過去問題については各都道府県職業能力開発協 会へお問い合わせください。 注1) 「婦人子供服製造」には用語集は付いています が、確認問題は付いていません。 注2) 「機械保全」には確認問題は付いていますが、 用語集は付いていません。 現在、以下の日本語版13職種、中国語版1職種のテキスト 本を発行。 (賛助会員は割引) 職種 言語 定価 溶接* 日本語 2,700円 金属プレス加工 日本語 2,700円 日本語 2,700円 中国語 2,700円 機械保全 日本語 2,700円 帆布製品製造 日本語 2,700円 塗装 日本語 2,700円 ハム ・ ソーセージ ・ ベーコン製造 日本語 2,700円 耕種農業* 日本語 2,700円 機械加工 日本語 2,700円 紳士服製造 日本語 2,700円 食鳥処理加工* 日本語 2,700円 電子機器組立て 日本語 2,700円 プラスチック成形 日本語 2,700円 婦人子供服製造 *印の職種は技能実習評価試験認定職種です(旧 JITCO 認 定職種) 。 注)「婦人子供服製造」については日本語版と中国語版をご 用意しています。 職種別技能実習テキスト 溶接 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 133頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □溶接部の試験と検査 □溶接の一般知識(溶接方法の種類、性質等) (破壊試験、非破壊試験等) □溶接機器の構造と操作(電気の基礎、溶接機、溶接機の取扱い等) □安全衛生と災害防止(関連法規、災害事例等) □鉄鋼材料と溶接材料(鉄鋼材料、溶接材料等) □用語集 □溶接施行(設計図書、溶接欠陥とその防止法等) ※各章ごとに確認問題あり 16 職種別研修テキスト及び専門用語対訳集 職種別研修テキスト 電子機器組立て 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 157頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □電子機器組立て産業(電子機器製品の技術革新、組立て現場等) □電子機器組立ての方法(接続法の概要、はんだ付け技術、プリン ト配線板への電子部品実装等) □電子機器組立ての製図(製図の種類、機械製図・電子製図の基礎等) □電子部品(フラットパネルディスプレイ、組立に用いる部品・材 料等) □器具・工具と計測器・測定器 (組立て用の工具、計測用の器工具・機器等) □基礎電気・電子回路(電気の基礎、電子回路等) □安全衛生(作業で発生する主な危険、事故時における応急措置お よび退避等) □用語集 ※各章ごとに確認問題あり 職種別技能実習テキスト 金属プレス加工 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 114頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □プレス加工用材料(加工用材料の形、 □金属プレス加工(プレス加工と方法、プレス機械と周辺装置等) 加工用材料の種類等) □プレス金型(プレス金型の概要、プレス金型の種類等) □安全衛生(プレス作業の安全、作業環境と対策等) □プレス加工製品の検査(寸法測定、プレス加工品の不具合と原因・ □用語集 対策等) 職種別技能実習テキスト 婦人子供服製造 主な目次 定価 各2,700円(本体2,500円+税) B5判 77頁 (賛助会員は割引) ■日本語版、■中国語版 の2言語版を発行 □私たちが目指す技能目標 □安全衛生(職場の環境管理、職場環境に □繊維と生地(衣服の種類、主な繊維の分類、主な繊維の特性等) おける注意と協力等) □縫製設備とミシン、アイロンの技術(縫製品の生産の流れ、縫製 □用語集 工場における実務、工程分析表等) 注)テキストに用語集は付いていますが、 □生産現場の品質管理(目的と内容、3つの品質、検査方法等) 確認問題は付いていません 職種別技能実習テキスト 機械保全 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税)B5判 123頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □機械保全の方法(機械の点検、 □機械保全(機械保全に関する用語、保全の目的等) 機械の異常と発見方法、潤滑管理等) □機械の種類(工作機械、搬送機械、荷役機械等) □安全衛生(作業時の安全確保、安全衛生標識及び作業時の合図等) □機械の主要構成要素(主要構成要素、締結要素、伝動要素等) 注)テキストに確認問題は付いていますが、用語集は付いていません 17 職種別研修テキスト及び専門用語対訳集 職種別研修テキスト 帆布製品製造 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 91頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □安全衛生(安全衛生とは、報告・連絡・ □帆布製品(帆布・テントとは、帆布製品の種類等) 相談の重要性、作業時の安全確保等) □帆布製品の製造(機械及び器工具、製造工程、縫製等) □用語集 □帆布製品の材料(生地、縫い糸及びミシン針等) ※各章ごとに確認問題あり 職種別研修テキスト ハム・ソーセージ・ベーコン製造 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税)B5判 145頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □機械及び設備(解凍用機械・設備、 □食肉及び食肉製品の基礎知識(基礎知識、関係法令、保存・衛生等) 塩せき用機械・設備等) □ハ ム・ソーセージ・ベーコンの製造(製造工程、原料肉の処理、 □化学に関する基礎知識(食肉製品の主な成分、成分の主な性質等) 製造方法等) □安全衛生(安全作業、食品衛生等) □ハム・ソーセージ・ベーコン用原料肉の取扱い(肉の種類、肉に □用語集 ※各章ごとに確認問題あり JITCO 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 122頁 (賛助会員は割引) 公益財団法人 国際研修協力機構 主な目次 耕種農業 耕種農業 ccccccccc 職種別技能実習テキスト 耕種農業 □私たちが目指す技能目標 □病害虫の防除(病害虫の発生、防除等) □日本の農業(基礎知識、耕種農業の基礎知識等) □安全衛生(農業機械と資材の管理、農作業安全衛生管理等) □施設園芸(農業生産と施設栽培の方法、付帯設備・装置等) □用語集 □畑作・野菜(野菜の育苗、圃場の準備、作物ごとの作型の特徴等) ※各章ごとに確認問題あり 職種別研修テキスト 機械加工 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 132頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □金属材料(種類、機械的性質、鋼の熱処理等) □機械加工の概要(機械加工の現状とプロセス、主な工作機械と用 □製図(図面、図の表示、寸法記入法等) 途等) □安全衛生(安全作業・衛生等) □旋盤加工(特徴、構造、切削工具の種類および取付け作業等) □用語集 □フライス盤加工(特徴、構造、切削工具の種類および取付け作業等) ※各章ごとに確認問題あり 18 公益財団法人 国際研修協力機構 ccccccccccccc 職種別技能実習テキスト 職種別技能実習テキスト ccccccccccccc 生ずる現象、保存と解凍等) ccccccccc 職種別研修テキスト及び専門用語対訳集 職種別研修テキスト 紳士服製造 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 94頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □素材の知識(原料と糸、生地の組成、副資材等) □紳士服製造と紳士服の知識(概要、紳士服の種類、構成部位とデ □機械及び工具(ミシン、アイロンとプレス機等) ザイン要素等) □作業場と安全衛生(作業場での作業、安全の確保、健康と衛生等) □紳士服の製造方法(製造プロセス、発注元の工程、縫製工場の工 程等) □用語集 ※各章ごとに確認問題あり 職種別研修テキスト 食鳥処理加工 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税)B5判 122頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □食鳥処理加工工場の衛生管理 □食鳥処理加工の基礎知識(食鳥の生産から消費まで、鶏体の構造、 (工場の衛生管理、健康チェック、手洗い消毒等) 解体技法、関連法規等) □食鳥処理加工の安全対策(作業時の心構え、安全対策、事故時の □食 鳥処理加工の作業工程(生体の取扱い、と鳥と湯漬及び脱羽、 中抜きと内蔵処理等) 対応等) □用語集 □製品管理(検査と計量及び包装、製品の冷却、凍結等) ※各章ごとに確認問題あり 職種別研修テキスト 塗装 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 134頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 及び用途、補足資料) □塗装の目的と塗装作業(塗装の目的、塗装作業の進め方) □安全衛生(塗装の安全衛生対策、安全作業の心得) □主な対象物と塗装方法(建築塗装法、金属塗装法・噴霧塗装法、 □用語集 鋼橋塗装法) ※各章ごとに確認問題あり □塗料(塗料の種類と性質及び用途、うすめ液(シンナー)の種類 職種別研修テキスト プラスチック成形(射出成形作業) 主な目次 定価 2,700円(本体2,500円+税) B5判 147頁 (賛助会員は割引) □私たちが目指す技能目標 □成型品仕上げ(ゲート仕上げ、 □プラスチック成形の概要(プラスチック成形の原理、成型方法の つや出し穴あけ……) 種類……) □射出成形機と金型(射出成型機、射出成形金型) □射出成形条件の設定(射出成形条件の概要、予備乾燥、加熱筒(加 熱シリンダ)及び金型の温度、射出圧力、背圧及び型締力……) □成型品の測定(成型品の収縮と寸法、測定器と測定方法……) □プラスチック材料、□安全衛生(射出成形における安全衛生……) □用語集 ※各章ごとに確認問題あり 19 職種別研修テキスト及び専門用語対訳集 トレーニングテキスト〔CD版〕 【能力開発部援助課】 定価 ○印 各822円(本体762円+税)(割引対象外) ●印 各864円(本体800円+税)(割引対象外) 絶版となった「外国人研修におけるトレーニングテキスト」の内容をそのままPDF化し、CDに収録し た教材です。 このCD教材の使用にあたっては、必要に応じてプリントアウト(印刷)してご利用ください。 なお、職種別研修テキストと異なり、本文中の漢字に読みがながついていません。 現在、下表の27職種(日本語版26職種、中国版20職種)を販売しています。 ※現在、○印(822円)及び●印(864円)の付いている職種を販売。 No. 2 職 種 旋盤加工 言 語 型枠施工コース 日本語版 中国語版 ● ○ 電気工事 ○ ○ 4 自動車整備 ○ ○ 5 建築塗装 ● ○ 6 フライス盤加工 ○ ○ 7 金属塗装 ○ ○ 8 板金(自動車) ○ ○ 9 配電盤・制御盤 ● ○ 10 家具製作 ○ ○ 11 縫製 12 建築配管 ● ○ 13 左官 ○ ○ 14 鉄筋施工 ● ○ 15 型枠施工 ● ● 16 電子機器組立て ○ ○ 17 仕上げ(金型仕上げ) ● ● 18 プラント配管 ○ ○ 21 農業機械整備 ○ 22 鋳造 ○ 23 建築板金 ○ ○ ○ ○ ● 鍛造(ハンマ型・プレ ス型鍛造) ○ 25 とび ● 26 鉄工 ● 27 水産練り製品製造 ● 28 電気めっき ○ 29 内装仕上げ施工 ● 30 印刷 ● 20 日本語 シリーズ 15 3 24 トレーニングテキスト トレーニングテキスト 型枠施行コース【目次】 トレーニングテキスト(型枠施工コース) 1.専門分野領域(R-1~R-22) 目 次 【器工具使用法】 (R-1)線の引き方、(R-2)墨つぼおよび墨さしの手入れ のしかた、 (R-3)墨の打ち方、 (R-4)のこぎりの使い方、 (R-5)電動のこの使い方、(R-6)電気ドリルの使い方、 (R-7)型枠用げんのうの使い方 【施工図読図作業】 (R-8)施工図の読み方 【墨出し作業】 (R-9)レベルの使い方、 (R-10)トランシットの使い方、 (R-11)地墨の出し方… 2.専門事項領域(F-1~F-5) 【「特別教室」型枠施工総合作業】 (F-1)仮設工事作業、(F-2)基礎工事作業、(F-3)型枠 工作作業(型枠下ごしらえ)、(F-4)型枠施工作業(型枠 の建込み・固め方)、(F-5)型枠解体・整理作業 付録 関連知識 1.専門分野領域(R-1 ~ R-22) 【型枠の下ごしらえ作業】 【器工具使用法】 (R-12)柱型の型枠下ごしらえ (R-1)線の引き方 (R-2)墨つぼおよび墨さしの手入れのしかた (R-13)梁型の型枠下ごしらえ (R-14)壁体の型枠下ごしらえ (R-3)墨の打ち方 (R-15)スラブの型枠下ごしらえ (R-4)のこぎりの使い方 (R-16)階段の型枠下ごしらえ (R-5)電動のこの使い方 【型枠の建込み・固め方作業】 (R-6)電気ドリルの使い方 (R-17)柱型の型枠の建込み・固め方 (R-7)型枠用げんのうの使い方 (R-18)染型の型枠の建込み・固め方 【施工図読図作業】 (R-19)壁体の型枠の建込み・固め方 (R-8)施工図の読み方 (R-20)スラブの型枠の建込み・固め方 【墨出し作業】 (R-21)階段の型枠の建込み・固め方 (R-9)レベルの使い方 (R-22)型枠解体・整理作業 (R-10)トランシットの使い方 (R-11)地墨の出し方 2.専門事項領域(F-1 ~ F-5) 【「特別教室」型枠施工総合作業】 (F-1)仮設工事作業 (F-2)基礎工事作業 (F-3)型枠工作作業(型枠下ごしらえ) (F-4)型枠施工作業(型枠の建込み・固め方) (F-5)型枠解体・整理作業 <付録> <関連知識> 本CD上の文章や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、 原則として公益財団法人国際研修協力機構に帰属します。 定価: (本体800円+税) トレーニングテキスト 日本語 シリーズ 25 とびコース 発行:公益財団法人国際研修協力機構 教材センター 〒105-0013 東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル4F TEL 03-6430-1110 FAX 03-6430-1116 トレーニングテキストとびコース【目次】 トレーニングテキスト(とびコース) 1.専門分野領域 目 次 【とび作業準備】 ●とび作業の準備 【器工具使用法】 ●スケールによる測り方、●しのとなまし鉄線の使い方、 ●剣スコップの使い方、●ラチェットスパナの使い方、 ●ランマの使い方 【電動工具使用法】 ●電動のこによる材料の切断作業… 2.専門事項領域 【とび作業】 ●枠組足場の組立て、解体作業、●飛来落下防護設備作 業、●墜落防止設備作業、●荷の揚重作業 【建方作業Ⅰ】 ●木造建築物の建方作業… 関連知識 1.専門分野領域 【とび作業準備】 ●とび作業の準備 【器工具使用法】 ●スケールによる測り方 ●しのとなまし鉄線の使い方 ●剣スコップの使い方 ●ラチェットスパナの使い方 ●ランマの使い方 【電動工具使用法】 ●電動のこによる材料の切断作業 【枠組足場の組立て、解体作業】 ●枠組足場の部材の名称 ●枠組足場の組立て、解体作業 ●枠組足場の組立て図の見方 【単管足場の組立て、解体作業】 ●単管足場の部材の名称 ●単管一側抱き足場の組立て、解体作業 ●単管ブラケット一側足場の組立て、解体作業 ●単管足場の組立て図の見方 【丸太足場の組立て、解体作業】 丸太一側抱き足場の組立て、解体作業 【玉掛け作業】 ●玉掛け用具・補助具の名称 ●玉掛け特殊用具の取扱い ●玉掛け作業 【建築物駆体組立て作業】 木造建築物軸部の組立て作業 鉄骨建築物軸部の組立て作業 【重量物運搬作業】 ●重量物水平運搬作業 2.専門事項領域 【とび作業】 ●枠組足場の組立て、解体作業 ●飛来落下防護設備作業 ●墜落防止設備作業 ●荷の揚重作業 【建方作業Ⅰ】 ●木造建築物の建方作業 【建方作業Ⅱ】 ●鉄骨建築物の建方作業 <関連知識> 本CD上の文章や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、 原則として公益財団法人国際研修協力機構に帰属します。 定価: (本体800円+税) 発行:公益財団法人国際研修協力機構 教材センター 〒105-0013 東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル4F TEL 03-6430-1110 FAX 03-6430-1116 トレーニングテキスト 鉄筋施工コース【目次】 1.専門分野領域 【鉄筋加工作業】 ●鉄筋切断機器使用法、●鉄筋曲げ加工機器使用法、● 片アンカー(太物)の曲げ加工、●両アンカー(太物) の曲げ加工、●片フック(太物)の曲げ加工、●両フッ ク(太物)の曲げ加工、●片アンカー(細物)の曲げ加 工、●両アンカー(細物)の曲げ加工 【鉄筋組立て作業】 ●結束工具使用法、●単純結束、●ベース(シングルス ラブ)の結束、●ダブルスラブの結束、●梁の結束… 2.専門事項領域 【鉄筋コンクリート造2階建て鉄筋施工作業】 ●鉄筋コンクリート造の構成、●基礎加工配筋図の見方、 ●柱筋加工配筋図の見方、●地中梁筋加工配筋図の見方、 ●一般階梁筋加工配筋図の見方… 関連知識 トレーニングテキスト 建築配管コース【目次】 1.専門分野領域 【管工作作業】 ●コンベックスによる測定、●パイプ万力の取扱い、● 金切りのこによる管の切断、●パイプカッターによる管 の切断、●高速といし切断機による管の切断 【配管組立て作業】 ●硬質塩化ビニル管のTS接合、●TS接合の寸法取り、 ●硬質塩化ビニル管の組立て(1)、●硬質塩化ビニル管 の組立て(2)、●鋼管のねじ接合、●ねじ接合の寸法取 り… 2.専門事項領域 【給水配管作業】●給水配管の施工 【排水配管作業】●排水配管の施工 【器具取付け作業】 ●ストール小便器の取付け、●腰掛式便器の取付け、● 洗面器の取付け 関連知識 職種別研修テキスト及び専門用語対訳集 <技能実習生テキストの補助教材> ★フィリピン語版を新たに刊行しました!! 外国人技能実習生(研修生)のための専門用語対訳集 【能力開発部援助課】 ■定価は下記一覧表に記載 手帳サイズ(一部CD版)(賛助会員は割引) この手帳は、技能実習を行う作業現場で必要となる職種別の専門用語をまとめたもので、職場で用いられる比較的使用頻度の 高い単語200語を厳選し、日本語との対訳形式でイラストを用いてわかりやすく解説しています。 専門用語対訳集には、全職種に共通して使用できる「基本作業用語」と「安全衛生・技能実習用語」を含めて、中国語版(24 職種)、インドネシア語版(13職種)、ベトナム語版(12職種)、フィリピン語版(2種)を販売しています。 現場ですぐ活用できるよう手帳サイズにコンパクトにまとめてありますので、技能実習生一人ひとりに配布しご活用ください。 また、本書は技能実習担当者の方も使えるよう編集されています。 職 種 言 語 中国語 インドネシア語 ベトナム語 フィリピン語 基本作業用語 648円 756円 702円 702円 安全衛生・技能実習用語 648円 756円 702円 702円 型枠施工 648円 648円 702円 溶接 648円 648円 702円 鉄筋施工 648円 756円 702円 とび 648円 648円 702円 金属プレス加工 648円 648円 702円 塗装(金属塗装・建築塗装) 648円 702円 鋳造 648円 702円 配管(建築配管・プラント配管) 648円 648円 家具製作 648円 648円 建築大工 648円 648円 機械加工(普通旋盤・フライス旋盤) 648円 702円 プラスチック成形 648円 702円 水産練り製品 648円 建設機械施工 648円 婦人子供服製造 648円 紳士服製造 648円 648円 板金 648円 CD 版 648円 ハム・ソーセージ・ベーコン製造 648円 耕種農業 648円 食鳥処理加工 648円 電子機器組立て 648円 ᅝܼि⫳ᡔ㛑ᅲдᴃ䇁 外国人技能实习生用 专门术语对译集 塗装(金属塗装・建築塗装) 涂装工程(金属涂装工程、建筑涂装工程) 公益財団法人 国際研修協力機構 ݀Ⲟ䋶ಶ⊩Ҏǂ䰙ׂⷨणᴎᵘ 公益財団法人 国際研修協力機構 公益财团法人 国际研修协力机构 〈インドネシア語版〉 Kumpulan Daftar Istilah untuk Peserta Praktik Kerja Orang Asing Kumpulan Daftar Istilah untuk Peserta Praktik Kerja Orang Asing Istilah keselamatan dan kesehatan/praktik kerja Tài liệu dịch thuật ngữ chuyên môn cho thực tập sinh kỹ thuật nước ngoài 鉄筋施工 Thi công cốt thép 鉄工 帆布製品製造 安全衛生・技能実習用語 外国人技能実習生のための 専門用語対訳集 Istilah pekerjaan dasar 702円 648円 648円 Ҏᡔ㛑ᅲд⫳⫼ ϧ䮼ᴃ䇁ᇍ䆥䲚 〈ベトナム語版〉 縫製(婦人子供服・紳士服) 機械保全 〈中国語版〉 外国人技能実習生のための 専門用語対訳集 Tài liệu dịch thuật ngữ chuyên môn cho thực tập sinh kỹ thuật nước ngoài と び Làm việc trên cao 公益財団法人 国際研修協力機構 Pháp nhân công ích Tổ chức đào tạo và hợp tác quốc tế 公益財団法人 国際研修協力機構 Pháp nhân công ích Tổ chức đào tạo và hợp tác quốc tế 〈フィリピン語版〉 Talahuluganan ng mga Salitang Teknikal para sa mga Teknikal na Interno Talahuluganan ng mga Salitang Teknikal para sa mga Teknikal na Interno Mga pangunahing salita ukol sa trabaho Mga salitang ukol sa kaligtasan, kalinisan, at programang pang-teknikal na interno ※インドネシア語版の「板金」職種は、従来の手帳の内容をそのままPDF化してCD版に収録したもの で、お客様のほうでプリントアウト(印刷)してご利用いただくことになります。 21 6 健康と安全の確保のための教材集 外国人技能実習における健康管理のしおり 【能力開発部対策課】 定価 各1,882円(本体1,743円+税)B5判 83頁(賛助会員は割引) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 ■ベトナム語版 この本は、病気にかからず健康な体を維持していくために必要な生活の知識や技能実習現場での健康管理、 もし病気にかかったときのために、体に現れた症状と予測される病気の種類、緊急の場合の対応について基本 的な事項についてイラストを交えてわかりやすく説き明かしています。日本語との対訳形式で4ヶ国語版(中 国語、英語、インドネシア語、ベトナム語)を刊行。 主な目次 第1編 □健康を守る体制をつくる、□日本の気候・風土に慣れよ う、□カゼは万病のもと、□健康を支える3要素等 第2編 □技能実習中の衛生管理、□作業環境を良くする、□体を けがや病気から守る保護具、□けがと病気等 第3編 □代表的な症状と考えられる病気、□病院の種類とかかり方、 □緊急の場合は「119」 、□医療を受けるときに役立つ言葉 第4編 □病気の種類(※第4編は生活指導員の方のための参考資 料のため対訳はありません) 安全衛生管理のしおり 【能力開発部対策課】 定価 各1,882円(本体1,743円+税)B5判 73頁(賛助会員は割引) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 ■ベトナム語版 日本では、作業場の安全衛生を確保するために、法律によって多くのことが決められています。さらに、そ れぞれの会社や職場でもいろいろな安全衛生のルールを定めています。こうした法律やルールを守らなければ、 それがすぐに大事故や大けがにつながることになります。 この本は、製造業の職場での対策を中心に、一般的な項目、機械、設備を取り上げています。入国前の研修、 あるいは講習期間、技能実習の初期に安全衛生教育をするのに最適の書です。日本語との対訳形式で4ヶ国語 版(中国語、英語、インドネシア語、ベトナム語)を刊行。 主な目次 1.安全はみんなの願い 2.技能実習の受け方の心構え 3.安全の基礎(一般的心得、服装、防火、保護具・防護設備、歩行・ 行動、整理・整頓、一般機械操作等) 4.技能実習生で資格がいる作業(荷役運搬機械、建設機械、フォー クリフト、ガス溶接作業等) 5.事故(災害)が起こったら 6.安全衛生意識の高揚(安全衛生標識・表示、KYTと指差点呼) 外国人技能実習生実習実施機関のためのメンタルヘルスハンドブック 【能力開発部対策課】 定価 1,234円(本体1,143円+税) B5判 61頁(賛助会員は割引) 近年、メンタルに関連すると思われる疾病の発生が多く見受けられています。 このハンドブックは、技能実習生の周囲の方々が、日常生活の中で技能実習生のこころやからだの健康について、 ちょっと気になったとき、変化を感じたときに、「心とからだの自己診断書」や「アドバイスシート」で具体的対応 ができるよう作成したものです。 メンタルヘルス活動の実績を踏まえた技能実習生の実情に即した大変わかりやすい手引書としておすすめします。 主な目次 Ⅰ 心の不健康を見のがさないために 1.研修生・技能実習生のこころとからだのサインを把握するコツ 2.話の聴き方 3.リラックス法(心の体操のやり方) Ⅱ メンタルヘルスがくずれると 1.ストレス関連疾病 □心身症、□職場不適応、□自律神経失調症、□アルコール依存症 22 2.心因反応 3.内因性精神疾患 Ⅲ 早期発見の手がかりと事例 1.早期発見の手がかり 2.研修・技能実習の場での問題になる異常行動とその対処方法 3.事例(12例を紹介) (付録)全国の主な相談機関一覧 健康と安全の確保のための教材集 〔作業者用〕 改訂 粉じんによる疾病の防止-粉じん作業特別教育用テキスト 発行/中央労働災害 防止協会 定価 各1,851円(本体1,714円+税)A5判151頁(賛助会員は割引対象) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 ■ベトナム語版 粉じん障害防止対策を実効あるものとし、じん肺の減少を図るためには事業者の努力に加えて、作業に携わ る労働者一人ひとりの理解と協力が必要です。このような趣旨から粉じん障害防止規則には、粉じん作業に従 事する労働者に対し特別の教育を行うべきことが定められています。 この本は、粉じん作業に従事する労働者が知っていなければならない最も重要なことがらを網羅し、現場作 業者や指導者向けに特別教育用のテキストとしてイラストを交えて簡潔明瞭にとりまとめたものです。日本語 との対訳形式で4ヶ国語版(中国語、英語、インドネシア語、ベトナム語)を刊行。 主な目次 1.粉じんによる疾病と健康管理(◇からだに有害な粉じん、◇じ ……)、④呼吸用保護具の種類と使用方法(◇有効な呼吸用保護具 ん肺……)、②粉じんによる疾病の防止(◇粉じんの発生をおさえ とは……)、⑤関係法令のあらまし、⑥参考資料 るためには……)、③粉じん作業の管理(◇設備などの点検の仕方 〔現場作業者及び指導員向け〕 改訂 グラインダ安全必携-研削といしの取替え・試運転関係特別教育用テキスト 発行/中央労働災害 防止協会 定価 各2,057円(本体1,905円+税)A5判393頁(賛助会員は割引対象) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 ■ベトナム語版 毎年多数のグラインダ災害が発生しており、特に研削としいの取替えとその試運転の方法の誤りによるもの が多く見られます。このような災害を防止するためには、グラインダ及びその付属設備の整備・保全、適正な 作業管理の遂行などを徹底して行う必要があります。 この本は、グラインダ作業について、現場作業者のために機材の図や写真を多用してわかりやすく説き明か したもので、単に研削といしの取替え又は取替え時の試運転業務の特別教育用テキストにとどまらず、グライ ンダ作業の技術書としても有用なものとなっています。日本語との対訳形式で4ヶ国語版(中国語、英語、イ ンドネシア語、ベトナム語)を刊行。 主な目次 ①研削盤に関する基礎知識、②研削といしに関する基礎知識、③研 に関する知識、⑤研削油剤に関する基礎知識、⑥研削といしの取付 削といしの取付け具に関する知識、④研削としいの覆い、保護具等 けと試運転の方法、⑦災害事例と関係法令 〔現場作業者及び指導員向け〕 アーク溶接等作業の安全 発行/中央労働災害 防止協会 定価 各2,571円(本体2,381円+税)B5判435頁(賛助会員は割引対象) ■中国語版 ■英語版 ■インドネシア語版 労働安全衛生法令においては、一定の危険有害な業務に労働者を就かせるときは、当該業務に関する特別教 育を行わなければならないと定めていますが、アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に就くと きには、アーク溶接等の業務に関する基礎知識を学習するとともに、アーク溶接装置の取扱いやアーク溶接等 の作業の方法について、指導者向けに特別教育用テキストとしてまとめたもので、各編に復習問題を掲載して いますので学習後の活用によって一層理解が深められるよう工夫しています。日本語との対訳形式で3ヶ国語 版(中国語、英語、インドネシア語)を刊行。 主な目次 1.アーク溶接等に関する知識(○アーク溶接等に関する基礎知識、 ……)、3.アーク溶接等の作業方法に関する知識(○溶接作業前 ○電気に関する基礎知識)、2.アーク溶接装置に関する基礎知識 点検と整備、○溶接等の作業方法、○災害防止……)、4.関係法令、 ( ア ー ク 溶 接 装 置 の 概 要 、交 流 ア ー ク 溶 接 機 自 動 電 撃 防 止 装 置 <参考資料> 23 健康と安全の確保のための教材集 技能実習生のための安全衛生基本DVD視覚教材 入管法の改正に伴い、入国直後1~2ヶ月間の講習期間中に「日本での生活一般に関する知識」や「円滑な技能等の 修得に資する知識」などの講習が義務付けられていますので、座学講習時の視覚学習教材としてぜひご活用ください。 ルールを守って安全健康 【能力開発部対策課】 定価 各3,086円(本体2,858円+税)(各20分/賛助会員は割引) <DVD> ■日本語 ■中国語 ■英語 ■インドネシア語 ■ベトナム語 職場ルールの重要さや日本の安全文化、自分で行う健康管理やコミュニケーションの基本 であるあいさつの大切さを紹介したもので、5ヶ国語(日本語、中国語、英語、インドネシア語、 ベトナム語)を刊行。 主な目次 Part1 イントロダクション(自分のカラダは自分で守る事が原則) Part 2 実習生が起こしがちな事故(①止める、呼ぶ、待つ、②職場のルールを 守らない、③職場のルールをしっかり学び、覚え、実行) Part3 事故を 予防しよう(グラインダー作業と有機溶剤作業を例にとって) Part4 日 本の安全文化を理解しよう(①安全が一番だいじ(Safety first)、②4S/ 整理・整頓・清掃・清潔) Part5 自分で健康づくり(自分で行う健康管理) Part6 コミュニケーション(あいさつをしよう~) 日本における正しい自転車の乗り方 【能力開発部対策課】 定価 各2,160円(本体2,000円+税)(各15分/賛助会員は割引) <DVD> ■中国語 ■英語 ■インドネシア語 ■ベトナム語 わき見運転や歩行者無視の自転車事故の再現や正しい自転車の乗り方、交通事故時の対応 などを紹介。4ヶ国語(中国語、英語、インドネシア語、ベトナム語)を刊行。 主な目次 Part1 自 転車事故の再現(①わき見運転、②自転車の整備不良、③歩行者 無視) 夜間走行) Part3 事業場内での安全活動(交通ヒヤリマップを作る) Part2(①点検、②走行の基本、③歩道の走行、④車道の横断、⑤信号が Part4 交通事故時の対応 ある・信号が無い交差点の走行、⑥片手運転・雨天走行、⑦薄暮・ 交通事故死は防げる!-自分で守ろう自分の命- 【能力開発部対策課】 定価 各2,160円(本体2,000円+税)(各18分/賛助会員は割引) <DVD> ■中国語 ■英語 ■インドネシア語 ■ベトナム語 交差点での信号無視による自転車事故、夜道でのヒヤリ体験や日本の交通ルールの基本、 ルール遵守のみならず、自分から注意する事柄などを紹介。4ヶ国語(中国語、英語、インド ネシア語、ベトナム語)を刊行。 主な目次 Part1自転車事故(交差点での信号無視によるショッキングな死亡事故を 示す) Part2夜道のヒヤリ体験(夜道で自動車に衝突されそうになった歩行者の 「ヒヤリ」 ) 24 Part3ルールが違う(日本の交通ルールの基本中の基本を示す) Part4自分で守ろう自分の命(ルール遵守のみならず、自分の目で見、自 分から注意することを推奨) 健康と安全の確保のための教材集 実りある研修・実習は「健康管理」から 【能力開発部対策課】 定価 各2,160円(本体2,000円+税)(各15分/賛助会員は割引) <DVD> ■中国語 ■英語 ■インドネシア語 ■ベトナム語 先輩技能実習生の体験談(言葉や習慣の違う日本で困ったこと)や健康な体を保つための ポイントなどを紹介。4ヶ国語(中国語、英語、インドネシア語、ベトナム語)刊行。 主な目次 Part1先輩実習生の体験談(言葉や習慣の違う日本での困った事) 呂に入る、④清潔な服を着る) Part2健康な体を保つポイント(①1日3回しっかり食べること、②十分 Part4事業主・先輩達からのメッセージ な睡眠をとる、③運動をする、④ストレスをためない) Part5健康を害したときは(自ら進んで生活指導員に相談) Part3快適な生活環境を整える(①身体を清潔に、②部屋の掃除、③お風 あなたはいまげんきですか-「そうだん」しよう- 【能力開発部対策課】 定価 各2,700円(本体2,500円+税)(各17分/賛助会員は割引) <DVD> ■中国語 ■英語 ■インドネシア語 ■ベトナム語 技能実習生に特有なこころの病気(原因と症状)やメンタル不調に陥りやすい時期、相談 することの大切や良き人間関係の構築、ストレス発散等の予防方法を紹介。4ヶ国語(中国語、 英語、インドネシア語、ベトナム語) を刊行。 主な目次 Part1リンくんの病気(研修に特有な事例を紹介) Part5毎日元気(予防法を説明) Part2こころの病気(原因と症状を解説) A 自分だけで問題を抱え込まない Part3そうだん( 「ともかく相談しよう!」ということをアピール) B 日常生活への配慮、良き人間関係の構築 Part4先輩も同じ!(メンタル不調に陥りやすい時期は……) C スポーツ、レクリエーションによる、ストレス発散 自分で守ろう!日々の健康 【能力開発部対策課】 定価 各2,700円(本体2,500円+税)(各21分/賛助会員は割引) <DVD> ■中国語 ■英語 ■インドネシア語 ■ベトナム語 健康生活の原則であるバランスの良い食事のとり方、運動や散歩の楽しさ、人と積極的に 話すことや相談の大切さなどを紹介。4ヶ国語(中国語、英語、インドネシア語、ベトナム語) を刊行。 主な目次 Part1バランスの良い食事(健康生活の原則:生活の重要性を説明) Part4大切なこと(まとめ+「相談」の大切さ) Part2小さな冒険(運動や散歩の楽しさを説明) Part3どんどん話そう!(コミュニケーションの大切さを説明。「反発期」 にも) 25 7 その他 外国人技能実習・研修事業実施状況報告 2015年度版JITCO白書 【総務部企画調整課】 定価 1,620円(本体1,500円+税) (賛助会員割引対象外の教材) A4判 93頁 この白書は、JITCOが2014年度に取り組んだ研修・技能実習の動向やJITCOの指導・支援活動にかか る統計資料、報告を取りまとめたものです。事業実績等について図表等を活用してできるだけわかりやすく 解説していますので、JITCOの事業活動が一目で分かります。併せて事業報告及び事業計画も掲載。 <既刊本発売中>(賛助会員割引対象外の教材) ■2014年度版 定価 1,620円(本体1,500円+税) A4判 97頁 ■2013年度版 定価 1,620円(本体1,500円+税) B5判 143頁(在庫僅少) ■2012年度版 定価 1,543円(本体1,429円+税) B5判 167頁 ■2011年度版 定価 1,543円(本体1,429円+税) B5判 170頁 ■2012年度版【英語版】 定価 1,543円(本体1,429円+税) A4判 122頁 第一部 2015年度外国人技能実習・研修に対する JITCO 指導・支援等の事業計画 総 正される関係法令、告示等の施行については、技能実習 論 制度の関係者が国内外に跨がっていることから、実習の 政府・日銀は「金融政策」 、 「財政政策」 、 「成長戦略」の 現場において混乱がおきないよう、当機構として積極的 一体的な政策を展開しているが、消費税率引き上げ後の に周知活動を行うなど的確かつ迅速な対応を行ってい 需要減の影響が長引き、我が国経済の回復は力強さに欠 く。 第2部 2014年度外国人技能実習・研修に対する JITCO 指導・支援等の実施状況 Ⅰ 第1章 1 に伴い、支援活動としての機能を求められる当機構の的 本格的な景気回復が視野に入りつつある。また、企業は 確な対応」である。2015年10月以降運用機関が順次整備 2014年度は、以下の5ヶ国の送出し国政府窓口と定 され2016年3月に稼働する予定である。当機構としては 期協議を実施した。協議内容は、以下のとおりである。 新制度の下において、関係者による円滑適正な制度運用 実施した。協議では、当機構より送出し体制の整 備や送出し手続の簡素化等が制度利用の更なる促 ⑴ 進のために重要である旨を指摘した。 海外の送出し機関等との相談等の実施 ア ミャンマー 2014年4月にミャンマー労働・雇用・社会保障 が行われるよう支援を行う。 との経済的相互依存関係は一層強化されていくととも 省労働局長を招聘し定期協議を実施した。協議で に、その中で我が国が果たすべき役割拡充への期待は更 各 に高まっていくものと予想される。 当機構がその推進に中核的役割を担っている外国人技 Ⅰ 能実習制度は、我が国において蓄積された技能・技術・ 知識の移転を通じて新興国の経済発展に貢献することが 1 に拡大すると見込まれる。 バングラデシュとの定期協議の様子 手続等について当機構より確認を求めた。 エ 公益目的事業 第1章 目的であり、新興国等の人材育成ニーズは、今後も着実 は、同国の送出し機関認定に関する方針や送出し 論 2014年9月にネパール首相官邸経済顧問一行が 来日し定期協議を実施した。協議では、当機構よ 相談・助言 ⑴ ① 定期協議実施による制度の周知・R / D の履行確保 能実習制度管理運用機関の設置等を盛り込んだ抜本的な 送出し国政府へ使節団を派遣し、定期協議を実施 制度改正であり、今後の技能実習制度の運用に大きな影 し、本制度の周知を図るとともに、当該国との間で 響を及ぼすとともに、技能実習制度の中核的機関である 締結された R / D の在り方について協議する。 ② 当機構の活動に変更を迫るものである。2015年度は、こ 帰国後の復職の支援 適正な運用を促進するため、次の三つを柱として推し進 めていく。 交換を行った。 ミャンマーとの定期協議の様子 イ ベトナム 送出し国政府窓口を通じ送出し機関に対し、技能 2014年5月にベトナム労働・傷病兵・社会省副 大臣一行が来日し定期協議を実施した。協議で きかけ、復職支援活動の充実を求めていく。 は、送出し前の事前教育の更なる充実、送出し管 監理団体及び実習実施機関に対する相談等の支援 理費等の適正化を当機構より要望したほか、行方 ⑵ 第一の柱は、 「多様化・高度化していく新興国の拡大す ① る人材育成ニーズへの的確かつ迅速な対応」である。日 入国から帰国までの各段階における総合的な相談 ネパールとの定期協議の様子 2015年2月にネパール労働・雇用省大臣一行が 不明者発生防止策について意見交換した。 来日し定期協議を実施した。協議では、先方より の実施 本の「ものづくり」のノウハウを身につけた人材を育成 していこうとするアジア経済圏新興国等は着実に拡大 技能実習生を受け入れる監理団体・実習実施機関 し、我が国受入れ側でもこれまで蓄積したノウハウを活 に対し、円滑な受入れをするために必要な入国・在 かし、積極的に間口を拡げようとしている。このため当 留手続等に関する法制度、必要書類及び申請手続に 機構としては新興国・発展途上国と受入れ側とのそれぞ ついて総合的に相談に応ずる。また、監理団体が行 検討中の行方不明者発生防止策等の取組みについ て説明があった。 う職業紹介事業に関し、必要に応じ情報提供等を行 れのニーズのマッチング向上のための環境整備をしてい う。 くとともに、技能実習制度等の円滑適正な運用のために ② 迅速な対応と的確な支援を行っていく。 巡回指導の実施 第二の柱は、「見込まれている抜本的な制度改正への 技能実習制度の適正かつ効果的な運営を図るた 的確な情報提供」である。制度見直しにおいて新設・改 め、実習実施機関・監理団体に対する地方駐在事務 1 第3―1表 国籍・地域 ア 台 韓 中 中 タ マ シ フ イ ベ そ ヨ ア 北 南 オ 無 合 ジ 2012年 ア (小 計) 湾 国 国 国 〔香 港] イ レ ー シ ア ン ガ ポ ー ル ィ リ ピ ン ン ド ネ シ ア ト ナ ム の 他 ー ロ ッ パ フ リ カ 米 米 セ ア ニ ア 国 籍 計 ベトナムとの定期協議の様子 ネパールとの定期協議の様子 7 5,711,660 1,429,408 1,901,888 1,050,222 457,376 250,470 120,551 138,679 72,906 92,808 44,178 153,174 729,114 20,969 813,633 52,122 222,065 435 7,549,998 第3―2表 在 短 研 興 留 公 家 定 日 外 技 特 企 技 技 技 技 技 人 文 教 教 永 投 宗 研 報 芸 法 医 一 合 留 期 資 格 滞 族 滞 住 本 人 の 配 偶 者 定 活 業 内 転 能 実 習 1 号 能 実 習 1 号 能 実 習 2 号 能 実 習 2 号 文 知 識・国 際 業 化 活 住 者 の 配 偶 者 資 ・ 経 律 ・ 会 計 業 時 庇 2012年 在 修 行 学 用 在 者 等 交 術 動 勤 能 イ ロ イ ロ 務 動 育 授 等 営 教 究 道 術 務 療 護 計 7,246,072 17,957 34,969 57,579 26,991 20,653 9,845 10,855 10,977 5,216 12,659 6,126 4,910 5,876 62,039 4 49 4,993 3,104 2,312 2,595 1,877 820 737 438 51 281 4 9 ― 7,549,998 死亡事故の内訳(2014年度) 技能実習生の死亡事故及び労働災害発生状況 ① ⑴ 死亡事故発生状況(技能実習生と研修生)-年度別 国籍別 技能実習生・研修生の死亡事故(労働災害以外の タイ, フィリピン, 1人 , 2.9% 1人 , 2.9% 死亡も含む。)について、監理団体・実習実施機関か モンゴル, 2人 , 5.9% ら報告があり、調査した事案をとりまとめたもので ある。 国籍・地域別外国人新規入国者の推移 2013年 7,453,332 2,165,280 2,305,975 983,268 718,829 443,740 166,467 185,351 96,543 127,725 69,971 190,183 853,412 22,880 912,374 49,314 262,711 392 9,554,415 9,938,970 2,776,657 2,604,977 1,887,322 894,474 647,780 239,503 223,997 169,985 149,482 101,815 242,978 997,567 24,124 1,041,300 57,238 329,007 542 12,388,748 構 2014年 成 比 80.2% 22.4% 21.0% 15.2% 7.2% 5.2% 1.9% 1.8% 1.4% 1.2% 0.8% 2.0% 8.1% 0.2% 8.4% 0.5% 2.7% 0.0% 100.0% (単位:人) 前 年 比 33.3% 28.2% 13.0% 91.9% 24.4% 46.0% 43.9% 20.9% 76.1% 17.0% 45.5% 27.8% 16.9% 5.4% 14.1% 16.1% 25.2% 38.3% 29.7% 資料出所 法務省資料に基づき JITCO 作成 注 中国(香港)は、中国国籍を有する人で、香港特別行政区旅券(SAR 旅券)を所持する人である(有効期間内の旧香港政庁発給身分証明書を所持する中国国 籍者を含む) 。 るとともに、行方不明者発生防止策について意見 実習生の帰国後の修得技能のより積極的な活用を働 のような制度改正の動きに対応しつつ、技能実習制度の 外国人入国者の状況 活用支援や認定送出し機関の数の絞り込みを求め 海外の送出し機関等との相談等の実施 制度を拡充することを示している。今回の見直しは、技 外国人技能実習生(1号) ・研修生の受入れ状況 ⑴ り帰国技能実習生に対する帰国後の修得技能等の 海外の送出し機関、本邦の監理団体、実習実施機関 その他関係組織への相談・助言 一方、2014年6月24日、政府は「 『日本再興戦略』改訂 2014」において、管理監督体制の強化を前提に技能実習 ネパール ⑹ 第3部 外国人技能実習生・研修生の受入れ状況 1 生・海外雇用省事務次官一行が来日し定期協議を 海外の送出し機関、本邦の監理団体、実習実施機関 落を受け、輸出、生産、個人消費が持ち直しつつあり、 こうした中、我が国のアジア経済圏等新興国・途上国 2014年7月にバングラデシュ海外居住者福利厚 ほか関係組織への相談・助言 第三の柱として、 「技能実習制度管理運用機関の設置 つつある。 バングラデシュ 相談・助言 け、足踏みを続けている。しかし、最近の原油価格の下 グローバルな最適経営の観点から、海外展開を活発化し ウ 公益目的事業 9,247,673 16,486 37,096 70,007 26,131 19,028 8,788 9,244 10,215 5,387 10,711 6,245 2,030 5,585 61,841 ― 17 5,354 2,947 2,366 2,662 1,870 632 1,291 437 46 315 ― 11 ― 9,554,415 12,052,223 16,162 35,253 82,460 23,844 20,429 9,911 9,114 9,056 7,662 10,661 7,209 2,360 6,377 76,139 2 15 6,608 3,230 2,526 2,709 2,039 984 923 429 66 327 3 27 ― 12,388,748 構 資料出所 法務省資料に基づき JITCO 作成 注 2012年から「一時庇護」は特例上陸許可数として計上されることとなったため、本表からは除外されている。 年 死亡事故発生状況(技能実習生と研修生) (単位:人) 度 2012 死亡全体 2014 2013 19 27 80 10 中 2 3 5 14.7% (内漁船) 0 1 2 主 寮 火 災 な 自 転 車 内 訳 他交通事故 0 0 作 業 4 3 0 2 0 5.9% 0.0% 4 11.8% 2 中国, 17人 , 50.0% 性別 女性, 8人, 23.5% 0 11 5.9% 6 17.6% 34人 4 脳・心疾患 2 8 殺 3 2 6 17.6% 11 他 8 9 11 32.4% 28 の ⑵ 3 自 そ 34人 べトナム, 8人 , 23.5% 合計 構成比 34 100.0% 16 男性, 26人, 76.5% 注1 2015年5月8日現在把握分 2 2012年度の死亡者数には漁船からの転落事故による行方不 明事案が死亡認定されるに至った1人が含まれている。 ⑶ 年齢別 30~39歳, 11人, 32.4% ~19歳, 2人, 5.9% 2014年度の作業中の死亡事故5人について、事故 在留資格別外国人新規入国者の推移 2013年 第3―40表 インドネシア, 5人 , 14.7% 2014年 成 比 97.3% 0.1% 0.3% 0.7% 0.2% 0.2% 0.1% 0.1% 0.1% 0.1% 0.1% 0.1% 0.0% 0.1% 0.6% 0.0% 0.0% 0.1% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% ― 100.0% の型別では、おぼれ2人、墜落・転落1人、はさま (単位:人) 前 年 比 30.3% -2.0% -5.0% 17.8% -8.8% 7.4% 12.8% -1.4% -11.3% 42.2% -0.5% 15.4% 16.3% 14.2% 23.1% ― -11.8% 23.4% 9.6% 6.8% 1.8% 9.0% 55.7% -28.5% -1.8% 43.5% 3.8% ― 145.5% ― 29.7% 34人 れ・巻き込まれ1人、動作の反動・無理な動作1人、 起因物別では、乗り物2人、危険物・有害物1人、 仮設物・建築物・構築物等1人、用具1人という内 20~29歳, 21人, 61.8% 訳になっている。 第3―41表 ⑴ 事故の型 おぼれ はさまれ・巻き込まれ 動作の反動・無理な動作 ② ⑵ (単位:人) 墜落・転落 合 作業中の死亡事故の内容(2014年度) 計 起因物 (単位:人) 2 乗り物 1 危険物・有害物 1 仮設物・建築物・構築物等 1 用具 2 第3―42表 2013年度における技能実習生の労働災害等発生状 況(死亡労働災害及び通勤災害を含む。) 実習実施機関の協力を得て、2013年度の技能実習 生の労働災害(実習中の災害)発生状況を調査する ため、「自主点検調査」、 「労働災害調査アンケート」 1 1 1 合 5 計 5 把握した発生件数(2013年度) 労 働 災 害 1,109 通 勤 災 害 108 合 計 1,217 を2014年度に実施し、2013年度発生の死亡労働災害 についての調査結果を加え、次のとおり取りまとめ た。 29 67 総合情報誌「かけはし」 【総務部広報室】 定価 1冊411円(郵送の場合、別途送料180円を加算) A4判 各号24頁程度(会員割引対象外の教材) 年間購読料 2,364円(1,644円+年間送料720円) 年間4回発行(4月、7月、10月、1月) 技能実習・研修事業の適正かつ効果的な実施に資することを目的として、JITCOが発行している総合情報誌です。 本誌は、監理団体及び実習実施機関向けに作成したもので、賛助会員には無料で配布していますが、別途有料にて販売 しています。 技能実習・研修に関する制度や法令等の情報、その他技能実習事業にまつわる情報やトピックス、送出し国の生活習慣 情報やJITCOの活動全般にわたる情報などを掲載しています。 各種の研究機関や外国人技能実習生・研修生の受入れを検討されている方には、参考資料としても役立ちます。 26 その他 <主な無料配布教材一覧表> 無料配布教材の配布を希望される場合、担当部署宛にご依頼ください。 注1)各国語版の簡略表示について 日〔日本語〕、ひ〔ひらがな〕、英〔英語〕、中〔中国語〕、べ〔ベトナム語〕、イ〔インドネシア語〕、タ〔タイ語〕、 フィ〔フィリピン語〕、ス〔スペイン語〕、モ〔モンゴル語〕、ミ〔ミャンマー語〕、カ〔カンボジア語〕、 ラ〔ラオス語〕です。 注2)各教材タイトル名欄の番号は便宜的に記したもので何かの順番を意味するものではありません。 区分 制 度 や J I T C O の ガ イ ド 教材タイトル名 概 要 担当部署 外国人技能実習制度の概要と JITCO の事業を紹介するパンフ 1.JITCO 総合パンフレット レット。外国人技能実習制度の仕組みと技能実習生・研修生 総務部広報室 を支援する JITCO の取組み等をまとめたもの(送り出し国政 Tel.03-4306-1166 府関係機関、送り出し機関等向けに、英語版もあります)。 2.外国人技能実習制度 送 り 出 し 機 関 の 送 出 し マ ニュア ル (日・英・中) 送出し機関が本制度を正しく理解し、適正な技能実習生送出 しができるよう、送出し機関の役割、技能実習生送出しの準 国際部 備から帰国後のフォローアップまでの一連の流れをまとめた Tel.03-4306-1151 もの。 日本語に慣れない技能実習生たちと話をする時、日本人側が 3.わかりやすい日本語の話し方 どのように話したら理解してもらえるのか、その話し方のコ ツをまとめたもの。 技 能 実 習 の 適 正 な 実 施 能力開発部援助課 Tel.03-4306-1168 4.講習の日本語指導ガイド 講習の日本語指導について基本的な考え方、効果的な授業の 進め方等指導のポイントをまとめたもの。 5.外国人技能実習制度における講習手当・ 講習手当、賃金、監理費等に関して監理団体・実習実施機関 賃金及び監理費等に関するガイドライン (JITCO ガイドライン) 6.外国人技能実習生・研修生日本語作文 コンクール優秀作品集 が技能実習生の受入れ事業を適正に実施する上で必要とされ る具体的な事項を示したもの。 日本語作文コンクールで選ばれた最優秀賞、優秀賞、優良賞 及び佳作作品を優秀作品集としておさめたもの。(毎年1回 10 月に発行) 総務部企画調整課 Tel.03-4306-1104 能力開発部援助課 Tel.03-4306-1183 27 その他 区分 教材タイトル名 概 要 担当部署 7.事業主のみなさまへ 技能実習生と労働保険 技 能 実 習 生には労 災 保 険 が 適 用にな ります 8.外国人技能実習生と労働・社会保険 Q&A 技能実習生に係る労災保険の適用と労災保険給付内容を説明 したもの。 労働保険・社会保険の適用に関する基本的な事項や受入れ機 関の担当者、技能実習生等からの主な質間についての回答を まとめたもの。 9.技能実習生受入れ企業用自主点検表(安 全衛生、健康管理、日常生活、食事・ 宿舎) 10.医療機関への自己申告表・補助問診 票 健 康 で 安 全 な 技 能 実 習 の 実 施 (英・中・ベ・イ・タ・タガ・モ) 11.技能実習生自己診断表 心とからだの自己診断表(日・英・中・ ベ・イ・タ・タガ・モ・カ) 技能実習生・研修生の安全・健康・生活管理について受入れ 企業が留意すべき項目をまとめたチェックリスト。 技能実習生・研修生が病気・ケガ等で病院等医療機関にかか る時に申告するための問診票。 技能実習生が現在の心とからだの状況を自己点検し、生活指 導員等に伝えるための日本語対訳のチェックリスト。 能力開発部対策課 Tel.03-4306-1176 12.脳・心臓疾患による死亡(過労死等) 防止対策チェックシート(日・ひ・英・中・ ベ・ イ・ タ・ タ ガ・ モ・ ミ・ ラ ) 13.アーク溶接作業における外国人技能 実習生の労働災害防止対策(実習実 施機関向け) 14.研 削 盤( グ ライン ダ・サン ダ ー 等 ) 作業に係る労働災害防止対策(実習実 施機関向け) 技能実習生の脳・心臓疾患による死亡を防ぐための実習実施 機関・技能実習生向けチェックシート。 技能実習指導員が溶接作業にたずさわる技能実習生を指導す る際の労働災害防止対策マニュアル。 技能実習指導員のための、研削盤(グラインダ・サンダー等) 作業に係る労働災害防止対策マニュアル。 15.技能実習生への皆様へ 溶接作業等、災害防止についてのお 知らせ(日・ひ・英・中・ベ・イ・タ) 16.外国人研修生・技能実習生自殺予防 対策 こころの危機を支える 17.建設と外国人技能実習生 溶接作業にたずさわる技能実習生用作業チェックリスト。 研修生・技能実習生の死亡事故原因の中で多い自殺事故を滅 少させるために参考としてもらうマニュアル。 建設分野における技能実習生の受入れに関する留意点をまと めたパンフレットで、それぞれの分野における技能実習生の そ の 他 受入れ検討の際の参考となることを目的としたもの。 18.賛助会員入会のおすすめ 会員の特典、会員の仕組み、会員規則を掲載。 28 企業部建設班 Tel.03-4306-1165 企業部賛助会員課 Tel.03-4306-1163 その他 各教材の内容については、教材名の下に表記している担当部課 宛に、無料教材(P27~28)については無料教材覧の右側に 表記している担当部署宛にそれぞれ直接お問い合わせください。 JITCO 各担当部署の電話番号 総務部 企画調整課 03 - 4306 - 1104 広報室 03 - 4306 - 1166 教材センター 03 - 4306 - 1110 出入国部 企画管理課 03 - 4306 - 1127 講習支援課 03 - 4306 - 1138 能力開発部 管理課 03 - 4306 - 1170 移行業務課 03 - 4306 - 1192 指導課 03 - 4306 - 1189 援助課 03 - 4306 - 1183 対策課 03 - 4306 - 1176 企業部 企画課 03 - 4306 - 1160 相談課 03 - 4306 - 1160 賛助会員課 03 - 4306 - 1163 建設班 03 - 4306 - 1165 国際部 03 - 4306 - 1151 JITCO 五十嵐ビルディング11F ■交通案内 ・JR 山手線、京浜東北線「田町駅」芝浦口(東口)より徒歩8分 ・都営浅草線、都営三田線「三田駅」A4出口より徒歩10分 ・ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」より徒歩10分 29 その他 教材センターからのお知らせ 教材に関する最新の情報は JITCO ホームページに掲載しますので、随時ご覧ください。 http:www.jitco.or.jp/index.htm 教材の購入にあたっての留意点 ○教材の申込みは、ファックスかEメールにて教材センター宛にお送りください。 ○申込み当日の発送は、当方の事務手続き上できませんのでご了承ください。 ○当日(9時~17時まで)に教材センター宛届いた注文は、翌営業日以降の発送となり、お手元に届くまでに3~5日程度かかります。ただし、 土・日曜日にかかる場合は、翌週月曜以降の営業日発送となります。 ○教材の送付にあたっては、日本郵便局が扱うレターパック(1冊~3冊程度/請求書は同封)による発送以外は、宅急便で発送いたします。 宅急便発送の場合は、請求書は信書扱いとなるため一緒に同封することができませんので、別途、普通郵便で同日に発送しますが、到着まで 一両日程度の遅れがでる場合がありますことをご了承ください。なお、請求書が届きましたら、お早めにお振り込みいただきますようお願い いたします。 ○振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。 ○個人扱いのお申し込みの場合は、事前に請求書をファックスかEメールで送付いたしますので、先に入金ください。入金が確認され次第、申 込み教材をお送りいたします。 ○お客様都合による返品は承っておりません。あらかじめご了承ください。 ○賛助会員であっても、請求書・領収書(現金販売)の宛名が会員名でない場合は、割引対象となりませんのでご注意ください。 JITCO 教材センター・駐在事務所・書店での教材購入について ■教材センター店頭で現金販売を行っています。各種教材を店頭陳列していますので閲覧もできます。 ■名古屋駐在事務所と大阪駐在事務所の2ヶ所の事務所受付で現金販売を行っています。 駐在事務所で取り扱っている主な教材は、「教材のご案内」の目次に大見出しで記載している 1.適正かつ円滑な受入れに必要な教材集(制度概説、在留手続Q&A、技能実習計画等) 2.申請・届出に必要な書式・様式集と記載例集(記載例集第10版改訂新版、技能実習2号移行記載例第9版改訂版) 欄に掲載している教材に限定しています。 ◇名古屋駐在事務所 電話.052-934-3932 ◇大阪駐在事務所 電話.06-6344-9521 ■書店での注文について 一部教材を除き書店に注文(取次店は東京官報/電話03-3292-2675)していただければ、若干日数はかかりますが購入することもできま す。書店に注文する際は、①出版元「国際研修協力機構」、②取次店「東京官報」と明示してください。 なお、詳細については教材センター宛お問い合わせください。 ◇教材センター 電 話.03-4306-1110 FAX.03-4306-1116 E-mail [email protected] 外国人実習生 実務生活必携セットの購入にあたっての留意点 入国直後に行う座学講習に、どのような教材を選んだらいいのか迷っておられる方にもお勧めの教材セットです。 効果的な技能実習の推進を図るとともに、生活指導教材・健康と安全の管理教材・日本語支援教材の一層のご活用に供するため、下記要領に 従って以下4種類の教材の中から5冊をお選びいただき、「外国人技能実習生 実務生活必携」としてセット単位による割引販売をいたします。 「外国人技能実習生 実務生活必携」のご購入を希望される方は、右側に掲載の専用申込書をコピーしてご注文くださいますようお願いいた します。 セット単位の選び方 下記4種類の教材からセット単位(①~③より各1冊+④+⑤=計5冊)を1セットとして自由にお選びいただきます。 ■①日本の生活案内 (中国語版、英語版、インドネシア語版、ベトナム語版、タイ語版、ミャンマー語版、カンボジア語版)の7言語の中から��� 1冊 ■②健康管理のしおり (中国語版、英語版、インドネシア語版、ベトナム語版)の4言語の中から������������������������ 1冊 ■③安全衛生管理のしおり (中国語版、英語版、インドネシア語版、ベトナム語版)の4言語の中から������������������������ 1冊 ■外国人技能実習生のための日本語 ④〔生活基礎編〕��������������������������������������������������� 1冊 ⑤〔日常生活編〕��������������������������������������������������� 1冊 注1)「日本の生活案内」「健康管理のしおり」「安全衛生管理のしおり」より、それぞれ1冊ずつお選びください。 注2)「外国人技能実習生のための日本語」については、「生活基礎編」と「日常生活編」とも必ず各1冊申込みください。 ※非会員の方はセット購入に限り20%割引の適用となりますので大変お得です。ただしセット単位(計5冊で1セット)以外の追加冊子は割引対 象になりませんのでご注意ください。 ※賛助会員の方はセットに関係なく1冊でも賛助会員割引の適用となります。 請求先と送付先が違う場合、「請求書」をどちらに送付するのか、注文書の「請求書の送付先」欄にチェックを入れてください。 30 教 材 購 入 申 込 書 お申し込みは、 FAX 又は E-Mail にて受け付けております。(電話でのお申し込みは受け付けておりません ) FAX:03-4306-1116 E-Mail:[email protected] フリガナ 御社名/団体名 (請求先) 〒 - 送付先(請求先)住所 Tel 担当部署/担当者 Fax □ 会員 賛助会員番号 : □ 非会員 JITCO 賛助会員の別 ★教材の送付先が上記と異なる場合は、 以下にご記入ください。 請求書の送付先 フリガナ □ 教材送付先へ送付 □ 上記請求先へ別送 教材送付先 〒 (請求先と異なる場合) - 担当部署/担当者 Tel. 教 材 名 ①日本の生活案内 (右の7言語の中から1冊お選びください) ②健康管理のしおり (右の4言語の中から1冊お選びください) ③安全衛生管理のしおり (右の4言語の中から1冊お選びください) ④外国人技能実習生のための日本語 ⑤外国人技能実習生のための日本語 言語/種類 中国語版 英語版 インドネシア語版 ベトナム語版 タイ語版 ミャンマー語版 カンボジア語版 中国語版 定 価 1,782円 1,782円 1,782円 1,782円 1,782円 1,836円 1,836円 1,882円 冊 数 金 額 英語版 1,882円 円 インドネシア語版 1,882円 円 ベトナム語版 1,882円 円 中国語版 1,882円 円 英語版 1,882円 円 インドネシア語版 1,882円 円 ベトナム語版 1,882円 円 生活基礎編 日常生活編 2,160円 円 2,160円 円 円 円 円 円 円 円 円 円 送 料 (JITCO 記入) 円 合 計 (JITCO 記入) 円 「実務生活必携」 教材は、 セット単位 (上記①~③より各1冊 + ④ + ⑤=計5冊) でのお申し込みに限り、 非会員の方は20%割引となります。 賛助会員の方はセットに関係なく1冊でも賛助会員割引適用となります。 注1)「①日本の生活案内」「②健康管理のしおり」「③安全衛生管理のしおり」より、それぞれ1冊ずつお選びください 注2)「外国人技能実習生のための日本語」は 「④生活基礎編」と 「⑤日常生活編」とも必ず各1冊申込みください ※送料は別途実費ご負担いただきます。 なお、 お支払いの際の振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。 ~お問い合わせ先~ [JITCO教材センター] TEL:03-4306-1110 〒108-0023 東京都港区芝浦2-11-5 五十嵐ビル11階 教材センター使用欄 賛助会員/非会員 得意先コード 納品先コード 請求伝票番号 発送日 教 材 購 入 申 込 書 お申し込みは、 FAX 又は E-Mail にて受け付けております。(電話によるお申し込みは受け付けておりません。 ) FAX:03-4306-1116 御社名/団体名 (請求先) E-Mail:[email protected] フリガナ 〒 - 送付先(請求先)住所 Tel Fax 担当部署/担当者 JITCO 賛助会員の別 □ 会員 賛助会員番号 : □ 非会員 ★教材の送付先が上記と異なる場合は、 以下にご記入ください。 請求書の送付先 フリガナ □ 教材送付先へ送付 □ 上記請求先へ別送 教材送付先 (請求先と異なる場合) 〒 - 担当部署/担当者 Tel. 教 材 名 ★職種/種類/言語(外国語)区分等のある教材については、 必ず明記願います。 言 語 冊数 金 額 円 円 円 円 円 円 円 円 円 円 合 計 (JITCO 記入 ) ご購入にあたっての留意点 ◆申込み当日の発送は、 当方の事務手続き上できませんのでご了承ください。 ◆当日(9時~ 17 時まで)、教材センター宛に届いたご注文は、翌日以降の発送となり、お手元に届くまでに 3 ~ 5 日程度かかります。 ただし、 土 ・ 日曜日にかかる場合は、 翌週月曜日以降の営業日発送となります。 ◆教材の送付にあたっては、教材代金と送料(実費)を合算した請求書を別送(郵便局 L パック発送の場合は同封)いたしますので、 お早めにお振り込みいただきますようお願いいたします。 なお、 振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。 ◆送付は 「宅配便」 を利用します。 ◆お客様都合による返品については承っておりません。 あらかじめご了承ください。 ~お問い合わせ先~ [JITCO教材センター] TEL:03-4306-1110 〒108-0023 東京都港区芝浦2-11-5 五十嵐ビル11階 教材センター使用欄 賛助会員/非会員 得意先コード 納品先コード 請求伝票番号 発送日
© Copyright 2025 Paperzz