市議会に期待することはどんなことですか?(PDF:272KB)

問6 東村山市の自治(まちづくり)の担い手に、特に期待すること(役割)についてうかがいます。
①
あなたが、市長・市役所、市議会に期待することはどんなことですか?
・市民とのより密接なコミュニケーション。
・市民との距離がなく身近に感じられ常に透明性があること。
・わかりやすい行政(今、こういうことをしているなど)。市報以外に児童館・図書館などいろんな人
の出入りするところに「かんたんな表現」で提示とか。
・市民の為に確実に責任・責務を誠実に果たすこと。
・今まで通り、フットワークよくお願いします。
・企業・学校・工場・店舗の誘致。個人的には映画館をつくってほしい。特徴づくりになると思う。
・利害でなく、素直に現状を見てほしい。党利党略、相手を攻撃では・・・。
・まず、市民感覚持つこと(自分は特別な人間だと思わない事)市役所はタテの意識を捨て、ヨコのつ
ながりを大事にしてほしい。
・市民自治と地方自治体(市政)との距離を縮める(協働)
・委員会・議会を傍聴して痛感するのは、ごみ処理場(焼却炉)建設問題に象徴されるように、市民的
合意形成や委員会審議が十分に尽くされているとは言い難い状況です。住民の合意形成が不十分な場合
は、住民投票を実施するなど「市民の判断」に委ねる積極性が市長・理事者・議会にも必要です。「住
民投票条例制定」を求めなくとも、市民合意が形成されていない課題・問題について、恒常的に住民投
票が義務付けられる自治基本条例の制定が望まれます。
回
答
・
意
見
・実際に生活している市民の声を聞き、何が最優先課題なのかを考えてほしい。子どもたち(幼児から
小中学生)がのびのびと子供らしい時代を過ごせるよう環境づくりをしていくのは大人の役目。ぜひ、
そこに力を入れてほしい。
・スピーディで柔軟な対応。
・それぞれの役割の確認とその価値の実践。ダメ出しでもなく創造を。
・独創的な雇用の創出。(市議会)は市民の意見を代弁した活発な議論。
・無駄の削減に努め、効率的な市運営を行う。市民感覚をもって市政を行う。
・様々な事業を企画・推進するうえで、さらに長期的視点と戦略的な思考、判断をしてほしい。限られ
た原資を投下するについて思い切った経済性の追求と優先順位をしてほしい。
・現場(現状)を知らなすぎると思う。
・市民の立場で市政を行ってほしい。
・地域の日常を足で歩いて見てほしい。
・市議会の夜の開催又は土日祝の会議。サラリーマン化の防止、若い人の登用。歳費の削減に役立つ。
・もっと身近な存在であってほしい。様々な取り組みをして、市民の参加に努めているとは思います
が、距離を感じます。知らないところで市政が進んでいる気がするので、市民に知らせる努力をもっと
してほしい。
・アカウンタビリティ力の日々の向上。マーケチィング力、ベンチャーキング力を中心にイノベーショ
ン力、マネージメント力の向上を期待します。
・市も都も国も国民の為にやっていることを忘れてほしくない。自分たちの党のことばかり主張し、お
互いに力を合わせて一つの方向へ行くのが大事だと思います。
12
①
あなたが、市長・市役所、市議会に期待することはどんなことですか?
・様々な市民の意見を聴くべき市長が、挨拶すら差別することのないような、人としての基本的な礼儀
をもった市長となりリーダーとなってもらいたい。自治基本条例があっても議会がゆがんでいないよう
議会基本条例制定に積極的に働いてもらうこと。市役所はなぜ何の為にどのような仕事をするのかとい
う労働者として最低の働く姿勢を身につけること。
・情報公開はされていますが、パソコンを扱えない人はどうしましょう。
・市議会、議員は党や会派としての活動にかたよらず、議員個々に抱いておられる意見をベースに活動
していただきたい。
・市民の目線で、市民の代表であるという市政を行ってほしい。
・しっかりとした中長期的街づくりビジョンの作成とその為の市民参加の機会。
・市議会は行政に対するチェック機能をしっかり実施してほしい。
・市長・・・実行力。市議会・・・住民目線の会議。市役所・・・業務の簡素化。
・一度始めたことは(決めたことは)必要な時に完成するよう計画的にしてほしい。
・シンプルにブレないこと。明るいこと。
・タウンミーティング良くやっていると思うが、出された要望の実現(実行)された事項の具体的な報
告がほしい。全体的には内容がマンネリ化してきている。
・シルバーセンターでは無収入でも年会費2千円納入することになっていて、年額配分金5万円の人でも
払っている。何とかならないか。月2回就業の人でも就業率60%位。
・市民全体の期待に誠実応えてほしい。
・情報公開。
・市の限りある財源や人員を大切に使うという誓いを守ってほしい。
回
答 ・都心化について。
・
意 ・市民ニーズを市政に反映する。自身の良心、良識に従って。例えば待機児童の問題とか。
見
・市長、市役所、市議会は市民がより活発に市民活動を行えるしくみを整える。市長、市役所、市議会
はまちの重要案件の方針が「市民の民意」とずれが生じないよう様々な手段を講じる。議員による定期
的な市政説明会をする。市役所職員は公務員(公僕)としての意識を常に持つ。市役所職員は市民と生
の対話、熟議をたくさん持つ。
・東村山の将来のあるべき姿、望むべき未来に向かって、同じ方向へ協力して向かって欲しいと思いま
す。
・党利党略や自分の立場より常に公僕であることを思い、市民の利益を歳代に行動してください。
・福祉、保育の充実。東村山は頑張っていると思いますが、現場の声を受け止めて下さい。
・市民団体(特にNPO)の専門性を活かした協働。
・街づくりのビジョン(トータル的な視点、視野を持つべき)
・市長:ビジョンを示す。市役所:市長の示したビジョンを具体化する。市議会:市民のニーズを把握
することが一番大切。党派争いのようなことはやめて。
・市立の小中学校のあり方(普通級や支援級など)を今の子供達にマッチするようにしてほしい。
・未来を担う子供たちにもっと目を向けて、お金もかけてほしい。
・子ども手当の手続きで内容によって窓口が分かれている。同じところで受付できないなら預かるとか
せめて同じフロアにしてほしい。
・子育て施設(幼稚園・保育等)に対し市立幼稚園だけでなく公立の幼稚園を作って欲しい。総合受付
の人や他課の人が市民に対してもう少し話をする時などわかりやすく話してほしい。困っている人がい
たらすぐかけつけてほしい。
13
①
あなたが、市長・市役所、市議会に期待することはどんなことですか?
・文化芸術への理解。
・市民の声が届いてそれに対してどんな議論がされたのか分かり易く伝えてほしい。
・文化施設・スポーツ施設を充実させてほしい。
・日本のこれからの強みとして震災でもみられた“市民力”があり、これの一層の充実(世界一にな
る)が重要です。市長、市役所、市議会はこれを体現する場であってほしい。
・市長選挙や市議員選挙の時は、候補者の一覧をもっと早く出してほしい。遅い。市民の問い合わせに
は必ず回答するべき。特に市議員。質問しても無視する議員がたまにいる。
・議員の役割は一部の支持者のためにいるのではないことを自覚しないと税金の無駄になる。目先のこ
とばかりでなく、将来のため、東村山市の発展のために活動してほしい。住民投票は伝家の宝刀である
べきです。なぜなら、すごく費用がかかり、市民の負担が大きいからです。議会のあり方が問題なので
は。
・議員が特定個人を批判するような記事を流布するのはいかがかと。議員の品位が問われるのではない
でしょうか。議員は投票した支援者のために活動することなく、市民のために議会活動をしてほしいで
す。
・地権者の方ばかりを見ずに、ニューカマーの市民の方向を向いて欲しい。お祭りやイベントに行くと
地権者集団の中にいるのが良く見えます。
・サービス業はベクトルがお客様でないといずれ倒産するが、議員や公務員にとってのお客様だれかを
明確に意識すべき
・すべてにおいて「開かれていること」そして「柔軟であること」、「市民とラリーができる行政」を
期待する。
回
・異論のない内容ですが、若干網羅性に欠けた感じがします。先見性、スピード等についても現代社会
答 への対応には触れる必要があると思います。また条例としてはこれらのことを実現するために必要とな
・ る権利、義務についても踏み込むことが必要ではないでしょうか。
意
見
・適正に共助が行われるよう、共助も必要に応じ監査すること(市からの補助金が項目を誤魔化し、メ
ンバーの遊興費になっていることもしばしばあるのでは。ひとつの団体での額は小さくても多数になれ
ば無視できない税金の持ち出しになる。)また、市役所職員もひとり専門職は見直すべき。たとえば歯
科衛生士はひとりで、その人がずっと担当だと、その人の能力が市の能力を決めてしまうことになる。
複数で相談していい知恵が出せるような仕組みを考えて欲しい。
・福祉(他同意見1)
・大きなお金をかけない。
・子育て全体。
・退職者の再任用の制度が不明瞭。
・老人にやさしい。
・議員の数を減らすこと。
・住みやすく弱者に厚く。
・開かれた市政。
・住みよい街。
・親身さ、平日以外の行政対応。
・市民が住みやすいようにしてください。
・活動状況をもっとわかりやすく伝えてほしい。
・住みやすい安全なまちづくり(他同意見1)
・正確な情報公開。
・自然を残してほしいです。
・見通しのよいこと。
・公園やプール等の整備。
・問題に対して広く市民への働きかけを。
・道路の段差をなくしてほしい。
・明るい市政。
・道路整備、橋の改良。
・明るい町づくり。
・街の発展。
・熱意
・税金を正しく使い、公務員の給料を下げて。
・きれいな町東村山。
・税金の無駄使い(他同意見1)。
・今のところ特になし。
14