RealityOSの話 2010.12.10 Ryo Iizuka@NyARToolkit Project 1 自己紹介 NyARToolkit プロジェクト 主催 ● 職業:フリーのプログラマ ● Web:http://nyatla.jp/ ● 2 NyARToolkitプロジェクト ● ARToolKitを実用化する為のプロジェクト。 ● ● ARToolKitをJavaやC#等へ移植。 移植のほかにも、新しい技術の開発や高速化、権利処 理等をしています。 http://nyatla.jp/nyartoolkit/wiki/index.php 3 RealityOS RealityOSは、現実感を管理するシステム。 ● DOSがディスクを管理するように、Realityを管理す るための概念。 ● DOS(Disk Operating System) ROS(Reality Operating System) 4 RealityOS ● Realityを介在させることで、現実情報へのアクセス を支援。 RealityOS Write Operation Read Sampling Reality 5 RealityOSの役割 ● Realityの維持 ● (AR)アプリケーションへのRealityの提供 ● Realityと現実の同期(Read/Write) ● 現実を、ランダムアクセス可能なメディアにする。 Application Application Application Random Access API 現実 Reality Sampler Driver 6 RealityOSとDOSの比較 RealityOSとDOSは、Applicationから見えれば同じ ようなもの。 ● App1 App2 App3 Reality App2 App3 キャッシュ Tracker サンプラ サンプラ Sampler App1 ドライバ ドライバ ドライバ ドライバ ドライバ Media IO データベース (記録メディア) 現実 7 RealityOSがあると… ARシステムは現実感の演算装置。管理された Realityがあれば、ARアプリケーションの実装がより 容易に。 ● ○○現実感 × 係数 = 拡張現実感 ○○現実感 + △△現実感 = ××現実感 Realityをメディアとして扱うことで、現存するメディア 処理技術がそのまま転用可能。(転送、複写、記録 等。) ● 8 RealityOSでのRealityの定義 ● 管理対象のRealityの定義 ● ● Realityは、現実からサンプリングした対象を区別して、 時間的な連続性を持たせた値を格納する動的メディ ア。 Realityは、意識的なものではない。(電子機器にも実装 できる。) Tracker 現実感 Tracker Sampler Sampler 現実 9 次期NyARToolkitでの実証実験 ARToolKitベースの、Read Only Realityを実装。 ●空間に存在する四角形(マーカ)に対して、ランダム アクセスIFを提供。 ●マーカの状態に応じたコンテンツの生成が容易に。 ● 10 次期NyARToolkitでの実証実験 ● 通常のARToolKitに対する優位点 ● ● ● マーカの特定が非同期。 マーカの状態に応じた検出アルゴリズム切り替え。 マーカプロパティに対するランダムアクセス性 NyARToolKit Reality 新規ターゲット 輪郭ターゲット マーカ特定 プログラム 矩形ターゲット 対象外ターゲット 11 β版はこちら ● http://sourceforge.jp/projects/nyartoolkit/ 12 まとめ ● ● RealityOS ● Realityはランダムアクセス可能な現実の一部。 ● Realityを維持、管理するのが、RealityOS。 楽しいARの作り方 ● ● ARを扱うときは、拡張元のRealityをきちんと設計しよ う。 Realityをコントロールすることが、エンターテイメントに 繋がる? 13 ご清聴ありがとうございました。 14
© Copyright 2024 Paperzz