PowerPoint プレゼンテーション

かんたん接続マニュアル
(CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ)
電子情報ボードと周辺の機材を接続する方法を紹介します。
電子情報ボード
パイオニア電子情報ボード
1.はじめに
2.全体接続構成
3.ディスプレイの電源ケーブルの接続
4.ディスプレイケーブルの接続
5.オーディオケーブルの接続
6.ハンドライティングデバイス用USBケーブルの接続
7.イージーコントローラー用USBケーブルの接続
8.USBハブをご利用される場合
9.スピーカーコードの接続
10.スキャナカメラ(オプション)の接続
11.LANケーブルの接続
12.ビデオキャプチャユニット(オプション)の接続
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
P. 2
P. 3
P. 5
P. 6
P. 7
P. 8
P. 9
P. 10
P. 11
P. 12
P. 13
P. 14
1
1. はじめに
本書では設置完了済みの電子情報ボードシステムに対して、周辺機器を改めて接続し直す方法を
紹介します。
以下に、接続作業を行うにあたっての制約・注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。
・ 接続するPCにはあらかじめドライバなどがインストールされていること
・ 配線接続時は、各機器の電源を切っておくこと
・ 本書記載のスピーカーはご利用のスピーカーと異なる場合があります。
その場合は、ご利用スピーカーに合わせて接続してください。
接続作業後、映らない・書けない・聞こえない等、システムがうまく動作しないトラブルが発生した場合
には、まず、「ユーザーズガイド」より「よくあるご質問集」をご確認ください。
「よくあるご質問集」に掲載されていないトラブルにつきましては、下記のWEBページ、もしくは販売店に
ご確認ください。
http://pioneer.jp/edu/support/troubleshooting/
パイオニア電子情報ボード
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
2
2.1.全体接続構成
お客様の環境により、下記とは構成品が異なる場合があります。
スピーカー
★スキャナカメラ
イージーコントローラー
ディスプレイ
★USB延長ケーブル
スキャナカメラ付属品
AC100V
50/60Hz (①OAタップへ)
★ビデオキャプチャ
ユニット
ステレオミニ
D-sub 15P
アナログRGB
オーディオ
ケーブル
USB
1.1
USB
2.0
ステレオミニ
AC100V
50/60Hz
AC100V
50/60Hz
(①OAタップへ)
①OAタップ
別途用意
パイオニア電子情報ボード
ディスプレイ
ケーブル
ステレオミニ
D-sub 15P
アナログRGB
PC
別途用意
LAN
ソフトウェア
★印のスキャナカメラ、ビデオキャプチャユニットはオプションです。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
3
2.2.全体接続構成
(USBハブ利用時)
お客様の環境により、下記とは構成品が異なる場合があります。
スピーカー
★スキャナカメラ
イージーコントローラー
ディスプレイ
★USB延長ケーブル
スキャナカメラ付属品
★ビデオキャプチャ
ユニット
AC100V
50/60Hz (①OAタップへ)
USB
1.1
USB
1.1
ステレオミニ
オーディオ
ケーブル
USBハブ
USB
AC100V
50/60Hz
ステレオミニ
①OAタップ
別途用意
パイオニア電子情報ボード
ディスプレイ
ケーブル
USB
ケーブル
USB
2.0
AC100V
50/60Hz
D-sub 15P
アナログRGB
AC100V
50/60Hz
(①OAタップへ)
USB
ステレオミニ
D-sub 15P
アナログRGB
PC
別途用意
LAN
ソフトウェア
★印のスキャナカメラ、ビデオキャプチャユニットはオプションです。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
4
3.ディスプレイの電源ケーブルの接続
電源コンセント
ディスプレイ
電源ケーブル
電源ケーブルを使います。
本体背面右下側の電源差込口に
電源プラグを接続します。
パイオニア電子情報ボード
電源コンセントに接続します。
アースを確実にとってください。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
5
4.ディスプレイケーブルの接続
ノートパソコン
ディスプレイ
RGBケーブル
デスクトップパソコン
RGBケーブルを使います。
本体背面左側のD-sub端子(PC D-sub IN)
にRGBケーブルを接続します。
パイオニア電子情報ボード
PCのD-SUB端子(アナログRGB出力)
にRGBケーブルを接続します。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
6
5.オーディオケーブルの接続
ノートパソコン
ディスプレイ
オーディオケーブル
デスクトップパソコン
オーディオケーブルを
使います。
本体背面左側の音声端子(AUDIO IN)に
オーディオケーブルを接続します。
パイオニア電子情報ボード
PCの音声出力端子にオーディオケーブルを
接続します。PCによって音声出力端子の
位置、表示は異なります。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
7
6.ハンドライティングデバイス用USBケーブルの接続
ノートパソコン
ディスプレイ
USBケーブル
デスクトップパソコン
本体に付属の
USBケーブルを
使います。
本体背面下側のUSB端子に
USBケーブルを接続します。
パイオニア電子情報ボード
PCのUSB端子に接続します。
※PCのUSBポートが不足する場合
「9.USBハブをご利用される場合」の章をご確認ください。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
8
7.イージーコントローラー用USBケーブルの接続
ノートパソコン
ディスプレイ
USBケーブル
デスクトップパソコン
イージーコントローラーに付属
のUSBケーブルを使います。
イージーコントローラー下部に
USBケーブルを接続します。
パイオニア電子情報ボード
PCのUSB端子に接続します。
接続後、ドライバソフトをインストールする
必要があります。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
9
8.USBハブをご利用される場合
ハンドライティングデバイス
パソコン
USBハブ
セルフパワー方式を使います。
(USBハブに直接電源を供給するタイプ)
パソコンのUSB端子に接続します。
イージーコントローラー
電源コンセント
※スキャナカメラはUSBハブには接続せず、
直接パソコンに接続してください。
パイオニア電子情報ボード
電源コンセントに
接続します。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
10
9.スピーカーコードの接続
スピーカー
ディスプレイ
スピーカーコード
スピーカーコードを使います。
本体背面左側のスピーカー端子にスピーカーコード
を接続します。本体の電源が切れていることを確
認して接続してください。
パイオニア電子情報ボード
本体背面下側のスピーカー端子に接続します。
本体の電源が切れていることを確認して接続
してください。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
11
10.スキャナカメラ(オプション)の接続
ノートパソコン
スキャナカメラ
USB延長ケーブル
デスクトップパソコン
本体につながっている
USBケーブルを使います。
短い場合は延長ケーブル
を使います。
本体にはじめからつながっています。
PCのUSB端子に接続します。
※必ずPCのUSB端子に直接接続してください。
USBハブなどを経由して接続した場合、正常に動作しないことがあります。
パイオニア電子情報ボード
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
12
11.LANケーブルの接続
ノートパソコン
インターネット接続ルーター
LANケーブル
デスクトップパソコン
ストレートケーブルを使います。
インターネット接続ルーターにLANケーブル
を接続します。
パイオニア電子情報ボード
PCのLAN端子にLANケーブルを接続します。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
13
12.ビデオキャプチャユニット(オプション)の接続
ビデオキャプチャユニット
ノートパソコン
デスクトップパソコン
Sビデオ端子
ビデオ端子(黄)
音声端子(赤、白)
※映像端子(S端子、コンポジット(黄))は、接続する装置の出力に
合わせてください。
※接続する映像端子を切り替えた場合、PC側で映像端子の切替
設定が必要となります。詳細は、ビデオキャプチャユニットの設定
手順書を参照してください。
パイオニア電子情報ボード
PCのUSB端子に接続します。
※必ずPCのUSB端子に直接接続してください。
USBハブなどを経由して接続した場合、正常
に動作しないことがあります。
- かんたん接続マニュアル (CBS-60シリーズ、CBS-70シリーズ) -
PCのLINE INまたはマイク入力
端子にステレオミニプラグを接
続します。PCによって音声入力端
子の位置、表示は異なります。
14
かんたん接続マニュアル(CBS-60シリーズ、
CBS-70シリーズ)
2012年7月 発行(第1版)
発行:パイオニアソリューションズ株式会社
※無断複製転載を禁ず※
パイオニア電子情報ボード
<Rev.120731>