第15回学術大会プログラム - 日本放射線安全管理学会第15回学術

日本放射線安全管理学会第 15 回学術大会プログラム
日時:2016 年 11 月 30 日(水)〜12 月 2 日(金)
会場:岡山大学(津島キャンパス)創立五十周年記念館 金光ホール, 大会議室
************第1日目 11月30日(水)***********
開会あいさつ (金光ホール 13:00-13:10)
大会長講演 (金光ホール 一般公開 13:10-14:00)
「原子科学の父 仁科芳雄」
〜 岡山から世界へ 〜
小野 俊朗 (岡山大)
座長:松田 尚樹 (長崎大)
※1鈴:40分,2鈴:45分,3鈴:50分
特別講演1 (金光ホール 一般公開 14:10-15:10)
「岡山県と原子力の平和利用」
石森 有 (原子力機構)
座長:三好 弘一 (徳島大)
※1 鈴:45 分,2 鈴:50 分,3 鈴:60 分
一般講演(金光ホール,大会議室 15:20-18:50)
1
************第2日目 12月 1日(木)***********
一般講演(金光ホール,大会議室 9:00-10:30)
ポスターセッション(ポスター会場 10:40-12:00)
功労賞表彰式 (金光ホール 13:00-13:10)
招待講演 (金光ホール 13:15-14:15)
A distributed network of sensors for on-line remote control of radioactivity in waste containers
Damiano Celeste 1, Alessandro Curioni 1,2, Fabrizio Murtas 1,3, Daniel Perrin 1, Stefano Romano 1,4 and Marco Silari 1
CERN, 1211 Geneva 23, Switzerland 1
Politecnico di Milano, Piazza Leonardo da Vinci 32, 20133 Milano, Italy 2
INFN-LNF, Via E. Fermi 40, 00044 Frascati, Italy 3
Institut de Tècniques Energètiques (INTE), Universitat Politècnica de Catalunya (UPC), Diagonal 647, 08028 Barcelona,
Spain 4
座長:小野 俊朗 (岡山大)
※1 鈴:45 分,2 鈴:50 分,3 鈴:60 分
シンポジウム (金光ホール 14:20-16:20)
「ホウ素中性子捕捉療法の現在と未来」
「世界におけるホウ素中性子捕捉療法の進展と岡山大学の取り組み」
○松井 秀樹 (岡山大)
「加速器駆動中性子源の現状と将来」
○土田 一輝, 鬼柳 善明, 瓜谷 章 (名古屋大)
「総合南東北病院におけるホウ素中性子捕捉療法について」
○井川 和代, 瀬戸 晥一 (総合南東北病院)
座長:小野 俊朗 (岡山大), 加来田 博貴 (岡山大)
※1 鈴:25 分,2 鈴:30 分
コンサート (金光ホール 一般公開 16:40-17:30)
「弦楽四重奏とソプラノの夕べ」
懇親会 (岡山ロイヤルホテル 光楽の間 18:20-20:20)
2
************第3日目 12月 2日(金)***********
モーニングレクチャー (大会議室 8:30-9:00)
Development of Radiation Safety Technology and Regulation of High Energy Accelerator in Korea
Hee-Seock Lee
(Pohang Accelerator Laboratory POSTECH)
座長:桝本 和義 (高エネ研)
※1 鈴:25 分,2 鈴:30 分
一般講演(金光ホール,大会議室 9:00-9:45)
企画委員会セッション(金光ホール 9:45-11:25)
「学習教材を用いた放射線教育の新展開」
「愛媛大学放射線教育支援室の試み」
○増田 晴造, 岩崎 智之, 佐伯 好美 (愛媛大学学術支援センター)
「子どもたちが楽しみながら学べる放射線基礎学習カードゲームの開発」
○角山 雄一 (京大・RI センター)
「学校における放射線教育の現状-主として中学校や教員研修で利用されている教材を通して課題を考える-」
○藤本 登 1, 掛布 智久 2, 尾崎 哲 2 (長崎大 1, JSF 2)
座長:飯本 武志 (東大)
※1鈴:20分,2鈴:25分,3鈴:33分
特別講演 2 (金光ホール 11:25-11:55)
「放射性同位元素使用施設等の規制の見直しに関する中間取りまとめ」について
一瀬 昌嗣 (原子力規制庁)
座長:松田 尚樹 (長崎大)
※1鈴:25分,2鈴:30分
学術業績賞表彰式(金光ホール 11:55-12:05)
学術賞受賞講演(金光ホール 12:05-12:35)
技術賞
「パッシブサンプリング手法による放射性炭素の簡易捕集法」
永松 知洋 (岡山大)
技術賞
「PET 核種の製造から使用における汚染及び被曝の低減への取り組み」
作埜 秀一 (岡山大)
座長:柴 和弘 (金沢大)
※1鈴:14分,2鈴:15分
大会賞表彰式, 次期大会案内 (金光ホール 12:35-12:55)
閉会あいさつ
3
口頭発表 1 日目 (11 月 30 日)
金光ホール 15:20-16:05
大会議室 15:20-16:20
セッション 1A1 環境放射能 1
セッション 1B1 放射線計測 1
座長:廣田 昌大 (信州大)
座長:保田 浩志 (広島大)
1A1-1
福島第一原子力発電所事故前後における降水
中のヨウ素 129 濃度の推移
(筑波大学研究基盤総合センター応用加速器
部門 1,筑波大学数理物質系 2,愛媛県産業技術
研究所 3,東京大学総合研究博物館 4) ○松村
万寿美 1, 笹 公和 1,2, 松中 哲也 1, 末木 啓
介 1,2, 高橋 努 1, 渡邊 雅也 3, 松崎 浩之 4
1A1-2 福島第一原発から北西地域における放射性
核種と放射性粒子
(筑波大学アイソトープ環境動態研究センタ
ー 1, 筑波大学研究基盤総合センター応用加
速器部門 2, 筑波大学数理物質系 3, 原子力
機構廃炉セ 4) ○末木 啓介 1,3, 佐藤 志彦 4,
笹 公和 2,3
1A1-3 ログハウス内の空間線量率に関する数値解析
(東京電力ホールディングス 1, 東京大学 2) ○
手塚 英昭 1, 武藤 昭一 1, 田野井 慶太朗 2
1B1-1 液体シンチレータライトガイドを用いるフレキ
シブル γ 線検出器の開発
(東理大 1, 産総研 2, U-VIX 3, 東大総 4) ○野村
貴美 1, 柚木 彰 2, 横田 大佑 3,細田 和夫 3, 森
戸 祐幸 3, 寺井 隆幸 4, 寺島 千晶 1
1B1-2 端窓型 GM 計数管を用いたダストモニタの開発
(高エネ研) ○長畔 誠司, 佐々木 慎一, 飯島
和彦, 岸本 祐二, 萩原 雅之, 齋藤 究, 大山
隆弘
1B1-3 モンテカルロシミュレーションを用いた小型 OSL
線量計の特性評価に向けた素子の構成の調査
(徳島大学・院・保健科学 1, 徳島大学・医・保 2,
徳島大・院・医歯薬学研究部 3, 長瀬ランダウア株
式会社 4) ○沖野 啓樹 1, 三原 由樹 2, 林 裕晃 3,
金澤 裕樹 3, 岡崎 徹 4, 橋詰 拓弥 4, 小林 育夫 4
1B1-4 高線量率場における医療従事者の個人モニタリ
ングのためのスマートフォン接続型半導体検出
器の特性評価
(九州大学大学院医学系学府保健学専攻 1, 九州
大学大学院医学研究院保健学部門 2, 九州大学病
院 3, ヤグチ電子工業 4, 電気通信大学大学院情
報システム学研究科 4, 慶應義塾大学理工学部 5)
○寺﨑 健人 1, 藤淵 俊王 2,村﨑 裕生 3, 倉本
卓 3, 梅津 芳幸 3, 石垣 陽 4, 松本 佳宣 5
※1鈴:10分,2鈴:11分,3鈴:14分
4
口頭発表 1 日目 (11 月 30 日)
金光ホール 16:20-17:35
セッション 1A2 環境放射能 2
大会議室 16:20-17:20
セッション 1B2 放射線計測 2
座長:角山 雄一 (京大)
1A2-1 福島第一原子力発電所からオホーツク海
への放射性物質の移動経路に関する考察
(広島大院理 1, 広島大 N-BARD 2, 海上保
安庁 3) ○難波江 靖 1,3, 宮下 直 1, 中島
覚 1,2
1A2-2 土壌,腐葉土ならびに樹皮における放射性セ
シウム濃度の経年変化に関する基礎研究
(県立広島大生命環境) ○加藤 一生
座長:小島 康明 (名大)
1B2-1 大強度陽子加速器における空気中の 197Hg 濃度測
定についての検討
(高エネ研 1, 原子力機構 2, 東京ニュークリアサ
ービス 3, J-PARC センター 4) ○高橋 一智 1,4,
萩原 雅之 1,4, 佐藤 浩一 2,4, 春日井 好巳 2,4,
光野 冬樹 3
1B2-2 ホットスポット探索法
(株式会社イング 1,(地独)東京都立産業技術研究
センター 2) ○森 一幸 1, 佐藤 春彦 1, 孟 昭武 1,
中川 善継 2
1A2-3 福島水田土壌における粒径分布とセシウムの
米への移行の相関および含有鉱物
(広島大学大学院理学研究科 1, 広島大学大学
院フェニックスリーダー育成プログラム 2,
広島大学自然科学研究支援開発センター 3)
○辻本 聖也 1,2, 宮下 直 1,2,グェン タィン
ハイ 1,2, 中島 覚 1,2,3
1A2-4 福島第一原子力発電所の事故から 5 年後の福
島県北地方の山菜・木の実における放射性セ
シウム汚染
(福島学院大学短期大学部) 〇杉浦 広幸, 酒
井創
1A2-5
1B2-3 ベータ線エネルギー較正
(お茶大) ○星野 萌生, 古田 悦子
1B2-4
蛍光飛跡検出器 FNTD の飛跡読み取りにおける
ガンマ線影響
(長瀬ランダウア株式会社 1, 総合研究大学院大
学 2, 高エネルギー加速器研究機構 3, 徳島大・
院・医歯薬学研究部 4) ○橋詰 拓弥 1,2, 岡崎
徹 1, 佐波 俊哉 2,3, 萩原 雅之 2,3, 文珠四郎
秀昭 2,3, 林 裕晃 4, 小林 育夫 1
きのこ原木の汚染状況調査
(鳥取大 生命機能研究支援センター 1, 栃木県
林業センター 2, 日本特用林産振興会 3) 〇北
実 1, 石川 洋一 2, 二元 隆 3
※1鈴:10分,2鈴:11分,3鈴:14分
5
口頭発表 1 日目 (11 月 30 日)
金光ホール 17:35-18:50
大会議室 17:20-18:50
セッション 1A3 汚染被曝事例と対策, リスクコミュニ セッション 1B3 排気・排水管理, その他
ケーション
座長:坂口 修一 (山口大)
座長:岡本 崇 (岡山大)
1A3-1 演題取り消し
1A3-2 福島原発事故後の空間線量率予測の不確かさ
(原子力機構 1, 京大炉 2) ○木名瀬 栄 1, 高
橋 知之 2, 山本 英明 1, 斎藤 公明 1
1A3-3
1A3-4
1A3-5
震災後 Computed Radiography(CR)画像に
写し出された black spots の対策の基礎的
検討
(いわき市立総合磐城共立病院 中央放射線
室 1, いわき市立総合磐城共立病院 画像診
断科 2, 東北大学大学院医学系研究科放射
線検査学分野 3, 東北大学災害国際研究所
災害放射線医学分野 4) ○樫村 康弘 1,3,
折笠 秀樹 1, 草野 義直 1, 田中 邦夫 1,
清野 修 2, 稲葉 洋平 3,4, 千田 浩一 3,4
住民が主体的に取り組む放射線安全管理体制
の整備 ~富岡町での挑戦~
(京大・RI センター) ○角山 雄一
世間話における放射線に関するリスクコミュ
ニケーション
(活性固体研究所) ○太田 雅壽
1B3-1 放射能汚染室内環境(床材等)における清掃素
材のセシウム除去効率の検討
(長崎大院医歯薬 1, 長崎大先導研 2, 長崎大原研
3
) ○嶽本 剛平 1, 高尾 秀明 2, 三浦 美和 3, 山
中 仁木 2, 大沢 一貴 1,2, 松田 尚樹 1,2,3
1B3-2 活性炭の放射性ヨウ素吸着能向上方法の検討
(その 1)〜基本性能の評価
(信州大基盤研究支援センター 1, 東大 RI セ 2,
熊本大・院・生命科学 3, (株)シクロケム 4)
○廣田 昌大 1, 桧垣 正吾 2, 伊藤 茂樹 3, 高木
思野 4, 石田 善行 4, 寺尾 啓二 4
1B3-3 活性炭の放射性ヨウ素吸着能向上方法の検討(そ
の 2)〜吸着阻害成分の探索
(東大 RI セ 1, 信州大基盤研究支援センター 2, 熊
本大・院・生命科学 3, (株)シクロケム 4) ○桧
垣正吾 1, 廣田 昌大 2, 伊藤 茂樹 3, 高木 思野 4,
石田 善行 4, 寺尾 啓二 4
1B3-4 形状が様々な解体物のクリアランスのための γ
線計測における評価手法の提案
(原子力機構) ○石森 有, 横山 薫, 長沼 政喜
1B3-5
1B3-6
モンテカルロ法によるガントリー型リニアック
から発生する X 線の評価
(近畿大 1, 日本アキュレイ 2) ○小川 喜弘 1, 小
川 茂美 2, 矢作 遼太郎 2
タングステンターゲットへの 3.3 GeV 電子入射
によって生成される 41Ar の実験的評価
(高エネ研) ○大山 隆弘, 岩瀬 広, 豊田 晃弘,
佐波 俊哉
※1鈴:10分,2鈴:11分,3鈴:14分
6
口頭発表 2 日目(12 月 1 日)
金光ホール 9:00-9:45
大会議室 9:00-9:45
セッション 2A1 被曝の低減と線量評価 1
セッション 2B1 安全管理
座長:桧垣 正吾 (東大)
2A1-1 高エネルギー光子線治療におけるヘッド構
造からの二次中性子が人体に与えるリスク
の評価
(九州大学大学院医学系学府保健学専攻 1,
九州大学大学院医学研究院保健学部門 2) ○
平山 咲英 1, 藤淵 俊王 2
2A1-2 J-PARC陽子シンクロトロンのトンネル内で
のファントムを用いた被ばく量の測定
(高エネ研 1, J-PARC 2, 原子力機構 3) ○中
村 一 1,2, 萩原 雅之 1,2, 長畔 誠司 1,2, 豊
田 晃弘 1, 吉富 寛 3
2A1-3 回避線量の推定値に基づく緊急時対応の最適化
(広島大原医研) ○保田 浩志
金光ホール 9:45-10:30
座長:西 弘大 (長崎大)
2B1-1 マイクロフォーカス X 線発生装置が発する電磁
場強度測定
(岐阜医療科学大学 1, 名古屋工業大学 2, 宇都宮
大学 3, 電磁界情報センター 4, 名古屋大学 5, 核
融合科学研究所 6) ○出路 静彦 1, 王 建青 2, 藤
原 修 2, 上村 佳嗣 3, 大久保 千代次 4, 西澤 邦
秀 5, 田中 将裕 6, 宇田 達彦 6
2B1-2 床等のホコリ汚れ量評価法
(株式会社イング) ○森 一幸, 佐藤 春彦, 孟
昭武
2B1-3 アンティーク腕時計文字盤の放射線分布測定
(核融合研 1, クラウンマイスターズ 2,(株)アール 3)
○佐瀬 卓也 1, 嶌田 和音 2,3, 佐々木 博之 3
大会議室 9:45-10:30
セッション 2A2 被曝の低減と線量評価 2
セッション 2B2 危機管理
座長:稲田 晋宣 (広島大)
座長:佐瀬 卓也 (核融合研)
2A2-1 IVR・血管造影に従事する医師と看護師にお
ける水晶体線量計 DOSIRIS の初期評価
(東北大学災害科学国際研究所 災害医学研
究部門 災害放射線医学分野 1, 東北大学大
学院医学系研究科保健学専攻 放射線検査学
分野 2, 仙台厚生病院 放射線部 3) ○佐藤
文貴 1, 本田 崇文 2, 千田 浩一 1,2, 稲葉
洋平 1,2, 芳賀 喜裕 3, 加賀 勇治 3
2A2-2 全身スキャン体外計測法による体内放射能
の解析
(長崎大学原研 1, 医学部・医学科 2, 先導
研・放射線生物防護 3) ○福田 直子 1, 稲田
明穂 2, 工藤 崇 1, 松田 尚樹 3
2A2-3 呼吸保護具着用状態の違いが漏れ率に与える影響
について
(原子力機構大洗)谷田 一美, ○中山 直人, 濵﨑
正章, 薄井 利英, 叶野 豊, 中田 陽
2B2-1 原子力災害時における船舶活用の提案
(神戸大学) ○小田 啓二, 梅谷 圭吾, 大藤 広
暉, 金崎 真聡, 森 豊
2B2-2 海上移動型放射線モニタリングシステムに用い
る船舶内の線量率分布の計算
(神戸大学) ○大藤 広暉, 梅谷 圭吾, 金崎 真
聡, 森 豊, 小田 啓二
2B2-3 放射線施設による緊急モニタリングプラットホー
ムの構築
(長崎大 1, 北海道大 2, 東北大 3, 東京大 4, 金沢
大 5, 名古屋大 6, 京都大 7, 岡山大 8, 広島大 9,
九州大 10) ○松田 尚樹 1, 山内 基弘 1, 西 弘大 1,
久下 裕司 2, 久保 直樹 2, 渡部 浩司 3, 桧垣 正
吾 4, 柴 和弘 5, 柴田 理尋 6, 川本 卓男 7, 戸崎
充男 7, 角山 雄一 7, 小野 俊朗 8, 花房 直志 8,
中島 覚 9, 稲田 晋宣 9, 松嶋 亮人 9, 杉原 真司 10
※1鈴:10分,2鈴:11分,3鈴:14分
7
口頭発表 3 日目(12 月 2 日)
金光ホール 9:00-9:45
セッション 3A1 教育方法
座長:北 実 (鳥取大)
3A1-1 「みんなの暮らしと放射線展」における、
新しい放射線教育コンテンツの試行
(大阪府大・放センター) ○秋吉 優史, 松浦
寛人, 谷口 良一, 古田 雅一
3A1-2 看護師を対象とした放射線教育プログラム
の新展開
(長崎大学原爆後障害医療研究所 1, 長崎大
学先導生命科学研究支援センター 2) ○西
弘大 1, 松田 尚樹 1,2, 山内 基弘 1,2, 折田
真紀子 1, 高村 昇 1, 工藤 崇 1
3A1-3 品質保証制度の導入に向けて教育訓練について考
える
(大阪大学核物理研究センター) ○鈴木 智和
大会議室 9:00-9:45
セッション 3B1 廃棄物処理とクリアランス
座長:石森 有 (原子力機構)
3B1-1 「放射線施設廃止の確認手順と放射能測定マニ
ュアル」改訂専門委員会の活動報告
(JRSM 企画委員会「放射線施設廃止の確認手順と
放射能測定マニュアル」改訂専門委員会委員
(東京ニュークリア・サービス株式会社)) ○
古澤 哲
3B1-2 減衰に基づく RI と汚染物のクリアランス
(㈱千代田テクノル) ○青山 伸
3B1-3 静電加速器施設における放射化調査
(高エネ研) ○桝本 和義
※1鈴:10分,2鈴:11分,3鈴:14分
8
ポスター発表 (12 月 1 日)
P01
P02
P03
P04
P05
P06
P07
P08
P09
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P 会場 奇数番号 10:40-11:20 偶数番号 11:20-12:00
PHITS と DLNN を組み合わせた In-situ 多チャンネル放射能濃度深度分布測定器(Depth Distribution
Spectrometer)の放射能濃度決定
(徳大院医歯薬 1, 香川大 大学連携 e-Learning 教育支援 2, 徳大院保健 3, 首都大東京人間健康科学 4,
(株)アドフューテック 5) ○阪間 稔 1, 藤本 憲市 2, 松本(川口) 絵里佳 3, 井上 一雅 4, 福士 政広 4,
今城 裕介 5, 福原 隆宏 5, 松浦 貢 5
警報付き電子線量計による事業所内外の放射線量測定
(東京医科大学 RI 研究室) ○久嶋 道広
高純度 Ge 検出器の自作遮蔽体の性能
(名大医学部 RI 分館 1,(有)えのきエンジニアリング 2,(株)塚原製作所 3) ○中村嘉行 1, 緒方 良
至 1, 岸 琢真 2, 塚原 嘉住夫 3
動物 PET 計測において遮蔽体が散乱係数に与える影響
(徳大放 1, 徳大医 2) ○大谷 環樹 1, 大塚 秀樹 2, 三好 弘一 1, 桑原 義典 1, 入倉 奈美子 1
β 線測定用シンチレーションサーベイメータと GM サーベイメータによる β 線測定結果の比較
(産業医科大学アイソトープ研究センター) ○阿部 利明, 馬田 敏幸
Radiochromic Film の応答特性評価
(茨城県立医療大学) ○五反田 留見, 佐藤 斉, 中島 絵梨華, 野口 和希, 大隅 咲希, 佐野公美
KEK つくばにおける放射線集中監視システム(NORM)の現状
(高エネ研) ○飯島 和彦, 佐波 俊哉, 大山 隆弘, 岸本 祐二, 穂積 憲一, 佐々木 慎一
東京電力福島第一原子力発電所事故発生時に測定された空気中濃度の再評価の試み
(国立保健医療科学院 生活環境研究部 1,日本原子力研究開発機構 2) ○山口 一郎 1, アレックス・
メイリンズ 2
環境条件下における疎水性酸化触媒の分子状水素転換率評価
(総研大 1, 核融合研 2, 環境研 3) ○池本 憲弘 1, 田中 将裕 1,2, 赤田 尚史 1,2, 佐瀬 卓也 1,2, 柿内
秀樹 3
新潟県五頭温泉郷の屋内および屋外における空気中のラドン分布
(新潟大自然研 1, 長生館 2, 活性固体研究所 3) ○上松 和義 1, 荒木 善紀 2, 太田 雅壽 3
しいたけ子実体発生時における林床堆積物の舞い上がりに関する検討
(鳥取大 生命機能研究支援センター 1, 栃木県林業センター 2, 日本特用林産振興会 3) 〇北 実 1, 石
川 洋一 2, 二元 隆 3
イメージングプレートによる汚染ほだ木の解析
(鳥取大 生命機能研究支援センター 1, 栃木県林業センター 2, 日本特用林産振興会 3) 〇北 実 1, 石
川 洋一 2, 二元 隆 3
復興用資材の放射能汚染に対する洗浄に関する研究 2
(東京医科歯科大学 医歯学研究支援センター 1, 大和アトミックエンジニアリング㈱ 2) ○能登 昭雄 1,
青島 明宏 2, 松下 洋二 2, 青島 慶一 2, 横田 平次 1, 原 正幸 1
イネおよび田水中の微量元素の PIXE 分析(III)
(静岡大理 1, 徳島大 ARREMC 2, 東大 RI 3, イング 4, 名大 5, RI 協会滝沢研 6, 岩手医大サイクロ 7)
○矢永 誠人 1, 三好 弘一 2, 桧垣 正吾 3, 森 一幸 4, 西澤 邦秀 5, 後藤 祥子 6, 世良 耕一郎 7
誘導結合プラズマ質量分析装置による土壌中テクネチウム-99 分析法の確立
(原子力機構) ○井上 和美, 藤田 博喜
シダ類中の放射性セシウムの解析
(岡山大自生セ 1, 岡山県環保セ 2, 岡山大資植研 3) ○花房 直志 1, 永松 知洋 1, 作埜 秀一 1, 小川
登 2, 山下 純 3, 榎本 敬 3, 山本 洋子 3, 小野 俊朗 1
天然水中の放射性ストロンチウムのヒドロキシアパタイトへの吸着動態
(岡山大自生セ) ○花房 直志, 長田 直之, 小野 俊朗
環境中の微生物による Cs の移行に与える影響に関する研究
(広島大学自然科学センター) ○稲田 晋宣, 松嶋 亮人, 木庭 亮二, 寺元 浩昭, 宗岡 亜衣, 中島 覚
小児 X 線撮影における介助者被ばくの実測
(徳島大学・院・保健科学 1, 徳島大学・医・保 2, 徳島大・病院 3,徳島大・院・医歯薬学研究部 4,
長瀬ランダウア株式会社 5) ○沖野 啓樹 1, 三原 由樹 2, 山田 健二 3, 林 裕晃 4, 金澤 裕樹 4, 岡崎
9
ポスター発表 (12 月 1 日)
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
徹 5, 橋詰 拓弥 5, 小林 育夫 5
モノテルペノイド処理によるマウスリンパ球の放射線抵抗性
(岡山大自生セ) ○工藤 健一, 花房 直志, 小野 俊朗
福島住民が生活の中で周辺環境から受ける外部被ばく線量に関する事例調査
(量研機構) ○矢島 千秋, 金 敏植, 青野 辰雄
東海再処理施設におけるウェアラブル端末を用いた作業管理システムの適用性評価
(日本原子力研究開発機構 1,日本環境調査研究所 2) ○今橋 淳史 1, 中村 圭佑 1, 渡邊 裕貴 1, 並木
篤 1, 高橋 芳晴 2, 衣川 信之 2
放射線による DNA 損傷の定量評価に関する検討及び線量評価への応用
(福井大学附属国際原子力工学研究所 1, 大阪大学ラジオアイソトープ総合センター 2) ○松尾 陽一
郎 1, 泉 佳伸 2, 清水 喜久雄 2
大阪大 RI センター豊中分館(実習棟)土中埋設 RI 排水管からの RI 漏えい
(阪大 RI セ 1, 阪大 RCNP 2, 阪大安管 3, 阪大院理 4) ○吉村 崇 1, 山口 喜朗 1, 清水 喜久雄 1, 鈴木
智和 2, 高橋 賢臣 3, 篠原 厚 1,4
排気中 C-14 モニタリングのための液体シンチレーションカクテルの検討
(原子力機構) ○中嶌 純也, 山田 克典, 横山 裕也, 宍戸 宣仁, 武藤 康志
ホットセルに格納可能な小型 RI ガス貯留装置の開発
(北大 CIS) ○阿保 憲史, 野矢 洋一, 東川 桂, 安井 博宣, 久下 裕司
非密封 RI 施設における排気時間の再考
(徳島大・院・理工 総合技術センター 1,徳島大・放射線総合センター 2) ○山下 陽子 1, 黒田 トクエ 1,
桑原 知彦 1, 入倉 美奈子 2, 安井 栄梨 2, 桑原 義典 2, 合田 康代 2, 大谷 環樹 2, 三好 弘一 2
RI 施設における土中埋設排水管の内部点検
(㈱ワカイダ・エンジニアリング 1, ㈱巧喜 2) ○吉澤 若葉 1, 宮本 大輔 1, 山本 多喜夫 2
ガラス線量計を用いた放射線照射装置の維持・管理で得られた知見
(広島大原医研) 笹谷 省吾, 菅 慎治, ○保田 浩志
ガンマ線遮蔽材としてのセラミックスの利用
(岡山大自生セ 1, 三石耐火煉瓦㈱ 2) ○長田 直之 1, 宮尾 修 2, 花房 直志 1, 小野 俊朗 1
直接法による汚染検査時における恣意性排除の工夫
(RI 協会) ○草間 経二, 新藤 元司, 山﨑 友香
セシウム汚染土壌の放射能測定における試料体積の補正について
(日本遮蔽技研) ○河野 孝央, 平山 貴浩
大阪大学のバンデグラーフ型加速器施設の廃止計画について
(大阪大学安全衛生管理部 1,大阪大学核物理センター 2,大阪大学アイソトープセンター 3,大阪大学理
学部 4) ○髙橋 賢臣 1, 鈴木 智和 2, 吉村 崇 3, 本岡 和博 4, 坂口 篤志 4, 篠原 厚 4
放射線管理区域における床表面汚染密度測定箇所の妥当性について ~ 市販の蛍光剤を用いた簡便な
検証 ~
(三重大学生命科学研究支援センターアイソトープ生物資源学部実験施設 1, 三重大学生命科学研究支
援センターアイソトープ医学部実験施設 2) ○黒澤 俊人 1, 加藤 信哉 2, 苅田 修一 1
ISOCS による放射化物の放射能濃度と濃度分布に関する評価
(高エネ研) ○豊田 晃弘, 桝本 和義, 松村 宏
日本アイソトープ協会の第 1 種放射線取扱主任者講習と受講者の特徴
(アイソトープ協会)二ツ川 章二, ○関田 也寸志
ペルチェ冷却式高性能霧箱を用いた、高校生に対する放射線教育実例
(大阪府大・放センター 1, 大阪府大・量子 2) ○秋吉 優史 1, 安藤 太一 2, 奥野 泰希 2, 松浦 寛人 1
大阪府大の平成 24-26 年度原子力人材育成事業における地域の放射線施設活用の意義
(阪府大) ○奥田 修一, 古田 雅一, 伊藤 憲男, 児玉 靖司, 宮丸 広幸, 小嶋 崇夫, 谷口 良一, 松
浦 寛人, 秋吉 優史
放射線業務従事者の放射線安全の理解度とヒヤリとした事例の分析
(徳島大・放射線総合センター) ○三好 弘一, 中村 真美, 合田 康代, 安井 栄梨, 大谷 環樹, 入倉
美奈子, 桑原 義典
細胞内水分子の電離に基づいた放射線影響のモデル計算とその解釈について
10
ポスター発表 (12 月 1 日)
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
(東京医科歯科大学 医歯学研究支援センター 1, 東京理科大学 光触媒国際研究センター 2) ○原 正
幸 1, 野村 貴美 2
歯科学生からみた放射線教育とリスク認識の変化
(徳島大学部歯科放射線学分野 1, 徳島大学放射線理工学分野 2) ○吉田 みどり 1, ダシプンツァグ
オユンバト 1, 前田 直樹 1, 細木 秀彦 1, 阪間 稔 2, 誉田 栄一 1
フィルム型線量計を用いたマンモグラフィ検査における線量分布の評価
(茨城医療大) ○中島 絵梨華,佐藤 斉,五反田 留見
フィルム型熱ルミネッセンス線量計を用いた皮膚線量評価の基礎検証
(広島大学医歯薬保健学研究科 1, 広島大学医歯薬保健学研究院 2, 立教大学 3) ○鈴木 龍彦 1, 西尾
禎治 2, 漆山 秋雄 3, 永田 靖 2
原子力規制委員会「原子力安全文化に関する宣言」に関する放射線管理者の意識調査
(東理大 1, 東大 2, RI 協会 3) ○兼古 知弥 1, 小芝 嵩広 1, 高嶋 隆太 1, 飯本 武志 2, 二ツ川 章二 3,
小林 祐子 3
名古屋大学における緊急連絡網実地訓練の紹介
(名大 RIC 1, 名大 2) ○小島 康明 1, 柴田 理尋 1, 緊急連絡網実地訓練ワーキンググループ 2
イメージングプレートを用いた花崗岩中放射能分布の可視化
(東京ニュークリア・サービス株式会社 1, 高エネルギー加速器研究開発機構 2) ○武田 智津子 1, 畔
柳誠 1, 桝本 和義 2, 豊田 晃弘 2
徳島大学における放射線業務従事者登録申請システムの開発(その 2)
(徳島大学大学院 BMS 1, 徳島大学 ARREMC 2) ○桑原 義典 1, 合田 康代 2, 三好 弘一 2
複式帳簿処理ソフトウェアによる RI 在庫管理
(山口大学 RI 実験施設) ○坂口 修一
Po-210 マイクロ α 線源を用いたシングルセル He イオン照射系
(京大・RI センター) ○角山 雄一, 戸崎 充男, 五十棲 泰人
短寿命 RI 供給プラットフォーム
(東北大 1,阪大 2,京都府立医大 3,東大 4,理研 5) ○渡部 浩司 1, 中野 貴志 2, 福田 光宏 2, 青井 考 2,
鈴木 智和 2, 高橋 成人 3, 酒見 泰寛 4, 羽場 宏光 5, 上垣外 修一 5, 伊藤 正俊 1, 菊永 英寿 1
仁科芳雄の足跡を巡る中学生研修への取組み
(岡山大自生セ) ○小野 俊朗, 花房 直志
Ra-Be 中性子線源事業所外運搬のための A 型輸送容器の製作
(九大・工 1, (株)アトックス 2, 九大 RI センター 3) ○川畑 義矢 1, 竹石 敏治 1, 堀江 直之 2, 檜山
敏明 3
九州大学工学部放射線取扱施設の廃止措置計画
(九大・工 1, 九大・RI センター 2) ○竹石 敏治 1, 川畑 義矢 1, 檜山 敏明 2
学内の外国人放射線業務従事者の放射線教育歴・知識の現状と、日本人学生の放射線に対する意識の変遷
(九大・RI センター 1, 九大・稲盛センター 2, 九大・院医・基礎放射線 3,東女大・数理科学 4) 〇中島 裕
美子 1, 野邉 由紀子 2, 大野 みずき 3, 山里 眞 4, 續 輝久 3
11
12