JNXにおける 回線パフォーマンス管理について

JNXにおける
回線パフォーマンス管理について
2004年2月
(財)日本自動車研究所
JNXセンター
Copyright © 2004 JNX Center
1
パフォーマンス管理の目的
• BtoBネットワークとして、常にネットワーク全体を
渋滞のない状態に維持する。
– 通常時のトラフィックを把握するため、バックボーンお
よびアクセス回線について、回線使用率をはじめとす
るデータを毎月計測する。
– 各項目を基準値で管理することにより、ネットワークへ
の負荷変動を早期に発見。常にある程度の余裕を確
保する。
Copyright © 2004 JNX Center
2
アクセス回線種別
専用線
専用線TP
専用線TP
ATM, HSD, DA,
MDN, ハウジング
CSP
CSPCSP--AA
ベストエフォート
ベストエフォートTP
ベストエフォートTP
JNXC
JNXC
ADSL
CEPO
CEPO
ダイアルアップ
ダイアルアップTP
ダイアルアップTP
ISDN
AirLock
AirLock
CSP
CSPCSP--BB
ゲートウェイ
ゲートウェイTP
ゲートウェイTP
Copyright © 2004 JNX Center
インターネット
3
管理項目
• JNXでは、TPアクセス回線パフォーマンス管理に
おいて、以下の各項目について基準値(メトリック)
を設けています。
–
–
–
–
1)回線使用率
2)パケット伝送遅延
3)パケット喪失率
4)スループット
Copyright © 2004 JNX Center
4
1)回線使用率
• TPアクセス回線は以下の基準内で利用していた
だくことを強く推奨しています。
– a)ピーク監視
• 8時~18時における30分間の平均使用率が75%
を2回以上連続して超えることが10回/月以内と
する。
– b)アベレージ監視
• 当該月の各日の8時~18時における平均値が25%
を越えることが10日/月以内とする。
– ただし、TPアクセス回線種別により、本メトリックを適
用しないケースを設ける。
Copyright © 2004 JNX Center
5
2)パケット伝送遅延
• TPからCEPOまでのパケット伝送遅延は、以下の
基準内での利用を目安にしています。
– ネットワーク両端間パケット伝送時間はJNX CSPネッ
トワークをパケットが流れる片道の伝送時間と定義さ
れる。
– JNX CSPネットワーク(端点のルータとTPアクセス回
線およびCEPOアクセス回線を含む)の両端間で測定
した小さな64バイトパケットの伝送時間が80msを超え
てはいけない。
– パケット伝送遅延は、最頻時に計測する。
– ただし、TPアクセス回線の種別によって、本メトリック
の適用を除外するケースを設ける。
Copyright © 2004 JNX Center
6
3)パケット喪失率
• TPアクセス回線については、以下の内容でパケッ
ト喪失率の監視をしています。
– ネットワークの常態を把握するために、JNX CSPはTP
初期導入時やパフォーマンス・障害時にJNXOやJNX
加入TPからの要求やJNX CSP自身の必要に応じて
任意の端点でのテストを実施する能力を確保していな
ければならない。
– ただし、TPアクセス回線の種別によって、本メトリック
の適用を除外するケースを設ける。
Copyright © 2004 JNX Center
7
4)スループット
• TPからCEPOまでのスループットは、以下の基準
で計測をします。
– JNX CSPはTP初期導入時やパフォーマンス・障害時
にJNXOやJNX加入TPからの要求やJNX CSP自身の
必要に応じて任意の端点でのテストを実施し、その値
は測定経路内の最も低速な回線速度の50%以上と
する。
– ただし、TPアクセス回線の種別によって、本メトリック
の適用を除外するケースを設ける。
Copyright © 2004 JNX Center
8
メトリックのまとめ
• TPアクセス回線のパフォーマンス管理に利用し
ている基準値は以下のとおり。
項目
回線使用率
伝送遅延
計測箇所
TPアクセスルータ
基準値
ピーク:75%が10回以内
アベレージ:25%が10日
以内
CEPOテストポイント 80ms以内
~TPアクセスルータ
頻度
常時
常時
パケット喪失率 TPアクセスルータ
常時
-
CEPOテストポイント 経路上の低速部分の50% 要求
スループット
~TPテストポイント 以上
時
Copyright © 2004 JNX Center
9
メトリック適用範囲のまとめ
ATM, HSD, DA,
MDN, ハウジング
専用線
専用線TP
専用線TP
JNXC
JNXC
CSP
CSPCSP--AA
ベストエフォート
ベストエフォートTP
ベストエフォートTP
ADSL
CEPO
CEPO
ダイアルアップ
ダイアルアップTP
ダイアルアップTP
ISDN
AirLock
AirLock
CSP
CSPCSP--BB
ゲートウェイ
ゲートウェイTP
ゲートウェイTP
回線使用率
Copyright © 2004 JNX Center
インターネット
遅延、スループット
パケット喪失率
※点線は「適用しないが、CSPは測定能力をもつ」
10
データ評価方法
• 回線使用率、パケット喪失率、パケット遅延の各
データについては、毎月集計し利用状況の把握
をしています。
– 回線使用率とパケット遅延はトラフィック監視
– パケット喪失率は機器故障・回線異常の検知
TP番号
TP-xxxx
会社名
○○株式会社
Copyright © 2004 JNX Center
CSP
JNX速度
CSP-xxx
128K
項目
使用率75%
使用率25%
喪失率0.1%
遅延80ms
03/6
0
0
0.000
82
03/7
1
0
0.000
101
03/8
1
1
0.000
144
03/9
10
6
0.000
210
03/10
17
14
0.000
390
03/11
11
7
0.000
302
評価
2
11
実例(あるTPからの問合せ)
• TP-A(1.5M)は、TP-B(128K)からCADデータの
ダウンロードを行っている。
• 03年2~3月ごろから遅くなりはじめ、4月に入っ
て下記の状況。
– 02年4月:107kbps → 03年4月:約1.9kbps
• 日中は極端に遅く1MB/hr(約0.3kbps)程度で、
夜間にある程度早くなる。
• このような状況は、明らかにトラフィック上問題で
あると思いますがJNXセンターのモニター等では、
問題が出ていないのでしょうか?
Copyright © 2004 JNX Center
12
実例(TP-B回線利用状況)
40
回
パフォーマン
ス悪化を体感
ms
35
TP-B回線
増速実施
30
350
300
250
25
200
20
150
15
100
10
50
0
0
02
/8
02
/
02 9
/1
02 0
/1
1
02
/1
2
03
/1
03
/2
03
/3
03
/4
03
/5
03
/6
03
/7
03
/8
03
/
03 9
/1
0
03
/1
1
5
使用率75%
Copyright © 2004 JNX Center
使用率25%
喪失率0.1%
遅延80ms
13
増速勧告の必要性
• アプリ公開側、アプリ利用側双方のTPにおいて
アクセス回線パフォーマンスを適切に管理するこ
との重要性が高まってきた
– アクセス回線トラフィックの動向
• 過去:各回線にトラフィック分散
• 現在:JNXへの移行によりトラフィック集中
• 今後:新規アプリ立上げに伴うトラフィック増
– 03年6月に、全TP宛に増速勧告制度を通知
Copyright © 2004 JNX Center
14
増速勧告プロセス
1.
2.
3.
4.
5.
6.
CSPは回線使用率違反を発見したらTPに報告。
翌月も違反したらTPに特異月か否かのヒアリングを行い、
JNXCにTP意見をつけて報告。
回線使用率違反が3ヶ月続いたら、 JNXCはTPに増速勧告。
あわせて、CSPはTPに増速提案。 TPは1ヶ月以内に増速計画
書をJNXCに提出し、4ヶ月以内に対策を実施しなければなら
ない。
JNXCはJNX内HPに使用率違反TP名を公表。
JNX内への周知から5ヶ月間(初回から数えると8ヶ月)違反が
続いたら、JNXCはTPのCertを失効。 Cert失効により当該TPは
VPN通信不能になる(Cert失効中はJNXC課金はストップ)。
増速勧告プロセス中、ある月に回線使用率違反が解消された
ら増速タイマーをストップ。翌月が再度違反であればタイマー
再開。 2ヶ月連続して解消されたら増速勧告解除。
Copyright © 2004 JNX Center
15
増速勧告プロセス
2ヶ月連続して違反がな
ければ増速勧告解除
1ヶ月違反がなければ
増速タイマーはストップ
N-1月
N月
N+1月
TP回線
TP
CSP
N+2月
N+3月
・・・
N+7月
回線使用率違反
CSPに説明
TPに注意喚起 TPヒアリング
検討開始
増速提案
増速勧告
JNXC
JNX内周知
3ヶ月連続使用率違
反で、TP名を公表
使用停止
計画書提出
増速実施
増速勧告から1ヶ
月以内に提出
増速勧告から4ヶ
月以内に実施
Cert停止
周知後、使用率違反
が5ヶ月続いたら
メンバー
ズサイト
Copyright © 2004 JNX Center
16
最近の増速トレンド
対象データ:03年6月~04年2月に実施された16件
増速前
HSD
19%
増速後
D/UP
13%
Ether D/UP
0%
13%
MDN
43%
DA
25%
HSD
19%
DA
68%
Copyright © 2004 JNX Center
17
JNXCからのお願い
• 今後もBtoBネットワークとして必要とされる使い
勝手の実現に向けて、JNXネットワークのパフォー
マンス管理を推進していきます。
• 04年5月にJNX網バックボーン回線増強を予定
しています。
• TPアクセス回線につきましても増速へのご理解、
ご協力をお願いいたします。
Copyright © 2004 JNX Center
18