13:20 から 15:10

平成 28 年 6 月 3 日
各 位
学校法人ノースアジア大学
学園広報担当
高大連携授業
「 次世代を担う若人へ —人々の生活と農業・経済の変化—」
本学雪国民俗館に所蔵の民具を活用し、授業を実施
― ノースアジア大学雪国民俗館 ―
ノースアジア大学雪国民俗館は、明桜高校との間で、平成 25 年度から「次世代を担う若人へ ―人々
の生活と農業・経済の変化―」と題して秋田や地域での暮らしに焦点を当てた高大連携の授業を行っ
ています。
今年度、実施する授業は、5 回。雪国民俗館館長の鎌田幸男教授(経済学部)と山本俊准教授(経済
学部)が、本学雪国民俗館に所蔵する民具を通じて、民俗や経済の観点から私たちが住む地域・秋田で
の暮らしの変遷について考え、知識を深める取り組みを行います。
秋田県内各地で使われた民具とその役割から、地域の暮らしやこれからの秋田を考える授業の取り組
みを取材くださるようお願いします。
【 日程等 】
6 月 9 日(木)、7 月 1 日(木)、9 月 23 日(金)、
10 月 6 日(金)、11 月 10 日(木)
13:20 から 15:10
1.開催日時
平成 28 年
2.場
所
ノースアジア大学 40 周年記念館
3.内
容
別紙「ノースアジア大学雪国民俗館 高大連携授業一覧」のとおり
4.講
師
鎌田幸男 教授(経済学部)
雪国民俗館館長
山本 俊 准教授(経済学部)
雪国民俗館館長補佐
5.主
催
ノースアジア大学雪国民俗館
【広報に関する問い合わせ先】
学校法人ノースアジア大学 学園広報担当
TEL: 018-836-6527
FAX:018-836-3321
E-mail:[email protected]
別紙
ノースアジア大学雪国民俗館 高大連携授業一覧
開催日
授業テーマ
第1回
①昭和の秋田県を中心とした農業の変化
6 月 9 日(木) 農業と経済の変化
②秋田県経済を多面的に見てみよう!
①雪国民俗館及び 40 周年記念館の見学
第2回
7 月 1 日(木) 秋田の暮らしと人口の変化
第3回
9 月 23 日
内容
②秋田市の 100 年後の人口予想
①なまはげ、民俗芸能
秋田の民俗芸能と貨幣の2つの役割
②貨幣の経済的機能と「ケガレの吸引装置」
(金)
第4回
10 月 6 日
①マタギ文化
文化を探る ― マタギとクジラ ―
②クジラを巡る動向とその背後にあるもの
(金)
第5回
11 月 10 日
(木)
①学習発表
まとめ