[講義] 第1学年 前期 必修 1.5単位 薬用植物学 《担当者名》准教授/高上馬 希重 【概 要】 医薬品、食品、ハーブ、香辛料などに利用される薬用植物について植物名、薬用部位、性状、含有成分、薬効、問題点などの 基本的性質、適切な取扱い方などの基礎的知識に関して学習する。 漢方薬を主とする医薬品、食品、ハーブ、香辛料などに利用される薬用植物について学ぶ。それぞれの薬用植物について植物 名、薬用部位、性状、含有成分、薬効、問題点などの基本的性質を理解することを目的とする。医療品となる生薬減量の適切な 取扱い方、ハーブの安全な利用方、危険な植物の誤用防止方などの基礎的知識を身につけることを目的とする。 【学習目標】 ☆薬用植物について、植物名、薬用部位、性状、含有成分、薬効、問題点などの基本的性質が説明できる。 ☆薬用植物から発見され、医薬品として利用される化学物質が説明できる。 ☆北海道医療大学薬学部附属薬用植物園・北方系生態観察園における植物観察から生きている薬用植物の特徴が説明できる。 ☆「薬用植物学」は「生薬学Ⅰ」、「生薬学Ⅱ」、「植物薬品化学」、「漢方薬学概論」と関連することを認識できる。 【学習内容】 回 テーマ 授業内容および学習課題 担当者 1 ◎概説 薬用植物とは ●薬用植物の歴史と現状、分類と名称、器官の名称 と形態、識別などについて概要を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」第1、2、3章 高上馬 希重 2 ◎薬用植物に含まれる化学物質 ●薬用植物に含まれる様々な化学物質について主な 特徴などの概要を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」第4章 高上馬 希重 3 ◎被子植物・双子葉植物(1) ヤナギ科、アサ科、タデ科、モ クレン科、クスノキ科 ●ヤナギ、アサ、ダイオウ、ホウノキ、ケイなどの 薬用植物について植物名、薬用部位、性状、含有成 分、薬効、問題点などの基本的性質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 高上馬 希重 4 ◎被子植物・双子葉植物(2) キンポウゲ科、メギ科、ツヅラ フジ科、ドクダミ科 ●オウレン、トリカブト、イカリソウ、オオツヅラ フジ、ドクダミなどの薬用植物について植物名、薬 用部位、性状、含有成分、薬効、問題点などの基本 的性質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 高上馬 希重 5 ◎被子植物・双子葉植物(3) ボタン科、ツバキ科、ケシ科 ●シャクヤク、ボタン、チャ、ケシなどの薬用植物 高上馬 希重 について植物名、薬用部位、性状、含有成分、薬効、 問題点などの基本的性質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 6 ◎被子植物・双子葉植物(4) バラ科、マメ科 ●ホンアンズ、カンゾウ、エビスグサ、センナ、ク 高上馬 希重 ズなどの薬用植物について植物名、薬用部位、性状、 含有成分、薬効、問題点などの基本的性質を説明で きる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 7 ◎被子植物・双子葉植物(5) フウロソウ科、コカノキ科、ト ウダイグサ科、ミカン科、ウルシ 科、クロウメモドキ科 ●ゲンノショウコ、コカノキ、ダイダイ、キハダ、 ウルシ、ナツメなどの薬用植物について植物名、薬 用部位、性状、含有成分、薬効、問題点などの基本 的性質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 8 ◎被子植物・双子葉植物(6) フトモモ科、ウコギ科、セリ科 ●チョウジノキ、オタネニンジン、トチバニンジン、 高上馬 希重 トウキ、ミシマサイコ、ウイキョウなどの薬用植物 について植物名、薬用部位、性状、含有成分、薬効、 高上馬 希重 回 テーマ 授業内容および学習課題 担当者 問題点などの基本的性質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 9 ◎被子植物・双子葉植物(7) ツツジ科、リンドウ科、キョウ チクトウ科、アカネ科 ●クマコケモモ、リンドウ、センブリ、インドジャ ボク、アカキナノキ、クチナシなどの薬用植物につ いて植物名、薬用部位、性状、含有成分、薬効、問 題点などの基本的性質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 高上馬 希重 10 ◎被子植物・双子葉植物(8) ムラサキ科、シソ科、ナス科 ●ムラサキ、ハッカ、シソ、ベラドンナ、ハシリド コロなどの薬用植物について植物名、薬用部位、性 状、含有成分、薬効、問題点などの基本的性質を説 明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 高上馬 希重 11 ◎被子植物・双子葉植物(9) ゴマノハグサ科、オオバコ科、 キキョウ科、キク科、その他 ●ケジギタリス、オオバコ、キキョウ、オケラ、ホ ソバオケラなどの薬用植物について植物名、薬用部 位、性状、含有成分、薬効、問題点などの基本的性 質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 高上馬 希重 12 ◎被子植物・単子葉植物 ユリ科、ヒガンバナ科、アヤメ 科、サトイモ科、ショウガ科、そ の他 ●アロエ、イヌサフラン、サフラン、カラスビシャ ク、ウコン、ショウガなどの薬用植物について植物 名、薬用部位、性状、含有成分、薬効、問題点など の基本的性質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 高上馬 希重 13 ◎裸子植物、シダ植物、その他 イチョウ科、イチイ科、マオウ 科、その他 ●イチョウ、イチイ、マオウなどの薬用植物につい て植物名、薬用部位、性状、含有成分、薬効、問題 点などの基本的性質を説明できる。 ○「資源・応用 薬用植物学」各論 高上馬 希重 14 ◎植物観察(1) ●北海道医療大学薬学部附属薬用植物園・北方系生 態観察園において植栽されている薬用植物の分類、 用途を説明できる。 高上馬 希重 15 ◎植物観察(2) ●北海道医療大学薬学部附属薬用植物園・北方系生 態観察園において植栽されている薬用植物の分類、 用途を説明できる。 高上馬 希重 【評価方法】 試験(100%) 【備 考】 教科書 : 「資源・応用 薬用植物学」 奥田拓男(編) 廣川書店 参考書 : 「カラーグラフィック薬用植物」 滝戸道夫、指田豊(編) 廣川書店 【学習の準備】 「指定した教科書の資源・応用 薬用植物学を事前に読んでおくこと」 【関連するモデルコアカリキュラムの到達目標】 C−7 自然が生み出す薬物 (1)薬になる動物植物 【生薬とは何か】【薬用植物】【生薬の同定と品質評価】 (2)薬の宝庫としての天然物 【シーズの探索】 ・代表的な生薬を列挙し、その特徴を説明できる。 ・生薬の歴史について概説できる。 ・代表的な薬用植物の形態を観察する。 ・代表的な薬用植物の形態が似ている植物と区別できる。 ・代表的な薬用植物の学名、薬用部位、薬効などを列挙できる。 ・代表的な薬用植物に含有される薬効成分を説明できる。 ・医薬品として使われている天然有機化合物およびその誘導体を、具体例を挙げて説明できる。 ・医薬原料としての天然物質の資源確保に関して問題点を列挙できる。
© Copyright 2024 Paperzz