<本社> 〒530-0035 大阪市北区同心一丁目8番9号 電話(06)6881-3100 <東京本社> 〒141-0001 東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル12・13F 電話(03)5475-7511 http://www.senshukai.co.jp 環 境・社 会 貢 献 活 動レポート 女性の毎日に笑顔を届けるために C SR情報はこちらから S R情報はこちらから http://www.senshukai.co.jp/csr (パソコンのみ) 「えがおの森 」プロジェクトについての 報 告はこちらから http://www.egaono-mori.jp/ (パソコンのみ) この印刷物に使用している用 紙は、森を元気にするための 間伐と間伐材の有効活用に 役立ちます。 見やすいユニバーサル デザインフォントを採 用しています。 今、 私たちに できること 2014 千趣会の主な事業、 サービス それぞれの ● 通販事業 カタログ通販、 インターネット 通販 ほか ライフステージに その他の事業、 サービス 合わせて 本業と社会貢献活動の両方を通して、 女性に貢献していきます。 千趣会では、 「女性に笑顔を ● ブライダル事業 ● 法人事業 ● その他事業 クレジットカード・保険サービス、 保育所運営事業 ほか NEW 届ける」 という創業から変わらな い 「千趣会のDNA」 をより明確 にし、 従業員、 取引先、 そしてお客 さま、 さらに世の中へと幸せを広 げるために、 2012年に 「ウーマン スマイル カンパニー」 という企業 ビジョンを策定しました。 多様な このビジョンのもと、 CSR活動でも 「女性支援」 を最重要課題 ライフスタイルに として位置付けています。 2013年度は、東日本大震災の復興支援において、 「被災地 対応して の 母と子 を応援する」 をテーマに掲げて取り組みました。 仮設 住宅で暮らすお母さんたちに向けて母の日にカーネーション の鉢植えをプレゼントしたほか、 被災地で当社従業員がワーク ショップを開催、 さらに新しく生まれた赤ちゃんに 「おくるみ」 を 人生のさまざまなシーンで、女性に笑顔を 届ける会社でありたい プレゼントする試みも実施しました。 協賛商品の販売、 募金活動 なども行い、 お客さまと力を合わせて取り組みを進めました。 また、女性の健康を守りたいと2010年から参加している 「ピンクリボン運動」 を継続し、 乳がんの早期発見・早期治療に 貢献すべく、 乳がん検診の受診を促す活動に力を注ぎました。 さらに、子育て支援の取り組みとして、新たに保育事業を 立ち上げました。 2014年度には認可保育所を設立し、 運営を 開始します。 一方、 カタログに多くの紙を使うという当社の業態を考え、 少 グループ 従業員数 しでも自然環境への負荷を減らすべく、 デジタルカタログの利用 推進による紙使用量削減や、 海外での植林事業参画、 環境にや 1,635人 さしい商品のご提案などの活動にも引き続き取り組んでいます。 うち女性 笑顔が積み重なって、幸せは生まれる。 これからも、 どのような活動が女性の笑顔につながるのか 44.9% ひとりひとりが笑顔になれば、 明日はもっと素敵になる。 を考え、 企業ビジョンに相応しい、 よりよいCSR活動を行って 年間購入者数 私たちは、女性の毎日に まいります。 403万人 笑顔を届けることを通じて、 世の中を幸せにしていく会社です。 2014年3月 うち女性 92.0% 代表取締役社長 編集方針 (株)千趣会は、2009年度からサステナビリティ・レポートを 発行、2010年度からは名称をよりわかりやすく 「環境・社会貢献 活動レポート」 と変更して発行しています。 今回は、社会貢献活動「『えがおの森』 プロジェクト」 と、 「育児 (株) 千趣会。 グループ会社についても一部活動を報告しています。 報告対象期間 2013年度(2013年1月1日から2013年12月31日まで)。 一部その前後の事象についても報告しています。 目 次 CSR活動の基本となる考え方・・・・・・・・・ 3 コーポレートガバナンス/ コンプライアンス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 活動ハイライト 特集 CSR活動の展開 1 お客さまと力を合わせて取り組む社会貢献活動 お客さまの個人情報の保護 支援」 をクローズアップし、 特徴的な活動を特集として報告すると 次回発行予定 ともに、千趣会による各種の取り組みについて、対象となるス 「えがおの森」 2015年3月 プロジェクトを開始 テークホルダーごとに報告しています。 参考としたガイドライン 2 子どもをもつお母さんが安心できる社会へ できるだけ多くの方に千趣会の活動を知っていただくため、 従業 員などのコメントも掲載し、 読みやすい誌面づくりを心がけました。 1 報告対象組織 ● GRI 「サステナビリティ レポーティング ガイドライン3.1」 ● GRI 「サステナビリティ レポーティング ガイドライン4」 品質管理の徹底 女性への貢献 TOPICS ・・・・・・・・・・・・・・ 5 お母さんの育児を 応援する活動に注力 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13 1 お客さまのために ピンクリボン活動の継続 ・・・・・・・・・・・・・・・ 15 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16 2 社会のために 社会に貢献する取り組み ・・・・・・・・・・・・・ 9 3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17 環境保全のために 省資源 省エネの推進 環境配慮型商品の企画・販売 CO2排出量の削減 環境貢献活動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 4 従業員のために ダイバーシティ推進 2013年度の取り組み・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 2 「女性支援」 を軸に 「環境対策」 「コンプライアンス」 にも注力。 CSR活動の基本となる考え方 コーポレート・ガバナンス/コンプライアンス 「女性支援」ポリシー 環境イディア(憲章) 「女性を応援するリーディングカンパニー」 を目指します 1. 女性とともに、 時代とともに 時代とともに変化する女性たちの生活スタイルと、 そのときどきに描かれる 夢や憧れを見つめ、 よりよい商品やサービスを開発し提供してまいります。 コーポレート・ガバナンス Think the Earth, think the future 千趣会は、 企業活動においてさまざまなステークホルダー 千趣会では、 「千趣会グループ コンプライアンス・ポリシー」 人と環境、 そして地球の未来を考える への社会的責任を果たすために、 透明性の高い経営システム を制定し、 日々心がけるべきことをまとめた 「千趣会人心得」 と、 人と環境、地球との関わりを考える を構築し、 有効に機能させることが重要だと考えています。 これに基づく具体的な行動を示した 「千趣会行動ケースブッ それは私たちの未来を考えるということ。 そこで、取締役会の透明性を高め、監督機能の強化を図る ク」 を全従業員に配布しています。 また、 講習会やeラーニング、 ことを目的に、 2006年度から社外取締役 (非常勤) 制度を導入。 日常業務に必要な情報を 「法務ニュース」 として発信するなど、 社外取締役2人を含む取締役9人で構成される取締役会と 従業員へのコンプライアンス教育に取り組んでいます。 した後の環境改善活動までを含めた 社外監査役2人を含む監査役4人で構成される監査役会による ▼ ヘルプラインの仕組み 千趣会は通信販売というシステムを 2. ウーマン スマイル カンパニー 「ウーマン スマイル カンパニー」 を企業ビジョンとして、女性の毎日に笑顔 を届ける事を通じ、 社会の幸せに寄与してまいります。 策定・実施し、 50%超出資の子会社の重要な事項については親 社外窓口 会社で承認するとともに、 子会社ごとに主管部を明確に定めて 環境方針 親子会社間の指揮・命令・意思疎通の連携を図っています。 3つの約束 内部統制 活動をオープンにし、 ステークホルダーの意見を取り入れながら ともに活動します。 ● トリプルボトムライン (環境−社会−経済) の視点でバランスのとれ た活動を目指します。 轄の監査部が 「財務報告に係る内部統制の整備・運用規程」 に 私たちは、環境を決してイメージだけでは語りません。 基づく内部監査を実施し、 社長に報告することとしています。 解促進を図っています。 また、 2013年度は、全社統制のほか、7つの業務サイクル※に 法令や社内規定違反への潜 おける統制体制の整備面と運用面の評価を実施しました。 在的リスクに早期に対応す その結果、整備面、運用面ともに 「有効」 と評価できる状態に るため、 内部通報制度 「企業 なっています。 倫理ヘルプライン」 を2005年 ※ 販売・商品購買・販売促進費・媒体関連費・棚卸資産集計・財務・財務報告 の7業務それぞれに設定した内部統制のサイクル。 から社内外に設置しています。 5つの方針 1. 紙の環境負荷軽減(カタログ用紙全量分の植林) への取り組み 2. 植林事業等を通じた地球温暖化防止への取り組み 3. 環境配慮型商品の開発・採用推進 4. 3R(Reduce:減量・Reuse:再使用・Recycle:再利用) の推進 5. 環境コミュニケーションへの取り組み 業務運営の状況の把握と改善を図ることを目的に、 社長直 ▼ 特に共感する「CSR活動」上位5つ 〈ポイント〉 環境配慮型商品の販売 (ベルメゾンのエコ商品) 0 3 25 ルールを順守し、 適正かつ良識のある企業活動を行います。 出席・ 意見陳述 報告・提案 監査役会 監査 2. 経営の健全性と透明性の確保 従業員が意欲を持ってその能力を発揮し、 創造性、 専門性を最大限に高める 50 75 ことができる企業環境づくりに努めます。 報告 答申 経営会議 会計監査の 相当性 (常勤役員) 連携 会計監査 監査法人 (会計監査人) 内部統制監査 特別委員会 監督・指示・承認 報告・提案 報告 4. 従業員のための企業環境づくり 勧告 取締役会 監督・指示・承認 反社会的勢力に対しては、毅然とした対応を徹底します。 20.5 廃棄物削減への取り組み すべての事業活動において、法令のみならず、社会規範、企業倫理、社内 3. 反社会的勢力への毅然とした対応 25.0 22.1 商品の安全・安心に関して 1. 法令等の順守 ことにより、 経営の健全性と透明性を確保します。 44.6 子育て支援 選任・解任・承認 内部統制システムを構築するとともに、経営情報を適時、的確に開示する 58.8 ピンクリボン運動への参加 「法務ニュース」 で取り上げて理 株主総会 コンプライアンス・ポリシー 千趣会が取り組んでいるCSR活動に対する印象、評価について ベルメゾン会員を対象に調査を実施、今後の取り組みに役立てて います。2013年は1,680名のお客さまにご回答いただきました。 今後も調査結果をもとに、 さらなる活動の強化に努めます。 下請法については、 社内研修会や ▼ コーポレート・ガバナンス体制図 選任・解任 2013年 CSRアンケート結果 倫理 コンプライ アンス委員会 ● ● 通報者 平成10年11月1日 社 長 グループ全体のガバナンスとしては、 関係会社管理規定を 監査役会 全社的に地球環境保全に積極的に取り組みます。 他の 役 員 名とも金融商品取引所の定める独立役員として届け出ています。 社 長 スローガンはThink the Earth, think the future 社 内 窓 口= 事 務 局 してまいります。 ︵人事部長・総務部長・事務局担当者︶ ては、 公認会計士および弁護士の資格を有する2名を選任し、 2 そんな思いで、 多様な価値観の共生を大切に、 自分らしく生きる女性を応援 上司 監査役設置会社制度を採用しています。 なお、 社外監査役につい 通報者 企業活動を、今いちど地球環境への配慮 という視点から見直す努力をします。 監査委員会 「女性の気持ちに響く提案、夢を広げるお手伝いがしたい」 通じて商品開発から、販売、そして販売 取締役会 3. 自分らしさを応援します コンプライアンス 報告 報告・提案 内部監査部門 (監査部) 監査・ 改善勧告 各事業部門 報告 リスク管理 統括委員会 監査委員会 倫理コンプライ アンス委員会 報告 企業倫理 ヘルプライン 4 お客さまと力をあわせて取り組む社会貢献活動 特集 1 CSR 活動の展開 「えがおの森」 プロジェクトを開始 お客さまと協力し、 「東北復興支援」 「女性支援」 「環境対策」の3分野に取り組みます。 復 興 支 援 ハハトコ ハ ハトコ 東北の 「母と子」 を笑顔にするため、 親子で 楽しめるイベントの開催などに取り組んでいます。 「子育てサロン」 は、 NPO法人や助産師さんの 重要テーマを定めて重点的に取り組んでいくことにしました。 それが「東北復興支 団体が、 小さな子どもをもつお母さんたちのお 援」 「女性支援」 「環境対策」 です。 悩みを聞いたり、 お母さん同士の交流を助ける さらに、 それぞれのテーマについて、 クリック募金や協賛商品を用意。寄せられた イベントです。 千趣会は、 一般社団法人 「ジェス お金を基金として積み立てる仕組みをつくりました。 お客さまは、募金やお買い物を ペール」 様のご協力のもと、 東北4県での子育て 通して、 気軽に社会貢献活動に参加することができます。 2013年度は3,898万1,248円 サロン開催をサポートする 「ハハトコスマイルサ の資金が集まりました。 ポート」 活動に取り組んでいます。 千趣会ではこれらの取り組みを 「えがおの森」 プロジェクトと名付けました。 さまざま 2013年5月25日には、 宮城県石巻市で、 現地 ※ 2013年度の基金の活用については別冊 『 「えがおの森」 プロジェクト 2013年度活動及び基金に関する ご報告』 を参照ください。 お客さま 1 興味のある活動分野を選び、基金に寄付、 協賛商品を購入 で子育てサロン活動をされているNPO法人 寄せられた資金額の最新状況は「えがおの森」公式 ホームページ内の活動ブログでご覧いただけます。 「スマイルサポートフェス! in 石巻」 を開催。 http://www.senshukai.co.jp/egao http://www senshukai co jp/egao 手作り教室や家族写真の撮影会などを実施し ました。 休憩スペースでは 笑顔 を描いたクリ テントに作り変えて使用するなど、笑顔がこぼ 石巻市で イベントを 開催 ↑スマイルサポートフェス! in 石巻 れるイベントになるよう工夫を凝らしました。 ↑手作り教室 2 千趣会が寄付金・購入 代金を活動ごとに集約 ハハトコ 東北プロジェクト 女 性 支 援 環 境 対 策 ピンクリボン プロジェクト グリーン プロジェクト このほか、 以下のような活動にも取り組みました。 「かけはしおくるみ」プロジェクト デザイナーのセキユリヲ様、 デザイン会社 ea様、一般社団法人ジェスペール様とと もにオリジナルデザインの「おくるみ」を 作成し、東北4県で生まれた赤ちゃんに プレゼント 3 千趣会と協力団体による社会貢献活動に活用 協力団体 協力団体 協力団体 ↑母の日スマイルカーネーション ↑石巻マルシェ&石巻バー in 大船渡 母の日スマイルカーネーション in 大船渡 さいとう製菓株式会社さんと協働し、岩 手県大船渡市の仮設住宅1,800世帯に 対して、母の日にカーネーションの鉢植 えと地元銘菓の 「かもめの玉子」 をお届け スマイルサポートフェス!in 石巻 共同開催NPO法人の声 家族みんなで楽しめるイベントが、 心のケアにつながります。 ▼ 趣会のみなさんの姿でした。その熱 5 母の日ギフト、つむぐの木(枕カバー、 タ オルなど) の販売 2 013年度の「ハハトコ東北」 プロジェク 意が実を結び、当日は大盛況。家 トでは、石巻、大船渡、釜石などの各被災地域 族写真の撮影サービスのおか で積極的に支援活動を行いました。 「暮らしの中 げでお父さんも大勢来られ、 お で女性を笑顔にする」 という視点からの千趣会ら が子守りをする素敵な光 景も見られました。 しい企画で、今後も被災された子育てママさんたち に少しでも笑顔をお届けできればと思っています。 ▼ 母 さん が 手 作 り 教 室 で 楽 しんでいる間、 お父さんたち プロジェクトへの募金は2013年度だけで2,300万円 に達しており、 お客さまもまた、 東北地方の復興を支援し 創造研究開発室 ▼ (写真左) 協賛商品の開発、販売 ▼ 顔にしようか」 と楽しそうに企画する千 荒木 裕美 様 宮城県石巻市の被災企業が復興のため に立ち上げた団体である 「石巻元気復興 センター」様を千趣会の大阪・東京両本 社に招いてイベントを開催。従業員が東 北の特産品を購入することで、被災企業 を支援 今後はお客さまに参加いただける 活動の幅を拡大したいです。 象に残ったのが、 「どうやってみんなを笑 NPO法人 ベビースマイル石巻 代表 社内イベント 「石巻マルシェ&石巻バー」を開催 ハハトコ東北プロジェクト 担当者の声 イベントの開催準備を進める中で何より印 ↑「『かけはしおくるみ』 プロジェクト」 では東北4県で オリジナルデザインの 「おくるみ」 をお贈りしたほか、 釜石で贈呈イベントも実施 左:デザイナー セキユリヲ様 宮城県石巻市 「ベビースマイル石巻」様との共同イベント エイターズギャラリー(⇒P.21) の掲載作品を 復 興 支 援 岩手県釜石市 岩手県大船渡市 NPO法人などによる「子育てサロン」の開催をお手伝いしました。 千趣会では2013年度に、 これまで実施してきた社会貢献活動を見直し、3つの な人の 「えがお」 があふれる社会をつくるため、 今後も活動を続けていきます。 東北プロジェクト こうしたイベントを楽しみにすることが、被災地の方の心 たいと思っておられること、 その思いの強さを改めて実感 山田 誠 のケアにつながります。今後も 「お母さんを通して家族みん しています。 今後は募金以外の方法で参加いただけるよう (写真右) なをハッピーにする」 ご支援を続けていってください! な支援活動も企画・運営していきたいと考えています。 6 女 性 支 援 環 境 対 策 ピンクリボン プロジェクト グリーン プロジェクト 日本 女性の命を守る乳がん検診の 受診率向上に取り組んでいます。 2012年 死亡者数 早期発見時 生存率 90 % 乳がん検診受診の「きっかけづくり」に注力しました。 12,000人 千趣会では、 カタログなどで紙を多く消費する 企業として、森林の保全に取り組むNPO法人 (ベルメゾンデッセ調べ) ) が格段に上がる病気。そこで千趣会では、乳 の活動に協力するほか、海外植林事業に参画 がん検診受診を促す活動を続けてきました。 しています。 2013年度は、 ベルメゾンデッセ会員様を対 例えば、10周年を迎えた 「AKAYAの森プロ 象に実施したアンケートの結果から、 「検診が ジェクト」。群馬県と新潟県の県境に広がる国 大事なことは知っているけど、 きっかけがなく 有林において、 傷ついた森林生態系の復元と、 て行かない」 という方が多いことに着目。親し 森林資源を持続的に利用していく手法の確立・ い人同士で受診を呼びかけ、受診の抵抗感を 普及に取り組む本プロジェクトを、 資金提供な なくすための活動に注力しました。その一環 どで支援しています。 として、啓発用マグネットを作成。3,000枚を また、 ラオスやオーストラリアで行 ベルメゾンデッセ会員様にお渡しし、身近な われている植林事業に参画してい 人に配布していただきました。 ます。 このうちラオスでは、 小学校や 道路といったインフラ整備もあわせ 検診受診を促す マグネットを配布 ↑ディアモール大阪での キャンペーン活動 国内外で 森林保全を 支援 ↑AKAYAの森プロジェクト てお手伝いしています。 このほか、 以下のような活動にも取り組みました。 このほか、 以下のような活動にも取り組みました。 無料検診クーポンをプレゼント 日本対がん協会ほか主催 「スマイルウオー ク神戸大会」 参加のほか、 自社でもイベン トを開催。 マグネット配布やパネル展示、 クイズなどで乳がん検診への興味を喚起 10月のピンクリボン月間にキャンペーン を実施。乳がんに関するクイズの正解者 から、抽選で2,000名に乳がん検診無料 クーポン券をプレゼント ウェブサイトで 乳がんについての情報を提供 社員対象のe-ラーニングを実施 自社由来の環境負荷の削減活動 電力や紙資源の消費量など、 千趣会の事業 から生まれる環境負荷を減らす取り組みを 継続。 6月の環境月間には、 フォトフレーム としてリユースできるダンボールで商品を 発送したほか、 「えがおの森」 公式サイトで 特設ページを開設。 お客さまにダンボール の3R※について考えていただく機会を提供 ※ 減量 (Reduce) 、 再使用 (Reuse) 、 リサイ クル (Recycle) ↑イベントへの参加 ↑ウェブサイトで情報を提供 10月のピンクリボン月間に、全社員対象 のe-ラーニングを実施。 ピンクリボン活 動についての社員の理解を促進 ピンクリボン運動 担当者の声 お客さまとともに、 ピンクリボン運動の輪を広げていきます。 2 013年度は乳がん検診の受診を促進 ピンクリボン運動 協力団体の声 て、検診への関心を高めて 広報部 守るために活動されるその姿勢は、 企業ビジョン 多くのお客さまに、募金 川﨑 彩 の 「ウーマン スマイル カンパニー」 を体現されて や協賛商品の購入に ご協力をいただいています。今後はこの募金を、 ひとり 女性に寄り添う御社ならではの視点から、 引き続 き取り組みをお願いしたいと思います。 7 でも多くの方の早期受診につながるよう活用してい 公益財団法人日本対がん協会 きます。 お客さまとともに、 お客さまのご家族へ、 また 岸田 浩美 ( 様 写真右はピンクリボンオフィシャル メッセンジャーのモモ妹 ) 6月に、 お客さま宛の荷物の一部で使用させていただきま した。 ささやかな取り組みですが、 環境活動の輪を広 げていくきっかけになればと考えています。 A KAYAプロジェクトは、日本の豊かな森を復元 いただきました。一方で、 値である 「がん検診受診率50%」 はまだまだ達成 トボードになる仕掛けを盛り込んでいます。 これを環境月間の 森林の保護は日本に不可欠な活動。 継続的なご支援を期待します。 極的に取り組まれています。 女性の健康と笑顔を いると感じています。 しかし、国が提示する目標 には、 お客さまご自身が軽く手を加えることでフォトフレームやアー ▼ ▼ グネットの 配 布 などを通し いただけたらという想いで制作したものです。 イラストレーターの スズキトモコさんによる、 自然をモチーフにしたデザインのダンボール AKAYAの森プロジェクト 活動団体の声 体感、また乳がん検診を促すマ 千趣会様では、 ピンクリボン運動関連イベント 知っていただき、 そしてお客さま自身にも 「リユース」 に取り組んで 東北地方のどんぐりから全国の里親が 苗木を育て、 故郷に返す プロジェクトに協力 ゼントや、イベントでの触診モデル への協賛、 参加や、 協賛商品の売上寄付などに積 このダンボールは、 千趣会の環境への取り組みをお客さまに どんぐりプロジェクトへの参加 (⇒P.18) に注力。検診無料クーポン券の抽選プレ 受診率50%を目指して、 引き続き取り組みをお願いします。 できていないのも事実。 受診を促進するために、 環境活動を知っていただき、 広げていただくきっかけに。 社内で募金を実施し、里山保全や緑化 整備に取り組む団体に寄付 するため、そのきっかけになるような活動 ↑ラオスでのインフラ整備 「フォトフレームにもなる ダンボール」 制作担当者の声 みどりの募金(⇒P.18) ▼ 「えがおの森」公式サイトやコミュニケー ションサイト 「ベルメゾンデッセ」に特設 ページを開設。乳がんと検診の基礎知識 や受診者の体験談を掲載するほか、乳房 健康研究会の検診設備の整った施設の 情報も提供 フォトフレームとして リユースできる ▼ イベント開催・参加 オーストラリア 社会貢献として、森林の保全につながる活動を支援しました。 きっかけがないから トップを占める 「乳がん」 は、 早期発見で生存率 ラオス 約 検診の習慣化が急務! 受診しない理由のトップは 30代∼60代以上の女性のがん死亡原因 国内外で、森林の保護などに 取り組む団体を支援しています。 そのご友人へと活動をつなげ、 ピンクリボン運動の 輪を広げていきたいと思います。 させ、 その恵みを持続可能性の高い地域づくりにつなげ ていく取り組みです。 日本は森が国土の7割を占める森林国 ですが、 そこに生息する動植物の中には、 イヌワシやクマタカ など絶滅の危機に瀕している生き物もいます。それらの種を 保全しながら、持続的に森を利用していけるよう、その仕組み や方法を検討、 実践し、 普及させていくのがAKAYAプロジェクトで す。 千趣会様には、 特にプロジェクトを普及させる活動にご協力いた だいています。 今後も継続的なご支援をいただければと思います。 公益財団法人 日本自然保護協会 創造研究開発室 出島 誠一 様 山下 友 8 特集 2 CSR 活動の展開 子どもをもつお母さんが安心できる社会へ お母さんの育児を 応援する活動に注力 保育所の運営で 働く女性のニーズに応えて、 保育所運営事業を開始します。 2014年9月から認可保育所の運営を開始。今後3年間で5∼10カ所の保育所の開設を目指します。 総務省によれば、 2013年4月の女性の就業率は 62.5%と過去最高となり、 子育て中の女性が幼い 子どもを安心して預けられる保育所へのニーズは 保育所では、 「 心身ともに健やかな子ども」 女性の就業率の推移 25歳以上 の全年代で 2012年に可決された 「子ども・子育て関連3法」 の 増加傾向 75 もと、 保育所定員数は増加していますが、 保育所に 力のある子ども」 を育てるという保育目標を掲 2012年∼ 2013年で 2,400,000 42,779 人増 げています。 24,500 分野 内容 協力 24,000 2,200,000 23,500 を順守したデザイン・施工 「株式会社 I-PLAN (一級建築士 事務所) 」 様 ●保育年間計画の作成 ●各種マニュアルの整備 ②ソフトの整備 「保育園運営相談所」 百瀬智仁様 ●保育士採用活動 していきます。 また、 保育現場では、 これまで千 趣会が独自で開発してきた、 子どもの健康や安 2,100,000 ●建築設計管理、 建物認可要件 ①ハードの整備 保育所の施工・運営にあたっては、 事業実績 があり多くのノウハウを持つ外部企業と協力 70 十分提供できているとは言えません。 ③社会福祉事業者 としての認可等 ●自治体との折衝 ●許認可等の取得サポート 「保育園開設相談所」 今村友則様 全に配慮した製品を活用します。 さらに、地域の自然や行事を大切にし、近年 65 2,000,000 月に子会社 「 (株) 千趣会チャイルドケア」 を設立。 女性のさまざまな働き方に応えられる、 きめ細や 「感性豊かで感動できる子ども」 「忍耐力と集中 ▼ 外部企業のご協力をいただいた分野の例 〈カ所〉 2,300,000 多く、 お母さんたちのニーズに即した保育施設が こうした状況を受けて千趣会では、 2013年11 保育所利用児童数の増加 〈人〉 〈%〉 急増しています。 保育所の質と量を向上すべく 入れない 「待機児童」 は都市部を中心にいまだ 「えがおの森保育園・いの」建物完成図 (イメージ) ノウハウの豊富な外部企業と連携し、 親子の絆づくりをサポートできる保育所を目指します。 23,000 育を実施するとともに、 家庭との連携を密にし 1,900,000 60 注目されている 「食育」 の理念を取り入れた保 かな保育サービスの提供を目指し、 認可保育所 22,500 た保育を心がけます。 子どもの 「成長の喜び」 と 1,800,000 事業の運営を新たに開始することとなりました。 まずは待機児童を多く抱える関東圏で事業を 保護者の「悩みや不安」 を共有し、親子の絆づ 55 1,700,000 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012〈年〉 22,000 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013〈年〉 進める想定で、 2014年9月には、 千葉県佐倉市で 「えがおの森保育園」 1園目の開設を予定していま す。 さらにその後3年間で、 認可または認証保育所 を5∼10カ所程度開設する計画です。 くりをサポートしていきます。 今後は保育所運営にとどまらず、間接的に 20-24歳 30-34歳 25-29歳 35-39歳 (総務省統計局、2013年4月調べ) 定員 保育所利用児童数 保育所数 (厚生労働省、2013年4月調べ) 子どもを預かることにもなる教育サービス、 子 ※ 写真は保育中のイメージです。 育て中の両親および祖父母をサポートする周 辺事業など、包括的な 「子育て支援事業」 を展 (株)千趣会チャイルドケア 代表取締役社長の声 開する予定です。 ▼ 地域に根差した女性支援・ 子育て支援の第一歩と考えています。 このたび千趣会グループは、働く女性、働きたい女性の生活支援の 一端を担うべく、保育所運営に着手することになりました。当社はその 担い手として、通販事業を通して培ってきた女性のお客さまへの対応 経験を活かし、 「笑顔でつなぐ。 ママと子供と、地域と未来。」の実践に取 り組むとともに、安全・安心に細心の注意を払って事業を運営して 佐倉市の保育目標にかなう 保育所となることを期待しています。 いきます。 ▼ 認可保育所設置 地元自治体の声 これを起点に、将来的にはあらゆる角度から子育て支 援サービスを展開することも検討しており、思いは広が ▼ るばかりです。今後も地域に根差した女性支援・子育 千趣会様から認可保育所の開設について て支援に取り組んでいきます。 ご相談をいただいたのは、2013年9月のことで す。 初めて事業参入されるとのことでしたが、 「ウー マン スマイル カンパニー」 というしっかりとした企 業ビジョンをうかがい、安心しました。その後の協議 でも、 スタッフの方々の事業運営に向けた熱意を感じ、 ▼ すばらしい施設ができるだろうとうれしく思っています。 佐倉市が掲げる保育目標は、 「恵まれた自然の中で心 身ともに健康で、豊かな人間性をもった子どもを育成す る」 です。 これを達成していただけるような、明るく、笑顔 の絶えない保育所となることを期待しています。 9 佐倉市役所 健康こども部 子育て支援課 滋野 主査 小川 主査補 (写真左) (写真右) (株)千趣会チャイルドケア 代表取締役社長 内藤 剛志 10 育児に役立つ商品開発で 社会貢献活動で 子育てをさまざまな角度から支援。 子どもたちの健やかな成長を応援しています。 お母さんの意見を反映した、 商品・サービスを提供しています。 千趣会は学童野球を通じて子どもの健全な成 千趣会が提供する、育児に便利なさまざま 長を応援する 「ポップアスリートカップ」 をメイン なオリジナル商品。 その開発には、 お母さんや スポンサーとして支援し、 野球に打ち込む子ども 妊婦の方のご意見、 アイデアを積極的に取り たちはもとより、 それを陰で支える、 お母さんを 入れています。例えば、 モニターのお母さんた はじめとするご家族の方々も応援しています。 ちを社内に招いて意見をうかがう 「モニター また、 2012年度から本格展開している東北被災 会」の開催、情報サイト 「ベビータウン」 「プレ 地支援活動では、 避難生活を送るお母さんが、 ママタウン」 (⇒P.14)などを通じ、妊娠期を 子どもと一緒に楽しく過ごせるようなイベントを 経て育児に携わる女性の視点を重視した商品 開催しています。 このほか、 全国各地の産院や自 開発を心がけています。 乳腺を圧迫しにくい L字型ワイヤーを使用。 授乳しやすいクロスオープン 授乳しやすくアウターにひびきにくい ブラジャーを求める声に応えて 治体の母子手帳交付窓口など子育てママが集ま る場所で、 育児グッズ購入に使えるカタログやお 赤ちゃんの健康記録や緊急連絡先な どをまとめて管理できる 「みんなの育児 日記」。最新の育児情報が得られて、 他のママと交流できる子育て応援サイト 「ベビータウン」 と連動して使えます。 授乳がしやすく 赤ちゃんの邪魔に ならない、 やわらかい モールドカップ ブラジャーへのご意見として、 モニター会で特に多かったのが、 「しっかりした素材のカップやレース 買い物券などをお母さんに配布しています。 が授乳のジャマ」 「肩ひもが服の上から見えたり、 アウターにひびいたりするのがイヤ」の2つでした。 2014年4月からは、 産院・ベルメゾンネットを通 そこで、授乳しやすい素材・形状を追求するとともに、肩ひもには 「アウターから出にくく、見えてもブラ ジャーとはわかりにくい」 デザインを採用したブラジャーを開発しました。 してオリジナルの育児日記も配布していきます。 ※ 産後数カ月の新生児がいる家を保健師が訪問してヒ アリングを行い、必要なら育児環境などについて指 導する活動 お子さんの 「片付け習慣」を 応援するラックを開発 ←ポップアスリートカップ 商品開発のアイデア募集サイト 「モノレシピ※」 に寄せられたご 意見から、 お子さんが遊び感覚でお片付けできるラックを開発 しました。決まった場所におもちゃや絵本を入れるだけの簡単 な収納方法なので、手間がかからず、楽しみながら片付けの習 「みんなの育児日記紹介ページ」 慣を身につけられます。 ※ モノレシピ http://www.belle-desse.jp/mono/ 360度回っても使える スタイ(よだれかけ)で お悩みを解決 ▼ 「子育てママ」に寄り添える存在で ありたいと思っています。 妊娠中で、 あるいは小さな赤ちゃんがいて、 なかなか外出でき ↑東北でのお母さん参加のイベント (育児サロン) そんなお母さんにこそ役立つもの ない― ベルメゾンの通販は、 のはず。 ベルメゾンの販促担当部門では、 こうした考えのもと、 妊 婦さんや赤ちゃんをもつお母さんにベルメゾンを知っていただく 「モニター会」 担当者の声 お母さんのご意見を直接うかがう 機会を大切にしています。 「赤ちゃんが動き回った拍子にスタイがずれ、後 ろに回ってしまうのが悩み」 との声に応え、 ずれ てもそのまま使えるスタイを開発しました。花や ▼ 育児グッズの配布活動 担当者の声 星をモチーフとしたデザインで、360度どこが くにいるお母さんだからこそ、気づくことがたくさんある」 とい 正面になっても食べこぼしをキャッチできます。 うことです。 モニター会を実施していつも感じるのは、 「子どもの一番近 どの子育てイベント、 ウェブサイトを含む各種メディアを 活用してどんどんご紹介の機会をつくっています。 こう した取り組みによって、 子育てをするお母さんたちに 日々子どもと向き合う中で、 お母さんたちからは百人百様の ポップアスリートカップ 開催団体トップの声 お悩みやご要望が出てきます。そのひとつひとつに着目し、お 選手たちの保護者まで 笑顔になれるご支援に感謝します。 悩みの解決に役立つ商品・サービスを提案するのが私た 授乳ブラジャーについて 先輩ママの声 ▼ 販促物の配布もその一環。 ほかにも、 「マタニティフェスタ」 な ▼ べくさまざまな活動に取り組んでいます。 産院や自治体を通した 寄り添える存在になっていきたいと考えています。 当イベントは、学童野球の全国大会として 機能も素材もよかったです。 ポンサーとして支えるだけでなく、 選手の保護者にも オリジナルの商品をお配りするなど、親子ともに 「よい 大会だった」 と思っていただけるよう配慮していただい ていることに心から感謝します。今大会でも、従業員の方 育児企画部 岩谷 篤 (前列左から2人目) 11 NPO法人全国学童野球振興協会 理事長 伊藤 浩 様 (写真左) 授乳期は胸がどんどん張ってきたりする ればいいなと思っていました。 その点、 この授乳 ブラジャーは、ゆったりした感じで、でもワイヤー でしっかり支えてくれるので安心。 肩ひもも細いけれ いました。 「こんな実用性のある商品をもらえる大会なんて どくいこんだりせず、着ていてらくちんでした。素材も 「ウーマン スマイル」 そのものだと思います。今後も、 あら ゆる関係者を笑顔にするようなご支援を期待します。 いと考えています。 ので、締めつけのきつくないブラジャーがあ が会場を訪れ、 オリジナルの保冷バッグを配布してくださ ほかにないよね」 と笑顔になるお母さんたちの姿は、 まさに 意見にじっくり耳を傾けられる機会を大切にした ▼ は唯一、参加費不要の大会です。その開催をス ちの仕事。 だからこそ、 お客さまと直接顔を合わせ、 ご やわらかめで安っぽくはないのでよかったです。 ※ 使用されたお客さまの声 モニター会の様子 育児商品開発部 林 真理子 12 活動ハイライト① 活動の全体像、グラフデータはP.21へ ▼ お客さまの ために お客さまのニーズに応える 商品やサポートを提供しています。 厳しい品質基準を自主的に設定し、それらを順守しています。 千趣会は、品質管理の関連法規の順守はもちろんの事、厳 しい自社基準・自主規制を設定し、これらを順守しています。 ▼ 自主基準・規制の例 品名 商品お届け後に、お客さまからご指摘のあった商品は出 荷をストップし、再度の検査・検証を実施し、その経緯や結 果を関連部署にフィードバックするほか、社内の情報として 衣料品 規制 ・ベビー・乳幼児向け衣料品の法令順守はもちろんの事、下 着・靴下等の指定商品における遊離ホルムアルデヒドについ ては、法規制よりさらに厳しい自社基準を順守しています。 ・自主規制により、肌に刺激の強いモノフィラメント、ガラス 共有し、再発防止につなげています。 Pickup さまざまな角度から、 「お客さまへの貢献」を検討しました。 育児ママにも素敵な時間をプレゼント 千趣会は2013年、 ベルメゾンネットのお客さまを主な対象に、音楽を通 じて素敵な時間を過ごしていただきたいと、 アコースティックギタリスト押 尾コータローの年末スペシャルライブを大阪と東京で開催しました。 特に、 12月23日、 24日の2夜連続でお届けした 「押尾コータロー クリスマス・ スペシャルライブ2013」 (大阪) では、 「遊びには行きたいけど、子どもがいる お客さまへのお約束 0歳から12歳を対象とした託児サービスコーナーを会場内に用意しました。 「お客さまとともに行う社会貢献活動」へ 千趣会は2013年、 「東北復興支援」 「女性支援」 「環境対策」 を社会貢献活 動の重要テーマと定めるとともに、 これらにお客さまと一緒に取り組むこと を活動の柱に据えました。 それに伴い、 これらの活動にお客さまが参加しやすい仕組みを整備。 クリッ ク募金や協賛商品の購入によってお客さまから寄せられたお金を、 千趣会が 3つの活動テーマごとに積み立て、社会貢献活動の資金とすることとしまし ▼ 品質基準の考え方 雑貨品 安心・安全をお届けするために、 商品開発でさまざまな配慮をします。 ● 商品ジャンル・アイテムごとに自社の 品質基準を設定しています。 衣料:JIS基準 千趣会独自の 雑貨:JIS・SG基準 自社基準、 自主規制、 食品:食品衛生法 管理マニュアル ● 商品は入荷前に検品しています。 食 品 ● リスク管理統括委員会で 「製品事故 報告」 について討議し、 不具合の除去と 再発防止に努めています。 値を適用しています。 ● 業務に即した 「個人情報取扱い管理運用ガイド」を 作成し、イントラネットで公開。 預かりしている個人情報を安全・適切に管理することを何よ り重要な責任と考えています。 例えば そこで、2005年に「千趣会個人情報保護方針」を策定。こ ● コールセンターおよびウェブサイトに 寄せられたお客さまの声をデータベース 化して商品の改善やサービスの向上に 努めています。 ・通信販売の特性上、食品衛生法より厳しい自社衛生基準 お客さまの個人情報の安全・適切な管理の徹底に努めています。 通信販売を主要事業とする千趣会では、お客さまからお 商品化してからも「お客さまの声」に 耳を傾け、安全で高品質な 商品・サービスを届けます。 ・「もの干し」や「アイロン台」の耐荷重・強度等の基準は JIS・SGにも規定がないため、自社基準を設定しています。 ・自主規制により、塩ビ素材および防虫・防カビ加工剤につ いては安全のため一部使用を規制しています。 上記とは別に、環境保護への取り組みとして 「環境商品採用基準」 を設け、販売規制も 行っています。 ● 仕様や素材による不適正商品を排除し、 品質検査を行っています。 となかなか機会が持てない」 という女性従業員の声に着想を得て、育児中の お客さまも参加しやすいよう配慮。 千趣会の負担による無償サービスとして、 繊維などの素材は触肌部には使用していません。 ● 毎年、 監査で管理状況をチェック。 ● グループ会社の従業員も含め個人情報保護教 育を実施。 れを順守して、個人情報を厳密に管理しています。さらに、お 客さまからの情報の開示・訂正・利用停止などのご要望・ご 相談には、 「個人情報お客様相談室」を設置して迅速な対応 に努めています。 2006 年度にはプライバシーマークを取得しました。 このマークは、個人情報保護体制がJISの基準に準拠 していることを認証するものです。 お客さまの多くを占める女性たちに、もっと貢献するために。 た。 これによって、 お客さまは気軽に興味のある社会貢献活動に参加でき、 千趣 とができるよう 会はお客さまの声を今まで以上に的確に活動に反映することができるよう (⇒P.5) になります。 通信販売では、お客さまと直接お会いする機会が少ない 「見えない」 でも力になりたい― そんな思いから、私たちは お客さまに貢献するためにどうすればいいかと考えながら、 女性を支援するさまざまな取り組みを進めています。 乳がんの早期発見、早期診断、早期治療を呼び かける 「ピンクリボン運動」に継続参加。 ※ピンクリボン運動についてはP.7、15も参照ください。 ● からこそ、お客さまである女性に対し、さまざまな場面で少し 例えば ● ウェブサイトなどを通じて、妊娠・子育て中の 方をサポート。 「笑顔」 になれるヒントや写真を募集し、公開しました。 妊娠・子育て中の方に役立つ情報を提供しています。 ママと赤ちゃんの365日 を応援するウェブサイト「ベ ビータウン」と、初めて妊娠 した女性を応援するウェブ サイト「プレママタウン」を、 ほか3社と共同運営。サイト に寄せられたママたちの声 を参考にオリジナル商品も 開発し、女性の出産・育児を 応援しています。 ↓ウェブサイト 「ベビータウン」 http://www.babytown.jp/ ↑公 ↑公式ウェブサイト 公式ウェブサイト h http://www.senshukai.co.jp/ http://www.senshukai.co.jp/ m main/top/camp/ main/top/camp/ 千趣会では女性の笑顔 にフィーチャーした企画 に を随時実施しています。 を 2013年度は、2013年3月 2 か から2014年3月まで 「ウー マン マ スマイル キャン ペ ーン」として、思わず 笑 顔になるようなエピ ソードや写真を募集し、 ソ 入賞作品を公開したほ 入 か 、商 品 の キャッチフ レ レーズも募集しました。 photo by sencame ↑押尾コータロー クリスマス・スペシャルライブ2013 (大阪) 13 ウェブサイト 「プレママタウン」→ http://www.premama.jp/ 14 活動ハイライト② お客さまのために 社会の ために TOPICS ピンクリボン活動の継続 乳がん検診の受診率アップに取り組みました。 よりよい社会をつくるための 取り組みを続けています。 活動の全体像、グラフデータはP.21へ 年間死亡者12,000人超、早期発見が生死を分ける「乳がん」 ▼ 活動ハイライト① BOOK MAGIC活動を継続しています。 もので、2012 年以降は、東日本大震災で被災した東北の は全国でも受診率が低いのが現状です。 自宅、オフィスにある不要な本、CD、DVDを従業員が持ち寄 度は、協賛商品の購入による募金、計206,480円を寄付し な取り組みを行っています。 千趣会では2012年度に、ベルメゾンデッセ会員1,835名に り、それを売ったお金を寄付する「BOOK MAGIC」の活動を ました。 乳がんは発見が遅れると死につながる病気。 しかし、早期発 アンケートを実施。乳がんを 「他人事ではない」 と認識しつつも、 2009年度から展開しています。寄付金は、特定非営利活動法人 見すると生存率は9割と非常に高いのです。 このため、 「 乳がん 受診しないのは「きっかけがないこと」 であるという人が多いと ジェンを通じて、イラク・アフガニスタン・南スーダンなどのほか、 検診の積極的受診」が生死を分けると言われます。それにもか わかりました。 この結果を受け、今後もきっかけづくりと啓発の 宮城県石巻市での学 かわらず、 日本では受診率が上がらず、30代∼60代の女性の死 両面を重視した活動を続けていきます。 校建設や教育支援に 千趣会では2005年から乳がん検診受診率を高める 「ピンク 亡原因の1位となっています。特に千趣会本社がある大阪周辺 リボン運動」 に参加し、協賛商品の販売をはじめとするさまざま 乳がん検診に行けていない理由は? 〈人〉 14,000 きっかけがないから 12,000 受診料がいるから 10,000 38.2 38.5 38.4 15.7 子育てが忙しいから 8,000 50年間で 6,000 約7 倍 4,000 25.3 22.5 19.7 21.0 どこでどのような 手続きをすればよい のかわからないから 0.5 仕事が忙しいから 2,000 0 55.6 56.3 56.0 1950 1960 1970 1980 1990 2000 2002 2004 2008 2009 2010 2011 2012〈年〉 14.6 0 厚生労働省「平成24年人口動態統計月報年計(概数)の概況」 仕事をしている 11月に9カ所で実施 (株)ディアーズ・ブレインでは、2006年7月から社会貢献活 した結果、1,305 点 動「Ring」に取り組んでいます。笑顔の輪、結婚式場にあふれ る笑顔や幸せを世界中に広げるため、世界各国で学校建設など ↑BOOK MAGIC に取り組んでいます。 きっかけが ないから 野菜の種や苗を配る「スマイルシーズ」で 世界中の女性を元気に。 現在、中国、インド、 ベトナム、 カンボジア、 タイ、フィリピン、ラオ 30 仕事をしていない 千趣会のグループ会社でウェディングビジネスを展開する が集まりました。 18.0 15.5 16.6 その他 2013年度は6月と 33.3 31.5 グループ会社でも社会貢献に取り組んでいます。 (株) ディアーズ・ブレインの 社会貢献プロジェクト 「Ring」 役立てられます。 乳がんによる死亡者数は年々増加 女性の経済的自立に向けた支援も行われています。2013年 60〈%〉 合計 ベルメゾンデッセ会員「乳がん検診について」2012年実施 千趣会は、栄養の改善や収入源を必要とする世界各地の スなどで活動してお 人々に、その手助けとして野菜の種や苗を配布する 「スマイル り、2013年度は支援 シーズ (笑顔の種) 」 プロジェクトに協力しています。 先をミャンマーにも 本プロジェクトは特定非営利活動法人ジェンが主導する 拡大しました。 ↑NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンと 協力し、 インドのバリンド村に小学校を寄付 「啓発」と「きっかけづくり」の両面から受診を促進 啓発イベント開催、参加で 無料受診クーポンのプレゼントで 乳がん検診の受診を訴える日本対がん協会ほか 主催のウォーキングイベント 「スマイルウオーク 神戸大会」 に参加したほか、 検診促進イベントを 開催。 親しい方に配って検診のきっかけをつくる マグネットなどの啓発ツールも配布しました。 気軽に検診を受けていただけるよう、 ク イズにご回答いただ いた方に無料で乳 がん検診を受診 できるクーポン 2013年度は をプレゼントし クイズ形式に ました。 社会へのお約束 お客さまが笑顔で暮らせる社会を つくるため、わたしたちにできる ことを考え、実施します。 ● 寄付やボランティアに参加するほか、 事業を通じた社会貢献の方法を検討し、 実施しています。 ● グループ会社でも活動に取り組んで います。 Pickup 20代女性が使いやすい、ひったくりを防止する カバーを大阪府警と共同開発しました。 千趣会が本社を構える大阪は「ひったくり被害全国ワースト1位」 と言わ れます。 被害者の約90%は女性で、 さらにその約2割が20代女性です。 中でも自転車の前カゴからの被害が多く、その背景には、自転車カゴカ バーが被害防止に役立つにもかかわらず、見た目が「ダサい」、 カゴへの取 り付けやカゴの中のものを取り出すのが 「面倒くさい」 というイメージが強く、 若い女性に浸透していないという実情があります。 そこで千 趣 会は 、大 阪 府 警 のひったくり防 止キャン ペーンに協力。抵抗なく使っていただけるよう、社内外の 20代女性の意見を盛り込み、 「かわいらしい」デザインで 受診の きっかけ づくりに 貢献 15 「取り扱いが簡単」 なカバーを共同開発しました。 包装などのデザインで 10月のピンクリボン月間に は、ガムテープなど商品包 装 の デ ザ インをピンクリ ボンデザインに変更し、関 心を喚起しました。 16 活動ハイライト③ 活動の全体像、グラフデータはP.21へ ▼ 環境保全の ために 大切な地球環境を守るための 取り組みを進めています。 拠点各フロアの「節電委員」が主導して、こまめな省エネを推進しています。 東日本大震災以降の電力不足への対策として、我が国全 体が節電に取り組む必要があります。千趣会グループでは、 拠点各フロアの 「節電委員」 が主導して節電に努めています。 こうした 「こまめな省エネ」 に加えて、物流センターの一部 設備で使用する燃料をガスから電気に変更した結果、2013 年 1 月からの 1 年間で、エネルギー使用量を 2012 年より Pickup ダンボールの有効利用のための提案や 電子カタログの利用促進に取り組みました。 廃棄される包装資材の削減 大切な商品を安全にお届けするために、千趣会はたくさんの容器包装資 材を使用します。 なかでもダンボールは年間約4,396t(2013年度千趣会グ ループ発送分) に及びます。 これを減らすために、2008年度から包装用ダン ボールの厚さを5mmから4mmに薄肉化し、 その使用を進めています。 また、衣料品などこわれものでない商品では、 ダンボールから袋包装での 出荷に切り替えるなど、包装の簡素化を推進しています。 こうした取り組みによって、一定の輸送量あたりの容器包装資材使用量 はしだいに減ってきています。 しかし、2013年度は商品の出荷量が前年度 を上回ったため、全体としての使用量が増加しました。なお、使用済み容器 包装資材は再商品化を委託しており、2013年度分の紙容器・紙包装・プラ スチック容器・ガラス容器の委託実績は約224tでした。 このほか、2013年度は、6月の環境月間に 「リユースできるダンボール」 (⇒P.8) を使用するなどして、 お客さまにダンボールの3Rについて考えてい ただく機会を提供しました。 紙の使用量削減 千趣会グループでは、 年間7,098万部のカタログを発行し、 グを発行し、 約42,499tもの紙 から全カタログを電子化し、 イン を使用しています。 この量を減らそうと、 2008年から全カタログを電子化し、 ます。 ターネットで商品を購入いただけるようにしています。 2013年度は、 タブレット・スマートフォン向 けアプリの充実に注力。 Windows8対応の 「デ ジタルカタログアプリ」 をリリースしたほか、 ス 11.4%削減できました。 環境保全に関するお約束 ● 環境イディア(憲章) 「Think the Earth、 think the future」のもと、 人と環境、そして地球の未来を 考えて活動します。 環境方針に 「3つの約束と5つの方針」をかかげ、 環境保全活動に取り組みます。 (⇒P.3) ● カタログ用紙の使用量削減をはじめ、 資源の有効活用に取り組んでいます。 ● 地球温暖化防止に向けて、 CO2排出量の削減や植林活動に 取り組んでいます。 ● 環境にやさしい製品の開発・採用を 進めています。 ●「容器包装リサイクル法」、 「改正省エネ法」 など、各種の環境 規制を順守しています。 Windows8対応の Win W nd dows8対 対応 「デジタルカタログアプリ」 ↓ 「デジ 「デ ジタルカタ ジタ カ ログ ログアプ プリ」 照明用の電球のLED化を推進。照明の間引き や小まめな消灯の取り組みも推進。 TOPICS 従業員向けイベントで節電を身近に 千趣会は、省エネルギー・地球温暖化防止の啓発活動「チャ レンジ25キャンペーン」 の一環である 「ライトダウンキャンペーン」 へのチャレンジ宣言をし、 本社で例年実施しています。 2013年度はこの内容を拡充し、7月5日の七夕ライトダウンイ ベントの際、 「ライトダウン・かき氷」 と題して、 20時の消灯前に従 業員にかき氷をふるまいました。 会場内では募金やCSR活動につ いての展示を実施し、 さらに照明には千趣会で販売しているソー ラー式や手回し式のランタンを使用するなどして、環境活動への 意識を高めてもらいました。 ● ノー残業デーを徹底。 例えば ● 夏はトイレの温水便座・エアータオルの使用を ストップ。 ● エアコンは夏は28℃、 冬は20℃。 ● 上り2フロア、 下り3フロア以内の移動は階段で。 ● パソコンの電源はこまめにオフ。 人と環境にやさしい商品を企画・販売し、お客さまのエコを応援しています。 例えば、節電に役立つ防寒衣料。有機溶剤を使わない家 さらに、化学物質などによる人へのマイナス影響の排除・軽 具。千趣会では、独自の「7つのNO!基準」を設定し、人にも 減や、環境汚染や自然破壊・地球温暖化などの防止に配慮して 環境にもやさしい商品を企画・販売しています。 いる商品には専用マークを表示しています。 「ベルメゾンネット」エコ商品販売ページ http://www.bellemaison.jp/ecogoods/ ▼ 7つのNO!基準 ▼ 環境配慮型商品認定の流れ ベルメゾン 1. 大気・水質・土壌の汚染に直接つながる商品はNO ! ・商品採用 2. 熱帯雨林・原生林の破壊に直接つながる商品はNO ! 3. 希少動物の減少に直接つながる商品はNO ! 7つの 4. 地球温暖化に直接つながる商品はNO ! NO ! 5. 廃棄物やゴミをむやみに増やす商品はNO ! 6. 人体への悪影響が疑われる商品はNO ! 基準 7. 人体への障害が懸念される商品はNO ! 採用 商品 メーカー 開発 認定 千趣会 7つの NO ! 千趣会 環境配慮型商品 認定委員会 販売 お客さま 2つのマークを付与 販売 CO 2 排出量削減のため、物流効率化に努めています。 マートフォンでの文字入力に慣れないお客さま 千趣会では、物流の効率化によるCO2 排出量の削減にも取り かれ出荷が増え、合計では輸送量が増加しました。 にもストレスなくお買い物を楽しんでいただけ 組んでいます。2013年度も引き続き物流拠点の統廃合を行い、 なお、千趣会は、物流分野のCO2 排出量削減に取り組む るよう、 ショッピングアプリ 「ベルメゾンプラス」 と お客さま向けの出荷の枝分かれを減らして輸送量の削減に取り 「グリーン物流パートナーシップ」 (主催:経済産業省ほか) 「ベルメゾン商品検索」 に音声検索機能を搭載し 組みましたが、売上増による出荷増及び入荷待ちによる枝分 に2004年12月から会員企業として参加しています。 ました。 今後もインターネット通販の利便性を高 め、 電子カタログの利用を促進していきます。 ● カタログが不要なお客さまには 環境に「プラス」になることを実行します。 ウェブサイトに登録いただき、 「不要なら送付しない」 を徹底。 例えば 「どんぐりプロジェクト」は、東日本大震災で多くの木々が損なわれた東北地方を対象と する取り組みです。現地で採取したどんぐりを「里親さん」が育て、その苗を被災地に戻すこと で、地域の遺伝子のかく乱を防ぎながら、被災地の豊かな生態系と子どもたちを育みます。 千趣会では、社員が育てている苗木を2015 年までに実施事業団体※に引き渡す予定です。 ● 社内資料は出来るだけ電子化。 紙を使うときは両面コピーに。 ● 社内イントラネットでコピー用紙 の使用状況を公開し、従業員の 意識を向上。 タブレット・スマートフォン向けカタログアプリ→ プリ→ 17 「どんぐりプロジェクト」に参加 ※ この事業は、公益財団法人日本環境協会、公益社団法人国土緑化推進機構、一般社団法人日本植 木協会が主体となり、 「生物多様性と子どもの森」キャンペーンをはじめとする団体と連携協力し ながら実施しています。 ←どんぐりから 育てた苗 「みどりの募金」に協力 千趣会では、従業員を中心に環境保全につながる活動に取り組んでいます。2013年度 は、里山保全や緑化整備につながる 「みどりの募金」 を前年度に引き続き実施しました。 18 活動ハイライト④ 活動の全体像、グラフデータはP.21へ 仕事と育児の両立を支援 千趣会では、子どもたちが健やかに生まれ育つ社会環境を 目指す次 世 代 育 成 支 援 対 策 推 進 法に基づいて行 動 計 画を ▼ 従業員の ために ダイバーシティを推進し、従業員ひとりひとりが能力を最大限に発揮できる職場へ。 働きやすい職場づくりを さらに進めています。 初の女性執行役員が誕生しました。 期間 作成し、両立支援制度を充実させるなど、従業員が出産・育 子どもたちを職場に招く 子ども参観日の様子→ Pickup ▼ 仕事と育児の両立支援制度 概要 児を経て働き続けることができる環 境づくりに取り組んで います。 こうした取り組みが評価されて、大阪労働局から、男女とも 従業員へのお約束 妊娠∼ 復帰後 まで に仕事と育児の両立支援を積極的に進めている「次世代育成 制度 内容 サポーター 制度 仕事と妊娠∼育児の両立に関するアドバ イザーが上司と本人とのつなぎ役、各種手 続き、復帰までの職場準備を行う 両立支援 マニュアル 本人制度編、メンタル面もカバーするサ ポート編、上司編、同僚編、パパになる人 編と属性ごとに作成。 妊婦者休暇 20日取得可能。つわり・通院などに利用 可。半休単位で使用できる。 短時間 勤務制度 2時間まで短縮可能。 産前産後休暇 産前6週、産後8週。 ハロー ベビー休暇 3日取得可能。出産時の入退院・出産の立 ち会いなど、子どもの誕生前後に利用でき る休暇。半休可。 トップから のお祝い 子どもが生まれた従業員にトップからの メッセージとともに、ベルメゾンお買い物 券5万円分を贈る。 育児休業制度 2歳の誕生日まで取得可能。 ノートパソコンを貸し出し、アウトルック・ イントラネット閲覧が可能。上司とのやり とりおよびeラーニングに利用。 支援企業」として認定され、 「次世代認定マーク(くるみん)」を 多様な従業員が、それぞれの能力を 発揮し、いきいきと働くことができる 職場をつくります。 ● 定年退職者の再雇用、 障がい者雇用 などに継続的に取り組んでいます。 ワークとライフの「両立」を進め、 「もっと笑顔な会社」を実現します。 ● 男女を問わず、 ワーク・ライフ・バランス を確保することができる環境づくりに 取り組んでいます。 取得しました(2007年、2011年)。 また、制度を充実させるだけで 妊娠中 なく、子どもたちを職場に招き、両 親の仕事への理解を深めてもらう 「子ども参観日」を実施するなど、 多様な切り口で取り組みを進めて います。 ↑くるみん 出産期 私は入社以来、商品開発に携わ 女性の活躍推進 女性の活躍 る一 方で、女 性 活 躍 推 進 委員会 千趣会では 女性活躍推進委員会「Hana*maison(ハナ 千趣会では、 「Hana*maison(ハナメゾン)」) を2005 年度に発足。女性社員が自己のスキルを存 メゾン) 」を2 (⇒P.20)を立ち上げ、代表として 分に活かせるように、 やる気の活性化と職場環境の整備を進 分に活かせる 活動に携わってきました。 そこで女 外部講師を招いて、両立支援・キャ めています。2013年度は、 2 性の活躍を企業の中枢戦略として リア支援のセミナーを開催しました。 リア支援のセ 休業中の 情報提供・ 教育 多様な人材の雇用 多様な人材 短時間勤務 制度 小学校就学までは2時間、小学校3年生の 末までは1時間の短縮が可能。 保育所の 法人契約 会社の近くの保育所と契約し、自宅の近く に保育所が見つからない場合法人契約料 金で利用可能。 ベビー シッター補助 ベビーシッタークーポンのほか、会社独自 で法人契約を行った業者の利用も可能。 子の看護休暇 小学校就学前の子ども1人につき年5日、2 人以上であれば年10日取得が可能。 推進すべきだと強く思っています。 女性は新しい価値観を持った大 60 歳で定年退職した従業員のうち希望者を継続雇用する 歳で定 きな戦力です。特に千趣会では、顧 客の9割以上が女性ですから、 ほか 育児 休業期 と ま 「再雇用制度」 「再雇用制度 を2006 年度に導入しており、2013 年度は新た り に55名の定年退職者を再雇用しました (千趣会グループ)。 に55名の定 渡真利 千恵 執行役員 の企業以上に女性社員の視点が重 また、 障がい者雇用については、各部門と連携を図りながら また、障が 採用を推進、配置もさまざまな部門に広がっています。2013年 要です。 その意味でもしっかり働きたい女性が、存分に能力を発揮で きる環境づくりは欠かせません。単に休んだり楽をしたりするという ことではなく、ワークとライフの両方を充実させる ことに率先して ↑出産後も仕事を続けていく為に ∼ハナメゾン両立支援セミナー 度の雇用者数は17名(法定雇用率2.06%) となっています。 度の雇用者数 ハラスメント対策 ハラスメン 差別のない職場づくりの一環として、 差別のない セクシュアルハラス 周囲の理解があってこそ実現できることです。 メントやパワーハラスメントの防止に取り組んでいます。研 メントやパワ 執行役員として総務を担当するようになった今年からは、 修の定期的な実施、社内外の相談窓口の設置のほか、 「セク 修の定期的 まが笑顔 こうした環境づくりにさらに注力し、お客さまが笑顔 シュアルハラスメント防止ハンドブック」の作成・イントラネット な企業」 づくりを内側から推進していきた いと考えています。 での公開など、各 種 対 策 を 実 施しています 。また 、ハラス メントが発生した場合は、社内相談員が相談者と話し合い、 その意向を尊重しながら適切に対応しています。 ▼ 相談があった場合の対処フロー 本 人・第 三 者 か ら の 訴 え 取り組んでいく必要があります。 もちろんこれは、当人の意欲と 笑顔 になれる商品やサービスを提供できる 「もっと笑顔 職場 復帰後 社内 相談 窓口 セクシュアル ハラスメント 防止委員会 事実が確認できない ・職場環境見直しや防止策の徹底 ・関係改善援助 事実が確認された 事実確認 社外 相談 窓口 保健同人社 カウンセラー (臨床心理士) フィードバック ・本人ヒアリング ・相手ヒアリング ・周辺ヒアリング ※事情を聞く場合 には原則として 相談者の了承を 得た上で行う 委員会による協議・提言 会社の 対応を検討 就業規程 による懲戒 ・職場環境見直しや防止策の徹底 ・雇用管理上の措置 ( ) 配置転換、不利益回復、 メンタルケア、 関係改善援助 長時間労働の抑制に努めています。 1カ月あたり60時間を超える時間外労働が認められる場合、 従業員には産業医との面談、その上司には改善策の提出を義務 両立支援マニュアル→ ニュアル→ 19 付けるなど、労働環境の改善に努めています。また、長時間労働 ←セクシュアル ハラスメント防止 ハンドブック が慢性化している部門・個人の所属長から定期的にヒアリングを 実施し、労働時間の適正化を推進しています。 20 2013年度の取り組み (一覧) 分 野 CSR関連指標 活動内容と実績 商品やサポートの提供 お客さまのニーズに応える 品質管理の徹底 お客さまの 個人情報の保護 また、 アイテム別小委員会を設けて、品質基準・販売規制を随時見直し。 ● 社内に品質管理委員会を設置。 ● 2006年にプライバシーマークを取得。 ●「個人情報お客様相談室」を設置し、お客様のご要望などに対応。 「個人情報取扱い管理運用ガイド」 を作 ● 業務に即した 成し、 イントラネットで公開。 顧客満足度の向上 ● コールセンターおよびウェブサイト上に寄せられた 「お客さまの声」 の全面データベース化を継続。 ● 千趣会のコミュニティサイト 「ベルメゾンデッセ」 の中 女性への貢献 ● 乳がんの早期発見、 早期診断、早期治療を呼びかける 「ピンクリボン運動」 に継続参加。 ● ウェブサイトなどを通じて、妊娠・子育て中の方をサポート。 ● 育児ママに配慮したコンサートイベントを開催。 ● 毎年、監査で管理状況をチェック。 ● グループ会社の従業員も含め個人情報保護教育を 実施。 に、 お客さまのアイデアを募集して暮らしの 困った を解決するコンテンツ 「モノレシピ」 を設け、 お客さま とともにほしい商品を開発。 「えが ● お客さまと一緒に取り組む社会貢献活動サイト おの森」 をオープン。 ● お客さまから笑顔になれる写真やエピソードを募集し、 入賞作を公開するウーマン スマイル キャンペーンを実施。 20 働きやすい職場づくり 労働安全衛生 非常時の対応 ● 定年退職者の再雇用(2013年度は希望者全員に あたる55名を再雇用)。 ● 障 が い 者 の 雇 用 を 推 進( 2 0 1 3 年 度 の 雇 用 率 は 2.06%)。 ● 女性の活躍を支援する活動を推進(2014年1月現在 女性社外取締役1名、女性執行役員1名)。 ● ハラスメント対策を実施…「セクシュアルハラスメン ト防止ハンドブック」 をイントラネットで公開。 …社内外相談窓口を設置し、 ハラスメント事例があっ た場合は相談できるよう体制を整備。 ● 仕事と育児の両立支援の取り組みを継続…2007年、 2011年に次世代認定マーク 「くるみん」 を取得済み。 ● 長時間労働抑制の取り組みを継続…月60時間以上 の労働が認められる従業員と適宜面談し、その上司 に改善策の提出を義務付け。 ● 契約・嘱託社員やパート従業員を対象に含む定期健康 診断 (年1回) を継続実施 (2013年度受診率100%) 。 ● イントラネットを活用して風邪の予防、健康増進につ ながる情報を配信(毎月更新)。 ● リスク管理統括委員会を設置して会社のリスクを適 切にコントロールし、 リスクを回避するべく備えると ともに、 リスク発生時の対応を検討。 また、避 ● 災害に備えて社内に災害対策委員会を設置。 難訓練を実施 (2013年度1回)。 ● 女性従業員向けに、防犯セミナーを実施。 労使関係 地球環境を守るための取り組み 「節電委員」 が主導し、 エアコンの温度設定の工夫やこまめな消灯などの活動を継続。 ● 拠点各フロアの これによりエネルギー使用量を11.4%削減。 エネルギー使用量を11.4%削減。 CO2排出量の削減 CO2排出量を5.6%削減。 ● 物流の効率化などに取り組み、 省資源 ● 電子カタログの利用促進のため、 ウェブサイトの利便性 全体での紙使用量を0.6%削減。 向上などを実施。 ● 包装材の使用量削減に取り組んだが、出荷量増加の ため使用量は1.5%増加。 使用量は1.5%増加。 環境配慮型商品の 企画・販売 ● シックハウス症候群の原因物質と言われるホルムアルデヒド放散量を抑えた低ホルマリン家具、環境に与える負荷 の少ないラバーウッドの家具を充実。 ウェブサイトの利便 ● スマートフォン対応などにより、 性を向上。 スマートフォン用のデジタルカタログアプ リは年間261,836ダウンロード。 2.0 200 0 2009 2010 2011 ● 公益財団法人大阪みどりのトラスト協会の法人会員と して活動を支援。 従業員によるボランティア参加も啓発。 公益財団法人大阪みどりのトラスト協会 http://www.ogtrust.jp/ 社会に貢献する ための取り組み 公益財団法人日本自然保護協会 http://www.nacsj.or.jp/ ● オーストラリアとラオスにおいて海外植林事業に参画 ラオスでは現 (2013年度はラオスで297haを植林)。 地管理会社を通じてインフラ整備などを実施し、地元 住民の利便性向上をお手伝い。 ● 世界各地の女性に野菜の種や苗を配布し、 自立を支援 する 「スマイルシーズ」 プロジェクトに引き続き協力。 協賛商品販売の売上206,480円を寄付。 ● 不 要な本 、C D 、D V Dを売 却したお金を寄 付する 続。6月と11月に9カ所で BOOK MAGIC活動を継続。 実施し1,305点を収集。 ● 大阪本社ビルの一部を「クリエイターズギャラリー」 として女性アーティストの作品発表に活用。2013年 度は尾崎カズミさん「心地いい風」、 アイハラチグサ さん 「イベントのある日」 を展示。 「20代女子のための自転 ● ひったくり防止に貢献する 車カゴカバー」 を大阪府警と共同開発。 株主・投資家への 責任を果たす ための取り組み ● 配当性向30%を目安とした年2回の配当を継続(中間・期末) ● 議決権を行使しやすいよう、召集通知の早期発送、 インターネットによる議決権行使を継続。 コーポレートサ ● 公平・適時・正確な情報開示のため、 イトなどを通じた情報開示を継続。 イトなどを通じた情報開 リスクマネジメント の徹底 ● リスク管理統括委員会による討議を継続。3カ月ごとに委員会を開催するほか、特に重要とされる10のリスクは、 所轄部署で監視。 社会に貢献する 取り組み 171 8,000 164 130 障がい者雇用数 0 2009 2010 2011 2012 販売用印刷物の総発行部数と総紙使用量 千趣会G 〈t〉 80,000 20,000 741 8 734 7 64 646 7 67 568 6 536 30 50 33 30 632 539 481 107 32 593 400 200 0 2009 2010 電気 2011 ガス 2012 15,000 54,390 6 35 3 10,000 8,673 492 5,000 石油 60,000 46,190 42,230 42,768 42,499 8,031 7,148 7,266 7,098 40,000 20,000 0 2013〈年度〉 2009 水 2010 総発行部数 容器包装使用量 5,102 5,000 5,108 5,187 858 753 3,990 3,943 5,653 6,019 826 791 4,282 4,396 3,000 2009 2011 2012 8,026 8,000 1,000 726 610 2011 5,250 504 56 4,585 2012 4,690 2013〈年度〉 石油 スマートフォンデジタルカタログアプリのダウンロード数 300,000 261,836 200,000 83,738 100,000 0 18,446 30,011 2010 2011 2012 2013 〈年度〉 「えがおの森」基金額 グリーン プロジェクト 377万円 10,938 11,210 11,431 12,000 10,000 2010 5,923 5,134 ガス 8,614 ハハトコ東北 プロジェクト 2,305万円 3,898 6,000 4,292 967 668 〈DL〉 0 2013 〈年度〉 貨物輸送量 4,848 4,696 810 4,000 666 総紙使用量 〈万トンキロ※〉 〈t〉 6,000 0 2013〈年度〉 〈万部〉 1,000 6,769 927 621 電気 千趣会G 千趣会G 4,000 障がい者雇用率 エネルギー使用によるCO2排出量 7,568 1,550 2,000 2013 〈年度〉 〈万kg-CO2〉 600 7,870 6,000 100 0 2012 万円 4,000 2,000 2009 2010 2011 2012 主としてダンボール製の容器包装 0 2013 〈年度〉 その他の特定容器包装 2009 2010 2011 2012 2013 〈年度〉 ※ トンキロ:1トンの貨物を何キロ運んだか。 ここでは国内の貨物輸送量を示しており、 積載量 (トン) 輸送距離 (キロ) 回数の合計数です。 ピンクリボン プロジェクト 1,215万円 ※ 2013年3月11日∼12月31日まで 経営指標 〈百万円〉 147,292 160,000 136,859 137,261 145,750 141,552 衣料品 インテリア 40.6% 22.7% 81,400 67,130 65,349 72,672 40,000 生活雑貨 141,550 83,107 12.8% 百万円 服飾雑貨 9.8% 0 2009 売上高 2010 2011 2012 2013 〈年度〉 366 376 2009 2010 2011 409 403 2012 2013〈年度〉 300 200 100 2.5% 〈円〉 6,000 3,422 3,107 4,019 2,109 10 –2,405 2010 2011 2012 〈%〉 60.0 30 20 0 2009 371 1株当たり配当額と配当性向(連結) 営業利益 −3,000 500 0 食品 その他 11.6% ネット売上高 〈百万円〉 3,000 〈万人〉 400 120,000 80,000 ベルメゾン年間購入者数 事業別売上高構成比(2013年度) 売上高、 ネット売上高 ● 環 境 保 全 を目 的とする「 みどりの 募 金 」を 実 施 。 41,000円を社団法人国土緑化推進機構に寄付。 ● 東日本大震災被災地に、東北産のどんぐりから苗を 育てて寄付する 「どんぐりプロジェクト」 に参加。 ● 公益財団法人日本自然保護協会の賛助会員として、 同団体が全国で展開する活動を支援。 〈万MJ〉 203 172 1.5 1.0 エネルギー使用量 千趣会G 0.5 0 省エネの推進 環境貢献活動 21 ● 経営報告会で従業員に向けた情報発信を継続。 〈人〉 10 2,000 ● 労使協議会、労使懇談会での対話を継続。 〈%〉 17 16 15 14 13 2.06 1.95 1.91 1.87 1.75 30 800 ダイバーシティ推進 再雇用者数 障がい者雇用数・雇用率 〈人〉 2013 〈年度〉 0 29.8 6 2009 38.3 20 14 14 2010 2011 1株当たり配当額 42.7 2012 24 40.0 25.7 20.0 0 2013〈12月期〉 配当性向(連結) ※ 2009年12月期の配当性向は、純損失を計上している ため記載しておりません。 22
© Copyright 2025 Paperzz