いまでこそインターネットで個人が情報発信する時代ですが、出版物を

BooxBox(田原 洋朗)
■いまでこそインターネットで個人が情報発信する時代ですが、出版物を世に著すためには、出
版社や取次、書店など多くの人の手を介さないことには叶わないことでした。ボイジャーは、
インターネットが普及するずっと以前から、そのための門戸を開いてくれていました。エキス
パンドブックをありがとう。
■誰もが、世界のどこかにいるあなたの本を読みたい人のために出版できる。エキスパンドブッ
ク横丁に並ぶ電子本には、著者のピュアな想いが込められています。あなたに、届けと。
■ブックにメールアドレスが書いてあれば、読者はいつでも著者にメールを送ることができます。
ワンクリックで著者のホームページにアクセスすることだってできるのです。本が、読者と著
者をダイレクトに結びつける機能を備えている。紙の本には真似のできない芸当です。
■横丁作家には、他の横丁作家と出逢う場所が必要です。ブック作りの疑問点も、お互いの智恵
を出し合えばたちどころに解決できるのに。ツールキットを買ったけど、思うように使いこな
せなくて挫折した人――それはあなたかも――横丁作家たちが個々に蓄積してきた経験とノウ
ハウを分かち合えるような、そんな場所はどこにある?
■エキスパンドブックのユーザーグループが誕生しないことがとても不思議でした。でも今なら
わかります。わたしたち横丁作家は、自分の想いを著わしたいという想いで精一杯で、電子出
版はその手段にすぎなかったのです。同じように抑え難い情熱を秘めた人たちが、たくさんい
ます。電子出版という手段にたどりつく少し前のところで、どうすればいいのか戸惑っている
だけかもしれません。
STEP21電筆画研究所
THE BOOK OF TEA-茶の本●岡倉天心、関屋雄輔 著
500 円【フロッピー/Mac,Win別】
1906年アメリカで英語原文で出版された、岡倉覚三「THE BOOK OF TEA
」。日本文化の精髄を伝える古典としても名高い一冊です。BooxBox 版は、
岡倉天心の英語原文と関屋雄輔による斬新な現代日本語訳を収録。ゆった
り読めるクラシック電子本。
TUVA−トゥバ●等々力政彦 著
3,000 円【 CD-ROM /Hybrid 】
アジアの中心、南シベリアに位置するトゥバ共和国。遊牧民の文化・生
活が色濃く残り、喉歌の世界退会が開かれる土地。その国の美しい写真と
民族を詳細に伝えるレポート、そしてホーメイ演奏家でもある著者自身が
演奏するトゥバの音楽で構成された電子本です。
CAT FOUNDATION
忘れたくない、あなたのために●つくいのぼる 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
21世紀中頃、記憶を操作するサイバー・ドクターと呼ばれる医者たちが
いた。彩場もまたそんなひとりだった。彼のクリニックある日訪れた奇妙
な患者たち…。CAT FOUNDATION 戯曲シリーズ第一弾。舞台写真入り。
眠らない●つくいのぼる 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
女探偵・倉橋雅子と彼女のまわりになぜか集まってくる変わった友人、
居候、そして依頼人たち。そして、時間は静かにすぎていく…。死体もカ
ーチェイスも出てこない、でも探偵のお話。CAT FOUNDATION戯曲シリー
ズ第二弾。舞台写真入り。
丘の上で聞いた話●つくいのぼる 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
その丘の上には、大きな木が一本。鳥がさえずり、緑が揺れ、風が梢をなで
ていく。そこは、彼が、彼女が、それぞれの想いを胸に集まってくる、懐かし
く、切ない、故郷(ふるさと)。CAT FOUNDATION戯曲シリーズ第三弾。
MAIZ
The Directive of Dawn #1 荷馬車の行方●MAIZ 著
400 円【フロッピー/Windows 】
暁諸島最大の島、ラストドーン。その中心地、湖畔の大都市トレードで4人の若
者が出会った。レイディス、ミレア、トゥーラ、バッシュ…彼らを待ちうけるもの
は? テーブルトークRPGの本家D&Dの世界で繰り広げられる冒険を対話式に
編集。「剣と魔法の世界」へようこそ。
上海刺青人形●高森 一榮子 著
1,000 円【フロッピー/Macintosh】
歓楽の街旧上海を舞台に繰り広げる母物語。足の裏に刺青のある娘を探
し求める母。そしてその母を待っていた二人の娘。刺青に隠された悲しい
愛。「マーマ、刺青をいれた時の本当の気持ちを聞かせて」「おまえに刺
青をいれた本当のわけは…」
XD FirstClass Network
XDサブミットVol.3●XD FirstClass Network 著
2,800 円【 CD-ROM /Macintosh】 関西最大級のファーストクラスネットワーク X-Dが送るインタラクティ
ブCD第3弾!関西のインディペンデント・アートシーンがここにある。エ
キスパンド・ブック3編をはじめ、スタック、ムービーが満載!6曲のオ
ーディオトラック付き。
アートワークス
フォトコレクション●アートワークス 著
1,900 円【 CD-ROM /Hybrid 】
版権フリーの写真集。総数249カット、サイズは縦490pixel 横約700pixel(
縦位置の写真は横300∼400ピクセル)の最適サイズ。エキスパンドブック
の制作や壁紙にそのまま使えます。日本の春夏秋冬、ヨーロッパ、オース
トラリア、ガウディ、風車、ハワイ、アジア、アメリカ、イメージカット。
葵 都魔都
青の都駆けめぐり・パッケージ版●葵 都魔都 著
2,000 円【 CD-ROM /Hybrid 】 ウズベクの古都を巡る1週間の旅の記録。200を越す写真と、100近い人
物、建築などの注釈つき。知名度は低いが、歴史は砂漠にわたる風ほどに
古い“中央アジア”。日ごろ触れる機会のない、異国の風の香りをあなた
に…(特別付録:“JHUG vol.4”CD-ROM付き)
青の都駆けめぐり・簡易版●葵 都魔都 著
1,500 円【 CD-ROM /Hybrid 】 ウズベクの古都を巡る1週間の旅の記録。「青の都駆けめぐり」の紙パ
ッケージ省略版ですが、中身はおんなじで、お値段の方が大変お買い得に
なっています。「CD版しかいらない」という方はこちらをどうぞ。* 1997
KSP Digital multimedia Contest 入選作*
■電子本と出逢うためにはどこに行けばよいのでしょう。オンライン書店?オンライン図書館?
それとも横丁作家のホームページを渡り歩く? ここにくればたくさんの横丁作家に出逢える、
そんな場所が、読者にとって必要なのです。だって、本と出逢うということは、著者と出逢う
ということなのですから。誰が書いたのか判らない本なんて、読みたくはありません。
■ユーザーグループなんていらない。著者と読者が、いっしょになって対話できるコミュニティ
がほしい。
■だからポシブルブック倶楽部には、このような目的を持たせました。
1)横丁作家同士のノウハウの共有、情報交換の場
2)電子本の送り手や受け手と出逢う場
3)新しい著者、新しい読者の玄関口
■メーリングリストを立ち上げました。送り手も受け手も一体になって、いろんな話題を分かち
合っています。まだ逢ったことのない全国の仲間たち。でも僕は彼らの息遣いを、とても身近
に感じることができます。
ぼくたちはあたりまえのように「本を読む」「読書する
う。
」って言うよね。でもこれって実は、最近できた言葉。昭
「電子本」っていう言葉があるけど、ちっとも「本」じゃ
和初期の小説などを読むと、本を読むことを指して「読本
ないよね。中味が小説とか、これまで「本」で供給されて
する」といった表現をしている。読本と書いて、戦前は「
いたものだから「電子+本」? 新聞社のホームページで
とくほん」、江戸時代は「よみほん」と呼んだらしい。
ニュースが掲載されていたら、それは電子新聞? そんな
本と雑誌の出版点数が逆転して久しいけど、雑誌を読む
ことを「本を読む」や「読書する」とは言わないよね。雑
ディスプレイの上でページをめくるって不思議だよね。
誌は見るものだ?では、雑誌の中の文章を読むことは何と
めくってるんじゃなくて、ただ画面が切り替わってるだけ
呼ぶのだろう。
。紙の本だとページをめくるとブ厚い本も残りのページが
ぼくたちの「読む」は、いま、相当な勢いで拡張されて
いきつつある。なのに、それらを表現する言葉を獲得でき
ないでいるのがぼくたちだ。誰か教えてくれないか?
パソコン通信やインターネットが普及して、ディスプレ
■T-Timeは、私たちの距離をよりいっそう近づけてくれたように思います。なにしろT-Timeは読
むためのツールです。著者や読者の特別な線引きもなくなり、そこにあるのは人間同士の付き
合いなのです。誰もが送り手になって、誰もがそれを受け止めています。
もんじゃない。
イでまとまった文章を読むことが、いまではかなり当り前
になってきた。でも、その行為をあらわす言葉が日本語に
どんどん薄くなっていくんだけど、ディスプレイの中のソ
レは何も変わらない。
ぼくはココロとカラダがおかしくなってる現代人と同じ
だ。「あなたは○○症候群なんですよ」と、誰かに名前を
付けてもらいたいんだ。誰か教えてくれないか、ディスプ
レイで読むという行為を、いったい何て呼べばいいのか。
は見当たらない。誰かが“発見”する必要があるのだと思
■新しい本が示してくれたものは、技術革新でもなんでもなくて、まさに人と人のつながりを大
切にするということだったのではないかと思うのです。
多村栄輝(たむらえーてる)
ポシブルブック倶楽部のホームページ
http://www.asahi-net.or.jp/~XT5A-YMMR/
[email protected]
株式会社 アドホック
NFBCのアニメーション●(株)アドホック 著
800 円【フロッピー/Mac,Win別】
カナダ国立映画庁(NFBC)では、創立以来数多くのアニメーション作品を製作し
ています。本書はこれらのアニメーションの中から、子供から大人まで楽しめる作
品の数々を紹介した電子カタログです。
有限会社 アロアロインターナショナル
よかエルニド日記●もとみやかをる 著
1,500 円【フロッピー/Macintosh】
南の島でモグラーになろう!秘境エル・ニドへ向かう珍道中が展開されるレアで
ディープな大変旅行記文学。現地在住の動物たちの写真や鳴き声も豊富に収録。中
ザワヒデキ謹製よかアニメとMac用ブラウザ付FD2枚組。
うきうき書房
UkiUki TRUE? LIES! JOURNAL∼選り抜き京都ミステリー●浮世絵太郎 著
200 円【フロッピー/Hybrid 】 HP『UkiUki TRUE? LIES! JOURNAL』で発信されたお笑いミステリーの中から選
抜された愉快なお話を特集しました。心地よい目眩を味わい、楽しんでください。
大食い姫●浮世絵太郎 著
200 円【フロッピー/Hybrid 】 現代日本の美しき大食い姫と、禍々しい名を持つ、異国の大食い少女。二人の壮
絶なる運命が今、絡み合い、動き始める。恐怖と戦慄とお笑いの物語。
八方天●浮世絵太郎 著
200 円【フロッピー/Hybrid 】 1980年代末から90年代初め。形骸化したインチキ仏教とマヤカシ宗教に戦いを挑
む新宗教があった。その名は「八方天」。仏教の根本原理を源とする八方天の歴史
と教義を、人類愛と金銭愛にあふれる×××が解説・分析する、笑撃の宗教エンタ
ーテイメント。
アトミック・ビーチで抱きしめて●浮世絵太郎 著
200 円【フロッピー/Hybrid 】 アトミック・エイジを駆け抜ける愛と冒険のトロピカル・ロマン!謎のチケット
ブックの力で大学生、鴬場弓太郎とその彼女(?)は、不思議な世界へ運ばれてし
まった。はたして2人、元いた世界へ戻れるか? 怒涛のアトミック・アドベンチ
ャーが今、始まる!。
発想する紙●多村栄輝 著
300 円【フロッピー/Hybrid 】
真なるPDAとは? MP130
を手にして一週間目のピュアな視点から綴った
Newton OS の世界。NewtonBook と ExpandedBook にみられる共通点とは? 日本で
一番早く紹介された MP2000 と eMate の実機レポートも収録した Newton ユーザー必
読の書。
戯れるメディア●多村 栄輝、湾岸王、えふえるこんぶ、たてつぐ、桐井 祐子 著
300 円【フロッピー/Hybrid 】
ぼくたちは悲しい消費装置なんかじゃない。人は一年間にどれだけのメディアを
手にすることができるのか。ブック・コミック・CD・映画・ゲームの五つのジャ
ンルに浸り切った5人の報告書。
なんでも知っているよ●しびる 著
300 円【フロッピー/Hybrid 】
圧倒的な存在感で独自の世界を語り続けるネットワーク作家、しびる。いまも紡
がれ続ける膨大な作品群から100編以上の物語を収録しました。
夜明けの薄氷/多村えーてる作品●多村栄輝 著
300 円【フロッピー/Hybrid 】
<父親は酒を飲むと、なにかとえむ子に暴力を振るった。えむ子は逆らったが、
逆上した父親はさらに折檻を加えた>アダルトチルドレン、共依存に苦しむ少女の
半生を峻烈に描く『えむ子の場合』等、美しく儚い作品集。
大塚 浩平
RIGHTS from the HEART PART1 鑑賞の手引き●カナダ国立映画庁 著
900 円【フロッピー/Macintosh】
「国連子どもの権利条約」を題材に、カナダ国立映画庁(NFBC)が製作したアニ
メーション"RIGHT from HEART Part1"(5∼8歳向け)の鑑賞ガイド。教育的な文
脈で作品鑑賞を行うための親や教師向けのガイドブックです。
RIGHTS from the HEART PART2 鑑賞の手引き●カナダ国立映画庁 著
900 円【フロッピー/Macintosh】
「国連子どもの権利条約」を題材に、カナダ国立映画庁(NFBC)が製作したアニ
メーション"RIGHT from HEART Part2"(9∼12歳向け)の親や教師向けのガイド。
作品をより深く理解するためのテキストとしても有効です。
ExpandedBook で NewtonBook をつくる方法●多村栄輝 著
1,000 円【 CD-ROM /Macintosh】 「エキスパンドブックとニュートンブックは親戚なんだ!」ツールキットからニ
ュートンブックを作成する方法を分かりやすく解説。電子本の可能性がこの一冊か
ら拡がります。ニュートンブックのサンプルも MP130 用、MP2100 用、eMate300 用
など多数収録。
!
アチチコチチ物語●麦、Shoko 著
400 円【 CD-ROM /Hybrid 】
アチチコチチのクリスマス●麦、Shoko 著
400 円【 CD-ROM /Hybrid 】
家族の栞/花栞●麦、Shoko、鈴木さとし、さたけまさこ、葛西由樹子 著
400 円【 CD-ROM /Macintosh】
心の中に誰でも必ず持っている家族への愛を、季節の中に折り込み綴った「家族
の栞」。心の綾を四季折々の花に託した「花栞」。心暖まる二編の詩集です。
グーテンベルグ21
グリム童話●グリム兄弟 編/塚越敏 訳
800 円【フロッピー/Windows 】
「シンデレラ」「赤ずきん」「ヘンゼルとグレーテル」など、どこかしら怖くて
残酷な童話33編(!)をまとめて収録。
不思議の国のアリス●ルイス・キャロル 著/多田幸蔵 訳
400 円【フロッピー/Windows 】
チェシャー猫、三月うさぎ、ハートの女王など、不思議な生き物の国を旅するア
リスの冒険ファンタジー。テニエルの挿画入り。
鏡の国のアリス●ルイス・キャロル 著/多田幸蔵 訳
400 円【フロッピー/Windows 】
鏡の裏側の異次元世界へ旅するアリス。「不思議の国」の続編。魅力あふれるテ
ニエルの挿画入り。
シャーロック・ホームズの冒険●コナン・ドイル 著/鈴木幸夫 訳
600 円【フロッピー/Windows 】
「赤毛連盟」「まだらのひも」など傑作12編からなる第一短編集。「ストランド
」誌発表当時のシドニー・パジェットのイラスト20点収録。ホームズものはなぜ人
気があるのか? おそらく最初の物語を読めば、この謎は氷解する。断じて子供の
読み物ではない。
おたべ工房
シャーロック・ホームズの回想●コナン・ドイル 著/鈴木幸夫 訳
600 円【フロッピー/Windows 】
「シルヴァ・ブレイズ失踪事件」から「最後の事件」まで、11編からなる第二短
編集。「ストランド」誌発表当時の挿し絵19点収録。
シャーロック・ホームズの生還●コナン・ドイル 著/鈴木幸夫 訳
600 円【フロッピー/Windows 】
「空き家の怪事」から「二つのしみ」まで、13編からなる第三短編集。「ストラ
ンド」誌発表当時の挿し絵22点収録。
おめでたカメラマン結婚披露宴見聞録「キニに幸あれ!」●藤澤真司 著
500 円【フロッピー/Macintosh】
このエッセイはですな、私が写真係として参画した結婚披露宴をおもしろおかし
い6編のエピソードを綴った逸品でおます。
ロビンソン・クルーソー●デフォー 著/佐山栄太郎 訳
600 円【フロッピー/Windows 】
家出息子ロビンソンの自立物語。サバイバルの古典であり、経済学の教科書とも
いわれる冒険小説。
子供が安心して暮らせるための家庭内安全ガイド●カナダ国立映画庁 著
900 円【フロッピー/Macintosh】
幼い子どもにとって家の中は危険がいっぱい…家庭内での安全確保をテーマにし
たカナダ国立映画庁製作のアニメーション映画「僕は家政犬」鑑賞と教育利用のた
めのガイドブック。これであなたも“家庭内安全のプロ”に。
美しい暦
電子出版の技法(α)●多村栄輝 著
500 円【 CD-ROM /Macintosh】 エキスパンドブックとT-Time、それぞれのメリット・デメリットを克明に比較紹
介。TTZ 出版に迷っているすべての横町作家にささげる「EB or/not EB」シリーズ第
一弾。
木村 元幸
北村 礼明
もときた道●武蔵 太郎 著
600 円【フロッピー/Macintosh】 敗戦前夜、燃えさかる横浜を車窓に見ながら一高入寮を急ぐ一人の青年の姿があ
った。昭和2年、彼は旧満州のロシア人都市ハルピンで生まれた。単身故国へと渡
った彼を待つ退廃と貧困の学生生活。そして商社マンとして世界を飛び回った戦後
の三十余年間。見聞豊かな自分史と日本の社会構造への痛烈な批判を一筆に描いた
現代史小説。
黒猫・黄金虫●ポー 著/刈田元司 訳
300 円【フロッピー/Windows 】
自宅の地下の壁に妻の死体を塗り込めてしまった男の破滅を描く「黒猫」ほか、
鬼気せまる傑作6編を集めた第2集。
ウォールデン(森の生活)●ソロー 著/神原栄一 訳
800 円【フロッピー/Windows 】
ウォールデンの池のほとりでの自立生活の試み。自然とともに生きることの意味
を改めて問いかける古典。
蘭学事始●杉田玄白 著/緒方富雄 訳
500 円【フロッピー/Windows 】
西洋医学という学問にめざめた玄白ら蘭学医たちの、若き日の苦闘の回想録。図
版資料多数収録。
胡桃設計
三権分立の家づくり
971 円【フロッピー/Macintosh】
安全で快適な家をつくるための参考書。家をつくるのはハウスメーカーや、工務
店ばかりではありません。建築設計事務所を活用し、建設主、設計事務所、施工者
のそれぞれの立場を活かし、より良い家づくりを行いましょう。
黒崎 基行
印刷新世紀宣言!●黒崎義久 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
新しいコンピュータ・メディアの台頭に苦慮する印刷人の葛藤と、印刷業界の明
日への展望を大胆な切り口で論説する。筆者の勝手な注文と思われても仕方ないが、
印刷関係者の方に、是非とも読んでいただきたい。
印刷新世紀宣言2●黒崎義久 著
500 円【 CD-ROM /Hybrid 】
前巻では「変わりつつある印刷」をテーマにしたが、本書では「新しい印刷が古
い印刷の何を変えようとしているのか?」というのがテーマだ。印刷会社の経営破
綻・バブル経済の是非・台頭する個人メディアの社会的影響力などを実例を上げて
紹介する。
大平の海に擁かれて●黒崎義久 著
3,000 円【 CD-ROM /Hybrid 】
本作品が意図する所は太平洋戦争の再構築にある。巷に流行している架空戦記の
ような派手さや奇抜さはないが、重厚な文体と壮大なスケールで、日本人が最後に
体験した大戦争を若い世代の視点から描き切る。その5部作をCD−ROM版で一
挙堂々リリース!。
桜花転生●黒崎義久 著
1,500 円【 CD-ROM /Hybrid 】
終戦より半世紀を経た今日、特攻という言葉は死語に近い。だが、未曾有の国難
に遭遇したとき、人が命を捨てて立ち向かっていくのは、いつの時代も同じである。
平成の今、「桜花」と散りし人々を偲びつつ、本書を捧げる。
五十六年目の山本五十六●黒崎義久 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
軍縮条約・海軍航空・三国同盟・日米海戦、これまで歴史は過去の出来事を都合
のいいように解釈してきた。だが、山本提督が駆け抜けた18年間の昭和は他のどの
時代よりも重い。没後56年目を迎える山本提督の残された謎を数々の今日的な視点
から解明する。
世間一般の常識では、ビジネスのWindows、アートのMacintoshということになっている
さて、私のパソコンは、第一にインターネットマシンである。第二に
WWWブラウザの使い勝手は、WindowsもMacintoshも、あまり違いは
(らしい)。
は何かといえば、T-Timeマシンなのだ。
ないようだ。メールソフトの違いも、OSのというよりは、個々のソフ
Windowsのソフトといえば、ワープロに表計算、そしてゲーム。いっぽうMacintoshはと
昔は、ちょっとした文章を書くにも、ワープロソフトをよく使ってい
トの違いだろう。T-Timeも、基本的にはOS間で大きな差はない。要す
いえば、フォトレタッチにペイントにドロー、そしてDTP。このイメージを払拭するのは、
た。印字しないものでもワープロで書き、ワープロの文書形式で保存す
るに、「ネット&T-Time」という使い方をしている限り、Winだろうと
並大抵ではなさそうだ。
ることが多かった気がする。T-Timeを使い始めてから、これが激減し
Macだろうと、ほとんど違いはないのである。
た。
OSの個性という点からは、嘆かわしい状況なのかもしれない。しか
ところで私は、ポシブルブック倶楽部では有名な(?)Windowsユーザである。
少し長い文章であれば、何を書いても、とりあえずテキスト形式で保
し、パソコンを使うという行為は、本来は車を運転するのと同じような
その私が個人所有のパソコンを何に使っているかといえば、圧倒的に通信関連である。
存する。単にテキスト形式というだけではなく、何度も推敲する必要の
もののはずではないだろうか。車の個性が全く違っていても、車を運転
メールの読み書きとパソコン通信、それにネットサーフィンが少々。ワープロソフトもも
ある文章などは、T-Time用形式のTTXファイルにしてしまう。クリック
して道路を走ること
ちろん持っているが、紙に印字する必要があるときしか使わない。表計算ソフトに至って
するだけでT-Timeが起動できれば、それにこしたことはない。Macユー
自体には大きな違いはない。
は、よほど切羽詰まって仕事を持ち帰ったときに、たまに使うくらいのものだ。おそらく
ザの中にも、クリエイターを変更して、T-Time文書にしている人も多
メールを書いて送る。受け取ったメールを読む。ブラウザでウェブサ
Macユーザにも、同じ状況の人がおおぜいいるのではないだろうか。
いのではないだろうか。
イトを見る。そういう日常の行為には、すでにMacintoshとWindowsの
通信回線につながっている世の中のパソ
ネットサーフィンの途中で保存したホームページも、そのままクリッ
境界線は薄くなってきている。
コンの中には、何よりもまずインターネッ
クするより、まずはT-Timeにドラッグ&ドロップ。よほど大急ぎで読
そして、「T-Timeで読む」ということも、MacとWindowsとの共通語
トマシンであるものが、確実に増えてきて
む必要のあるもの以外は、何かを読むときのデフォルトはT-Timeにな
になりそうだ。
いるだろう。こうなるともう、ビジネスだ
っている。おまけに、「ファイルをドラッグ&ドロップする」という
Macユーザ? それともWindowsユーザ? という問いには、「T-Timeユ
のアートだのというイメージは意味がない。
Macライクな動作まで身に付いてきた。日常生活の基盤として、T-Time
ーザです」と答えてみるのもいいかもしれない。
が定着しているということなのだろう。
LUNA CAT( るなきゃっ と )
[email protected]
謙東弥事務所
林 正樹
三郷 誠一
ビルマへの手紙●謙 東弥 著
1,143 円【 CD-ROM /Windows 】
ミャンマー観光年50日間旅行記『ビルマへの手紙』には、政治経済・文化仏教・
生活風習まで、知られざるビルマの『今』が凝縮されています。驚愕の写真200点と
650枚の原稿量で、ビルマの謎に迫ります。
ゴッホ∼崩れ去った修道院と太陽と賛歌●林 正樹 著
500 円【フロッピー/Macintosh】
画家ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに関する印象批評文。同名の単行本の電子ブ
ック版。
『「NO」と言える日本』への反論●古館 真 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
『「NO」と言える日本』は、国内外に大きな衝撃を与えた。しかしこの作品に対
するアメリカ人の評価は極めて低い。私も『「NO」と言える日本』は駄作だと思う
。
有限会社 サイクルズ・カンパニー
はんぶんスイス、はんぶん日本●小屋逸樹 著
1,000 円【フロッピー/Mac,Win別】
「スイス」といえば、アルプスの山々、美しい湖、時計、チョコレート…。そんな
楽しく豊かな国に暮らしている人の最大の特徴は、「せこい」ことだった。スイス
で家庭をもち、日本への「逆単身赴任」を強いられる事になった著者の辛口スイス
観察記。
書肆Dairiqui
だいりき福袋●香取潤子、岸 知男、橘 一洋、原 伸郎、平田真紀 著
500 円【 CD-ROM /Hybrid 】
書肆 Dairiqui が総力を結集したお得なお得なショート集がいっぱい!!食文化を
きっかけに男と女の陰謀と欲望と嘘の駆け引きの12の物語からなる「カノン1999∼
食文化の探求」の他に『メイキング・オブ・カノン1999』を同包。製作秘話満載。
お買い得です!。
多田 満
文庫●多田 満 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
環境科学者でありアーティストでもある著者が、これまでのメモ書きからとりわ
け目を引く記述を抜き出して「日記」、「考察」、「性愛」、「哲学」、「宗教」、
「芸術」、「科学」、「環境」のそれぞれのジャンルに分けて一つにまとめたもの。
辰野 雄一
紀行文●辰野明宏、辰野雄一 著
100 円【フロッピー/Macintosh】 「紀行文」は、私の父(明宏)が中学三年の時(1958年)に修学旅行記として書
いたものです。そしてまた私が中学二年のときに亡くなったその父に、あらためて
触れる機会をつくってくれた思い出の本です。よろしければ、読んでみてください。
はなこまSYSTEMS
THE ROADSTER STORY
1,300 円【 CD-ROM /Macintosh】
1989年、世界の自動車シーンに強烈なインパクトとノスタルジーを与えた名車が
登場した。その名は「ロードスター」。この車の開発には様々な試練との闘いがあ
った。●逆境の中で夢(プロジェクト)を追い続けた開発ストーリーを収録<ビジ
ネスマン必読!。
株式会社 ボイジャー
ヒロシマ・ナガサキのまえに●ジョン・エルス 著
4,200 円【 CD-ROM /Hybrid 】
「原爆の父」オッペンハイマーの思想と生涯を柱に、ふんだんなインタビューと
記録映像を駆使して、国家対立、政治力学、軍人、狂信者、政治家、文人、スパイ、
そして物理学の巨星たちが複雑に織りなす、原爆製造∼投下∼冷戦へと至る歴史の
歩みを明らかにする。
寺山修司/書を捨てよ、町へ出よう●寺山修司 著
4,800 円【 CD-ROM /Hybrid 】
これは60∼70年代にかけて文学・アングラ演劇(演劇実験室「天井桟敷」)・実
験映画・歌謡・アートなど様々な表現分野で才気あふれる活動を繰り広げ、1983年
47歳の若さで世を去った詩人・寺山修司の作品群を1枚のCD-ROM上に再構成した
ものです。マルチメディア時代の「機械仕掛けの書物」。
復刻電子本「小さなメディアの必要」●津野海太郎 著
600 円【フロッピー/Hybrid 】
復刻電子本現る!買えない本の壁を越え、これで、どこでも手に入る「幻の書」。
横町作家の必携ここにあり。フィリピン、タイ、メキシコ、イタリア、沖縄など各
地の文化運動の実際にまなびながら、「流言飛語」生産のための小さな技術の可能
性をきりひらく。
日本の詩はどこにあるか・続●藤井貞和 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
詩集『ピューリファイ、ピューリファイ』(書肆山田、1990)のなかから「日本
の詩はどこにあるか・続」20篇を一冊としてまとめ、一部書き改められたエキスパ
ンドブックのための新編詩集。藤井貞和さんは詩人であり国文学者である。
中国文学の改革開放−現代小説スケッチ−●萩野脩二 著
600 円【フロッピー/Hybrid 】
中国文学研究者、萩野脩二著。中国の新しい文学を語る。中国の新しい小説には
どんなものがあるのか。どういう作家がいるのか。という質問の解説書が本書であ
る。
音楽の反方法論序説●高橋悠治 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
紙の本に別れを告げた高橋悠治の電子本処女作。目的に到達するための方法はも
ういらない。複雑に分かれた根や枝も持つ樹木のように、世界にはりめぐらされた
電子の網のように、可能性あふれる世界の「技法」をさぐろう。
引っ越し魔の調書●青江舜二郎 著
500 円【フロッピー/Hybrid 】
大嶋拓・編。今から三十年近く前に。コンピュータによるドラマ作りの可能性を
探求した気鋭の劇作家・青江舜二郎。仏教学者、大学教授、伝記作家などの顔を持
ち、戦後だけでも十数回の引っ越しを繰り返した筆者の、豪放にしてセンシティブ
な告白録。
株式会社 レップシステムハウス
光学レンズの加工●和田健治 著
6,000 円【 CD-ROM /Macintosh】 光学レンズ加工方法のバイブル…ついに登場!戦後52年、日本光学部門は世界中
の脚光を浴びてきたが、レンズの加工方法に関しては企業秘密の壁に阻まれ、社外
に発表されることは希めて少なかった。筆者は業界に携わった経験をもとに、光学
レンズの加工に関する指導書ともいえる本書を完成させた。
六角文庫
獏の木●泉井小太郎、音座マリカ 著
500 円【フロッピー/Macintosh】
貘は、夢を食べるという想像上の動物です。貘の木もまた夢を養分にして育つ植
物です。貘とは縁の深い著者の、やさしい貘の木解説絵本。ひとと貘の木の共生に
よる夢の緑は、この惑星のもう一つの緑です。
サックスマン●泉井小太郎、音座マリカ 著
500 円【フロッピー/Macintosh】
町から町へ、村から村へ、サックスを吹き、花を咲かせて旅をする吟遊詩人の物
語。ぽとぽとぽと、ときのうから来て、あしたへゆくような…。あしたから来て、
きのうへゆくような…。
こちら、コネクション電話相談室●たなべひろあき 著
476 円【フロッピー/Hybrid 】
「コネクション電話相談室に勤務して5年目の光太郎が不意に受け取った電話は
不思議な事件の始まりだった」。表題「こちら、コネクション電話相談室」を含む、
女子高生の部活動から宇宙パトロールの話まで、何でもありの19本、SFライクな
中・短編集。
“産業”としての出版−出版流通を牛耳る大取次と結託する大手出版社・大手書店●柴田昌之 著/記紀
(kiki)文庫 編集
476 円【フロッピー/Mac,Win別】
毎日大量に出版され書店に並ぶ出版物。その大規模なシステムにも闇は存在した。
出版社や作家のいう「再販制の必要性」は本当か?月刊記紀(kiki)の連載をエキス
パンドブック化した衝撃の一冊。
新潟県の廃線探索●たなべひろあき 著
1,429 円【 CD-ROM /Hybrid 】
失われた新潟県内の鉄道は、今どうなっているのだろう?。廃線の今と歴史の説明を豊富
な写真と一緒にエキスパンドブックに詰め込みました。車輌のムービーも搭載。廃線歩きの
案内書。
鉄道写真集「Azisai」●むらさき工房 著
952 円【 CD-ROM /Hybrid 】
鉄道は、車輌の数だけドラマがある。貨車車輌を中心にJRから専用線までエキス
パンドブックによる約300枚の写真集。フォトストーリー「夜の駅」も同時収録。
現代UFO学ノート●丹波丹 著
381 円【 CD-ROM /Hybrid 】 「UFO」とはいったい何なのか?「コンタクティ専門家」として名高い作者の長
年の研究を踏まえた成果を分かり安く解説する現代UFO学の入門書。
猫乃電子出版
まねきねこ●浮草ボタン 著
762 円【 CD-ROM /Hybrid 】 ミントちゃん、イップちゃん、ニップちゃんの三匹は今日も楽しいねこ生活。お
気楽にも見えるねこにもちゃんと「ねこ生観」があるんだよ。楽しくて愉快なイラ
スト絵本。
MAMIKO in NECOM World●たなべひろあき 著
952 円【フロッピー/Hybrid 】
ミルク色の猫「ミルティ」と出会った真美子は日常を離れて不思議な世界へと旅
します。そこは、一体どこなのでしょう?。「世界の果ての果て」…その先には一
体何があるのですか?少女と猫のサイエンス・ファンタジー。
羅府通信●たなべひろあき 著
952 円【 CD-ROM /Hybrid 】 出張は会社のお金で旅行ができるありがたい制度である。90年前後のロサンゼル
ス出張を200枚のスナップ写真と計60分のムービーで綴るマルチメディア出張体験記
。
プラネットA●たなべひろあき 著
476 円【フロッピー/Hybrid 】
プラネットAの「A」はAquaの「A」。私達の知らない銀河世界の2つの惑
星の物語。「水の惑星の物語」…水の惑星に暮らす子供達の土地を求める冒険の物
語。「土の惑星の物語」…失われた母星を蘇らすために降り立った学生達の物語。
海外出張の合間に●米山知海 著
1,429 円【 CD-ROM /Hybrid 】 長い会社務めの間に経験したいくつかの海外出張での合間のひとときを綴った貴
重な体験記。当時の様子をスナップ写真とパンフレットで再現しています。
光の伝説●たなべひろあき 著
476 円【フロッピー/Hybrid 】
有理司(ありさ)が引き込まれた世界は、最悪の未来だった。人間の作り出した
過去の遺産が、有理司を引き込んで争い合う。彼女は、その世界で何を見るのか、
そして脱出できるのか
夢の汀●齋藤緑維 著
476 円【 CD-ROM /Hybrid 】
「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」夢のかけらを投げ込んで見える波紋は
本当の夢か? 夢と現の狭間に横たわる様々な物語達。T-Time版も同時に収録
私は貪欲である。
最初、自分自身の作品を販売するだけのはずだった小さなお仕事が少しずつではあるが大きな波紋になろうとしている。それが、エキスパンドブッ
初めてエキスパンドブックの存在を知った時、「おー、こりゃすげえや! これを使やあ、ほとんど一人で出版活動できるじゃん! 儲けは当然、独り占め
クやT-Timeを使った電子出版社、猫乃電子出版である。
だ∼!」と小躍りしてパソコンショップへ走ったものだ。思えば、若かった。フロッピーに収められ中味の立ち読みもできやしない無名作者の作品を、わざわ
せっかく「電子出版」という手段があるのにそれに気付かない多くの出版希望者のお手つだいができるのも電子出版が低コストで簡単にできるから
ざ買おうという酔狂人がそうそういるわけがない。大儲けどころか小儲けすらも、遠く彼方の幻のガンダーラ。なおかつパッケージ作成のしんどさに疲れ果て
なのです。電子出版はあなたが納得するまで作り込む事が可能です。コストも商業出版に比較すれば限り無く安くできますし、出版側としても在庫な
た私は、創作発表の場をホームページへと移していった。
しでリスクが低いのです。
その頃になると、私は、もっと謙虚に成長していた。一人でも多くの方に私の作品をお目にかけることができればそれで幸せ。他は何にもいらないよ。見事
ただし、読者の手元にパソコンがなければいけません。読者にあなたの本を知ってもらう手段が限られています。読者の手元に届けるためには物理
にすがすがしい境地に達し、ふわふわと雲の上で霞みを吸って生きていた。ネット上で自作の傑作(自称)を無料で配布することに、もはや抵抗などなかった
的な時間が掛かります。
。一応「気に入ったら郵便振替で義援金をよろしくね」と添えもするが、ほとんど期待可能性がないことは、郵便局まで行くめんどくささをおもんばかれば哀
しかし、これらの障害を乗り越えてなお手軽にあなたの言葉を発信しましょう。障害はいつか技術的に改善されるでしょう。知ってもらうためにエ
しくなるほど、あまりにも明らか。清く正しく、煩悩さまを封じ込む。それが私の生きる道なのさ。ひゅるりるり∼。
キスパンドブック横町や同人誌即売会にも顔を出しましょう。イベントを通じて電子出版を知ってもらいましょう。自宅でパソコンが埃をかぶってい
る人達にパソコンで読書する新しい使い方を教えてあげましょう。決済も電子取引を取り入れて簡単にできるようにしたいです。きっとこれから、た
ぶんこれから道は拡がって行くと思うのです。
パソコンを持っていない人が「出版したい」という希望を持って電子出版化した作品があります。百花繚乱、戦国時代の電子出版は、何が主流にな
だがしかし。
るのかまだ分かりません。でも、一歩でも先んじたあなたの作品が世界を総取りできるかもしれないのです。
1998年7の月。東京の空から禁断のリンゴが降って来る姿を目の辺りにして、私の煩悩様は力強く復活した。そのリンゴの名は、「投げ銭システム」(by ひ
心に希望を画面に電子本を…もし、電子出版に踏み切れないでいるのならまずは作品を読むことから初めて下さい。エキスパンドブックやT-Timeな
つじ書房)。WWWサーフィン中のクリック一発で、気に入ったホームページの作者へ100円、200円という小口の金額を送金する、実に手軽なシステムだ。こ
どの電子出版は、あなたに新しい世界をきっと提供することでしょう。
いつが実現すればどうなるか。これもまた、あまりにも明らかだろう。ホームページに自作の傑作(自称)をアップしておき、「気に入ったら100円振り込ん
でね」と一筆添えておけば、郵便振替なんかよりよっぽど儲けが期待ができるではないか。がっぽがっぽの儲けを手中にする夢が、時が流れて近づいて来たの
ではあ∼りませんかあ!
私はやはり貪欲である。実は「投げ銭システム」には、NPOやSOHOが活用
して社会を革新していくという高貴な可能性も備わっているのだが、つい
つい儲けのことばかりを考えてしまう。
田辺浩昭(たなべひろあき)
[email protected]
http://www2s.biglobe.ne.jp/~NECOM
詳しくは、下記ホームページを見て欲しい。私の夢と、それだけで
はない「投げ銭システム」の可能性が述べられていて、面白いよ。
投げ銭システム(http://www.shohyo.co.jp/nagesen/)
仲 晃生(なか てるお)
[email protected]
在に取り替えることができる。コンピュータの中の本は、
かもかなり大きな部分を、紙という物質が占めてきたか
紙という物質のしがらみに縛られずに存在できるように
もしれない。紙から自由になった本は、その魅力の大き
なった。
な部分をもまた、脱ぎ捨ててきてしまったのかもしれな
もしかすると、本というものの魅力のいくらかを、し
い。
かもかなり大きな部分を、紙という物質が占めてきたか
しかし、大きな代償を払ってもなお、得られたものは
自分で本を出すことを、「自費出版」と呼ぶ。
もしれない。紙から自由になった本は、その魅力の大き
大きいのも事実ではないだろうか。
「自主出版」でも「プライベート・パブリッシング」
な部分をもまた、脱ぎ捨ててきてしまったのかもしれな
でもなく、「自費出版」。「自分で書くこと」よりも「
い。
紙でないという選択肢が可能になったときから、本は
自分で費用をまかなうこと」が、言葉の重要な要素にな
しかし、大きな代償を払ってもなお、得られたものは
「専門の業者が作るもの」ではなくなった。パソコン1
っている。考えてみれば、不思議な言葉だ。
大きいのも事実ではないだろうか。
台あれば、誰にでも本は作れる。紙という、えもいわれ
その言葉の奥底には、「自分で本を出したければ、そ
ぬ魅力的な物質の手触りとひきかえに、本は大きな自由
れなりの出費を覚悟しなければならない」という、暗黙
紙でないという選択肢が可能になったときから、本は
を手に入れた。
の了解がひそんでいる。そして、その言葉は、費用をま
「専門の業者が作るもの」ではなくなった。パソコン1
大量生産する必要はない。たった1冊だけ作るのが、
かなうことができない人々の前で、本を作ることへの門
台あれば、誰にでも本は作れる。紙という、えもいわれ
電子本の基本だ。その1冊を、インターネットのサイト
(URL:http://www.mmjp.or.jp/booxbox/)
を閉ざし続けてきたのである。
ぬ魅力的な物質の手触りとひきかえに、本は大きな自由
に置けば、それだけで「出版」になってしまう。その1
――――――――――――――――――――――――――
●THE BOOK OF TEA −茶の本−
●同性セックス
物質としての本は、専門の業者が、大がかりな装置を
を手に入れた。
冊の本が、読みたい人の数だけ、自らの分身を作る。
1906年に英語で出版された岡倉天心の本を現代日本語訳で紹介
愛と性を巡る20の詩。オリジナルグラフィック付き。
使って作るものである。それゆえ、大量生産することに
大量生産する必要はない。たった1冊だけ作るのが、
読みたい人の数だけ、この世に存在する本。
よって採算が成り立っている。そのことが、少部数の本
電子本の基本だ。その1冊を、インターネットのサイト
それは、紙の本では考えもよらなかった、新しい本の
南シベリアに位置するトゥバ共和国に住む人達の生活と文化を紹介する。ホー
メイ演奏家でもある著者自身が演奏するトゥバの音楽で構成された電子本。
電子出版と呼ばれるスタイルでリリースされた作品が登場してから、10年近い年月が経過しようとしています。その中でさまざまなフォーマットが登
場しては姿を消していきました。歳月に鍛えられ生き残り続けてきた「エキスパンドブック」、そしてその遺伝子を受け継いだ「T-Time」は、個人出
版を志す多くの人たちに支持され、広く利用されています。
ここでは、個人出版を行っている主な版元とその作品を紹介します。
――――――――――――――――――――――――――
●TUVA−トゥバ−
――――――――――――――――――――――――――
のコストを引き上げ、「自費」出版という不思議な言葉
に置けば、それだけで「出版」になってしまう。その1
ありかただ。
が大手を振って歩く原因にもなっている。
冊の本が、読みたい人の数だけ、自らの分身を作る。
しかし、本というものは、必ずしも大量に作る必要が
読みたい人の数だけ、この世に存在する本。
本は、紙というしがらみから離れたときに、費用とい
――――――――――――――――――――――――――
●忘れたくない、あなたのために
あるわけではない。それぞれの本には、それぞれふさわ
それは、紙の本では考えもよらなかった、新しい本の
う足かせからも自由になることができた。専門の装置、
CAT FOUNDATIONエキスパンドブック戯曲シリーズの記念すべき?第一弾
しい部数があるのではないだろうか。その本を求める人
ありかただ。
専門の業者を必要とした紙の本に比べると、汎用的なパ
の数だけ作ることができれば、作る側にも、読む側にも、
ソコンという装置を使い、自分の手で作る本は、あっけ
幸せなことなのではないか。もちろん、読まれる本にと
本は、紙というしがらみから離れたときに、費用とい
ないほど簡単にできあがる。1冊の本を作るためにかか
っても。
う足かせからも自由になることができた。専門の装置、
る費用は、ごくわずかなものだ。本を作るという行為の
専門の業者を必要とした紙の本に比べると、汎用的なパ
前に立ちふさがっていた、費用という大きなハードルは、
(URL:http://www2n.biglobe.ne.jp/~yumiko 「STORTY BOX」)
(URL:http://www2c.biglobe.ne.jp/~hitoshi「宇都宮 斉作品集」)
●電子絵本「案内人」
(URL:http://www.cmpk.or.jp/catfnd)
●眠らない
●丘の上で聞いた話
●梢にうたう
【担当からの一言】
CAT FOUNDATIONは芝居とMacをメインにしたよろず制作屋です。あえてスペ
シャリストを指向することなく、夏休みの宿題に工作を作っていた日の光景を心
の中に、「誰でもできる」「誰でも作れる」作品づくりをこころがけている、で
も1日0.5歩くらいの向上心で歩きつづけている、そんな私たちです。
ながい、ながい眼で見ていてください。
時はめぐり、本は必ずしも紙でできているとは限らな
ソコンという装置を使い、自分の手で作る本は、あっけ
ここにはすでにない。
くなった。
ないほど簡単にできあがる。1冊の本を作るためにかか
自分で本を出す、という行為は、単なる「出版」にな
紙ではなく、デジタルの符号として存在する本。コン
る費用は、ごくわずかなものだ。本を作るという行為の
ったのである。「自費」という言葉を付け加える必要は、
ピュータの中だけに存在する、物質としての手触りをも
前に立ちふさがっていた、費用という大きなハードルは、
もはやなくなった。
たない本。それもまた、本と呼ばれる時代になりつつあ
ここにはすでにない。
あえて言うなら、「商業出版」の対極に位置するもの
る。
自分で本を出す、という行為は、単なる「出版」にな
として、「個人出版」とでも呼ぼうか。その言葉の内に、
コンピュータの中の本は、それだけではかたちをもた
ったのである。「自費」という言葉を付け加える必要は、
「本を作る」ことの楽しみ、そして「読みたい人に、ダ
ない。フロッピーやCD-ROMという「仮の入れ物」があ
もはやなくなった。
イレクトに手渡す」ことの喜びを、ありったけ込めるこ
るだけだ。入れ物は、その時々の都合によって、変幻自
あえて言うなら、「商業出版」の対極に位置するもの
とができそうだ。
――――――――――――――――――――――――――
●紅蓮のエイカ 第一部
在に取り替えることができる。コンピュータの中の本は、
電子本の時代、本は、書きたい人、読みたい人の手が、
インターネット上で展開するファンタジー小説のエキスパンドブック化。
陰謀渦巻く帝国で運命のままにさすらう少女エイカ。画像、音楽も収録。
紙という物質のしがらみに縛られずに存在できるように
直接届くところまで近づいてきた。
なった。
たぐり寄せて、新しい本の時代を築くのは、今ここに
もしかすると、本というものの魅力のいくらかを、し
いる私たち自身なのである。
――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――
●クイズで挑戦マルチメディア「日本の歴史」(データ機能付)
データ辞書機能と早押しクイズ機能を搭載した塾講師作成の日本史教材ブック。
ショートストーリーに3Dイラスト・BGM・ナレーションを付けた Macintosh 用電子絵本。¥500
【担当からの一言】
「STORTY BOX」「宇都宮 斉作品集」はどちらもオリジナル作品がメインのホ
ームページです。御来訪お待ちしています。
●The Directive of Dawn #1 荷馬車の行方
テーブルトークRPGで繰り広げられる冒険の様子を対話式に記録した作品。
(URL:http://sence.com/book/book.html)
●とよの國よばいものがたり
大分県にかつてあったおおらかな性の物語り(実話)
●月桂寺物語
「火定の袈裟」を寺宝のひとつにする古刹「月桂寺」をめぐる歴史。
●宿題はアイスクリーム
――――――――――――――――――――――――――
先生と子どもたちとの明るくしなやかな姿を描いたエッセイ集。
●実話 恐怖体験
実体験に基づいて収集された13話の恐怖をあなたに。
(URL:http://www.tt.rim.or.jp/~jaraku/eika/)
【担当からの一言】
これまで、本を自費出版するということは、大変な決心と出費を覚悟が必要であ
ったが、エキスパンドブックとインターネットという組み合わせがこの高い壁を
なくしてしまった。ありがたいことです。
――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――
●SECRET GARDEN
漫画家、竹田やよいのカラーイラスト48点を収録した華麗なイラスト集。
(URL:http://www.vmall.ne.jp/~t3/index.shtml)
●黒猫
●匂い
●凌辱
(URL:http://member.nifty.ne.jp/ether/)
(URL:http://www.big.or.jp/~sdpro/index.html)
●電子出版の技法
●SHAKY DRAGOON PROJECT - CHASE IN ASTEROIDBELT -
エキスパンドブックとT-Timeを徹底比較。電子出版の最先端を知るための一冊
。
少年少女向けSFストーリー。宇宙コロニーに住む二人の少年が少女のために
宇宙を駆け抜ける。
●ExpandedBookでNewtonBookをつくる方法
すぐれた電子本フォーマットNewtonBookをエキスパンドブックで作る秘訣を紹介。
●発想する紙−Newton OSを考える−
ニュートンとは何か? ●上海刺青人形
●イタズラ描きは終わらない∼根本敬論
旧上海を舞台に繰り広げられる悲しい母物語。娘に入れた刺青の秘密が明かさ
れる。
マンガ評論集。イタズラ描きにこだわる根本敬氏の作品について
●戯れるメディア−ぼくたちのハイパーメディア白書−
本、コミック、CD、映画、ゲーム。「メディアと寝た」人々の記
録。
●なんでも知ってるよ−しびる作品集−
●伊藤潤二 乱舞する首
ネットワーク作家しびる氏の作品を約100編収録。
マンガ評論集。ホラー漫画家・伊藤潤二氏の作品について
●仮面ライダー異記 獅子咆
改造人間にも《痛み》はある。青春小説「仮面ライダー異記」シリーズ第一弾
獅子咆の続編。青春小説「仮面ライダー異記」シリーズ第二弾
【担当からの一言】
美しい暦は多村栄輝が中心となって展開する自転車操業ユニットです。8ミリ映
画から同人誌、そして電子本といった変遷をたどって現在にいたります。
●天使の花冠
満州で生まれた日本人が敗戦の日本で青春をすごし商社マンとして世界を飛び
回った戦後三十余年間をふまえて自分史と日本社会への痛烈な批判を込めた現代
史小説。
●夜明けの薄氷−多村栄輝作品集−
アダルトチルドレンからコンピュータとの交流まで。美しくも儚い
短編集。
●仮面ライダー異記 逆髪
(URL:http://ha1.seikyou.ne.jp/home/Moto-Naoki/)
●もと来た道
SEVENによる華麗なイラスト23点を二枚組のフロッピーに収録。
●家族の栞/花栞
心に秘めた家族への愛を季節に織り込んだ詩集「家族の栞」、心の綾を四季の
花々に託した詩集「花栞」
●雨の連詩
詩人達が思い思いに作品をつなぐ。雨の想いをうたにして12編の詩がつなが
りあう
(URL:http://www.aloalo.co.jp/products/)
●アチチコチチ物語
(URL:http://www.amr.co.jp/xin/index.html)
●よかエルニド日記
(URL:http://www.aandi.co.jp/gallery/index.asp)
音と写真盛りだくさん、南の島のとある村での海モグラー養成ギブス体験記。
お伽噺のようですが全部ホント。
●モスクワ日記∼駆け出しビジネスウーマンの見たロシア・ビジネス編∼
●アチチコチチのクリスマス
【担当からの一言】
・こうすればアトピー性皮膚炎は治る
アロアロインターナショナル出版物のほか、アーティストのホームページで作者
の正体もわかります。
アトピー性皮膚炎に対する除去食療法について注意点や具体的なメニューを紹
介。
(URL:http://www.asahi-net.or.jp/~YJ5H-IYK/EBK/mimeo.html)
●RIGHTS from the HEART PART 1 鑑賞の手引き
普通の女の子達のセミヌードポートレート。
●写真をとろう第1章
●Living for Right 上巻・下巻
プロが教える写真の「コツ」14章
あらゆる分野で注目される「知的所有権」についてあらゆる面からの考察を試みた一冊。
「国連子供の権利条約」を題材としたNFBC制作のアニメーションの鑑賞ガ
イド。
●RIGHTS from the HEART PART 2 鑑賞の手引き
●新長崎伝説
長崎のミニコミ月刊誌連載。長崎の不思議を満載。
【担当からの一言】
●写真集みのり園のこどもたち
精神薄弱児施設の子供達との出合いが僕を変えた。
新しい電子本は当方の池上氏の原稿が揃い次第、出版したいと計画しています。
「国連子供の権利条約」を題材としたNFBC制作のアニメーションの鑑賞ガ
イド。
(URL:http://www.comket.ne.jp)
(URL:http://www.nifty.ne.jp/forum/fworld/idol/)
●緑の手紙
●The Blue Rocket Man
●マレーシア・アイドル歌手写真集2
【担当からの一言】
フォトワークス・版権フリーのハイレベル写真素材が無料で1400
点。ブックワークス・硬軟取り混ぜたポップな本たちがこれまた無料。
10ヶ月で会員500名を突破しました。あなたも気軽にどうぞおいで下さい。
(URL:http://www.gpi.co.jp/)
●モンスターメーカー「ドラゴンライダー」(上)(下)
●モンスターメーカー「ナルド予言書」(上)(下)
●モンスターメーカー「嘲笑う石像」
(URL:http://www.isahaya-cc.ac.jp/~tender/)
●散文詩のおんなたち
アチチコチチ物語の続作。クリスマスの友達、恋人、家族の交流を描いた作品
ソ連崩壊後のロシアにビジネスチャンスを求めたビジネスウーマンの顛末。
●[pu]−はじめてのチベット
今でも謎多き神秘の国チベット。衣食住や歴史、情報源の紹介など
エキスパンドブックによる電子絵本。不思議な動物アチチとコチチの物語
【担当からの一言】
いずれも、平成4年頃に富士見書房から出版された小説のリバイバルで、カード
ゲーム「モンスターメーカー」を題材としています。
●三権分立の家づくり
安全で快適な家作りはハウスメーカーと施工者だけでなく建築設計事務所を活
用することが大事です。
マレーシア音楽ファンの伊藤氏所有のプロモフォト等をもとに作成された写真集
(URL:http://www.neti.ne.jp/~kurosaki/)
●青の都駆けめぐり
中央アジア、ウズベクの古都を巡る一週間の旅の記録。200を越す写真と1
00近い人物、建物の注釈付き
(URL:http://www.shikoku.or.jp/atlas/index/digital.htm)
●故郷・愛媛で見た大江健三郎
愛媛県内子町で生まれた大江健三郎氏の少年時代を紹介した聞き書き集。
(URL:http://www.asahi-net.or.jp/~PS3S-FJSW/)
●太平の海に擁かれて
●おめでたカメラマン結婚披露宴見聞録「キニに幸あれ!」
本作品が意図する所は太平洋戦争の再構築にある。架空戦記ほどの派手さはな
いが、重厚な文体と壮大なスケールで描き切った5部作を一挙収録。
作者が写真係として参加した結婚披露宴の取って置きのおもしろ話6編で綴る。
結婚式での撮影についてもアドバイスがあり実用的。
●桜花転生
特攻に散った人々を偲びつつ国難に遭遇した時、人は命を捨てて立ち向かう。
●印刷新世紀宣言!
●無害な戯れ
コンピュータ・メディアの台頭に苦慮する印刷人と業界。その展望を大胆な切
り口で論説する。印刷業界関係者必読の書。
(URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ukiuki/)
●印刷新世紀宣言2
亡き妻が残したノートの軌跡
●八方天
謎の宗教「八方天」をめぐる、スリリングな爆笑宗教講座。
●アトミック・ビーチで抱きしめて
怒涛のトロピカル・ロマンに、あなたは何かを見つけ出す。
●本の未来
コンピュータは本になる。新しい可能性を秘めた装置について本の未来を考え
る。
●NFBCのアニメーション
カナダ国立映画庁(NFBC)のアニメーション・カタログ
●大食い姫 第一部
グリム童話よりもっと怖い、あなたのすぐ隣の物語。
【担当からの一言】
愉快な画像と楽しいテキスト満載の『UkiUKi TRUE? LIES! JOURNAL』では、京都にまつ
わるミステリーや文化・イベント紹介をはじめ、あなたの人生を豊かにし、二一世紀の日
本と世界を救う鍵となる、さまざまな嘘やホントを惜しみなく掲載しています。
英語版、ポルトガル語版もあり、そこでは、文化背景について日本語版よりも詳しい解説
を加えることがあります。読み比べてみるのも一興でしょう。電子本の無料ダウンロード
・コーナーもあり、傑作電子本の数々があなたのお越しをお待ちしています。
●先祖調査のすすめ
自分探しから始まった先祖調査。富山県富山市水橋町出身であった祖先をたど
る。
新しい印刷が古い印刷の何を変えようとしているのか。印刷会社の現状を踏ま
えつつ個人メディアの社会的影響力などの実例を紹介する。
●五十六年目の山本五十六
山本提督が駆け抜けた昭和の18年間に含まれた謎を今日的な視点から解明す
る。
(URL:http://www.ny.airnet.ne.jp/sonsen/)
●吉本隆明「共同幻想論」を語る
●海外出張の合間に
吉本隆明の代表作「共同幻想論」を作者自身が対話形式で解説。肉声も収録している。
1973-1997年の期間に経験したいくつかの海外出張での合間のひとときをつづった貴重な
体験記です。貴重な写真の整理や旅行記を電子本にまとめてみたい方におすすめします。
●株でもうけられるか
株をこれからやろうと考えている方、少しはやるが実績が今一つと不満に思っ
ている方に朗報です。本書により道は開けます。
●たゆとう小舟ー自家建設日記ー
(URL:http://member.nifty.ne.jp/biruma/)
(URL:http://www.shinchosha.co.jp/cd-rom/)
●「ビルマへの手紙」ミャンマー観光年50日間旅行記
●新潮文庫の100冊
ビルマのあらゆる「今」を網羅したドキュメント
お馴染の「新潮文庫の100冊」を中心にした過去の作品100冊を収録
●新潮文庫 明治の文豪
【担当からの一言】
新潮文庫収録の明治の名作を全文収録。
「ビルマへの手紙」には政治経済・文化仏教・生活風習など、「今」のビルマが
満載されています。旅のノウハウ、軍事政府の兵士との対応、さらにはビルマと
は、ビルマ人の考え方とは、を知る絶好のビルマガイドです。なぜ、ビルマ人は
皆さん親切なのか、敬虔な仏教徒の側面に触れ、人間とは、人生とは、を考えさ
せてくれる出逢いがあります。
●新潮文庫 大正の文豪
新潮文庫収録の大正の名作を全文収録。
●新潮文庫 シャーロック・ホームズ全集
ホームズ物語を完全収録。全編英語原文も添付。
多くの人との出会い、思わぬトラブル、すばらしい人たちからの協力等これか
ら注文建築で家を建てようとしている方に参考になることでしょう。
●最後の愛
1959年生まれの西谷真一の創作フィールド。エッセイ、写真、小説、ムー
ビー。
●一流企業とやらにもの申す
普段何気なく使っている文明の利器を製造し、販売する一流企業の製品の設計
思想さらにその経営思想をユニークな視点から問う書です。
●時間とコスト
普段の生活での購入理由(判断基準)にメスを入れてみようと言うのが今回の
研究動機です。これからの生活にきっと役立つ考え方があります。
●日本で最初のお麸の本
健康食品として注目されるお麸の話を栄養や製法などさまざまな視点で取り上げる。
●グロス110を切るゴルフ
独学でゴルフを練習し、苦労の末なんとかコンペにおいても常にグロス100
位の成績を出せるようになったサラリーマンゴルファーである筆者の会得したコ
ツをお教えします。
●そにどり Sanpo
●字源そんせん
フリーで雑誌、TVの撮影をしている著者が旧知の女性との散歩日記。
日本語を国際的に少しでも近づけるために提唱する漢字の設定法をまとめています。
(URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/dairiqui/index.html)
(URL:http://www.st.rim.or.jp/~cycle/)
●色に迷う−カノン98−
●はんぶんスイス、はんぶん日本
スイス人の最大の特徴は「せこい」ことだった…!? 風光明媚な国スイスの意
外な一面がわかる観察記。
【担当からの一言】
CYCLE'S DIGITAL LIBRARY (http://www.cyclejp.com/)は、エキスパンドブック「
はんぶんスイス・はんぶん日本」の試読版をはじめ、その場で見たりダウンロー
ドしたりして楽しめる電子ライブラリ。主なコーナーは海外事情を伝える「古今
東西TOPICS」、古代遺跡をテーマとした「古代世界CLUB」。世界各地の話題を
発信する関連サイトCYCLE'S SQUARE (http://www.st.rim.or.jp/~cycle/)や、紙媒体
と連動したエジプト観光情報誌「ルクソール・マガジンOnline」
(http://www.cyclejp.com/luxor/)もよろしく!
もうすっかりおなじみのカノンシリーズ98年版。今年は「色」をテーマに1
2のストーリーがつかずはなれず、カノン形式でひろがります。
●インターネット日記
書肆 Dairiqui のホームページ作成と、著者の普段の生活とを織りまぜてつづっ
たドキュメント。<BR>
●エキスパンドブックを魅力的にするための21の方法
【担当からの一言】
そんせんホームページは科学技術に関心ある人の集いの場としてスタートしました。基本
科学から先進の技術まで、時には知的財産権についても触れながら調査研究し、電子本と
してあるいは電子資料として出版していきます。その折々に堅苦しくならぬよう電子本の
世界を楽しんで頂くための企画をそんせんひろばに用意します。
そんせんでは電子本は21世紀の出版の世界で主流になると考えています。電子出版に関
心ある方、これから検討してみたい方は当そんせん電脳書店を訪れてみてください。そし
て電子本作家として挑戦してみてはいかがでしょう。もちろん電子本を購入するコーナー
もどうぞご利用ください。
童話と切り絵の絵本に音楽をつけた作品。迷子の女の子とあじさいのおばあさ
んが迷い込んだ所は…。
アジアを撮り続けるカメラマン小林紀晴の書き下ろしエキスパンドブック
●プラネットA
私たちの知らない銀河世界の二つの惑星の物語。
環境科学者でもありアーティストでもある著者の興味をもったジャンルに関する考察
出版の裏にも闇がある。再販制の必要性と出版流通のカラクリにせまるドキュメント。
●詩集 Mの書棚
●新潟県の廃線探索
ありきたりな詩を読み飽きたあなたのための詩集です。「目次詩集」につづく
オブジェクト・ポエトリー第二弾。
失われた新潟県内の鉄道跡をたどる廃線歩きの案内書。
表題作をはじめ最近の作品を集めた詩集。全18編を収録。<BR>
●Dairiqui Geograhic II イタリア・オランダ
イタリアとオランダ旅したフォトブック。写真と音楽を詰め込みすぎてフロッ
ピー6枚組となった幻の作品をCD−ROMで再びお届けします。
●現代UFO学ノート
コンタクティ専門家として名高い著者によるUFOの入門書
●紀行文
私の父が中学三年生の時に書いた修学旅行記を収録。幼くして亡くなった父の
記憶に触れる作品。
●鉄道写真集「Azisai」
鉄道は車輌の数だけドラマがある。貨車車輌を中心とした鉄道写真集。
●まねきねこ
三匹の猫の巻き起こすはちゃめちゃ猫生活。楽しくて愉快なイラスト絵本。
●Dairiqui Geographic III フランス
●羅府通信
好評 Geograhic シリーズ第三作。美味しいワインと料理を求めて南仏を車で旅
したフォトブック。
90年前後のロサンゼルスで体験したマルチメディア出張体験記。
●ベトナムモナムール
●ラストアジア
ミルク色の猫「ミルティ」と出会った真美子が体験する不思議な旅のファンタジー。
●文庫
●極私的大阪散歩
●詩集 ときには昼寝
●あじさいの思い出
●MAMIKO in NECOM World
●光の伝説
有理司が引き込まれた世界は、最悪の未来だった。
●こちら、コネクション電話相談室
女子高生の部活動から宇宙パトロールまで何でもありのSFライク
な中短編集。
●産業”としての出版−出版流通を牛耳る大取次と結託する大手出版社・大手書店
エキスパンドブックづくりのノウハウ集大成。どのようにすれば、読者に楽し
んでもらえるブックになるのかというガイドブック。エキスパンドブックファン
必携の書。
大阪のビジネス街にも、いとおしいものが結構たくさんあった。大阪嫌いのあ
なたにこそお勧めしてみたい一品。
(URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~NECOM/)
●海外出張の合間に
小金はあるが、時間がない!仕事に疲れた、気晴らししたい!3度のメシが何
より大切!そんなあなたにのぞいてほしい、プチブルOL仕様ベトナム旅行記。
●紙の音楽
●目次詩集
●すぐ頭上にある別の地球
目次だけが、目次ばかりがコンテンツという画期的な詩作品集。
「日常の冒険」何げない毎日の中で起こるささいな出来事。その裏側に見え隠
れする別の意味。
●だいりき福袋
「音の冒険」日常のささいな音を聞く事は一期一会の見知らぬ世界。
書肆 Dairiqui のメンバーが総力を結集したお徳なショート集。Dairiqui ファンに
はたまらない一冊。
●空間散策絵本∼世の中がズレるとき
●本当に食べられる面白い話 平田真紀の食卓観察
何げなく生活している日常に起こるちょっと「ズレ」た出来事。気になる事件
を分析した絵本。
食べ物の恨みは恐ろしい。食べ物の前で本性をあらわにしてしまう私たちのフ
ィクションを越えたドラマの数々。
(URL:http://www.softnet.co.jp/)
●カロカロ日記
●乗馬クラブへ行こう!
我が輩はカロである。犬ではあるが思索もするし、日記も書く。ついでに散歩
もする。これは子犬時代から少年期までの犬自身による観察の日記。感動の書。
主人公「さやか」が乗馬クラブへ通う日記風の作品。乗馬の初歩から学べる。
●田原紘の実践100を切るゴルフ
田原紘プロが、坂本エリヤプロと共に実際のゴルフコースを回りながら、 独自
の理論と独特の話術で実践的なゴルフをわかりやすく解説する。
●人魚画廊
人魚をテーマにしたCG画集。十作品以上のCGを収録
●妖精詩画集 フェアリー・リング
わがまま気ままでおかしな妖精達が繰り広げるカラーイラストと11編の詩集
●邪神帝国
●ロッホリィ∼妖精の城∼
スピーディーな展開のオリジナル脚本小説
伝説の妖精の世界「ロッホリィ」。童話風のファンタジー小説。
●邪神帝国2「邪神の侵略」
邪神帝国シリーズ第2弾「侵略編」
長い会社務めの間に経験したいくつかの海外出張での合間を綴った体験記。
●夢の汀
「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」夢とも現ともしれぬ物語達。
【担当からの一言】
電子出版の普及により誰でも簡単に自分の本をつくれる時代がやってきました。
私たちは、「自分の本をつくりたい」人達に協力していきます。ぜひ、お立ち寄
り下さい。
●THE ROADSTER STORY
強烈なインパクトで登場した名車「ロードスター」の開発には様々な試練との
戦いがあった。逆境の中で夢を追い続けた開発ストーリー。
Comket(NTTプリンティック株式会社)
URL:http://www.comket.ne.jp
●未中年
田舎に育ち上京して就職、結婚をした作者。夢は挫折を繰り返しやがて家族が
生き甲斐となっていく…。
●日本の詩はどこにあるか・続
詩集『ピューリファイ、ピューリファイ』(書肆山田、1990)
のなかから厳選改訂されたエキスパンドブックのための新編詩集。
●中国文学の改革開放−現代小説スケッチ−
中国文学研究者が綴る中国での新しい文学の動き。
●音楽の反方法論序説
紙の本に別れを告げた高橋悠治の電子本処女作。
●引っ越し魔の調書
三十年前にコンピュータによる脚本制作の可能性を求めた気鋭の劇作家が綴る
告白録
●中華料理家庭入門
中国料理の調理法を家庭のキッチンで作ることを前提に解説した本格的料理本。
●ゴッホ∼崩れ去った修道院と太陽と賛歌
画家ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに関する印象批評文。同名の単行本の電子ブック版。
●ハイパーメディア・ギャラクシー
1988年のハイパーメディア時代を予言した名著の電子復刻版。
●ジャマイカ飛び
山川健一の絶版をT-Timeで復刻。テキストと音と映像が混ざりあったメディア
ミックスな作品。
NTTプリンテック株式会社電子メディア開発本部が行って
いる総合情報モール。「電子出版」のコーナーではエキスパ
ンドブックによる電子本の有料提供が行われている。「イン
ターネット文芸新人賞」も開催。入賞先品はPDFとエキス
パンドブック形式で提供されている。
【担当からの一言】
ComKetはインターネット上でデジタルコンテンツの販
売をしているショッピングモールです。電子書籍、競馬情報、
新聞連載記事、ゲームソフト、クリップアート、Push型
ニュース、マルチメディア情報、シスアド論文集、インター
ネット文芸新人賞入選作品等、多数のデジタルコンテンツを
販売しています。
NTTプリンテックと読売新聞社主催で行いました「第1回
インターネット文芸新人賞」(http://www.comket.ne.jp/bungei/
)の入選・推薦作品を大好評発売中です。是非、アクセス願
います。
●漁民解体−岩内郡漁協と原発計画−
北海道・泊原発建設をめぐって二つに引き裂かれた地元の漁民たち。地域社会
を分断する巨大開発の陰影を浮かび上がらせるルポルタージュ。
●流れる壁画
「化石燃料」「仮想遊園地」「懐野∼なつかしの」の三部作を含む、オムニバ
ス幻想小説。
有限会社 グーテンベルグ21
URL:http://www.gutenberg21.co.jp/
(URL:http://www2m.biglobe.ne.jp/~H-B-K/index.html)
(URL:http://www.mmjp.or.jp/mproject/book-j.html)
●うさぎのぴいた
我が家にやってきたうさぎのぴいたをめぐる物語。
●バリハイ
世の中には自分にそっくりな人が何人かいる。初めてのバリ島でそっくりさん
にであった事からうまれた童話と写真集。
●ベスパでまわる四国霊場88ケ所の旅 発心の道場・徳島編
●サイコメトリー・ノーレッジ
新しい時代の予感「第三医学とは何か」、「映画の話」、「提言」。
プログラミング、飲み水、素粒子物理学などの様々な話題を詰め込んだ一冊。
●ハイパーエイジ(Hyper Age)
新しい世代に送る電子ブック。
●ベスパでまわる四国霊場88ケ所の旅 修行の道場・高知編
●パソコン探偵団 ver 1.01 for Macintosh
世の中に悩みのない人はいない。ベスパでまわる四国霊場88ケ所の旅、高知編。
呉羽山高校2年の大曲良男君のパワーブックが何者かに壊された。事件の真相
を追ってパソコンくらぶの面々の活躍が始まる。パソコン青春推理小説
●ピックアップ(Pick Up)
新しい世代に送る電子ブック。
(URL:http://member.nifty.ne.jp/cat-net/)
世紀末に現れた謎の格闘家が操る神拳伝とは何か。世界中の格闘家とのノンス
トップバトルが繰り広げられる。
●Welcome to Copyland”2022
人工生命体アダムが支配する近未来。アジアの片隅で生まれた小国「コピーラ
ンド」の謎と繁栄。一人の旅行者の見たものは…。
(URL:http://www.presstips.com/kumi/index.html)
●ハンターシートから始める「乗馬入門」谷本久美がチャレンジ
乗馬のレッスン書。ビギナーに必要な不変の技術を技術を全て網羅し、世界の
トップライダーによる見本演技も収録している。
●「ザ・対決」∼野村VS長島∼プロ野球戦国史
97年の巨人対ヤクルトの戦いを戦国武将に見立てて痛快に描いた作品。
●「猫の目」∼14才の夏∼
サイバー・ブック・センター
●深層情報
世の中に悩みのない人はいない。ベスパでまわる四国霊場88ケ所の旅、徳島編。
●格闘伝説ラスト・ドラゴン∼神拳伝∼
エキスパンドブックによる東西の古典名作作品を提供してい
る書店・出版社。ダウンロードにより販売している。
株式会社 レップハウス
子供達の生きる姿と暴走。14才の夏に何が起きたのかをシュールに描く問題作。
●21世紀デジタル読本
●光学レンズの加工
デジタル出版について書かれたガイドブック。
長い間、企業秘密の影から出なかった光学レンズ加工のノウハウがここに結集。
URL:http://www.divo.co.jp/cyberbook.html
サイバー・ブック・センターは、MacintoshとWindowsパソコ
ンで読む電子本をインターネットを利用して販売しているオ
ンライン書店。エキスパンドブック横丁を取り仕切る中心的
な役割も果たしている。書店の様に並べられたブックを書店
に立ち寄るように眺めて買う事ができる。個人で作成した電
子本の販売も行っている。
【担当からの一言】
電子本書店サイバー・ブック・センターは、『電子本』の
“誰にでもつくれるメディア”としての特質を活かすための
販売手法を早期より開発し、インターネットでの委託販売を
1995年7月より行ってきました。現在では、インターネッ
ト・オンラインショップ「DiVO」との提携により、新店舗を
オープン(http://www.divo.co.jp/cyberbook.html)。毎年2月に
開催されるマックワールドエキスポでは『エキスパンドブッ
ク横丁』を運営、電子本作家の販売支援を積極的に行ってい
ます。
またスタッフ自ら版元となって出版活動も行っており、他の
電子本作家との交流も広く行っています。
(URL:http://www.voyager.co.jp/)
●パソコン創世記
●Praha プラハ クリスマスとアールヌーボーの街
マイクロソフトはいかにしてウィンドウズで成功したのか。日本電気はなぜ市
場を独占できたのか。80年代のパソコン界の動きを完全に描き切った作品。
クリスマスと近代建築を見るために百塔の街プラハを訪ねました。「建築とデ
ザインのエキスパンドブック写真集」をつくってみました。
●ヒロシマ・ナガサキのまえに
●Berlin ベルリン モダン都市の栄光、片鱗にふれる
原爆の父、オッペンハイマーのインタビューを中心にして原爆の製造∼投下∼
冷戦と至る歴史の歩みを明らかにする。
ICEに乗って、いざベルリンへ。「建築とデザインのエキスパンドブック写
真集」第二段です。
●寺山修司/書を捨てよ、町へ出よう
●Wien ウィーン 世紀末都市の輝きとワグナーの夢
奇才の詩人・寺山修司の世界を記録したマルチメディア時代の「機会仕掛けの書物」
オットー・ワグナーの作品を中心に世紀末の建築を訪ねました。第三集目の「
建築とデザインのエキスパンドブック写真集」をつくりました。
●電子復刻版「小さなメディアの必要」
各地の文化運動を手本としながら自身の手から発信できるメディア
の可能性を探る。横丁作家必携の書。
ピーノ電子本センター
URL:http://www.pastel.co.jp/pino/
有限会社パステルが提供する電子本書店。「グーテンベルグ
21」、「森翻訳事務所」、「桜田晋也」などのエキスパン
ドブック出版社の他、大手出版社の既刊本のエキスパンド
ブック版、テキスト版を様々なジャンルで提供している。