1 [第 3 章]英語が口から飛び出すことが可能になった方法 (実践方法 3 割・精神的な部分 7 割) その時、ふとフランス人留学生と無言のまま歩き、桜木町を楽し めなかった悔しい思いが再燃してきました。 「もう英語が話せないのは嫌だ。 勉強していないわけではないのに、 どうしてこんなに私は英語が話せないんだろう。おかしい。今後、 英語が話せない勉強はしたくない。絶対もっと英語を話せるように ぜったい・音読・入門編』の本に沿って学習することに決めました。 しかし、最初からすぐに『英会話・ぜったい・音読・入門編』を 使って学習できたわけではありませんでした。今まで自分が習慣に していたことをやめるには、相当な決意が必要でした。 グラパンから教えてもらった英語学習法が一番良いと頭ではわ かっていても、今まで学習してきた英単語や英語構文の本、そして テレビ・ラジオ講座の本が本棚にたくさん並んでいるわけです。 それらの教材が目に入ってくると、グラパンに言われた学習法よ りも、それらを学習している方が心地良い気がしてしまいます。 それに、大学受験のため英語教材だけで親に 5 万円分以上も購 そこで私は『英会話・ぜったい・音読・入門編』と英文法の問題 集 1 冊だけを残し、思い切って本棚にあった 20 冊近い英語の本を 全て捨ててしまいました。こうして、 『英会話・ぜったい・音読・ 入門編』以外の学習をやめたのです。 この思い切った行動の裏には、私の怠け癖がありました。 私は何かをするといつも 3 日坊主になってしまい、英語学習の 習慣化ができませんでした。 そのため、全部の英語本を捨てるくらいの決意がなければ、また 続かなくなってしまうと思ったのです。 そして、こう考えました。 入してもらっていました。その中には 1 教材だけで 3 万円もする 「せっかく買った本だけれど、自分のためになっていなければ、宝 ものもありました。そのため、親への罪悪感もあって、なかなか教 の持ち腐れだし、もうこれ以上無駄な本は買いたくない。英語が話 材を捨てられなかったのです。 せるようになることで、親やこれらの本に恩返しをしよう」と。 沿って書かれたものではありません。そして、それらを勉強しても、 怠け癖のある私には、こう考えることが前に進むための大切な理 由づけになったのです。 000 000 しかし、どの本も教材もグラパンが言ったような英語学習法に 精神7 割 なる」と。 フランス人留学生とまともな会話ができなかった私は、 『英会話・ 実践3 割 私はそれまでの英語の知識を捨てた。 手元に残ったのはたった 1 冊の本と 文法書だけ。 英語が話せなかったのは事実でした。 (講談社インターナショナル/國弘正雄・ 『英会話・ぜったい・音読・入門編』 2 [第 3 章]英語が口から飛び出すことが可能になった方法 (実践方法 3 割・精神的な部分 7 割) 久保野雅史・千田潤一/ 2001 年)の p.32 には、 〈「飽き」と、どう闘うか?〉 の項目があります。そこには次のことが書いてあります。 2.無理しない 3.練習の習慣をつくる 習慣化するには、1 つか 2 つの英語学習本に絞る 今まで成果が出てこなかった(中途半端に実践して終わって いた)英語本を処分する この 2 点が精神面を支える上で、実践と同じくらい大事でした。 もしかしたら、 多くの英語学習者さんも私と同じかもしれません。 1 つの教材で勉強しても、長くは続かず次の教材を買ってしまう。 この繰り返しになっている人は、正しい英語学習法に出合ったとし ても、英語は話せるようになりません。 英語は、正しい英語学習法を知って、それだけに集中して実践す る気持ちと習慣がとてもとても大切なのです。 『英会話・ぜったい・音読・入門編』と英文法の本以外の本を整 理したことによって、私は気持ちがすっきりし、この 2 冊の学習 精神7 割 3 日坊主で終わってしまう私の性格では、この 3 点に加えて、 実践3 割 1.毎日必ず練習する 新しい英語学習の前に、 思い切って今までの英語本を整理しよう。 に集中することができました。その結果、3 カ月の間、他の本に浮 気せずに学習できたのです。 本を整理する前は、 いつか読むだろうと思って取っておいた本 中途半端に読んだ本 中途半端に行なった英語本 これらがそのまま本棚に残っていたり、クローゼットの中に入っ ていたりして、本棚やクローゼットを見るたびに、罪悪感が生じて いました。 具体的には、それらの本を見るたびに「いつかやらないといけな い(でもできないから自分ってなんて根性がないんだろう) 」と思っ ていたのです。そういった罪悪感にさいなまれながら英語学習をし ポ イ ン ト そこで、思い切って 2 冊の本以外を処分したところ、私自身の 000 000 教材を絞り、集中して学習する気持ちと習慣が大切。 たところで、成果は全く上がりませんでした。
© Copyright 2024 Paperzz