平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事

平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事予定
市町村名
行事名
日
程
福岡県
図書の展示
4月21日(木)~
5月31日(火)
福岡県
図書の展示
4月2日(土)~
5月31日(火)
場
対
所
福岡県立図書館
青少年と暮らしの交流室
地域
福岡県立図書館
子ども図書館
地域
象
担当部署
電話番号
県民一般
中高生向けのおすすめの本の展示
中高生によるおすすめ本のカードの展示
概
福岡県立図書館
参考調査課
092-641-1183
県民一般
読み継がれてきた絵本の展示
福岡県立図書館
企画協力課
092-641-1161
福岡県立図書館
企画協力課
092-641-1161
福岡県立図書館
企画協力課
092-641-1161
教育機関等
福岡県立図書館
(幼稚園・保育園・小学校 子どもたちを図書館に招待しおはなし会を実施する。
企画協力課
等)
092-641-1161
県民一般
(幼児~小学生およびそ 子ども図書館での工作教室
の保護者)
5月7日(土)
福岡県立図書館
子ども図書館
地域
出張おはなし会
4月19日(火)~
5月27日(金)
実施希望施設等
地域
福岡県
招待おはなし会
4月18日(月)~
5月27日(金)
福岡県立図書館
子ども図書館
地域
福岡県
一日子ども図書館員体験
4月23日(土)
福岡県立図書館
子ども図書館
地域
県民一般
(小学4年~6年生)
福岡県
布の絵本展
4月29日(金)~
5月5日(木)
福岡県立図書館
子ども図書館
地域
県民一般
福岡県
特別おはなし会
4月30日(土)
5月4日(水)
福岡県立図書館
子ども図書館
地域
福岡県
工作教室
福岡県
要
教育機関等
(幼稚園・保育園等)
図書館職員が訪問しておはなし会を実施する。
子ども図書館のカウンター業務を通じて図書館の仕
事を体験する。
福岡県立図書館
企画協力課
092-641-1161
幼児や大人まで楽しめる布の絵本を紹介する。
福岡県立図書館
企画協力課
092-641-1161
福岡県立図書館
企画協力課
092-641-1161
県民一般
(幼児~小学生およびそ こどもの日の特別おはなし会
の保護者)
北九州市
図書の展示
4月
戸畑図書館
児童室
市民一般
テーマに沿った本の展示
「こども読書の日おすすめ本」
北九州市立
戸畑図書館
(児童室)
093-871-3464
北九州市
図書の展示
4月
戸畑図書館
児童室
市民一般
テーマに沿った本の展示
・4月生まれの作家
・おともだち
北九州市立
戸畑図書館
(児童室)
093-871-3464
北九州市
図書の展示
4月1日(金)~
4月29日(金)
勝山こどもと母のとしょか
ん
来館者
新生活をテーマにした本のコーナーを設置する。
北九州市立
勝山こどもと母の
としょかん
093-571-1481
図書館職員がおすすめする本を一般書、児童書とも
に展示する。
北九州市立
門司図書館新門
司分館
093-481-1153
新しい生活の始まり。みんなの不安や期待やいろい
ろな想いをテーマにした絵本を特集展示する。
北九州市立
門司図書館新門
司分館
093-481-1153
折り紙でコマを作ろう!
北九州市立
戸畑図書館(児
童室)
093-871-3464
北九州市
北九州市
図書館員おすすめの本
はじまり・なかよし
4月1日(金)~
4月29日(金)
門司図書館新門司分館
市民一般
4月1日(金)~
4月29日(金)
門司図書館新門司分館
市民一般
児童
北九州市
こどものつどい
折り紙でコマを作ろう!
4月9日(土)
戸畑図書館
児童室
おはなしのへや
北九州市
一日図書館員
4月17日(日)
戸畑図書館
児童室
小学生3名
(小学5年生2名
小学3年生1名)
図書館内を案内、配架、窓口にて貸出・返却の体験、
本探しゲームを行う。
北九州市立
戸畑図書館
(児童室)
093-871-3464
北九州市
ピョンのスペシャル
おはなし会
4月17日(日)
若松図書館
児童室じゅうたんコー
ナー
幼児~小学校低学年
ボランティア団体による「こどもの読書週間」のための
おはなし会
北九州市立
若松図書館
児童室
093-761-2942
北九州市
図書の展示
4月20日(水)~
5月15日(日)
勝山こどもと母のとしょか
ん
来館者
北九州市立
勝山こどもと母の
としょかん
093-571-1481
北九州市
おはなしリトル
4月22日(金)
八幡図書館
児童室
市民一般
図書館職員によるおはなし会
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市
春の読書週間ガチャ☆
4月22日(金)~
5月8日(日)
八幡図書館
児童室
市民一般
ガチャガチャを使用しておすすめ本を提示する。
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市
図書の展示
4月22日(金)~
5月8日(日)
八幡図書館
児童室
市民一般
司書おすすめの本を展示する。
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市
図書の展示
4月22日(金)~
5月8日(日)
八幡図書館
児童室
市民一般
“あたらしい1年”をテーマに、絵本を中心とした図書
を展示する。
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市立
門司図書館
(児童室)
093-321-6515
図書館が出てくる本のコーナーを設置する。
市民一般
(5歳以上、未就学児童は 書庫の中を案内する。
保護者の付き添いが必要)
北九州市
バックヤードツアーへよう
こそ!
4月23日(土)
門司図書館
北九州市
みずかみかずよコンサート
4月23日(土)
八幡図書館
市民一般
八幡ゆかりの詩人・みずかみかずよの詩を合唱曲で
上演する。
北九州市立
中央図書館
093-571-1481
北九州市
長野ヒデ子講演会
4月23日(土)
八幡図書館
市民一般
絵本作家の長野ヒデ子氏を招いて講演会を行う。
北九州市立
中央図書館
093-571-1481
北九州市
おはなし会
4月23日(土)
八幡図書館
児童室
市民一般
図書館職員及びボランティアによる絵本の読み聞か
せ等
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市
子ども読書の日おはなし
会
4月23日(土)
折尾こどもと母のとしょか
ん
じゅうたんコーナー
乳幼児から小学生まで
北九州市立
折尾こどもと母の
としょかん
093-601-1999
北九州市
図書の展示
4月23日(土)~
5月12日(木)
そねっと
来館者(児童)
そねっと
093-475-0120
北九州市
子どもの読書週間展示
4月23日(土)~
5月12日(木)
折尾こどもと母のとしょか
ん
館内特設コーナー
市民一般
北九州市
スタンプラリー
4月23日(土)~
5月12日(木)
八幡西図書館
児童閲覧室
3歳~小学生くらい
北九州市
しおり配布
4月23日(土)~
5月12日(木)
八幡西図書館
児童閲覧室
北九州市
修理本展示
4月23日(土)~
5月12日(木)
八幡西図書館
2階ロビー
北九州市
北九州市
こどもの読書週間スタンプ
ラリー
図書の展示
4月23日(土)~
5月8日(日)
八幡東こどもと母のとしょ
かん
4月23日(土)~
5月8日(日)
八幡南こどもと母のとしょ
かん
児童閲覧室
絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなどを行う。
新刊設置コーナーにおいて、「日本・世界の民話、昔
話」をテーマに、図書館員による本の紹介及び展示を
行う。
北九州市立
「広い世界をまわろう」をテーマに、外国の絵本、児童
折尾こどもと母の
書、英語絵本を展示する。
としょかん
093-601-1999
行事への参加と自動貸出機利用者にスタンプカード
を配布、ポイントがたまったら景品を進呈。
北九州市立
八幡西図書館
(児童室)
093-642-1186
市民一般
春の読書週間のしおりを印刷、配布する。
北九州市立
八幡西図書館
(児童室)
093-642-1186
市民一般
汚破損本と本の修理用品・修理道具などを展示して、
マナー啓発を行う。
北九州市立
八幡西図書館
093-642-1186
北九州市立
八幡東こどもと母
のとしょかん
093-662-3338
北九州市立
八幡地区図書館製作の絵本リストに掲載している本を
八幡南こどもと母
展示する。
のとしょかん
093-618-8441
期間中2回来館し、本を借りた人へプレゼントを配布
する。
中学生まで
市民一般
1
平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事予定
市町村名
行事名
日
程
4月23日(土)~
7月3日(日)
場
対
所
戸畑こどもと母のとしょか
ん
4月24日(日)
大里こどもと母のとしょか
※本がなくなり次第
ん
終了
象
概
要
担当部署
電話番号
小学生
北九州市立
ヨム・ヨメ(読む・読め)ビンゴの期間中に合わせて、小
戸畑こどもと母の
学生向けのおすすめの本を展示する。
としょかん
093-881-5155
来館者
読み聞かせボランティアによる絵本の読み聞かせ等
※本がなくなり次第終了
北九州市立
大里こどもと母の
としょかん
093-371-4646
北九州市
この本読んだ?
北九州市
子ども読書の日記念
こどものつどい
北九州市
人形劇
4月24日(日)
八幡図書館
児童室
市民一般
“人形劇ドールズ”による人形劇の上演
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市
おはなし会
4月24日(日)
八幡図書館
児童室
市民一般
図書館職員及びボランティアによる絵本の読み聞か
せ等
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市
おはなしリトル
4月26日(金)~
4月28日(木)
八幡図書館
児童室
市民一般
図書館職員によるおはなし会
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市
こどもまつり
4月28日(木)
高炉台公園
来場者
屋外で行う読み聞かせ等
北九州市立
八幡東こどもと母
のとしょかん
093-662-3338
北九州市
えいごでおはなし会
4月29日(金)
折尾こどもと母のとしょか
ん
じゅうたんコーナー
乳幼児から小学生まで
英語で行うおはなし会
北九州市立
折尾こどもと母の
としょかん
093-601-1999
北九州市
工作教室
4月29日(金)
八幡図書館
児童室
市民一般
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
テーマに沿った本の展示
「5月の本」 (憲法記念日、みどりの日、こどもの日、
母の日、愛鳥週間など)
北九州市立
戸畑図書館
(児童室)
093-871-3464
093-761-2942
北九州市
図書の展示
5月
戸畑図書館
児童室
図書館職員による工作教室
市民一般
5月1日(日)~
5月29日(日)
若松図書館
児童室特設コーナー
市民一般
子ども向けの図書館や本にまつわる本を集めてコー
ナーを設置する。
北九州市立
若松図書館
児童室
クイズラリー
5月1日(日)
八幡西図書館
児童閲覧室
小学生
図書館に関するクイズに答えてもらい、正解者には景
品を進呈
北九州市立
八幡西図書館
(児童室)
093-642-1186
北九州市
資料検索のためのミニガ
イダンス
5月1日(日)
八幡西図書館
児童閲覧室
小学生
館内の利用者用検索端末で本を探した際の、画面上
の検索結果を印刷し、それを使って本の探し方につ
いてのガイダンスを行う。
北九州市立
八幡西図書館
(児童室)
093-642-1186
北九州市
雑誌リサイクル
5月7日(土)
折尾こどもと母のとしょか
ん
館内特設コーナー
市民一般
北九州市立
折尾こどもと母の
としょかん
093-601-1999
北九州市
特別展示
5月1日(日)~
5月15日(日)
八幡東こどもと母のとしょ
かん
来館者
テーマに沿った絵本・児童書を展示する。
北九州市立
八幡東こどもと母の
としょかん
093-662-3338
北九州市
おりがみであそぼう!
5月5日(木)
折尾こどもと母のとしょか
ん
じゅうたんコーナー
幼児から小学生まで
子どもでもできる簡単な折り紙工作を行う。
北九州市立
折尾こどもと母の
としょかん
093-601-1999
北九州市
工作教室
5月7日(土)
八幡図書館
児童室
市民一般
北九州市立
八幡図書館
(児童室)
093-671-1123
北九州市
えほんかるた
5月7日(土)
八幡東こどもと母のとしょ
かん
中学生まで
絵本を取り札として、図書館オリジナルのかるたあそ
び
北九州市立
八幡東こどもと母の
としょかん
093-662-3338
北九州市
「すぎのこ」さんのおはなし
会
5月14日(土)
戸畑図書館
児童室
おはなしのへや
市民一般
絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊び、パネルシア
ターなどを行う。
北九州市立
戸畑図書館
(児童室)
093-871-3464
北九州市
図書館や本にまつわる
本コーナー
北九州市
福岡市
こどもの日
特別おはなし会
5月3日(祝)
福岡市総合図書館
おはなしの家
地域
除籍した雑誌を無料で提供する。
図書館職員による工作教室
幼児から小学生と
その保護者
福岡市
こどもの日にちなんで,読み聞かせやおはなし等を実
総合図書館
施。テーマは未定。
図書サービス課
092-852-0621
福岡市
総合図書館
図書サービス課
092-852-0621
福岡市
和白図書館
092-608-8490
5月1日(日)~
5月31日(火)
福岡市総合図書館
こども図書館
地域
春のおはなし会スペシャ
ル
4月23日(土)
和白図書館おはなしの部
屋
地域
福岡市
子ども読書の日
どようおはなし会
4月16日(土)
4月23日(土)
福岡市
さざんぴあ博多1階
チャイルドルーム
地域
幼児~小学生と
その保護者
絵本や紙芝居の読み聞かせ日本や外国の昔話,手
あそび等をする。
福岡市
博多南図書館
092-502-8580
福岡市
赤ちゃん
おはなし会
はじまるよ!2016
4月27日(水)
福岡市
さざんぴあ博多2階
和室
地域
0~2歳の赤ちゃん
とその保護者,
出産予定の方
絵本や紙芝居を読んだり,わらべうた,親子ふれあい
あそび等をする。
福岡市
博多南図書館
092-502-8580
福岡市
児童書
特別展示会
4月1日(金)~
5月1日(日)
福岡市
博多南図書館
児童展示架
地域
市民一般
「むかし,むかしのおはなし」をテーマに,絵本や児童
書を展示する。
福岡市
博多南図書館
092-502-8580
福岡市
こどものつどい
4月24日(日)
南市民センター
2F視聴覚室
地域
福岡市
南図書館
092-561-3048
福岡市
西図書館
092-884-3874
福岡市
図書の紹介・展示
福岡市
福岡市
春のおはなし会
福岡市
本と出会えるミュージアム
4月19 日(火)~
5月22日(日)
アジア美術館、市博物
館、市美術館、の読書室
など
筑紫野市
子どもの読書推進公演会
4月23日(土)
筑紫野市民図書館 集会
室
おはなし広場(春)
4月23日(土)
ふれあい文化センター
春日市
4月16日(土)
西市民センター
児童室(3才以上)
4階和室(小学生)
市民一般
絵本や児童書の展示。テーマは未定。
幼児・小学校低学年とその
いつもより,ちょっと特別なおはなし会
保護者
南図書館おはなし会による人形劇・大型紙芝居など。
幼児・小学校低学年とその
こどもたちの情操を豊かにするとともに本と出会う機会
保護者
をつくる。
地域
3歳以上とその保護者
小学生とその保護者
地域
県民一般
子どもと保護者
地域
子どもとその保護者
(3歳以上)わらべうた,絵本の読み聞かせ,パネルシ
アターなど
(小学生以上)ストーリーテリングを楽しむおはなし会
福岡アジア美術館、福岡市博物館、福岡市美術館の
福岡市美術館
3館が連携して、ミュージアムならではの子どものため
学芸課
の読書紹介を行う。
子どもの読書週間を契機に講演会を開催し、社会経
験の少ない子どもたちに生の劇の楽しさを知ってもら 筑紫野市民図書
い、国語力を身に付け、読書への楽しみへつないで
館
もらう。
年齢別(0歳から、3歳から、小学生)のおはなし会を
実施
092-714-6051
092-928-4343
春日市民図書館
092-584-4646
赤ちゃん、幼児、小学生向けの各おはなし会とエプロンシア
大野城市内および近隣の ターの実演をリレー形式で計6回行う。また、紙工作や布工 大野城まどかぴ
作を楽しんだり、エプロンシアターや布絵本に触れるコー
子どもとその保護者
あ図書館
ナーを設置。
092-586-4010
大野城市
図書館子どもまつり
4月23日(土)
大野城まどかぴあ 3階会
場
太宰府市
おはなしの広場
4月23日(土)
太宰府市民図書館
子ども・一般
図書館司書およびボランティグループが通常は別の日程で
太宰府市民図書
開催している「おはなし会」を、特別に同日に集めて開催。
館
おはなしの楽しさを親子で体験していただく一日とする。
092-921-4646
那珂川町
読書スタンプラリー
4月23日(土)~
5月22日(日)
那珂川町図書館
未就学児・小学生・中学生
いろいろなジャンルの本を読み、スタンプを集めてもら
那珂川町図書館
う。スタンプを10個集めた人にはプレゼント。
092-954-3737
那珂川町
ぬいぐるみおとまり会
4月30日(土)~
5月1日(日)
那珂川町図書館
未就学児・小学生
子どものお友だちのぬいぐるみと一緒におはなし会に参加し、その
後ぬいぐるみは図書館におとまり。夜の図書館で過ごす様子を写真
で撮り、アルバムにしてプレゼント。
092-954-3737
地域
2
那珂川町図書館
平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事予定
市町村名
行事名
那珂川町
20歳を過ぎた絵本の展示
那珂川町
司書一日体験
古賀市
子ども読書の日イベント
親子で楽しもう!絵本ライ
ブ
日
程
3月31日(木)~
5月24日(火)
5月14日(土)
場
対
所
ぬいぐるみおとまり会
4月16日(土)~
17日(日)
古賀市
お楽しみ袋かしだし
4月16日(土)~
17日(日)
概
那珂川町図書館
県民一般
那珂川町図書館
小学4年生~中学3年生
4月16日(土)
古賀市
象
担当部署
電話番号
長年読み継がれている絵本を集め、展示。
那珂川町図書館
092-954-3737
カウンター(返却)業務やおはなし会など、図書館の
お仕事を体験。
那珂川町図書館
092-954-3737
古賀市立図書館
092-942-2561
宇美町立図書館
092-932-0600
宇美町立図書館
092-932-0600
社会教育課
町民図書館
092-935-1007
須恵町立図書館
092-932-6364
絵本作家「いとうひろし」氏による講演会
小学生以上、定員100名
粕屋町立図書館
092-939-4646
40年以上読み継がれている絵本の展示を行う。
篠栗町立図書館 092-948-3333
絵本の伝道師、シングルパパ宮原礼智さんを迎え、
家族が笑顔になる「絵本ライブ」を行う。
市民一般
古賀市立図書館
要
幼児~小学生
12名
子どもの代わりにぬいぐるみに夜の図書館体験をしてもらう。おはな
し会を開いたあと、子どもからぬいぐるみを預かり翌日までの様子を
写真にとって、お迎えのときに渡す。行事をとおして図書館に興味を
持ってもらう。
子ども向け
赤ちゃん用・小さい子用・小学1・2年生用・小学3・4年生用・小学5・
6年生用・YA用にお楽しみ袋かしだしを行う。全60点
貸出し記録が残せる「どくしょノート」を親子で作成する。図書館の
キャラクター「ことちゃん」のぬりえ又は自作の表紙をオリジナルの記
録用紙に被せて完成。
古賀市
古賀市
親子で作ろう!「どくしょ
ノート」
4月17日(日)
子どもとその保護者
古賀市
あくしゅでこんにちは”こと
ちゃん”
4月17日(日)
子ども・一般
古賀市
子ども映画会
4月17日(日)
市民一般
宇美町
春のスペシャルおはなし
会
4月16日(土)
宇美町立図書館
屋外テラス
宇美町
おりがみで豆本を作ろう
4月16日(土)
宇美町立図書館
おはなしの部屋
宇美町
親子で作る「MYしおり」
4月17日(日)
宇美町立図書館
おはなしの部屋
宇美町
子ども映写会
4月17日(日)
宇美町地域交流センター
(うみ・みらい館)2F
多目的ホール
宇美町
みんなのおすすめ本紹介
4月16日(土)
~5月15日(日)
宇美町立図書館
志免町
こどもとしょかんまつり
4月29日(祝・金)
志免町立ふれあいセン
ター(志免町立町民図書
館)生涯学習1号館
須恵町
図書の展示
4月1日(金)~
4月30日(土)
須恵町
おはなしリレー
4月16日(土)
須恵町
工作教室
4月23日(土)
粕屋町
絵本作家講演会
4月24日(日)
粕屋町立図書館
篠栗町
図書の展示
4月下旬~
5月下旬
篠栗町立図書館
地域
利用者全般
久山町
おはなし会
4月23日(土)
久山町民図書館
おはなしの部屋
地域
未就学児・小学生
読み聞かせ、手遊び、工作などを行う。
新宮町
おはなし会スペシャル
5月7日(土)
シーオーレ新宮
地域
3歳以上の子どもと
その親
新宮町
図書の展示
4月中旬~
5月下旬
新宮町立図書館
地域
利用者全般
宗像市
おはなし会スペシャル
4月25日(月)
宗像市民図書館
久原分室
地域
福津市
児童書リサイクル
4月23日(土)
福津市立図書館
地域
今年2月リニューアル時に寄贈された図書館キャラクター”ことちゃ
ん”と握手。
子ども向けの映画を上映する。
春にちなんだおはなし会を行う。
地域
児童・保護者
おりがみを使って自分だけの豆本を作る。
親子で楽しみながら世界でたったひとつのしおりを作
る。
児童・保護者
絵本から映像化された作品を中心に、子ども向けの
上映会を行う。
図書館利用者
子どもたちに読んで楽しかった本や心に残った本を、
大人には子どもたちに読んでもらいたい本を紹介
カードに書いてもらい、館内に掲示する。
地域
地域
「催し」
・ブックリサイクル ・おはなし会 ・布絵本展示
・上映会 ・工作教室 ・読書感想画展
・科学あそび ・親子あそび 等
町民一般
全国学校図書館協議会選定「良い絵本」及び「家読
おすすめ本」の展示
須恵町立図書館
地域
一般
図書館ボランティアによるスペシャルおはなし会
「クリアーファイルつくり」
マスキングテープを貼ったり、好きな絵を描いたりし
て、図書利用者カード入れにもできるオリジナルファイ
ル作り。
一般
町民図書館
092-976-2444
おはなし会拡大版。ボランティア団体の協力で、パネル
シアターや大型紙芝居、工作などを1時間程度行う。
新宮町立図書館
092-962-5500
ロングセラー絵本やおすすめ絵本の展示を行う。
新宮町立図書館
092-962-5500
県民一般
わらべうた、絵本の読み聞かせ、パネルシアターなど
を中心にしたおはなし会
宗像市民図書館
0940-37-1321
一般
福津市立図書館で不用となった資料を無償で配布
福津市立図書館
0940-42-8000
福津子ども司書による絵本の読み聞かせや紙芝居の
福津市立図書館
上演
福津市
子ども司書のお話会
4月3日
乳幼児
糸島市
図書、ポップ展示
図書館員体験
ブックリサイクル 等
4月23日(土)~
4月29日(金)
糸島市図書館
本館
地域
利用者全般
「ぼくのわたしの好きな絵本」をテーマにコメント募集しポッ
プ展示を行う。また、期間中、おはなし会、図書館員体験
(小学生対象)、ブックリサイクル(市民対象、除籍本無料配
布)を行う。
糸島市図書館
本館
(092)321-1632
糸島市
上映会&ミニおはなし会
4月23日(土)
糸島市図書館
二丈館
地域
児童・保護者
レオニ作品の上映会及び司書によるミニおはなし会
糸島市図書館
二丈館
(092)332-2118
糸島市
本のお楽しみ袋(貸出用)
4月23日(土)~
糸島市図書館
志摩館
地域
幼児~小学生
司書が選んだ本のお楽しみ袋を配布(貸出用)
糸島市図書館
志摩館
(092)332-2119
直方市
児童展示
「ミッフィー生誕60年~
長く愛される名作たち~」
3月31日(木)~
5月24日(火)
直方市立図書館
児童展示コーナー
地域
県民一般
直方市
春のわくわく♪としょかん
教室
4月2日(土)
・直方市立図書館
・ユメニティのおがた
リハーサル室
地域
小学生
直方市
おはなし会
4月10日(日)
4月23日(土)
4月24日(日)
直方市立図書館
おはなしコーナー
地域
県民一般
直方市
小学生向けおはなし会
4月16日(土)
直方市立図書館
おはなしコーナー
地域
小学生
・児童コーナー特集展示
・ミッフィー生誕60年、ロアルド・ダール生誕100年、ビ 直方市立図書館
アトリクスポター生誕150年にからめ、関連図書を展
示・紹介
・小学生を対象事業
・おはなし会とゲーム、工作(オリジナルとしょかんバッ 直方市立図書館
グづくり)など
3
0949-25-2240
0949-25-2240
・ボランティアグループ 赤ずきんによるおはなし会
・ボランティアグループ やまびこ会によるおはなし会 直方市立図書館
・図書館職員によるおはなし会
0949-25-2240
・ボランティアグループ まほうの箱によるおはなし会
0949-25-2240
直方市立図書館
平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事予定
市町村名
行事名
日
程
場
対
所
象
概
要
担当部署
電話番号
直方市
山福朱実木版画原画展
5月1日(日)~
5月7日(土)
直方市
としょかんカーニバル
(図書館ボランティア合同
おはなし会)
5月7日(土)
ユメニティのおがた
小ホール
地域
県民一般
直方市
乳幼児向けおはなし会
5月10日(火)
直方市立図書館
おはなしコーナー
地域
乳幼児
中間市
春の図書館まつり「子ども
読書の日特別おはなし
会」
4月16日(土)
中間市民図書館
おはなしの部屋
地域
幼児・小学生
読み聞かせボランティア「ほっとブックなかま」によるお
中間市民図書館
はなし会
093-245-4664
中間市
春の図書館まつり「DVD
上映会(子ども向け)」
4月24日(日)
中間市民図書館
多目的室
地域
幼児・小学生
子ども向け上映会を行うことで、図書館をまだ利用し
たことがない子どもたちへ、図書館に来るきっかけづく 中間市民図書館
りとする。
093-245-4664
中間市
春の図書館まつり「子ども
の日おりがみ教室」
5月7日(土)
中間市民図書館
多目的室
地域
幼児・小学生
日本の伝統文化であるおりがみを子ども達に伝え、季
中間市民図書館
節に応じた作品を作る。
093-245-4664
中間市
春の図書館まつり「図書館
員おはなし会」
5月7日(土)
中間市民図書館
おはなしの部屋
地域
幼児・小学生
図書館スタッフによるおはなし会。
093-245-4664
芦屋町
子ども読書の日おはなし
会
4月24日(日)
芦屋町図書館
多目的室
地域
住民
図書館ボランティア団体合同のスペシャルおはなし会 芦屋町図書館
093-223-3677
芦屋町
春の図書館まつり
おすすめの本展示
4月23日(土)~
5月8日(日)
芦屋町図書館
多目的室
地域
住民
町内小・中学校の児童・生徒による「おすすめの本」
の掲示と子ども達が紹介した本の展示
芦屋町図書館
093-223-3677
カウンター内での貸出や返却体験、自分の本への
小学4年生~中学1年生
コーティングフィルムによる装備、本を配架しながらの 芦屋町図書館
4名
図書館案内
093-223-3677
芦屋町
子ども1日図書館員
芦屋町
お楽しみ上映会
水巻町
直方市立図書館
地域
県民一般
・山福朱実「ヤマネコ毛布」の木版画原画展を開催
直方市立図書館
0949-25-2240
・おはなし会
・工作
直方市立図書館
0949-25-2240
・ボランティアグループ 麦のこによるおはなし会
直方市立図書館
0949-25-2240
中間市民図書館
4月23日(土)
芦屋町図書館
地域
5月7日(土)
芦屋町図書館
多目的室
地域
住民
子ども向け上映会「銀河鉄道の夜」予定
芦屋町図書館
093-223-3677
図書の展示
4月23日(土)~
5月8日(日)
水巻町図書館
展示架
地域
住民
水巻町図書館が選定した家読推奨の本を展示予定
水巻町図書館
093-201-5000
水巻町
読書推進に関連するイベ
ント
4月23日(土)~
5月8日(日)
水巻町図書館児童コー
ナー及び視聴覚ホール
等
地域
住民
図書館スタッフによるお話し会など、関連イベントを実 水巻町図書館
施予定
093-201-5000
遠賀町
スタンプラリー
3月19日(土)~
5月15日(日)
遠賀町立図書館
地域
高校生以下
自分の図書館利用カードを使い、本を借りる時にスタ
遠賀町立図書館
ンプを押していく。4個たまったらプレゼントあり。
093-293-9090
遠賀町
企画展示
4月23日(土)~
5月15日(日)
遠賀町立図書館
地域
町民一般
「本で世界を旅しよう」をテーマに児童書、絵本を紹
介。当町で行っているブックスタートやセカンドブック
の紹介とともにリスト掲載の本も展示。
遠賀町立図書館
093-293-9090
遠賀町
おりがみ教室
5月8日(日)
遠賀町立図書館
地域
町民一般
町内在住のおりがみの達人を迎えての教室。
遠賀町立図書館
093-293-9090
遠賀町
おはなし会(スペシャル)
5月15日(日)
遠賀町立図書館
地域
幼児~小学生低学年
うたあり、音楽ありの家族で楽しめるスペシャルな読み 遠賀町立図書館
聞かせ。
093-293-9090
小竹町
広報紙にて啓発
4月号
町内配布
町内住民
4月23日子ども読書の日として、おすすめの本等を紹 教育課
介するなど、啓発をする。
09496-2-0452
鞍手町
絵本の展示
町民一般
町民や読み聞かせボランティア等が選んだおすすめ 教育課
文化振興係
絵本を紹介文とともに展示
0949-42-7200
4月18日(月)~
5月8日(日)
鞍手町中央公民館ロビー 町全域
小学生まで
簡単に楽しめる折り紙教室を行う。
(小学生未満は保護者同
また、折り紙など関連する図書を紹介する。
伴)
岡垣町
子ども読書の日 折り紙教室
つくってあそぼう!
~おサルさんを折ろう!~
4月24日(日)
岡垣サンリーアイ
視聴覚室
町全域
宮若市
子どもの本の展示
4月7日(木)~
4月30日(土)
宮若市立図書館
地域
市内・市外住民
文学賞を受賞した児童書や絵本などを展示
宮若市
わくわくブックス(本の福
袋)
4月16日(土)~
配布開始
宮若市立図書館
地域
市内・市外住民
筑前町
春のスペシャルおはなし
会
4月16日(土)
めくばーる図書館
おはなしコーナー
地域
町民
小郡市
絵本の読み聞かせ
4月21日
小郡市内小学校
市内
小学生
小郡市
「ものがたりレシピ」をいた
だきます
4月21日・22日
小郡市内小・中学校
市内
小郡市
「ものがたりレシピ」をいた
だきます
4月19日~22日
小郡市内小・中学校
小郡市
子ども読書の日スペシャ
ルおはなし会
4月23日
小郡市
図書の展示
4月21日以降
岡垣サンリーアイ
図書館
093-282-5566
宮若市立図書館
0949-32-0710
家読を目的として、いろいろなテーマの児童書や絵本
を3冊ずつ選び、福袋にして貸出をする。なくなり次 宮若市立図書館
第、終了。
0949-32-0710
「こども読書の日」にちなみ、大型絵本、紙芝居等を
行い、町民に本のよさを知ってもらう。
0946-24-8762
生涯学習課
該当する小学校で、市長・教育長・校長等による絵本
小郡市立図書館
の読み聞かせを行う
0942-72-4319
市内小・中学生
給食センターと連携して、絵本に出てくる食べものを
給食に取り入れる。
小郡市立図書館
給食センター
0942-72-4319
市内
市内小・中学生
食べものが出てくる絵本や物語を集めたパンフレット
の配布
小郡市立図書館
0942-72-4319
小郡市立図書館
市内
市民対象
図書館のおはなしコーナーで、1日3回 通常のおは
なし会と違った雰囲気でおはなし会を行う
小郡市立図書館
0942-72-4319
小郡市立図書館
市内
市民対象
パンフレットに紹介した絵本や物語を展示する
小郡市立図書館
0942-72-4319
教育委員会
学校教育係
0946-72-2301
毎月23日
各家庭
地域
村民一般
各家庭の中で「親子読書」の時間をとることにより、親子で
学び、親子のコミュニケーションや絆を深め、ひいては、子
どもたちの学ぶ力を伸ばすことを目的とする。
夏休み学校図書室一般
開放
夏休み中の5日間
東峰学園
地域
村民一般
夏休み中の5日間、学校図書室を、一般開放する。
教育委員会
学校教育係
0946-72-2301
うきは市
オススメの本のしおり配布
4月19日(土)~
5月15日(日)
市立図書館
地域
市民一般
図書館資料を貸出しされた方にしおりを配布。
市立図書館
0943-77-3050
うきは市
工作教室
「浮羽ウイング」
4月30日(土)
市立図書館
3階創作室
地域
市民一般
浮羽ウイングを作成し、うきは市の文化と工作の楽しさ
に触れる。
市立図書館
0943-77-3050
うきは市
子ども読書
「おはなし会」
4月23日(土)
市立図書館
1階おはなしコーナー
地域
市民一般
おはなしボランティア「みつばち文庫」によるおはなし
会。手遊びや絵本、素話等を親子に堪能してもらう。
市立図書館
0943-77-3050
東峰村
親子読書の日
東峰村
4
平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事予定
市町村名
行事名
日
程
場
対
所
象
担当部署
電話番号
児童コーナーと一般コーナーにそれぞれ特集展示
コーナーをつくり、本に興味関心を持ってもらう。
概
要
市立図書館
0943-77-3050
うきは市
特集展示
4月1日(水)~
4月30日(土)
うきは市
ナゾをとけ!図書館から
の挑戦状
4月5日(火)~
5月12日(木)
市立図書館
地域
市民小学生
図書館クイズの解答用紙を配布し、クイズに解答して
もらう。解答者には『図書館探偵認定証』を渡す。
市立図書館
0943-77-3050
大刀洗町
わくわくおはなし会
5月1・3・4・5日
(祝) 11時から
大刀洗町立図書館
地域
親子・幼児
ボランティアによるおはなし会、絵本・紙芝居・手遊び
大刀洗教育委員
会生涯学習課図
書館
0942-41-6111
大刀洗町
春のスタンプラリー
5月上旬から5月下
旬
大刀洗町立図書館
地域
すべての利用者
大刀洗教育委員
本を借りてスタンプをためるとプレゼントがもらえる(本
会生涯学習課図
の指定は特になし)
書館
0942-41-6111
4月28日(木)~
5月24日(火)
中央図書館
地域
市民(児童)一般
児童コーナーにて、ミニ工作(こいのぼりづくり)を実施
する。
中央図書館
0946-22-3059
市立図書館
地域
市民一般
朝倉市
ミニ工作
朝倉市
スペシャルおはなし会
4月23日(土)
中央図書館
地域
市民(児童)一般
おはなし会を実施する。また、朝倉市子ども読書の日
(毎月23日)のPRも含め、通常スタンプの2倍サービ
ス、朝倉市オリジナルグッズの配布を行う。
中央図書館
0946-22-3059
朝倉市
青空おはなし会
4月23日(土)
あさくら図書館
地域
市民(児童)一般
子ども読書の日(子どもの読書週間)に合わせ、屋外でおはなし会を
実施する。また、朝倉市子ども読書の日(毎月23日)のPRも含め、通
常スタンプの2倍サービス、朝倉市オリジナルグッズの配布を行う。
あさくら図書館
0946-52-3434
市民(児童)一般
子ども読書の日(子どもの読書週間)に合わせ、おはなし会を実施す
る。また、朝倉市子ども読書の日(毎月23日)のPRも含め、通常スタ
ンプの2倍サービス、朝倉市オリジナルグッズの配布を行う。
はき図書館
0946-63-3178
中央図書館
0942-38-7116
六ツ門図書館
0942-39-5620
朝倉市
スペシャルおはなし会
4月29日(祝金)
はき図書館
4月24日(日)
(中央図書館)
石橋文化センター内石橋
美術館
地域
市民一般
紙芝居・絵本などの読み聞かせ
「読みつがれてきた絵本・児童書」の展示
久留米市
お話会「子ども読書の日
のつどい」
久留米市
図書の展示
4月中旬~
5月中旬
六ツ門図書館
市民一般
久留米市
図書館ミッケ
4月中旬
~5月中旬
城島図書館
小学生までの児童
図書館や本に関するクイズを解くなかで、本の場所を
知ってもらう。
城島図書館
0942-62-1777
三潴図書館
0942-64-6010
三潴図書館
0942-64-6010
久留米市
図書の展示
4月中旬~
5月8日(日)
三潴図書館
市民一般
「おすすめの児童書・絵本」の展示
利用者や司書におすすめの児童書や絵本等をカー
ドに記入してもらい、展示をする。
久留米市
上映会
4月24日(日)
(三潴図書館)
三潴生涯学習センター2
階多目的ホール
市民一般
子ども向け上映会「ふしぎの国のアリス」
大牟田市
おはなし会
おはなし会
大牟田市立図書館
集会室
地域
市民及び定住自立圏域内 幼児~小学生向けのおはなし会。手あそびや読み聞
住民等
かせなど。
大牟田市立
図書館
(生涯学習課)
0944-55-4504
0944-41-2864
大牟田市
図書の展示
4月1日(金)~
4月27日(水)
大牟田市立図書館
開架スペース(カウンター
前)
地域
市民及び定住自立圏域内 「スタンダードな絵本あつめました」20年以上読み継
住民等
がれている絵本を集め展示し、貸出しにつなげる。
大牟田市立
図書館
(生涯学習課)
0944-55-4504
0944-41-2864
大牟田市
関連イベントの実施
5月4日(水)~
5月5日(木)
大牟田市立図書館
エントランスホール
地域
市民及び定住自立圏域内 子ども向けの本のブックリサイクル(除籍本の配布)を
住民等
実施
大牟田市立
図書館
(生涯学習課)
0944-55-4504
0944-41-2864
大牟田市
関連イベントの実施
おはなし会
大牟田市立図書館
集会室
地域
市民及び定住自立圏域内 「百人一首競技かるた模範試技」。大牟田市で活動
住民等
するかるた会によるデモンストレーションの観覧。
大牟田市立
図書館
(生涯学習課)
0944-55-4504
0944-41-2864
大牟田市
広報誌での啓発
4月1日号
全戸配布
地域
市民一般
子ども読書の日を広く周知するとともに、関連イベント
等の案内を行う。
市民協働部
生涯学習課
0944-41-2864
児童生徒
読書啓発チラシ(読書の楽しさや有意性、図書館利
用の案内、子ども読書の日関連イベントなど)を作成
し、全児童・生徒に配布
市民協働部
生涯学習課
0944-41-2864
児童生徒
全校朝会、学年朝会、学級活動等における「子ども読書の日」の周知。読書タイムの実施。
担任やボランティア等による読み聞かせ。児童会、生徒会(図書委員会など)による読書活
動の啓発。校内放送、掲示板等を活用した校内における読書活動の啓発。学校、学年、学
級通信などによる家庭への読書活動の啓発。
学校教育課
指導室
0944-41-2861
児童・生徒への啓発
子ども読書の日の
近日
大牟田市
子ども読書の日の取組
「子ども読書の日」
を意識して、各学
校で設定
各学校
柳川市
「POPを書いてみよう」
4月23日(土)~
6月26日(日)
柳川市立図書館本館
図書館貸出
利用者(高校生以下)
貸出時、一定数以上借りられる方に「POPカード」を渡
し、おすすめ本を紹介する「POPカード」を出してもら
い、管内に展示する。
柳川市立
図書館本館
0944-74-4111
柳川市
第5土曜日
おはなし会
4月30日(土)
14時30分
柳川市立図書館
児童コーナー
おはなしの部屋
小学生以上
小学生以上のおはなし会の参加が少ないため、別枠
を設けて行うことで、参加を呼び掛ける。
柳川市立
図書館本館
0944-74-4111
八女市
春のスペシャルおはなし
かい
4月23日(土)
八女市立図書館研修室
地域
市民一般
テーマ図書に沿ったタイトルのおはなし会を実施す
る。
八女市立図書館
男女共同参画・ 0943-22-2504
生涯学習課
八女市
テーマ図書の展示
4月23日(土)~
5月12日(木)
八女市立図書館
地域
市民一般
テーマ図書の展示(絵本・布の絵本・大型絵本・紙芝
居等)
八女市立図書館
男女共同参画・ 0943-22-2504
生涯学習課
八女市
しおり配布
4月23日(土)~
5月12日(木)
八女市立図書館
地域
市民一般
図書館マナーを掲載した、しおりを配布する。
八女市立図書館
男女共同参画・ 0943-22-2504
生涯学習課
八女市
「ホンdeビンゴ!」
4月23日(土)~
5月12日(木)
八女市立図書館
地域
小学生まで
八女市
「こどもの日映写会」
5月5日(木)
八女文化会館研修室
地域
市民一般
筑後市
図書館員体験講座
(カウンター)
4月23日・24日・
30日
5月1日・7日・8日
筑後市立図書館
地域
小学生~高校生まで
カウンターで、貸出・返却体験
図書館システムを使った本の検索等
筑後市立
図書館
0942-51-7200
筑後市
図書館員体験講座
(お話し会)
4月30日
練習4月23日
筑後市立図書館
地域
小学生~高校生まで
毎週土曜日に行っているお話し会を体験する。
筑後市立
図書館
0942-51-7200
筑後市
家族でシネマ
DAY
5月5日(木)
筑後市中央公民館
(サンコア)3階
視聴覚室
地域
一般
家族で楽しめる映画上映会
ディズニー 「白雪姫」
筑後市立
図書館
0942-51-7200
筑後市
子ども読書の日
スペシャル
おはなし会
5月7日(土)
筑後市中央公民館
(サンコア)1階
第1・2講習室
地域
幼児~小学生
絵本・紙芝居・手あそびなどメニュー豊富なおはなし
会
筑後市立
図書館
0942-51-7200
筑後市
市民と選ぶ
絵本10選
2016
4月8日(金)~
5月15日(日)
筑後市立図書館
地域
一般
筑後市立
図書館
0942-51-7200
筑後市
ホークス選手の背番号で
覚える!〈本の住所〉
4月8日(金)~
5月15日(日)
筑後市立図書館
地域
幼児~小学生
図書館であらかじめ30冊程度候補作品を選び、その中から自分の
好きな絵本・思い入れのある絵本・おすすめの絵本などを選び、投
票してもらう。上位10冊を「2016絵本10選」として展示・貸出しする。
① ホークス背番号くじを引く。
② 引いた背番号と同じ数字(ラベル)の本を選ぶ。
③ 選んだ本を読んで、専用の用紙に感想を書く。
④ 用紙を1枚につき、スタンプ1個
⑤ スタンプが5個たまったらプレゼントがもらえる。
筑後市立
図書館
0942-51-7200
大牟田市
小・中学校
学校
学校
ビンゴカードに書かれた分類の本、おすすめ本などを 八女市立図書館
借りてビンゴを完成。達成者にはプレゼント(絵本の表 男女共同参画・ 0943-22-2504
紙で作るバッグ制作キット)を進呈。
生涯学習課
子ども向けのアニメ(16㎜フイルム)2本を上映。
5
八女市立図書館
男女共同参画・ 0943-22-2504
生涯学習課
平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事予定
市町村名
行事名
日
程
場
対
所
象
概
要
担当部署
電話番号
絵本の読み聞かせ・紙芝居他
大川市立
図書館
0944-86-5115
4月23日(土)
大川市立図書館
幼児・小学生
低学年
児童図書の展示
4月19日(火)~
5月8日(日)
大川市立図書館
小・中学生
司書が選書した児童・生徒向けお薦めの本(絵本・物
語等)を展示する。
大川市立
図書館
0944-86-5115
大川市
1日子ども司書体験
4月29日(金)~
5月1日(日)
大川市立図書館
小学生(4~6年)
図書館1日司書わくわく体験を通して、図書館を身近
に感じてもらい、また、本に触れる事の素晴らしさを実
感してもらう。
大川市立
図書館
0944-86-5115
大川市
「これよんで!」
の時間
4月17日(日)
大川市立図書館
幼児・小学生
低学年
子どものリクエストに応じて図書館スタッフが読み聞か
せを行う。
大川市立
図書館
0944-86-5115
山川市民
センター
図書館
0944-67-0401
大川市
おはなし会
大川市
みやま市
子ども折り紙教室
5月8日(日)
14:00~16:00
山川市民
センター
図書館
希望者(子ども)
おりがみ教室
みやま市
特設コーナー
「あなたの本をみつけよ
う!」
4月29日(金)~
5月12日(木)
みやま市立
図書館
乳幼児~高校生
発達段階に応じた本の特設コーナーを設置
みやま市立
図書館
0944-64-1117
みやま市
子どもの読書啓発環境作
り
44月23日(土)~
5月12日(木)
みやま市立
図書館
利用者一般
参加型掲示「読書のまち」づくり、大型ポスターの掲示
みやま市立
図書館
0944-64-1117
みやま市
おはなし会
毎週土曜日
みやま市立
図書館
乳幼児~小学生
「本、大好き、集まれ!」」をテーマに読み聞かせを実
施
みやま市立
図書館
0944-64-1117
みやま市
おはなし会
5月7日(土)
まいピア高田
図書館
乳幼児~小学生
「本、大好き、集まれ!」」をテーマに読み聞かせを実
施
まいピア高田
図書館
0944-22-6655
0944-67-0401
みやま市
おはなし会
5月21日(土)
山川市民
センター
図書館
乳幼児~小学生
「本、大好き、集まれ!」」をテーマに読み聞かせを実
施
山川市民
センター
図書館
大木町
子どもの写真コンテスト
4月1日(金)~
6月12日(日)
大木町図書・情報
センター展示コーナー
町民一般
子どもたちの楽しい写真(笑顔、泣き顔、変顔など)を
募集し展示
大木町図書・情
報センター
0944-32-1047
大木町
みんなで〝くるっち〟を
ぬろう
4月16日(土)~
5月18日(水)
大木町図書・情報
センター展示コーナー
幼児~小学生
大木町のゆるキャラ〝くるっち〟のぬり絵を行い、お
すすめの本と題名を書いたものを展示
大木町図書・情
報センター
0944-32-1047
大木町
スペシャルお話し会&
マジックショー
5月5日(木)
大木町図書・情報セン
ター 2階お話しコーナー
乳幼児~中学生
ボランティアのメンバーによるスペシャルお話し会とマ
ジックショーを実施
大木町図書・情
報センター
0944-32-1047
広川町
子ども読書の日記念おは
なし会
4月17日(日)
広川町立図書館
おはなしの森
地域
全町民対象
子ども読書の日を記念して、絵本の読み聞かせ、紙
芝居、手あそび他 おはなし会の実施
広川町立
図書館
0943-32-1163
広川町
子ども読書週間記念展示
4月23日(土)~
5月12日(木)
広川町立図書館
展示コーナー
地域
全町民対象
話題の本展示「日本絵本対象受賞作品」、「日本、世
界の名作」
広川町立
図書館
0943-32-1163
飯塚市
子ども読書の日の啓発
4月23日(土)前後
飯塚市立鯰田小学校
学校
児童
「子ども読書の日」やおすすめの本を紹介する。
図書館便りを発行する。
教育総務課
0948-22-0380
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の展示
4月5日(火)~
4月30日(土)
飯塚市立
立岩小学校
学校
児童
・図書館だよりに記事を掲載
・掲示板にポスター掲示
・おすすめの本コーナーに「教科書の本」特集
飯塚市
図書の展示
4月25日(金)~
5月13日(金)
飯塚市立
飯塚東小学校
学校
児童
低・中・高学年向けに図書館内で、おすすめの本の
展示を行う。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の紹介・展示
4月18日(月)~
5月6日(金)
飯塚市立
菰田小学校
学校
児童
「世界をてくてく おはなしさがし」をテーマに、児童書・
絵本などから外国文学を中心に紹介・展示
教育総務課
0948-22-0380
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
スタンプラリー
4月22日(金)~
5月23日(月)
飯塚市立
飯塚小学校
学校
児童
本の借りかえ時に、1冊につき1つ、スタンプ(通常の2
倍ポイント)を押す。50ポイント集めたら予約優先券を
プレゼントする。
飯塚市
おはなし会
4月22日(金)~
4月28日(木)の
いずれか1日
飯塚市立
飯塚小学校
学校
児童
図書委員会の5・6年生が大型絵本、紙芝居などの読
み聞かせを行う。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の展示
4月13日(水)~
4月28日(木)
飯塚市立
片島小学校
学校
児童
春・4月・進級にちなんだ本の展示
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書館だよりによる啓発
4月15日(金)
飯塚市立片島小学校
学校
児童
「こども読書の日」ができた経緯や意義などをわかりや
すく説明し、市立図書館でも取り組みがあることをお
知らせする。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の展示
4月25日(月)~
5月13日(金)
飯塚市立
伊岐須小学校
学校
児童および
教師
「世界一周昔ばなしのたび」をテーマに、児童書・児
童図書研究書などから世界の絵本や昔話・物語、及
び世界地理の本を併せて展示する。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
スタンプラリー
4月25日(月)~
5月13日(金)
飯塚市立
伊岐須小学校
学校
児童
世界の国々についての本と、その土地の昔話を併せ
て読み、理解を深め、スタンプラリーに参加する。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
読み聞かせ
及び
本の紹介
4月25日(月)~
5月13日(金)
飯塚市立
伊岐須小学校
学校
児童
期間中の図書の時間に、上記テーマに関連した絵本
などの読み聞かせ及び本の紹介。
教育総務課
0948-22-0380
児童
“子ども読書の日”について、毎月出している図書館
便りで紹介すると共に、掲示板でも告知する。 お薦
めの本を書き出して図書館内に掲示する。
教育総務課
0948-22-0380
児童
子ども読書の日がどのような日なのかの説明書きと共
に、標語「四角い本にまあるい心」にちなみ心温まるよ
うな本を選書し展示する。
教育総務課
0948-22-0380
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
飯塚市
子ども読書の日ってなん
だろう?
図書の展示
4月18日(月)~
4月28日(木)
4月25日(月)~
5月13日(金)
飯塚市立
幸袋小学校
飯塚市立
蓮台寺小学校
学校
学校
飯塚市
図書委員による読み聞か
せ
4月25日(月)~
5月13日(金)
飯塚市立
蓮台寺小学校
学校
1・2年生の児童
図書委員が1・2年生のクラスへ行き、子ども読書の日
がどのような日なのか説明をした後、絵本の読み聞か
せを行う。
飯塚市
「子ども読書」週間
4月23日(土)~
5月8日(日)
飯塚市立
潤野小学校
学校
児童
1年生には紙芝居、パネルシアター等で図書館利用
方法を知って貰う。2~6年生には、図書便り等で「子
ども読書の日」の意味と意義を周知する。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の展示
4月6日(水)~
5月31日(火)
飯塚市立
八木山小学校
学校
児童
「図書委員・司書のオススメの本」をテーマに、展示を
行う。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書委員によるおはなし
会
5月2日(月)~
5月31日(火)
飯塚市立
八木山小学校
学校
児童
「子ども読書の日」(子ども読書週間)と新1年生の歓
迎を兼ねて、大型絵本や紙芝居、工作などを行う。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書委員会おすすめの本
展示
4月22日(金)~
5月9日(月)
飯塚市立
小中一貫校頴田校
小学部
学校
児童
図書委員がおすすめする本をPOPと共に展示する。
教育総務課
0948-22-0380
6
平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事予定
市町村名
行事名
日
程
場
対
所
象
担当部署
電話番号
図書だよりで「子どもの読書の日」について啓発する。
教育総務課
0948-22-0380
児童
期間中の昼休みに図書委員さんによるお話会を行
う。
教育総務課
0948-22-0380
4月18日(月)
飯塚市立
小中一貫校頴田校
小学部
学校
児童
4月18日(月)~
4月22日(金)
飯塚市立
庄内小学校
学校
概
要
飯塚市
図書だよりによる「子ども
読書の日」の紹介
飯塚市
春の読書週間
飯塚市
読書通帳開始
4月23日(土)
飯塚市立
内野小学校
学校
児童
読書通帳の記帳を開始する。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
全校読み聞かせ
4月23日(土)
飯塚市立
内野小学校
学校
児童
学習参観日と併せてGT及びPTAによる読み聞かせ
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
としょかん便りの発行
4月中
飯塚市立
内野小学校
学校
児童
子ども読書の日にちなんだとしょかん便りの発行
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
「子ども読書の日」につい
て
4月21日(木)また
は4月22日(金)
飯塚市立
上穂波小学校
学校
児童
図書館だよりでのおしらせ 紙芝居や読み聞かせを計画
(放送での告知の時に「子ども読書の日」の説明も行う)。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
春の読書フェスタ
4月20日(水)
飯塚市立
大分小学校
学校
児童
ボランティアグループを複数招いて、各学年ごとに読
み聞かせやストーリーテリングなどおはなし会を行う。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の展示
4月23日(土)~
5月22日(日)
飯塚市立
楽市小学校
学校
児童
「世界一周昔ばなしのたび」をテーマに、絵本・児童
書を展示する。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
「世界一周昔ばなしのた
びスタンプラリー」
4月23日(土)~
5月22日(日)
飯塚市立
楽市小学校
学校
児童
世界と日本の昔ばなしを読み、スタンプラリーに参加
する。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書室クイズ
4月23日(土)~
5月22日(日)
飯塚市立
楽市小学校
学校
児童
図書室クイズに答えて、全問正解者には「1さつおま
け券」をプレゼントする。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
朝の読み聞かせ
4月20日(水)
飯塚市立
平恒小学校
学校
児童
1・2年生は大型紙芝居を、3年生以上は絵本等の読
み聞かせを、地域ボランティアの方々にしていただく。
その際、「子ども読書の日」について触れていただく。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
校内放送
4月22日(金)
飯塚市立
平恒小学校
学校
児童
「子ども読書の日」のいわれや趣旨について、図書委
員会の児童に放送をさせ、児童への啓発を図る。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
四つ葉のしおり作り
4月25日(月)~
4月26日(火)
飯塚市立椋本小学校
学校
児童
子ども読書の日を記念して、四つ葉のクローバーのし
おりの手作り教室を開く。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
読み聞かせ
4月22日(金)
飯塚市立
高田小学校
学校
児童
図書委員による大型絵本もしくは紙芝居の読み聞か
せと「子ども読書の日」についての説明。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の展示
4月22日(金)~
5月10日(火)
飯塚市立
飯塚第一中学校
学校
生徒
「読書の幅を広げよう」をテーマに教科書に掲載され
た本を中心に展示する
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の展示・
貸出
4月25日(月)~
5月13日(金)
飯塚市立
二瀬中学校
学校
生徒
・入館者を学級別で点数化し競争。賞状配布。
・「○○を始めよう」をテーマに、児童書・参考図書な
どを展示・貸出。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
推薦書のpop製作及び展
示
4月22日(金)~
5月9日(月)
飯塚市立
幸袋中学校
学校
生徒
図書委員の本の推薦popをつけた本の展示コーナー
を作る。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書便りと
おすすめの本の展示
4月22日(金)~
5月9日(月)
飯塚市立
頴田中学校
学校
生徒
図書便りで家庭への啓発と、学習図書委員会の取組
でおすすめの本の展示を図書館で行う。
教育総務課
0948-22-0380
教育総務課
0948-22-0380
4月22日(金)~
4月28日(木)
飯塚市立
筑穂中学校
学校
生徒
子ども読書の日を設定の概要について、校内放送や
図書館だよりでの啓発、並びにポスター等の校舎内
での掲示による啓発
4月22日(金)
飯塚市立
庄内中学校
学校
生徒
昼休みに図書委員が読書の読み聞かせを実施
教育総務課
0948-22-0380
図書の展示
4月中旬~5月初
旬
飯塚市立
穂波東中学校
学校
生徒
おすすめの本の紹介・展示
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
ポスター掲示
4月中旬~
4月28日(木)
飯塚市立穂波西中学校
学校
生徒及び職員
児童生徒・職員に「子ども読書の日」に関して周知し
てもらうため。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書だよりでのおしらせ
4月中旬~
4月28日(木)
飯塚市立穂波西中学校
学校
生徒及び職員
児童生徒・職員に「子ども読書の日」に関して周知し
てもらうため。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
図書の展示
4月18日(月)~
4月28日(木)
飯塚市立穂波西中学校
学校
生徒及び職員
学年別に委員会からオススメの本を選書して、紹介文
等をかいた用紙とともに展示する。
教育総務課
0948-22-0380
飯塚市
子ども読書クイズ大会
4月15日(金)
~5月6日(金)
飯塚市立図書館(5館)
地域
市内小・中学生
小学生低学年・高学年、中学生の3区分で、図書館
資料を使って問題に答える。
飯塚市立図書館
(生涯学習課)
0948-22-5552
(0948-22-3274)
嘉麻市
絵本展
『絵本だいすき!』
3月25日(金)~
5月25日(水)
嘉麻市立図書館
(山田・嘉穂)
地域
市民全般
市内2図書館がそれぞれテーマに沿った絵本を集め
て、展示及び貸出を行う。
嘉麻市立図書館
0948-53-1143
嘉麻市
図書館ビンゴ
4月1日(金)~
5月31日(火)
嘉麻市立図書館
(全館)
地域
0才~18才まで
ビンゴ用紙に、図書館で本を借りた時にスタンプを押
し、ゴールすると記念品をプレゼントする。
嘉麻市立図書館
0948-53-1143
嘉麻市
司書おすすめの本のリスト
配布
4月1日(金)~
5月31日(火)
嘉麻市立図書館
(全館)
地域
市民全般
児童書のおすすめ本をリストにして、利用者等に配布
嘉麻市立図書館
する。
0948-53-1143
4月19日(火)
4月27日(水)
5月14日(土)
5月21日(土)
5月29日(日)
嘉麻市立図書館
(各館)
地域
乳幼児・児童・
市民全般
絵本の読み聞かせや紙芝居、エプロンシアター、工
作等を行う(一部、ボランティア協力有り)。
嘉麻市立図書館
0948-53-1143
5月14日(土)
5月21日(土)
5月29日(日)
嘉麻市立図書館
(各館)
地域
市民全般
移動図書館車の特別運行を行い、閲覧・貸出を行な
う。
嘉麻市立図書館
0948-53-1143
3月25日(金)~
5月25日(水)
嘉麻市立図書館
(嘉穂)
地域
乳幼児・児童
利用者のおすすめの本を用紙に記入して展示する。
飯塚市
放送、図書館だよりの発
行及び案内掲示
飯塚市
本の読み聞かせ会
飯塚市
嘉麻市
おはなし会スペシャル
嘉麻市
移動図書館車「てんとう虫
号」特別運行
嘉麻市
大きくなーれ!
みんなの本の森
嘉麻市立図書館
0948-53-1143
0948-53-1143
0948-65-4946
嘉麻市
絵本ですくすく講座
5月22日(日)
嘉麻市立図書館
(碓井)
地域
未就学児・保護者
芸術的な体験を通して親子のコミュニケーションを図
る講座『親子体験「光を感じる私の窓」をつくろう!』を 嘉麻市立図書館
行う。
桂川町
春のおはなし会
4月23日(土)
桂川町立図書館
地域
住民
図書ボランティア・司書によるおはなし会を開催。絵本 桂川町立図書館
の読み聞かせ・紙芝居等を行う。
社会教育課
7
平成28年度 福岡県内公共図書館・室の「こども読書の日」に関する行事予定
市町村名
行事名
香春町
おすすめの本の特設展示
コーナーの設置
4月19日(火)
~5月8日(日)
香春町図書室
添田町
子ども読書の日おはなし
会
5月14日(土)
添田町立図書館
こどもとしょかん
添田町
読書ボランティアによる作
品展示
4月23日(土)~
5月31日(火)
糸田町
子ども読書の日フェスティ
バル
川崎町
本の紹介
川崎町
おはなし会
福智町
児童書、育児書の
団体貸出
日
程
場
対
所
町内
添田町立図書館
象
担当部署
電話番号
町民一般
「子ども読書に日」にちなんで幼児・小学生・中学生向
けのおすすめの本の紹介コーナーの設置
概
教育課
生涯学習課
0947-32-8410
町民一般
読書ボランティアによる絵本の読み聞かせ、エプロン
シアター等を行う
添田町立図書館
0947-82-4800
読書ボランティアが作成した布絵本等の展示
添田町立図書館
0947-82-4800
糸田町図書館
0947-26-0038
川崎町立図書館
0947-73-2699
町民一般
要
図書館職員による指人形劇
読み聞かせボランティア「おはなしの泌泉」によるおはなし会
小学校図書室・町図書館合同企画「としょかんクイズ」正解発表・全
問正解者にプレゼント抽選
4月24日(日)
糸田町図書館
児童コーナー
地域
小学生以下
(町内外不問)
4月~
川崎町立図書館
地域
町民一般
全国学校協議会選書等からの本の紹介
4月23日(土)
川崎町立図書館
地域
町民一般
ボランティアによる本の読み聞かせ
川崎町立図書館
0947-73-2699
子育てサークルへの本の貸出
福智町教育委員
会
生涯学習課
公民館係
0947-28-4100
大型絵本、しかけ絵本等の展示
赤村教育委員会
0947-62-3003
4月24日(日)
ふれあい塾
地域
児童、保護者
布絵本の展示
4月23日(土)~
5月8日(日)
赤村住民センター図書室
地域
村民一般
大任町
広報
4月号(4月1日発
行)
地域
町民
4月23日の「子ども読書の日」を周知
併せて図書室だよりで子どもにお勧めの本を紹介
OTOレインボー
ホール図書室
0947-63-4832
大任町
図書の展示
読み聞かせとワークショッ
プ
6月11日(土) ~
6月12日(日)
OTOレインボーホール
図書室
地域
町民
「子ども読書の日」を周知するため子どもにお勧めの本を展
示
図書館職員による読み聞かせと本に関するワークショップ
OTOレインボー
ホール図書室
0947-63-4832
大任町
ポスター掲示
校内放送による啓発と読
み語り
4月23日(土)前後
大任町立大任小学校図
書室
学校
児童
子ども読書の日を周知するためポスター等を掲示
大任小学校図書
図書委員による校内放送で「子ども読書の日」を周知し、読
室
書活動の啓発と読み語りを行う。
0947-63-2007
大任町
啓発と本の紹介
読み語り
4月23日(土)前後
大任町立今任小学校図
書室
学校
児童
昼食時に「子ども読書の日」を周知し、図書委員による本の
紹介等を行う子ども読書の日当日に読み聞かせボランティ
ア「かくれんぼ」を招致し読み語りを行う。
今任小学校図書
室
0947-63-2981
生徒
図書掲示板で「子ども読書の日」を周知し、新刊本やお勧めの本を
紹介する。
図書部長と副部長が校内放送で、読書活動の啓発とお勧め本の紹
介を行う。
大任中学校図書
室
0947-63-2008
児童・保護者
ボランティアグループ「はらぺこあおむし」による児童
向けのおはなし会を実施。
苅田町立図書館
093-436-0946
町民一般
出版から20年以上読み継がれており、定評のある絵
本を中心に展示
赤村
大任町
掲示
校内放送による啓発
行橋市
なし
苅田町
おはなし会
大任町立大任中学校図
書室
5月7日(土)14:00
~
苅田町立図書館
学校
4月23日(土)~
5月25日(水)
みやこ町
みやこ町
4月23日(土)前後
みやこ町
子ども読書まつり
みやこ町
4月23日(土)~
5月8日(日)
みやこ町中央図書館
みやこ町犀川図書館
みやこ町勝山図書館
中学生まで
おはなし会 開催
築上町
図書の展示
吉富町
なし
上毛町
春のおはなし会
みやこ町中央
図書館
保育所(園)・幼稚園の年
保育所(園)・幼稚園の年長児対象の図書館見学会
長児
4月~5月
豊前市
本の請求記号を利用したビンゴゲーム
0930-33-1040
0930-33-1040
4月23日(土)
豊前市立図書館
地域
市民一般
図書ボランティア「おおきなかぶ」によるおはなし会を
開催し、地域の児童に絵本と触れ合う環境を提供す 豊前市立図書館
る。
4月23日(土)~
5月12日(木)
築上町図書館
地域
町民一般
子どもの読書を推進するため、児童書などから世界の
絵本や昔話・物語・紙芝居をを展示する。
4月29日(金)
上毛町立図書館
地域
すべての利用者
8
幼児や小学生などを対象に読み聞かせを行う。
0930-33-1040
0979-82-6500
築上町図書館
0930-56-5171
上毛町立図書館
0979-72-1633