都道府県における代表的な雇用創出事業の事例

参考資料
「ふるさと雇用再生特別交付金」「緊急雇用創出事業臨時特例交付金」
都道府県における代表的な雇用創出事業の事例
全国知事会緊急雇用対策本部
ふるさと雇用再生特別交付金
における分野別事業例
介護・福祉分野
○
障害者の就労支援を促進する事業〔北海道〕
○
障害福祉サービス事業所で生産したものを販売する事業〔青森県〕
○
介護施設等サービス向上支援事業〔宮城県〕
○
介護職へのキャリア転換就労支援事業〔秋田県〕
○
高齢者食の自立支援事業〔福島県〕
○
障害者施設等授産製品等販売促進事業〔群馬県〕
○
介護サービス体制強化・充実対策事業費〔埼玉県〕
・介護現場で従事する意欲のある未経験者を対象に、介護施設での実務研修を実施し、
継続雇用を希望する人に資格取得講座の受講を支援し、正規雇用につなげることで介
護人材の確保を図る。
○
精神障害者生活支援相互援助活動モデル事業〔千葉県〕
・精神疾患等による失業者を雇用し、症状の重い精神障害者の通院、買物等の介添え等
相互援助体制をつくる
○
介護サービス支援ステーション運営事業〔富山県〕
・介護関係施設で一定期間雇用するとともに、ホームヘルパー資格を取得させ、正式採
用へとつなげるなど雇用機会を創出、かつ、介護人材の確保を促進(60人)
○
介護人材新規就業支援事業〔福井県〕
・介護分野へ就業するため、介護現場での実践的な技術習得に従事
○
障害者施設にものづくり指導員を配置し、新製品の開発や販路の拡大を図る事業〔京
都府〕
○
「介護保険施設職員等人材確保支援事業」〔兵庫県〕
・介護保健施設等で介護未経験者を対象に、介護業務に係る実践的な知識・技術の習得
をめざした研修を行い、介護職員としての正規雇用につなげ、介護職員の雇用の拡大
を図る。
○
介護就労お助け事業〔奈良県〕
・福祉・介護人材が不足する中、施設サービスの質の向上を図るため、福祉施設に関心
の高い地域求職者を雇い入れる。
○
授産品販売支援員設置事業〔奈良県〕
・障害者の工賃向上を目指し、障害者が福祉的就労により制作した授産品(ケーキ・菓
子、クラフトなど)の販売やアンテナショップ等での販売マネジメントを行う。
○
あったかふれあいセンター事業(フレキシブル支援センター事業)〔高知県〕
○
授産施設などに新商品開発や販路拡大などを行う職員を雇用し、障害者の工賃の引き
上げを図る。〔長崎県〕
‑ 1 ‑
子育て分野
○
授産施設等活性化支援事業〔秋田県〕
○
私立幼稚園預かり保育補助員配置事業〔神奈川県〕
○
子育てサポート事業〔岐阜県〕
○
「保育所職員就業促進事業」〔兵庫県〕
・保育士資格を有する者に対して、保育所現場で実践的な知識や技能の習得のための研
修を実施することにより、正規雇用につながる即戦力人材を育成し、安定的な保育所
の運営と雇用の拡大を図る。
○
事業所内託児所の設置促進による保育士の就職促進事業
委託先:民間企業〔福岡
県〕
・事業所内託児所の設置促進セミナーや個別相談会を開催することにより、事業所内託
児所の設置を促進するとともに、保育に従事する人材等を雇用し、開設後の運営のサ
ポートを行う。
○
幼稚園等に支援要員を配置〔佐賀県〕
○
認定こども園に、子育て支援、栄養・調理などを行う保育補助員を配置する。〔長崎
県〕
医療分野
○
看護師職場復帰支援事業〔埼玉県〕
・職場復帰を希望する潜在看護師を対象に病院で研修を受講し、職場復帰の支援と医療
機関の看護師不足を解消する。
観光分野
○
観光商品の開発、観光情報の提供・案内を行う事業〔北海道〕
○
映画ロケ地を活用した観光施設の整備及び多様な観光資源との連携支援事業〔山形
県〕
○
「食の街道」魅力向上支援事業〔栃木県〕
・「食の街道」の魅力向上に資する商品の開発や企画立案のための業務委託を行う。
○
群馬のイメージアップキャラバン事業〔群馬県〕
○
神奈川版観光ツアー企画・開発事業〔神奈川県〕
○
温泉旅館の新メニュー、高齢者・身体障害者向け新メニューの開発〔石川県〕
○
地域資源に根ざした観光プランの商品化を行い、観光客を誘致し、継続的な地域産業
の振興を図る事業〔三重県〕
○
地元の交通機関(私鉄、バス会社)と提携し、駅やバス停に観光アテンダントを配置
して、観光案内や観光資源の新規開発を図る事業〔京都府〕
○
奈良滞在型旅行商品販売促進事業〔奈良県〕
・海外(特に東アジア)からの観光客を奈良県へ誘致するための旅行商品のセールス、
販売促進活動、情報収集、新規企画を行う。
○
観光施設巡回バス運行事業〔和歌山県〕
‑ 2 ‑
○
観光公社設立事業〔広島県〕
○
みなみへ「ウェルかめ」推進事業」〔徳島県〕
・NHK朝の連続ドラマ「ウェルかめ」を地域の観光の起爆剤とするため、旅行商品の
開発や情報発信、受け入れ体制の整備等を行う。
○
外国人観光客受入体制づくり推進事業〔鹿児島県〕
産業振興分野
○
○
○
地域資源を活用した商品のアンテナショップ運営事業〔北海道〕
産地直売施設の機能強化を図る事業〔青森県〕
建設業新分野進出等モデル創出事業費
・建設業者の新分野進出等のモデルケースを創出〔岩手県〕
○ 空き店舗活用によるアンテナショップ運営事業〔宮城県〕
○ みやぎ優れMONO発掘・育成支援事業〔宮城県〕
○ 地域産業資源事例集等を構築し、地域産業資源活用の促進を図る事業〔山形県〕
○ 農商工連携雇用拡大対策事業費〔栃木県〕
・クラスターモデルに合致する農商工等が連携して取り組む新たなビジネスモデルの確
立を図るための業務委託を行う。
○ まちの魅力アップサポーター事業〔富山県〕
・商工会等に専任サポーターを配置し、商店街の魅力向上を図るとともに、商店街で活
躍できる人材育成を促進(28人)
○ 新商品・新技術開発促進事業〔富山県〕
・県委託研究事業等の研究成果の向上と技術開発人材の育成(55人)
○ 産業化資源・石川ブランド新製品等の研究開発、販路開拓〔石川県〕
○ 県産ワインバー設置事業〔山梨県〕
○ 地域資源アンテナショップ展開事業〔愛知県〕
○ 授産製品販路開拓事業〔愛知県〕
○ 国産航空機部品開発支援事業〔愛知県〕
○ 地域の特産物を展示販売PR及び地域外での販売ルート開拓を行う事業〔三重県〕
○ 「ICT利活用コミュニティ支援事業」〔兵庫県〕
・ICTを活用した地域づくり活動の活性化をはじめ、地域におけるITビジネス振興
のため、地域SNSの活用支援、地域コンテンツ制作、相談会・講習会等を実施する。
○ 地域ブランド商品開発・販路開拓事業〔島根県〕
○ 道の駅を拠点とした地産地消型宅配事業〔島根県〕
・建設業者等が、地域資源となっている農畜産物等の生産・加工・販売事業に進出する
際に、失業者を雇用し、アグリ関連ビジネスへの参入促進を図る。
○ 産業活性化推進事業〔岡山県〕
・新商品・新技術の開発等は中小企業の存続を左右する大きな要素であるため、県内中
小企業が失業者を雇用して行う新商品・新技術の開発や大学等と共同で行う研究開発
事業等について支援する。
○ 建設業者等アグリ関連ビジネス新規参入支援事業〔岡山県〕
○ 伝統産業育成・土産物開発事業〔広島県〕
‑ 3 ‑
○
「とくしまブランド」商品開発・販路開拓事業〔徳島県〕
・県産農林水産物を活用して、「魅力ある新商品」の開発や「新たな販売方法」の開拓
等に取り組み、商品開発から販売に至る総合的な活動が可能な人材を確保する。あわ
せて、京阪神圏をはじめとする、全国の量販店等において「とくしまブランド」産品
のPR等商品販売促進を図る。
○ 県産品のPRなど、販売促進に取り組む事業〔愛媛県〕
○ 原産地呼称管理制度による認定酒のセールスマンの配置〔佐賀県〕
○ 未利用水産資源の加工技術開発〔佐賀県〕
○ かりゆしウェア市場調査事業(県内外大手量販店等の販売実態調査を行い、消費者ニ
ーズを把握することで生産意欲の向上と品質向上を図る)〔沖縄県〕
農林漁業分野
○
いわて6次産業チャレンジ支援事業費〔岩手県〕
・農林水産業における流通加工分野のニュービジネスの展開支援
○
就農・雇用拡大緊急対策事業〔秋田県〕
○
農林漁業における経営基盤強化(新規作物の導入等) 〔石川県〕
○
農林水産業における就業研修支援事業〔福井県〕
・農林水産業へ就業するため、農業生産法人等における実践的な技術習得に従事
○
農業経営発展促進モデル事業〔岐阜県〕
○
森林施業集約化モデル事業〔岐阜県〕
○
耕作放棄地解消及び観光農園事業〔和歌山県〕
○
森林資源利活用促進事業〔島根県〕
○
ふるさと農業支援事業〔岡山県〕
・地域が必要とする農業労働力を確保するため、農業に関心のある若者等を農作業支援
隊員として雇用し、農作業の準備作業や、収穫作業等に従事する。
○
農産物産地化推進事業〔広島県〕
○
ニューファーマー総合支援対策事業〔山口県〕
・耕作放棄地等を利用した園芸作物等の新たな導入など経営多角化の取組促進
○
ニューフィッシャー確保育成推進事業〔山口県〕
・漁獲物の鮮度管理やサイズ別の選別等の付加価値向上に向けた取組及び検証
○
地域農業の活性化とその担い手の経営の安定・多角化を図るため、新たに農作業支援
者を雇用する事業及び農村女性の起業活動をサポートする者等を雇用する事業〔香川
県〕
○
地域林業の活性化を図るため、計画的・効率的な搬出間伐を実践していく地域の林業
技術者をサポートする者を育成し、雇用を促す事業〔香川県〕
○
農産物や加工品の企画開発、マーケティングを行い、消費拡大を図る事業〔愛媛県〕
○
農作業支援体制構築事業〔高知県〕
‑ 4 ‑
○
農業法人の人材確保と経営改善計画(規模拡大、新規品目導入等)事業
委託先:農
業法人等〔福岡県〕
・「雇用を導入した経営モデル」の実証のため、農業法人等において就農希望者を雇用
し、園芸・土地利用型農業・畜産に従事する。
○
就農希望者を農協などで雇用し、認定農業者の農作業支援を通じ、就農に必要な実践
的な技術習得を図る。〔長崎県〕
○
地域営農組織法人化・経営多角化雇用促進事業〔熊本県〕
・地域営農組織の法人化後における経営規模拡大や農産加工等の経営の多角化を図るた
めの雇用
○
農業法人等が新規雇用就農者の人材育成計画を企画、実践し、資質向上を図ることな
どにより、労働力不足の解消、農業振興を図る事業〔大分県〕
○
かごしま茶販路拡大対策事業〔鹿児島県〕
○
地域雇用を担う糖業振興事業〔沖縄県〕
・生産組合におけるワンストップサポート機能の充実等を担う人材を配置する
環境分野
○
自然環境維持管理事業〔千葉県〕
・自然と共生する地域づくりのため、自然観察会の実施やビオトープ・保全樹林地の維
持管理を行う
○
環境にやさしい農業推進に係るバイオディーゼル燃料製造等〔三重県〕
教育・文化分野
○
専修学校各種学校のキャリア教育支援事業〔神奈川県〕
○
デジタルアーカイブ推進事業〔長野県〕
治安・防災分野
○
街頭犯罪等抑止活動事業〔福島県〕
○
総合的防犯対策事業〔長野県〕
その他
○
○
県内企業就職促進事業〔福島県〕
雇用・研修一体型事業〔茨城県〕
・農林業,福祉・介護など雇用のミスマッチにより人材確保が困難な分野を中心に継続
的な雇用機会の創出・活性化を図るとともに,OJT研修等により失業者等自らのキ
ャリア形成を支援する。
・福祉・介護,農業,林業,特用林産物生産,ものづくり産業,医師事務作業補助者,
伝統工芸,耐震診断技術者
○ 地域の力でひきこもりの長期化・深刻化の防止を図るため、コーディネーターや支援
員を配置する事業〔京都府〕
‑ 5 ‑
○
中小企業の経営状況の調査、経営課題の抽出を行い、関係機関とともに課題解決に取
り組む事業〔愛媛県〕
○ 在宅型勤務ビジネスモデル事業〔熊本県〕
・IT分野や出版分野等における中小企業による在宅勤務型ビジネスの展開
○ 組込システムなど県が必要とする先端技術分野におけるOJTによる技術習得・スキ
ルアップの促進を図る事業〔大分県〕
○ 中小企業向けIT研修事業の実施による小規模事業所のIT化と中小企業向けビジネ
スの拡大を図る事業〔大分県〕
○ EC(電子商取引)コーディネーター設置事業〔鹿児島県〕
○ 雇用・研修一体型事業〔茨城県〕
・農林業,福祉・介護など雇用のミスマッチにより人材確保が困難な分野を中心に継続
的な雇用機会の創出・活性化を図るとともに,OJT研修等により失業者等自らのキ
ャリア形成を支援する。
・福祉・介護,農業,林業,特用林産物生産,ものづくり産業,医師事務作業補助者,
伝統工芸,耐震診断技術者
○ 外国人地域支援センター事業費〔栃木県〕
・「外国人地域支援センター(仮称)」を設置し、特に日系外国人の再就職に向けたセ
ミナーや雇い止め外国人等の子弟への日本語教室支援等、地域における外国人の総合
的な支援を実施する。
○ 外国人の農業・福祉その他分野における雇用のマッチング促進事業〔群馬県〕
○ CSR(企業の社会的責任)活動普及促進事業〔鳥取県〕
・事業者訪問、会議等による制度普及や各種認証制度への申請手続サポートなど
○ 地域日本語学習支援事業〔熊本県〕
・今後増加が見込まれる在住外国人に対する日本語学習講座の開催
‑ 6 ‑
緊急雇用創出事業臨時特例交付金
における分野別事業例
介護・福祉分野
○
障害者授産施設活動支援事業費〔埼玉県〕
・障害者授産施設等の授産事業をサポートするため企業との調整等をする職員を雇用し、
施設利用者の工賃向上を図る。障害者の就労支援を促進する事業
○ バリアフリーマップ整備事業〔千葉県〕
・現在掲載している情報の更新に必要な施設の現地調査を実施するとともに、情報提供
項目の追加及び携帯電話版との連携改良を行う。
○ 障害者雇用促進支援員事業〔島根県〕
○ シルバー人材センターに高年齢者の臨時的・短期的就業開拓業務に従事する職員を配
置し、就業機会の確保を図る事業〔大分県〕
子育て分野
○
○
子育てバリアフリーマップ情報更新事業〔山梨県〕
幼稚園に補助教員を配置し、延長保育を実施することにより仕事を持つ親の支援を図
る事業〔京都府〕
○ 幼稚園が長期休暇(夏休みなど)中に行われる預かり保育を補助する事業〔愛媛県〕
観光分野
○
○
観光地イメージアップ推進事業〔福島県〕
観光広報アドバイザー設置事業〔茨城県〕
・観光客・旅行会社のニーズ把握や,広報ターゲット選定に係るアドバイスを受けるた
め,観光広報アドバイザーを設置
○ 観光客動態調査事業〔富山県〕
・観光客の満足度など観光振興に必要な調査を実施(44人)
○ 観光シーズンに主要観光地に案内人を配置し、観光客に利便を図ることにより、観光
の一層の振興を図る事業〔京都府〕
○ 観光客の鉄道・バス利用状況と意識調査など、実態を調査する事業〔愛媛県〕
産業振興分野
○
○
スキー再興全国キャンペーン事業〔長野県〕
愛知ブランド認定企業PR動画作成事業〔愛知県〕
農林漁業分野
○
○
○
枝打ち、下草刈りなどの森林整備事業〔北海道〕
農業用排水路の泥上げ、農道の草刈等〔青森県〕
森林景観の保全・形成のための整備を行う美しいふるさと景観保全整備事業〔山形
県〕
○ 霞ヶ浦北浦ハクレン等漁獲回収事業〔茨城県〕
・湖沼水質浄化及び漁業被害の低減を図るためのハクレン等の漁獲回収の実施
○ とちぎの森づくり緊急雇用対策事業費〔栃木県〕
・再就職に繋がる林業技術・資格の習得を目的とした、林業事業体への短期就業に対す
る支援を実施する。
○ ペレット製造事業〔千葉県〕
‑ 7 ‑
・森林資源の有効活用のため、ペレットストーブ燃料の製造を行う。
○ 元気な森再生事業〔富山県〕
・森林の持つ公益的機能向上のため、枝打ち等を実施(59人)
○ 耕作放棄地整備・景観形成事業〔山梨県〕
○ 信州農産物マーケティング緊急対策事業〔長野県〕
○ 獣害防止対策環境整備支援隊派遣事業〔滋賀県〕
○ 放置林の環境整備を行うことにより、林業の担い手育成と間伐材の活用を図り、林業
の振興を図る事業〔京都府〕
○ 耕作放棄地解消事業〔和歌山県〕
○ 新規就農者への貸し出しを目的として、農地管理作業員を雇用し、耕作放棄地を復旧
保全する。〔長崎県〕
○ 農業労働力確保緊急雇用促進事業〔熊本県〕
・季節的に不足する農業等従事者の確保
環境分野
○
○
○
○
○
○
○
○
○
海岸観光地等における環境美化事業〔北海道〕
農地海岸保全環境美化推進事業〔宮城県〕
公園緑地における林地管理事業〔宮城県〕
生活雑排水流出マップ作成及び流出防止事業〔秋田県〕
道路・河川環境等美化事業〔福島県〕
県有林等森林環境保全対策事業〔群馬県〕
海岸ごみ清掃事業〔神奈川県〕
公園、海岸、森林等の環境整備〔石川県〕
鳥獣害対策緩衝帯創生モデル事業〔福井県〕
・鳥獣害の拡大防止に向けた山ぎわの除間伐、伐採木等を利用した障害物や歩道の設置
等
○ 県管理道路クリーンアップ事業〔長野県〕
○ 河川環境美化事業〔岐阜県〕
○ 県有施設の環境美化事業 〔愛知県〕
○ 自然公園・史跡等の草刈り等環境整備を行う事業〔三重県〕
○ ふるさと里山再生事業〔滋賀県〕
○ 水草・ハス人力刈り取り事業〔滋賀県〕
○ 「人工衛星画像を活用した不法投棄監視事業」〔兵庫県〕
・不法投棄監視調査員を設置して人工衛星画像を活用した不法投棄監視を行うことによ
り、道路脇から発見しにくい場所や山間部など不適正処理がなされている可能性のあ
る地表改変等を早期に発見し、監視・指導を重点化する。
○ 「道路環境整備事業」〔兵庫県〕
・「あいたい兵庫デスティネーションキャンペーン」の展開にあわせた県管理道路の環
境整備事業として、道路区内の除草及び投棄物収集等を実施する。
○ 里山環境保全整備事業〔和歌山県〕
○ 環境美化事業〔和歌山県〕
○ 松くい虫等被害木緊急除去対策事業〔島根県〕
○ 道路除草に伴う刈草の有効利用事業〔島根県〕
○ 外来魚緊急防除モデル事業〔岡山県〕
・希少な淡水魚等の絶滅危惧種が生息している地域などに、外来魚駆除班を編制して
卵・稚魚・未成魚の徹底した駆除活動や遊漁者への普及啓発活動を行う。
○
ジャンボタニシ駆除事業 〔岡山県〕
‑ 8 ‑
・市内でジャンボタニシが急速に増殖中であり、稲への被害は年々増加していることか
ら、水路の護岸に産み付けられた卵を水中に落とすことにより、駆除を行う。
○ 浄化槽設置状況調査事業〔広島県〕
○ 緊急景観美化事業〔山口県〕
・道路、河川等の環境美化の推進
○ 自然公園園地や四国のみちに設置された不要な吸殻入れ撤去に関する業務〔香川県〕
○ 浄化槽実態調査〔高知県〕
○ 原因者不明で未撤去のまま放置されている不法投棄物の撤去、処分を行う。〔長崎
県〕
○ 土木施設環境美化推進事業〔鹿児島県〕
教育・文化分野
○
学校教育補助員配置事業費〔岩手県〕
・小学校入学時の児童の支援を行うための教育補助員を配置
○ 県立高等学校キャリアアドバイザー事業〔宮城県〕
○ 学校図書館資料調査事業〔秋田県〕
○ 県立高等学校の図書館の蔵書データベース化事業〔山形県〕
○ いばらき学力向上サポートプラン事業〔茨城県〕
・小中学校におけるティームティーチングや個別指導,放課後の補充学習及び宿題の点
検など
○ 社会人活用事業〔栃木県〕
・全日制高校の進路指導の充実を図るため、勤労観・職業観の育成に関する指導・就職
相談等を行う。
○ 放課後子どもサポート事業〔千葉県〕
・小学校高学年を対象とした学童保育をモデル事業として実施し、児童が安全に過ごせ
る居場所を提供する。
○ 教員補助者配置事業〔神奈川県〕
○ 出土品再整理事業〔神奈川県〕
○ 小学校外国語活動協力員配置事業〔富山県〕
・新たに導入される「外国語活動」を支援(40人)
○ 県立学校図書資料整理事業〔福井県〕
・県立学校の図書館に収蔵されている未整理書籍のデータ入力、インデックス付け作業
○ 県史資料デジタルデータ化事業〔愛知県〕
○ 小学校等に児童や保護者(または外国人等支援が必要な生徒)が悩みを相談できる相
談員を配置する事業〔三重県〕
○ 児童生徒の問題行動等対策事業〔奈良県〕
・問題行動等で困難を抱える学校に各1名の学校サポーターを配置する。また、携帯イ
ンターネットから発生する問題を把握し、対策を講じるネットパトロールを実施する。
○ 古文書等の記録資料整備事業〔岡山県〕
・岡山県立記録資料館が収集している貴重な古文書等をマイクロフィルム撮影・紙焼き
プリント・デジタル変換することで、より利用しやすいように整備する。
○ 安全安心まちづくりパトロール事業〔山口県〕
・子ども被害の犯罪防止活動やATM周辺での振込め詐欺被害防止活動
○ 四国へんろ世界遺産とくしま推進事業〔徳島県〕
・史跡指定に向けて札所の参道の測量を行う。
○ 学校の授業補助などを行う事業〔愛媛県〕
○ 県立学校教育活動の改善・発展対策事業〔高知県〕
○
県立学校における就職指導員の配置:直接実施事業〔福岡県〕
‑ 9 ‑
・新規高卒者及び特別支援学校高等部卒業者の就職状況の悪化に対応するため、各県立
学校に就職指導員を配置し、生徒に対する就職指導や求人開拓等を行う。
○ 高校生キャリアサポート事業〔熊本県〕
・高校生の就職を支援するキャリアサポーターの配置
○ 中学校理科の授業における観察・実験等の準備・実施・片付け等を行う理科支援員を
配置し、理科授業の充実を図る事業〔大分県〕
○ ICT活用教育推進アドバイザー派遣事業〔鹿児島県〕
○ ジョブサポーター配置事業〔沖縄県〕
・県立高等学校にジョブサポーターを配置し、進路・就職指導の充実強化を図り、就職
内定率等の向上を図る
○ 寄贈資料整理活用事業〔沖縄県〕
・大量に寄贈された資料を整理することで、県立図書館の蔵書内容を豊かにし、利用提
供の促進を行う。
治安・防災分野
○
安全・安心なまちづくり推進事業費〔岩手県〕
・高齢者家庭を訪問し、交通事故や振り込め詐欺等について安全指導
○ 振り込め詐欺被害予防委託事業〔秋田県〕
○ 防火安全対策の普及啓発事業〔福島県〕
○ 県民の安全・安心の確保対策事業〔栃木県〕
・県内の金融機関、ATM設置場所を巡回し、振り込め詐欺警戒のパトロール及び広報
啓発活動と学校周辺を中心とした子ども安全パトロールを中心とした地域安全対策を
推進する。
○ 安全・安心まちづくりパトロール事業〔群馬県〕
○ 振り込め詐欺被害防止等事業〔群馬県〕
○ 街頭犯罪被害防止対策事業〔埼玉県〕
・駅周辺駐輪場等における街頭犯罪被害防止隊(仮称)の配置などにより、犯罪認知件
数の減少及び検挙率の向上を図る。
○ 振り込め詐欺防止のための街頭指導、広報活動〔石川県〕
○ 犯罪抑止パトロール業務委託事業〔岐阜県〕
○ 住宅用火災報知器の普及啓発を行う事業〔三重県〕
○ 奈良県安全・安心まちづくり支援事業〔奈良県〕
・犯罪及び災害に強いまちづくりを推進するため、「防犯・防災リーダー」を雇用し、
地域に密着した巡回を実施して、防犯・防災に関する点検を行う。
○ 地域安全パトロール事業〔鳥取県〕
・駐輪場、スーパー、通学・通園路等における防犯警戒、広報
○ 家具等転倒防止緊急対策推進事業〔徳島県〕
・南海地震発生時に県民の命を守るとともに、発災後、速やかに災害応急対策を実施で
きるよう、独り暮らしの高齢者や母子家庭等の要援護世帯や防災拠点となる公共施設
における家具等の転倒防止対策を実施する。
○ 振り込め詐欺被害対策としての金融機関やATM設置箇所等における巡回に関する業務
〔香川県〕
○ セーフティパトロール活動委託事業〔熊本県〕
・繁華街におけるパトロールや通学路における見守り活動の実施
○ 警備員による、声かけ事案発生場所周辺や通学路、その他犯罪多発地域でのパトロー
ルを実施する事業〔大分県〕
‑ 10 ‑
その他
○ 各種実態調査等実施事業〔北海道〕
○ 砂防関係法指定地の現地調査〔青森県〕
○ 河川の堤防点検〔石川県〕
○ 在住外国人行政相談員配置事業〔岐阜県〕
○ 「労働条件実態調査事業」〔兵庫県〕
・基本的労働条件である賃金、労働時間等の県内各地域の実態を把握し、今後の施策展
開に活用するため、調査を実施する。
○ (仮称)県民生活実態調査事業〔奈良県〕
・家庭の状況や家族の実像など県民の生活実態及びニーズを把握するための調査を実施
する。
○ 外国人労働者就労支援事業〔広島県〕
○ 固定資産(土地)評価業務〔広島県〕
○ SOHO事業者への発注企業の開拓事業 委託先:事業者協同組合〔福岡県〕
・SOHO事業者の新規参入促進、売上、受注機会の拡大のため、発注企業の開拓員を
雇用し、企業への営業等を行う。
○ 中小企業の会社情報や求人情報の収集・発信事業 委託先:民間企業〔福岡県〕
・中小企業の人材確保と再就職支援のため、個別訪問による企業・求人情報の収集を行
い、HP等を通じて広く情報提供を行う。
○ 食品表示監視業務〔佐賀県〕
○ 道路台帳の電子化データ入力業務〔佐賀県〕
○ 中小企業活性化サポート事業〔鹿児島県〕
‑ 11 ‑