平成27年度SSH生徒科学研究発表会 プログラム

生徒研究発表会
平 成 2 7 年 度 S S H 生徒 科 学 研 究 発 表 会
プログラム
大阪 市立 東 高等 学 校
日時 :
会場 :
平 成2 8 年2 月1 3 日( 土 )
8:40 受 付開 始
12:50 午 前の 部終 了
16:10 午 後の 部終 了
大 阪市 教 育セ ンタ ー
2階 講堂
大阪 市港 区 弁天 1 -1 -6
( J R・ 地下 鉄
9:00~ 9:20
弁 天町 駅 下車 すぐ )
開会 式
9:30~ 11:00 第 1 部発 表
(オ ー ラル セッ シ ョン )
課題 研究 国 語・ 数学 1 班
「和 算Ⅱ ~ Japanese Method of Mathematics~ 」
理化 学研 究 会
「淀 川水 系 での 水 質調 査 」
課題 研究 化 学3 班
「ム ペン バ 現象 ―対 流原 因 説の 確 認お よび 凝固 開 始後 の 温度 逆転
現象 につ い て― 」
課題 研究 地 学1 班
「浸 水と 面 積の 関 係 」
<ゲ スト 校 >大 阪 府立 岸和 田 高等 学 校
「お 堀の 救 世主 ! ? ドブ ガ イの 生 態に つい て 」
課題 研究 物 理3 班
「ダ イラ タ ント 流 体表 面の 力 学的 性 質 ―液 面で の 球の は ね返 り
の原 因 - 」
課題 研究 生 物1 班
「四 つ葉 の クロ ー バー の発 生 条件 」
数学 部
「お ーい 、 ピタ ゴ ラす う! Part2」
発表は1班分で行います。
4 班 の 発 表 が 終 了 後 、大 学 の 先 生 よ り 講 評 を い た だ き ま す 。
質疑応答は、ディスカッションタイムに行います。
( 第 2 部 ・ 第 3 部 も 同 様 で す 。)
11:00~ 11:15 ディ スカ ッ ショ ン タイ ム①
ディスカッションはロビーで行います。
各班の掲示物の前で、質問にお答えします。
( デ ィ ス カ ッ シ ョ ン タ イ ム ② ・ ③ も 同 様 で す 。)
11:20~ 12:50 第 2 部発 表
(オ ー ラル セッ シ ョン )
課題 研究 地 学2 班
「地 震計 の 製作 」
課題 研究 化 学1 班
「光 触媒 の 化学 」
課題 研究 英 語1 班
「Rubik’s Cube ― Pattern Cube―」
課題 研究 生 物2 班
「ア リを 用 いた 環 境調 査 ― 東 高校 とア リの 世界 ― 」
課題 研究 物 理2 班
「ら せん 水 車の 研 究 製作 方 法と 性 能の 比較 につ い て」
課題 研究 物 理1 班
「ら せん 水 車の 研 究」
地学 部
「手 作り プ ラネ タ リウ ムⅢ 」
課題 研究 数 学2 班
「C G - 錯 視- 」
12:50~13:35 昼休 み
13:35~13:50 ディ スカ ッ ショ ン タイ ム②
13:55~15:25 第3 部発 表
( オー ラル セ ッシ ョ ン)
課題 研究 英 語2 班
「How to Improve Memory ―記 憶 力向 上― 」
課題 研究 地 歴班
「淀 川の 環 境変 化 ― 外 来植 物 を通 して ― 」
課題 研究 数 学3 班
「様 々な 5 手の じ ゃん けん 」
理化 学研 究 会
「ブ ライ ニ クル 現 象の 再現 と メカ ニ ズム の解 明 」
課題 研究 情 報班
「 掃 除が で きな い 人の ため に ―効 率的 な清 掃方 法 につ い ての 考察 ― 」
課題 研究 家 庭科 班
「あ なた の 心も ぴ っか ぴか ― オリ ーブ オイ ル石 鹸 につ い て ― 」
生物 部
「 異 な る pH で の ヨ シ の 発 芽 と 発 根 」
課題 研究 化 学2 班
「色 ガラ ス の研 究 」
15:25~15:40 ディ スカ ッ ショ ン タイ ム③
15:55~16:10 閉会 式