平成27年 12 ᾁᾀᾄ No. 549 CONTENTS ●松川村表彰者 ・ 技能功労者ほう賞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 3 ●暴力追放交通安全村民大会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 ●軽自動車税が変わります ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 ●村内5大ニュース ・ 農地中間管理機構 ………… 6 ●コミュニティー助成事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 ●保健 ・ 福祉コーナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 ●東西南北~村のかお~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 ●ふれあいひろば ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 ●図書館新刊/食育コーナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 ●情報郵便 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13 ●くらしの情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 ●まつかわ写真館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 中学生国際交流事業 中学生国際交流事業 ●給食センターが文部科学大臣表彰 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いきいき農業 No.131 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16 ◎11 月 28 日に松川中学校で国際交流事業が行 われ、中学生 33 名が参加し外国人の先生8 名と交流しました。伝言ゲームでは、英語を 正確に聞き取り伝える事に苦労した場面もみ られましたが、生徒たちはコミュニケーショ ンもとれて楽しそうに過ごしていました。 技能功労者 左官工 技能功労者 農 業 さん 丸山 岩和 高 校 を 卒 業 し て か ら、 母 と 二 人で農業一筋に頑張ってきまし た。 い ろ い ろ 苦 労 は あ り ま し た が、 年 ほ ど 前 か ら は、 息 子 が 後 を 継 い で く れ て い ま す。 今 後 は、 若 い 者 の 手 助 け が で き れ ば と思います。 10 (北細野) 感謝状 寄 附 (故)今坂 輝美さん (三軒家) 山本かつみさん (東 部) 2名の方には感謝状を お贈りしました。 農 業 (細 野) 私のような若輩者がこのよう な賞をいただき恐縮しておりま す。 今 日 が 誕 生 日 で も あ り、 大 変うれしく思います。 「ストック」 と い う 花 を 作 っ て き ま し た が、 元気でいられる間は頑張りたい と思います。 技能功労者 さん 中澤 靖茂 村の功労者・技能功労者4名をほう賞 (東 部) 村の行政に対しての協力に優れた功績を残された村功労者と、自らの仕 事に誇りを持って一筋に生き社会に貢献された技能功労者のほう賞式が、 月3日の文化の日にすずの音ホールで行われました。(順不同) 村功労者 松 川 村 議 会 議 員、 東 部 区 長など、村の発展に貢献 55 思ってもいない賞をいただき、 うれしい限りです。 年間頑張っ て き た 甲 斐 が あ り ま し た。 今 日 の 受 賞 を 励 み に、 こ れ か ら も 体 の 続 く 限 り、 少 し で も 皆 さ ま の お役に立てるよう頑張り続けた いと思います。 やすしげ なかざわ いわかず まるやま さん 関 茂男 さん 倉科 和 身 に 余 る 光 栄 で あ り ま す。 現在も地域のほ場整備の関係 で 奮 闘 し て お り ま す。 こ れ か ら も、 微 力 な が ら 村 の 発 展 に 貢献できれば幸いです。 しげお せき かのう くらしな 11 (北 部) ▲ほう賞式の様子 2 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 ﹃池田松川学校給食センター﹄が 文部科学大臣表彰 を受けました! 彰を受けました。 池田松川学校給食センターが表 もらいたいという願いを込め ま す。 更 に 給 食 を 身 近 に 感 じ て きる見学通路も設けられており る 研 修 室 や、 調 理 現 場 が 一 望 で 大 臣 表 彰 の 共 同 調 理 場 部 門 で、 生 徒 や 保 護 者 が 学 ぶ こ と が で き に 努 力 を 惜 し ま ず、 職 員 全 員 で ど も た ち の た め に、 何 事 も 丁 寧 労 の お か げ で す。 こ れ か ら も 子 た先輩や職員みんなの努力と苦 す。 こ れ も、 今 ま で 携 わ っ て き も名誉な事で本当にうれしいで 真 前 列 右 か ら 3 番 目 ) は「 と て 池田松川学校給食センター て、 児 童 生 徒 が 考 案 し た イ ラ ス す。 ま た、 食 育 に つ い て も 児 童 年1月に全国で初め 頑張って行きます」と話してく 年度学校給食文部科学 は、 昭 和 トを食器と配送車に使っていま れました。 平成 て設立された組合立学校給食セ す。 設する小中学校5校の給食セン れ、 平 成 を 導 入 し て い る な ど、 衛 生 面 や がドライシステムで太陽光発電 毒 の 発 生 が な い こ と。 調 理 場 内 年 に 同 じ 池 田 町 内 に 移 築 さ 今 回 の 表 彰 は、 こ れ ま で 食 中 ります。 皆さんの思いに本当に頭が下が り、 「子どもたちのため」という スターがいっぱい作られてお で、 食 育 に 関 し て の 手 作 り の ポ いしい特産のコシヒカリを提供 し た こ と に よ り、 炊 き 立 て の お に 区 分 け さ れ、 直 営 炊 飯 設 備 に ル ギ ー 調 理 室・ 洗 浄 室 の エ リ ア に 下 処 理 室 ・ 一 般 調 理 室・ ア レ 充 実 を 図 る た め、 作 業 工 程 ご と 給食優良センターとして表彰さ 度に県の模範となる長野県学校 し て い る こ と。 ま た、 平 成 の拠点として大きな役割を果た 食 会 の 実 施 な ど、 開 か れ た 食 育 学会や地域の方々を招いての試 た。 とても喜ばしい表彰となりまし 周 年 を 迎 え る 節 目 で も あ り、 童、 生 徒 は も と よ り、 保 護 者 見 今 年 度 給 食 セ ン タ ー は、 開 設 和 ターとして稼動しています。 環 境 面 へ 配 慮 し て い る こ と。 児 し て い ま す。 ま た、 施 設 維 持 管 れ て い る こ と な ど が、 高 く 評 価 年 理 の 効 率 化 を 図 る た め、 熱 源 を 年4月から されたものです。 化 を 採 用 し、 地 球 温 暖 化 対 策 と 昭 和 して太陽光発電システムを導入 25 年以上給 30 ◆お問い合わせ先 50 食 セ ン タ ー の 調 理 員 と し て 働 い 池田松川学校給食センター て い る 岡 田 利 子 さ ん( 緑 町・ 写 ℡ ︱6222 59 安 全 性・ 経 済 性 の 高 い オ ー ル 電 年に松川中学校に併 現在の調理場は衛生レベルの 給 食 セ ン タ ー は、 い つ も 清 潔 ン タ ー で す。 当 時 は 池 田 小 学 校 27 の 敷 地 内 に 建 設 さ れ ま し た。 昭 40 25 し て、 経 費 削 減 に も 努 め て い ま 62 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 3 56 第 通の願いです。 の実現を目指す村づくり」は私たち村民共 暴力やいじめのない「安全で平穏な社会 暴力追放宣言 の願いと努力にもかかわらず、依然として悲惨な交 り」は私たち村民の心からの願いです。しかし、そ 交 通 事 故 の な い「 安 全 で 快 適 な 住 み よ い 村 づ く 交通安全宣言 交通事故の多くは、出会いがしらやスピードの出 通事故は後を絶ちません。 に、人々の心を痛める暴行事件や、特殊詐 しすぎ、わき見運転、居眠り運転など交通ルールの し か し、 マ ス メ デ ィ ア で は 連 日 の よ う 欺による被害、治安を破壊する暴力行為な 無視や不注意によるものであり、こうした行為が尊 件、負傷者は 松川村の人身事故件数は今年に入って急増し、 い命を奪うことになっています。 どの報道が絶えません。 こうした行為は生活を脅かし、不安を与 え、人 権 を 無 視 す る も の で、断 じ て 許 し が 月末現在で昨年と比較して 件増の 人となっています。 全運動を推進することが必要です。 歩行者が、思いやりと譲り合いの心をもって交 通ルールを順守し、安全運転と正しい歩行に努 めます 4 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 暴力と交通事故を 無くして築け 住みよい村 暴力追放・交通安全村民大会 回 回暴力追 月 8 日( 日 ) す ず の 音 ホールにて第 放・ 交 通 安 全 村 民 大 会 が 行 わ れ、 村 民 約 2 0 0 人 が 参 暴力と交通事故のない 加しました。 たく、 決して松川村にあってはなりません。 一 方 で、 子 ど も た ち を 取 り 巻 く 環 境 は、 いじめをはじめ、体罰、不登校、虐待、ネッ 命の大切さを自覚し、 『交通安全の主役は自分自身』 よ る 演 奏、 決 意 表 明 と し て、 小 ここに、私たちは「交通事故ゼロ」を願って、村民 め、家庭や地域の見守りが重要です。 暴力を追放し、明るく住みよい松川村の実 一.交通安全運動の輪を広げ、子どもや高齢者、障 が い の あ る 方 な ど の 交 通 弱 者 に や さ し い 環 境 づくりに努めます 一.飲酒運転の根絶に努めます 歩行者の夜光反射材着用を確実に行い、安全確 一.チャイルドシート・シートベルトの全席着用、 一.みんなの力で 暴力行為を追放します 一.運転中は携帯電話使用禁止に努めます 保に努めます ます 一.みんなの力で いじめや虐待をなくし 押し売りを排除します け、地域・家庭・学校・職場が一丸となって交通安 暴 力 追 放・ 交 通 安 全 村 民 大 会 学 生 代 表 の 望 月 皓 成 さ ん( 東 松 地域住民と関係機関が連携を取り、これ さかいりんか やまざき み さ ん( 板 取 ) が そ れ ぞ れ 暴 力 追 未来のある子どもを健やかに育てるた は、 安 全 で 住 み よ い 村 を 目 指 し 川)、中学生代表の酒井凜香さん が結束して以下のことを推進することを誓います。 もちづき こうせい て毎年開催されています。 らの問題を早く見つけ、解決することが求 一.自転車を含めたすべての車両を運転する人及び 会より交通安全の推進に特に功 放や交通安全に対する決意を発 会 の 最 後 に は、 大 会 宣 言 が 参 現のために、村民の総力を結集して以下の ここに、私たちは、勇気と誠意をもって 加 者 全 員 の 承 認 を 得 て、 採 択 さ ◆お問い合わせ先 しましょう。 を高め、 「住みよい郷土」を実現 力追放と交通安全に対する意識 ことに取り組むことを誓います。 ▲交通栄誉賞「緑十字銅賞」の 表彰を受けた棟田聖子さん 住民課生活環境係 ℡ ︱ 3112 62 一. み ん な の 力 で 特 殊 詐 欺 や 悪 徳 商 法、 れ ま し た。 村 民 一 人 ひ と り が 暴 表しました。 労 の あ っ た 個 人 に 贈 ら れ る、 交 か 大 会 で は、 全 日 本 交 通 安 全 協 ( 北 細 野 )、 女 性 代 表 の 山 﨑 美 加 められています。 交 通 事 故 を 未 然 に 防 ぐ に は、 村 民 一 人 ひ と り が 通栄誉章緑十字銅章を棟田聖子 ト ト ラ ブル な ど の 問 題 が 深 刻 さ を 増 し て むねだ せいこ さ ん( 東 松 川 ) が 表 彰 さ れ た 伝 で あ る こ と を 認 識 し、 自 ら 進 ん で 交 通 安 全 を 心 が 10 います。 24 「明るく住みよい村づくり」 を 実 現 す る た め に、 本 大 会 で 承 認 さ れ た 大 会 宣 言 を、 村民一人ひとりが積極的に ▲県警察音楽隊による演奏 ディズニーの音楽なども 演奏しました 達 や、 県 警 察 音 楽 隊 の 皆 さ ん に 11 27 実践しましょう。 39 27 11 2,000 円 原 動 機 付 自 転 車(50㏄超 90㏄以下) 1,200 円 2,000 円 原 動 機 付 自 転 車(90㏄超 125㏄以下) 1,600 円 2,400 円 ミニカー 2,500 円 3,700 円 二 輪 の 軽 自 動 車(125㏄超 250㏄以下) 2,400 円 3,600 円 二輪の小型自動車(250㏄超) 4,000 円 6,000 円 農 耕 用 作 業 車 1,600 円 2,400 円 小型特殊自動車 4,700 円 5,900 円 雪上車 2,400 円 3,600 円 ボートトレーラー 2,400 円 3,600 円 新車登録日(車検証の初度検査年月)によって、税額が変わるもの 27 ◆新車登録日が平成 27 年 3 月 31 日以前のもの 重課税額 現行の税額 軽 三 輪 車 軽自動車 四輪以上のもの 乗用 貨物 3,100 円 7,200 円 5,500 円 4,000 円 3,000 円 自家用 営業用 自家用 営業用 4,600 円 12,900 円 8,200 円 6,000 円 4,500 円 28 28 が変わります (H27.3.31 以前の登録 (初期登録日から 13 年 車で、13 年を経過し 経過した翌年度から適 ないものは据え置き) 用) 車 種 平成 年度以降 のの軽自動車税額 1,000 円 年度から軽自動車税の税額が変わります。また、 原 動 機 付 自 転 車(50㏄以下) 年度中に登録された環境負荷の小さい三輪以上の軽自動車に対して、平成 改正後の税額 地方税法の改正により、平成 28 現行の税額 平成 車 種 年度に限りグリーン化特例が適用されます。 皆さんのご理解、ご協力をお願いします。 平成28年度から税額が変わるもの(新車・中古車問わず、一律に改正) ◆新車登録日が平成 27 年 4 月 1 日以降のもの 平成 27 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日までに初期登録 された車両のうち、グリーン化特例の対象となる車両の税額 (平成 28 年度のみ適用) 標準税額 車 種 (平成 27 年 4 月 1 日 以降の登録車から適 用) ※初期登録日が平成 27 年 4 月 1 日以降の 車両についても、登録から 13 年を超え た場合は、重課税額が適用されます。 から窒素酸化物 10% 低減車 ) 平成 32 年度燃費 基準 +20%達成車 平成 32 年度燃費 基準達成車 ◆貨物 平成 27 年度燃費 基準 +35%達成車 ◆貨物 平成 27 年度燃費 基準 +15%達成車 自動車・バイクの廃車や 名義変更の手続きについて 月1日現在の所有者に課税されま す。自動車やバイクを手放しても、 廃車や移転登録の手続きをしない 自動車税、軽自動車税は毎年4 3,000 円 8,100 円 5,200 円 3,800 円 2,900 円 限り、前の所有者に課税されます。 義変更の手続きは3月31日まで に行ってください。手続きが4月 1日以降になってしまうと翌年度 も課税されてしまいますので、忘 自動車、バイクなどの廃車や名 2,000 円 5,400 円 3,500 円 2,500 円 1,900 円 れずに手続きをお願いします。 の手続き場所へお問い合わせくだ さい。 ◆お問い合わせ先 詳細につきましては、それぞれ 1,000 円 2,700 円 1,800 円 1,300 円 1,000 円 ○原動機付自転車・農耕用作業車・ 62 小型特殊自動車 税務課税務係 ℡ ︱3111 ○自動車・二輪の軽自動車・二輪 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 ( ポスト新長期規制 3,900 円 10,800 円 6,900 円 5,000 円 3,800 円 の小型自動車 長野陸運支局松本自動車検査 登録事務所 ℡050︱5540︱2043 ○軽自動車︵三輪以上︶ 軽自動車検査協会長野事務所 松本支所 ℡050︱3816︱1855 ※個人での手続きが難しい場合は、 お買い上げの販売店などにご相 談ください。 5 軽 三 輪 車 自家用 乗用 営業用 軽自動車四輪 以上のもの 自家用 貨物 営業用 ガソリン車・ハイブリット車 電気自動車 (H17 年排出ガス基準 75%低減達成車に限る) ◆乗用 天然ガス自動車 ◆乗用 あ な た が 選 ぶ ②保育料を大幅に減額する 村 内 5 大 ニュ ー ス 今年1年を振り返ると村内で さ ま ざ ま な こ と が あ り ま し た。 ③ 村 で 初 め て の 地 域 お こ し 協 力 ニ ュ ー ス 』 を、 皆 さ ん の 応 募 に ⑤村防災訓練にて各地区で村職 ④ トットちゃん広場の工事が始まる ﹃農地﹄のことは﹃長野県知事﹄指定の ﹃長野県農地中間管理機構﹄にお任せください ※長野県では、 ︵公財︶長野県農業開発公社を﹁農地中間管理機構﹂に指定しました ■皆さんは﹃農地﹄に関する次のような悩みはありませんか ◆「経営規模を縮小したいけど、残った農地の管理はどうしようか」 ◆「子どもたちは勤めが忙しく、当分の間は農業に従事しないな」 このような皆さんの悩みを解決するのが﹃長野県農地中間管理機構﹄です。 ◆詳細・お問い合わせ先 村営農支援センター TEL 61−1030 そ こ で、 毎 年 恒 例 の『 村 内 5 大 隊員3名を迎える よ り 決 定 し ま す。 あ な た の 印 象 周年を迎えた松川村正調安 ◆ 10 年以上地域の農地を機構にまとめて貸し付けた 場合などの一定の条件を満たすと、機構に貸し付 けた農地の割合に応じ「地域集積協力金」が交付 されます。 ⑥ ◆ 10 年以上機構に農地を貸付けるなどの一定の条件 を満たすと、農地を貸し付けた方に「経営転換協 力金」や「耕作者集積協力金」が交付されます。 深 か っ た 出 来 事 を 選 び、 ご 応 募 員と『災害図上訓練』を行う 3 機構へ農地を貸し付けた方等へのメリット ください。 ■﹃長野県農地中間管理機構﹄は ◆賃貸借期間中は機構から農地の賃料が口座振替で 確実に支払われます。 あまびき ◆機構が農地を貸し付ける相手(農地の受け手)は、 地域・集落で作成している「人・農地プラン」に 基づき、調整が行われます。 ◆ 応 募 方 法 … 役 場ロビー、す ず 曇節が、DVDを制作し発表 ◆機構が農地を借り受ける年数は 10 年以上です。 (※平成 28 年1月から借受ける年数に5年間を追加) の 音 ホ ー ル に あ る 応 募 用 紙 に、 ⑦ P R キ ャ ラ ク タ ー『 雨 引 か な 2 機構が農地を借り受ける条件等 ◆農地を一定のルールに沿って借受け、地域の大規模農家や新規就農者等の皆さ んに農地の転貸を行う「公的組織」です。 ◆現在、同機構への農地の貸付を希望する方を募集しています。 借受希望者(農地の受け手) 規模拡大、農地の集積・集約化 次の「おもな出来事」の中 か ら 1 で』 がふるさと祭りでお披露目 農地の貸付 ⑧池田松川学校給食センターが、 長野県農地中間管理機構 位 ~ 5 位 ま で の 番号、住所 ( 地区 ⑨「 松 川 村 子 ど も 未 来 セ ン タ ー (仮称) 」の検討委員会が基本 農地の借受 名) 、 氏名を記入のうえ応募箱へ。 文部科学大臣表彰を受ける 1人1枚までとし、ハガキ・封書・ メールでの応募も可能です。 ⑩中学校で学校安全文部科学大 ◆あ て 先…役場総務課「村内5 構想を答申する 大ニュース」係 メールアドレス 行される ⑪松川村村民号が2年ぶりに運 [email protected] 臣表彰を受ける ◆締め切り 年1月 日(金)必着 ⑫ 土地開発公社で 年ぶりの宅地分譲 導入により寄附額急増 回目全国大会出場 ⑭信濃国松川響岳太鼓子供会が 4年連続 ⑮ 松川中学生が3月に友好都市 「鹿港鎮」 へ2回目の訪問。 月に は鹿港鎮の中学生が2回目の来日 ⑯信濃松川駅が開業100周年 を迎え、 イベントが開催される 農地提供者(農地の出し手) 規模縮小、離農など 90 ⑬ ふ る さ と 納 税 で、 専 用 サ イ ト 18 平成 ◆発 表… 広 報 ま つ か わ 2 月 号でお知らせします。 ◆お問い合わせ先 総務課政策企画係 ℡ ︱3111 おもな出来事 10 22 ①松川村消防団が公設100周 11 28 年を迎える 1 農地貸付けまでの流れ 2015 62 6 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 今年度、村では(財)自治総合センター及び(公財)長野県市町村振興協会の助成事業である、宝 くじの社会貢献事業「コミュニティ助成事業」を活用し、各区の集会施設へコミュティ活動に必要な 備品の整備をしました。 この事業は他にも集会施設の整備や地域文化への支援、地域の国際化推進および活力のある地域づ くりなどに対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の 健全な発展と住民福祉の向上に役立つことを目的に実施されています。 事業の趣旨をご理解いただき、備品を有効活用するとともに大切に使用しましょう。 行政区名 施 設 名 設置した備品 テレビ、ブルーレイ、 テレビ台、防災ベスト、 投光器 鼠穴区 神 戸 南神戸 南神戸会館 神戸会館 緑町中 コミュニティ 緑町 デジタルビデオカメラ、 真空パック毛布 東細野 東細野会館 IH炊飯器 会議用いす、チェアポー ター、折り畳みリヤカー コピー機、寸胴鍋、 ガスコンロ 板取会館 三軒家 三軒家会館 中 部 中部会館 ガス瞬間湯沸かし器、 整理棚、誘導棒 北 部 北部会館 パソコン、プリンター、 発電機、簡易トイレ 東松川 コミュニティ テレビ、テレビ台、 東松川 折り畳みリヤカー 東 部 東部会館 ヘッドライト 東松川南 コミュニティ 会議用いす、発電機 赤芝 緑 町 コミュニティ ヘルメット、 緑町 防災ジャンバー 北細野 北細野会館 冷蔵庫、 発電機 西 原 7 設置した備品 ガスフライヤー、冷凍ス トッカー 鼠穴公民館 焼肉機、物置、 トランシーバー 板 取 行政区名 施 設 名 西原公民館 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 除雪機 ウォーターカーテンホー ス、バルーン灯光器 消防団 各分団詰所 介護予防 ∼健康寿命を延ばそう∼ ○年齢と筋力の関係は? 一般的には、筋力は 20 代にピークを迎え、その後徐々に低下し、60 歳を過ぎるとそ のスピードが早まります。しかし、高齢者の筋力には個人差があり、同じ年齢でも元気 にスポーツをしている人もいれば、そうでない人もいます。これは、日常の運動に大き な差があるためです。体力は貯蓄のようなものであり、何もしなければ毎年少しずつ減っ ていきます。平均寿命が男女ともにトップクラスの村ですので、それに見合う貯蓄を増 やしましょう。 ○筋力の低下を防ごう! 年齢に関係なく筋力トレーニングをすると筋 力アップが期待でき、さらに持久力や柔軟性、 バランスも同時に向上します。村地域包括支援 センターでは介護予防を目的に村内の高齢者を 対象に筋力トレーニングやストレッチ、脳トレ 等を行う介護予防教室を開催しています。 ○介護予防事業の紹介 村地域包括支援センターでは健康寿命延伸や高齢者の生きがいづくりのための介護予 防事業を行っています。 晴ればれ教室 各地区の公民館等で運動や健康講話(栄養・認知症・歯科等)を行います。 週1回で3か月間の教室です。 いきいきフラミンゴ 週1回1年を通して開催している教室です。昨年度までは松香荘のみでしたが、今年 度はすずの音ホールでも開催しています。 水中運動教室 松香荘の水中歩行用プールで水の特性を 生かした教室です。にこにこコース(初 心者向け)と、うきうきコース(慣れい る方向け)の2コースがあります。 ※各教室の詳細は下記までお問い合わせください。 ◆お問い 合わせ先 福祉課地域包括支援センター(村保健センター内) T E L 6 2 - 3 2 9 0 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 8 ி ᙱ Ҥ ҅ 火事に気を付けて!! 「防火ポスター表彰式」 ▲ 11 月 4 日 ㊊ 銀賞を受賞した松川小6年 はなざわ り く ᳸ƷƔ Ɠ᳸ 花澤璃恭さん(緑町中)の 作品 池田松川防火管理者協議会などで募集した『防 火ポスターコンクール』で入選した児童の表彰式 が北アルプス広域南部消防署で行われました。 池田町・松川村の小中学校から 192 点の応募が あり、18 人が入選しました。どの作品も工夫がな されていて、火事をおこしたくないという気持ち が伝わってきました。入選した松川小学校児童 12 人は、手渡された賞状を眺めとてもうれしそうに していました。入選作品は3月までの間、両町村 の公共施設などに巡回して展示される予定です。 これから冬本番を迎え、暖房器具などを使う頻 度が高くなりますが、火の元には注意しましょう。 ▲受賞式 健康について学ぼう ∼血糖値について知る∼ 「高血糖予防教室(食生活大作戦) 」 ▲ 11 月 5 日 ㊍ 椅子取りゲームの様子 ▲栄養士から話を聞く参加者 食生活と血糖値の関係についての勉強会が南神戸会館で行 われ、11 名の方が参加しました。 平成 22 年の村特定健診にて、血液中の血糖値の数値が県 内の村でワースト2位だったこともあり、村では地域の皆さ んの勉強会に力を入れてきました。 参加者は、体の中でエネルギーとなる糖を摂り過ぎると動 脈硬化が進むことなどの説明を聞いたり、糖を細胞や筋肉へ 運ぶインシュリンの働きを「イス取りゲーム」に見立てて実 際にゲームをしたり、分かりやすく学ぶことができました。 インシュリンは一生に使える量が決まっているので、イン シュリンを大事に使う食生活を実践し、健康長寿の村を目指 しましょう。 みんなで育てた野菜の味は格別 「子ども教室『秋の収穫祭』 」 11 月 18 日 ㊌ 9 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 ▲みんなで収穫を祝う おおかた ね ね ▲ 村子ども教室では、春から学校の畑で育てた野 菜の収穫祭を行いました。みんなで畑の手入れや 水くれなどをして大事に育てた白菜・さつまいも・ 長ネギなどの野菜を使い、職員が「おでん」と「と ん汁」を作り、児童にふるまいました。 児童たちは教室の床に座って話しをしながら、 みんなで味わいました。自分たちが育てた野菜を、 口いっぱいにほおばっておいしそうに食べていま した。 おおかた ね ね こしやま ゆ い 一年生の大方寧々さん(北細野)と越山柚衣さ ん(東細野)は「みんなでおいしく野菜が食べる ことができてとても楽しい」と話していました。 左から大方寧々さん こしやま ゆ い 越山柚衣さん かいし 西澤 千晴ちゃん 堀島 魁志ちゃん なかがわ うちかわ む げ ん たまみ しんは むとう え り か 28 テーマ 224 み ゆ 市 川 琴美さん M onica先生 和田 珠実さん 榛葉 美有さん かない ひ ま わ り まち角 インタビュー わ だ 11 中学校国際交流事業 ▲自国の紹介の様子 モ ニ カ の 月 日(土)に中学校で国際交流事業が行われました。生 徒 た ち は 8 名 の 外 国 人 の 先 生 と す ぐ に 打 ち 解 け、 ゲ ー ム や 会 話 などを楽しんでいました。 6チームに分かれて自己紹介と伝言ゲームを行った後、チー ム総当たりでクリケット・バレーボール・バンブーダンスの対 戦をし、チームの団結力を発揮しました。 お待ちかねのランチタイムでは、外国人の先生に質問したり, い ろ ん な 話 を 英 語 で 会 話 し た り し な が ら 楽 しく 時 間 を 過ご し ま した。 午 後 は 外 国 人 の 先 生 が、 絵 や 写 真 な ど を 使 っ て 分 か り や す く 自国の紹介をし、最後の○×クイズで盛り上がりました。 国際交流事業に参加した生徒の皆さんに、感想をお聞きしま した。 ▲ランチタイムで会話が弾みます いちかわ こ と み ほ 仲川 歩乃ちゃん 内川 夢舷ちゃん ふれあいひろば にしざわ ち は る くりばやしさ や か 金井 向日葵さん 武藤 恵利花ちゃん 栗林 涼香さん (Monica 先生のお子さん) ゲームなどで、いろんな国の人や英語と触れ合え、楽しい一 日でした。特にクリケットをやっている時が楽しかったです。 会話の中でジェスチャーを交えてうまくコミュニケーションを とることができ、普段使わない英単語や会話なども使えるよう になって、とても勉強になりました。 この経験を、海外留学や就職など将来の役に立てたいと思い ます。 よしおか しおり さかい り お きたざわ し お り 吉岡 栞さん 酒井 莉緒さん 北澤 詩織さん お お た たかゆき かなもり つばさ キリ 太田 貴之さん 金森 翼さん K i ri 先生 どんな屈強な外国人の先生が来るのかとドキドキしていまし たが、とてもフレンドリーで気さくに話しかけてくれて良かっ た。普段は英語がうまく話せないけれど、ゲームやランチタイ ムでコミュニケーションもとれたし、何よりもチームで優勝で きたことが思い出になりました。 英語は得意ではないけれど、好きなので良い経験にもなった し、これからの勉強に生かして行きたいです。 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 10 ページのこのコー お詫びと訂正 月号 越山 蓮太ちゃん す。 な し だ か ほ した。お詫びして訂正いたしま ちゃん」のお名前が誤っていま ナーに掲載された「梨子田歩果 こしやま れ ん た だ あゆか 誤…梨子田 歩果ちゃん し 役場総務課で活躍しています。おも 域おこし協力隊員として、 月から 川上さんは、松川村で3人目の地 しみの一つだそうです。 たての野菜を味わったりするのも楽 族3人で野菜などを育てたり、とれ に、移住・定住・空家バンクなどの 「 ま だ 松 川 村 の 知 ら な い 事 が た く くてはいけないと思っています。こ さんありますし、今以上に頑張らな 福岡市の出身ですが、以前は東京 れからは住民の方とも接点を持てる 業務を活発に行っています。 に住んでいました。自然の風景に憧 ように仕事をしていきたいです」と 抱負を話してくれました。 れて年に何度かは長野県に足を運ん でいたそうです。 断しました。一般的な山村の様なイ の経験を生かして行けると思い、決 毎日望めることや、自分のこれまで を目にし、大好きな安曇野の風景を て、家族3人での新しい生活を本当 りの下がった父親の顔になってい を見せてくれた時は、すっかり目じ たばかりの愛娘『悠ちゃん』の写真 かな人柄の川上さんですが、生まれ 「 松 川 村 地 域 お こ し 協 力 隊 の 募 集 いつも真面目で礼儀正しく、穏や メージを持って来ましたが、松川村 に待ち望んでいるのを感じます。 はるか は平野部で近隣を含めれば生活に必 親としてもまだ始まったばかりです 要な物は何でもそろい、医療機関も 地域おこし協力隊員としても、父 充実していて驚きました」と話して まだ2カ月が経ったばかりです に、これからも頑張ってくれること 3人での新生活スタートを楽しみ が、お子さんの健やかな成長と家族 が、少しずつ仕事にも慣れ、生活に を期待します。 いました。 余裕が持てるようになってきたそう はるか です。 川上さんは、現在松川村にひとり 日に第1子を出産されたの 暮らしですが、東京にいる奥さまが 先月 へ帰っています。早く3人で一緒に 松川村で生活することを楽しみにし ているそうです。 松 川 村 に 住 み 始 め て か ら す ぐ に、 川西の市民農園を借りて自然農に根 ▲パパ似の悠ちゃん 247 ク ローズアップ 10 で、休日はご家族に会うために東京 30 差した栽培を試している最中で、家 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 11 な あなたのかわいいお子さんを紹介しています。 ふるってご応募ください! 川 上 洋 一 さん 地域おこし協力隊 拓隼さん (2歳8か月) 奥原 夕奈さん (4歳) 11 正…梨子田 歩果ちゃん 338 よういち かわかみ たくと な ゆ おくはら 11 Close-up お手伝い上手で、片付けしたり洗濯をたたんだり、 弟の面倒もよく見てくれる頼もしい夕奈。最近は折 り紙が大好きで、切ったり貼ったりして創作を楽し んでいます。 「抱っこして~ ! ! 」が口グセの甘えん坊な拓隼。 おしゃべりを沢山するようになり、お家を賑やかに してくれます。今は電車が大好きでプラレールに夢 中です。 これからも姉弟仲良く元気に過ごして欲しいで す!! みつひろ ひとみ (父:光博さん・母:仁美さん / 細野) 【お問い合わせ先】 村図書館 図書館 新 刊 本 コーナー 『サンタクロースの部屋』 『この世にたやすい仕事はない』 TEL 62-0450 FAX 62-0487 『とうめいにんげんのしょくじ』 松岡 享子 津村 記久子 塚本 やすし 夢を膨らませる子どもたちの、豊 かな心を育むために大人ができる 事とは。ロングセラーがよりいっ そう読みやすい改定新版に。児童 文学研究の大家による一冊です。 働く本人には日常、けれど外か ら見れば未知の世界。クスッと 笑えてちょっと不思議な「しご とファンタジー」。様々な職場を 旅する連作短編小説です。 とうめいにんげんが、 ぼくといっ しょに夕ごはんを食べた。とう めいなので、食べたものがおな かの中でまる見えだ !? そしてだ んだん、しょうかされていき…。 児童〈ほか 一般〈ほか 冊〉 冊〉 63 好奇心を“天職”に変える空想教室 植松 努 ぼくたちは戦場で育った ヤスミンコ・ハリロビッチ 図解とQ&Aですっきりわかるマイナンバーのしくみ 松本祐徳 上野千鶴子 おひとりさまの最期 吉川 浩 母がおカネをかくします。 境野米子 よく効く手作り野草茶 近藤陽絽子 嫁入り道具の花ふきん教室 上原まり子 グルテンフリーのお菓子 柳澤伊佐男 明治日本の産業革命遺産 北尾トロ 山の近くで愉快にくらす 浅田次郎 わが心のジェニファー 有川 浩 だれもが知ってる小さな国 池井戸潤 下町ロケット 2 瀬戸内寂聴 わかれ 畠中 恵 明治・金色キタン 成澤篤人 本当に旨い長野ワイン 100 12 山崎 亮 ふるさとを元気にする仕事 クリスマス バーバラ・クーニー 横山雅彦 完全独学!無敵の英語勉強法 石川宏千花 死神うどんカフェ1号店6杯目 石崎洋司 黒魔女の騎士ギューバッド part 3 まはら三桃 つくしちゃんとすぎなさん むらいかよ おばけがとりつくおんがくかい 大好き! クサイさん デイヴィッド・ウォリアムズ 木を植えた男 ジャン・ジオノ 川端 誠 風来坊の子守歌 まほうのれいぞうこ さいとうしのぶ フルーツパンケーキ さか井美ゆき 鈴木まもる おはよう!しゅうしゅうしゃ つんつくせんせいとかさじぞう たかどのほうこ リュックちゃんです。 とよたかずひこ 【図書館の催し】 ・おはなしドンドン クリスマス会 12 月 19 日(土) (土)午前10 午前10 時 30 分~ 研修室 ・パタパタママ クリスマス会 12 月 23 日(水・祝) (水・祝)午前10 午前10 時 30 分~ 研修室 ・読 書 会 12 月 22 日(火)午前10 時~ 図書館 ࠺ ࡘ ࡃ 村食育 キ ャッチフレーズ ま…松川の つ…土で育った お米と野菜 か…家族で食べよう わ…和気あいあいと ◆お問い合わせ先 村食育推進協議会事務局 福祉課︵村 保健セ ンタ ー︶ ℡ ︱ 3 290 食 育 コーナー 父さんと ࡧ ࡾ 䣯 ࠺ ࠉ ࡾࠉ ࠉ ࡼࠉ ࠺ ࡕ 料理を作る 日曜日 ͂ 家族みんながそろう日曜 日。外食のごちそうもいいけ れど、たまにはお父さんと子 どもたちでご飯を作ってみま せんか。準備、調理、後片付 けまでやってみることで、毎 日の食事作りの大変さを知 り、感謝の気持 ちを持ったり、 食に興味を持っ たりするきっか けになるかもし れません。 62 【開館時間】●月、水から金:午前9時から午後7時 ●土、日、祝日:午前9時から午後5時 【休 館 日】●毎週火曜日、毎月最終金曜日 ●特別整理期間 ● 12 月 29 日(火)~ 1 月 3 日(日) 【10 冊 & 3週間貸し出し】16 日(水)~ 28 日(月) 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 12 お知らせ 年 4 月 よ り、 村 代 表 監 全国町村監査功労者表彰 平成 かわかみ 査委員として活躍している川上 まさし 雅 嗣 さ ん( 三 軒 家 )が、 月 7 日 に全国町村監査委員協議会から ○役場 12 月 29 日(火)~ 1 月 3 日(日) ※この期間は、証明書などの発行は できません。ただし、緊急時の対 応、出生・死亡届などの受付は役 場宿直室で行います。 ○すずの音ホール・図書館・ゆうあい館・ グリーンワークまつかわ を受賞しました。 募 放送大学学生募集 年 12 月 29 日(火)~ 1 月 3 日(日) ○松香荘 12 月 29 日(火)~ 1 月 3 日(日) ○スポーティプラザ 12 月 29 日(火)~ 1 月 3 日(日) ○寄って停まつかわ 1 月 1 日(金) 放送大学長野学習センター ℡0266― ―233 12 月 31 日(木)~ 1 月 3 日(日) TEL 21-4131 (休業期間中は電話の対応もできません) TEL 26-6199 ○G・フレンドリー 1月 1 日(金)は終日、12 月 31 日(木)~ 1月4日(月)は午後(個人の粗大ごみに 限り午前中は営業)TEL 62-6455 ○伊藤衛生社 募 集 を 行 っ て い ま す。 イ ン タ ー 員は9名います。 い合わせ下さい。 す。 の 心 身 状 況 を 訪 問 調 査 し ま 要 介 護 認 定 を 受 け ら れ る 方 ℡ 090―5798―7877 採用人員 若干名 北アルプス広域連合 臨時職員等募集 広域消防本部 平成 平成 ネ ッ ト 出 願 も で き ま す。 資 料 請 詳 し く は ク ラ ブ事 務 局 へ お 問 受付期間 求や募集している学生の種類な ■お問い合わせ先 年末最後の可燃ごみ収集日は、12 月 28 日 (月)です。また年始の収集開始は1月4日 (月)からです。詳しくは、「平成 27 年度 松川村カレンダー」をご参照ください。 平成 年1月 日(金)まで ③ 支 援 員( 入 所 者 の 日 常 生 活 の 平成 年1月4日(月)から があります。 の 町 村 役 場 へ 勤 務 す る 場 合 事 務 所、 ま た は 大 北 地 域 内 年 4 月 1 日 採 用 の 臨 時 職 員 大 北 福 祉 会 館 内 の 広 域 連 合 北 ア ル プ ス 広 域 連 合 で は、 平 勤務地 成 等を募集します。 ①一般事務補助職員 コン入力、などの事務補助 スキーを中心に練習しています。 大 北 福 祉 会 館 内 の 広 域 連 合 爺が岳スキー場を拠点に、 競技 勤務地 ラブ員を募集しています。 は、 小 学 生 お よ び 未 就 学 児 の ク 文 書 収 受、 電 話 応 対 や パ ソ 受付期間 若干名 大 町 「 蓮 華 ス キ ー ク ラ ブ 」 で 採用人員 スキークラブ員募集 ○池田町松川村葬祭センター 大町蓮華クラブ事務局 (津野尾) ②介護保険要介護認定調査 ※12 月 31 日(木)は午後 3 時までの営業 TEL 61-1200 年3月 日(日)まで ○すずむし荘 通常通り営業します。 ■お問い合わせ先 平成 ◆出願期限 ださい。 ○セピア安曇野 年1月 日(金) 35番地 年1月4日(月)から 大町市大町(大新田町)80 勤務先 採用予定人員 7名 度 第 1 学 期( 4 月 入 学 ) の 学 生 今 年 度、 松 川 村 在 住 の ク ラ ブ 事 務 所、 ま た は 北 ア ル プ ス 支援、介助) 現 在 放 送 大 学 で は、 平 成 集 芹 愛 さ ん( 細 野 ) が、 県 知 事 賞 せりあ 年末年始休業のご案内 ど詳しいことはお問い合わせく ★ごみの収集日について★ 29 監査功労表彰を受けられました。 年度防犯ポスターコン 長野県防犯協会 県知事賞受賞 平成 やまだ 12 月 29 日(火)~ 1 月 4 日(月) TEL 62-2464 28 28 広報まつかわでは、登場人物、サーク ル、話題や出来事を募集しています。 ク ー ル で 、 松 川 小 学 校 5 年 山田 ○北アルプス平日夜間小児科・内科急病 センター 12 月 29 日(火)~ 1 月 3 日(日) 29 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 13 12 月 31 日(木)~ 1 月 3 日(日) TEL 62-2490 28 ※レストラン・スナックは12 月 31 日(木) のみ休業 TEL 62-8500 20 58 ○北アルプス広域葬祭場 28 28 表彰を受けた 川上 雅嗣さん 28 【松川村役場】 T E L 6 2 - 3 1 1 1 F A X 6 2 - 9 4 0 5 10 12 月 29 日(火)~ 1 月 3 日(日) 山田 芹愛さんの 受賞作品 28 情報郵便 20 27 年1月 日(月)まで 防災 百科 ニニ ミミ 北アルプス広域南部消防署 暖房器具は 正しく使いましょう しがちです が、これら がストーブ に落ちたり 触れたりす る と、 火 災 の 危 険 性 が 非 常 に 高 の 周 辺 に は、 洗 濯 物 な ど の 燃 え 取 り 扱 い 方 法 を 誤 れ ば、 即 火 災 ス ト ー ブは 最 も 身 近 で 便 利 な ] 暖 房 器 具 で す が、 反 面、 ひ と つ ありますので注意が必要です。 より重大な事故をまねく恐れが が、 暖 房 器 具 の 誤 っ た 使 い 方 に すみ前の火の元点検は当然です 災 に つ な が り ま す。 外 出 や お や ちょっとした不注意や油断が火 電 気 ス ト ー ブか ら も 出 火 す る こ ことがあります。同様の原理で、 で、 熱 が 蓄 積 し 火 災 が 発 生 す る ゆうすけ あやか も し れ ま せ ん が、 こ た つ の 熱 源 で服を暖めたりする方がいるか 物 を 放 り 込 ん だ り、 こ た つ の 中 乾 か す た め、 こ た つ の 中 に 洗 濯 家 庭 も 多 い で し ょ う。 洗 濯 物 を 房 器 具 と し て、 こ た つ を 使 う ご ㈱傳刀組、㈱大八木建設 そ の 他、 応 募 資 格・ 申 込 み 方 法など詳細はお問い合わせくだ さい。 ◆お問い合わせ 北アルプス広域連合 総務課総務係 ほ と ん ど の ご 家 庭 で、 暖 房 器 具 やすい物を掛けたり置いたりし ] につながる危険性を併せ持って と が あ り ま す。 こ の よ う な 行 為 月受付分 敬称略) います。 重大な事故を防ぐために は大変危険ですから絶対にやめ 不 注 意 で 起 き て し ま い ま す が、 ほんの少しの注意で防ぐことが で き ま す。 暖 房 器 具 は 使 用 方 法 を よ く 守 っ て、 暖 か い 冬 を 過 ご して下さい。 12,636,000 養護老人ホーム鹿島荘 受付期間 平成 ④調理員(入所者の食事調理) 採用予定人員 3名 勤務先 または介護福祉課審査係 を お 使 い の こ と と 思 い ま す。 こ 師走を迎え日々寒さが増す中、 く な り 大 変 危 険 で す。 ス ト ー ブ 35番地 (担当…上野、高橋) 大町市大町(大新田町)80 (担当…宮本、望月) 養護老人ホーム鹿島荘 ないようにしてください。 の も、 次の点に気をつけましょう。 ま し ょ う。 火 災 は ち ょ っ と し た を消す ・タンクにはギリギリまで給油 しない ・給油後は燃料タンクのキャッ プをきちんと閉める ・ ス ト ー ブの 周 り は 常 に 整 理 整 ◆お問い合わせ先 く、 つ い ス ト ー ブの 近 く で 乾 か ℡ ―0119 寒 い 時 期 は、 洗 濯 物 が 乾 き 難 北アルプス南部消防署 頓しておく に長時間衣服等が接触すること ・ 給 油 の 際 は 必 ず ス ト ー ブの 火 が増えるとともに空気が乾燥し、 ス ト ー ブと と も に、 身 近 な 暖 れ か ら の 季 節 は、 火 を 使 う 機 会 年1月 日(月)まで ( 戸籍の窓 り こんにちは赤ちゃん あさい り り 佑 [ 介/彩花 浅井 凛乃 女 緑町中 たなか ゆ り こ 克 [ 佳/友理子 かつよし 田中 莉理 女 川西 中部 北部 ご冥福をお祈りします いずみ み ち こ きよあき 和泉美智子 とざわ 戸沢 清昭 北細野 緑町中 12,668,400 14 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 268 ℡ ―6764 受付期間 平成 ⑤介護員 (認知症利用者の介護) 採用予定人員 5名 勤務先 大町市大町(大新田町)80 35番地 グ ル ー プ ホ ー ム「 ひ だ ま り の家」 (養護老人ホーム鹿島 年1月 日(月)まで 荘に併設) 受付期間 平成 ⑥パート介護員 (認知症利用者の介護) 採用予定人員 4名 勤務先 大町市大町(大新田町)80 てるこ お お わ だ とよこ おぎわら 35番地 大和田豊子 川西 グ ル ー プ ホ ー ム「 ひ だ ま り まつくら たけし 武 緑町中 の家」 (養護老人ホーム鹿島 松倉 荘に併設) ひでお 荻原 映子 やまもと 2,289,600 2,268,000 信光実業㈱大町支店、 ㈱長澤設備工業、 朝日企画㈱、 ウロコ興業㈱ 日特工業㈱ 22 秀雄 年1月 日(月)まで 山本 ㈱相模組 11/30 他参加業者 平成 27 年度 松川村社会就労センター暖房設備改修工事 入札金額(円) 11/4 予定価格(円) 平成 27 年度 安曇野ちひろ公園電車改修工事 10 87 72 82 落札業者 件 名 25 25 25 25 87 97 77 受付期間 平成 62 入札日 28 28 28 28 松川村入札結果 −平成 27 年 11月分− 入札についてのお問い合わせ先【総務課財政係】TEL 62-3111 村では、100 万円以上の入札について結果を公表しています。 (金額は税込み) 1月 くらしの情報 休日緊急当番医 内 =内科/ =外科 外 開局時間:午前9時~午後5時 池田 TEL 62-0210 大町 TEL 22-0415 内 平林メンタルクリニック 池田 2日(土) 外 栗林医院 大町 TEL 61-1577 内 太田医院 3日(日) 外 西森整形外科 池田 TEL 62-1010 松川 TEL 61-1700 内 近藤医院 10 日(日) 外 石曽根医院 松川 TEL 62-9187 大町 TEL 22-0142 内 若林医院 11 日(月) 外 大町総合病院 松川 TEL 62-2105 大町 TEL 22-0415 内 あづみ病院 17 日(日) 外 あづみ病院 池田 TEL 62-3166 池田 TEL 62-3166 内 松本クリニック 24 日(日) 外 狩谷整形外科医院 松川 TEL 61-5151 大町 TEL 22-7788 内 吉村医院 31 日(日) 外 栗林医院 松川 TEL 61-5666 大町 TEL 22-0305 内 はーぶの里診療所 1日(金) 外 大町総合病院 保健ガイド ※場所はすべて保健センターです 4種混合予防接種(H27.6 ~ 9 月生) 7 日(木) 麻しん・風しん混合予防接種 13:00 ~ (H26.11・12 月生) 15 日 (金) 10 ヶ月児相談(H27.2 ~ 3 月生) 22 日 (金) 1歳6か月児健診(H26.5 ~ 6 月生) 13:00 ~ 29 日 (金) 育児・母乳教室 ふ ろ むいいきゅうきゅう TEL 0261-26-6199 ●場所:大町市文化会館南隣「フレンド・プラザ大町」1階 ●月曜日から土曜日(祝日を除く)午後7時から午後9時まで (受付時間午後6時 30 分から午後8時 45 分まで) ●医師、看護師が電話での相談にもお答えしています ●大人の方も受診できます 水道給水緊急当番店 1日(金) 2日(土) 3日(日) 9日(土) 10 日(日) 1日(金) オクハラデンタルクリニック 大町 TEL 23-0500 2日(土) いいざわ歯科医院 大町 TEL 23-7050 3日(日) 小谷歯科医院 小谷 TEL 82-2762 10 日(日) 小田切歯科医院 池田 TEL 62-3134 11 日(月) 金子歯科医院 大町 TEL 23-2200 17 日(日) 柏原歯科医院 白馬 TEL 71-1182 24 日(日) 平林歯科医院 大町 TEL 22-1149 31 日(日) いとう歯科医院 松川 TEL 62-8880 1日(日) スヤマ薬局あいそめ 2日(土) 内川薬局 池田 松川 TEL 62-0208 TEL 62-9912 TEL 62-5210 池田 TEL 61-5021 フロンティア薬局安曇野店 池田 TEL 61-5500 24 日(日) 松川とをしや薬局 松川 TEL 61-1527 31 日(日) 松川とをしや薬局 松川 TEL 61-1527 23-4868 建設設備 TEL 62-5545 ㈱水建 TEL 0263-86-3381 ㈲サン設備工業 TEL 62-0162 ㈲遠山設備工業 TEL 62-9900 ㈲一本木建設 TEL 22-8498 明成建工 TEL 62-3330 ㈱大北設備 TEL 75-2735 穂高シェルクリエート㈱ TEL 0263-82-1310 ㈲三和テクノ TEL 0263-58-6033 信光実業㈱大町支店 TEL 22-2848 ㈱ジーシーアイ TEL 22-3145 ㈲東設備 TEL 72-5897 ㈱中部水工 TEL 0263-82-3244 ㈲岡村設備工業 TEL 22-4885 ㈱ハイテム TEL 0263-82-0271 吉崎設備 TEL 23-0603 ㈲設備工業 TEL 62-5129 ㈲木村設業 TEL 0263-77-3355 と 池田 TEL のお キムラ薬局 62-8614 ㈲千成商事常盤給油所 すず 85-2061 TEL かとなりました。皆さん、今 TEL 0263-48-2317 朝日企画㈱ 早 いも の で 今 年も 残 り わず 松川 ㈱メエップ 年はどんな年でしたか? 11 日(月) すみれ薬局 62-3529 TEL 仕事の異動で変化の大きい年 62-9912 TEL 私は、息子の進学や自分の TEL ㈲コーヨー住宅設備 返上して必死に頑張ってきま 松川 0263-48-3113 でした。特に仕事は、休日も 10 日(日) 内川薬局 TEL した。それでもやはり、家族 85-2061 ㈱徳永設備 や両親の支えなしではできな TEL 090-7213-7218 かったと、感謝の1年でもあ 松川 31 日(日) TEL ります。来年はもう少し家族 すみれ薬局 30 日(土) 小林設備 と 居 る 時 間 をも て る よ う に し 62-0010 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 23 日(土) たいと思います。 TEL 15 17 日(日) 皆さま、良いお年をお迎え 池田 17 日(日) 池田土屋薬局 16 日(土) くだ さい。 (坂爪) 白樺薬局 3日(日) 11 日(月) 24 日(日) 休日緊急当番薬局 開局時間:午前9時~午後5時30分 9:30 ~ 北アルプス平日夜間小児科・内科急病センター TEL 22-0305 歯科緊急当番医 開局時間:午前9時~正午 9:30 ~ 19 日 (火) 3歳児健診(H24.12 ~ H25.1 月生) 13:00 ~ TPP大筋合意 第第 回回 北安曇郡南部農業委員研修会開催 松 川 村・ 池 田 町 の 農 業 委 員 会 策をしっかりとる」とも言って ま た「 こ れ に 対 し て の 影 響 対 ています。 ない「国会決議は守った」と言っ 政 府 は、 農 業 関 連 の 影 響 は 少 健保等い 険、 共 済 健 康 保 人、 国 民 関わる法 から国が 市民病院 見交換が行われました。 村の農業情勢について活発な意 う け ま し た。 研 修 後 に は、 両 町 センターより講師を招き研修を に つ い て、 北 安 曇 農 業 改 良 普 及 生鳥獣の生態と農業被害対策」 は 研 修 会 を 行 っ て い ま す。 今 年 度 に 対 応 し た 活 動 を 目 指 し、 毎 年 では農業を取り巻く状況の変化 い ま す。 農 家 も こ の 言 葉 に 期 待 わゆる行 日 に 松 川 村 役 場 で「 野 を か け て い ま す が、 そ う は い き 政が関わ 月 盟相手国の企業との公平な市場 状 況 マ ッ プ を 作 成 し て 使 用 ニ ホ ン ジ カ、 イ ノ シ シ の 被 害 ・ 計画は「自分で出来る事「 」み るほぼ全 家 対 国 家 の 紛 争 処 理 ) に 従 う 」 訴訟の対 対 策 は「 減 ら す・ 護 る 」 が 大 き んなでする事」 「行政の力や 競 争 を 妨 げ て は い け な い。 も し 象になる な二本柱 する と な っ て い る か ら で す。 日 本 に の で す。 野生鳥獣の被害対策 物やサービスを売りたい外国企 そ の 結 果、 農 業 関 連 で は、 乳 価 ・ 農 地 周 辺 の 環 境 整 備( 増 え 分けて考える ・防除手法は一つの対策で解 入 防 止 プ ラ ス 個 体 数 調 整 な ・ 畦 草 は 刈 り、 秋 起 こ し な ど でやる事が必要である ・地域住民の参加などみんな も関係が出てきます。米価の「ナ ・ 個 体 数 調 整( わ な 免 許 を 取 ど)適切に組み合わせる ニホンザルの被害対策 ラ シ 」 と さ れ る 価 格 の 補 償 保 険 るなど) 制 度、 飼 料 価 格 高 騰 時 の 補 填 制 度なども該当するからです。今、 練る にすることが大切である 盛 ん に 農 家 の 不 安 払 拭 に 最 優 先 サ ル の 動 き に 合 わ せ た 対 策 を し て 獣 が 寄 り 付 か な い よ う に 取 り 組 む と し て、 様 々 な 補 助 べ、 生 息 状 況 マ ッ プ・ 被 害 ました。 て い ま す が、 い つ ま で 続 く か は い、 ど う 動 い て い る か を 調 と 菅 澤 講 師 よ り 講 演 い た だ き 関 す る 指 針 」 で は 国 立、 県 立、 なはだ疑問です。 T P P の 「 国 有 企 業( 事 業 ) に 猟 友 会 の 力 を 借 り る 事 」 に 業 が、 商 売 の 邪 魔 に な る と 判 断 等 の 畜 産 物 や 野 菜 な ど の 価 格 安 た動物を近づけない) %以 松川村農業の柱である 〝 お米 〟 に 入させない) し た 国 の 制 度 や 法 律、 規 制 な ど 日本では一般的に国が 国内の補助金が外国企業に 訴えられる可能性も るからです。 定基金制度、農畜産業振興機構、 ・ 防 護 柵 に よ る 囲 い 込 み( 侵 決しないので(農地管理、侵 てが国家 ません。そもそも、TPPは「加 農家はどうなる? 25 27 を撤廃するよう 国 「 際投資紛争 解決裁判所 に 」 訴える事が出来 是 に 反 す る と I S D 条 項( 投 資 10 国 有 企 業 の 会 社 と し て い る が、 金 や 補 給 金、 法 制 化 を 持 ち 出 し ・ 具 体 的 に は サ ル が ど こ を 使 上の株式を持っているところを 50 131 ■発行 松川村農業委員会 ■住所 399-8501 長野県北安曇郡松川村 76 番地 5 ☎0261-62-3109 ■印刷 ㈲アルプス印刷 No. 平成27 年12月15日発行 16 安曇野まつかわ 農業小学校の取組み 周年を 年に松 年に竣工して ▲ 給食当番をしました とができました。 は、多くの人達が関わってい アレルギー対応の調理室も完 にする心が育まれる事を望ん 気持ちを持ち、食べ物を大切 る事を理解して、常に感謝の 備 さ れ、 専 門 の 栄 養 士 に よ る 献 でいます。 で、 給 食 を 通 じ て 児 童 生 徒 の 教 いろいろな説明を聞いている中 は、 調 理 に 携 わ っ て い る 職 員 の 視察によって感じられた事 て、甘い味が印象的でした。 で飲ませてもらった牛乳の濃く ができました。特 に牛 乳 ビン めて大 変 おいしくいた だく事 を試 食しました。おか ずも含 当日は沖縄献立による給食 育の大切さを改めて理解するこ おります。 立で児童生徒の健康が保たれて 基本となっております。 飯給食で、 『地産地消』が食材の しひかり」を用いた週4回の米 特 に 食 材 の 生 産 や 流 通 に 主 な 献 立 は、 地 元 産 米 の「 こ ができました。 明 に よ り、 詳 し く 理 解 す る こ と 施 設 に つ い て、 職 員 の 丁 寧 な 説 た。 そ こ で 最 新 設 備 の 整 っ た 新 容を視察することができまし 学 ス ペ ー ス よ り、 調 理 工 程 の 全 最初に給食センター2階の見 校の給食を提供しています。 池 田 町・ 松 川 村 の 小 中 学 校 全 5 着 工 さ れ、 平 成 川中学校に隣接して改築工事が 現在のセンターは平成 迎 え る 記 念 の 年 と な り ま し た。 給食センターは今年 池田松川学校給食センター を視察 して 農 業 委 員 会 で は、 8 月 日に池田松川学校給食 センターを視察しました。 給食センターの説明を 聞きながら給食を試食 50 24 営農支援センターと農業委員 日には6月に植えたサ 26 会 な ど が 主 催 す る、 安 曇 野 ま つ か わ 小 学 校 で は、 毎 年 小 学 3 年 月 いろな野菜を育ててきました。 し た。 子 供 た ち は サ ツ マ イ モ の つ る を 引 っ 張 り、 土 の 中 か ら 大 き な サ ツ マ イ モ を 見 つ け る と、 歓 声 を 上 げ、 楽 し そ う に 掘 り 起 こしていました。 子 供 た ち の 中 に は、 お 店 の 野 菜売り場に陳列された野菜しか 見たことが無いと言う子供も増 え て い ま す の で、 子 供 た ち が 土 に親しみをもちながら食べ物に つ い て 学 べ る 機 会 を、 今 後 も 増 25 生 が 授 業 の 一 貫 と し て、 ア イ ガ モ農法で田植えから収穫まで 月 7 日 に は 稲 刈 り を 行 い、 行っています。 春から育ててきた稲を手作業で しらけ 白毛もちを収穫しました。 お 米 は、 学 校 給 食 と し て も 使 わ れ ま す が、 マ リ 共 和 国 や 村 内 の 福 祉 施 設 な ど に 贈 ら れ ま す。 自 分 た ち で 植 え、 収 穫 し た お 米 の味は格別に美味しく感じられ るのではないでしょうか。 保育園の子供たちと一緒にいろ 今年も「食育」の一貫として、 ツ マ イ モ の 収 穫 作 業 を 体 験 し ま 20 やしていきたいです。 17 10 10 ▲ か し、 4 ~ 5 本 を ビ ニ ー ル 袋に入れ口をしっかり閉 じ、 重 ね て お き 上 に 毛 布 な 地元の野菜を 食べましょう が 行 き 届 き ま せ ん。 日 本 で 認 め られている添加物以外の添加物 播種 ペーパポット を 用 い ら れ た と い う 例 も あ り、 ペ ー パ ポ ッ ト の 種 類 は 沢 山 あ ひっぱり君 「ひっぱり君」 移植 を使う」 問 題 と な る こ と が た び た び あ り る が、 株 間 調 整 の で き る も の 携 協 定( T P P ) で は、 多 く の こ れ ら を 考 え る と、 国 内 生 産 ます。 物 は 安 全 性 が 高 い と 言 え ま す。 大筋合意に達した環太平洋連 い大根が春先まで食べられ 品 目 で 関 税 削 減、 撤 廃 の 措 置 が さらに地元産であれば鮮度も良 ど 掛 け て お き ま す。 お い し ます。 と ら れ ま す。 農 生 産 物 の ほ か に 除草・土寄せ 「Qホー」 ▼ 加 工 品 や 調 整 品、 例 え ば 米 菓、 く、 栄 養 価 も 高 い う ち に 食 卓 に に ん じ ん・ ご ぼ う は、 土 付きのまま発砲スチロール クッキー、ハム、トマトケチャッ 上がることになります。 の箱に入れ上から毛布等で プなども含まれます。 キビ・アワ・ヒエなど ﹁雑穀﹂を 作ってみませんか に も 人 気 が 出 て き ま し た。 松 本 いわゆる雑穀といわれる物が健 ただ押すだけなので女性でも 安い輸入食材では大量の農薬 の 穀 屋 さ ん に も「 地 元 産 の 雑 穀 かの問題があることを見逃して し か し、 輸 入 食 品 に は い く つ 今、 キ ビ・ ア ワ・ ヒ エ な ど、 Qホー+管理機 は大打撃となると思われます。 予 想 さ れ て い ま す。 国 内 農 家 に 輸入食品が大量に並べられると 下 が り、 ス ー パ ー な ど で は 安 い こ の た め、 輸 入 食 品 の 値 段 が おおいます。 畑や庭での保存 きっちり並べわらなどでお キ ャ ベ ツ・ 白 菜 は 株 を 利 用 し ま し ょ う。 温 度 や 湿 お い、 そ の 上 か ら む し ろ、 野 菜 を 上 手 に 保 存 し、 長 く 自 家 菜 園( 畑 ) で と れ た 度に気をつけ野菜毎ひと手 間かけた保存をしましょう。 さ ら に ビ ニ ー ル な ど で お お 大 根・ ニ ン ジ ン は 土 を 付 が使われている危険性がありま の引き合いがとても多くなって 自脱型コンバインや普通型コ 康 食 品 と し て 見 直 さ れ、 若 い 人 簡単に使える けたまま葉を5~6㎝ほど す。 残 留 農 薬 に は 国 際 基 準 が あ き た。 何 と か 作 付 け を 増 や し て ンバイン はなりません。 残 し 穴 の 中 に 立 て て、 き っ り ま す が、 自 由 貿 易 を 重 視 す る 欲しい」と言われています。 います。 温度変化の少ない作業所 ち り 並 べ 土 を 掛 け ま す。 そ 視点から各国の基準よりも緩や 調整 平置き乾燥機 乾燥 収穫 や冷暗所で乾燥と凍みを防 の 上 に わ ら、 む し ろ な ど で ここまで機械化が 進んでいます ぐことがポイントです。 る場合があります。 とされる状態のものが輸入され かなものが多いので、 日本で危険 キ ャ ベ ツ・ 白 菜 は 水 分 の 起しハウスの中で逆さまに 蒸発を防ぐため新聞紙に包 サトイモは株のまま掘り み、 段 ボ ー ル に 入 れ 上 に 古 食品については販売までの時間 次 に 添 加 物 の 問 題 で す。 輸 入 つ い 最 近 ま で 雑 穀 作 り は、 種 が か か る た め、 保 存 料 を 添 加 す ま き か ら 穫 り 入 れ ま で、 全 て 手 イ ン ペ ー ラ 籾 摺 り 機 + 循 環 式 作 業 で し た が、 今 は 機 械 で ほ と 精米機 ん ど 出 来 ま す。 参 考 に し て み て イ ン ペ ー ラ 籾 摺 り 機 を 使 う こ 毛 布 な ど 掛 け て お き ま す。 い け、 上 か ら 土 を し っ か り る こ と が 必 要 に な り ま す。 加 工 かけておきます。 ざ 毛 布 を 掛 け て の 保 存 も で 家 で 採 れ た 野 菜、 地 元 で ご ざ な ど に 並 べ て、 上 に ご 採 れ た 安 全・ 安 心 な 野 菜 果 下さい。 きます。 の過程について日本の消費者の る。(小型で充分) とで驚異的な時間短縮ができ 物を、食べましょう。 大根は洗ってから少し乾 目 が 行 き 届 き に く い た め、 管 理 18 松川村農業委員会だより 保存と貯蔵 おおいます。 屋内での保存 ▼ 秋野菜の と や か つ じ フォーク)を飼う、そんなプロジェクト 山 際 の 水 田 を 牧 草 地 に し て、 羊( サ スも受けられ勉強中です。毎日、畦草を お陰で、獣医さんからの検診やアドバイ に育っています。近くに畜産農家がある 戸 谷 勝次 が西原区南部で昨年からスタートしまし 刈り、飼育する熱心なメンバーもいてこ 西原 た。 こら〟とはイタリア語で羊のこと。名づ 名称は『ぺこらふぁーむ・西原』。〝ぺ したがメンバーが集まり、それぞれの得 の柵を作りました。稲刈り作業の合間で 力を頂き、 a の農地に羊の畜舎と放牧 み つ な 自然に囲まれた所で生活をしてみた いという思いがあり、今年8月末に主 人と私と3人の子供で、横浜から松川 村へ越してきました。 私の出身は鹿児島なのですが、市内 だったこともあり、自然の少ない所で 育ち、更に大人になり東京で生活して いました。 それまではその生活に特に違和感を 感じた事はなかったのですが、長女が 生まれる時に住み始めた家が、横浜駅 近くとは思えないほど、その一角だけ 緑豊かな自然を残してくれている場所 に建つ家でした。そこで子育てをして いるうちに、自然に囲まれて生活する 心地良さや、緑の中で子供たちがかけ にしざわ 奈津美 鼠 穴 西 澤 先 人 が 築 い た 扇 状 地 に 広 が る 水 田 と、 れからが楽しみです。 この素晴らしい環境を次世代にどうつな 4月には電動バリカンに悪戦苦闘しな がら羊の毛刈りも初体験しました。厚さ センチもある毛はクラフト作家の材料 け親の小林さんが飼育の中心となり、9 意分野で協力して作業もはかどり、なん ߷ I SUK Ƣ げるか? そんな取り組みの中で試行錯 誤 の 末「 や る な ら、 今 だ! 今しかな 人のメンバーで取り組んでいます。オス と か 完 成。 す ぐ 小 学 生 が 写 生 大 会 に 来 た となりました。今年に入って村からも協 1頭メス5頭で今年の春は2頭誕生しま り、ウォーキング中の人が立ち寄ったり い!」と羊を導入しました。 したが、繁殖は非常に難しく小林さんが していきます。鳥獣害で稲作に不適な山 を超え順調 あるのみ。どうぞ皆さん一度気楽に訪れ まだまだ始まったばかりですが、前進 なればと思います。 の心の豊かさとは何か考えるきっかけに 人が羊に癒され、人と人の繋がりや本当 を目指していますが、まずここを訪れる ディッシュとしてお肉も提供できること 育 っ た 美 味 し い お 米 と 一 緒 に、 メ イ ン 将来的にはここ西原の鈴虫の音色で 確保できました。 に進んでいます。冬に備えて乾燥も少し 際の水田の牧草地構想も1 30 て み て く だ さ い。 新 し い 発 見 が あ る か も? 回る姿に大きな幸 せ を 感 じ ま し た。 でも少し外へ出れ ば都会にも囲まれ て い る 場 所。 そ の 両方のある環境 で、 特 に 子 供 達 が 過 ご す 姿 と、 コ ン クリートに囲まれ た場所には大きな 違和感を感じるよ うになりました。 思い切って田舎 へ引っ越してみよ う! と決めてか ら、 主 人 が 松 川 村 の地域おこし協力 隊に採用が決まり、こちらにお世話に なる事になりました。初めの驚いた事 は、 山 々 に 囲 ま れ た 田 ん ぼ が 広 が り、 景 色 が と て も き れ い! という所でし た。そしてご近所の方も通り過がりの 方も子供たちも、気さくに声を掛けて 下さったり、あいさつして下さったり、 と に か く み な さ ん 温 か い 方 ば か り で、 不安もあった私たちですが、家族全員 すぐになじむ事が出来ました。心から 感謝の気持ちでいっぱいです。1月に は第4子も生まれます。これからどん な生活が待っているのか、まだまだ分 からない事ばかりですが、子供たちと 自然と共に生きる大切さをたくさん学 んでいきたいと思っています。 松川村農業委員会だより 19 ha ư 10 時間体制で、ムツゴロウさん並みの献 身的な看護をした結果、現在1頭が健康 24 村民カメラマン作品集 広報まつかわ 山 﨑 和 彦 さん 撮 影 かずひこ やまざき No.69 まつかわ写真館 きら 燃えるように鮮やかな夕焼けの空の下 銀色の車体を夕日に煌めかせ 「リゾートビューふるさと」と名付けられた 観光列車が走ってくる 今年大糸線は百周年を迎えた 百年前 五年もかけて開通した線路の上を 黒い煙を吐いて蒸気機関車が 力強く走って来るのを初めて見た時 村の人たちはどんなに感激したことだろう 時が流れ 蒸気機関車は電車に変わり やがて大糸線は海まで伸びた 百年もの間 大糸線は 様々な想いを抱えた人たちを運んできた 家族に心を残し出征する兵士たちを 希望に胸を膨らませて都会へ行く若者を そして今は 遠い国からの観光客を 百年後の大糸線はどんなふうに 変わっているだろう は 通り過ぎる列車を見送りながら 百年後に夢を馳せる このコーナーでは、村民カメラマンの皆さんの作品をご紹介しています。 村民カメラマンについてのお問い合わせ先…経済課商工観光係(TEL 62―3109) ☆ホームページアドレス http://www.vill.matsukawa.nagano.jp/ ☆ E-m ailアドレス [email protected] 20 広報まつかわ No.549 平成27年12月15日 № 549■発行日 平成二十七年十二月十五日 ■発行人 松川村長 平林明人 ■編集 松川村役場総務課政策企画係 ■住所 〒三九九 八五〇一 長野県北安曇郡松川村七六番地五 ■印刷 有限会社アルプス印刷 - ■12月1日現在 人口 10,020 人 (-4)男 4,857 人 (-2)女 5,163 人 (-2)世帯 3,772 世帯 (+3)( ) 内は対前月比
© Copyright 2025 Paperzz