連携中枢都市宣言書 平成28年10月31日 鹿 児 島 市 目次 連携中枢都市宣言 ……………………………………………………………………… 1 1 各自治体概要 (1)連携が想定される市 ………………………………………………………… 2 (2)本市(連携中枢都市)への通勤通学割合 ………………………………… 2 2 都市機能の集積状況 (1)医療機関・福祉施設 ………………………………………………………… 3 (2)教育機関 ……………………………………………………………………… 5 (3)公共交通等 …………………………………………………………………… 6 (4)商業施設・金融機関 ………………………………………………………… 7 (5)観光・文化施設 ……………………………………………………………… 8 3 圏域内の産業の状況 (1)産業3部門就業者数 ………………………………………………………… 10 (2)産業3部門市内総生産 ……………………………………………………… 10 4 近隣市と連携して取り組むことが想定される分野 2 ……………………… 11 連携中枢都市宣言 わが国は、今後、過去に類を見ない速さで人口が減少し少子高齢社会に突入 することが見込まれます。また、首都圏への人口の一極集中により若い世代の 人口流出が進み、地域経済の規模の縮小や、活力の低下が懸念されます。 このような状況を踏まえ、本市では「鹿児島市まち・ひと・しごと創生総合 戦略」において、重点戦略の1つとして連携中枢都市圏の形成を掲げ、圏域の 中心都市である本市が近隣の日置市、いちき串木野市及び姶良市と連携して、 地域経済を力強くけん引し、人口減少問題を克服し、圏域全体の活性化を図っ ていくこととしております。 圏域は、雄大な桜島や波静かな錦江湾、そして、東シナ海をはじめとした豊 かな自然やそこからもたらされる豊富な農水産物や温泉、個性あふれる歴史と 文化など、多彩な地域資源に恵まれるとともに、陸・海・空を結ぶ交通結節点 としての機能や多様な都市機能が充実しています。 そこで、鹿児島市は、地域が持つ特性を活かしながら、産業界や大学、金融 機関など、多様な主体と互いに協力して、雇用の場の創出、地域や企業ニーズ に合った人材の育成、交流人口の拡大などを促進し、圏域の経済の活性化や公 共サービスの向上を図り、連携中枢都市としての役割を果たしていくことをこ こに宣言いたします。 平成28年10月31日 鹿児島市長 1 森 博 幸 1 各自治体概要 (1)連携が想定される市 人口 市名 将来推計 増減 平成 27 年 平成 32 年 平成 42 年 平成 52 年 27 年⇒52 年 599,814 590,745 560,878 519,563 ▲ 13% 日置市 49,249 46,583 42,213 37,866 ▲ 23% いちき串木野市 29,282 27,582 24,084 20,647 ▲ 29% 姶良市 75,173 72,124 67,932 62,931 ▲ 16% 鹿児島市 国勢調査(平成 27 年)、国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計 人口」(平成 25 年 3 月) (2)本市(連携中枢都市)への通勤通学割合 本市に対して従業又は通学する就業者数及び通学者数を、常住する就業者数及び 通学者数で除して得た数値が10%以上である市の名称 日置市 いちき串木野市 姶良市 垂水市 27.7% 10.0% 22.5% 10.3% 国勢調査(平成 22 年) 姶良市 いちき串木野市 10.0% 日置市 22.5% 鹿児島市 27.7% 2 2 都市機能の集積状況 (1)医療機関・福祉施設 ①医療機関 病院 市名 施設数 鹿児島市 一般診療所 病床数 施設数 歯科診療所 病床数 施設数 99 13,009 523 2,102 368 日置市 9 856 39 175 18 いちき串木野市 6 421 28 181 14 11 1,987 59 242 30 姶良市 平成 26 年鹿児島県統計年鑑 ②地域医療連携に係る医療機関 区分 市名 鹿児島市 医療機関 鹿児島市立病院 ・救命救急センター ・総合周産期母子医療センター 鹿児島大学病院 第三次 ・救急部 救急医療 ・総合周産期母子医療センター 日置市 鹿児島市立病院 いちき串木野市 ・救命救急センター 姶良市 鹿児島市 共同利用型病院方式:鹿児島市医師会病院 小児救急医療拠点病院:鹿児島市立病院 地域周産期母子医療センター:今給黎総合病院 日置市 第二次 救急医療 いちき串木野市 (旧市来町) いちき串木野市 (旧串木野市) 共同利用型病院方式:鹿児島市医師会病院 病院群輪番制:済生会川内病院 川内市医師会立市民病院 いちき串木野市医師会立脳神経外科センター その他6医療機関 姶良市 病院群輪番制:大井病院 青雲会病院 3 区分 市名 鹿児島市 医療機関 全 夜 間:鹿児島市夜間急病センター 全夜間輪番在宅医 休日昼間:休日在宅当番医 救急告示病院等 日置市 休日昼間:在宅当番医 休日夜間、平日夜間:任意応需(かかりつけ医等) 初期 救急告示病院等 救急医療 いちき串木野市 休日昼間:在宅当番医 休日夜間、平日夜間:在宅当番医 姶良市 休日昼間:在宅当番医 休日夜間、平日夜間:任意応需(かかりつけ医等) 救急告示病院等 鹿児島県:地域医療連携に係る医療機関一覧(救急医療) ③福祉施設 市名 老人福祉施設 鹿児島市 障害者支援施設等 児童福祉施設 25 39 147 日置市 7 7 28 いちき串木野市 3 1 10 姶良市 4 8 23 平成 26 年社会福祉施設等調査 4 (2)教育機関 ①教育機関 市名 幼稚園 鹿児島市 小学校 中学校 高等学校 49 82 45 23 日置市 7 19 8 4 いちき串木野市 5 10 6 3 姶良市 6 19 5 4 平成 27 年度学校基本統計 ②高等教育機関 市名 鹿児島市 名称 学部(人) 大学院等(人) 鹿児島県立短期大学 604 - 鹿児島女子短期大学 975 6 鹿児島純心女子短期大学 524 - 鹿児島大学 9,008 1,569 鹿児島国際大学 2,900 104 志學館大学 1,246 22 平成 26 年鹿児島県統計年鑑 5 (3)公共交通等 項目 高速道路等 名称 ・九州縦貫自動車道 ・南九州西回り自動車道 ・指宿スカイライン 鉄道 九州旅客鉄道 ・九州新幹線(鹿児島中央駅) ・指宿枕崎線 (鹿児島中央駅・郡元駅・南鹿児島駅・宇宿駅・谷山駅・ 慈眼寺駅・坂之上駅・五位野駅・平川駅・瀬々串駅・ 中名駅・喜入駅・前之浜駅・生見駅) ・日豊本線 (鹿児島中央駅・鹿児島駅・竜ヶ水駅・重富駅・姶良駅・ 帖佐駅・錦江駅・加治木駅) ・鹿児島本線 (鹿児島中央駅・広木駅・上伊集院駅・薩摩松元駅・ 伊集院駅・東市来駅・湯之元駅・市来駅・ 神村学園前駅・串木野駅) 路面電車 ・鹿児島市交通局 路線バス ・鹿児島交通 ・南国交通 ・鹿児島市交通局 ・JR九州バス ・三州自動車 船舶 鹿児島~桜島 ・鹿児島市船舶局 鹿児島~垂水 ・垂水フェリー 鹿児島~種子島・屋久島 ・コスモライン、種子屋久高速船、岩崎産業、折田汽船 鹿児島~奄美 ・マリックスライン、マルエーフェリー、奄美海運 串木野~甑島 ・甑島商船 各市データより作成 6 (4)商業施設・金融機関 ①大規模小売店舗 市名 名称 ・山形屋 ・イオン鹿児島鴨池店 ・ホームプラザナフコ谷山店 ・イオン鹿児島中央店 ・N's 鹿児島市 CITY ・アミュプラザ鹿児島 ・スクエアモール鹿児島宇宿 ・フレスポジャングルパーク ・イオンモール鹿児島 ・OPSIA Misumi ・マルヤガーデンズ 日置市 - いちき串木野市 - 姶良市 ・イオンタウン姶良 (店舗面積 10,000 ㎡以上) 各市データより作成 ②主な金融機関 名称 地方銀行 ・鹿児島銀行 第2地方銀行 ・南日本銀行 信用金庫 ・鹿児島信用金庫 ・鹿児島相互信用金庫 信用組合 ・鹿児島県医師信用組合 ・鹿児島興業信用組合 (本店所在地が圏域内の金融機関) 金融庁データより作成 7 (5)観光・文化施設 ①主な観光施設等 市名 名称 ・名勝 仙巌園 ・ 「明治日本の産業革命遺産」構成資産(旧集成館、寺山炭窯跡、 関吉の疎水溝) ・桜島・錦江湾ジオパーク 鹿児島市 ・維新ふるさと館 ・かごしま水族館 ・平川動物公園 ・桜島ビジターセンター ・観光農業公園グリーンファーム ・都市農村交流センターお茶の里 ・薩摩焼の里 美山 ・吹上温泉郷 日置市 ・湯之元温泉郷 ・吹上浜 ・千本楠 ・薩摩藩英国留学生記念館 ・冠岳展望公園・冠嶽園 いちき串木野市 ・ちかび展示館 ・焼酎蔵(薩摩金山蔵・薩洲濵田屋伝兵衛) ・食彩の里 いちきくしきの ・蒲生の大クス ・龍門司坂、白銀坂、掛橋坂 姶良市 ・重富海岸 自然ふれあい館なぎさミュージアム ・龍門滝 ・蒲生観光交流センター 各市データより作成 ②ホテル・旅館等宿泊施設 市名 施設数 鹿児島市 室数 147 9,367 日置市 31 404 いちき串木野市 14 208 姶良市 27 414 平成 26 年鹿児島県統計年鑑 8 ③主なコンベンション施設 市名 名称 ・鹿児島アリーナ 鹿児島市 ・鹿児島市民文化ホール ・宝山ホール(鹿児島県文化センター) 日置市 ・日置市伊集院文化会館 いちき串木野市 ・いちき串木野市市民文化センター 姶良市 ・姶良市文化会館加音ホール 各市データより作成 ④主な博物館等 市名 入館者数 名称 (人) 鹿児島県立博物館 登録博物館 ※博物館法に基づき 博物館として登録さ れている施設 113,877 長島美術館 32,132 三宅美術館 1,270 児玉美術館 1,893 中村晋也美術館 1,724 (財)示現流東郷財団示現流兵法所史料館 鹿児島市 博物館相当施設 ※博物館法に基づき 博物館に相当する施 設として指定されて いる施設 陽山美術館 629 尚古集成館 273,690 平川動物公園 517,179 鹿児島市立美術館 142,969 かごしま近代文学館・メルヘン館 120,845 鹿児島国際大学博物館実習施設 1,200 鹿児島大学総合研究博物館 2,490 鹿児島市立科学館 その他施設 12,516 131,874 鹿児島県歴史資料センター黎明館 46,633 西郷南洲顕彰館 12,516 平成 26 年鹿児島県統計年鑑 ⑤公立図書館施設 市名 名称 蔵書冊数 利用者数 貸出冊数 鹿児島県立図書館 787,959 555,945 311,419 鹿児島市立図書館 913,635 1,001,100 1,910,488 日置市 日置市立図書館 199,018 118,293 225,902 いちき串木野市 いちき串木野市立図書館 105,362 45,798 29,456 姶良市 姶良市立図書館 224,136 261,064 357,899 鹿児島市 (各市市立図書館には、公民館図書室等を含む) 平成 26 年鹿児島県統計年鑑 9 3 圏域内の産業の状況 (1)産業3部門就業者数 就業者数(人) 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 (割合) (割合) (割合) 7,438 55,063 262,726 (2.3%) (16.9%) (80.8%) 3,700 39,284 214,720 (1.4%) (15.3%) (83.3%) 1,643 5,555 14,834 (7.5%) (25.2%) (67.3%) 4,018 8,782 (6.3%) (29.4%) (64.3%) 1,232 6,206 24,390 (3.9%) (19.5%) (76.6%) 圏域 鹿児島市 日置市 863 いちき串木野市 姶良市 計 325,227 257,704 22,032 13,663 31,828 国勢調査(平成 22 年) (2)産業3部門市内総生産 総生産(百万円) 第 1 次産業 圏域 第 2 次産業 (割合) (割合) 16,701 288,008 (0.7%) 6,929 鹿児島市 (12.4%) 192,924 第 3 次産業 (割合) 2,012,895 1,721,088 (10.0%) (89.6%) 3,008 30,938 92,160 (2.4%) (24.5%) (73.1%) 4,366 31,561 65,988 (4.3%) (31.0%) (64.7%) 2,398 32,585 133,659 (1.4%) (19.3%) (79.3%) いちき串木野市 姶良市 平成 25 年度市町村民所得推計 10 2,317,604 (86.9%) (0.4%) 日置市 総数 1,920,941 126,106 101,915 168,642 4 近隣市と連携して取り組むことが想定される分野 (1)圏域全体の経済成長のけん引 ①産学金官民一体となった協議会の設置・運営 ②創業支援や雇用拡大 ③地域資源を活用した地域経済の裾野拡大 ④戦略的な観光施策 (2)高次の都市機能の集積・強化 ①高度な医療サービスの提供 ②高度な中心拠点の整備 (3)圏域全体の生活関連機能サービスの向上 ①福祉などの生活機能の強化 ②災害対策における連携 ③移住・交流促進 11
© Copyright 2025 Paperzz